JP2005057585A - System and server for mail inquiry - Google Patents

System and server for mail inquiry Download PDF

Info

Publication number
JP2005057585A
JP2005057585A JP2003287832A JP2003287832A JP2005057585A JP 2005057585 A JP2005057585 A JP 2005057585A JP 2003287832 A JP2003287832 A JP 2003287832A JP 2003287832 A JP2003287832 A JP 2003287832A JP 2005057585 A JP2005057585 A JP 2005057585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
mobile phone
server
internet
inquiry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003287832A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Niwa
祐史 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003287832A priority Critical patent/JP2005057585A/en
Priority to CN 200410055900 priority patent/CN1287575C/en
Publication of JP2005057585A publication Critical patent/JP2005057585A/en
Priority to HK05106780A priority patent/HK1073194A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To know the receiving condition of Internet mail using an arbitral portable telephone terminal. <P>SOLUTION: The mail inquiry system (100) comprises a mail server (10) for storing Internet mail exchanged according to the Internet communication protocol, and a portable telephone network (102) communicably connected with the mail server over the Internet (103). The network comprises portable telephone terminals (20) for transmitting/receiving portable telephone mail closed to the network; and a mail inquiry server (40) which receives portable telephone mail sent from the portable telephone terminal, inquires of the mail server about the specified stored information of Internet mail based on the received portable telephone mail, and sends the portable telephone mail with the described inquiry result from the mail server to the portable telephone terminal. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、インターネット上で伝搬されるインターネットメール、および、携帯電話ネットワークに閉じた携帯電話メールを利用するデジタル情報通信分野におけるメール照会システムに関する。   The present invention relates to a mail inquiry system in the field of digital information communication using Internet mail propagated on the Internet and mobile telephone mail closed to a mobile telephone network.

従来、携帯電話端末やポケットベルのような通信端末を用いて、インターネットメールの受信状態を確認する方法およびサービスが提供されている。これらの手法は大別して2つあり、その第一の従来例として、インターネットメールのメール受信ボックスを持つサーバ、もしくはメール受信ボックスと密接に連携するサーバが、メールの受信時に、このメール自体を複製したもの、もしくはこのメールの一部を抜粋した内容を通知情報としたものを、当該サーバのメール転送機能を用いて、直接ポケットベルや携帯電話に送信する方法である。この種の技術としては、例えば後述の特許文献1に記載されたものがある。   2. Description of the Related Art Conventionally, methods and services for confirming the reception status of Internet mail using a communication terminal such as a mobile phone terminal or a pager have been provided. These methods can be broadly divided into two. As a first conventional example, a server having an Internet mail mail inbox or a server closely linked to the mail inbox replicates the mail itself when receiving the mail. This is a method of transmitting information obtained by extracting a part of this mail or using it as notification information directly to a pager or mobile phone using the mail transfer function of the server. As this type of technology, for example, there is one described in Patent Document 1 described later.

また、第二の従来例として、上記のようなサーバに、さらにhttpサーバ機能を持たせ、httpクライアント機能(WEBブラウザ)を持つ携帯電話端末からhttpアクセスがあったことをきっかけとして、当該httpサーバ上に具備されたインターネットメール確認機能を動作させ、そして、httpを用いて、携帯電話端末にメール受信状況を表示するという方法がある。この種の技術としては、例えば後述の特許文献2に記載されたものがある。
特開2001−306471号公報 特開2001−331427号公報
Further, as a second conventional example, the above server is further provided with an http server function, and the http server is triggered by the fact that there is an http access from a mobile phone terminal having an http client function (WEB browser). There is a method of operating the Internet mail confirmation function provided above and displaying the mail reception status on the mobile phone terminal using http. As this type of technology, for example, there is one described in Patent Document 2 described later.
JP 2001-306471 A JP 2001-331427 A

ところで、上記の第一の従来例を実施するために2つの条件が挙げられる。1つめの条件は、携帯電話端末がインターネットメールの送受信を行う機能を有することである。すなわち、携帯電話端末が、インターネット通信プロトコルを取り扱う機能を持ち、なおかつ電子メールフォーマットを解釈して表示する能力を必要とされることを指す。しかしながら、このような条件を満たすには、携帯電話端末に求められる処理能力およびメモリサイズが増大するという不都合がある。   By the way, two conditions are mentioned in order to implement the first conventional example. The first condition is that the mobile phone terminal has a function of sending and receiving Internet mail. That is, it means that the mobile phone terminal has a function of handling the Internet communication protocol, and is required to have an ability to interpret and display the electronic mail format. However, in order to satisfy such a condition, there is an inconvenience that the processing capability and memory size required for the mobile phone terminal increase.

続いて2つめの条件は、携帯電話端末がインターネットメールを受信するために、携帯電話ネットワークにおいて、インターネットおよび携帯電話間のルートを開くことである。しかしながら、このことは、いわゆる迷惑メールや、ウイルスを持ったメールのような、不用意に送りつけられる悪質なメールの流入を許すことにつながる。   The second condition is that the mobile phone terminal opens a route between the Internet and the mobile phone in the mobile phone network in order to receive Internet mail. However, this leads to the inflow of malicious mail that can be sent inadvertently, such as so-called spam mail and mail with a virus.

他方、第二の従来例を実施するためには、利用者が持つ携帯電話端末にhttpクライアント機能を具備する必要がある。国内外において、携帯電話端末によりhttpクライアント機能を利用するためには、その利用者は携帯電話事業者に対し予め利用契約を結び、httpクライアント機能の月額利用料金を支払う必要がある。また、一般的にhttpクライアント機能を持つ携帯電話端末は、これを持たないものより高価である事が多い。   On the other hand, in order to implement the second conventional example, it is necessary to provide an http client function in the mobile phone terminal possessed by the user. In order to use the http client function by a mobile phone terminal in Japan and overseas, the user needs to make a use contract in advance with the mobile phone operator and pay a monthly usage fee for the http client function. In general, a mobile phone terminal having an http client function is often more expensive than one having no http client function.

本発明に係るメール照会システムは、インターネット通信プロトコルに従って交信されるインターネットメールを蓄積するメールサーバと、該メールサーバにインターネットを介して通信可能に接続された携帯電話ネットワークとを備えるメール照会システムであって、 前記携帯電話ネットワークは、当該携帯電話ネットワークに閉じた携帯電話メールを送受信する携帯電話端末と、前記携帯電話端末から送信された携帯電話メールを受信し、該受信した携帯電話メールに基づき所定のインターネットメールの蓄積情報を前記メールサーバへ照会し、該メールサーバからの照会結果を記載した携帯電話メールを前記携帯電話端末に宛てて送信するメール照会サーバとを含むことを特徴とする。   The mail inquiry system according to the present invention is a mail inquiry system comprising a mail server that stores Internet mail communicated according to an Internet communication protocol, and a mobile phone network that is connected to the mail server via the Internet so as to be communicable. The mobile phone network receives a mobile phone terminal that transmits / receives a mobile phone mail closed to the mobile phone network, and receives a mobile phone email transmitted from the mobile phone terminal. A mail inquiry server that inquires the stored information of the Internet mail to the mail server and transmits a mobile phone mail describing the inquiry result from the mail server to the mobile phone terminal.

また、本発明に係るメール照会サーバは、インターネット通信プロトコルに従って交信されるインターネットメールを蓄積するメールサーバにインターネットを介して通信可能に接続された携帯電話ネットワークに設けられるメール照会サーバであって、前記携帯電話ネットワークに閉じた携帯電話メールを送受信するメール送受信部と、携帯電話端末を識別する識別情報に所定のメールサーバのアドレスを含むメール照会情報を対応付けて保持する情報記憶部と、該記憶部の情報を用いて前記メールサーバにインターネットメールの蓄積情報を照会するためのコマンドを設定する情報処理部と、前記コマンドに基づき前記メールサーバとの交信を行うインターネット交信部と、前記メールサーバからの照会結果が記載され且つ前記携帯電話メールを送信した携帯電話端末を宛先とする携帯電話メールを作成するメール作成部とを有することを特徴とする。   The mail inquiry server according to the present invention is a mail inquiry server provided in a mobile phone network that is communicably connected via the Internet to a mail server that stores Internet mail communicated according to an Internet communication protocol, A mail transmission / reception unit that transmits / receives a cellular phone mail closed to a cellular phone network, an information storage unit that holds identification information for identifying a cellular phone terminal in association with email inquiry information including a predetermined mail server address, and the storage An information processing unit that sets a command for inquiring stored information of Internet mail in the mail server using information of a part, an Internet communication part that communicates with the mail server based on the command, and the mail server And the mobile phone And having a mail creating unit that creates a cellular phone mail to the mobile telephone terminal transmitting the Lumpur destined.

本発明に係るメール照会システムによれば、携帯電話端末の利用者は、当該端末が標準的に具備する携帯電話メールの送受信機能を用いて、インターネット上のインターネットメールの受信状況を知ることができる。よって、インターネットメールの送受信機能やhttpクライアント機能の有無に関わらず、任意の携帯電話端末により本発明を実施することができる。また、利用者の必要に応じたタイミングでインターネットメールの蓄積情報を照会し、しかも、携帯電話端末からの直接的なインターネット接続を必要としないことから、従来の手法に比べ、当該端末における通信費の削減が期待できると共に、悪質なインターネットメールの受信を防止することができる。   According to the mail inquiry system according to the present invention, a user of a mobile phone terminal can know the reception status of Internet mail on the Internet by using the mobile phone mail transmission / reception function that the terminal has as standard. . Therefore, the present invention can be implemented by any mobile phone terminal regardless of the presence / absence of the Internet mail transmission / reception function and the http client function. In addition, since the Internet mail stored information is inquired at the timing required by the user and a direct Internet connection from the mobile phone terminal is not required, the communication cost of the terminal is lower than that of the conventional method. Can be expected, and the reception of malicious Internet mail can be prevented.

本発明に係るメール照会サーバによれば、任意の携帯電話端末に対し、上述と同様な効果を与えることができる。   The mail inquiry server according to the present invention can provide the same effects as described above to any mobile phone terminal.

本実施形態のメール照会システムは、携帯電話端末に標準的に具備され、携帯電話ネットワークに閉じた携帯電話メールのサービスである、いわゆるショートメッセージサービス(以下、単に「SMS」:Short Massage Serviceと称する。)を利用して、インターネット上のメールサーバに格納されている受信メール数および受信メールのヘッダ情報等、インターネットメールの受信状況を照会するものである。   The mail inquiry system of the present embodiment is provided in a mobile phone terminal as standard, and is a so-called short message service (hereinafter simply referred to as “SMS”: Short Massage Service), which is a mobile phone mail service closed to a mobile phone network. .) Is used to inquire the reception status of Internet mail such as the number of received mails stored in a mail server on the Internet and header information of the received mail.

SMSの携帯電話メールは、従来知られているように、携帯電話端末の呼制御における制御チャネルを利用して携帯電話間で送受信されるものであることから、携帯電話メールの送受信機能は、国内外の携帯電話に標準的に具備されている。SMSでは、通常、電話番号などの、端末あるいは電話番号と対になったICカードを識別するための識別子を、宛先および発信元識別子として利用し、この識別子を用いて携帯電話メールの送受信管理を行う。   Since SMS mobile phone mail is transmitted and received between mobile phones using a control channel in call control of mobile phone terminals, as known in the art, the mobile phone mail send / receive function is It is provided as standard on an external mobile phone. In SMS, an identifier for identifying a terminal or a smart card paired with a telephone number, such as a telephone number, is normally used as a destination and a sender identifier, and cell phone mail transmission / reception management is performed using this identifier. Do.

以下、本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明する。図1は、本発明に係るメール照会システムの実施例の構成を示すブロック図である。実施例のメール照会システム100は、図1に示すように、インターネットメールサービスを提供する事業者により運営されるネットワーク101と、携帯電話通信事業者が提供するSMSが適用される携帯電話ネットワーク102とを備える。両ネットワーク101および102は、複数のデータ通信路からなるインターネット103を介して相互に通信可能に接続されている。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a mail inquiry system according to the present invention. As shown in FIG. 1, a mail inquiry system 100 according to an embodiment includes a network 101 operated by a provider that provides an Internet mail service, and a mobile phone network 102 to which SMS provided by a mobile phone carrier is applied. Is provided. Both networks 101 and 102 are connected to be communicable with each other via the Internet 103 including a plurality of data communication paths.

インターネットメールサービスによるネットワーク101は、インターネット通信プロトコルに従ってインターネット103を伝搬するインターネットメールを受信して蓄積する電子メールサーバ10を備える。電子メールサーバ10は、受信したインターネットメールを格納するための図示しないメール受信ボックスを有し、インターネット103を介した他の電子メールサーバから受信したインターネットメールを前記ボックスに蓄積する。また、インターネット103を介した他の端末装置、および、電話回線などを利用して直接的に当該ネットワーク101に接続する端末装置に対して、POP3を利用して前記ボックスのメールを受け渡す。このPOP3は、従来知られているように、電子メールをPCなどの端末へ読み込むためのプロトコルであり、IETF(Internet Engineering Task Force)にて規定されている。   The network 101 by the Internet mail service includes an electronic mail server 10 that receives and stores Internet mail that propagates through the Internet 103 according to the Internet communication protocol. The electronic mail server 10 has a mail reception box (not shown) for storing received Internet mail, and stores Internet mail received from other electronic mail servers via the Internet 103 in the box. In addition, the mail in the box is delivered using POP3 to another terminal device via the Internet 103 and a terminal device directly connected to the network 101 using a telephone line or the like. As is known in the art, this POP3 is a protocol for reading an electronic mail into a terminal such as a PC, and is defined by IETF (Internet Engineering Task Force).

通常、任意のネットワークの中からインターネット103へ接続するとき、当該ネットワークとインターネット103との間にはセキュリティ確保のための機器、および、インターネット上でアドレスを割り当てるための機器が存在するが、本実施例での説明は省略する。   Normally, when connecting to the Internet 103 from any network, there are devices for ensuring security and devices for assigning addresses on the Internet between the network and the Internet 103. The description in the example is omitted.

他方、携帯電話ネットワーク102は、ユーザが利用する複数の携帯電話端末(20)と、これらの携帯電話端末20間において携帯電話メールの中継を行う中継装置である携帯電話メール交換機30と、該交換機30を介して携帯電話端末20から受ける携帯電話メールに基づきインターネットメールの照会を行うメール照会サーバ40とを備える。   On the other hand, the mobile phone network 102 includes a plurality of mobile phone terminals (20) used by a user, a mobile phone mail switch 30 that is a relay device that relays mobile phone mail between the mobile phone terminals 20, and the switch. And a mail inquiry server 40 for making an inquiry about Internet mail based on the mobile phone mail received from the mobile phone terminal 20 via 30.

携帯電話端末20は、携帯電話メール交換機30と無線および有線でつながり、携帯電話メールの送受信機能を具備した従来から利用されている携帯電話端末と同様のものである。携帯電話端末20は、利用者の操作によりメール照会サーバ40宛てに携帯電話メールを送出し、メール照会サーバ40から携帯電話メールを受信し、このメールの内容を利用者に表示できるものとする。   The mobile phone terminal 20 is the same as a conventionally used mobile phone terminal that is wirelessly and wiredly connected to the mobile phone mail exchanger 30 and has a function of transmitting and receiving mobile phone mail. It is assumed that the mobile phone terminal 20 can send a mobile phone mail to the mail inquiry server 40 by the user's operation, receive the mobile phone mail from the mail inquiry server 40, and display the contents of this mail to the user.

メール照会サーバ40は、携帯電話ネットワーク102において所定の電話番号(例えば、1000番)が割り当てられており、この電話番号を用いて、携帯電話端末20と携帯電話メール交換機30を介して携帯電話メール交換を行う。   The mail inquiry server 40 is assigned a predetermined telephone number (for example, 1000) in the mobile phone network 102, and uses this telephone number to send a mobile phone mail via the mobile phone terminal 20 and the mobile phone mail exchanger 30. Exchange.

メール照会サーバ40の構成を、図2に示すブロック図に沿って説明する。図示のメール送受信部41は、携帯電話ネットワーク102の携帯電話端末20に対し携帯電話メールの送受信を行う。メール解釈部42は、メール送受信部41から携帯電話メールを受け、このメールの送信元を示す識別子である携帯電話端末20の電話番号および当該メールのペイロードを取り出す。なお、携帯電話メールのペイロードとは携帯電話利用者が当該メールに記述した本文(内容)を格納している部分である。   The configuration of the mail inquiry server 40 will be described with reference to the block diagram shown in FIG. The illustrated mail transmitting / receiving unit 41 transmits / receives a mobile phone mail to / from the mobile phone terminal 20 of the mobile phone network 102. The mail interpreter 42 receives the mobile phone mail from the mail transmitter / receiver 41 and extracts the telephone number of the mobile phone terminal 20 and the payload of the mail that are identifiers indicating the sender of the mail. Note that the payload of the mobile phone mail is a portion that stores the body (content) described in the mail by the mobile phone user.

情報処理部43は、メール解釈部42が取り出した電話番号およびペイロードに基づいて、電子メールサーバ10におけるインターネットメールの蓄積情報を照会するためのコマンドを設定する。情報処理部43におけるコマンドの設定手順に関しては、後に詳しく述べる。   The information processing unit 43 sets a command for inquiring Internet mail accumulated information in the electronic mail server 10 based on the telephone number and payload extracted by the mail interpretation unit 42. The command setting procedure in the information processing unit 43 will be described in detail later.

時計44は、情報処理部43から時間の問い合わせを受け、その応答として、その時点における年月日および時刻を返す。時計44から返される情報は、情報処理部43がコマンドを設定するにあたり、現在時刻を知るために用いられる。   The clock 44 receives a time inquiry from the information processing unit 43 and returns the date and time at that time as a response. Information returned from the clock 44 is used to know the current time when the information processing unit 43 sets a command.

利用者情報記憶部45は、利用者もしくは携帯電話の識別情報に対応付けられた後述のメール照会情報を含むテーブル45aを格納し、情報処理部43の要求に応じて、当該テーブルのメールサーバ情報を返す。利用者情報記憶部45のテーブル45aは、例えば図3に示すようなものである。テーブル45aには、図3に示すように、携帯電話端末20を識別するための電話番号である「発信元番号」に、「前回問合せ時刻」と、「メールサーバアドレス」と、利用者識別子である「ID」と、「パスワード」とからなるメール照会情報が対応付けられている。テーブル45aにおける「前回問合わせ時刻」を除くこれらの情報は、予め登録されているものとする。   The user information storage unit 45 stores a table 45a including mail reference information, which will be described later, associated with the identification information of the user or mobile phone, and the mail server information of the table according to a request from the information processing unit 43 return it. The table 45a of the user information storage unit 45 is, for example, as shown in FIG. As shown in FIG. 3, the table 45 a includes “caller number”, which is a telephone number for identifying the mobile phone terminal 20, “last inquiry time”, “mail server address”, and user identifier. Mail inquiry information consisting of a certain “ID” and “password” is associated with each other. It is assumed that these pieces of information other than the “previous inquiry time” in the table 45a are registered in advance.

テーブル45aの「前回問合せ時刻」とは、同一の発信元番号から携帯電話メールを受けた年月日および時刻であり、後述するように、当該携帯電話端末20からのメール受信毎に更新される情報である。「メールサーバアドレス」は、インターネットメールの蓄積情報を照会すべき電子メールサーバ10のインターネット上でのアドレスであり、インターネット上で一意に定められている。「ID」は、電子メールサーバ10が管理する利用者識別子であり、「パスワード」と共に用いることにより、任意の利用者のインターネットメールおよび当該メールの蓄積状況情報にアクセスすることが可能となる。   The “previous inquiry time” in the table 45a is the date and time when the mobile phone mail is received from the same transmission source number, and is updated each time a mail is received from the mobile phone terminal 20, as will be described later. Information. The “mail server address” is an address on the Internet of the e-mail server 10 that should inquire the stored information of the Internet mail, and is uniquely determined on the Internet. “ID” is a user identifier managed by the e-mail server 10, and by using it together with “password”, it becomes possible to access Internet mail of any user and storage status information of the mail.

POP3通信部46は、電子メールサーバ103に対して、インターネット103を経由してインターネットメールの受信状況に係る情報を得るための通信手段である。POP3通信部46は、POP3プロトコルの内、少なくとも携帯電話ネットワーク102の任意の利用者(宛先)に宛てられたインターネットメールの蓄積件数、および、当該メールのヘッダ情報の一覧表を電子メールサーバ10から受け取るためのプロトコルを処理する手段を有する。   The POP3 communication unit 46 is a communication unit for obtaining information related to the reception status of Internet mail via the Internet 103 with respect to the electronic mail server 103. The POP3 communication unit 46 displays, from the email server 10, a list of stored Internet mails addressed to at least any user (destination) of the cellular phone network 102 and a list of header information of the mails in the POP3 protocol. Means for processing a protocol for receiving;

インターネットメールのヘッダ情報とは、メールの発信元アドレス、発信日時および時刻、電子メールの件名(タイトル)等を指す。POP3通信部46は、電子メールサーバ10に対しPOP3プロトコルに沿った通信を行うために、情報処理部43から電子メールサーバ10のアドレスと、任意の利用者IDと、当該利用者のパスワードとを受け取る。   The header information of the Internet mail indicates the mail source address, the transmission date and time, the subject (title) of the electronic mail, and the like. The POP3 communication unit 46 sends the address of the e-mail server 10, an arbitrary user ID, and the password of the user from the information processing unit 43 in order to communicate with the e-mail server 10 according to the POP3 protocol. receive.

TCP/IP通信部47は、インターネット103を介して電子メールサーバ10と交信するためのパケット送受信プロトコルを具備する。TCP/IP通信部47は、POP3通信手段46を介して、情報処理部43からのコマンドおよび情報を受け取り、これらを用いて電子メールサーバ10と交信する。また、TCP/IP通信部47は、前記コマンドに対する電子メールサーバ10からの応答の情報を、POP3通信手段46を介して情報処理部43へ供給する。なお、本実施例では、POP3通信部46およびTCP/IP通信部47が、本発明のインターネット交信部に対応する。   The TCP / IP communication unit 47 includes a packet transmission / reception protocol for communicating with the electronic mail server 10 via the Internet 103. The TCP / IP communication unit 47 receives commands and information from the information processing unit 43 via the POP3 communication means 46, and communicates with the electronic mail server 10 using these. Further, the TCP / IP communication unit 47 supplies information on the response from the electronic mail server 10 to the command to the information processing unit 43 via the POP3 communication unit 46. In the present embodiment, the POP3 communication unit 46 and the TCP / IP communication unit 47 correspond to the Internet communication unit of the present invention.

メール作成部48は、電子メールサーバ10からの応答を示す情報と、当該応答を通知すべき携帯電話端末20の電話番号とを情報処理部43から受け、当該携帯電話端末20を宛先として前記応答内容を記載した携帯電話メールを新規作成し、このメールをメール送受信部41へ渡す。   The mail creation unit 48 receives information indicating a response from the electronic mail server 10 and the telephone number of the mobile phone terminal 20 to which the response is to be notified from the information processing unit 43, and sends the response to the mobile phone terminal 20 as a destination. A mobile phone mail describing the contents is newly created, and this mail is transferred to the mail transmitting / receiving unit 41.

以下、図4に示すフローチャートを用いて、本実施例の動作の流れを説明する。ここでは、電話番号が「135013401」である携帯電話端末20が、サーバアドレス「mail.aaa.ne.jp」の電子メールサーバ10におけるインターネットメールの蓄積情報を照会する例を示す。   Hereinafter, the operation flow of this embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Here, an example is shown in which the mobile phone terminal 20 whose telephone number is “13501401” inquires the Internet mail storage information in the electronic mail server 10 of the server address “mail.aaa.ne.jp”.

まず、携帯電話端末20が、電話番号1000番のメール照会サーバ40に宛てて、インターネットメールの蓄積情報の照会を要求する携帯電話メールを送信する。メール照会サーバ40では、メール送受信部41が携帯電話メール交換機30を介して前記メールを受信したことを契機に動作を開始する(ステップS1)。携帯電話端末20からメール照会サーバ40に宛てた前記携帯電話メールは、本文に何も記載しないメール、あるいは、「蓄積照会」のような所定の単語を記載したメール等、あらかじめ携帯電話ネットワーク102において適宜取り決めておく。メール送受信部41は、受信した携帯電話メールをメール解釈部42へ渡す(ステップS2)。メール解釈部42は、当該メールからその発信元電話番号である「135013401」を読み出し(ステップS3)、これを情報処理部43へ渡す。   First, the mobile phone terminal 20 transmits a mobile phone mail requesting an inquiry of stored information of the Internet mail to the mail inquiry server 40 having the telephone number 1000. In the mail inquiry server 40, the mail transmission / reception unit 41 starts operating when the mail is received via the mobile phone mail exchanger 30 (step S1). The mobile phone mail addressed to the mail inquiry server 40 from the mobile phone terminal 20 is an email in which nothing is written in the text or a mail in which a predetermined word such as “stored inquiry” is written in the mobile phone network 102 in advance. Arrange as appropriate. The mail transmission / reception unit 41 passes the received mobile phone mail to the mail interpretation unit 42 (step S2). The mail interpretation unit 42 reads “13503401” that is the caller telephone number from the mail (step S 3), and passes this to the information processing unit 43.

情報処理部43は、メール解釈部42から発信元電話番号を受け取ると、この値をキーにして利用者情報記憶部45からテーブル45aの内容を読み出す(ステップS4)。すなわち、テーブル45aから、「発信元電話番号」が「135013401」に対応するレコードである、前回問合せ時刻の「2003/01/23/14:56:20」、メールサーバアドレスの「mail.aaa.ne.jp」、IDの「user1」、パスワードの「pass1」をそれぞれ読み出す。   When receiving the caller telephone number from the mail interpretation unit 42, the information processing unit 43 reads the contents of the table 45a from the user information storage unit 45 using this value as a key (step S4). That is, from the table 45a, “2003/01/23/14: 56: 20” of the previous inquiry time, which is a record corresponding to “135401401” of “source telephone number”, and “mail.aaa. ne.jp ", ID" user1 ", and password" pass1 ".

次に、情報処理部43は、時計44の値を参照する(ステップS5)。例えば、現在時刻が2003年1月23日14時57分32秒であるとすると、時計44から読み出した値は「2003/01/23/14:57:32」となる。情報処理部43は、前記テーブル45aから読み出した前回問合せ時刻「2003/01/23/14:56:20」と、前記時計44から読み出した値「2003/01/23/14:57:32」とを比較し、両者の差分を求める(ステップS6)。ここで両者の差分は「1分12秒」である。   Next, the information processing unit 43 refers to the value of the clock 44 (step S5). For example, if the current time is January 23, 2003 14:57:32, the value read from the clock 44 is “2003/01/23/14: 57: 32”. The information processing section 43 reads the previous inquiry time “2003/01/23/14: 56: 20” read from the table 45a and the value “2003/01/23/14: 57: 32” read from the clock 44. And the difference between the two is obtained (step S6). Here, the difference between the two is “1 minute 12 seconds”.

情報処理部43は、予め定められた任意の時間閾値と前記差分とを比較する(ステップS7)。時間閾値が、例えば「1分(60秒)」に設定されていたとすると、前記差分の値「1分12秒」は当該閾値より長い(ステップS7:Yes)。この場合、情報処理部43は、インターネットメールの蓄積件数を蓄積情報として取得するためのコマンドを設定し、これをPOP3通信部46に発する(ステップS8)。   The information processing unit 43 compares an arbitrary predetermined time threshold with the difference (step S7). If the time threshold value is set to “1 minute (60 seconds)”, for example, the difference value “1 minute 12 seconds” is longer than the threshold value (step S7: Yes). In this case, the information processing unit 43 sets a command for acquiring the stored number of Internet mails as stored information, and issues this command to the POP3 communication unit 46 (step S8).

また、仮に、時計44から読み出した現在時刻の値が「2003/01/23/14:57:15」であったとすると、この値と、テーブル45aから読み出した前回問合せ時刻「2003/01/23/14:56:20」とを比較すると、両者の差分は「55秒」である。この値「55秒」は、前記閾値「1分(60秒)」より短い(ステップS7:No)。このとき情報処理部43は、POP3通信部46に対し、インターネットメールのヘッダ情報のリストを蓄積情報として取得するためのコマンドを発する(ステップS12)。   If the current time value read from the clock 44 is “2003/01/23/14: 57: 15”, this value and the previous inquiry time “2003/01/23 read from the table 45a”. / 14: 56: 20 ", the difference between the two is" 55 seconds ". This value “55 seconds” is shorter than the threshold value “1 minute (60 seconds)” (step S7: No). At this time, the information processing unit 43 issues a command for acquiring a list of header information of Internet mail as accumulated information to the POP3 communication unit 46 (step S12).

情報処理部43は、時計44から読み出した現在時刻の値「2003/01/23/14:57:32」または「2003/01/23/14:57:15」を、テーブル45aの前回問合せ時刻に上書きする(ステップS9、13)。また、情報処理部43は、POP3通信部46へコマンドを送る際、前記テーブル45aから読み出した値の内、メールサーバアドレス「mail.aaa.ne.jp」と、ID「user1」と、パスワード「pass1」とをコマンドと共に与える。   The information processing unit 43 sets the current time value “2003/01/23/14: 57: 32” or “2003/01/23/14: 57: 15” read from the clock 44 to the previous inquiry time of the table 45a. Is overwritten (steps S9 and S13). When the information processing unit 43 sends a command to the POP3 communication unit 46, the mail server address “mail.aaa.ne.jp”, the ID “user1”, the password “ pass1 "is given together with the command.

POP3通信部46は、インターネットメールの蓄積件数を取得するためのコマンド(ステップS8)、または、電子メールヘッダ情報のリストを取得コマンド(ステップS12)と、メールサーバアドレスとIDとパスワードとを情報処理部43から受け取ると、これらをPOP3コマンドに変換してTCP/IP通信部47へ渡す。そして、TCP/IP通信部47が、POP3通信部46により制御されるPOP3に則り、ユーザログインを行った後、インターネットメールの蓄積情報を照会するための前記いずれかのコマンドを送信する。 その後、電子メールサーバ10から前記照会の応答となるメール蓄積件数情報またはヘッダ情報のリストを受け取ると、ログアウトを行う(ステップS10、S14)。ステップS10およびステップS14手順は、従来知られたPOP3に規定された手順であり、ここでは詳細な説明を省略する。   The POP3 communication unit 46 processes a command for acquiring the accumulated number of Internet mails (step S8) or a command for acquiring a list of e-mail header information (step S12), a mail server address, an ID, and a password. When received from the unit 43, these are converted into POP3 commands and passed to the TCP / IP communication unit 47. Then, the TCP / IP communication unit 47 transmits one of the commands for inquiring the stored information of the Internet mail after performing user login in accordance with POP3 controlled by the POP3 communication unit 46. Thereafter, when a mail accumulation number information or a list of header information that is a response to the inquiry is received from the electronic mail server 10, logout is performed (steps S10 and S14). Steps S10 and S14 are procedures defined in the conventionally known POP3 and will not be described in detail here.

前記手順において、照会すべき蓄積情報がメール蓄積件数であった場合は、その応答として、電子メールサーバ10におけるID「user1」およびパスワード「pass1」に対応するインターネットメールが現在何件蓄積されているかが返され、また、照会内容がヘッダ情報である場合は、電子メールサーバ10に蓄積されている該当のインターネットメールについて、その発信元アドレス、発信日時および時刻、電子メールの件名(タイトル)等が応答として返される。   In the above procedure, if the stored information to be inquired is the number of stored mails, as a response, how many Internet mails corresponding to the ID “user1” and the password “pass1” in the electronic mail server 10 are currently stored. Is returned, and the inquiry content is header information, the source address, the transmission date and time, the e-mail subject (title), etc. of the corresponding Internet mail stored in the e-mail server 10 are displayed. Returned as a response.

TCP/IP通信部47は、以上の様にして、電子メールサーバ10からの応答を受信すると、これらの情報をPOP3通信部46を介して利用者情報記憶部45へ渡す(ステップS11、15)。情報処理部43は、受け取ったメール蓄積件数もしくはヘッダ情報のリストと、応答を通知すべき携帯電話端末20の前記発信元電話番号「1350123401」とをメール作成部48へ渡す。   When the TCP / IP communication unit 47 receives the response from the electronic mail server 10 as described above, it passes these pieces of information to the user information storage unit 45 via the POP3 communication unit 46 (steps S11 and S15). . The information processing unit 43 passes the received mail accumulation number or header information list and the caller telephone number “1350123401” of the mobile phone terminal 20 to which a response is to be notified to the mail creating unit 48.

メール作成部48は、メール蓄積件数もしくはヘッダ情報のリストと、前記発信元電話番号「1350123401」とに基づき、宛先に発信元電話番号「1350123401」を設定すると共に、ペイロードにメール蓄積件数もしくはヘッダ情報のリストを設定した携帯電話メールを新規に作成し(ステップS16)、このメールをメール送受信部41に渡す。   The mail creation unit 48 sets the caller telephone number “1350123401” as the destination based on the mail accumulated record or header information list and the caller telephone number “1350123401”, and sets the mail accumulated number or header information in the payload. A new mobile phone mail set with the above list is created (step S16), and this mail is passed to the mail transmitting / receiving unit 41.

メール送受信部41は、メール作成部48から前記携帯電話メールを受け取ると、これを携帯電話メール交換機30を介して発信元の携帯電話端末20へ送信する(ステップS17)。そして、電話番号が「1350123401」の携帯電話端末20は、前記携帯電話メールを受信すると、インターネットメールの照会結果を利用者に通知すべく、図示しない表示部に当該メールの内容を表示する。これをもって、メール照会システム100におけるインターネットメールの蓄積情報の照会手順が完了する。   When receiving the mobile phone mail from the mail creating unit 48, the mail transmitting / receiving unit 41 transmits it to the mobile phone terminal 20 as the caller via the mobile phone mail switch 30 (step S17). When the mobile phone terminal 20 having the telephone number “1350123401” receives the mobile phone mail, the mobile phone terminal 20 displays the content of the mail on a display unit (not shown) in order to notify the user of the Internet mail inquiry result. With this, the inquiry procedure for the stored information of the Internet mail in the mail inquiry system 100 is completed.

以上説明したように、メール照会システム100によれば、メール照会サーバ40が、携帯電話端末20からの携帯電話メールに基づき、インターネット103上の電子メールサーバ10のメール蓄積情報を照会すると共に、その照会結果を当該携帯電話端末20へ通知することから、利用者は、携帯電話端末20から直接的にインターネット103接続を行うことなく、SMSにおける携帯電話メールにより、インターネットメールの蓄積数あるいはヘッダ情報のリスト内容を把握することができる。   As described above, according to the mail inquiry system 100, the mail inquiry server 40 inquires the mail storage information of the electronic mail server 10 on the Internet 103 based on the mobile phone mail from the mobile phone terminal 20, and By notifying the mobile phone terminal 20 of the inquiry result, the user can connect to the mobile phone terminal 20 to directly store the number of Internet mails or the header information by mobile phone mail in SMS without directly connecting to the Internet 103. The contents of the list can be grasped.

本発明に係るメール照会システムの実施例2は、前記実施例1で図4に沿って説明したステップS7での判断、すなわち同一の携帯電話端末20から携帯電話メールを受信した時間間隔と、予め設定された時間閾値との比較に基づく判断おいて、メール照会サーバ40の情報処理部43が実施例1における判断とは逆の判断を行うものである。   In the second embodiment of the mail inquiry system according to the present invention, the determination in step S7 described with reference to FIG. 4 in the first embodiment, that is, the time interval at which the mobile phone mail is received from the same mobile phone terminal 20, In the determination based on the comparison with the set time threshold value, the information processing unit 43 of the mail inquiry server 40 makes a determination opposite to the determination in the first embodiment.

具体的には、情報処理部43が時間閾値と前記差分とを比較し、この差分が閾値より長い場合に、POP3通信部46に対しヘッダ情報リスト取得コマンドを発行する。また、前記差分が閾値より短い場合は、メール蓄積件数取得コマンドを発行する。実施例2のメール照会システム100によれば、実施例1のそれと同様な効果を奏する。   Specifically, the information processing unit 43 compares the time threshold value with the difference, and issues a header information list acquisition command to the POP3 communication unit 46 when the difference is longer than the threshold value. When the difference is shorter than the threshold, a mail accumulation number acquisition command is issued. According to the mail inquiry system 100 of the second embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

本発明に係るメール照会システムの実施例3は、携帯電話端末20により、インターネットメールの蓄積情報の照会内容を指定するものであり、メール照会サーバ40はその内容に従って、電子メールサーバ10へ照会を行う。照会内容は、インターネットメールの蓄積数、ヘッダ情報のリスト、および、当該リストにおける所定のヘッダ情報のうちのいずれかとする。   In the third embodiment of the mail inquiry system according to the present invention, the inquiry contents of the stored information of the Internet mail are designated by the mobile phone terminal 20, and the mail inquiry server 40 makes an inquiry to the electronic mail server 10 according to the contents. Do. The inquiry content is one of the accumulated number of Internet mails, a list of header information, and predetermined header information in the list.

上記の照会内容を識別するために、携帯電話端末20から送信する携帯電話メールの本文と、照会内容との対応づけを、あらかじめ携帯電話ネットワーク102で決定しておく。例えば、インターネットメールの蓄積数を照会する場合は、携帯電話メールの本文に何も記載せず、ヘッダ情報のリストを照会する場合は、本文に「LIST」と記載し、当該リストの2番目のヘッダ情報を照会する場合は、本文に「2」と記載する等、メール照会サーバ40で各照会内容を識別できるように、携帯電話メールの記載内容を適宜取り決めておく。   In order to identify the above-described inquiry content, the mobile phone network 102 determines in advance the correspondence between the text of the mobile phone mail transmitted from the mobile phone terminal 20 and the inquiry content. For example, when inquiring the accumulated number of Internet mail, nothing is described in the text of the mobile phone mail, and when inquiring a list of header information, “LIST” is described in the text, and the second of the list When referring to the header information, the description contents of the mobile phone mail are appropriately determined so that the inquiry contents can be identified by the mail inquiry server 40, such as “2” in the text.

メール照会サーバ40のメール送受信部41で上記のような携帯電話メールを受信すると、情報処理部43は、時計44の値の参照(ステップS5)や、前回問合せ時刻と現在時刻との比較(ステップS6、S7)を行うことなく、前記ペイロードに記述されたコマンドに従って、メール蓄積件数取得コマンドもしくはヘッダ情報取得コマンドの内いずれかをPOP3通信部46に発行する。実施例3のメール照会システム100によれば、実施例1のそれと同様な効果を奏し、さらに、電子メールサーバ10への照会内容を利用者側で適宜指定することができる。   When the mobile phone mail as described above is received by the mail transmitting / receiving unit 41 of the mail inquiry server 40, the information processing unit 43 refers to the value of the clock 44 (step S5) and compares the previous inquiry time with the current time (step). Without performing S6 and S7), either the mail accumulation number acquisition command or the header information acquisition command is issued to the POP3 communication unit 46 in accordance with the command described in the payload. According to the mail inquiry system 100 of the third embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and further, the contents of the inquiry to the electronic mail server 10 can be appropriately designated on the user side.

なお、前記各実施例の携帯電話ネットワーク102では、メール照会サーバ40は、携帯電話端末20に対して携帯電話メール交換機30を介して携帯電話メールを送受信する構成であったが、本発明を実施するにあたっては、メール照会サーバ40に、携帯電話端末20と携帯電話メールを直接送受信するためのインタフェースを設け、これにより、メール照会サーバ40が携帯電話メール交換機30の介在なしに携帯電話メールを取り扱うようにしてもよい。   In the mobile phone network 102 of each of the embodiments described above, the mail inquiry server 40 is configured to send and receive mobile phone mail to the mobile phone terminal 20 via the mobile phone mail exchanger 30, but the present invention is implemented. In order to do so, the mail inquiry server 40 is provided with an interface for directly transmitting / receiving mobile phone mail to / from the mobile phone terminal 20, whereby the mail inquiry server 40 handles mobile phone mail without the intervention of the mobile phone mail exchanger 30. You may do it.

本発明は、携帯電話端末の利用者がインターネットメールの受信状況を照会するにあたって、当該端末からの直接的なインターネット接続は不要であることから、インターネットメールの送受信機能や、httpクライアント機能を具備しない携帯電話端末に対しても、本発明を適用することができる。これにより、例えば、パーソナルコンピュータのような、インターネット接続可能な他の端末でメール受信作業を行う前に、予め上記のような携帯電話端末によって、手軽にメールサーバのメール受信状況を把握することができる。   The present invention does not require a direct Internet connection from the terminal when the user of the mobile phone terminal inquires about the reception status of the Internet mail, and therefore does not have an Internet mail transmission / reception function or an http client function. The present invention can also be applied to a mobile phone terminal. This makes it easy to grasp the mail reception status of the mail server in advance by using the mobile phone terminal as described above before performing mail receiving work on another terminal that can be connected to the Internet, such as a personal computer. it can.

本発明に係るメール照会システムの実施例の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the Example of the mail inquiry system which concerns on this invention. 本発明の実施例における照会サーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the inquiry server in the Example of this invention. 本発明の実施例における利用者情報記憶部を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the user information storage part in the Example of this invention. 本発明の実施例の動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating operation | movement of the Example of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 メール照会システム
101 ネットワーク
102 携帯電話ネットワーク
103 インターネット
10 電子メールサーバ
20 携帯電話端末
30 携帯電話メール交換機
40 メール照会サーバ
41 メール送受信部
42 メール解釈部
43 情報処理部
44 時計
45 利用者情報記憶部
45a テーブル
46 POP3通信部
47 TCP/IP通信部
48 メール作成部

DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Mail inquiry system 101 Network 102 Mobile phone network 103 Internet 10 E-mail server 20 Mobile phone terminal 30 Mobile phone mail switch 40 Mail inquiry server 41 Mail transmission / reception part 42 Mail interpretation part 43 Information processing part 44 Clock 45 User information storage part 45a Table 46 POP3 communication unit 47 TCP / IP communication unit 48 Mail creation unit

Claims (14)

インターネット通信プロトコルに従って交信されるインターネットメールを蓄積するメールサーバと、該メールサーバにインターネットを介して通信可能に接続された携帯電話ネットワークとを備えるメール照会システムであって、
前記携帯電話ネットワークは、
当該携帯電話ネットワークに閉じた携帯電話メールを送受信する携帯電話端末と、
前記携帯電話端末から送信された携帯電話メールを受信し、該受信した携帯電話メールに基づき所定のインターネットメールの蓄積情報を前記メールサーバへ照会し、該メールサーバからの照会結果を記載した携帯電話メールを前記携帯電話端末に宛てて送信するメール照会サーバとを含むことを特徴とするメール照会システム。
A mail inquiry system comprising: a mail server that stores Internet mail communicated according to an Internet communication protocol; and a mobile phone network that is connected to the mail server through the Internet so as to be communicable,
The mobile phone network is
A mobile phone terminal for sending and receiving mobile phone emails closed to the mobile phone network;
A cellular phone that receives a cellular phone mail transmitted from the cellular phone terminal, queries the mail server for stored information of predetermined Internet mail based on the received cellular phone email, and describes a query result from the mail server A mail inquiry system, comprising: a mail inquiry server that transmits mail to the mobile phone terminal.
さらに、前記携帯電話端末と前記メール照会サーバと間において交信される携帯電話メールを中継する中継装置を備えることを特徴とする請求項1記載のメール照会システム。   The mail inquiry system according to claim 1, further comprising a relay device that relays a mobile phone mail communicated between the mobile phone terminal and the mail inquiry server. 前記メール照会サーバは、携帯電話メールを送受信するメール送受信部と、前記携帯電話端末を識別する識別情報に所定のメールサーバのアドレスを含むメール照会情報を対応付けて保持する情報記憶部と、該記憶部の情報を用いて前記メールサーバにインターネットメールの蓄積情報を照会するためのコマンドを設定する情報処理部と、前記コマンドに基づき前記メールサーバと交信するためのインターネット交信部と、前記メールサーバからの照会結果が記載され且つ前記携帯電話端末を宛先とする携帯電話メールを作成するメール作成部とを有することを特徴とする請求項1又は2記載のメール照会システム。   The mail inquiry server includes a mail transmission / reception unit that transmits / receives a mobile phone mail, an information storage unit that associates and holds mail inquiry information including an address of a predetermined mail server with identification information for identifying the mobile phone terminal, An information processing unit for setting a command for inquiring stored information of Internet mail in the mail server using information in a storage unit, an Internet communication unit for communicating with the mail server based on the command, and the mail server The mail inquiry system according to claim 1, further comprising: a mail creating unit that creates a mobile phone mail addressed to the mobile phone terminal. 前記情報処理部は、インターネットメールの蓄積数を前記蓄積情報として前記コマンドを設定することを特徴とする請求項3記載のメール照会システム。   4. The mail inquiry system according to claim 3, wherein the information processing unit sets the command using the accumulated number of Internet mails as the accumulated information. 前記情報処理部は、前記メールサーバに蓄積されたインターネットメールの発信元アドレスを含むヘッダ情報のリストを前記蓄積情報として前記コマンドを設定することを特徴とする請求項3記載のメール照会システム。   4. The mail inquiry system according to claim 3, wherein the information processing unit sets the command using a list of header information including a source address of Internet mail stored in the mail server as the stored information. 前記情報処理部は、前記携帯電話端末から時間をおいて送信された携帯電話メールの受信間隔が予め設定された時間閾値より小さいとき、前記蓄積情報の照会に対応するコマンドを設定することを特徴とする請求項4又は5に記載のメール照会システム。   The information processing unit sets a command corresponding to the inquiry of the stored information when a reception interval of mobile phone mail transmitted from the mobile phone terminal at a time is smaller than a preset time threshold value. The mail inquiry system according to claim 4 or 5. 前記情報処理部は、前記携帯電話端末から時間をおいて送信された携帯電話メールの受信間隔が予め設定された時間閾値より大きいとき、前記蓄積情報の照会に対応するコマンドを設定することを特徴とする請求項4または5に記載のメール照会システム。   The information processing unit sets a command corresponding to the inquiry of the stored information when a reception interval of mobile phone mail transmitted from the mobile phone terminal at a time is larger than a preset time threshold. The mail inquiry system according to claim 4 or 5. 前記メール送受信部は、前記携帯電話端末から、前記インターネットメールの蓄積数の照会、前記インターネットメールの発信元アドレスを含むヘッダ情報のリストの照会、および、当該ヘッダ情報のリストにおける所定のヘッダ情報の照会のうちのいずれかを要求するための携帯電話メールを受信し、
前記情報処理部は、前記メール送受信部が受信した前記携帯電話メールの要求に対応したコマンドを選択的に設定することを特徴とする請求項3記載のメール照会システム。
The mail transmission / reception unit, from the mobile phone terminal, inquires about the stored number of Internet mails, inquires about a list of header information including a source address of the Internet mails, and stores predetermined header information in the header information list. Receive a cell phone email to request one of the referrals,
4. The mail inquiry system according to claim 3, wherein the information processing section selectively sets a command corresponding to the mobile phone mail request received by the mail transmitting / receiving section.
インターネット通信プロトコルに従って交信されるインターネットメールを蓄積するメールサーバにインターネットを介して通信可能に接続された携帯電話ネットワークに設けられるメール照会サーバであって、
前記携帯電話ネットワークに閉じた携帯電話メールを送受信するメール送受信部と、携帯電話端末を識別する識別情報に所定のメールサーバのアドレスを含むメール照会情報を対応付けて保持する情報記憶部と、該記憶部の情報を用いて前記メールサーバにインターネットメールの蓄積情報を照会するためのコマンドを設定する情報処理部と、前記コマンドに基づき前記メールサーバとの交信を行うインターネット交信部と、前記メールサーバからの照会結果が記載され且つ前記携帯電話メールを送信した携帯電話端末を宛先とする携帯電話メールを作成するメール作成部とを有することを特徴とするメール照会サーバ。
A mail inquiry server provided in a mobile phone network that is communicably connected via the Internet to a mail server that stores Internet mail communicated according to an Internet communication protocol,
A mail transmission / reception unit that transmits / receives a cellular phone mail closed to the cellular phone network, an information storage unit that associates and holds identification information for identifying a cellular phone terminal and email inquiry information including an address of a predetermined mail server, An information processing unit that sets a command for inquiring stored information of Internet mail in the mail server using information in a storage unit, an Internet communication unit that communicates with the mail server based on the command, and the mail server And a mail creation server that creates a mobile phone mail addressed to the mobile phone terminal that has transmitted the mobile phone mail.
前記情報処理部は、前記インターネットメールの蓄積数を前記蓄積情報として前記コマンドを設定することを特徴とする請求項9記載のメール照会サーバ。   10. The mail inquiry server according to claim 9, wherein the information processing unit sets the command using the accumulated number of the Internet mail as the accumulated information. 前記情報処理部は、前記メールサーバに蓄積された前記インターネットメールの発信元アドレスを含むヘッダ情報のリストを前記蓄積情報として前記コマンドを設定することを特徴とする請求項9記載のメール照会サーバ。   10. The mail inquiry server according to claim 9, wherein the information processing unit sets the command by using a list of header information including a source address of the Internet mail stored in the mail server as the stored information. 前記情報処理部は、携帯電話端末から時間をおいて送信された携帯電話メールの受信間隔が予め設定された時間閾値より小さいとき、前記蓄積情報の照会に対応するコマンドを設定することを特徴とする請求項10または11に記載のメール照会サーバ。   The information processing unit sets a command corresponding to the inquiry of the stored information when a reception interval of mobile phone mail transmitted from a mobile phone terminal at a time is smaller than a preset time threshold value. The mail inquiry server according to claim 10 or 11. 前記情報処理部は、携帯電話端末から時間をおいて送信された携帯電話メールの受信間隔が予め設定された時間閾値より大きいとき、前記蓄積情報の照会に対応するコマンドを設定することを特徴とする請求項10または11に記載のメール照会サーバ。   The information processing unit sets a command corresponding to the inquiry of the stored information when a reception interval of mobile phone mail transmitted from a mobile phone terminal at a time is larger than a preset time threshold. The mail inquiry server according to claim 10 or 11. 前記メール送受信部は、前記携帯電話端末から、前記インターネットメールの蓄積数の照会、前記インターネットメールの発信元アドレスを含むヘッダ情報のリストの照会、および、当該ヘッダ情報のリストにおける所定のヘッダ情報の照会のうちのいずれかを要求するための携帯電話メールを受信し、
前記情報処理部は、前記メール送受信部が受信した前記携帯電話メールの要求に対応したコマンドを選択的に設定することを特徴とする請求項9記載のメール照会サーバ。

The mail transmission / reception unit, from the mobile phone terminal, inquires about the stored number of Internet mails, inquires about a list of header information including a source address of the Internet mails, and stores predetermined header information in the header information list. Receive a cell phone email to request one of the referrals,
10. The mail inquiry server according to claim 9, wherein the information processing section selectively sets a command corresponding to the request for the mobile phone mail received by the mail transmitting / receiving section.

JP2003287832A 2003-08-06 2003-08-06 System and server for mail inquiry Withdrawn JP2005057585A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003287832A JP2005057585A (en) 2003-08-06 2003-08-06 System and server for mail inquiry
CN 200410055900 CN1287575C (en) 2003-08-06 2004-08-05 Mail query system and mail query server decive
HK05106780A HK1073194A1 (en) 2003-08-06 2005-08-08 System and server for mail inquiry

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003287832A JP2005057585A (en) 2003-08-06 2003-08-06 System and server for mail inquiry

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005057585A true JP2005057585A (en) 2005-03-03

Family

ID=34366702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003287832A Withdrawn JP2005057585A (en) 2003-08-06 2003-08-06 System and server for mail inquiry

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2005057585A (en)
CN (1) CN1287575C (en)
HK (1) HK1073194A1 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100499892C (en) * 2005-09-16 2009-06-10 惠州Tcl移动通信有限公司 Mobile network real-time transmission storing method and system
CN101330662B (en) * 2008-07-30 2013-04-17 华为技术有限公司 Business content information inquiry method, system and service provider platform

Also Published As

Publication number Publication date
HK1073194A1 (en) 2005-09-23
CN1287575C (en) 2006-11-29
CN1581860A (en) 2005-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050182818A1 (en) Network system, network server and terminal device
KR100466761B1 (en) Mail system, server and mail transmitting/receiving device
US8204526B2 (en) Unified addressing
JPH11146011A (en) Electronic mail system, electronic mail server and communication terminal
EP1469643B1 (en) Apparatus and method for forwarding e-mail
JP3727247B2 (en) Information delivery management device, mobile communication terminal, information delivery confirmation system, and information delivery confirmation method
WO2004098137A1 (en) Communication method, communication terminal apparatus, communication server apparatus, and communication system
CA2572276C (en) Unified addressing
JP2005057585A (en) System and server for mail inquiry
JP3827415B2 (en) Terminal device for e-mail system
JP5255915B2 (en) Mail transmission processing method and communication terminal device
KR100669579B1 (en) System and method for requesting and providing stored data
KR100726618B1 (en) Data termination system and method thereof
JP2005012627A (en) Mobile communication terminal, mobile communication system and mail communication control method
KR101357161B1 (en) Mobile messaging system and methods of operating such a mobile messaging system
JP4684978B2 (en) E-mail address notification system
JP3871314B2 (en) Terminal in communication system and program thereof
JP5011208B2 (en) Mail processing system and communication terminal device
JP5011210B2 (en) Communications system
JP3613189B2 (en) E-mail communication system
JP2002157201A (en) Mail server device, personal digital assistants (pda) and data communication system
JP5011209B2 (en) Mail processing system and communication terminal device
KR100617550B1 (en) Method for realtime e-mail transmission in mobile communication station
JP2006033255A (en) Communication terminal having mail function and communication system
JP2019149688A (en) Communication system and communication history storage method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107