JP2005059756A - Vehicular air-conditioning control device - Google Patents
Vehicular air-conditioning control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005059756A JP2005059756A JP2003293564A JP2003293564A JP2005059756A JP 2005059756 A JP2005059756 A JP 2005059756A JP 2003293564 A JP2003293564 A JP 2003293564A JP 2003293564 A JP2003293564 A JP 2003293564A JP 2005059756 A JP2005059756 A JP 2005059756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- inside air
- fan motor
- vehicle
- blower fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
この発明は車両用空調制御装置に係り、特に、内気温度検出手段の性能を落とすことなく内気導入ファンの騒音を低減することができる車両用空調制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle air-conditioning control device, and more particularly to a vehicle air-conditioning control device that can reduce the noise of an inside air introduction fan without degrading the performance of the inside air temperature detecting means.
車両には、車室内の環境を快適にし、また、窓の曇りや霜付き等を防止するために、車両用空調制御装置を設けているものがある。 Some vehicles are provided with a vehicle air-conditioning control device in order to make the environment in the passenger compartment comfortable and to prevent fogging and frosting of windows.
車両用空調制御装置には、空気を冷却する空気冷却手段と空気を加熱する空気加熱手段と空気を圧送するブロアファンと車室内の内気温度を検出する内気温度検出手段とこの内気温度検出手段に内気を導く内気導入ファンとを有し、内気導入ファンにより内気を内気温度検出手段に導いて内気温度を検出し、この検出された内気温度が設定温度になるように空気冷却手段と空気加熱手段とブロアファンとを制御する、いわゆるオートエアコンがある。 The vehicle air conditioning control device includes an air cooling means for cooling air, an air heating means for heating air, a blower fan for pressure-feeding air, an inside air temperature detecting means for detecting the inside air temperature in the passenger compartment, and this inside air temperature detecting means. An inside air introduction fan for guiding inside air, the inside air is introduced to the inside air temperature detection means by the inside air introduction fan to detect the inside air temperature, and the air cooling means and the air heating means so that the detected inside air temperature becomes a set temperature. There is a so-called auto air conditioner that controls the blower fan.
このような車両用空調制御装置には、少なくとも温度設定器と車内温度センサとから偏差を判定する制御手段と、前記車内温度センサに空気を送るためのアスピレータファンと、前記制御手段の制御信号により空気調和装置の起動時に設定温度と室温との偏差が一定以下になるまでアスピレータファンのモータ回転速度を増大させるように可変する速度可変手段とを有するものがある。
また、従来の車両用空調制御装置には、エバポレータに室内空気を供給するクーラブロアの作動で負圧を生じる位置に内気センサを設け、この内気センサに室内空気を送る内気センサ用モータ及びファンを設け、クーラブロアの作動時には負圧により吸気される室内空気の温度を内気温度センサで検出し、クーラブロアの停止時には内気センサ用モータ及びファンにより強制的に吸気される室内空気の温度を内気温度センサで検出するものがある。
さらに、従来の車両用空調制御装置には、車室内の空気を吸い込むためのファンを駆動するモータと前記ファンによって生じる空気流の気温を検出する気温センサとを、室温検出用アスピレータフレームに取付けたものにおいて、モータを電源に接続するための接続端子と気温センサを制御回路に接続するための接続端子とを、車室内の操作盤の背後に設けられたプリント基板の配線に直接接続されるように、アスピレータフレームの外面に突設したものがある。
Further, the conventional vehicle air conditioning control device is provided with an indoor air sensor at a position where a negative pressure is generated by the operation of a cooler blower that supplies room air to the evaporator, and an internal air sensor motor and a fan that send the indoor air to the indoor air sensor are provided. When the cooler blower is activated, the temperature of the indoor air sucked by negative pressure is detected by the room temperature sensor, and when the cooler blower is stopped, the temperature of the room air forcedly sucked by the motor and fan for the room air sensor is detected by the room temperature sensor. There is something to do.
Further, in a conventional vehicle air conditioning control device, a motor for driving a fan for sucking air in the passenger compartment and an air temperature sensor for detecting the air temperature of the air flow generated by the fan are attached to the room temperature detection aspirator frame. The connection terminal for connecting the motor to the power supply and the connection terminal for connecting the temperature sensor to the control circuit are directly connected to the wiring of the printed circuit board provided behind the operation panel in the vehicle interior. In addition, there is one that protrudes from the outer surface of the aspirator frame.
ところで、内気温度検出手段に内気を導く内気導入ファンを設けている車両用空気制御装置においては、内気導入ファンの送給する風量に応じて騒音を発生する問題がある。 By the way, in the vehicle air control apparatus provided with the inside air introduction fan that guides the inside air to the inside air temperature detecting means, there is a problem that noise is generated according to the air volume supplied by the inside air introduction fan.
特に、ブロアファンが停止又は低回転で駆動している場合や、ラジオをOFFにし又は低音量で聞いている場合等の、車室内が静かな状態においては、内気導入ファンの発生する風騒音が大きく聞こえる問題がある。 Especially when the vehicle interior is quiet, such as when the blower fan is stopped or driven at a low speed, or when the radio is turned off or listening at a low volume, the wind noise generated by the inside air introducing fan is There is a problem that sounds loud.
このような内気導入ファンの騒音の問題を回避するために、内気導入ファンを廃止した場合には、内気温度検出手段に内気を導くことができないことから、内気温度検出手段の検出する温度と実際の内気温度とに差を生じて内気温度を正確に検出することができず、検出値の信頼性を低下させる問題がある。 In order to avoid the problem of the noise of the inside air introduction fan, if the inside air introduction fan is abolished, the inside air cannot be guided to the inside air temperature detecting means. There is a problem that the temperature of the inside air cannot be accurately detected due to a difference between the inside air temperature and the reliability of the detected value is lowered.
このため、従来の車両用空気制御装置においては、内気温度検出手段の性能確保と内気導入ファンの騒音低減とを両立させることが困難な不都合があった。 For this reason, in the conventional vehicle air control device, there is a disadvantage that it is difficult to achieve both the performance of the inside air temperature detecting means and the noise reduction of the inside air introduction fan.
そこで、この発明は、上述の不都合を除去するために、空気を冷却する空気冷却手段と空気を加熱する空気加熱手段と空気を送給するブロアファンと車室内の内気温度を検出する内気温度検出手段とこの内気温度検出手段に内気を導く内気導入ファンとを有し、前記内気導入ファンにより内気を前記内気温度検出手段に導いて内気温度を検出し、この検出された内気温度が設定温度になるように前記空気冷却手段と空気加熱手段とブロアファンとを制御する車両用空調制御装置において、前記内気導入ファンの内気導入ファンモータに供給される内気導入ファンモータ電圧を、前記ブロアファンのブロアファンモータに供給されるブロアファンモータ電圧に応じて変化させるように設定する電圧設定手段を設けたことを特徴とする。 Therefore, in order to eliminate the above-described disadvantages, the present invention provides an air cooling means for cooling air, an air heating means for heating air, a blower fan for supplying air, and an inside air temperature detection for detecting the inside air temperature in the vehicle interior. And an inside air introduction fan for introducing inside air to the inside air temperature detecting means, and the inside air is guided to the inside air temperature detecting means by the inside air introducing fan to detect the inside air temperature, and the detected inside air temperature becomes the set temperature. In the vehicle air conditioning control apparatus for controlling the air cooling means, the air heating means, and the blower fan, the inside air introduction fan motor voltage supplied to the inside air introduction fan motor of the inside air introduction fan is expressed as the blower fan blower. Voltage setting means is provided for setting to change according to the blower fan motor voltage supplied to the fan motor.
この発明の車両用空調制御装置は、ブロアファンの風量に応じて内気導入ファンの風量を増減することができ、これにより、内気温度検出手段に常に内気を導いて内気温度を正確に検出することができる一方で、ブロアファンモータ電圧が低くてブロアファンの風量が少ない場合には内気導入ファンモータ電圧を低くして内気導入ファンの風量を少なくすることができ、内気導入ファンの発生する騒音を低減することができる。
このため、この車両用空調制御装置は、内気温度検出手段の性能を落とすことなく内気導入ファンの騒音を低減することができる
The vehicular air conditioning control device of the present invention can increase or decrease the air volume of the inside air introduction fan according to the air volume of the blower fan, thereby always guiding the inside air to the inside air temperature detecting means and accurately detecting the inside air temperature. On the other hand, if the blower fan motor voltage is low and the blower fan air volume is low, the inside air introduction fan motor voltage can be lowered to reduce the air volume of the inside air introduction fan. Can be reduced.
For this reason, this vehicle air conditioning control device can reduce the noise of the inside air introduction fan without degrading the performance of the inside air temperature detecting means.
この発明の車両用空調制御装置は、内気温度検出手段の性能を落とすことなく内気導入ファンの騒音を低減するものである。
以下図面に基づいて、この発明の実施例を説明する。
The vehicular air conditioning control device of the present invention reduces the noise of the inside air introduction fan without degrading the performance of the inside air temperature detecting means.
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1〜図4は、この発明の実施例を示すものである。図3において、2は図示しない車両に搭載された車両用空調制御装置2である。車両用空調制御装置2は、空調ダクト4により形成される空調通路6を設け、この空調通路6を流れる空気を冷却する空気冷却手段8と空気を加熱する空気加熱手段10と空気を送給する空気送給手段12とを設けている。
1 to 4 show an embodiment of the present invention. In FIG. 3, 2 is a vehicle air conditioning control device 2 mounted on a vehicle (not shown). The vehicle air conditioning control device 2 is provided with an
前記空気冷却手段8は、少なくともコンプレッサ14及びエバポレータ16を備えている。コンプレッサ14は、図示しないエンジンにより電磁クラッチ18を介して駆動されて冷媒を圧縮する。エバポレータ16は、空調通路6の途中に配置され、コンプレッサ14により圧縮された冷媒の気化潜熱により通過する空気を冷却して除湿する。
The air cooling means 8 includes at least a
前記空気加熱手段10は、ヒータコア20を備えている。ヒータコア20は、エバポレータ16の下流側に配置され、エンジン冷却水を熱源として空気を加熱する。
The air heating means 10 includes a
前記空気送給手段12は、ブロアファン22を備えている。ブロアファン22は、エバポレータ14の上流側に配置され、ブロアファンモータ24により駆動されて空調通路6の空気を車室内に送風する。
The air supply means 12 includes a
前記ヒータコア20は、空調通路6の流れ方向に対して交差する幅方向一側に偏らせて配置されている。これにより、ヒータコア20が配置された部位の空調通路6は、空調通路6の幅方向一側でヒータコア20が配置されたヒータコア通路26と、空調通路6の幅方向他側でヒータコア通路26に平行なバイパス通路28とに、2分して形成されている。
The
エバポレータ16の下流側でヒータコア通路26とバイパス通路28との上流側の空調通路6には、エアミックスダンパ30を配置している。エアミックスダンパ30は、エアミックスアクチュエータ32により駆動され、エバポレータ16により冷却・除湿された空気をヒータコア通路26とバイパス通路28とに分配する。
An
前記空調ダクト4の上流端は、図示しない車室内の空気である内気を導入する内気循環ダクト34と車室外の空気である外気を導入する外気導入ダクト36とに分岐して設け、空調通路6の上流端に車室内に連絡する内気循環口38と車室外に連絡する外気導入口40とを設けている。
The upstream end of the air-conditioning duct 4 is branched into an inside
空調ダクト4の内気循環ダクト34と外気導入ダクト36とに分岐する部位の空調通路6には、内外気切換ダンパ42を設けている。内外気切換ダンパ42は、内外気切換アクチュエータ44により駆動され、空調通路6に内気循環口38と外気導入口40とのいずれか一方を連通させるように切換える。
An inside / outside
前記空調ダクト4の下流端は、空調通路6の空気を車室内に導入するデフロスト用ダクト46とベント用ダクト48とフット用ダクト50とに分岐して設け、空調通路6の下流端に車室内に連絡するデフロスト吹出口52とベント吹出口54とフット吹出口56とを設けている。
The downstream end of the air-conditioning duct 4 is branched into a
空調ダクト4のデフロスト用ダクト46とベント用ダクト48とフット用ダクト50とに分岐する部位の空調通路6には、夫々デフロスト吹出口ダンパ58とベント吹出口ダンパ60とフット吹出口ダンパ62とを設けている。デフロスト吹出口ダンパ58とベント吹出口ダンパ60とフット吹出口ダンパ62とは、連結されており、モードアクチュエータ64により駆動され、デフロスト吹出口52とベント吹出口54とフット吹出口56とを連携して開閉する。
A
前記電磁クラッチ18とブロアファンモータ24とエアミックスアクチュエータ32と内外気切換アクチュエータ44とモードアクチュエータ64とは、車両用空調制御装置2の制御手段66に接続して設けている。
The
制御手段66には、エバポレータ16下流側でエバポレータ16の温度を検出するエバポレータ温度センサ68と、車室外の外気温度を検出する外気温度センサ70と、車室内の内気温度を検出する内気温度検出手段たる内気温度センサ72と、内気温度センサ72に車室内の内気を導く内気導入ファン74を駆動する内気導入ファンモータ76と、エンジン冷却水の温度を検出する水温センサ78と、車室内に入射する日射量を検出する日射量センサ80と、車両用空調制御装置2の操作パネル82と、を接続して設けている。
The control means 66 includes an
車両用空調制御装置2の操作パネル82は、車室内のインストルメントパネル(図示せず)に設けられている。車両用空調制御装置2は、操作パネル82によって、ON・OFFや車室内に吹き出される空気の温度の設定等を行う。
The
この車両用空調制御装置2は、図4に示す如く、操作パネル82の背面側に空調用コントローラケース84を設けている。空調用コントローラケース84内には、通路壁86により内気導入通路88を設けている。内気導入通路88は、両端の内気吸込口90及び内気吹出口92により車室内に連通されている。内気導入通路88には、内気吸込口90側に内気温度センサ72を設けるとともに、内気吹出口92側に内気導入ファン74及び内気導入ファンモータ76を設けている。
As shown in FIG. 4, the vehicle air conditioning control device 2 is provided with an air
内気導入ファンモータ76により駆動される内気導入ファン74は、車室内の内気を内気吸込口90から内気導入通路88に吸い込んで内気温度センサ72に導く。内気温度センサ72により内気温度を検出された後の内気は、内気吹出口92から車室に吹き出される。
The inside
車両用空調制御装置2は、制御手段66によって、内気導入ファンモータ76により内気導入ファン76を駆動し、この内気導入ファン76により内気を内気温度センサ72に導いて内気温度を検出し、この検出された内気温度が操作パネル82で設定された設定温度になるように空気冷却手段8と空気加熱手段10とブロアファン22とを制御する。
The vehicle air-conditioning control device 2 drives the inside
車両用空調制御装置2は、制御手段66に電圧設定手段94を設けている。電圧設定手段94は、内気導入ファン74の内気導入ファンモータ76に供給される内気導入ファンモータ電圧V1を、ブロアファン22のブロアファンモータ24に供給されるブロアファンモータ電圧V2に応じて変化させるように設定する。また、電圧設定手段94は、図2に示す如く、内気導入ファンモータ電圧V1を、ブロアファンモータ電圧V2が高くなるにしたがって高くなるように設定する。
In the vehicle air conditioning control device 2, a
次に、この実施例の作用を説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
車両用空調制御装置2は、図1に示す如く、操作パネル82のメインスイッチ(図示せず)をONすると、内気導入ファン76を駆動する内気導入ファンモータ76に供給される内気導入ファンモータ電圧V1の設定処理が開始され(100)、ブロアファン22を駆動するブロアファンモータ24に供給されるブロアファンモータ電圧V2を読み込み(102)、内気導入ファンモータ電圧V1を設定する(104)。
As shown in FIG. 1, the vehicle air-conditioning control device 2 turns on the inside air introduction fan motor voltage supplied to the inside air
内気導入ファンモータ電圧V1は、V1=A*V2(Aは設定係数)の計算式により設定される。このとき、内気導入ファンモータ電圧V1は、図2に示す如く、ブロアファンモータ電圧V2が高くなるにしたがって高くなるように設定される。 The inside air introducing fan motor voltage V1 is set by a calculation formula of V1 = A * V2 (A is a setting coefficient). At this time, the inside air introduction fan motor voltage V1 is set to increase as the blower fan motor voltage V2 increases as shown in FIG.
設定された内気導入ファンモータ電圧V1は、最大値Vmaxを越えているか否かを判断される(106)。 It is determined whether or not the set internal air introduction fan motor voltage V1 exceeds the maximum value Vmax (106).
内気導入ファンモータ電圧V1が最大値Vmaxを越えて(V1>Vmax)、判断(106)がYESの場合は、内気導入ファンモータ電圧V1を最大値Vmaxに制限(V1=Vmax)し(108)、最大値Vmaxに制限した内気導入ファンモータ電圧V1になるように内気導入ファンモータ76の駆動処理をし(110)、終了する(112)。
When the inside air introduction fan motor voltage V1 exceeds the maximum value Vmax (V1> Vmax) and the determination (106) is YES, the inside air introduction fan motor voltage V1 is limited to the maximum value Vmax (V1 = Vmax) (108). Then, the driving process of the inside air introducing
内気導入ファンモータ電圧V1が最大値Vmax以下で(V1≦Vmax)、判断(106)がNOの場合は、設定された内気導入ファンモータ電圧V1になるように内気導入ファンモータ76の駆動処理をし(110)、終了する(112)。
When the inside air introduction fan motor voltage V1 is not more than the maximum value Vmax (V1 ≦ Vmax) and the determination (106) is NO, the inside air
内気導入ファンモータ76を駆動する処理は、例えば、オープンループ駆動回路を構成し、設定された内気導入ファンモータ電圧V1に対応したデューティ比のパルスを内気導入ファンモータ76に出力する。内気導入ファンモータ76は、例えば、内気導入ファンモータ電圧V1が10Vでは100%パルスで駆動され、内気導入ファンモータ電圧V1が5Vでは50%パルスで駆動される。
The process for driving the inside air
このように、車両用空調制御装置2は、電圧設定手段94によって、内気導入ファン74の内気導入ファンモータ76に供給される内気導入ファンモータ電圧V1を、ブロアファン22のブロアファンモータ24に供給されるブロアファンモータ電圧V2に応じて変化させるように設定する。
In this way, the vehicle air conditioning control device 2 supplies the inside air introduction fan motor voltage V <b> 1 supplied to the inside air
即ち、ブロアファンモータ24に供給されるブロアファンモータ電圧V2が高い場合は、ブロアファン22の風量が多くて風騒音が大きいため、内気導入ファンモータ76に供給される内気導入ファンモータ電圧V1を高く設定する。一方、ブロアファンモータ24に供給されるブロアファンモータ電圧V2が低い場合は、ブロアファン22の風量が少なくて風騒音が小さいため、内気導入ファンモータ76に供給される内気導入ファンモータ電圧V1を低く設定する。
That is, when the blower fan motor voltage V2 supplied to the
ブロアファンモータ電圧V2が低くブロアファン22の風量が少ない場合には、内気導入ファン72の風量が少なくて良く、車室内温熱環境が安定しているので、内気温度センサ72の検出する内気温度と車室内の実際の内気温度との差が小さく、内気温度センサ72に内気導入ファン74により導かれる内気の量を減らしても誤検出の可能性が低い。
When the blower fan motor voltage V2 is low and the air volume of the
このため、この車両用空調制御装置2は、内気導入ファンモータ76に供給される内気導入ファンモータ電圧V1を低く設定することによって、車室内の乗員が感じる内気導入ファン74の風騒音を減らすと同時に、車室内の内気温度を誤検出すること無く、内気温度を検出する内気温度センサ72の機能を確保することができる。
For this reason, this vehicle air-conditioning control device 2 reduces the wind noise of the inside
これにより、この車両用空調制御装置2は、ブロアファン22の風量に応じて内気導入ファン74の風量を増減することができ、内気温度センサ72に常に内気を導いて内気温度を正確に検出することができる一方で、ブロアファンモータ電圧V2が低くてブロアファン22の風量が少ない場合には内気導入ファンモータ電圧V1を低くして内気導入ファン74の風量を少なくすることができ、内気導入ファン74の発生する騒音を低減することができる。
Thus, the vehicle air conditioning control device 2 can increase or decrease the air volume of the inside
このため、この車両用空調制御装置2は、内気温度センサ72の性能を落とすことなく内気導入ファン74の騒音を低減することができる
For this reason, this vehicle air conditioning control device 2 can reduce the noise of the inside
また、この車両用空調制御装置2は、内気導入ファンモータ電圧V1を、ブロアファンモータ電圧V2が高くなるにしたがって高くなるように設定していることにより、車室内の快適性を損なうことなく内気温度センサ72の検出精度を高めることができる。
Further, the vehicle air conditioning control device 2 sets the inside air introduction fan motor voltage V1 so as to increase as the blower fan motor voltage V2 increases, so that the inside air is not impaired without impairing the comfort of the vehicle interior. The detection accuracy of the
なお、この実施例においては、ブロアファンモータ電圧V2が高くなるにしたがって内気導入ファンモータ電圧V1を高くなるように設定したが、高くしなくても良く、また、ブロアファンモータ電圧V2が「0」のときに内気導入ファンモータ電圧V1が「0」になるように設定したが、「0」にしなくても良い。 In this embodiment, the internal air introduction fan motor voltage V1 is set to increase as the blower fan motor voltage V2 increases. However, the blower fan motor voltage V2 does not have to be increased. ”, The inside air introduction fan motor voltage V1 is set to“ 0 ”, but it may not be“ 0 ”.
また、この車両用空調制御装置2は、空調用コントローラケース84内の内気導入通路88に内気温度センサ72と内気導入ファン74及び内気導入ファンモータ76とを設けたが、内気導入通路88の内気吹出口92をブロアファン22の上流側の空調通路6に連通することにより、ブロアファン22を利用して内気吸込口90から内気を吸い込んで内気温度センサ72に内気を導くことができ、内気導入ファン74及び内気導入ファンモータ76を省略することができる。
In the vehicle air conditioning control device 2, the inside
さらに、この車両用空調制御装置2は、ブロアファンモータ電圧V2が低い場合に、内気導入ファンモータ電圧V1を低くして内気導入ファン74の発生する騒音を低減しているが、ブロアファンモータ電圧V2が設定値以下に低下した場合には内気導入ファン74の駆動を停止するとともに、ブロアファンモータ電圧V2が設定値を越えた場合には内気導入ファン74の駆動を開始することにより、内気導入ファン74の発生する騒音をさらに低減することができる。
Further, the vehicle air conditioning control device 2 reduces the noise generated by the inside
この発明の車両用空調制御装置は、内気温度検出手段の性能を落とすことなく内気導入ファンの騒音を低減することができ、ファンを備えた産業機器の騒音低減の用途に適用できる。 The vehicle air-conditioning control device of the present invention can reduce the noise of the inside air introduction fan without degrading the performance of the inside air temperature detecting means, and can be applied to the noise reduction use of industrial equipment including the fan.
2 車両用空調制御装置
4 空調ダクト
6 空調通路
8 空気冷却手段
10 空気加熱手段
12 空気送給手段
22 ブロアファン
24 ブロアファンモータ
66 制御手段
72 内気温度センサ
74 内気導入ファン
76 内気導入ファンモータ
84 空調用コントローラケース
88 内気導入通路
90 内気吸込口
92 内気吹出口
94 電圧設定手段
2 Air Conditioning Control Device for Vehicle 4
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003293564A JP2005059756A (en) | 2003-08-14 | 2003-08-14 | Vehicular air-conditioning control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003293564A JP2005059756A (en) | 2003-08-14 | 2003-08-14 | Vehicular air-conditioning control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005059756A true JP2005059756A (en) | 2005-03-10 |
Family
ID=34370469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003293564A Pending JP2005059756A (en) | 2003-08-14 | 2003-08-14 | Vehicular air-conditioning control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005059756A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101253130B1 (en) | 2007-01-12 | 2013-04-10 | 한라공조주식회사 | A variable control method for incar sensor motor by ventilation mode |
CN111212749A (en) * | 2017-09-27 | 2020-05-29 | 贝洱海拉温控系统有限公司 | Device for operating a motor vehicle air conditioning system and interior temperature sensor unit for such a system |
-
2003
- 2003-08-14 JP JP2003293564A patent/JP2005059756A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101253130B1 (en) | 2007-01-12 | 2013-04-10 | 한라공조주식회사 | A variable control method for incar sensor motor by ventilation mode |
CN111212749A (en) * | 2017-09-27 | 2020-05-29 | 贝洱海拉温控系统有限公司 | Device for operating a motor vehicle air conditioning system and interior temperature sensor unit for such a system |
JP2020535060A (en) * | 2017-09-27 | 2020-12-03 | ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー | Vehicle air conditioning system operating device and internal temperature sensing unit for air conditioning system |
JP7256178B2 (en) | 2017-09-27 | 2023-04-11 | ベーア-ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー | Control device for vehicle air conditioning system and internal temperature sensing unit for air conditioning system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5152355B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2012111318A (en) | Vehicle air conditioning device | |
WO2016047051A1 (en) | Humidifying device for vehicle | |
JP2007168707A (en) | Air-conditioning system for vehicle | |
JP4784573B2 (en) | TECHNICAL FIELD The present invention relates to a vehicle air conditioner. | |
JP2007331691A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP4858353B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2005059756A (en) | Vehicular air-conditioning control device | |
JP4915212B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2010100139A (en) | Vehicular air-conditioner | |
KR101554255B1 (en) | Air conditioner for automotive vehicles | |
JP2008544890A (en) | Vehicle air conditioning system | |
JP6065817B2 (en) | Vehicle interior temperature detection module and vehicle air conditioner equipped with the same | |
JP2006027518A (en) | Heating and cooling device for seat | |
JP2007153055A (en) | Air conditioning system for vehicle | |
JP4561303B2 (en) | Battery cooling device for vehicle | |
CN216488250U (en) | Cooling system for vehicle battery | |
CN210554032U (en) | Novel automatically controlled air conditioner control panel | |
JP5488152B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
KR100803522B1 (en) | Apparatus and method for controlling intake adjustment of inner air and outer air in hvac system | |
JP2006159959A (en) | Cooling/heating device for vehicle | |
JP2005335413A (en) | Air-conditioning control device for vehicle | |
JP2005059755A (en) | Vehicular air-conditioning control device | |
JP5164871B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2002144851A (en) | Control method of vehicular air conditioner |