JP2005056539A - Information processor, information recording medium, information processing method, and computer program - Google Patents

Information processor, information recording medium, information processing method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2005056539A
JP2005056539A JP2003289329A JP2003289329A JP2005056539A JP 2005056539 A JP2005056539 A JP 2005056539A JP 2003289329 A JP2003289329 A JP 2003289329A JP 2003289329 A JP2003289329 A JP 2003289329A JP 2005056539 A JP2005056539 A JP 2005056539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording medium
information recording
verification
unique
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003289329A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4144471B2 (en
JP2005056539A5 (en
Inventor
Tomoyuki Asano
智之 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003289329A priority Critical patent/JP4144471B2/en
Publication of JP2005056539A publication Critical patent/JP2005056539A/en
Publication of JP2005056539A5 publication Critical patent/JP2005056539A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4144471B2 publication Critical patent/JP4144471B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide constitution and a method by which utilizing an information recording medium in which irregular contents are stored can be prevented. <P>SOLUTION: When contents stored in an information recording medium is reproduced, either of first ID information including no intrinsic discrimination information of the information recording medium or second ID information including intrinsic discrimination information of the information recording medium is read, verification of either of (a) data verification processing for the first ID information or (b) the data verification processing for the second ID information, and revoke verification processing of the information recording medium based on discrimination information of intrinsic information recording medium included in the second ID information is performed, contents reproduction processing is performed making conclusion of verification as conditions. Thereby, in a reproducer having no revoke list and also in a reproducer having the revoke list, Contents reproduction propriety determination based on fixed verification processing can be performed. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。さらに、詳細には、CD、DVD、MD等、各種のコンテンツ記録媒体に、識別情報を格納し、識別情報の検証や、不正記録媒体のリストとしてのリボケーションリストに基づくリボーク検証によるコンテンツ利用制御を行うことにより、不正コピーコンテンツを格納した記録媒体の氾濫、利用を防止する情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information recording medium, an information processing method, and a computer program. More specifically, content usage control is performed by storing identification information in various content recording media such as CD, DVD, MD, etc., and verifying the identification information or revocation verification based on a revocation list as a list of unauthorized recording media. The present invention relates to an information processing apparatus, an information recording medium, an information processing method, and a computer program that prevent flooding and use of a recording medium storing illegally copied content.

音楽等のオーディオデータ、映画等の画像データ、ゲームプログラム、各種アプリケーションプログラム等、様々なソフトウエアデータ(以下、これらをコンテンツ(Content)と呼ぶ)は、記録メディア、例えば、DVD(Digital Versatile Disc)、MD(Mini Disc)、CD(Compact Disc)にデジタルデータとして格納することができる。また、近年、青色レーザを利用した高密度記録可能なディスクも開発されており、これら様々な情報記録媒体(記録メディア)にデジタルコンテンツが格納され、ユーザに提供される。ユーザは、所有するPC(Personal Computer)、ディスクプレーヤ等の再生装置においてコンテンツの再生、利用を行う。   Various software data (hereinafter referred to as content) such as audio data such as music, image data such as movies, game programs, and various application programs are recorded on a recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc). , MD (Mini Disc), and CD (Compact Disc) can be stored as digital data. In recent years, a disc capable of high-density recording using a blue laser has been developed, and digital contents are stored in these various information recording media (recording media) and provided to users. A user plays back and uses content on a playback device such as a personal computer (PC) or disc player.

音楽データ、画像データ等、多くのコンテンツは、一般的にその作成者あるいは販売者に頒布権等が保有されている。従って、これらのコンテンツの配布に際しては、一定の利用制限、すなわち、正規なユーザに対してのみ、コンテンツの利用を許諾し、許可のない複製等が行われないようにする構成をとるのが一般的となっている。   Many contents, such as music data and image data, generally have distribution rights or the like held by the creator or seller. Therefore, when distributing these contents, it is common to adopt a configuration that restricts the use of the contents, that is, permits the use of the contents only to authorized users and prevents unauthorized copying or the like. It is the target.

デジタルデータの記録再生処理によれば、画像や音声を劣化させることなく記録、再生を繰り返すことが可能であり、コンテンツをCD−R等のデータ記録可能な媒体にコピーした、いわゆる海賊版ディスクの流通といった問題が発生している。   According to digital data recording / playback processing, recording and playback can be repeated without degrading images and sound, and distribution of so-called pirated discs in which content is copied to a data recordable medium such as a CD-R. Such a problem has occurred.

特に、DVD、あるいは、さらに高容量記録可能な青色レーザ記録方式を用いた記録媒体等の大容量型記録媒体は、1枚の媒体に例えば映画1本〜数本分のデータを記録することが可能である。このようにコンテンツを容易にデジタル情報として記録することが可能となるに従って、不正コピーの氾濫という問題も多く発生することになり、コンテンツ著作権者、頒布権者の利益の阻害という問題が大きくなっている。このような現状から、いかに不正コピーを防止し、著作権者、頒布権者の利益の保護を図るかが重要な課題となっている。コピーが違法に行われた情報記録媒体が市場に流通することになると、音楽、映画等各種コンテンツの著作権者、あるいは正当な販売権者等の利益が害されることになる。   In particular, a large-capacity recording medium such as a DVD or a recording medium using a blue laser recording method capable of recording a higher capacity can record data for one movie to several movies on one medium. Is possible. As content can easily be recorded as digital information, the problem of flooding of illegal copies often occurs, and the problem of obstructing the interests of copyright holders and distributors of content becomes large. ing. Under such circumstances, how to prevent illegal copying and protect the interests of copyright holders and distribution rights holders is an important issue. When information recording media illegally copied are distributed in the market, the profits of copyright holders of various contents such as music and movies, or legitimate sales rights holders, etc. are harmed.

本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであり、コピーが違法に行われた情報記録媒体からのコンテンツ再生、コンテンツ利用の実行を制限することを可能とした情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an information processing apparatus and an information recording that can restrict the reproduction of content from the information recording medium illegally copied and the execution of content use. It is an object to provide a medium, an information processing method, and a computer program.

本発明は、CD、DVD、MD等、各種のコンテンツ記録媒体に、識別情報を格納し、識別情報の検証処理、あるいは、不正記録媒体のリストとしてのリボケーションリストに基づくコンテンツ利用制御を行うことにより、様々な異なるデータ格納態様を持つ情報記録媒体、様々な異なる構成、処理能力を持つ再生機としての情報処理装置において、不正コピーコンテンツを格納したCD−R等の情報記録媒体のチェックを可能とし、利用制御することで、コピーが違法に行われた情報記録媒体からのコンテンツ再生、コンテンツ利用の実行を制限することを可能とした情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することを目的とする。   The present invention stores identification information in various content recording media such as CD, DVD, MD, etc., and performs content usage control based on identification information verification processing or a revocation list as a list of unauthorized recording media. Makes it possible to check an information recording medium such as a CD-R storing illegally copied content in an information recording medium having various different data storage modes and an information processing apparatus as a playback device having various different configurations and processing capabilities. Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer capable of restricting reproduction of content from information recording medium illegally copied and execution of content usage by controlling usage・ The purpose is to provide a program.

本発明の第1の側面は、
コンテンツを格納した情報記録媒体からのコンテンツ再生処理を実行する情報処理装置であり、
情報記録媒体から情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報、または情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報の少なくともいずれかを読み取り、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を実行し、いずれかの検証の成立を条件として前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行する構成を有することを特徴とする情報処理装置にある。
The first aspect of the present invention is:
An information processing apparatus that executes content reproduction processing from an information recording medium storing content,
Read at least one of the first ID information not including identification information unique to the information recording medium or the second ID information including identification information specific to the information recording medium from the information recording medium,
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
An information processing apparatus having a configuration in which the verification process of any one of a) and b) is executed, and the reproduction process of the content stored in the information recording medium is executed on the condition that either verification is established is there.

さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報は、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報パートと、ダミーデータからなるダミーパート情報と、データ改竄検証値としての認証子とを含み、前記情報処理装置は、少なくとも前記ダミーパートが規定フォーマットのデータであるか否かのダミーパート検証と、前記認証子に基づくデータ検証を実行する構成であり、両検証の成立を条件として、前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行する構成を有することを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the information processing apparatus of the present invention, the first ID information not including identification information unique to the information recording medium includes a title specific information part set corresponding to the title of the information recording medium, a dummy Including dummy part information composed of data and an authenticator as a data falsification verification value, wherein the information processing apparatus includes at least a dummy part verification as to whether or not the dummy part is data of a prescribed format, and the authenticator And a configuration for executing reproduction processing of content stored on the information recording medium on condition that both verifications are satisfied.

さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報は、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報パートと、情報記録媒体固有の識別情報からなる情報記録媒体固有識別情報パートと、データ改竄検証値としての認証子とを含み、前記情報処理装置は、少なくとも前記情報記録媒体固有識別情報パートが規定フォーマットのデータであるか否かの情報記録媒体固有識別情報パート検証と、前記認証子に基づくデータ検証を実行し、検証済みの前記第2のIDに含まれる情報記録媒体固有識別情報が、情報処理装置に格納された情報記録媒体リボケーションリストに記録されているか否かのリボーク検証を実行する構成であり、全検証に基づいて情報記録媒体の正当性が判定されたことを条件として、前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行する構成を有することを特徴とする。   Furthermore, in an embodiment of the information processing apparatus of the present invention, the second ID information including identification information unique to the information recording medium includes a title specific information part set corresponding to the title of the information recording medium, and an information recording An information recording medium unique identification information part composed of medium unique identification information and an authenticator as a data falsification verification value, and the information processing apparatus is such that at least the information recording medium unique identification information part is data in a prescribed format Information recording medium unique identification information part verification and data verification based on the authenticator are executed, and the information recording medium unique identification information included in the verified second ID is stored in the information processing apparatus. The revocation verification of whether or not the information is recorded in the information recording medium revocation list is executed. There the condition that it is determined, characterized in that it has a configuration for executing playback processing of content stored in the information recording medium.

さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記情報処理装置は、不正であると判定された情報記録媒体固有識別情報のリストである情報記録媒体IDリボケーションリストを格納したメモリを有し、情報記録媒体に格納された情報記録媒体固有識別情報と前記メモリに格納された情報記録媒体IDリボケーションリストに記述されたリボーク情報記録媒体IDとの照合処理を実行し、情報記録媒体に格納された情報記録媒体固有識別情報が、情報記録媒体IDリボケーションリストに記述されたリボーク情報記録媒体IDと一致しないことを条件としてコンテンツ再生処理を実行する構成を有することを特徴とする。   Furthermore, in an embodiment of the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus has a memory that stores an information recording medium ID revocation list that is a list of information recording medium unique identification information determined to be illegal. The information recording medium unique identification information stored in the information recording medium and the revocation information recording medium ID described in the information recording medium ID revocation list stored in the memory are collated, and the information recording medium is The content reproduction processing is executed on condition that the stored information recording medium unique identification information does not match the revocation information recording medium ID described in the information recording medium ID revocation list.

さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記情報処理装置は、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストの改竄検証処理を実行し、改竄のないことの判定を条件として、メモリに格納した情報記録媒体IDリボケーションリストとのバージョン比較を実行し、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストのバージョンがメモリに格納した情報記録媒体IDリボケーションリストとのバージョンより新しいものである場合に、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストをメモリに格納するリスト更新処理を実行する構成であることを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus executes a falsification verification process of the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium, and determines that there is no falsification. The version of the information recording medium ID revocation list stored in the memory is compared, and the version of the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium is the information recording medium ID revocation list stored in the memory. When the version is newer than the above version, the list update process is executed to store the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium in the memory.

さらに、本発明の情報処理装置の一実施態様において、前記情報処理装置は、情報処理装置にセットされた情報記録媒体が、情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報を格納した第2世代情報媒体であるか、情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報のみを格納した第1世代情報媒体であるかの判別処理を実行し、該判別結果に基づいて、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を選択して実行する構成であることを特徴とする。
Furthermore, in an embodiment of the information processing apparatus of the present invention, the information processing apparatus includes a second ID information stored in the information recording medium set in the information processing apparatus, the second ID information including identification information unique to the information recording medium. Determine whether it is a second generation information medium or a first generation information medium storing only the first ID information that does not include identification information unique to the information recording medium, and based on the determination result,
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
The configuration is characterized in that the verification process of either a) or b) is selected and executed.

さらに、本発明の第2の側面は、
コンテンツを格納した情報記録媒体であり、
情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報として、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報を含むタイトル固有情報パートと、ダミーデータからなるダミー情報パートと、データ改竄検証値としての認証子とを含むID情報を格納した構成を有することを特徴とする情報記録媒体にある。
Furthermore, the second aspect of the present invention provides
An information recording medium storing content,
As first ID information not including identification information unique to the information recording medium, a title specific information part including title specific information set corresponding to the title of the information recording medium, a dummy information part including dummy data, and data The information recording medium has a configuration in which ID information including an authenticator as a falsification verification value is stored.

さらに、本発明の情報記録媒体の一実施態様において、前記ダミー情報パートに格納されるダミー情報は、ダミー情報であることを識別可能なダミー情報識別データを含む構成であることを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the information recording medium of the present invention, the dummy information stored in the dummy information part is configured to include dummy information identification data that can be identified as dummy information.

さらに、本発明の情報記録媒体の一実施態様において、前記ダミー情報識別データは、異なるカテゴリの情報記録媒体毎に異なる識別データであることを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the information recording medium of the present invention, the dummy information identification data is identification data that differs for each information recording medium of a different category.

さらに、本発明の第3の側面は、
コンテンツを格納した情報記録媒体であり、
情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報として、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報を含むタイトル固有情報パート、情報記録媒体固有の識別情報からなる情報記録媒体固有識別情報パートと、データ改竄検証値としての認証子とを含むID情報を格納した構成を有することを特徴とする情報記録媒体にある。
Furthermore, the third aspect of the present invention provides
An information recording medium storing content,
Information recording medium comprising title specific information part including title specific information set corresponding to the title of the information recording medium as second ID information including identification information specific to the information recording medium, and identification information specific to the information recording medium The information recording medium has a configuration in which ID information including a unique identification information part and an authenticator as a data falsification verification value is stored.

さらに、本発明の情報記録媒体の一実施態様において、前記情報記録媒体固有識別情報パートに格納される情報記録媒体固有識別情報は、情報記録媒体固有識別情報であることを識別可能な識別データを含む構成であることを特徴とする。   Furthermore, in an embodiment of the information recording medium of the present invention, the information recording medium unique identification information stored in the information recording medium unique identification information part includes identification data that can be identified as information recording medium unique identification information. It is the structure which contains.

さらに、本発明の情報記録媒体の一実施態様において、前記情報記録媒体は、さらに、情報記録媒体固有の識別子である情報記録媒体IDと、不正であると判定された情報記録媒体IDのリストである情報記録媒体IDリボケーションリストと、を格納したことを特徴とする。   Furthermore, in an embodiment of the information recording medium of the present invention, the information recording medium further includes an information recording medium ID that is an identifier unique to the information recording medium, and a list of information recording medium IDs determined to be illegal. A certain information recording medium ID revocation list is stored.

さらに、本発明の第4の側面は、
コンテンツを格納した情報記録媒体からのコンテンツ再生処理を実行する情報処理方法であり、
情報記録媒体から情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報、または情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報のいずれかを読み取るID読み取りステップと、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を実行する検証処理ステップと、
前記検証処理ステップにおける前記a)またはb)いずれかの検証の成立を条件として前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行するコンテンツ再生ステップと、
を有することを特徴とする情報処理方法にある。
Furthermore, the fourth aspect of the present invention provides
An information processing method for executing content reproduction processing from an information recording medium storing content,
An ID reading step of reading either the first ID information not including identification information unique to the information recording medium or the second ID information including identification information specific to the information recording medium from the information recording medium;
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
a verification processing step for executing the verification processing of either a) or b);
A content reproduction step of executing a reproduction process of the content stored in the information recording medium on condition that the verification of either a) or b) in the verification processing step is established;
There is an information processing method characterized by comprising:

さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報は、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報パートと、ダミーデータからなるダミーパート情報と、データ改竄検証値としての認証子とを含み、前記検証処理ステップは、少なくとも前記ダミーパートが規定フォーマットのデータであるか否かのダミーパート検証と、前記認証子に基づくデータ検証を実行し、両検証の成立を条件として、前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行することを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the information processing method of the present invention, the first ID information not including identification information unique to the information recording medium includes a title specific information part set corresponding to the title of the information recording medium, a dummy Dummy part information including data and an authenticator as a data falsification verification value, and the verification processing step includes dummy part verification of whether or not at least the dummy part is data in a prescribed format, and the authenticator The data verification based on the information recording medium is executed, and the stored content reproduction process of the information recording medium is executed on condition that both verifications are satisfied.

さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報は、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報パートと、情報記録媒体固有の識別情報からなる情報記録媒体固有識別情報パートと、データ改竄検証値としての認証子とを含み、前記検証処理ステップは、少なくとも前記情報記録媒体固有識別情報パートが規定フォーマットのデータであるか否かの情報記録媒体固有識別情報パート検証と、前記認証子に基づくデータ検証を実行するステップであり、前記情報処理方法は、さらに、検証済みの前記第2のIDに含まれる情報記録媒体固有識別情報が、情報処理装置に格納された情報記録媒体リボケーションリストに記録されているか否かのリボーク検証を実行するリボーク検証ステップを有し、各検証に基づいて情報記録媒体の正当性が判定されたことを条件として、前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行することを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the information processing method of the present invention, the second ID information including identification information unique to the information recording medium includes a title specific information part set corresponding to the title of the information recording medium, and an information recording An information recording medium unique identification information part comprising medium unique identification information and an authenticator as a data falsification verification value, and at least the information recording medium unique identification information part is data in a prescribed format in the verification processing step Whether or not the information recording medium unique identification information part verification and data verification based on the authenticator are performed, and the information processing method further includes an information recording medium included in the verified second ID Revocation verification is performed to check whether the unique identification information is recorded in the information recording medium revocation list stored in the information processing apparatus. A revocation verification step, on the condition that validity has been determined the information recording medium based on each verification, and executes the reproduction of content stored in the information recording medium.

さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、前記リボーク検証ステップは、情報記録媒体に格納された情報記録媒体固有識別情報と、メモリに格納された情報記録媒体IDリボケーションリストに記述されたリボーク情報記録媒体IDとの照合処理を実行するステップであることを特徴とする。   Furthermore, in an embodiment of the information processing method of the present invention, the revocation verification step is described in information recording medium unique identification information stored in the information recording medium and an information recording medium ID revocation list stored in the memory. Further, this is a step of executing a collation process with the revoke information recording medium ID.

さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、前記情報処理方法は、さらに、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストの改竄検証処理を実行し、改竄のないことの判定を条件として、メモリに格納した情報記録媒体IDリボケーションリストとのバージョン比較を実行し、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストのバージョンがメモリに格納した情報記録媒体IDリボケーションリストとのバージョンより新しいものである場合に、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストをメモリに格納するリスト更新処理を実行するステップを含むことを特徴とする。   Furthermore, in an embodiment of the information processing method of the present invention, the information processing method further executes a falsification verification process of the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium, and determines that there is no falsification. The information recording medium ID revocation list stored in the memory is subjected to version comparison, and the version of the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium is stored in the memory. The method includes a step of executing a list update process for storing the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium in the memory when the version is newer than the version with the list.

さらに、本発明の情報処理方法の一実施態様において、前記情報処理方法は、さらに、情報処理装置にセットされた情報記録媒体が、情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報を格納した第2世代情報媒体であるか、情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報のみを格納した第1世代情報媒体であるかの判別処理を実行するステップを含み、該判別結果に基づいて、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を選択して実行することを特徴とする。
Furthermore, in an embodiment of the information processing method of the present invention, in the information processing method, the information recording medium set in the information processing apparatus further stores second ID information including identification information unique to the information recording medium. Including a step of determining whether the information is a second generation information medium or a first generation information medium storing only the first ID information not including identification information unique to the information recording medium, and the determination result On the basis of the,
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
The verification process of either a) or b) is selected and executed.

さらに、本発明の第5の側面は、
コンテンツを格納した情報記録媒体からのコンテンツ再生処理を実行するコンピュータ・プログラムであり、
情報記録媒体から情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報、または情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報のいずれかを読み取るID読み取りステップと、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を実行する検証処理ステップと、
前記検証処理ステップにおける前記a)またはb)いずれかの検証の成立を条件として前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行するコンテンツ再生ステップと、
を有することを特徴とするコンピュータ・プログラムにある。
Furthermore, the fifth aspect of the present invention provides
A computer program for executing content reproduction processing from an information recording medium storing content,
An ID reading step of reading either the first ID information not including identification information unique to the information recording medium or the second ID information including identification information specific to the information recording medium from the information recording medium;
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
a verification processing step for executing the verification processing of either a) or b);
A content reproduction step of executing a reproduction process of the content stored in the information recording medium on condition that the verification of either a) or b) in the verification processing step is established;
There is a computer program characterized by comprising:

なお、本発明のコンピュータ・プログラムは、例えば、様々なプログラム・コードを実行可能なコンピュータ・システムに対して、コンピュータ可読な形式で提供する情報記録媒体、通信媒体、例えば、CDやFD、MOなどの記録媒体、あるいは、ネットワークなどの通信媒体によって提供可能なコンピュータ・プログラムである。このようなプログラムをコンピュータ可読な形式で提供することにより、コンピュータ・システム上でプログラムに応じた処理が実現される。   The computer program of the present invention is, for example, an information recording medium or communication medium provided in a computer-readable format to a computer system that can execute various program codes, such as a CD, FD, MO, etc. Or a computer program that can be provided by a communication medium such as a network. By providing such a program in a computer-readable format, processing corresponding to the program is realized on the computer system.

本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施例や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。なお、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。   Other objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from a more detailed description based on embodiments of the present invention described later and the accompanying drawings. In this specification, the system is a logical set configuration of a plurality of devices, and is not limited to one in which the devices of each configuration are in the same casing.

本発明の構成によれば、情報記録媒体から情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報、または情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報のいずれかを読み取り、a)第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、b)第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、a)、またはb)のいずれかの検証処理を実行して、いずれかの検証の成立を条件として情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行する構成としたので、リボークリストを持たない再生機においても、リボークリストを持つ再生機においても一定の検証処理に基づくコンテンツ再生可否判定を行わせることが可能となり、不正コピーコンテンツを格納した海賊版ディスクの利用防止が可能となる。   According to the configuration of the present invention, either the first ID information not including identification information unique to the information recording medium or the second ID information including identification information specific to the information recording medium is read from the information recording medium, and a B) data verification processing for the first ID information, or b) data verification processing for the second ID information and information recording medium revoke verification based on the identification information unique to the information recording medium included in the second ID information. Since the verification process of process a) or b) is executed, and the reproduction process of the content stored in the information recording medium is executed on the condition that any verification is satisfied, it does not have a revoke list. Both the player and the player with the revoke list can make it possible to determine whether or not the content can be played based on a certain verification process. Use prevention of pirated disk that contains the Ntsu is possible.

さらに、本発明の構成によれば、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を持つ情報処理装置(再生機)においては、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に基づくリボーク検証を実行する構成とし、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を持たない情報処理装置(再生機)においては、タイトル固有ディスクIDに基づくデータ検証処理を実行して、これらの検証によって情報記録媒体の正当性が確認されたことを条件としてコンテンツの再生を許容する構成としたので、不正コピーコンテンツを格納した海賊版ディスクの利用防止が可能となる。   Further, according to the configuration of the present invention, the information processing apparatus (reproducing device) having the disc ID revocation list (DIRL) executes revocation verification based on the disc ID revocation list (DIRL), and the disc ID In an information processing apparatus (playback device) that does not have a revocation list (DIRL), a data verification process based on the title-specific disc ID is executed, and the validity of the information recording medium is confirmed by these verifications. Therefore, it is possible to prevent the use of a pirated disc storing illegally copied content.

また、本発明の構成によれば、ディスク固有の識別情報を含まないディスクについても所定の検証処理シーケンスを行い、検証処理に基づくコンテンツ再生の可否判定を行う構成としたので、スタンパによる大量生産方式によるディスク製造を行った場合であっても、タイトル固有ディスクID等の情報記録媒体固有の識別情報を含まないIDを書き込むことで、検証処理が可能となる。   In addition, according to the configuration of the present invention, a predetermined verification processing sequence is performed for a disc that does not include disc-specific identification information, and content reproduction is determined based on the verification processing. Even when the disc is manufactured according to the above, verification processing can be performed by writing an ID that does not include identification information unique to the information recording medium such as a title unique disc ID.

以下、本発明の情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラムについて詳細に説明する。   The information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer program of the present invention will be described in detail below.

コピーが違法に行われた情報記録媒体からのコンテンツ再生、コンテンツ利用の実行を制限する1つの基本手法として、コンテンツを格納可能な情報記録媒体、例えばCD、DVD、MD等、各種のコンテンツ記録媒体に、記録媒体識別子(ディスクID)を格納し、コンテンツ再生を行うユーザデバイスとしての情報処理装置(再生機)において、IDに基づく検証を実行する構成について説明する。   Information recording media capable of storing content, such as CDs, DVDs, MDs, and the like, as one basic technique for restricting content reproduction and content usage from illegally copied information recording media. Next, a description will be given of a configuration in which a recording medium identifier (disc ID) is stored and verification based on the ID is executed in an information processing apparatus (reproducing device) as a user device that performs content reproduction.

正当な製造ルートを介して製造されるコンテンツ格納記録媒体各々について、個別に異なる記録媒体識別子(ディスクID)を格納する。一方、不正なコピーのなされたと判定される記録媒体識別子(ディスクID)のリスト(記録媒体識別子(ディスクID)リボケーションリスト)を生成し、ユーザの再生装置における再生処理の際にリストとの照合処理を実行させて、再生しようとする情報記録媒体から読み取った記録媒体識別子(ディスクID)とリボケーションリストに記録されたIDとが一致する場合には、再生を実行させないものとする。   A different recording medium identifier (disc ID) is stored for each content storage recording medium manufactured through a legitimate manufacturing route. On the other hand, a list of recording medium identifiers (disc IDs) determined to have been illegally copied (recording medium identifier (disc ID) revocation list) is generated and collated with the list during playback processing by the user playback device. When the process is executed and the recording medium identifier (disc ID) read from the information recording medium to be reproduced matches the ID recorded in the revocation list, the reproduction is not executed.

リボケーションリストの照合処理プログラムは、ユーザの再生装置に格納された記録媒体の再生処理プログラムに組み込まれ、ユーザの再生装置にDVD,CD等のコンテンツ格納記録媒体をセットし再生する際にプログラムが実行される。   The revocation list collation processing program is incorporated in the recording medium reproduction processing program stored in the user's reproduction device, and the program is executed when a content storage recording medium such as a DVD or CD is set and reproduced in the user's reproduction device. Executed.

情報記録媒体の不正コピーについての監視を行う管理センタは、例えば同じ記録媒体識別子(ディスクID)を持つ情報記録媒体(ディスク)を市場から発見した場合、そのIDを持つディスクに基づいて不正コピーが行われたと判定し、管理センタにおいて管理する記録媒体識別子(ディスクID)リボケーションリストにその記録媒体識別子(ディスクID)を追加するリスト更新処理を行う。   For example, when a management center that monitors unauthorized copying of information recording media finds an information recording medium (disk) having the same recording medium identifier (disk ID) from the market, the unauthorized copy is performed based on the disk having the ID. It is determined that the recording has been performed, and a list update process for adding the recording medium identifier (disk ID) to the recording medium identifier (disk ID) revocation list managed by the management center is performed.

更新されたリボケーションリストは、コンテンツ再生を行うユーザデバイスに対してネットワーク、あるいは記録媒体を介して提供され、ユーザデバイス内のメモリに格納される。例えば、更新したリボケーションリストを正当なコンテンツを格納した情報記録媒体にコンテンツとともに格納し、そのコンテンツ格納記録媒体をユーザデバイスにおいて再生する際にユーザデバイス内のメモリに格納されたリボケーションリストの更新を行う構成とする。   The updated revocation list is provided to a user device that performs content playback via a network or a recording medium, and is stored in a memory in the user device. For example, when an updated revocation list is stored together with content in an information recording medium storing legitimate content, and the content storage recording medium is reproduced on the user device, the revocation list stored in the memory in the user device is updated. It is set as the structure which performs.

リボケーションリストには、バージョンデータが設定され、ユーザデバイスにおけるコンテンツ再生に先立ち、ユーザデバイス内のメモリに格納されたリボケーションリストと、情報記録媒体から読み取られたリボケーションリストとのバージョン比較を実行し、情報記録媒体から読み取られたリボケーションリストが、ユーザデバイス内のメモリに格納されたリボケーションリストよりも新しいバージョンである場合には、ユーザデバイス内のメモリに格納されたリボケーションリストを情報記録媒体から読み取ったリボケーションリストによって置き換える更新を行う。   Version data is set in the revocation list, and the version comparison between the revocation list stored in the memory in the user device and the revocation list read from the information recording medium is executed prior to content playback on the user device. If the revocation list read from the information recording medium is a newer version than the revocation list stored in the memory in the user device, information on the revocation list stored in the memory in the user device is displayed. Update to replace with the revocation list read from the recording medium.

リボケーションリストの更新処理プログラムは、上述のリスト照合処理プログラムと同様、ユーザの再生装置に格納された記録媒体の再生処理プログラムに組み込まれ、ユーザの再生装置にDVD,CD等のコンテンツ格納記録媒体をセットし再生する際に実行される。   The revocation list update processing program is incorporated into the playback processing program of the recording medium stored in the user's playback device, and the content storage recording medium such as DVD, CD, etc. is stored in the user's playback device, similar to the above-described list matching processing program. It is executed when setting and playing.

図1に情報記録媒体のデータ記録構成例を示す。図1は、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disk)、MD(Mini Disk)、フラッシュメモリ等、各種の情報記録媒体100の格納データについて説明する図である。図1にはディスク状の媒体を例として示してあるが、本発明はディスク状の媒体に限らず、フラッシュメモリ等の各種の情報記録媒体において適用可能である。   FIG. 1 shows a data recording configuration example of the information recording medium. FIG. 1 is a diagram illustrating data stored in various information recording media 100 such as a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disk), an MD (Mini Disk), and a flash memory. Although a disk-shaped medium is shown as an example in FIG. 1, the present invention is not limited to a disk-shaped medium, and can be applied to various information recording media such as a flash memory.

情報記録媒体100には、図1に示す情報が格納されている。ディスクID101は例えばディスク固有の識別子であり、消去や書き換えが困難であるように格納される。なお、本発明において、ディスクID101はディスク固有の識別子を持つ構成のみならず、様々なデータ構成として設定される。これらの具体的な例については後述する。まず、ベーシックな例として、ディスク固有の識別子をディスクID101として設定した例について説明する。   The information recording medium 100 stores information shown in FIG. The disk ID 101 is an identifier unique to the disk, for example, and is stored so that erasure and rewriting are difficult. In the present invention, the disk ID 101 is set as various data structures as well as a structure having an identifier unique to the disk. Specific examples of these will be described later. First, as a basic example, an example in which an identifier unique to a disk is set as the disk ID 101 will be described.

なお、以下に説明する実施例では、ディスク状の媒体をコンテンツ格納情報記録媒体の例として示しているので、その識別子をディスクIDとして説明する。フラッシュメモリ等の各種の情報記録媒体をコンテンツ格納情報記録媒体として利用した場合はディスクIDに対応する情報記録媒体IDが設定される。   In the embodiment described below, a disk-shaped medium is shown as an example of a content storage information recording medium, and therefore the identifier will be described as a disk ID. When various information recording media such as a flash memory are used as a content storage information recording medium, an information recording medium ID corresponding to the disc ID is set.

情報記録媒体100には、さらに、コンテンツ102が格納される。コンテンツは例えば暗号化コンテンツとして格納してもよい。暗号化コンテンツとした場合は、コンテンツを復号するための鍵情報が、情報記録媒体100に格納されるか、あるいはネットワークを介して提供される。   The information recording medium 100 further stores content 102. The content may be stored as encrypted content, for example. In the case of encrypted content, key information for decrypting the content is stored in the information recording medium 100 or provided via a network.

情報記録媒体100には、さらにディスクIDリボケーションリスト(DIRL:Disc ID Revocation List)103が格納される。ディスクIDリボケーションリスト(DIRL:Disc ID Revocation List)103は、不正コピー等が行われたと認定されたディスク、例えば市場に不正なコピーコンテンツを格納したCD−Rが発見された場合に、その不正CD−RにコンテンツとともにコピーされたディスクIDを抽出し、リスト化したデータである。ディスクIDリボケーションリスト(DIRL:Disc ID Revocation List)103の生成、管理、ディスク製造者に対するリスト情報の提供などは、特定の信頼される管理局(CA:Central Authority)が実行する。   The information recording medium 100 further stores a disc ID revocation list (DIRL) 103. A disc ID revocation list (DIRL) 103 is used when a disc that has been certified as having been illegally copied, such as a CD-R storing illegally copied content in the market, is found. This is a list of data obtained by extracting the disc ID copied together with the content on the CD-R. Creation and management of a disk ID revocation list (DIRL) 103, provision of list information to the disk manufacturer, and the like are executed by a specific trusted management authority (CA).

ディスクIDリボケーションリスト(DIRL:Disc ID Revocation List)のデータ構成について、図2を参照して説明する。ディスクIDリボケーションリスト(DIRL:Disc ID Revocation List)150は、図2に示すように、リスト(DIRL:Disc ID Revocation List)が作成された時期により単調増加するバージョン番号151と、排除すべきディスクのディスクIDを羅列したリボークディスクIDリスト152と、バージョン番号151とリボークディスクIDリスト152に対する改竄検証値153としての認証子が含まれる。改竄検証値153は、対象となるデータ、この場合はバージョン番号151とリボークディスクIDリスト152が改竄されているか否かを判別するために適用するデータであり、公開鍵暗号技術を用いたデジタル署名や、共通鍵暗号技術を用いたメッセージ認証コード(MAC:Message Authentication Code)が適用される。   A data structure of a disc ID revocation list (DIRL) will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 2, the disk ID revocation list (DIRL: Disc ID Revocation List) 150 includes a version number 151 that monotonically increases depending on when the list (DIRL: Disc ID Revocation List) is created, and a disk to be excluded. Are included as a revoked disk ID list 152 in which the disk IDs are listed, a version number 151, and an authenticator as a falsification verification value 153 for the revoked disk ID list 152. The falsification verification value 153 is data applied to determine whether or not the target data, in this case, the version number 151 and the revoked disk ID list 152 has been falsified, and is a digital signature using public key cryptography. Alternatively, a message authentication code (MAC) using a common key encryption technique is applied.

改竄検証値153として公開鍵暗号技術を用いたデジタル署名を用いる際には、信頼できる機関、例えば上述の管理局(CA:Central Authority)の署名検証鍵(公開鍵)を再生機が取得し、管理局(CA:Central Authority)の署名生成鍵(秘密鍵)を用いて作られた署名を各再生機が取得した署名検証鍵(公開鍵)によって検証することで、バージョン番号151とリボークディスクIDリスト152が改竄されているか否かを判別する。   When a digital signature using public key cryptography is used as the falsification verification value 153, the player acquires a signature verification key (public key) of a trusted organization, for example, the above-described management authority (CA), The version number 151 and the revoked disk ID are verified by verifying the signature created using the signature generation key (secret key) of the management authority (CA) with the signature verification key (public key) acquired by each player. It is determined whether the list 152 has been tampered with.

改竄検証値153としてメッセージ認証コード(MAC:Message Authentication Code)を用いた際のMAC生成、検証処理について、図3を参照して説明する。メッセージ認証コード(MAC:Message Authentication Code)は、データの改竄検証用のデータとして生成されるものであり、MAC生成処理、検証処理態様には様々な態様が可能であるが、1例としてDES暗号処理構成を用いたMAC値生成例を図3に示す。   The MAC generation and verification processing when a message authentication code (MAC) is used as the falsification verification value 153 will be described with reference to FIG. A message authentication code (MAC) is generated as data for falsification verification of data, and various modes are possible for the MAC generation processing and verification processing modes. An example of MAC value generation using the processing configuration is shown in FIG.

図3に示すように、対象となるメッセージ、この場合は、図2に示すバージョン番号151とリボークディスクIDリスト152を8バイト単位に分割し、(以下、分割されたメッセージをM1、M2、・・・、MNとする)、まず、初期値(Initial Value(以下、IVとする))とM1を排他的論理和する(その結果をI1とする)。次に、I1をDES暗号化部に入れ、鍵(以下、K1とする)を用いて暗号化する(出力をE1とする)。続けて、E1およびM2を排他的論理和し、その出力I2をDES暗号化部へ入れ、鍵K1を用いて暗号化する(出力E2)。以下、これを繰り返し、全てのメッセージに対して暗号化処理を施す。最後に出てきたENがメッセージ認証符号(MAC(Message Authentication Code))となる。   As shown in FIG. 3, the target message, in this case, the version number 151 and the revoked disk ID list 152 shown in FIG. 2 are divided into units of 8 bytes (hereinafter, the divided messages are divided into M1, M2,. First, an initial value (Initial Value (hereinafter referred to as IV)) and M1 are exclusive ORed (the result is assumed to be I1). Next, I1 is put into the DES encryption unit and encrypted using a key (hereinafter referred to as K1) (the output is assumed to be E1). Subsequently, E1 and M2 are exclusively ORed, and the output I2 is input to the DES encryption unit and encrypted using the key K1 (output E2). Thereafter, this is repeated, and encryption processing is performed on all messages. The EN that comes out last is a message authentication code (MAC).

MAC値は、その生成元データが変更されると、異なる値となり、検証対象のデータ(メッセージ)に基づいて生成したMACと、記録されているMACとの比較を行い、一致していれば、検証対象のデータ(メッセージ)は変更、改竄がなされていないことが証明される。   When the generation data is changed, the MAC value becomes a different value, and the MAC generated based on the data (message) to be verified is compared with the recorded MAC. It is proved that the data (message) to be verified has not been changed or altered.

図4は、コンテンツ再生を実行する再生機、すなわちユーザデバイスとしての情報処理装置100の一実施例構成を示すブロック図である。情報処理装置200は、入出力I/F(Interface)220、MPEG(Moving Picture Experts Group)等の各種符号化データの生成、復号を実行するコーデック230、A/D,D/Aコンバータ241を備えた入出力I/F(Interface)240、暗号処理手段250、ROM(Read Only Memory)260、CPU(Central Processing Unit)270、メモリ280、記録媒体295の記録媒体インタフェース(I/F)290を有し、これらはバス210によって相互に接続されている。   FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the information processing apparatus 100 as a playback device that executes content playback, that is, a user device. The information processing apparatus 200 includes a codec 230 that performs generation and decoding of various types of encoded data such as an input / output I / F (Interface) 220 and MPEG (Moving Picture Experts Group), and an A / D and D / A converter 241. And an input / output I / F (Interface) 240, a cryptographic processing means 250, a ROM (Read Only Memory) 260, a CPU (Central Processing Unit) 270, a memory 280, and a recording medium interface 295 of a recording medium 295. These are connected to each other by a bus 210.

入出力I/F220は、ネットワーク等、外部から供給されるデジタル信号を受信し、バス210上に出力するとともに、バス210上のデジタル信号を受信し、外部に出力する。コーデック230は、バス210を介して供給される例えばMPEG符号化されたデータをデコードし、入出力I/F240に出力するとともに、入出力I/F240から供給されるデジタル信号をエンコードしてバス210上に出力する。入出力I/F240は、A/D,D/Aコンバータ241を内蔵している。入出力I/F240は、外部から供給されるアナログ信号を受信し、A/D,D/Aコンバータ241でA/D(Analog Digital)変換することで、デジタル信号として、コーデック230に出力するとともに、コーデック230からのデジタル信号を、A/D,D/Aコンバータ241でD/A(Digital Analog)変換することで、アナログ信号として、外部に出力する。   The input / output I / F 220 receives a digital signal supplied from the outside such as a network and outputs the digital signal to the bus 210, and also receives the digital signal on the bus 210 and outputs it to the outside. The codec 230 decodes, for example, MPEG-encoded data supplied via the bus 210, outputs the decoded data to the input / output I / F 240, and encodes a digital signal supplied from the input / output I / F 240 to encode the bus 210. Output above. The input / output I / F 240 includes an A / D and D / A converter 241. The input / output I / F 240 receives an analog signal supplied from the outside, performs A / D (Analog Digital) conversion by the A / D, D / A converter 241, and outputs the digital signal to the codec 230. The digital signal from the codec 230 is D / A (Digital Analog) converted by the A / D / D / A converter 241 to be output to the outside as an analog signal.

暗号処理手段250は、例えば、1チップのLSI(Large Scale Integrated Circuit)で構成され、バス210を介して供給される例えばコンテンツ等のデジタル信号を暗号化し、または復号し、バス210上に出力する構成を持つ。なお、暗号処理手段250は1チップLSIに限らず、各種のソフトウェアまたはハードウェアを組み合わせた構成によって実現することも可能である。   The encryption processing means 250 is composed of, for example, a one-chip LSI (Large Scale Integrated Circuit), encrypts or decrypts a digital signal such as content supplied via the bus 210, and outputs the encrypted signal to the bus 210. Has a configuration. Note that the encryption processing unit 250 is not limited to a one-chip LSI, and can be realized by a configuration in which various types of software or hardware are combined.

CPU270は、メモリ280に記憶されたプログラムを実行することで、コーデック230や暗号処理手段250等を制御する。   The CPU 270 controls the codec 230, the encryption processing unit 250, and the like by executing a program stored in the memory 280.

メモリ280は、上述したディスク記録媒体識別子(ディスクID)リボケーションリスト(DIRL:Disc ID Revocation List)をディスクから読み取り格納する。ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)はメモリにセキュアに格納される。例えば情報処理装置200に設定されたIDに基づく暗号化を施してメモリに格納するなどにより耐タンパ性を保持したデータとして格納することが好ましい。このようにディスクIDリボケーションリスト(DIRL)は外部から消されたり、内容を改ざんされたり、古いバージョンのリストに入れ替えられることを容易に実行されないように格納する。   The memory 280 reads and stores the above-described disc recording medium identifier (disc ID) revocation list (DIRL) from the disc. The disk ID revocation list (DIRL) is securely stored in the memory. For example, it is preferable to store the data as tamper-resistant data by performing encryption based on the ID set in the information processing apparatus 200 and storing it in a memory. In this manner, the disk ID revocation list (DIRL) is stored so that it is not easily executed that the disk ID revocation list (DIRL) is deleted from the outside, the contents are altered, or the list is replaced with an old version list.

メモリ280には、さらに、CPU270が実行するプログラムや、CPU270の動作上必要なデータを記憶する領域も含まれる。記録媒体インタフェース290は、デジタルデータを記録再生可能な記録媒体295を駆動することにより、記録媒体295からデジタルデータを読み出し(再生し)、バス210上に出力するとともに、バス210を介して供給されるデジタルデータを、記録媒体295に供給して記録させる。   The memory 280 further includes an area for storing a program executed by the CPU 270 and data necessary for the operation of the CPU 270. The recording medium interface 290 reads (reproduces) digital data from the recording medium 295 by driving a recording medium 295 capable of recording / reproducing digital data, outputs the digital data to the bus 210, and is supplied via the bus 210. The digital data is supplied to the recording medium 295 and recorded.

記録媒体295は、例えば、DVD、CD、MD等の光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスク、磁気テープ、あるいはRAM等の半導体メモリ等のデジタルデータの記憶可能な媒体であり、記録媒体インタフェース290に対して着脱可能な構成であるとする。但し、記録媒体295は、情報処理装置200に内蔵する構成としてもよい。   The recording medium 295 is a medium capable of storing digital data, such as an optical disc such as a DVD, CD, or MD, a magneto-optical disc, a magnetic disc, a magnetic tape, or a semiconductor memory such as a RAM. And detachable configuration. However, the recording medium 295 may be built in the information processing apparatus 200.

情報処理装置200における情報記録媒体格納コンテンツの利用処理について、図5、図6のフローを参照して説明する。   The use processing of the information recording medium storage content in the information processing apparatus 200 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

図5は、情報処理装置に図1を参照して説明した情報記録媒体をセットし、コンテンツ再生を開始する際に事前処理として実行される処理である。   FIG. 5 is a process executed as a preliminary process when the information recording medium described with reference to FIG. 1 is set in the information processing apparatus and content reproduction is started.

ステップS101において、情報処理装置は、情報記録媒体に格納されたディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を読み取り、正当性、すなわち改竄の有無の判定処理を行う。これは、前述したように、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)の改竄検証値として公開鍵暗号技術を用いたデジタル署名がなされている場合は、署名検証鍵(公開鍵)によって検証する。また、改竄検証値としてメッセージ認証コード(MAC:Message Authentication Code)が付与されている場合は、先に図3を参照して説明したMAC検証処理が実行される。   In step S101, the information processing apparatus reads the disc ID revocation list (DIRL) stored in the information recording medium, and performs a process of determining validity, that is, whether or not tampering has occurred. As described above, this is verified by a signature verification key (public key) when a digital signature using a public key encryption technique is used as a falsification verification value of the disk ID revocation list (DIRL). If a message authentication code (MAC) is assigned as a falsification verification value, the MAC verification process described above with reference to FIG. 3 is executed.

ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に改竄があると判定(ステップS102:No)されると、ステップS106に進み、その後の処理、すなわちコンテンツ再生を行うことなく処理を終了する。   If it is determined that the disk ID revocation list (DIRL) has been tampered with (step S102: No), the process proceeds to step S106, and the subsequent process, that is, the process is terminated without performing the content reproduction.

ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に改竄がないと判定(ステップS102:Yes)されると、ステップS103に進み、情報記録媒体から読み出したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のバージョンと、情報処理装置のメモリに格納されているディスクIDリボケーションリスト(DIRL)とのバージョン比較を実行する。情報記録媒体から読み出したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のバージョンが情報処理装置に格納されているディスクIDリボケーションリスト(DIRL)より新しい場合は、ステップS105において、情報処理装置のメモリに情報記録媒体から読み出したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を書き込み、更新する。この処理により、情報処理装置のメモリには随時更新されたディスクIDリボケーションリスト(DIRL)が格納される。   If it is determined that the disk ID revocation list (DIRL) has not been tampered (step S102: Yes), the process proceeds to step S103, the version of the disk ID revocation list (DIRL) read from the information recording medium, and the information processing apparatus Version comparison with the disk ID revocation list (DIRL) stored in the memory is executed. If the version of the disc ID revocation list (DIRL) read from the information recording medium is newer than the disc ID revocation list (DIRL) stored in the information processing device, the information is recorded in the memory of the information processing device in step S105. The disk ID revocation list (DIRL) read from the medium is written and updated. By this processing, the disk ID revocation list (DIRL) updated as needed is stored in the memory of the information processing apparatus.

なお、情報処理装置のメモリにディスクIDリボケーションリスト(DIRL)が未格納の場合には、バージョン比較を行うことなく、改竄検証のみを行い正当性の確認された情報記録媒体から読み出したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を情報処理装置のメモリに書き込む処理を実行する。   When the disk ID revocation list (DIRL) is not stored in the memory of the information processing apparatus, the disk ID read out from the information recording medium whose validity has been confirmed by performing only falsification verification without performing version comparison. A process of writing the revocation list (DIRL) into the memory of the information processing apparatus is executed.

なお、上述した例では、ディスク上にディスクIDリボケーションリスト(DIRL)が格納されていて、それを用いて再生機のメモリのディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を更新する例を説明したが、情報処理装置が電話回線やインターネット経由で管理局またはそこから委託されたサーバから最新のディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を入手して更新してもよいし、情報処理装置が製造される際に、その時点での最新のディスクIDリボケーションリスト(DIRL)をメモリに格納するようにしてもよい。また、たとえば家庭内でネットワークを構成している機器同士で互いに格納するディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のバージョンを教えあい、新しいものを用いて古いものを更新するようにしてもよい。さらに、メディアが書き込み可能なメディアであれば、記録機器が最新バージョンのディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を書き込み、それを用いてそのメディアを扱った機器のディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を更新するようにしてもよい。   In the above-described example, the disk ID revocation list (DIRL) is stored on the disk, and the disk ID revocation list (DIRL) in the memory of the player is updated using the disk ID revocation list (DIRL). The information processing apparatus may obtain and update the latest disk ID revocation list (DIRL) from a management station or a server commissioned from the management station via a telephone line or the Internet, or when the information processing apparatus is manufactured. The latest disk ID revocation list (DIRL) at that time may be stored in the memory. Further, for example, the versions of the disk ID revocation list (DIRL) stored in each other between devices constituting the network in the home may be taught, and the old one may be updated using the new one. Furthermore, if the media is writable media, the recording device writes the latest version of the disc ID revocation list (DIRL) and uses it to update the disc ID revocation list (DIRL) of the device that handled the media. You may make it do.

次に、図6を参照して、情報処理装置が実行するリボーク判定処理について説明する。この処理は、図5の処理に続いて実行する。ステップS201において、情報処理装置は、情報記録媒体から情報記録媒体IDを読み出す。   Next, revocation determination processing executed by the information processing apparatus will be described with reference to FIG. This process is executed following the process of FIG. In step S201, the information processing apparatus reads the information recording medium ID from the information recording medium.

ステップS202において、情報処理装置のメモリに格納したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のリボークIDリストと情報記録媒体から読み出した情報記録媒体IDとの照合処理を実行する。   In step S202, a verification process is executed between the revocation ID list of the disc ID revocation list (DIRL) stored in the memory of the information processing apparatus and the information recording medium ID read from the information recording medium.

ステップS203において、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のリボークIDリストと情報記録媒体から読み出した情報記録媒体IDとが一致した場合は、ステップS204に進み、その後の処理、すなわちコンテンツ再生処理を実行することなく処理を終了する。   If the revocation ID list in the disc ID revocation list (DIRL) matches the information recording medium ID read from the information recording medium in step S203, the process proceeds to step S204, and the subsequent process, that is, the content reproduction process is executed. The process ends without

リボークIDリストと情報記録媒体から読み出した情報記録媒体IDとが一致した場合は、上述の管理局(CA:Central Authority)が、不正流通CD−R等に基づいてコピーされた情報記録媒体IDを抽出し、リボークIDリストにその情報記録媒体IDを記述したものであることを意味する。従って、情報処理装置にセットされた情報記録媒体は、不正流通CD−R等であり、既に正当なコンテンツ利用権が失われた情報記録媒体またはそのコピーであり、情報処理装置は、この情報記録媒体からのコンテンツ再生を実行することなく処理を終了する。   When the revoke ID list matches the information recording medium ID read from the information recording medium, the above-mentioned management station (CA: Central Authority) sets the information recording medium ID copied based on the unauthorized distribution CD-R or the like. It means that the information recording medium ID is extracted and described in the revoke ID list. Therefore, the information recording medium set in the information processing apparatus is an unauthorized distribution CD-R or the like, and is an information recording medium or a copy of which has already lost the right to use the content. The information processing apparatus The process ends without executing the content reproduction from the medium.

ステップS203において、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のリボークIDリストと情報記録媒体から読み出した情報記録媒体IDとが一致しなかった場合は、コンテンツ再生処理に移行する。   If the revocation ID list in the disc ID revocation list (DIRL) does not match the information recording medium ID read from the information recording medium in step S203, the process proceeds to content reproduction processing.

上述のように、リボケーションリストに基づくディスクIDの照合処理、およびリボケーションリストの更新処理を、ユーザデバイスに格納したコンテンツ再生プログラムの一部として設定することで、ユーザデバイスにおいてコンテンツ再生を行う際に、常にリボケーションリストに基づくディスクIDの照合処理と、リボケーションリストの更新が実行される。   As described above, when content replay is performed on the user device by setting the disc ID collation processing based on the revocation list and the revocation list update processing as a part of the content replay program stored in the user device. In addition, the disk ID collation process based on the revocation list and the revocation list update are always executed.

このような構成とすることで、不正なコピーを行ったコンテンツを格納した情報記録媒体の再生が防止されることになり、いわゆる海賊版ディスクに対する対策として有効な手段となる。   With such a configuration, reproduction of the information recording medium storing the illegally copied content is prevented, which is an effective measure as a countermeasure against a so-called pirated disc.

上述のディスクIDリボケーションリストを適用した構成は、海賊版ディスクに対する対策の1つの有効な手段ではあるが、ディスク等の情報記録媒体ごとに固有の識別子(ID)を書き込むという処理を、情報記録媒体の製造プロセス中において実行することは労力、コストを発生させるという問題がある。   The configuration applying the above-described disc ID revocation list is one effective means for dealing with pirated discs, but the process of writing a unique identifier (ID) for each information recording medium such as a disc is performed by the information recording medium. However, there is a problem that it is labor and cost to execute during the manufacturing process.

CD,DVD等のコンテンツ格納ディスクを製造する場合、1つのマスターディスクを生成し、そのマスターディスクに基づいて、多量のコピーディスクをいわゆるスタンプ処理によって生成するが、ディスク等の情報記録媒体ごとに固有の識別子(ID)を書き込むためには、各々のディスクに対して個別に情報を書き込む処理が必要となる。すなわち、スタンプ処理とは異なる処理プロセスを設定し、その独立した処理プロセスにおいて、各情報記録媒体に対するID付与処理を実行しなければならない。   When manufacturing content storage disks such as CDs and DVDs, one master disk is generated, and a large number of copy disks are generated based on the master disk by so-called stamp processing. In order to write the identifier (ID), it is necessary to individually write information to each disk. That is, it is necessary to set a processing process different from the stamp processing and execute an ID assigning process for each information recording medium in the independent processing process.

一方、ユーザデバイスについても、コンテンツ再生処理の際にリボケーションリストに基づく記録媒体識別子(ディスクID)の照合処理を行う構成とするためには、ユーザデバイスにリボケーションリストを格納するための不揮発性メモリを備えることが必須となる。これはユーザデバイスのコストアップをもたらすことになる。   On the other hand, in order for the user device to be configured to perform a recording medium identifier (disc ID) matching process based on the revocation list at the time of content playback processing, a non-volatile for storing the revocation list in the user device It is essential to have a memory. This will increase the cost of the user device.

このように、上述した情報記録媒体固有の機別子を用いたリボケーションリストに基づく処理を確実に実行させるためには、情報記録媒体(ディスク)の製造側、およびユーザデバイス側が一定の要件を満足することが必要である。従って、これらの要件を満足できない場合、すなわち、情報記録媒体(ディスク)製造側が個々の記録媒体に異なる識別子を付与しない場合や、ユーザデバイス側において、リボケーションの格納領域を持たない場合などには、上述の不正コピーコンテンツの利用防止構成が機能しないことになる。   As described above, in order to reliably execute the processing based on the revocation list using the identifier unique to the information recording medium described above, the manufacturing side of the information recording medium (disk) and the user device side have certain requirements. It is necessary to be satisfied. Therefore, when these requirements cannot be satisfied, that is, when the information recording medium (disc) manufacturing side does not assign different identifiers to individual recording media, or when the user device does not have a revocation storage area. Therefore, the above-described illegal copy content use prevention configuration does not function.

このような問題を解決する実施例の構成について、以下説明する。以下の実施例では、2つの異なるデータフォーマットを持つ情報記録媒体識別子(ディスクID)を適用する。一方は、上述の例で説明したと同様、情報記録媒体(ディスク)各々に異なる識別情報を含むIDである。これを、「ディスク固有ディスクID(Disc Unique Disc ID)」または、第2世代ID(Genaration2ID)と呼ぶものとする。   The configuration of an embodiment that solves such a problem will be described below. In the following embodiment, an information recording medium identifier (disc ID) having two different data formats is applied. One is an ID including different identification information for each information recording medium (disc), as described in the above example. This is referred to as a “disk unique disk ID (Disc Unique Disc ID)” or a second generation ID (Generation 2 ID).

他方は、情報記録媒体(ディスク)のタイトル毎に固有の識別情報を含むIDである。特定の音楽アルバム、特定の曲集など、情報記録媒体(ディスク)のタイトル毎に設定された識別子情報を含む。タイトルが同じ情報記録媒体(ディスク)は、共通のタイトル識別情報が設定され、ディスク各々に異なる識別情報が付与されない構成である。これを「タイトル固有ディスクID(Title Unique Disc ID)または、第1世代ID(Genaration1ID)と呼ぶものとする。   The other is an ID including identification information unique to each title of the information recording medium (disc). It includes identifier information set for each title of an information recording medium (disc) such as a specific music album or a specific music collection. Information recording media (discs) with the same title are configured such that common title identification information is set and different identification information is not assigned to each disc. This is referred to as a “title unique disc ID (Title Unique Disc ID)” or a first generation ID (Generation 1 ID).

また、情報記録媒体(ディスク)の再生を行う再生装置、すなわちユーザデバイスとしての情報処理装置も、実行可能な処理に対応して第1世代の情報処理装置と、第2世代の情報処理装置とに分類され、それぞれの世代に対応した処理を実行する。これらの処理の詳細については後述する。   In addition, a playback apparatus that plays back an information recording medium (disc), that is, an information processing apparatus as a user device, also includes a first generation information processing apparatus and a second generation information processing apparatus corresponding to executable processes. The process corresponding to each generation is executed. Details of these processes will be described later.

第2世代ID、すなわちディスク固有ディスクID(Disc Unique Disc ID)と、第1世代ID、すなわちタイトル固有ディスクID(Title Unique Disc ID)とのデータフォーマット例を図7に示す。   FIG. 7 shows a data format example of the second generation ID, that is, the disc unique disc ID (Disc Unique Disc ID) and the first generation ID, ie, the title unique disc ID (Title Unique Disc ID).

図7(A)が、ディスク固有ディスクID(Disc Unique Disc ID)、すなわち第2世代IDのデータフォーマットである。   FIG. 7A shows a disk unique disk ID (Disc Unique Disc ID), that is, a data format of the second generation ID.

図7(A)に示すように、ディスク固有ディスクID(Disc Unique Disc ID)は、タイトル固有パート311、ディスク固有パート312、および認証子313を有する。タイトル固有パート311は、情報記録媒体(ディスク)のタイトル毎に設定されたタイトル固有の識別情報である。また、ディスク固有パート312は、各ディスクの識別子であり、ディスク毎に異なる識別情報である。認証子313は、このディスク固有ディスクIDが管理センタの生成した正式な情報であることを示すデータであり、例えばタイトル固有パート311、ディスク固有パート312に対する署名データとして生成されるデータである。例えば管理センタの秘密鍵を用いてタイトル固有パート311、ディスク固有パート312のデータに対する暗号化処理により生成される署名データとして生成される。あるいはタイトル固有パート311、ディスク固有パート312のデータに対するMAC値として設定されるデータであってもよい。   As shown in FIG. 7A, the disc unique disc ID (Disc Unique Disc ID) has a title unique part 311, a disc unique part 312, and an authenticator 313. The title specific part 311 is identification information specific to the title set for each title of the information recording medium (disc). The disk unique part 312 is an identifier of each disk, and is identification information that differs for each disk. The authenticator 313 is data indicating that the disc-specific disc ID is formal information generated by the management center. For example, the authenticator 313 is data generated as signature data for the title-specific part 311 and the disc-specific part 312. For example, it is generated as signature data generated by encrypting the data of the title specific part 311 and the disk specific part 312 using the secret key of the management center. Alternatively, it may be data set as a MAC value for the data of the title specific part 311 and the disc specific part 312.

認証子313のサイズは、利用するデジタル署名アルゴリズムによって定められるが、たとえばDSA(Digital Signature Algorithm)や楕円DSAなどのアルゴリズムを用いた場合には320bit、RSA暗号を用いた場合には1024bit程度以上のサイズにすることが安全性の観点から理想的である。上記のDSA,RSAはたとえば、岡本龍明、山本博資著、「現代暗号」、産業図書に紹介されており、また楕円DSAは、IEEE−P1363規格で現在策定中である。   The size of the authenticator 313 is determined by the digital signature algorithm to be used. For example, when an algorithm such as DSA (Digital Signature Algorithm) or elliptical DSA is used, it is 320 bits, and when RSA encryption is used, it is about 1024 bits or more. The size is ideal from the viewpoint of safety. The above-mentioned DSA and RSA are introduced in, for example, Tatsuaki Okamoto, Hiroshi Yamamoto, “Contemporary Cryptography”, and industrial books. Ellipse DSA is currently being formulated in the IEEE-P1363 standard.

ユーザデバイスにおけるディスクからのコンテンツ再生に際しては、認証子313の検証が実行され、検証の成立、すなわち、タイトル固有パート311、ディスク固有パート312が改竄のない管理センタの生成した正当なデータであることを確認した後、再生処理等の処理に移行する。ユーザデバイスの処理については、後述する。   At the time of content reproduction from the disc in the user device, verification of the authenticator 313 is executed, and the verification is established, that is, the title specific part 311 and the disc specific part 312 are legitimate data generated by the management center without falsification. After confirming, the process proceeds to a process such as a reproduction process. The processing of the user device will be described later.

ところで、前述したように、ROMディスク等のコンテンツ格納情報記録媒体の製造は、通常スタンピングによって行われる。これはハンコを使って同じものを多数作るような技術であり、マスターディスクを生成した後、そのマスターディスクのレプリカを生成するものである。従って、このスタンピングでは、ディスクごとの固有の情報を記録することはできない。このため、ディスク固有のディスク固有パート312に格納するディスク固有情報を記録するためには、別の工程を追加することが必要である。   Incidentally, as described above, the production of a content storage information recording medium such as a ROM disk is usually performed by stamping. This is a technique that uses a stamp to make many of the same, and after a master disk is created, a replica of the master disk is created. Therefore, in this stamping, unique information for each disk cannot be recorded. For this reason, in order to record the disc unique information stored in the disc unique disc part 312, it is necessary to add another process.

また、このようにして別の工程で記録されたディスク固有パート312に格納されたディスク固有情報は、コンテンツを再生するユーザデバイスにおいて、コンテンツ再生処理と同様のデータ読み取りとは異なる処理プログラムによって読み取る構成とすることが好ましい。すなわち、前述したように、コンテンツの再生条件として、リボケーション状況の検証を行う場合、このディスクIDの読み取り処理は、ディスクのセット時、あるいはコンンツ再生開始要求に応じて、コンテンツ再生開始前に実行させることが必要となる。従って通常のコンテンツ再生処理と異なるシーケンスおよびプログラムでのデータ読み取り処理を行わせることが必要である。   In addition, the disc unique information stored in the disc unique part 312 recorded in a separate process in this way is read by a processing program different from the data reading similar to the content reproduction processing in the user device that reproduces the content. It is preferable that In other words, as described above, when revocation status verification is performed as a content playback condition, this disc ID reading process is executed at the time of setting a disc or before content playback starts in response to a content playback start request. It is necessary to make it. Accordingly, it is necessary to perform a data reading process with a sequence and program different from the normal content reproduction process.

このため、ディスク固有情報に基づくリボケーションリストによる再生制御を確実に実行するためには、ディスク固有の識別情報を持ったディスクの製造がなされること、ユーザデバイス側においてリボケーションリストを格納し、照合処理を確実に実行することが必要となる。これらの条件を満足する場合は、図7(A)の構成を持つディスク固有ディスクIDが有効となる。   For this reason, in order to reliably execute the reproduction control by the revocation list based on the disc-specific information, the disc having the disc-specific identification information is manufactured, the revocation list is stored on the user device side, It is necessary to execute the verification process with certainty. When these conditions are satisfied, the disk unique disk ID having the configuration shown in FIG. 7A is valid.

一方、このような条件を満足しない場合、すなわち、ディスクIDリボケーションリストをメモリに格納していないユーザデバイスにおいても、負荷の軽い一定の処理を実行させて、不正コピーなどに基づく不正コンテンツを記録したディスクの再生を防止可能とした識別情報が、図7(B)に示すタイトル固有ディスクID(Title Unique Disc ID)、すなわち第1世代IDである。   On the other hand, if these conditions are not satisfied, that is, even if the user device does not store the disk ID revocation list in the memory, a certain process with a light load is executed to record illegal contents based on illegal copying, etc. The identification information that can prevent the reproduction of the disc is the title unique disc ID (Title Unique Disc ID) shown in FIG. 7B, that is, the first generation ID.

タイトル固有ディスクIDは、(B−1)、(B−2)の2種類が設定される。(B−1)は第1世代ディスクに格納されるパターンであり、(B−2)は、第2世代ディスクに、(A)のディスク固有ディスクIDとともに格納されるパターンである。(B−1)、(B−2)ともタイトル固有パート、ダミーパート、および認証子からなる。ダミーパートのデータ構成が、ダミーパート1、ダミーパート2の異なるデータ構成となる。   Two types of title-specific disc IDs (B-1) and (B-2) are set. (B-1) is a pattern stored in the first generation disk, and (B-2) is a pattern stored in the second generation disk together with the disk unique disk ID of (A). Both (B-1) and (B-2) are composed of a title-specific part, a dummy part, and an authenticator. The data structure of the dummy part is different from that of the dummy part 1 and the dummy part 2.

図7(B−1)、(B−2)に示すように、タイトル固有ディスクID(Title Unique Disc ID)は、タイトル固有パート321、ダミーパート1,322、および認証子323、あるいはタイトル固有パート331、ダミーパート2,332、および認証子333を有する。タイトル固有パート321,331は、図7(A)のタイトル固有パート311と同様、情報記録媒体(ディスク)のタイトル毎に設定されたタイトル固有の識別情報である。また、ダミーパート1,322およびダミーパート2,332は、図7(A)のディスク固有パート312の対応領域に設定されるダミーデータの格納される領域である。この領域には、ディスク固有識別子は格納されず、少なくともタイトル固有パート321,331の共通するディスクに対しては同一のデータパターンを設定することができる。すなわち、通常のディスク製造プロセスとしてのスタンピング処理でデータを書き込むことが可能である。   As shown in FIGS. 7B-1 and 7B-2, the title-specific disc ID (Title Unique Disc ID) includes the title-specific part 321, the dummy part 1, 322, and the authenticator 323, or the title-specific part. 331, dummy part 2 332, and authenticator 333. The title specific parts 321 and 331 are identification information specific to the title set for each title of the information recording medium (disc), like the title specific part 311 in FIG. The dummy parts 1 and 322 and the dummy parts 2 and 332 are areas for storing dummy data set in the corresponding areas of the disk-specific part 312 in FIG. In this area, no disc unique identifier is stored, and the same data pattern can be set for at least the discs common to the title unique parts 321 and 331. In other words, data can be written by stamping processing as a normal disk manufacturing process.

認証子323,333は、このタイトル固有ディスクIDが管理センタの生成した正式な情報であることを示すデータであり、図7(A)の場合と同様、例えばタイトル固有パート、ダミーパートに対する署名データとして生成されるデータである。例えば管理センタの秘密鍵を用いた署名、あるいはMACによる署名データとして設定される。   The authenticators 323 and 333 are data indicating that the title-specific disc ID is formal information generated by the management center, and for example, signature data for the title-specific part and the dummy part, as in FIG. 7A. Is generated as For example, it is set as a signature using a secret key of the management center or signature data by MAC.

認証子323,333は、タイトル固有パート、ダミーパートの構成が同一であれば、同じ認証子データとなる。従って、図7(B)の構成を持つタイトル固有ディスクIDは、少なくとも同一のタイトル識別情報の設定されるディスクにおいては、通常のディスク製造プロセス、すなわちスタンピング処理で製造可能である。   If the configurations of the title specific part and the dummy part are the same, the authenticators 323 and 333 are the same authenticator data. Therefore, a title-specific disc ID having the configuration shown in FIG. 7B can be manufactured by a normal disc manufacturing process, that is, a stamping process, at least for a disc in which the same title identification information is set.

図8(A)に、タイトルごとに固有のディスクIDのみを格納した第1世代のディスクを示す。   FIG. 8A shows a first generation disc storing only a unique disc ID for each title.

第1世代ディスクには、図8(1)に示すように、タイトル固有ディスクID(図7(B−1)参照)のみが格納される。一方、第2世代ディスクには、図8(2)に示すように、ディスク固有ディスクID(図7(A)参照)と、タイトル固有ディスクID(図7(B−2)参照)が格納され、さらに、リボーク(無効化)されたディスクIDのリストとしてのディスクIDリボケーションリスト(DIRL)(図2参照)が格納される。   As shown in FIG. 8A, only the title specific disk ID (see FIG. 7B-1) is stored in the first generation disc. On the other hand, as shown in FIG. 8 (2), the second generation disc stores a disc-specific disc ID (see FIG. 7A) and a title-specific disc ID (see FIG. 7B-2). Further, a disk ID revocation list (DIRL) (see FIG. 2) as a list of revoked disk IDs is stored.

タイトル固有ディスクID(図7(B−1)参照)のみが格納される第1世代ディスクは、ディスク固有の識別情報を持たないので、通常のスタンピング処理のみのディスク製造処理の適用が可能である。一方、ディスク固有ディスクID(図7(A)参照)が格納される第2世代ディスクは、ディスク固有の識別情報を持つので、通常のスタンピング処理の他に、ディスク各々に個別にデータ記録を行う処理が必要となる。   Since the first generation disc in which only the title unique disc ID (see FIG. 7B-1) is stored does not have disc-specific identification information, it is possible to apply a disc manufacturing process only with a normal stamping process. . On the other hand, since the second generation disk storing the disk unique disk ID (see FIG. 7A) has disk unique identification information, data is individually recorded on each disk in addition to the normal stamping process. Processing is required.

なお、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)は、ディスク製造時の最新のバージョンを持つリストが格納されることになる。ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)は、ディスク製造時の最新リストとして複数のディスクに対して共通のリスト格納が可能であり、スタンピング処理での書き込みが可能である。従って、スタンピング処理によって製造される第1世代ディスクにもディスクIDリボケーションリスト(DIRL)412を格納する構成としてもよい。   The disc ID revocation list (DIRL) stores a list having the latest version at the time of disc manufacture. The disc ID revocation list (DIRL) can be stored in a common list for a plurality of discs as the latest list at the time of disc manufacture, and can be written by stamping processing. Accordingly, the first generation disk manufactured by the stamping process may be configured to store the disk ID revocation list (DIRL) 412.

図8(1)、(2)に示すように、ディスクIDとしては、3つのデータフォーマットがある。すなわち、
[タイトル固有パート(TUP)][ダミーパート1(DP1)][認証子]
[タイトル固有パート(TUP)][ダミーパート2(DP2)][認証子]
[タイトル固有パート(TUP)][ディスク固有パート(DUP)][認証子]
である。
As shown in FIGS. 8A and 8B, there are three data formats for the disk ID. That is,
[Title Specific Part (TUP)] [Dummy Part 1 (DP1)] [Authentication]
[Title Specific Part (TUP)] [Dummy Part 2 (DP2)] [Authentication]
[Title Specific Part (TUP)] [Disc Specific Part (DUP)] [Authentication]
It is.

ユーザデバイスとしての再生機は、ID読み取りに際して、これらのどのパターンのID情報を読み取ったのかを識別することが必要である。   A player as a user device needs to identify which pattern of ID information is read when reading the ID.

第1番目のデータは、[タイトル固有パート(TUP)]であり、共通のデータであり、第2番目のデータは、[ダミーパート1(DP1)]か、[ダミーパート2(DP2)]か、あるいは[ディスク固有パート(DUP)]のいずれかである。これらのいずれのデータが、[タイトル固有パート(TUP)]に続いて格納されているかを判別することで、どのパターンのIDであるかを識別することができる。   The first data is [title specific part (TUP)] and is common data, and the second data is [dummy part 1 (DP1)] or [dummy part 2 (DP2)]. Or [disc unique part (DUP)]. By determining which of these data is stored subsequent to [Title Specific Part (TUP)], it is possible to identify which pattern is the ID.

具体的には図9に示すように、[ダミーパート1(DP1)]、[ダミーパート2(DP2)]、[ディスク固有パート(DUP)]のデータを識別可能なデータとする。   Specifically, as shown in FIG. 9, the data of [Dummy part 1 (DP1)], [Dummy part 2 (DP2)], and [Disc specific part (DUP)] are assumed to be identifiable data.

図9には、2つの識別パターンの例を示している。識別パターン1は、[ダミーパート1(DP1)]、[ダミーパート2(DP2)]、[ディスク固有パート(DUP)]の先頭の数ビット、一例として4ビットデータを識別データとして用いた例である。具体的には、
[ディスク固有パート(DUP)]=1000・・
[ダミーパート1(DP1)]=0001・・
[ダミーパート2(DP2)]=0010・・
のように先頭4ビットをそれぞれ異なるデータパターンとして設定し、ユーザデバイスにおいてデータを読み取った際に、いずれのデータパターンであるかを判別することを可能とした構成である。
FIG. 9 shows examples of two identification patterns. The identification pattern 1 is an example in which the first few bits of [Dummy part 1 (DP1)], [Dummy part 2 (DP2)], and [Disc specific part (DUP)], for example, 4-bit data is used as identification data. is there. In particular,
[Disc unique part (DUP)] = 1000
[Dummy part 1 (DP1)] = 0001
[Dummy part 2 (DP2)] = 0010
As described above, the first 4 bits are set as different data patterns, and when the data is read by the user device, it is possible to determine which data pattern it is.

識別パターン2も、[ダミーパート1(DP1)]、[ダミーパート2(DP2)]、[ディスク固有パート(DUP)]の先頭数ビットを用いて、識別可能とした構成である。すなわち、
第1ビットに[1]が設定されているものをディスク固有パート、
第2ビットに[1]が設定されているものをダミーパート1、
第3ビットに[1]が設定されているものをダミーバート2、
としてそれぞれのIDパターンを識別可能とした構成である。
The identification pattern 2 is also configured to be identifiable using the first few bits of [dummy part 1 (DP1)], [dummy part 2 (DP2)], and [disc specific part (DUP)]. That is,
A disc-specific part with 1st bit set to [1],
Dummy part 1 with the second bit set to [1]
Dummy bart 2 with the third bit set to [1]
Each ID pattern can be identified as

なお、図8、図9に示すIDパターン、すなわち、
[タイトル固有パート(TUP)][ダミーパート1(DP1)][認証子]
[タイトル固有パート(TUP)][ダミーパート2(DP2)][認証子]
[タイトル固有パート(TUP)][ディスク固有パート(DUP)][認証子]
の各データは、ディスクに記録されている状態で上記のフォーマットをとっていてもよいし、あるいは、暗号化データとして格納し、ユーザデバイスにおいて利用可能な鍵情報や、ディスクに格納された情報を用いて復号した結果として取得可能なデータとして格納してもよい。
Note that the ID patterns shown in FIGS.
[Title Specific Part (TUP)] [Dummy Part 1 (DP1)] [Authentication]
[Title Specific Part (TUP)] [Dummy Part 2 (DP2)] [Authentication]
[Title Specific Part (TUP)] [Disc Specific Part (DUP)] [Authentication]
Each data of the above may be in the state recorded on the disk, or may be stored as encrypted data, and key information usable on the user device or information stored on the disk may be stored. You may store as data which can be acquired as a result of using and decoding.

次に、上記のようなディスクIDを格納した第1世代、第2世代それぞれのディスクを、ディスク再生処理を実行する情報処理装置、すなわち再生機(プレーヤ)がどのように扱うかについて図10を参照して説明する。   Next, FIG. 10 shows how an information processing apparatus that executes disc playback processing, that is, a player (player), handles the first generation and second generation discs storing the disc IDs as described above. The description will be given with reference.

ディスク再生処理を実行する情報処理装置、すなわち再生機(プレーヤ)にも第1世代、第2世代の区別がある。第1世代のプレーヤは、スタンピングで記録されたタイトル固有のディスクID(図7(B)参照)は読み出すことができるが、ディスク固有のディスクID(図7(A)参照)を読み出すことはできない。また、第1世代プレーヤは、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を格納するための不揮発性メモリも持っていない。   There is also a distinction between the first generation and the second generation in the information processing apparatus that executes the disc playback processing, that is, the playback device (player). The first generation player can read the disc-specific disc ID (see FIG. 7B) recorded by stamping, but cannot read the disc-specific disc ID (see FIG. 7A). . Further, the first generation player does not have a non-volatile memory for storing a disc ID revocation list (DIRL).

これに対し、第2世代のプレーヤは、ディスク固有のディスクIDを読み出すことができ、またディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を格納するための不揮発性メモリも持っており、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に基づくID照合処理や、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のバージョン比較に基づく更新処理を実行可能である。   On the other hand, the second generation player can read the disk ID unique to the disk and has a nonvolatile memory for storing the disk ID revocation list (DIRL). ID collation processing based on DIRL) and update processing based on disc ID revocation list (DIRL) version comparison can be executed.

このような構成、実行可能な処理の異なる第1世代および第2世代の再生機(プレーヤ)は、第1世代ディスク、第2世代ディスクの双方をセットしてコンテンツの再生を行う。すなわち、どの世代のディスクがセットされた場合でも、所定の検証処理を実行して、コンテンツ再生が許容されるか否かの判定を実行した後、許容されるとの判定が得られた場合にのみコンテンツ再生を行うことになる。   First-generation and second-generation players (players) having different configurations and executable processes set both the first-generation disc and the second-generation disc to play back content. In other words, no matter what generation disc is set, after performing a predetermined verification process and determining whether or not content reproduction is permitted, if it is determined that it is permitted Only content playback will be performed.

個別の具体的な処理については、図11以下のフローを参照して説明する。概略は、図10に示すように、第1世代再生機(プレーヤ)の場合、第1世代ディスクまたは、第2世代ディスクがプレーヤにセットされた場合、いずれの場合もタイトル固有ディスクIDを読み取り、認証子検証と、ダミーパート1または、ダミーパート2の検証を実行する。   Individual specific processing will be described with reference to the flowchart of FIG. As shown in FIG. 10, in the case of the first generation player (player), when the first generation disc or the second generation disc is set in the player, the title specific disc ID is read in either case, Authenticator verification and dummy part 1 or dummy part 2 verification are executed.

一方、第2世代再生機(プレーヤ)の場合、第1世代ディスクに対する処理と、第2世代ディスクに対する処理とが異なるシーケンスによって実行されることになる。第1世代ディスクがプレーヤにセットされた場合には、タイトル固有ディスクIDを読み取り、認証子検証と、ダミーパート1の検証を実行する。また、第2世代ディスクがプレーヤにセットされた場合には、認証子検証と、ディスク固有パートの検証を実行し、さらに、自デバイスに格納されたディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に基づくディスクIDのリボーク検証、すなわち再生を実行しようとしているディスクのディスクIDがリボケーションリストに登録されたIDと一致しているか否かの判定処理も実行する。以下、図11以下のフローを参照して個別の具体的処理シーケンスについて説明する。   On the other hand, in the case of a second generation player (player), processing for the first generation disc and processing for the second generation disc are executed in different sequences. When the first generation disc is set in the player, the title unique disc ID is read, and authenticator verification and dummy part 1 verification are executed. When a second generation disc is set in the player, authenticator verification and disc specific part verification are executed, and a disc ID based on a disc ID revocation list (DIRL) stored in the own device is also executed. Revoke verification, i.e., a process for determining whether or not the disk ID of the disk to be reproduced matches the ID registered in the revocation list. Hereinafter, individual specific processing sequences will be described with reference to the flowchart of FIG.

図11は、第1世代再生機(プレーヤ)による第1世代ディスクまたは第2世代の再生処理フローである。第1世代再生機(プレーヤ)による再生処理においては、第1世代ディスクに対しても第2世代ディスクに対しても同一の処理、すなわちタイトル固有ディスクIDに基づく処理を実行する。   FIG. 11 is a flowchart of a reproduction process of the first generation disc or the second generation by the first generation player (player). In the reproduction process by the first generation player (player), the same process for the first generation disk and the second generation disk, that is, the process based on the title unique disk ID is executed.

第1世代再生機(プレーヤ)は、ステップS301において、ディスクからタイトル固有ディスクIDを読み取る。これは、通常のROMディスクのデータ読み出し処理と同様の処理で実行可能である。読み取られるタイトル固有ディスクIDは、ディスクが第1世代ディスクであれば、図7(B−1)に示すデータフォーマット、すなわち、
[タイトル固有パート(TUP)][ダミーパート1(DP1)][認証子]
である。
ディスクが第2世代ディスクであれば、タイトル固有ディスクIDは、図7(B−2)に示すデータフォーマット、すなわち、
[タイトル固有パート(TUP)][ダミーパート2(DP2)][認証子]
となる。
In step S301, the first generation player (player) reads the title specific disc ID from the disc. This can be executed by a process similar to the normal ROM disk data reading process. If the disc is a first generation disc, the title specific disc ID to be read is the data format shown in FIG.
[Title Specific Part (TUP)] [Dummy Part 1 (DP1)] [Authentication]
It is.
If the disc is a second generation disc, the title specific disc ID is the data format shown in FIG.
[Title Specific Part (TUP)] [Dummy Part 2 (DP2)] [Authentication]
It becomes.

次に、ステップS302において、タイトル固有ディスクIDのダミーパート検証と、認証子検証を行う。ダミーパート検証は、タイトル固有ディスクIDに含まれるダミーパート1、またはダミーパート2が予め定められたダミーパート1、またはダミーパート2のフォーマットと一致するか否かの検証処理として実行する。この検証処理には、例えば先に図9を参照して説明したダミーパート1,2の識別データが含まれるか否かの検証処理が含まれる。   Next, in step S302, the dummy part verification of the title unique disc ID and the authenticator verification are performed. The dummy part verification is executed as a verification process as to whether or not the dummy part 1 or the dummy part 2 included in the title-specific disc ID matches the predetermined format of the dummy part 1 or the dummy part 2. This verification process includes, for example, a verification process of whether or not the identification data of the dummy parts 1 and 2 described above with reference to FIG. 9 is included.

認証子の検証は、例えば認証子が署名データ、すなわち、タイトル固有パートとダミーパートに対して、管理センタ等のディスクID設定エンティテイの秘密鍵に基づく暗号化データとしての署名データである場合には、対応する公開鍵を適用して、署名検証を実行することになる。なお、公開鍵は、認証局(CA)の発行する公開鍵証明書から取得されるか、システム全体で共通な値としてあらかじめ全ユーザデバイスに与えられている。また、認証子がタイトル固有パートとダミーパートに対するMAC値として設定されている場合には、MAC検証処理(図3参照)を実行することになる。   The verification of the authenticator is, for example, when the authenticator is signature data, that is, signature data as encrypted data based on the secret key of the disc ID setting entity such as the management center for the title specific part and the dummy part. The signature verification is executed by applying the corresponding public key. Note that the public key is acquired from a public key certificate issued by a certificate authority (CA) or is given to all user devices in advance as a common value in the entire system. When the authenticator is set as the MAC value for the title specific part and the dummy part, the MAC verification process (see FIG. 3) is executed.

ダミーパート検証と、認証子検証の両方の検証に合格した場合には、ステップS303においてディスクからのコンテンツ再生処理を実行する。いずれかの検証に失敗した場合には、ディスクからのコンテンツの再生を行わない。これらの検証処理プログラムは、コンテンツ再生処理プログラムの構成プログラムとしてユーザデバイスとしの再生機に格納されているプログラムである。なお、第1世代再生機(プレーヤ)は、ディスクに格納された暗号化コンテンツの復号処理に適用する鍵をタイトル固有ディスクIDの構成データ、例えばタイトル固有パートのデータに基づいて生成する処理を実行し、生成した鍵を用いてディスクに格納された暗号化コンテンツの復号を行う構成としてもよい。   If the verification of both the dummy part verification and the authenticator verification is passed, content reproduction processing from the disc is executed in step S303. If any of the verifications fails, the content is not reproduced from the disc. These verification processing programs are programs stored in a playback device as a user device as a configuration program of the content playback processing program. The first generation player (player) executes a process of generating a key to be applied to the decryption process of the encrypted content stored on the disc based on the configuration data of the title specific disc ID, for example, the data of the title specific part. Alternatively, the encrypted content stored on the disc may be decrypted using the generated key.

図12は、第2世代再生機(プレーヤ)における再生処理シーケンスを示している。第2世代再生機(プレーヤ)は、前述したように、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を格納したメモリを有する。   FIG. 12 shows a playback processing sequence in the second generation player (player). As described above, the second generation player (player) has a memory that stores a disc ID revocation list (DIRL).

ステップS401において、第2世代再生機(プレーヤ)は、再生しようとするディスクの世代を判定する。この世代判定処理としては、いくつかの手法が適用可能である。例えば、
a)ディスクの世代を表す情報をスタンピングでディスクに記録しておいて、それをプレーヤが読み出して判断する。
b)プレーヤがディスクからタイトル固有のディスクIDを読み出し、そのダミーパートが、ダミーパート1のフォーマットであるか、ダミーパート2のフォーマットであるかを判定し、ダミーパート1のフォーマットであればそのディスクは第1世代であると判定し、ダミーパート2のフォーマットであればそのディスクは第2世代であると判定する。
c)ディスクにディスク固有ディスクIDが格納されているか否かを判定し、読み出せれば第2世代と考え、読み出せなければ第1世代と判定する。
上記a)〜c)のいずれかの手法によるディスク世代判定処理を実行する。
In step S401, the second generation player (player) determines the generation of the disc to be played. As this generation determination process, several methods can be applied. For example,
a) Information indicating the generation of the disc is recorded on the disc by stamping, and the player reads it and determines it.
b) The player reads the disc ID unique to the title from the disc, determines whether the dummy part is in the format of dummy part 1 or dummy part 2, and if it is in the format of dummy part 1, the disc Is determined to be the first generation, and if the format is the dummy part 2, the disk is determined to be the second generation.
c) It is determined whether or not the disk unique disk ID is stored in the disk. If it can be read, it is considered as the second generation, and if it cannot be read, it is determined as the first generation.
The disk generation determination process is performed by any one of the methods a) to c).

ステップS401において、第2世代再生機(プレーヤ)がディスクを第1世代と判定した場合には、ステップS402の第1世代ディスクの再生処理に移り、第2世代再生機(プレーヤ)がディスクを第2世代と判定した場合には、ステップS403の第2世代ディスクの再生処理に移る。   If the second generation player (player) determines that the disc is the first generation in step S401, the process proceeds to the playback process of the first generation disc in step S402, and the second generation player (player) removes the disc. If it is determined that there are two generations, the process proceeds to the reproduction process of the second generation disk in step S403.

第2世代再生機(プレーヤ)による第1世代ディスクの再生処理シーケンスについて、図13を参照して説明する。この処理シーケンスは、先に図11を参照して説明した第1世代再生機(プレーヤ)における再生処理シーケンスとほぼ同様であるが、第2世代再生機(プレーヤ)による第1世代ディスクの再生処理では、第1世代ディスクから読みとったタイトル固有ディスクIDのダミーパートがダミーパート1のフォーマットに一致するか否かの検証を実行することになる。   A playback process sequence of the first generation disc by the second generation player (player) will be described with reference to FIG. This processing sequence is almost the same as the playback processing sequence in the first generation player (player) described above with reference to FIG. 11, but the first generation disc playback processing by the second generation player (player). Then, verification is performed as to whether or not the dummy part of the title specific disk ID read from the first generation disk matches the format of the dummy part 1.

第2世代再生機(プレーヤ)は、ステップS501において、ディスクからタイトル固有ディスクIDを読み取る。これは、通常のROMディスクのデータ読み出し処理と同様の処理で実行可能である。読み取られるタイトル固有ディスクIDは、ディスクが第1世代ディスクであるので、図7(B−1)に示すデータフォーマット、すなわち、
[タイトル固有パート(TUP)][ダミーパート1(DP1)][認証子]
である。
In step S501, the second generation player (player) reads the title specific disc ID from the disc. This can be executed by a process similar to the normal ROM disk data reading process. Since the disc is a first generation disc, the title unique disc ID to be read is the data format shown in FIG.
[Title Specific Part (TUP)] [Dummy Part 1 (DP1)] [Authentication]
It is.

次に、ステップS502において、タイトル固有ディスクIDのダミーパート検証と、認証子検証を行う。ダミーパート検証は、タイトル固有ディスクIDに含まれるダミーパート1が予め定められたダミーパート1のフォーマットと一致するか否かの検証処理として実行する。この検証処理には、例えば先に図9を参照して説明したダミーパート1,2の識別データが含まれるか否かの検証処理が含まれる。   Next, in step S502, dummy part verification of the title unique disc ID and authenticator verification are performed. The dummy part verification is executed as a verification process as to whether or not the dummy part 1 included in the title-specific disc ID matches a predetermined format of the dummy part 1. This verification process includes, for example, a verification process of whether or not the identification data of the dummy parts 1 and 2 described above with reference to FIG. 9 is included.

認証子の検証は、図11を参照した説明と同様、認証子がデータ生成者の秘密鍵を適用した署名データであれば、対応する公開鍵を適用して、署名検証を実行することになる。MAC値であれば、MAC検証処理を実行することになる。   Similarly to the description with reference to FIG. 11, the verification of the authenticator is performed by applying the corresponding public key if the authenticator is signature data to which the secret key of the data generator is applied. . If it is a MAC value, a MAC verification process is executed.

ダミーパート1検証と、認証子検証の両方の検証に合格した場合には、ステップS503においてディスクからのコンテンツ再生処理を実行する。いずれかの検証に失敗した場合には、ディスクからのコンテンツの再生を行わない。これらの検証処理プログラムは、コンテンツ再生処理プログラムの構成プログラムとしてユーザデバイスとしの再生機に格納されているプログラムである。   If the verification of both the dummy part 1 verification and the authenticator verification is passed, content playback processing from the disc is executed in step S503. If any of the verifications fails, the content is not reproduced from the disc. These verification processing programs are programs stored in a playback device as a user device as a configuration program of the content playback processing program.

図14、図15は、第2世代再生機(プレーヤ)による第2世代ディスクの再生処理シーケンスを説明するフロー図である。   FIGS. 14 and 15 are flowcharts for explaining a playback process sequence of the second generation disc by the second generation player (player).

ステップS601において、第2世代再生機(プレーヤ)は、ディスクに格納されたディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を読み取り、正当性、すなわち改竄の有無の判定処理を行う。これは、前述したように、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)の改竄検証値として公開鍵暗号技術を用いたデジタル署名がなされている場合は、署名検証鍵(公開鍵)によって検証する。また、改竄検証値としてメッセージ認証コード(MAC:Message Authentication Code)が付与されている場合は、先に図3を参照して説明したMAC検証処理が実行される。   In step S601, the second generation player (player) reads the disc ID revocation list (DIRL) stored on the disc, and performs a process of determining validity, that is, whether or not tampering has occurred. As described above, this is verified by a signature verification key (public key) when a digital signature using a public key encryption technique is used as a falsification verification value of the disk ID revocation list (DIRL). When a message authentication code (MAC) is assigned as a falsification verification value, the MAC verification process described above with reference to FIG. 3 is executed.

ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に改竄があると判定(ステップS602:No)されると、ステップS606に進み、その後の処理、すなわちコンテンツ再生を行うことなく処理を終了する。   If it is determined that the disk ID revocation list (DIRL) has been tampered with (step S602: No), the process proceeds to step S606, and the subsequent process, that is, the process is terminated without performing content reproduction.

ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に改竄がないと判定(ステップS602:Yes)されると、ステップS603に進み、ディスクから読み出したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のバージョンと、第2世代再生機(プレーヤ)のメモリに格納されているディスクIDリボケーションリスト(DIRL)とのバージョン比較を実行する。第2世代ディスクから読み出したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のバージョンが第2世代再生機(プレーヤ)に格納されているディスクIDリボケーションリスト(DIRL)より新しい場合(S604:Yes)は、ステップS605において、第2世代再生機(プレーヤ)のメモリにディスクから読み出したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を書き込み、更新する。この処理により、第2世代再生機(プレーヤ)のメモリには随時更新されたディスクIDリボケーションリスト(DIRL)が格納される。   If it is determined that the disk ID revocation list (DIRL) has not been tampered (step S602: Yes), the process proceeds to step S603, the version of the disk ID revocation list (DIRL) read from the disk, and the second generation player. A version comparison with the disk ID revocation list (DIRL) stored in the (player) memory is executed. If the version of the disc ID revocation list (DIRL) read from the second generation disc is newer than the disc ID revocation list (DIRL) stored in the second generation player (player) (S604: Yes), step In S605, the disk ID revocation list (DIRL) read from the disk is written in the memory of the second generation player (player) and updated. Through this process, the disc ID revocation list (DIRL) updated as needed is stored in the memory of the second generation player (player).

なお、第2世代再生機(プレーヤ)のメモリにディスクIDリボケーションリスト(DIRL)が未格納の場合には、バージョン比較を行うことなく、改竄検証のみを行い正当性の確認された第2世代ディスクから読み出したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を第2世代再生機(プレーヤ)のメモリに書き込む処理を実行する。   In the case where the disc ID revocation list (DIRL) is not stored in the memory of the second generation player (player), the second generation in which the validity is confirmed by performing only the falsification verification without performing version comparison. A process of writing the disk ID revocation list (DIRL) read from the disk into the memory of the second generation player (player) is executed.

なお、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)は、電話回線やインターネット経由で管理局またはそこから委託されたサーバから最新のリスト(DIRL)を入手して更新する構成としてもよい。   The disk ID revocation list (DIRL) may be configured to obtain and update the latest list (DIRL) from a management station or a server commissioned therefrom via a telephone line or the Internet.

次に、図15を参照して、第2世代再生機(プレーヤ)におけるコンテンツ再生処理シーケンスの後半の処理について説明する。ステップS701において、第2世代再生機(プレーヤ)は、第2世代ディスクからディスク固有ディスクID(図7(A)参照)を読み出す。   Next, with reference to FIG. 15, the latter half of the content playback processing sequence in the second generation player (player) will be described. In step S701, the second generation player (player) reads the disk unique disk ID (see FIG. 7A) from the second generation disk.

ステップS702において、ディスク固有ディスクIDのディスク固有パート検証と、認証子検証を行う。ディスク固有パート検証は、ディスク固有ディスクIDに含まれるディスク固有パートが予め定められたディスク固有パートのフォーマットと一致するか否かの検証処理として実行する。この検証処理には、例えば先に図9を参照して説明したディスク固有パートの識別データが含まれるか否かの検証処理が含まれる。   In step S702, disk-specific part verification of the disk-specific disk ID and authenticator verification are performed. The disk unique part verification is executed as a verification process of whether or not the disk unique part included in the disk unique disk ID matches a predetermined format of the disk unique part. This verification processing includes, for example, verification processing as to whether or not the disc-specific part identification data described above with reference to FIG. 9 is included.

認証子の検証は、認証子がディスク固有ディスクID生成者の秘密鍵を適用した署名データであれば、対応する公開鍵を適用して、署名検証を実行することになる。MAC値であれば、MAC検証処理を実行することになる。   If the authenticator is signature data to which the private key of the disk unique disk ID creator is applied, the signature verification is executed by applying the corresponding public key. If it is a MAC value, a MAC verification process is executed.

ダミーパート検証と、認証子検証の両方の検証に合格した場合には、ステップS703において第2世代再生機(プレーヤ)のメモリに格納したディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に記録されたディスクIDと第2世代ディスクから読み出したディスク固有ディスクID中のディスク固有パート情報との照合処理を実行する。   When both the dummy part verification and the authenticator verification are passed, the disc ID recorded in the disc ID revocation list (DIRL) stored in the memory of the second generation player (player) in step S703 A collation process with the disk unique part information in the disk unique disk ID read from the second generation disk is executed.

ステップS703において、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のリボークIDリストとディスクから読み出したディスク固有ディスクID中のディスク固有パート情報とが一致した場合は、ステップS704のコンテンツ再生処理を実行することなく処理を終了する。   If the revocation ID list in the disc ID revocation list (DIRL) matches the disc unique part information in the disc unique disc ID read from the disc in step S703, the processing is performed without executing the content reproduction processing in step S704. Exit.

リボークIDリストにリストされたディスクIDと、ディスクから読み出したディスク固有ディスクID中のディスク固有パート情報とが一致した場合は、上述の管理局(CA:Central Authority)が、不正流通CD−R等に基づいてコピーされたディスクIDを抽出し、リボークIDリストにそのディスクIDを記述したものであることを意味する。従って、第2世代再生機(プレーヤ)にセットされたディスクは、不正流通CD−R等であり、既に正当なコンテンツ利用権が失われたディスクまたはそのコピーであり、第2世代再生機(プレーヤ)は、このディスクからのコンテンツ再生を実行することなく処理を終了する。   When the disk ID listed in the revocation ID list matches the disk unique part information in the disk unique disk ID read from the disk, the above-mentioned management station (CA: Central Authority) performs unauthorized distribution CD-R, etc. This means that the copied disk ID is extracted based on, and the disk ID is described in the revocation ID list. Accordingly, the disc set in the second-generation player (player) is an illegally distributed CD-R or the like, and is a disc or copy thereof that has already lost the right to use content, and the second-generation player (player). ) Terminates the processing without executing the content reproduction from this disc.

ステップS703において、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のリボークIDリストとディスクから読み出したディスク固有ディスクID中のディスク固有パート情報とが一致しなかった場合は、コンテンツ再生処理ステップS704に移行する。これらの検証処理プログラムは、コンテンツ再生処理プログラムの構成プログラムとしてユーザデバイスとしの第2世代再生機(プレーヤ)に格納されているプログラムである。   If the revoke ID list in the disc ID revocation list (DIRL) does not match the disc unique part information in the disc unique disc ID read from the disc in step S703, the process proceeds to content reproduction processing step S704. These verification processing programs are programs stored in a second-generation playback device (player) as a user device as a configuration program of the content playback processing program.

なお、第2世代再生機(プレーヤ)は、ディスクに格納された暗号化コンテンツの復号処理に適用する鍵をタイトル固有ディスクIDまたはディスク固有ディスクIDの構成データ、例えばタイトル固有パートのデータに基づいて生成する処理を実行し、生成した鍵を用いてディスクに格納された暗号化コンテンツの復号を行う構成としてもよい。   The second-generation player (player) uses a key applied to the decryption process of the encrypted content stored on the disc based on the title-specific disc ID or the configuration data of the disc-specific disc ID, for example, the title-specific part data. A configuration may be adopted in which the generated processing is executed and the encrypted content stored on the disc is decrypted using the generated key.

リボケーションリストに基づくディスクIDの照合処理、およびリボケーションリストの更新処理は、ユーザデバイスに格納したコンテンツ再生プログラムの一部として設定することで、ユーザデバイスにおいてコンテンツ再生を行う際に、常にリボケーションリストに基づくディスクIDの照合処理と、リボケーションリストの更新が実行される。   The disk ID verification process based on the revocation list and the revocation list update process are set as part of the content reproduction program stored in the user device, so that revocation is always performed when content is reproduced on the user device. The disk ID matching process based on the list and the revocation list update are executed.

このような構成とすることで、不正なコピーを行ったコンテンツを格納した情報記録媒体の再生が防止されることになり、いわゆる海賊版ディスクに対する対策として有効な手段となる。   With such a configuration, reproduction of the information recording medium storing the illegally copied content is prevented, which is an effective measure as a countermeasure against a so-called pirated disc.

なお、上述した処理フローに記載した処理手順は、一例であり、上記の処理は必ずしもこの順に行う必要はなく、たとえばフォーマットおよび認証子の検証とディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のチェックの順番を入れ替えてもよい。   Note that the processing procedure described in the above processing flow is an example, and the above processing is not necessarily performed in this order. For example, the order of format and authenticator verification and disk ID revocation list (DIRL) check It may be replaced.

上述した第1世代再生機、または第2世代再生機による第1世代ディスクと第2世代ディスクの再生処理において実行する検証処理についてまとめた図を図16に示す。   FIG. 16 shows a summary of the verification processing executed in the playback processing of the first generation disc and the second generation disc by the first generation playback device or the second generation playback device described above.

図16に示すように、第1世代再生機による第1世代ディスクおよび第2世代ディスクの再生処理においては、タイトル固有ディスクIDについての認証子検証およびダミーパート1,またはダミーパート2の検証処理を実行する。   As shown in FIG. 16, in the reproduction process of the first generation disc and the second generation disc by the first generation player, the authenticator verification for the title unique disc ID and the verification process for dummy part 1 or dummy part 2 are performed. Execute.

第2世代再生機による第1世代ディスクの再生処理においては、タイトル固有ディスクIDについての認証子検証およびダミーパート1の検証処理を実行する。   In the reproduction process of the first generation disc by the second generation player, the authenticator verification for the title unique disc ID and the verification process of the dummy part 1 are executed.

第2世代再生機による第2世代ディスクの再生処理においては、ディスク固有ディスクIDについての認証子検証およびディスク固有パートの検証処理、およびディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に基づくリボーク検証を実行する。   In the reproduction process of the second generation disk by the second generation player, the authenticator verification for the disk unique disk ID, the disk unique part verification process, and the revoke verification based on the disk ID revocation list (DIRL) are executed.

なお、ダミーパート1、ダミーパート2、およびディスク固有パートのフォーマットを区別するのは下記の理由による。ディスクが第1世代だと、プレーヤが第2世代でも個別のリボケーションが機能しない。このため、海賊版ディスク業者は、第2世代のディスクを複製する場合に、ディスク固有ディスクIDを使用せずにタイトル固有ディスクIDのみを用いて第1世代のディスクであると偽ることや、または正規の第2世代ディスクのディスク固有ディスクIDを単にタイトル固有ディスクIDとして利用して第1世代のディスクであると偽るという攻撃が想定される。この複製ディスクは第2世代のプレーヤでもリボークされない。   The format of the dummy part 1, the dummy part 2, and the disc specific part is distinguished for the following reason. If the disc is the first generation, individual revocation will not work even if the player is the second generation. For this reason, pirated disc vendors, when duplicating second-generation discs, pretend that they are first-generation discs using only title-specific disc IDs without using disc-specific disc IDs. An attack is assumed in which the disc-specific disc ID of the second generation disc is simply used as the title-specific disc ID to pretend to be a first-generation disc. This duplicate disc is not revoked even by the second generation player.

このような攻撃に対する対策として、第1世代ディスクのタイトル固有ディスクID用のダミーパート1と、第2世代ディスクのタイトル固有ディスクID用のダミーパート2とディスク固有ディスクIDのディスク固有パートを、図9を参照して説明したうに、フォーマットなどで識別できるようにし、プレーヤが第1世代のディスクの再生時には、ディスクから読み出したタイトル固有ディスクIDダミーパート1またはダミーパート2のいずれであるかを判別する検証を実行する。このようにすることにより、プレーヤは上記攻撃により作られたディスクをダミーパートのフォーマット不一致で再生停止することが可能となる。   As countermeasures against such an attack, the dummy part 1 for the title specific disk ID of the first generation disk, the dummy part 2 for the title specific disk ID of the second generation disk, and the disk specific part of the disk specific disk ID are shown in FIG. As described with reference to FIG. 9, it is possible to discriminate by format or the like, and when the player reproduces the first generation disc, it is discriminated whether it is the title specific disc ID dummy part 1 or dummy part 2 read from the disc. Perform verification to In this way, the player can stop the reproduction of the disc made by the above attack due to the format mismatch of the dummy part.

上述したように、本発明の構成では、ディスク等の情報記録媒体と、情報記録媒体をセットして再生処理を実行する情報処理装置(プレーヤ)のそれぞれについて、それぞれ世代という概念を持たせた。   As described above, in the configuration of the present invention, each of the information recording medium such as a disc and the information processing apparatus (player) that executes the reproduction process by setting the information recording medium has the concept of generation.

第1世代ディスクはディスク個別のディスク固有パートを含むディスク固有ディスクIDは持たず、タイトル固有ディスクIDのみを格納する。従ってスタンピング処理によって製造可能である。第2世代のディスクは、ディスク個別のディスク固有パートを持つディスク固有ディスクIDを持つ。   The first generation disc does not have a disc-specific disc ID including a disc-specific part for each disc, and stores only the title-specific disc ID. Therefore, it can be manufactured by a stamping process. The second generation disk has a disk unique disk ID having a disk unique part of each disk.

また第1世代プレーヤは、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を格納せず、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に基づくディスクID照合処理、および、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)更新処理を実行しない。また第2世代プレーヤは、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を格納しており、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に基づくディスクID照合処理、および、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)更新処理を実行する。   Further, the first generation player does not store the disc ID revocation list (DIRL), and does not execute the disc ID verification processing based on the disc ID revocation list (DIRL) and the disc ID revocation list (DIRL) update processing. . The second generation player stores a disk ID revocation list (DIRL), and executes a disk ID verification process and a disk ID revocation list (DIRL) update process based on the disk ID revocation list (DIRL). To do.

このような構成とすることで、第1世代の再生機(プレーヤ)、第2世代の再生機(プレーヤ)が混在し、また、第1世代の情報記録媒体(ディスク)、第2世代の情報記録媒体(ディスク)が混在する環境の中で、再生機(プレーヤ)と情報記録媒体(ディスク)のいずれの組み合わせに対しても、再生機(プレーヤ)が、情報記録媒体(ディスク)からタイトル固有ディスクIDまたはディスク固有ディスクIDを読み取り、これらのID情報に基づいて、正当なIDを記録したディスクであるか否かを検証し、検証結果に基づいて再生の可否を決めることが可能となり、海賊版ディスクの利用を防止することが可能となる。   By adopting such a configuration, the first generation player (player) and the second generation player (player) are mixed, and the first generation information recording medium (disc) and the second generation information are mixed. In an environment where recording media (discs) coexist, the playback device (player) is unique from the information recording medium (disc) to the title for any combination of the playback device (player) and the information recording medium (disc). It is possible to read the disc ID or disc-specific disc ID, verify whether the disc is a disc with a valid ID based on the ID information, and determine whether or not playback is possible based on the verification result. The use of the disk can be prevented.

なお、上述した実施例において、情報記録媒体や、再生機について「世代」という言葉を使っているが、これは必ずしも時刻の経過によって変わるものではなく、機器や媒体の使用目的など様々な条件で変わるものでもよい。従って、第1世代、第2世代のディスク、再生機を、第1カテゴリ、第2カテゴリのディスク、再生機と言い換えることができる。   In the above-described embodiments, the term “generation” is used for the information recording medium and the playback device. However, this does not necessarily change with the passage of time, and can be used under various conditions such as the purpose of use of the device and medium. It may change. Therefore, the first generation and second generation discs and players can be rephrased as the first category and second category discs and players.

以上、特定の実施例を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈されるべきではない。本発明の要旨を判断するためには、冒頭に記載した特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。   The present invention has been described in detail above with reference to specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can make modifications and substitutions of the embodiments without departing from the gist of the present invention. In other words, the present invention has been disclosed in the form of exemplification, and should not be interpreted in a limited manner. In order to determine the gist of the present invention, the claims section described at the beginning should be considered.

なお、明細書中において説明した一連の処理はハードウェア、またはソフトウェア、あるいは両者の複合構成によって実行することが可能である。ソフトウェアによる処理を実行する場合は、処理シーケンスを記録したプログラムを、専用のハードウェアに組み込まれたコンピュータ内のメモリにインストールして実行させるか、あるいは、各種処理が実行可能な汎用コンピュータにプログラムをインストールして実行させることが可能である。   The series of processes described in the specification can be executed by hardware, software, or a combined configuration of both. When executing processing by software, the program recording the processing sequence is installed in a memory in a computer incorporated in dedicated hardware and executed, or the program is executed on a general-purpose computer capable of executing various processing. It can be installed and run.

例えば、プログラムは記録媒体としてのハードディスクやROM(Read Only Memory)に予め記録しておくことができる。あるいは、プログラムはフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory),MO(Magneto optical)ディスク,DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体に、一時的あるいは永続的に格納(記録)しておくことができる。このようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することができる。   For example, the program can be recorded in advance on a hard disk or ROM (Read Only Memory) as a recording medium. Alternatively, the program is temporarily or permanently stored on a removable recording medium such as a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), an MO (Magneto optical) disk, a DVD (Digital Versatile Disc), a magnetic disk, or a semiconductor memory. It can be stored (recorded). Such a removable recording medium can be provided as so-called package software.

なお、プログラムは、上述したようなリムーバブル記録媒体からコンピュータにインストールする他、ダウンロードサイトから、コンピュータに無線転送したり、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介して、コンピュータに有線で転送し、コンピュータでは、そのようにして転送されてくるプログラムを受信し、内蔵するハードディスク等の記録媒体にインストールすることができる。   The program is installed on the computer from the removable recording medium as described above, or is wirelessly transferred from the download site to the computer, or is wired to the computer via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet. The computer can receive the program transferred in this manner and install it on a recording medium such as a built-in hard disk.

なお、明細書に記載された各種の処理は、記載に従って時系列に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力あるいは必要に応じて並列的にあるいは個別に実行されてもよい。また、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。   Note that the various processes described in the specification are not only executed in time series according to the description, but may be executed in parallel or individually according to the processing capability of the apparatus that executes the processes or as necessary. Further, in this specification, the system is a logical set configuration of a plurality of devices, and the devices of each configuration are not limited to being in the same casing.

以上、説明したように、本発明の構成によれば、情報記録媒体から情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報、または情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報のいずれかを読み取り、a)第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、b)第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、a)、またはb)のいずれかの検証処理を実行して、いずれかの検証の成立を条件として情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行する構成としたので、リボークリストを持たない再生機においても、リボークリストを持つ再生機においても一定の検証処理に基づくコンテンツ再生可否判定を行わせることが可能となり、不正コピーコンテンツを格納した海賊版ディスクの利用防止が可能となり、著作権の保護を要求されるコンテンツを格納する情報記録媒体として、あるいは、コンテンツ格納情報記録媒体の再生を実行する情報処理装置における適用が可能である。   As described above, according to the configuration of the present invention, the first ID information that does not include identification information unique to the information recording medium from the information recording medium, or the second ID information that includes identification information unique to the information recording medium. A) data verification processing for the first ID information, or b) data verification processing for the second ID information and identification information unique to the information recording medium included in the second ID information The information recording medium revoke verification process based on the above, the verification process of either a) or b) is executed, and the stored content reproduction process of the information recording medium is executed on the condition that either verification is established Therefore, it is possible to determine whether or not a content can be played back based on a certain verification process on both a playback device that does not have a revoke list and a playback device that has a revoke list. Therefore, it is possible to prevent the use of a pirated disc storing illegally copied content, and as an information recording medium for storing content for which copyright protection is required, or in an information processing apparatus for executing reproduction of a content storage information recording medium Applicable.

さらに、本発明の構成によれば、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を持つ情報処理装置(再生機)においては、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)に基づくリボーク検証を実行する構成とし、ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)を持たない情報処理装置(再生機)においては、タイトル固有ディスクIDに基づくデータ検証処理を実行して、これらの検証によって情報記録媒体の正当性が確認されたことを条件としてコンテンツの再生を許容する構成としたので、不正コピーコンテンツを格納した海賊版ディスクの利用防止が可能となり、著作権の保護を要求されるコンテンツを格納する情報記録媒体として、あるいは、コンテンツ格納情報記録媒体の再生を実行する情報処理装置における適用が可能である。   Furthermore, according to the configuration of the present invention, the information processing apparatus (reproducing device) having the disc ID revocation list (DIRL) executes revocation verification based on the disc ID revocation list (DIRL), and the disc ID In an information processing apparatus (playback device) that does not have a revocation list (DIRL), a data verification process based on the title-specific disc ID is executed, and the validity of the information recording medium is confirmed by these verifications. Therefore, it is possible to prevent the use of a pirated disc storing illegally copied content, and as an information recording medium for storing content for which copyright protection is required, or for storing content storage information Applicable to information processing equipment that plays back media It is.

また、本発明の構成によれば、ディスク固有の識別情報を含まないディスクについても所定の検証処理シーケンスを行い、検証処理に基づくコンテンツ再生の可否判定を行う構成としたので、スタンパによる大量生産方式によるディスク製造を行った場合であっても、タイトル固有ディスクID等の情報記録媒体固有の識別情報を含まないIDを書き込むことで、検証処理が可能となる。従って、著作権の保護を要求され、かつスタンパによる大量生産方式によるディスク製造が要求されるコンテンツ格納情報記録媒体として適用が可能である。   In addition, according to the configuration of the present invention, a predetermined verification processing sequence is performed for a disc that does not include disc-specific identification information, and content reproduction is determined based on the verification processing. Even when the disc is manufactured according to the above, verification processing can be performed by writing an ID that does not include identification information unique to the information recording medium such as a title unique disc ID. Therefore, the present invention can be applied as a content storage information recording medium that requires copyright protection and requires mass production by a stamper.

情報記録媒体に格納するデータ構成例を説明する図である。It is a figure explaining the example of a data structure stored in an information recording medium. ディスクIDリボケーションリスト(DIRL)のデータ構成について説明する図である。It is a figure explaining the data structure of a disk ID revocation list (DIRL). DES暗号処理について説明する図である。It is a figure explaining a DES encryption process. コンテンツ再生を実行する情報処理装置(再生機)の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the information processing apparatus (reproducing machine) which performs content reproduction | regeneration. コンテンツ再生を実行する情報処理装置(再生機)の再生処理手順を説明するフロー図(その1)である。FIG. 10 is a flowchart (No. 1) illustrating a playback processing procedure of an information processing apparatus (playback device) that executes content playback. コンテンツ再生を実行する情報処理装置(再生機)の再生処理手順を説明するフロー図(その2)である。FIG. 12 is a flowchart (part 2) for explaining the playback processing procedure of the information processing apparatus (playback device) that executes content playback. ディスク固有ディスクIDと、タイトル固有ディスクIDのデータフォーマットについて説明する図である。It is a figure explaining the data format of disk specific disk ID and title specific disk ID. 第1世代ディスクと、第2世代ディスクに格納されるID情報構成について説明する図である。It is a figure explaining the ID information structure stored in a 1st generation disk and a 2nd generation disk. 第1世代ディスクと、第2世代ディスクに格納されるID情報中のディスク固有パート、ダミーパート1,2の識別構成について説明する図である。It is a figure explaining the discriminating structure of the 1st generation disk, the disk specific part in the ID information stored in a 2nd generation disk, and the dummy parts 1 and 2. FIG. 第1世代ディスクと、第2世代ディスクに基づくコンテンツ再生処理を行う第1世代再生機(プレーヤ)、第2世代再生機(プレーヤ)の処理の概要を説明する図である。It is a figure explaining the outline | summary of a process of the 1st generation disc, the 1st generation reproducing | regenerating apparatus (player) which performs the content reproduction | regeneration processing based on a 2nd generation disc, and a 2nd generation reproducing | regenerating apparatus (player). 第1世代ディスクまたは第2世代ディスクに基づくコンテンツ再生処理を行う第1世代再生機(プレーヤ)の処理手順を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the process sequence of the 1st generation reproducing | regenerating apparatus (player) which performs the content reproduction | regeneration processing based on a 1st generation disc or a 2nd generation disc. 第1世代ディスクまたは第2世代ディスクに基づくコンテンツ再生処理を行う第2世代再生機(プレーヤ)の処理手順を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the process sequence of the 2nd generation player (player) which performs the content reproduction process based on a 1st generation disk or a 2nd generation disk. 第1世代ディスクに基づくコンテンツ再生処理を行う第2世代再生機(プレーヤ)の処理手順を説明するフロー図である。It is a flowchart explaining the process sequence of the 2nd generation reproducing | regenerating apparatus (player) which performs the content reproduction | regeneration processing based on a 1st generation disc. 第2世代ディスクに基づくコンテンツ再生処理を行う第2世代再生機(プレーヤ)の処理手順を説明するフロー図(その1)である。FIG. 10 is a flowchart (No. 1) illustrating a processing procedure of a second generation player (player) that performs content reproduction processing based on a second generation disc. 第2世代ディスクに基づくコンテンツ再生処理を行う第2世代再生機(プレーヤ)の処理手順を説明するフロー図(その2)である。FIG. 10 is a flowchart (No. 2) for explaining the processing procedure of the second generation player (player) that performs the content reproduction processing based on the second generation disc. 第1世代ディスクと、第2世代ディスクに基づくコンテンツ再生処理を行う第1世代再生機(プレーヤ)、第2世代再生機(プレーヤ)の処理を説明する図である。It is a figure explaining the process of the 1st generation disc | player, the 1st generation reproducing | regenerating apparatus (player) and the 2nd generation reproducing | regenerating apparatus (player) which perform the content reproduction | regeneration processing based on a 2nd generation disc.

符号の説明Explanation of symbols

100 情報記録媒体(ディスク)
101 情報記録媒体(ディスクID)
102 コンテンツ
103 ディスクIDリボケーションリスト
150 ディスクIDリボケーションリスト
151 バージョン番号
152 リボークディスクIDリスト
153 改竄検証値
200 情報処理装置
210 バス
220 入出力I/F
230 コーデック
240 入出力I/F
241 A/D,D/Aコンバータ
250 暗号処理手段
260 ROM
270 CPU
280 メモリ
290 記録媒体I/F
295 記録媒体
311 タイトル固有パート
312 ディスク固有パート
313 認証子
321 タイトル固有パート
322 ダミーパート1
323 認証子
331 タイトル固有パート
332 ダミーパート1
333 認証子
411 タイトル固有ディスクID
412 ディスクIDリボケーションリスト
421 タイトル固有ディスクID
422 ディスク固有ディスクID
423 ディスクIDリボケーションリスト
100 Information recording medium (disc)
101 Information recording medium (disc ID)
102 Contents 103 Disc ID revocation list 150 Disc ID revocation list 151 Version number 152 Revoked disc ID list 153 Tamper verification value 200 Information processing device 210 Bus 220 Input / output I / F
230 Codec 240 Input / Output I / F
241 A / D, D / A converter 250 Cryptographic processing means 260 ROM
270 CPU
280 Memory 290 Recording medium I / F
295 Recording medium 311 Title specific part 312 Disc specific part 313 Authenticator 321 Title specific part 322 Dummy part 1
323 Authenticator 331 Title specific part 332 Dummy part 1
333 Authenticator 411 Title Unique Disk ID
412 Disc ID revocation list 421 Title-specific disc ID
422 Disk unique disk ID
423 Disk ID revocation list

Claims (19)

コンテンツを格納した情報記録媒体からのコンテンツ再生処理を実行する情報処理装置であり、
情報記録媒体から情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報、または情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報の少なくともいずれかを読み取り、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を実行し、いずれかの検証の成立を条件として前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行する構成を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus that executes content reproduction processing from an information recording medium storing content,
Read at least one of the first ID information not including identification information unique to the information recording medium or the second ID information including identification information specific to the information recording medium from the information recording medium,
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
An information processing apparatus having a configuration in which the verification process of either a) or b) is executed, and the stored content reproduction process of the information recording medium is executed on the condition that either verification is established.
情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報は、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報パートと、ダミーデータからなるダミーパート情報と、データ改竄検証値としての認証子とを含み、
前記情報処理装置は、少なくとも前記ダミーパートが規定フォーマットのデータであるか否かのダミーパート検証と、前記認証子に基づくデータ検証を実行する構成であり、両検証の成立を条件として、前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行する構成を有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The first ID information not including identification information unique to the information recording medium includes a title specific information part set corresponding to the title of the information recording medium, dummy part information including dummy data, and a data falsification verification value. Including an authenticator,
The information processing apparatus is configured to execute dummy part verification of whether or not at least the dummy part is data in a prescribed format and data verification based on the authenticator, and the information is obtained on condition that both verifications are satisfied. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is configured to execute a reproduction process of content stored on a recording medium.
情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報は、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報パートと、情報記録媒体固有の識別情報からなる情報記録媒体固有識別情報パートと、データ改竄検証値としての認証子とを含み、
前記情報処理装置は、少なくとも前記情報記録媒体固有識別情報パートが規定フォーマットのデータであるか否かの情報記録媒体固有識別情報パート検証と、前記認証子に基づくデータ検証を実行し、検証済みの前記第2のIDに含まれる情報記録媒体固有識別情報が、情報処理装置に格納された情報記録媒体リボケーションリストに記録されているか否かのリボーク検証を実行する構成であり、全検証に基づいて情報記録媒体の正当性が判定されたことを条件として、前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行する構成を有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The second ID information including identification information unique to the information recording medium includes a title unique information part set corresponding to the title of the information recording medium, and an information recording medium unique identification information part comprising identification information unique to the information recording medium And an authenticator as a data falsification verification value,
The information processing apparatus executes verification of information recording medium unique identification information part whether or not at least the information recording medium unique identification information part is data in a prescribed format, and data verification based on the authenticator, The information recording medium unique identification information included in the second ID is configured to perform revoke verification as to whether or not the information recording medium unique identification information is recorded in the information recording medium revocation list stored in the information processing apparatus. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a reproduction process of content stored on the information recording medium on condition that the validity of the information recording medium is determined.
前記情報処理装置は、
不正であると判定された情報記録媒体固有識別情報のリストである情報記録媒体IDリボケーションリストを格納したメモリを有し、
情報記録媒体に格納された情報記録媒体固有識別情報と前記メモリに格納された情報記録媒体IDリボケーションリストに記述されたリボーク情報記録媒体IDとの照合処理を実行し、情報記録媒体に格納された情報記録媒体固有識別情報が、情報記録媒体IDリボケーションリストに記述されたリボーク情報記録媒体IDと一致しないことを条件としてコンテンツ再生処理を実行する構成を有することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus includes:
A memory storing an information recording medium ID revocation list, which is a list of information recording medium unique identification information determined to be illegal,
The information recording medium unique identification information stored in the information recording medium and the revocation information recording medium ID described in the information recording medium ID revocation list stored in the memory are collated, and stored in the information recording medium. 4. The content reproduction process is performed on the condition that the information recording medium unique identification information does not match the revoke information recording medium ID described in the information recording medium ID revocation list. The information processing apparatus described.
前記情報処理装置は、
情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストの改竄検証処理を実行し、改竄のないことの判定を条件として、メモリに格納した情報記録媒体IDリボケーションリストとのバージョン比較を実行し、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストのバージョンがメモリに格納した情報記録媒体IDリボケーションリストとのバージョンより新しいものである場合に、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストをメモリに格納するリスト更新処理を実行する構成であることを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus includes:
The falsification verification process of the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium is executed, and the version comparison with the information recording medium ID revocation list stored in the memory is executed on the condition that there is no falsification. When the version of the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium is newer than the version of the information recording medium ID revocation list stored in the memory, the information recording medium stored in the information recording medium The information processing apparatus according to claim 4, wherein the information processing apparatus is configured to execute list update processing for storing an ID revocation list in a memory.
前記情報処理装置は、
情報処理装置にセットされた情報記録媒体が、情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報を格納した第2世代情報媒体であるか、情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報のみを格納した第1世代情報媒体であるかの判別処理を実行し、該判別結果に基づいて、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を選択して実行する構成であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The information processing apparatus includes:
The information recording medium set in the information processing apparatus is a second generation information medium storing second ID information including identification information unique to the information recording medium, or first information not including identification information unique to the information recording medium To determine whether it is the first generation information medium storing only the ID information, and based on the determination result,
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is configured to select and execute the verification process of either a) or b).
コンテンツを格納した情報記録媒体であり、
情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報として、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報を含むタイトル固有情報パートと、ダミーデータからなるダミー情報パートと、データ改竄検証値としての認証子とを含むID情報を格納した構成を有することを特徴とする情報記録媒体。
An information recording medium storing content,
As first ID information not including identification information unique to the information recording medium, a title specific information part including title specific information set corresponding to the title of the information recording medium, a dummy information part including dummy data, and data An information recording medium having a configuration in which ID information including an authenticator as a falsification verification value is stored.
前記ダミー情報パートに格納されるダミー情報は、ダミー情報であることを識別可能なダミー情報識別データを含む構成であることを特徴とする請求項7に記載の情報記録媒体。   The information recording medium according to claim 7, wherein the dummy information stored in the dummy information part includes dummy information identification data that can be identified as dummy information. 前記ダミー情報識別データは、異なるカテゴリの情報記録媒体毎に異なる識別データであることを特徴とする請求項8に記載の情報記録媒体。   9. The information recording medium according to claim 8, wherein the dummy information identification data is identification data that differs for each information recording medium of a different category. コンテンツを格納した情報記録媒体であり、
情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報として、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報を含むタイトル固有情報パート、情報記録媒体固有の識別情報からなる情報記録媒体固有識別情報パートと、データ改竄検証値としての認証子とを含むID情報を格納した構成を有することを特徴とする情報記録媒体。
An information recording medium storing content,
Information recording medium comprising title specific information part including title specific information set corresponding to the title of the information recording medium as second ID information including identification information specific to the information recording medium, and identification information specific to the information recording medium An information recording medium having a configuration storing ID information including a unique identification information part and an authenticator as a data falsification verification value.
前記情報記録媒体固有識別情報パートに格納される情報記録媒体固有識別情報は、情報記録媒体固有識別情報であることを識別可能な識別データを含む構成であることを特徴とする請求項10に記載の情報記録媒体。   11. The information recording medium unique identification information stored in the information recording medium unique identification information part includes identification data that can be identified as information recording medium unique identification information. Information recording media. 前記情報記録媒体は、さらに、
情報記録媒体固有の識別子である情報記録媒体IDと、
不正であると判定された情報記録媒体IDのリストである情報記録媒体IDリボケーションリストと、
を格納したことを特徴とする請求項10に記載の情報記録媒体。
The information recording medium further includes:
An information recording medium ID that is an identifier unique to the information recording medium;
An information recording medium ID revocation list that is a list of information recording medium IDs determined to be unauthorized;
The information recording medium according to claim 10, wherein the information recording medium is stored.
コンテンツを格納した情報記録媒体からのコンテンツ再生処理を実行する情報処理方法であり、
情報記録媒体から情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報、または情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報のいずれかを読み取るID読み取りステップと、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を実行する検証処理ステップと、
前記検証処理ステップにおける前記a)またはb)いずれかの検証の成立を条件として前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行するコンテンツ再生ステップと、
を有することを特徴とする情報処理方法。
An information processing method for executing content reproduction processing from an information recording medium storing content,
An ID reading step of reading either the first ID information not including identification information unique to the information recording medium or the second ID information including identification information specific to the information recording medium from the information recording medium;
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
a verification processing step for executing the verification processing of either a) or b);
A content reproduction step of executing a reproduction process of the content stored in the information recording medium on condition that the verification of either a) or b) in the verification processing step is established;
An information processing method characterized by comprising:
情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報は、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報パートと、ダミーデータからなるダミーパート情報と、データ改竄検証値としての認証子とを含み、
前記検証処理ステップは、
少なくとも前記ダミーパートが規定フォーマットのデータであるか否かのダミーパート検証と、前記認証子に基づくデータ検証を実行し、
両検証の成立を条件として、前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行することを特徴とする請求項13に記載の情報処理方法。
The first ID information not including identification information unique to the information recording medium includes a title specific information part set corresponding to the title of the information recording medium, dummy part information including dummy data, and a data falsification verification value. Including an authenticator,
The verification processing step includes:
Performing at least a dummy part verification of whether or not the dummy part is data in a prescribed format and data verification based on the authenticator;
14. The information processing method according to claim 13, wherein a reproduction process of content stored in the information recording medium is executed on the condition that both verifications are satisfied.
情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報は、情報記録媒体のタイトルに対応して設定されるタイトル固有情報パートと、情報記録媒体固有の識別情報からなる情報記録媒体固有識別情報パートと、データ改竄検証値としての認証子とを含み、
前記検証処理ステップは、
少なくとも前記情報記録媒体固有識別情報パートが規定フォーマットのデータであるか否かの情報記録媒体固有識別情報パート検証と、前記認証子に基づくデータ検証を実行するステップであり、
前記情報処理方法は、さらに、
検証済みの前記第2のIDに含まれる情報記録媒体固有識別情報が、情報処理装置に格納された情報記録媒体リボケーションリストに記録されているか否かのリボーク検証を実行するリボーク検証ステップを有し、
各検証に基づいて情報記録媒体の正当性が判定されたことを条件として、前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行することを特徴とする請求項13に記載の情報処理方法。
The second ID information including identification information unique to the information recording medium includes a title unique information part set corresponding to the title of the information recording medium, and an information recording medium unique identification information part comprising identification information unique to the information recording medium And an authenticator as a data falsification verification value,
The verification processing step includes:
Performing at least information recording medium unique identification information part verification of whether or not the information recording medium unique identification information part is data in a prescribed format, and data verification based on the authenticator,
The information processing method further includes:
A revocation verification step for performing revocation verification of whether or not the information recording medium unique identification information included in the verified second ID is recorded in the information recording medium revocation list stored in the information processing apparatus; And
14. The information processing method according to claim 13, wherein a reproduction process of content stored on the information recording medium is executed on the condition that the validity of the information recording medium is determined based on each verification.
前記リボーク検証ステップは、
情報記録媒体に格納された情報記録媒体固有識別情報と、メモリに格納された情報記録媒体IDリボケーションリストに記述されたリボーク情報記録媒体IDとの照合処理を実行するステップであることを特徴とする請求項15に記載の情報処理方法。
The revocation verification step includes
It is a step of executing a collation process between the information recording medium unique identification information stored in the information recording medium and the revoke information recording medium ID described in the information recording medium ID revocation list stored in the memory. The information processing method according to claim 15.
前記情報処理方法は、さらに、
情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストの改竄検証処理を実行し、改竄のないことの判定を条件として、メモリに格納した情報記録媒体IDリボケーションリストとのバージョン比較を実行し、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストのバージョンがメモリに格納した情報記録媒体IDリボケーションリストとのバージョンより新しいものである場合に、情報記録媒体に格納された情報記録媒体IDリボケーションリストをメモリに格納するリスト更新処理を実行するステップを含むことを特徴とする請求項16に記載の情報処理方法。
The information processing method further includes:
The falsification verification process of the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium is executed, and the version comparison with the information recording medium ID revocation list stored in the memory is executed on the condition that there is no falsification. When the version of the information recording medium ID revocation list stored in the information recording medium is newer than the version of the information recording medium ID revocation list stored in the memory, the information recording medium stored in the information recording medium The information processing method according to claim 16, further comprising a step of executing a list update process for storing the ID revocation list in a memory.
前記情報処理方法は、さらに、
情報処理装置にセットされた情報記録媒体が、情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報を格納した第2世代情報媒体であるか、情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報のみを格納した第1世代情報媒体であるかの判別処理を実行するステップを含み、
該判別結果に基づいて、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を選択して実行することを特徴とする請求項13に記載の情報処理方法。
The information processing method further includes:
The information recording medium set in the information processing apparatus is a second generation information medium storing second ID information including identification information unique to the information recording medium, or first information not including identification information unique to the information recording medium Including a step of performing determination processing as to whether or not the first generation information medium stores only the ID information of
Based on the discrimination result,
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
The information processing method according to claim 13, wherein the verification process of either a) or b) is selected and executed.
コンテンツを格納した情報記録媒体からのコンテンツ再生処理を実行するコンピュータ・プログラムであり、
情報記録媒体から情報記録媒体固有の識別情報を含まない第1のID情報、または情報記録媒体固有の識別情報を含む第2のID情報のいずれかを読み取るID読み取りステップと、
a)前記第1のID情報についてのデータ検証処理、あるいは、
b)前記第2のID情報についてのデータ検証処理および前記第2のID情報に含まれる情報記録媒体固有の識別情報に基づく情報記録媒体リボーク検証処理、
a)、またはb)のいずれかの検証処理を実行する検証処理ステップと、
前記検証処理ステップにおける前記a)またはb)いずれかの検証の成立を条件として前記情報記録媒体の格納コンテンツの再生処理を実行するコンテンツ再生ステップと、
を有することを特徴とするコンピュータ・プログラム。
A computer program for executing content reproduction processing from an information recording medium storing content,
An ID reading step of reading either the first ID information not including identification information unique to the information recording medium or the second ID information including identification information specific to the information recording medium from the information recording medium;
a) Data verification processing for the first ID information, or
b) a data verification process for the second ID information and an information recording medium revoke verification process based on identification information unique to the information recording medium included in the second ID information;
a verification processing step for executing the verification processing of either a) or b);
A content reproduction step of executing a reproduction process of the content stored in the information recording medium on condition that the verification of either a) or b) in the verification processing step is established;
A computer program characterized by comprising:
JP2003289329A 2003-08-07 2003-08-07 Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer program Expired - Fee Related JP4144471B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289329A JP4144471B2 (en) 2003-08-07 2003-08-07 Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289329A JP4144471B2 (en) 2003-08-07 2003-08-07 Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005056539A true JP2005056539A (en) 2005-03-03
JP2005056539A5 JP2005056539A5 (en) 2006-09-21
JP4144471B2 JP4144471B2 (en) 2008-09-03

Family

ID=34367705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003289329A Expired - Fee Related JP4144471B2 (en) 2003-08-07 2003-08-07 Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4144471B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117459A (en) * 2006-11-02 2008-05-22 Hitachi Ltd Recording/reproducing device
JP2009521865A (en) * 2005-12-22 2009-06-04 マクロビジョン・コーポレーション Content distribution and monitoring technology
CN103035270A (en) * 2011-09-28 2013-04-10 索尼公司 Information storing device, information processing device, information processing system, information processing method, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521865A (en) * 2005-12-22 2009-06-04 マクロビジョン・コーポレーション Content distribution and monitoring technology
JP2008117459A (en) * 2006-11-02 2008-05-22 Hitachi Ltd Recording/reproducing device
CN103035270A (en) * 2011-09-28 2013-04-10 索尼公司 Information storing device, information processing device, information processing system, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4144471B2 (en) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5034227B2 (en) Information processing apparatus, information recording medium manufacturing apparatus, information recording medium and method, and computer program
JP4901164B2 (en) Information processing apparatus, information recording medium, method, and computer program
KR100947152B1 (en) System and method for controlling the use and duplication of digital content distributed on removable media
JP4655951B2 (en) Information processing apparatus, information recording medium manufacturing apparatus, information recording medium and method, and computer program
JP4979312B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP4899442B2 (en) Information processing apparatus, information recording medium manufacturing apparatus, information recording medium and method, and computer program
US20080069354A1 (en) Information Processing Device, Information Processing Method, and Computer Program
EA004199B1 (en) Recordable storage medium with protected data area
JP2006260614A (en) Disk manufacturing method, data recorder, information recording medium, information processor and method for processing information, and computer program
JP5664236B2 (en) Data storage device, information processing device, information processing method, and program
WO2005066952A1 (en) Method of copying and reproducing data from storage medium
JP5678804B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4683092B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, and program
JP4600544B2 (en) Information processing apparatus, disk, information processing method, and program
JP2010205376A (en) Information processor, data recording system, information processing method, and program
WO2004086233A1 (en) Information recording medium, information processing device, information recording medium manufacturing device, and method, and computer program
JP4239741B2 (en) Information recording medium manufacturing management system, information processing apparatus and method, and computer program
JP4140624B2 (en) Information processing apparatus, information recording medium manufacturing apparatus, information recording medium and method, and computer program
JP2005223504A (en) Service providing server, information processor and data processing method, and computer program
JP4144471B2 (en) Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer program
JP2006011682A (en) Information recording medium verification device, information recording medium verification method and computer program
JP4161896B2 (en) Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer program
WO2017022386A1 (en) Information processing device, information storage device, information processing method, and program
JP4941611B2 (en) Information processing apparatus and method, and computer program
WO2017038493A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees