JP2005047872A - Cosmetic - Google Patents

Cosmetic Download PDF

Info

Publication number
JP2005047872A
JP2005047872A JP2003283259A JP2003283259A JP2005047872A JP 2005047872 A JP2005047872 A JP 2005047872A JP 2003283259 A JP2003283259 A JP 2003283259A JP 2003283259 A JP2003283259 A JP 2003283259A JP 2005047872 A JP2005047872 A JP 2005047872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
cosmetic
oil
organopolysiloxane
silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003283259A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Shoji
博昭 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NUC Corp
Original Assignee
Nippon Unicar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Unicar Co Ltd filed Critical Nippon Unicar Co Ltd
Priority to JP2003283259A priority Critical patent/JP2005047872A/en
Publication of JP2005047872A publication Critical patent/JP2005047872A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prepare a cosmetic having light and smooth touch feeling, excellent in suppressing effect on dry feel, compared with well-known cosmetics and excellent also in storage stability and a cosmetic in which a nonvolatile organopolysiloxane is uniformly dissolved and dispersed by a specific volatile component. <P>SOLUTION: The cosmetic comprises an organopolysiloxane (M4Q) represented by the formula (1): [(CH<SB>3</SB>)<SB>3</SB>SiO]<SB>4</SB>Si and preferably further the nonvolatile organopolysiloxane. In this case, M4Q is contained in a ratio of 1-10,000 pts. mass. based on 100 pts. mass. of the nonvolatile organopolysiloxane. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、化粧料に関し、更に詳細には、特定のオルガノポリシロキサンが含有されてなり、使用時の感触が軽く滑らかで、ドライフィールの抑制効果に優れた化粧料に関する。   The present invention relates to a cosmetic, and more particularly to a cosmetic comprising a specific organopolysiloxane, having a light and smooth feel during use, and having an excellent dry-feel suppressing effect.

従来、化粧料を構成する揮発性成分(油剤)として、オクタメチルシクロテトラシロキサン(以下、「D4」という。)などの環状ポリシロキサン類が使用されている。   Conventionally, cyclic polysiloxanes such as octamethylcyclotetrasiloxane (hereinafter referred to as “D4”) have been used as volatile components (oil agents) constituting cosmetics.

しかしながら、D4の凝固点は17℃と高いものであるため、これを含有する化粧料は、低温環境(冬季)において当該D4が結晶化して分離してしまい保存安定性に劣るものであった。更に、化粧料を製造する際に、配合するD4を加熱する工程が必要となるなど製造工程も煩雑であった。   However, since the freezing point of D4 is as high as 17 ° C., cosmetics containing this have poor storage stability because the D4 crystallizes and separates in a low temperature environment (in winter). Furthermore, when manufacturing cosmetics, the manufacturing process was complicated, for example, the process of heating D4 to mix | blend was needed.

このような問題に対して、凝固点の低い環状ポリシロキサン類であるデカメチルシクロペンタシロキサン(凝固点=−40℃,以下、これを「D5」という。)を、D4と混合(併用)し、この混合物を化粧料の揮発性成分として使用することが行われていた。   In order to solve this problem, decamethylcyclopentasiloxane (freezing point = −40 ° C., hereinafter referred to as “D5”), which is a cyclic polysiloxane having a low freezing point, is mixed (combined) with D4. It has been practiced to use the mixture as a volatile component of cosmetics.

然るに、D4やD5などの環状ポリシロキサン類を含有してなる化粧料は、使用時の感触が重くて、べたつきを感じ、また、D4およびD5は蒸発潜熱が比較的大きいものであるため、当該化粧料が塗布された皮膚や毛髪においてドライフィール(成分の揮発に伴う不快な冷却感)を生じ、このため良好な使用感が得られないという問題がある。   However, cosmetics containing cyclic polysiloxanes such as D4 and D5 have a heavy feel during use and feel sticky, and D4 and D5 have a relatively large latent heat of vaporization. There is a problem that dry feel (unpleasant cooling feeling due to volatilization of components) occurs in the skin and hair to which the cosmetic is applied, and thus a good feeling of use cannot be obtained.

このような問題に対して、一般式:〔(CH3 3 SiO〕3 Si(CH3 )で示されるオルガノポリシロキサン(凝固点=−82.8℃,沸点=190℃,以下、これを「M3T」という。)を揮発性成分として含有する化粧料が提案されている(例えば下記特許文献1参照)。 To solve such a problem, an organopolysiloxane represented by the general formula: [(CH 3 ) 3 SiO] 3 Si (CH 3 ) (freezing point = −82.8 ° C., boiling point = 190 ° C., hereinafter referred to as “ Cosmetics containing “M3T”) as a volatile component have been proposed (see, for example, Patent Document 1 below).

しかしながら、特許文献1に記載の化粧料によっても、使用時の感触を十分に軽くすることはできず、また、ドライフィールを十分に抑制することはできていない。このため、使用時の感触を更に軽くすること、および、ドライフィールの更なる抑制が化粧料に求められている。
国際公開番号WO01/015658号に係る再公表公報
However, even the cosmetics described in Patent Document 1 cannot sufficiently reduce the feel during use, and cannot sufficiently suppress dry feel. For this reason, cosmetics are required to further reduce the feel during use and to further suppress dry feel.
Republication gazette related to International Publication Number WO01 / 015658

本発明は以上のような事情に基いてなされたものであって、本発明の目的は、使用時の感触が軽く滑らかで、従来公知のものよりもドライフィールの抑制効果に優れた化粧料を提供することにある。本発明の他の目的は、保存安定性にも優れた化粧料を提供することにある。本発明の他の目的は、特定の揮発性成分によって不揮発性のオルガノポリシロキサンが均一に溶解・分散されてなる化粧料を提供することにある。   The present invention has been made based on the circumstances as described above, and the object of the present invention is to provide a cosmetic that has a light and smooth feel during use and is more effective in suppressing dry feel than conventionally known ones. It is to provide. Another object of the present invention is to provide a cosmetic having excellent storage stability. Another object of the present invention is to provide a cosmetic in which a non-volatile organopolysiloxane is uniformly dissolved and dispersed by a specific volatile component.

上記の問題を解決するために本発明者らが鋭意検討した結果、特定の構造を有する分岐状のオルガノポリシロキサンが実用上十分な揮発性を有すること、そして、これを揮発性成分として含有させることにより、使用時の感触が軽く滑らかで、ドライフィールの抑制効果に優れ、保存安定性にも優れた化粧料が得られることを見出し、かかる知見に基いて本発明を完成するに至った。   As a result of intensive studies by the present inventors in order to solve the above problems, the branched organopolysiloxane having a specific structure has practically sufficient volatility, and contains this as a volatile component. Thus, the present inventors have found that a cosmetic material that is light and smooth during use, excellent in the effect of suppressing dry feel, and excellent in storage stability can be obtained, and the present invention has been completed based on such knowledge.

すなわち、本発明の化粧料は、一般式(1):〔(CH3 3 SiO〕4 Siで示されるオルガノポリシロキサン(以下「M4Q」という。)を含有することを特徴とする。 That is, the cosmetic of the present invention is characterized by containing an organopolysiloxane represented by the general formula (1): [(CH 3 ) 3 SiO] 4 Si (hereinafter referred to as “M4Q”).

本発明の化粧料においては、不揮発性のオルガノポリシロキサンを更に含有することが好ましい。この場合において、不揮発性のオルガノポリシロキサン100質量部に対して、M4Qを1〜10000質量部の割合で含有することが好ましい。   The cosmetic of the present invention preferably further contains a non-volatile organopolysiloxane. In this case, it is preferable to contain M4Q at a ratio of 1 to 10000 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the non-volatile organopolysiloxane.

(1)揮発性成分として、蒸発潜熱の小さいM4Qを含有しているので、従来公知の化粧料(D4、D5、M3Tなどを含有する化粧料)よりも、ドライフィールの抑制効果に優れ、好適な使用感を得ることができる。
(2)使用時の感触が軽く滑らかである。
(3)低温環境下においても、M4Qが分離するようなことはなく、保存安定性に優れている。
(4)皮膚や毛髪に油性感を生じさせず、さっぱりした感触を付与することができる。
(1) Since M4Q having a low latent heat of vaporization is contained as a volatile component, it is superior in the effect of suppressing dry feel and more suitable than conventionally known cosmetics (cosmetics containing D4, D5, M3T, etc.). A feeling of use can be obtained.
(2) The touch when used is light and smooth.
(3) Even in a low temperature environment, M4Q does not separate and is excellent in storage stability.
(4) A refreshing feel can be imparted without causing an oily feeling to the skin and hair.

本発明の化粧料は、揮発性成分としてM4Qを含有する点に特徴を有する。   The cosmetic of the present invention is characterized in that it contains M4Q as a volatile component.

M4Qの凝固点は−60℃と低いため、これを含有する本発明の化粧料は、低温環境(冬季)においても、当該M4Qが結晶化して分離することなく均質性を維持することができ、保存安定性に優れている。しかも、M4Qは、化粧料の揮発性成分として実用上十分な揮発性を有している。   Since the freezing point of M4Q is as low as −60 ° C., the cosmetic of the present invention containing the same can maintain homogeneity even in a low temperature environment (in winter) without the M4Q crystallizing and separating. Excellent stability. Moreover, M4Q has practically sufficient volatility as a volatile component of cosmetics.

そして、M4Qの蒸発潜熱は、D4やD5の蒸発潜熱と比較して格段に小さく、M3Tの蒸発潜熱と比較しても小さい。このため、M4Qを含有する本発明の化粧料は、ドライフィールが確実に抑制され、良好な使用感を得ることができる。   The latent heat of vaporization of M4Q is much smaller than the latent heat of vaporization of D4 and D5, and is also small compared to the latent heat of vaporization of M3T. For this reason, the cosmetics of this invention containing M4Q can suppress dry feeling reliably, and can obtain a favorable usability | use_condition.

また、後述する実施例の結果からも明らかなように、M4Qを含有する本発明の化粧料は、使用時(例えば、塗布時)の感触が軽く滑らかである。   Further, as apparent from the results of Examples described later, the cosmetic of the present invention containing M4Q is light and smooth when used (for example, when applied).

本発明の化粧料におけるM4Qの含有割合としては、通常0.1〜99.9質量%とされ、好ましくは1〜90質量%、更に好ましくは1〜50質量%とされる。M4Qの含有割合は、併用する他の成分(例えば、異種のオルガノポリシロキサン)の種類および使用量、並びに化粧料の剤型などに応じて決定される。   The content ratio of M4Q in the cosmetic of the present invention is usually 0.1 to 99.9% by mass, preferably 1 to 90% by mass, and more preferably 1 to 50% by mass. The content ratio of M4Q is determined according to the type and amount of other components used together (for example, different types of organopolysiloxane) and the dosage form of cosmetics.

M4Qの製造方法としては公知の方法が挙げられる。例えば、テトラクロロシラン(1モル)と、トリメチルクロロシラン(4モル以上)とを共加水分解することによって得ることができる。   As a method for producing M4Q, known methods can be mentioned. For example, it can be obtained by cohydrolyzing tetrachlorosilane (1 mol) and trimethylchlorosilane (4 mol or more).

本発明の化粧料には、不揮発性のオルガノポリシロキサン(以下、「不揮発性シリコーン化合物」ともいう。)が含有されていることが好ましい。不揮発性シリコーン化合物を併用することにより、M4Qによる効果(ドライフィールの抑制効果・使用時の感触を軽く滑らかにする効果など)は、特に顕著なものとなる。   The cosmetic of the present invention preferably contains a non-volatile organopolysiloxane (hereinafter also referred to as “non-volatile silicone compound”). By using a non-volatile silicone compound in combination, the effects of M4Q (such as the effect of suppressing dry feel and the effect of making the feel light and smooth during use) become particularly remarkable.

不揮発性シリコーン化合物は、M4Qとの相溶性に優れているので、均質な化粧料(本発明の化粧料)を構成することができる。また、M4Qの凝固点が低いために、低温環境下においても、両者が分離することはなく、その均質性は維持される。そして、この化粧料を皮膚または毛髪の表面に塗布すると、M4Qがドライフィールを伴うことなく、迅速に揮発して、不揮発性シリコーン化合物を含む有効成分からなる耐久性に優れた皮膜を形成することができる。   Since the non-volatile silicone compound is excellent in compatibility with M4Q, it can constitute a homogeneous cosmetic (the cosmetic of the present invention). In addition, since the freezing point of M4Q is low, they are not separated even in a low temperature environment, and the homogeneity is maintained. And when this cosmetic is applied to the surface of the skin or hair, M4Q volatilizes quickly without any dry feel, and forms a highly durable film comprising an active ingredient containing a non-volatile silicone compound. Can do.

本発明の化粧料を構成する不揮発性シリコーン化合物は、常温常圧(25℃・1気圧)環境下で揮発しないシリコーン化合物である。   The non-volatile silicone compound constituting the cosmetic of the present invention is a silicone compound that does not volatilize in a normal temperature and normal pressure (25 ° C., 1 atm) environment.

不揮発性シリコーン化合物の状態(25℃・1気圧)としては、液状、ペースト状(液状と固体状の中間状態)、ガム状(架橋していないか、もしくは僅かに架橋しており塑性変形を示すもの)、弾性固体状(エラストマー状)、非弾性固体状などを挙げることができる。なお、不揮発性シリコーン化合物の状態を示す「液」には、固体が溶解されていてもよい(固体の溶解液)。また、不揮発性シリコーン化合物の形状も特に限定されるものではなく、粉粒体であってもよい。より具体的には、例えば「化粧品原料基準」、「日本汎用化粧品原料集」に記載されている物を挙げることができる。   The state of the non-volatile silicone compound (25 ° C, 1 atm) is liquid, pasty (intermediate state between liquid and solid), gum (not cross-linked or slightly cross-linked, and exhibits plastic deformation. ), Elastic solid (elastomer), inelastic solid, and the like. In the “liquid” indicating the state of the nonvolatile silicone compound, a solid may be dissolved (solid solution). Further, the shape of the non-volatile silicone compound is not particularly limited, and may be a granular material. More specifically, for example, products described in “Cosmetic raw material standards” and “Japan general-purpose cosmetic raw material collection” can be mentioned.

「液状の」不揮発性シリコーン化合物としては、重合度が10以上、3,000未満で、粘度(動粘度)が6〜100万cs(mm2 /s)のジメチルポリシロキサンが挙げられ、例えば「L−45」(日本ユニカー株式会社製)、「KF96」(信越化学工業株式会社製)などの商品名で市販されているものを好適に使用することができる。また、ジメチルポリシロキサンの有するメチル基の一部を、フェニル基、分岐を有していてもよい炭素数2〜200のアルキル基、フルオロアルキル基、ポリオキシアルキレン基、水素原子基、ビニル基、アミノ含有基、アルコール性水酸基、グリセリル基、ポリグリセリル基、糖誘導体基などの各種変性基で置換したものも使用することができる。 Examples of the “liquid” nonvolatile silicone compound include dimethylpolysiloxane having a degree of polymerization of 10 or more and less than 3,000 and a viscosity (kinematic viscosity) of 6 to 1 million cs (mm 2 / s). What is marketed with brand names, such as "L-45" (made by Nippon Unicar Co., Ltd.) and "KF96" (made by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), can be used conveniently. Moreover, a part of methyl group which dimethylpolysiloxane has is a phenyl group, a C2-200 alkyl group which may have a branch, a fluoroalkyl group, a polyoxyalkylene group, a hydrogen atom group, a vinyl group, Those substituted with various modifying groups such as amino-containing groups, alcoholic hydroxyl groups, glyceryl groups, polyglyceryl groups, sugar derivative groups and the like can also be used.

本発明においては、「液状の」不揮発性シリコーン化合物の中で界面活性剤となりうるもの(以下、「シリコーン系界面活性剤」という。)を好適に用いることができる。M4Qは、シリコーン系界面活性剤との相溶性に特に優れているので、当該シリコーン系界面活性剤を配合した乳化物からなる化粧料を構成することができる。   In the present invention, among “liquid” non-volatile silicone compounds, those capable of becoming surfactants (hereinafter referred to as “silicone surfactants”) can be suitably used. Since M4Q is particularly excellent in compatibility with a silicone surfactant, it can constitute a cosmetic comprising an emulsion blended with the silicone surfactant.

シリコーン系界面活性剤としては、例えばジメチルシロキサン鎖に対して、ポリオキシアルキレン基、部分的に置換されていてもよい炭素数2〜30のアルキル基、アルコール性水酸基、フェニル基、グリセリル基、糖変性基、オキサゾリン基、パーフルオロポリエーテルなどからなる群より選ばれる少なくとも1種の変性基を有し、かつ、ポリオキシアルキレン基、グリセリル基、糖変性基、パーフルオロポリエーテル基、アルコール性水酸基などの親水基を必須構成単位とする変性基を、ペンダント基、末端基、またはブロック単位として有しているものが挙げられる。   Examples of the silicone surfactant include a polyoxyalkylene group, a partially substituted alkyl group having 2 to 30 carbon atoms, an alcoholic hydroxyl group, a phenyl group, a glyceryl group, a sugar, and the like, with respect to a dimethylsiloxane chain. It has at least one modification group selected from the group consisting of a modification group, an oxazoline group, a perfluoropolyether, etc., and a polyoxyalkylene group, a glyceryl group, a sugar modification group, a perfluoropolyether group, an alcoholic hydroxyl group And those having a modifying group having a hydrophilic group as an essential constituent unit, such as a pendant group, a terminal group, or a block unit.

シリコーン系界面活性剤の具体例としては、ポリエーテル変性オルガノポリシロキサン(別名:ポリオキシアルキレン変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン、またはポリエーテル変性シロキサン)、ポリオキシアルキレン−ポリジメチルシロキサン交互ブロック共重合体、アルキル・ポリオキシアルキレン共変性シリコーン(別名;ポリエーテルアルキル共変性シロキサン)、フッ素化ジメチコノール、パーフルオロアルキル・ポリオキシアルキレン共変性シリコーン、パーフルオロアルコキシ・ポリオキシアルキレン共変性シリコーン、グリセリル変性シリコーン、パーフルオロアルキル・ポリグリセリル共変性シリコーン、グリコシル変性シリコーンなどが挙げられる。   Specific examples of silicone surfactants include polyether-modified organopolysiloxane (also known as polyoxyalkylene-modified silicone, polyether-modified silicone, or polyether-modified siloxane), polyoxyalkylene-polydimethylsiloxane alternating block copolymer. , Alkyl / polyoxyalkylene co-modified silicone (also known as polyether alkyl co-modified siloxane), fluorinated dimethiconol, perfluoroalkyl / polyoxyalkylene co-modified silicone, perfluoroalkoxy / polyoxyalkylene co-modified silicone, glyceryl-modified silicone, Examples thereof include perfluoroalkyl / polyglyceryl co-modified silicone and glycosyl-modified silicone.

シリコーン系界面活性剤のHLBは、1〜12であることが好ましく、更に好ましくは1〜9である。かかる範囲のHLBを有するシリコーン系界面活性剤は、M4Qとの相溶性に優れたものとなる。   The HLB of the silicone surfactant is preferably 1-12, more preferably 1-9. Silicone surfactants having such an HLB range are excellent in compatibility with M4Q.

シリコーン系界面活性剤であるポリエーテル変性オルガノポリシロキサンの市販品としては、日本ユニカー株式会社製の「FZ−2120」、「FZ−2122」、「FZ−2130」、「FZ−2136」、「FZ−2154」、「FZ−2164」、「FZ−2166」、「FZ−2191」;信越化学工業株式会社製の「KF6012」、「KF6015」、「KF6017」、「KF6026」、「FPD6131」などが挙げられる。   Examples of commercially available polyether-modified organopolysiloxanes that are silicone surfactants include “FZ-2120”, “FZ-2122”, “FZ-2130”, “FZ-2136”, “ “FZ-2154”, “FZ-2164”, “FZ-2166”, “FZ-2191”; “KF6012”, “KF6015”, “KF6017”, “KF6026”, “FPD6131”, etc. manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Is mentioned.

シリコーン系界面活性剤の配合量としては、化粧料の総量に対して0.1〜20質量%であることが好ましく、更に好ましくは0.5〜10質量%である。   As a compounding quantity of a silicone type surfactant, it is preferable that it is 0.1-20 mass% with respect to the total amount of cosmetics, More preferably, it is 0.5-10 mass%.

25℃、1気圧での状態が、ペースト状、ガム状、弾性固体状(エラストマー状)、非弾性固体状のいずれかである不揮発性シリコーン化合物は、溶媒として作用するM4Qによって、溶解・膨潤・分散される。   The non-volatile silicone compound in which the state at 25 ° C. and 1 atm is in the form of paste, gum, elastic solid (elastomer), or non-elastic solid is dissolved / swelled by M4Q acting as a solvent. Distributed.

「ガム状の」不揮発性シリコーン化合物としては、RRSiO単位(ここで、Rは好ましくは炭素数1〜30の置換または非置換の直鎖または分岐したアルキル基、フェニル基、およびアミノ基、ポリエーテル基、糖誘導体、グリセリル基、ポリグリセリル基を有する有機基を示し、Rは総てが同じでも異なっていても構わない。)を有する置換または非置換のオルガノポリシロキサン、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルフロロアルキルポリシロキサンなど、または、それらの微架橋構造を有したものなどが挙げられ、なかでも、重合度3,000〜20,000のジメチルポリシロキサンガムが好ましい。「ガム状の」不揮発性シリコーン化合物は、M4Qを含む溶媒に溶解されて、溶液状の化粧料を構成してもよいし、また界面活性剤を用いて、M4Qを含む溶媒に溶解されてなる溶液が、分散媒(水、多価アルコールまたはフッ素系油剤)中に分散された状態の化粧料を構成してもよい。この際の分散粒子径は特に限定されないが、1nm〜50μmの範囲であることが好ましい。   “Gumy” non-volatile silicone compounds include RRSiO units where R is preferably a substituted or unsubstituted linear or branched alkyl group having 1 to 30 carbon atoms, phenyl group, amino group, polyether A substituted or unsubstituted organopolysiloxane having a group, a sugar derivative, a glyceryl group, a polyglyceryl group, and R may be the same or different, for example, dimethylpolysiloxane, methyl Examples thereof include phenyl polysiloxane, methyl fluoroalkyl polysiloxane and the like, or those having a finely cross-linked structure thereof, and dimethyl polysiloxane gum having a polymerization degree of 3,000 to 20,000 is preferable. The “gum-like” non-volatile silicone compound may be dissolved in a solvent containing M4Q to constitute a solution cosmetic, or may be dissolved in a solvent containing M4Q using a surfactant. You may comprise the cosmetics in the state by which the solution was disperse | distributed in the dispersion medium (water, a polyhydric alcohol, or a fluorine-type oil agent). The dispersed particle size at this time is not particularly limited, but is preferably in the range of 1 nm to 50 μm.

「弾性固体状」の不揮発性シリコーン化合物としては、例えば、後記する架橋型オルガノポリシロキサンなどが挙げられる。「弾性固体状」の不揮発性シリコーン化合物は、例えば粉粒体の形態で、本発明の化粧料に配合される。その場合、粉粒体の形状としては球体およびその集合体が好ましい。   Examples of the “elastic solid” nonvolatile silicone compound include, for example, cross-linked organopolysiloxane described later. The “elastic solid” nonvolatile silicone compound is blended in the cosmetic of the present invention, for example, in the form of a granular material. In that case, the shape of the granular material is preferably a sphere or an aggregate thereof.

「非弾性固体状」の不揮発性シリコーン化合物としては、一般にシリコーン樹脂化合物と呼ばれるもの、例えば、RRRSiO0.5 単位(M単位)、RRSiO単位(D単位)、RSiO1.5 単位(T単位)、SiO2 単位(Q単位)を有し、平均式:Rn SiO(4-n)/2 で表すことができるものが挙げられ、好ましくは、上記平均式において、nの平均数が1〜1.8の範囲に入るものが用いられる。また、これ以外の不揮発性シリコーン化合物としては、シリコーン変性プルラン(信越化学工業株式会社製のシリル化ポリマー「L−MPL」などのトリメチルシリルプルランなど)やアクリルシリコーン共重合樹脂などのシリコーン系樹脂化合物が挙げられる。これらのうち特に、アクリルシリコーン共重合樹脂、フッ素変性シリコーン樹脂、トリメチルシロキシケイ酸(MQレジン)、ジメチルシロキシ基含有トリメチルシロキシケイ酸(MDQレジン)が使用性に優れていることから好ましい。 As the “inelastic solid” nonvolatile silicone compound, what is generally called a silicone resin compound, for example, RRRSiO 0.5 unit (M unit), RRSiO unit (D unit), RSiO 1.5 unit (T unit), SiO 2 unit (Q unit) and can be represented by the average formula: R n SiO (4-n) / 2. Preferably, in the above average formula, the average number of n is 1 to 1.8. Those that fall within the range are used. Other non-volatile silicone compounds include silicone-modified pullulans (trimethylsilyl pullulan such as silylated polymer “L-MPL” manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) and silicone resin compounds such as acrylic silicone copolymer resins. Can be mentioned. Among these, acrylic silicone copolymer resin, fluorine-modified silicone resin, trimethylsiloxysilicic acid (MQ resin), and dimethylsiloxy group-containing trimethylsiloxysilicic acid (MDQ resin) are particularly preferable because of their excellent usability.

上記アクリルシリコーン共重合樹脂としては、アクリル/シリコーングラフトまたはブロック共重合体であって、特にピロリドン部分、長鎖アルキル部分、ポリオキシアルキレン部分、フルオロアルキル部分、アミノ部分からなる群より選ばれる少なくとも1部分を分子中に含有するシリコーン共重合化合物が、化粧料の耐久性が向上されるので好ましい。アクリルシリコーン共重合樹脂の例としては、信越化学工業株式会社製の「KP545」、「KP561」などが挙げられる。   The acrylic silicone copolymer resin is an acrylic / silicone graft or block copolymer, particularly at least one selected from the group consisting of a pyrrolidone moiety, a long-chain alkyl moiety, a polyoxyalkylene moiety, a fluoroalkyl moiety, and an amino moiety. A silicone copolymer compound containing a moiety in the molecule is preferred because the durability of the cosmetic is improved. Examples of the acrylic silicone copolymer resin include “KP545” and “KP561” manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.

他の「非弾性固体状」の不揮発性シリコーン化合物として、ポリメチルシルセスキオキサンなどのポリアルキルシルセスキオキサン(Tレジン、アルキル基は炭素数1〜30の置換または非置換のもの)も使用され、特に球形状であり、一次粒子径が0.1〜20μm、より好ましくは1〜7μmの範囲に入るものが好ましい。当該ポリアルキルシルセスキオキサンとしては、信越化学工業株式会社製の「KMP590」などの球状シリコーン樹脂粉体が挙げられる。   Other non-elastic solid-state non-volatile silicone compounds include polyalkylsilsesquioxanes such as polymethylsilsesquioxane (T-resin, where the alkyl group is substituted or unsubstituted having 1 to 30 carbon atoms) It is preferably used in a spherical shape and has a primary particle diameter in the range of 0.1 to 20 μm, more preferably 1 to 7 μm. Examples of the polyalkylsilsesquioxane include spherical silicone resin powders such as “KMP590” manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.

M4Qは、ペースト状、ガム状、弾性固体状、非弾性固体状のいずれかである不揮発性シリコーン化合物を膨潤または分散させる媒体としても優れ、不溶性のオルガノポリシロキサン粉体を化粧料に配合するのに適する。M4Qと、上記の不揮発性シリコーン化合物との混合割合(質量比)は、他の溶媒を用いない場合では99:1〜20:80の範囲が好ましく、さらに好ましくは85:15〜40:60である。これらのオルガノポリシロキサンは、化粧料に配合する前に、M4Qを含む溶媒にて溶解または分散させておくことが好ましい。   M4Q is also excellent as a medium to swell or disperse non-volatile silicone compounds that are paste-like, gum-like, elastic solid, or non-elastic solid, and blends insoluble organopolysiloxane powder into cosmetics. Suitable for. The mixing ratio (mass ratio) of M4Q and the above-described nonvolatile silicone compound is preferably in the range of 99: 1 to 20:80, and more preferably 85:15 to 40:60 when no other solvent is used. is there. These organopolysiloxanes are preferably dissolved or dispersed in a solvent containing M4Q before blending with cosmetics.

本発明では、M4Qと架橋型オルガノポリシロキサンとを併用することで、化粧料の感触改善効果が得られるので好ましい。ここに、「架橋型オルガノポリシロキサン」は、その架橋度などによって、弾性固体状(エラストマー状)、非弾性固体状の何れかの性状を示す不揮発性シリコーン化合物である。   In the present invention, it is preferable to use M4Q and a cross-linked organopolysiloxane in combination since the effect of improving the feel of cosmetics can be obtained. Here, the “crosslinked organopolysiloxane” is a non-volatile silicone compound that exhibits either an elastic solid (elastomer) or a non-elastic solid depending on the degree of crosslinking.

架橋型オルガノポリシロキサンとしては、二つ以上のアルケニル基を一分子中に含有するオルガノポリシロキサンと、二つ以上のSi−H結合を一分子中に含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンとの反応生成物からなるものが好ましい。または、ポリオキシアルキレン部分、アルキル部分、アルケニル部分およびアリール部分からなる群より選ばれる少なくとも1部分を架橋分子中に含有する架橋型オルガノポリシロキサンも好適に使用できる。さらには、架橋型オルガノポリシロキサンとしては、自重以上の低粘度オルガノポリシロキサンにより該架橋型オルガノポリシロキサンを予め膨潤させたものを用いることもできる。該低粘度オルガノポリシロキサンとしては、25℃での粘度(動粘度)が0.65〜100mm2 /sのオルガノポリシロキサンが挙げられる。該低粘度オルガノポリシロキサンを含む架橋型オルガノポリシロキサンの例としては、例えば信越化学工業(株)製のKSGシリーズなどが挙げられる。 Cross-linked organopolysiloxane is a reaction product of an organopolysiloxane containing two or more alkenyl groups in one molecule and an organohydrogenpolysiloxane containing two or more Si-H bonds in one molecule. What consists of a thing is preferable. Alternatively, a crosslinked organopolysiloxane containing at least one part selected from the group consisting of a polyoxyalkylene part, an alkyl part, an alkenyl part and an aryl part in the crosslinked molecule can also be used suitably. Further, as the cross-linked organopolysiloxane, a material obtained by previously swelling the cross-linked organopolysiloxane with a low-viscosity organopolysiloxane having a weight higher than its own weight can be used. Examples of the low-viscosity organopolysiloxane include organopolysiloxanes having a viscosity (kinematic viscosity) at 25 ° C. of 0.65 to 100 mm 2 / s. Examples of the crosslinked organopolysiloxane containing the low-viscosity organopolysiloxane include the KSG series manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.

上記架橋型オルガノポリシロキサンは、粉体やペーストの状態で本発明の化粧料に配合することもできる。その粒径としては、一次粒子径が0.1〜50μmの範囲にあるものが好ましく、その形状が球状であるものの例としては、信越化学工業(株)製のKMP594など、架橋ポリマーの表面をシルセスキオキサンで被覆したKSPシリーズなどが挙げられる。または形状が球状であるものの集合体であるものが好ましい。また、該架橋型オルガノポリシロキサンの化粧料中への配合量としては、化粧料の総量に対して、0.01〜50質量%が好ましい。   The crosslinked organopolysiloxane can also be blended into the cosmetic of the present invention in the form of a powder or paste. As the particle size, those having a primary particle size in the range of 0.1 to 50 μm are preferable, and examples of the spherical shape include a cross-linked polymer surface such as KMP594 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Examples include the KSP series coated with silsesquioxane. Alternatively, an aggregate of spherical shapes is preferable. Moreover, as a compounding quantity in this cosmetics of this crosslinkable organopolysiloxane, 0.01-50 mass% is preferable with respect to the total amount of cosmetics.

不揮発性シリコーン化合物を含有する本発明の化粧料において、不揮発性シリコーン化合物とM4Qとの含有割合としては、「不揮発性シリコーン化合物:M4Q(質量比)」が、100:1〜10000であることが好ましく、更に、好ましくは100:10〜5000とされる。   In the cosmetic of the present invention containing a nonvolatile silicone compound, the content ratio of the nonvolatile silicone compound and M4Q is that “nonvolatile silicone compound: M4Q (mass ratio)” is 100: 1 to 10,000. More preferably, it is set as 100: 10-5000.

ここに、不揮発性シリコーン化合物の含有量に対するM4Qの含有量が過小である場合には、M4Qの含有による本発明の効果(ドライフィールの抑制効果・軽い使用感触など)を十分に発揮させることができない。一方、M4Qの含有量が過大である場合には、化粧料の有効成分の残留量が相対的に過小になり、実用性が損なわれることがある。   Here, when the content of M4Q with respect to the content of the non-volatile silicone compound is too small, the effects of the present invention (the dry-feel suppressing effect, light use feeling, etc.) due to the content of M4Q can be sufficiently exhibited. Can not. On the other hand, when the content of M4Q is excessive, the residual amount of the active ingredient in the cosmetic becomes relatively excessive, and the practicality may be impaired.

本発明の化粧料には、その効果が損なわれない範囲において、M4Q以外の揮発性成分として、常温常圧(25℃・1気圧)環境下で揮発するオルガノポリシロキサン(以下、「その他の揮発性シリコーン化合物」という。)が含有されていてもよい。   In the cosmetic of the present invention, an organopolysiloxane that volatilizes under a normal temperature and normal pressure (25 ° C., 1 atm) environment as a volatile component other than M4Q as long as the effect is not impaired (hereinafter referred to as “other volatilization”). May be contained ”.

その他の揮発性シリコーン化合物としては、ケイ素原子数が3〜7であり、メチル基、エチル基、フェニル基および/またはトリフルオロプロピル基を有する直鎖状もしくは環状のポリシロキサンが挙げられ、好ましくは、ケイ素原子数が4〜6の環状ジオルガノポリシロキサン、ケイ素原子数が4または5の直鎖状ジメチルポリシロキサンおよびM3Tが挙げられる。上記環状ジオルガノポリシロキサンとしては、D4、D5、ドデカメチルシクロヘキサシロキサンなどが挙げられる。   Other volatile silicone compounds include linear or cyclic polysiloxanes having 3 to 7 silicon atoms and having a methyl group, an ethyl group, a phenyl group and / or a trifluoropropyl group, preferably , Cyclic diorganopolysiloxane having 4 to 6 silicon atoms, linear dimethylpolysiloxane having 4 or 5 silicon atoms, and M3T. Examples of the cyclic diorganopolysiloxane include D4, D5, and dodecamethylcyclohexasiloxane.

M4Qと、その他の揮発性シリコーン化合物とを併用することにより、蒸発速度をコントロールしたり、官能特性を変化させたりすることができる。この場合において、M4Qと、その他の揮発性シリコーンとの含有割合(質量比)は、99:1〜1:99の範囲で任意に調整することが可能である。   By using M4Q in combination with other volatile silicone compounds, the evaporation rate can be controlled and the sensory characteristics can be changed. In this case, the content ratio (mass ratio) of M4Q and other volatile silicones can be arbitrarily adjusted in the range of 99: 1 to 1:99.

本発明の化粧料には、その目的に応じて、M4Q(必須成分)、不揮発性シリコーン化合物、その他の揮発性シリコーン化合物以外の油剤が含有されていてもよい。このような油剤としては、通常の化粧料に使用されるものであれば、固体、半固体、液状のいずれのものも使用することができ、例えば天然動植物油脂類、半合成油脂、炭化水素油、高級アルコール、エステル油およびフッ素系油剤が含まれる。   The cosmetic of the present invention may contain an oil agent other than M4Q (essential component), a nonvolatile silicone compound, and other volatile silicone compounds depending on the purpose. As such an oil agent, any solid, semi-solid, or liquid oil can be used as long as it is used in normal cosmetics. For example, natural animal and vegetable oils, semi-synthetic oils and fats, hydrocarbon oils can be used. Higher alcohols, ester oils and fluorine-based oils.

天然動植物油脂類および半合成油脂としては、アボガド油、アマニ油、アーモンド油、イボタロウ、エノ油、オリーブ油、カカオ脂、カポックロウ、カヤ油、カルナウバロウ、肝油、キャンデリラロウ、牛脂、牛脚脂、牛骨脂、硬化牛脂、キョウニン油、鯨ロウ、硬化油、小麦胚芽油、ゴマ油、コメ胚芽油、コメヌカ油、サトウキビロウ、サザンカ油、サフラワー油、シアバター、シナギリ油、シナモン油、ジョジョバロウ、セラックロウ、タートル油、大豆油、茶実油、ツバキ油、月見草油、トウモロコシ油、豚脂、ナタネ油、日本キリ油、ヌカロウ、胚芽油、馬脂、パーシック油、パーム油、パーム核油、ヒマシ油、硬化ヒマシ油、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、ヒマワリ油、ブドウ油、ベイベリーロウ、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ミツロウ、ミンク油、綿実油、綿ロウ、モクロウ、モクロウ核油、モンタンロウ、ヤシ油、硬化ヤシ油、トリヤシ油、脂肪酸グリセライド、羊脂、落花生油、ラノリン、液状ラノリン、還元ラノリン、ラノリンアルコール、硬質ラノリン、酢酸ラノリン、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、POEラノリンアルコールエーテル、POEラノリンアルコールアセテート、ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール、POE水素添加ラノリンアルコールエーテル、卵黄油などが挙げられる。但し、POEはポリオキシエチレンを意味する。   Natural animal and vegetable oils and semi-synthetic oils include avocado oil, linseed oil, almond oil, ibotarou, eno oil, olive oil, cacao oil, kapok wax, kayak oil, carnauba wax, liver oil, candelilla wax, beef fat, cow leg fat, cow Bone fat, hydrogenated beef tallow, kyounin oil, whale wax, hydrogenated oil, wheat germ oil, sesame oil, rice germ oil, rice bran oil, sugarcane wax, sasanqua oil, safflower oil, shea butter, cinnamon oil, cinnamon oil, jojoballow, Shellac wax, turtle oil, soybean oil, tea seed oil, camellia oil, evening primrose oil, corn oil, lard, rapeseed oil, Japanese kiri oil, nukarou, germ oil, horse fat, persic oil, palm oil, palm kernel oil, castor Oil, hydrogenated castor oil, castor oil fatty acid methyl ester, sunflower oil, grape oil, bayberry wax, jojoba oil, macadamia nut , Beeswax, mink oil, cottonseed oil, cotton wax, owl, owl kernel oil, montan wax, coconut oil, hydrogenated coconut oil, tricoconut oil, fatty acid glyceride, sheep oil, peanut oil, lanolin, liquid lanolin, reduced lanolin, lanolin alcohol, hard Examples include lanolin, lanolin acetate, lanolin fatty acid isopropyl, hexyl laurate, POE lanolin alcohol ether, POE lanolin alcohol acetate, lanolin fatty acid polyethylene glycol, POE hydrogenated lanolin alcohol ether, and egg yolk oil. However, POE means polyoxyethylene.

炭化水素油としては、オゾケライト、スクワラン、スクワレン、セレシン、パラフィン、パラフィンワックス、流動パラフィン、プリスタン、ポリイソブチレン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリンなど;高級脂肪酸としては、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、イソステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸などが挙げられる。   Hydrocarbon oils include ozokerite, squalane, squalene, ceresin, paraffin, paraffin wax, liquid paraffin, pristane, polyisobutylene, microcrystalline wax, petrolatum, etc .; higher fatty acids include lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid Behenic acid, undecylenic acid, oleic acid, linoleic acid, linolenic acid, arachidonic acid, eicosapentaenoic acid (EPA), docosahexaenoic acid (DHA), isostearic acid, 12-hydroxystearic acid and the like.

高級アルコールとしては、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、パルミチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ヘキサデシルアルコール、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、ヘキシルドデカノール、オクチルドデカノール、セトステアリルアルコール、2−デシルテトラデシノール、コレステロール、フィトステロール、POEコレステロールエーテル、モノステアリルグリセリンエーテル(バチルアルコール)、モノオレイルグリセリルエーテル(セラキルアルコール)などが挙げられる。   As higher alcohols, lauryl alcohol, myristyl alcohol, palmityl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, hexadecyl alcohol, oleyl alcohol, isostearyl alcohol, hexyl decanol, octyldodecanol, cetostearyl alcohol, 2-decyltetradecinol, Examples include cholesterol, phytosterol, POE cholesterol ether, monostearyl glycerin ether (batyl alcohol), monooleyl glyceryl ether (ceracyl alcohol), and the like.

エステル油としては、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸2−ヘキシルデシル、アジピン酸ジ−2−ヘプチルウンデシル、モノイソステアリン酸n−アルキルグリコール、イソステアリン酸イソセチル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジ−2−エチルヘキサン酸エチレングリコール、2−エチルヘキサン酸セチル、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、オクタン酸セチル、オクチルドデシルガムエステル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デシル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、クエン酸トリエチル、コハク酸2−エチルヘキシル、酢酸アミル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ−2−エチルヘキシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、パルミチン酸2−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシル、12−ヒドロキシステアリル酸コレステリル、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸2−ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸エチル、ラウリン酸ヘキシル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸−2−オクチルドデシルエステル、リンゴ酸ジイソステアリルなど;グリセライド油としては、アセトグリセリル、トリイソオクタン酸グリセリル、トリイソステアリン酸グリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリル、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセリル、トリミリスチン酸グリセリル、ミリスチン酸イソステアリン酸ジグリセリルなどが挙げられる。   Ester oils include diisobutyl adipate, 2-hexyldecyl adipate, di-2-heptylundecyl adipate, n-alkyl glycol monoisostearate, isocetyl isostearate, trimethylolpropane triisostearate, di-2-ethyl Ethylene glycol hexanoate, cetyl 2-ethylhexanoate, trimethylolpropane tri-2-ethylhexanoate, pentaerythritol tetra-2-ethylhexanoate, cetyl octanoate, octyldodecyl gum ester, oleyl oleate, octyldodecyl oleate , Decyl oleate, neopentyl glycol dicaprate, triethyl citrate, 2-ethylhexyl succinate, amyl acetate, ethyl acetate, butyl acetate, isocetyl stearate, stearyl Acid butyl, diisopropyl sebacate, di-2-ethylhexyl sebacate, cetyl lactate, myristyl lactate, isopropyl palmitate, 2-ethylhexyl palmitate, 2-hexyldecyl palmitate, 2-heptyl undecyl palmitate, 12-hydroxystearyl Cholesteryl acid, dipentaerythritol fatty acid ester, isopropyl myristate, octyldodecyl myristate, 2-hexyldecyl myristate, myristyl myristate, hexyldecyl dimethyloctanoate, ethyl laurate, hexyl laurate, N-lauroyl-L-glutamic acid 2-octyldodecyl ester, diisostearyl malate, etc .; glyceride oils include acetoglyceryl, glyceryl triisooctanoate, triisos Alin glyceryl triisopalmitate, glyceryl monostearate, di-2-heptyl undecanoic acid, glyceryl trimyristate, and the like diglyceryl myristate isostearate.

フッ素系油剤としては、パーフルオロポリエーテル、パーフルオロデカリン、パーフルオロオクタンなどが挙げられる。   Examples of the fluorinated oil include perfluoropolyether, perfluorodecalin, and perfluorooctane.

本発明の化粧料には、その目的に応じて、前記シリコーン系界面活性剤(液状の不揮発性シリコーン化合物)以外の界面活性剤を用いることもできる。このような界面活性剤としては、アニオン性、カチオン性、非イオン性および両性のものがあるが、本発明においては特に制限されるものではなく、通常の化粧料に使用されるものであれば、いずれのものも使用することができる。   In the cosmetic of the present invention, a surfactant other than the silicone-based surfactant (liquid nonvolatile silicone compound) can be used depending on the purpose. Such surfactants include anionic, cationic, nonionic and amphoteric ones, but are not particularly limited in the present invention, so long as they are used in ordinary cosmetics. Any of these can be used.

以下に具体的に例示すると、アニオン性界面活性剤としては、ステアリン酸ナトリウムやパルミチン酸トリエタノールアミンなどの脂肪酸セッケン、アルキルエーテルカルボン酸およびその塩、アミノ酸と脂肪酸の縮合物塩、アルカンスルホン酸塩、アルケンスルホン酸塩、脂肪酸エステルのスルホン酸塩、脂肪酸アミドのスルホン酸塩、ホルマリン縮合系スルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、第二級高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルおよびアリルエーテル硫酸エステル塩、脂肪酸エステルの硫酸エステル塩、脂肪酸アルキロールアミドの硫酸エステル塩、ロート油などの硫酸エステル塩類、アルキルリン酸塩、エーテルリン酸塩、アルキルアリルエーテルリン酸塩、アミドリン酸塩、N−アシルアミノ酸系活性剤など;カチオン性界面活性剤としては、アルキルアミン塩、ポリアミンおよびアミノアルコール脂肪酸誘導体などのアミン塩、アルキル四級アンモニウム塩、芳香族四級アンモニウム塩、ピリジウム塩、イミダゾリウム塩などが挙げられる。   Specific examples of the anionic surfactant include fatty acid soaps such as sodium stearate and triethanolamine palmitate, alkyl ether carboxylic acids and salts thereof, condensates of amino acids and fatty acids, alkane sulfonates. Alkene sulfonate, fatty acid ester sulfonate, fatty acid amide sulfonate, formalin condensation sulfonate, alkyl sulfate ester, secondary higher alcohol sulfate, alkyl and allyl ether sulfate, fatty acid Sulfate ester of ester, sulfate ester of fatty acid alkylol amide, sulfate ester salt such as funnel oil, alkyl phosphate, ether phosphate, alkyl allyl ether phosphate, amide phosphate, N-acyl amino acid activity Agent, etc. The sex surfactants include alkyl amine salts, amine salts, polyamine and amino alcohol fatty acid derivatives, alkyl quaternary ammonium salts, aromatic quaternary ammonium salts, pyridinium salts, and imidazolium salts.

非イオン性界面活性剤としては、ソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール酸エステル、ポリエチレングリコール酸エステル、ショ糖酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンプロピレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンフィトスタノールエーテル、ポリオキシエチレンフィトステロールエーテル、ポリオキシエチレンコレスタノールエーテル、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、アルカノールアミド、糖エーテル、糖アミドなど;両性界面活性剤としては、ベタイン、アミノカルボン酸塩、イミダゾリン誘導体などが挙げられる。   Nonionic surfactants include sorbitan fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, propylene glycolic acid ester, polyethylene glycolic acid ester, sucrose acid ester, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxypropylene alkyl ether, poly Oxyethylene alkyl phenyl ether, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester, polyoxyethylene glycerin fatty acid ester, polyoxyethylene propylene glycol fatty acid ester, polyoxyethylene castor oil, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxy Ethylene phytostanol ether, polyoxyethylene phytosterol ether, polyoxyethylene Cholestanol ether, polyoxyethylene cholesteryl ether, alkanol amide, sugar ether and sugar amide. Examples of the amphoteric surfactant include betaine, aminocarboxylate, and imidazoline derivatives.

本発明の化粧料には、その目的に応じて粉体や着色剤を用いることができる。このような粉体や着色剤は、通常の化粧料に使用されるものであれば、その形状(球状、針状、板状など)や粒子径(煙霧状、微粒子、顔料級など)、粒子構造(多孔質、無孔質など)を問わず、いずれのものも使用することができる。例えば、無機粉体、有機粉体、および界面活性剤金属塩粉体のような粉体、有色顔料、パール顔料、タール色素、金属粉末顔料、および天然色素のような着色剤が挙げられる。   In the cosmetic of the present invention, powders and colorants can be used depending on the purpose. If such powders and colorants are used in normal cosmetics, their shapes (spherical, needle-like, plate-like, etc.), particle diameters (fog-like, fine particles, pigment grade, etc.), particles Any structure can be used regardless of the structure (porous, nonporous, etc.). Examples thereof include powders such as inorganic powders, organic powders, and surfactant metal salt powders, colored pigments, pearl pigments, tar dyes, metal powder pigments, and colorants such as natural dyes.

無機粉体の具体例としては、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、タルク、マイカ、カオリン、セリサイト、白雲母、合成雲母、金雲母、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、ケイ酸、無水ケイ酸、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸ストロンチウム、タングステン酸金属塩、ヒドロキシアパタイト、バーミキュライト、ハイジライト、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ゼオライト、セラミックスパウダー、第二リン酸カルシウム、アルミナ、水酸化アルミニウム、窒化ホウ素、シリカなどが挙げられる。   Specific examples of the inorganic powder include titanium oxide, zirconium oxide, zinc oxide, cerium oxide, magnesium oxide, barium sulfate, calcium sulfate, magnesium sulfate, calcium carbonate, magnesium carbonate, talc, mica, kaolin, sericite, muscovite. , Synthetic mica, phlogopite, saucite, biotite, lithia mica, silicic acid, anhydrous silicic acid, aluminum silicate, magnesium silicate, magnesium aluminum silicate, calcium silicate, barium silicate, strontium silicate, tungstic acid Examples thereof include metal salts, hydroxyapatite, vermiculite, hydrite, bentonite, montmorillonite, hectorite, zeolite, ceramic powder, dicalcium phosphate, alumina, aluminum hydroxide, boron nitride, and silica.

有機粉体の具体例としては、ポリアミドパウダー、ポリエステルパウダー、ポリエチレンパウダー、ポリプロピレンパウダー、ポリスチレンパウダー、ポリウレタン、ベンゾグアナミンパウダー、ポリメチルベンゾグアナミンパウダー、テトラフルオロエチレンパウダー、ポリメチルメタクリレートパウダー、セルロース、シルクパウダー、ナイロンパウダー、12ナイロン、6ナイロン、シリコーンパウダー、スチレン・アクリル酸共重合体、ジビニルベンゼン・スチレン共重合体、ビニル樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、フッ素樹脂、ケイ素樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネート樹脂、微結晶繊維粉体、デンプン粉末、ラウロイルリジンなどが挙げられる。更に、大部分が−[Si−O−]n −骨格からなる有機粉末も好ましいものとして挙げられる。この場合、分子内の一部に−Si(CH2 m −Si−結合を有してもよい。 Specific examples of organic powders include polyamide powder, polyester powder, polyethylene powder, polypropylene powder, polystyrene powder, polyurethane, benzoguanamine powder, polymethylbenzoguanamine powder, tetrafluoroethylene powder, polymethylmethacrylate powder, cellulose, silk powder, nylon Powder, 12 nylon, 6 nylon, silicone powder, styrene / acrylic acid copolymer, divinylbenzene / styrene copolymer, vinyl resin, urea resin, phenol resin, fluororesin, silicon resin, acrylic resin, melamine resin, epoxy resin , Polycarbonate resin, microcrystalline fiber powder, starch powder, lauroyl lysine and the like. Furthermore, an organic powder mainly composed of a — [Si—O—] n — skeleton is also preferable. In this case, a part of the molecule may have a —Si (CH 2 ) m —Si— bond.

界面活性剤金属塩粉体(金属石鹸)の具体例としては、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ミリスチン酸亜鉛、ミリスチン酸マグネシウム、セチルリン酸亜鉛、セチルリン酸カルシウム、セチルリン酸亜鉛ナトリウムなどが挙げられる。   Specific examples of the surfactant metal salt powder (metal soap) include zinc stearate, aluminum stearate, calcium stearate, magnesium stearate, zinc myristate, magnesium myristate, zinc cetyl phosphate, calcium cetyl phosphate, and zinc cetyl phosphate. Sodium etc. are mentioned.

有色顔料の具体例としては、酸化鉄、水酸化鉄、チタン酸鉄の無機赤色顔料、γー酸化鉄などの無機褐色系顔料、黄酸化鉄、黄土などの無機黄色系顔料、黒酸化鉄、カーボンブラックなどの無機黒色顔料、マンガンバイオレット、コバルトバイオレットなどの無機紫色顔料、水酸化クロム、酸化クロム、酸化コバルト、チタン酸コバルトなどの無機緑色顔料、紺青、群青などの無機青色系顔料、タール系色素をレーキ化したもの、天然色素をレーキ化したもの、およびこれらの粉体を複合化した合成樹脂粉体などが挙げられる。   Specific examples of colored pigments include inorganic red pigments such as iron oxide, iron hydroxide and iron titanate, inorganic brown pigments such as γ-iron oxide, inorganic yellow pigments such as yellow iron oxide and loess, black iron oxide, Inorganic black pigments such as carbon black, inorganic purple pigments such as manganese violet and cobalt violet, inorganic green pigments such as chromium hydroxide, chromium oxide, cobalt oxide and cobalt titanate, inorganic blue pigments such as bitumen and ultramarine, and tar systems Examples include raked pigments, raked natural pigments, and synthetic resin powders obtained by combining these powders.

パール顔料の具体例としては、酸化チタン被覆マイカ、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆タルク、魚鱗箔、酸化チタン被覆着色雲母など;金属粉末顔料としては、アルミニウムパウダー、カッパーパウダー、ステンレスパウダーなどが挙げられる。   Specific examples of pearl pigments include titanium oxide-coated mica, bismuth oxychloride, titanium oxide-coated bismuth oxychloride, titanium oxide-coated talc, fish scale foil, and titanium oxide-coated colored mica; metal powder pigments include aluminum powder and copper powder And stainless steel powder.

タール色素としては、赤色3号、赤色104号、赤色106号、赤色201号、赤色202号、赤色204号、赤色205号、赤色220号、赤色226号、赤色227号、赤色228号、赤色230号、赤色401号、赤色505号、黄色4号、黄色5号、黄色202号、黄色203号、黄色204号、黄色401号、青色1号、青色2号、青色201号、青色404号、緑色3号、緑色201号、緑色204号、緑色205号、橙色201号、橙色203号、橙色204号、橙色206号、橙色207号など;天然色素としては、カルミン酸、ラッカイン酸、カルサミン、ブラジリン、クロシンなどから選ばれる粉体が挙げられる。   As tar pigments, Red No. 3, Red No. 104, Red No. 106, Red No. 201, Red No. 202, Red No. 204, Red No. 205, Red No. 220, Red No. 226, Red No. 227, Red No. 228, Red 230, Red 401, Red 505, Yellow 4, Yellow 5, Yellow 202, Yellow 203, Yellow 204, Yellow 401, Blue 1, Blue 2, Blue 201, Blue 404 Green No. 3, Green No. 201, Green No. 204, Green No. 205, Orange No. 201, Orange No. 203, Orange No. 204, Orange No. 206, Orange No. 207, etc .; natural pigments include carminic acid, laccaic acid, and calsamine , Bradylin, crocin and the like.

これらの粉体は本発明の効果を妨げない範囲で、粉体の複合化や一般油剤、シリコーン油、フッ素化合物、界面活性剤などで処理したものも使用することができ、必要に応じて一種、または二種以上用いることができる。   These powders can be combined with powders or treated with general oils, silicone oils, fluorine compounds, surfactants, etc., as long as the effects of the present invention are not impaired. Or two or more of them can be used.

本発明の化粧料には、その目的に応じて、分子構造中にアルコール性水酸基を有する少なくとも1種の化合物を用いることもできる。本発明において添加することのできるアルコール類としては、エタノール、イソプロパノールなどの低級アルコール、ソルビトール、マルトースなどの糖アルコールなどがあり、ステロールとしては、コレステロール、シトステロール、フィトステロール、ラノステロールなどがある。本発明においては、特に水溶性の一価アルコール、および/または、水溶性の多価アルコールを使用することが好ましい。   In the cosmetic of the present invention, at least one compound having an alcoholic hydroxyl group in the molecular structure can be used depending on the purpose. Examples of alcohols that can be added in the present invention include lower alcohols such as ethanol and isopropanol, sugar alcohols such as sorbitol and maltose, and examples of sterols include cholesterol, sitosterol, phytosterol, and lanosterol. In the present invention, it is particularly preferable to use a water-soluble monohydric alcohol and / or a water-soluble polyhydric alcohol.

また、本発明の化粧料には、増粘剤、懸濁剤、または乳化安定剤として水溶性高分子を含めることもできる。水溶性高分子としては、アラビアゴム、トラガカント、ガラクタン、キャロブガム、グアーガム、カラヤガム、カラギーナン、ペクチン、寒天、クインスシード(マルメロ)、デンプン(コメ、トウモロコシ、バレイショ、コムギ)、アルゲコロイド、トラントガム、ローカストビーンガムなどの植物系高分子、キサンタンガム、デキストラン、サクシノグルカン、プルランなどの微生物系高分子、コラーゲン、カゼイン、アルブミン、ゼラチンなどの動物系高分子、カルボキシメチルデンプン、メチルヒドロキシプロピルデンプンなどのデンプン系高分子、メチルセルロース、エチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ニトロセルロース、セルロース硫酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、結晶セルロース、セルロース末のセルロース系高分子、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステルなどのアルギン酸系高分子、ポリビニルメチルエーテル、カルボキシビニルポリマーなどのビニル系高分子、ポリオキシエチレン系高分子、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体系高分子、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミドなどのアクリル系高分子、ポリエチレンイミン、カチオンポリマーなど他の合成水溶性高分子、ベントナイト、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、モンモリロナイト、バイデライト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライト、無水ケイ酸などの無機系水溶性高分子などがある。   The cosmetic of the present invention can also contain a water-soluble polymer as a thickener, suspending agent, or emulsion stabilizer. Water-soluble polymers include gum arabic, tragacanth, galactan, carob gum, guar gum, caraya gum, carrageenan, pectin, agar, quince seed (malmello), starch (rice, corn, potato, wheat), algae colloid, trant gum, locust bean Plant polymers such as gum, microbial polymers such as xanthan gum, dextran, succinoglucan and pullulan, animal polymers such as collagen, casein, albumin and gelatin, starches such as carboxymethyl starch and methylhydroxypropyl starch Polymer, methylcellulose, ethylcellulose, methylhydroxypropylcellulose, carboxymethylcellulose, hydroxymethylcellulose, hydroxypropylcellulose, nitro Cellulose polymers such as roulose, sodium cellulose sulfate, sodium carboxymethyl cellulose, crystalline cellulose, cellulose powder, alginic acid polymers such as sodium alginate and propylene glycol alginate, vinyl polymers such as polyvinyl methyl ether and carboxyvinyl polymer, poly Oxyethylene polymers, polyoxyethylene polyoxypropylene copolymer polymers, acrylic polymers such as sodium polyacrylate, polyethyl acrylate, polyacrylamide, other synthetic water-soluble polymers such as polyethyleneimine and cationic polymers, Inorganic water such as bentonite, magnesium aluminum silicate, montmorillonite, beidellite, nontronite, saponite, hectorite, silicic anhydride There is such as sex polymer.

また、本発明の化粧料には、ポリビニルアルコールやポリビニルピロリドンのような皮膜形成剤も含めることができ、これらも水溶性高分子である。   The cosmetic of the present invention can also contain a film forming agent such as polyvinyl alcohol and polyvinyl pyrrolidone, which are also water-soluble polymers.

本発明の化粧料には、上記成分の他、本発明の効果を妨げない範囲で通常の化粧料に使用される成分、例えば、水、皮膜形成剤、油溶性ゲル化剤、有機変性粘土鉱物、樹脂、紫外線吸収剤、保湿剤、防腐剤、抗菌剤、香料、塩類、酸化防止剤、pH調整剤、キレート剤、清涼剤、抗炎症剤、美肌用成分(美白剤、細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、血行促進剤、皮膚収斂剤、抗脂漏剤など)、ビタミン類、アミノ酸類、核酸、ホルモン、包接化合物などを添加することができる。   The cosmetics of the present invention include, in addition to the above components, components used in ordinary cosmetics within a range that does not interfere with the effects of the present invention, such as water, film forming agents, oil-soluble gelling agents, and organically modified clay minerals. , Resin, UV absorber, moisturizer, antiseptic, antibacterial agent, fragrance, salt, antioxidant, pH adjuster, chelating agent, refreshing agent, anti-inflammatory agent, skin beautifying agent (whitening agent, cell activator, rough skin Improvers, blood circulation promoters, skin astringents, antiseborrheic agents, etc.), vitamins, amino acids, nucleic acids, hormones, inclusion compounds and the like can be added.

油溶性ゲル化剤としては、アルミニウムステアレート、マグネシウムステアレート、ジンクミリステートなどの金属セッケン、N−ラウロイル−L−グルタミン酸、α,γ−ジ−n−ブチルアミンなどのアミノ酸誘導体、デキストリンパルミチン酸エステル、デキストリンステアリン酸エステル、デキストリン2−エチルヘキサン酸パルミチン酸エステルなどのデキストリン脂肪酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステルなどのショ糖脂肪酸エステル、モノベンジリデンソルビトール、ジベンジリデンソルビトールなどのソルビトールのベンジリデン誘導体、ジメチルベンジルドデシルアンモニウムモンモリロナイトクレー、ジメチルジオクタデシルアンモニウムモンモリナイトクレーなどの有機変性粘土鉱物などから選ばれるゲル化剤が挙げられる。   Examples of oil-soluble gelling agents include metal soaps such as aluminum stearate, magnesium stearate, zinc myristate, amino acid derivatives such as N-lauroyl-L-glutamic acid, α, γ-di-n-butylamine, and dextrin palmitate Dextrin stearate, dextrin fatty acid ester such as 2-ethylhexanoic acid palmitate, sucrose fatty acid ester such as sucrose palmitate, sucrose stearate, sorbitol such as monobenzylidene sorbitol, dibenzylidene sorbitol Organic modified clay minerals such as benzylidene derivatives, dimethylbenzyl dodecyl ammonium montmorillonite clay, and dimethyl dioctadecyl ammonium montmorillonite clay And a gelling agent selected from the above.

紫外線吸収剤としては、パラアミノ安息香酸などの安息香酸系紫外線吸収剤、アントラニル酸メチルなどのアントラニル酸系紫外線吸収剤、サリチル酸メチルなどのサリチル酸系紫外線吸収剤、パラメトキシケイ皮酸オクチルなどのケイ皮酸系紫外線吸収剤、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノンなどのベンゾフェノン系紫外線吸収剤、ウロカニン酸エチルなどのウロカニン酸系紫外線吸収剤、4−t−ブチル−4' −メトキシ−ジベンゾイルメタンなどのジベンゾイルメタン系紫外線吸収剤などが挙げられる。   Examples of UV absorbers include benzoic acid UV absorbers such as paraaminobenzoic acid, anthranilic UV absorbers such as methyl anthranilate, salicylic UV absorbers such as methyl salicylate, and cinnamon such as octyl paramethoxycinnamate. Acid UV absorbers, benzophenone UV absorbers such as 2,4-dihydroxybenzophenone, urocanic acid UV absorbers such as ethyl urocanate, dibenzoyl such as 4-t-butyl-4'-methoxy-dibenzoylmethane Examples include methane-based ultraviolet absorbers.

保湿剤としては、グリセリン、ソルビトール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、グルコース、キシリトール、マルチトール、ポリエチレングリコール、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ピロリドンカルボン酸塩、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシドなどがある。   As humectants, glycerin, sorbitol, propylene glycol, dipropylene glycol, 1,3-butylene glycol, glucose, xylitol, maltitol, polyethylene glycol, hyaluronic acid, chondroitin sulfate, pyrrolidone carboxylate, polyoxyethylene methyl glucoside, Examples include polyoxypropylene methyl glucoside.

防腐剤、抗菌剤としては、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、フェノキシエタノールなど、抗菌剤としては、安息香酸、サリチル酸、石炭酸、ソルビン酸、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、パラクロルメタクレゾール、ヘキサクロロフェン、塩化ベンザルコニウム、塩化クロルヘキシジン、トリクロロカルバニリド、感光素、フェノキシエタノールなどがある。   Preservatives and antibacterial agents include paraoxybenzoic acid alkyl esters, benzoic acid, sodium benzoate, sorbic acid, potassium sorbate, phenoxyethanol, etc. Antibacterial agents include benzoic acid, salicylic acid, coal acid, sorbic acid, alkyl paraoxybenzoate Examples include esters, parachlorometacresol, hexachlorophene, benzalkonium chloride, chlorhexidine chloride, trichlorocarbanilide, photosensitizers, phenoxyethanol and the like.

酸化防止剤としては、トコフェロール、ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、フィチン酸など、pH調整剤としては、乳酸、クエン酸、グリコール酸、コハク酸、酒石酸、dl−リンゴ酸、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素アンモニウムなど、キレート剤としては、アラニン、エデト酸ナトリウム塩、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、リン酸など、清涼剤としては、L−メントール、カンフルなど、抗炎症剤としては、アラントイン、グリチルリチン酸およびその塩、グリチルレチン酸およびグリチルレチン酸ステアリル、トラネキサム酸、アズレンなどが挙げられる。   Antioxidants include tocopherol, butylhydroxyanisole, dibutylhydroxytoluene, phytic acid, etc. pH adjusters include lactic acid, citric acid, glycolic acid, succinic acid, tartaric acid, dl-malic acid, potassium carbonate, sodium bicarbonate , Ammonium bicarbonate, etc., as a chelating agent, alanine, sodium edetate, sodium polyphosphate, sodium metaphosphate, phosphoric acid, etc., as a refreshing agent, L-menthol, camphor, etc., as an anti-inflammatory agent, allantoin, Examples thereof include glycyrrhizic acid and salts thereof, glycyrrhetinic acid and stearyl glycyrrhetinate, tranexamic acid, and azulene.

美肌用成分としては、胎盤抽出液、アルブチン、グルタチオン、ユキノシタ抽出物などの美白剤、ロイヤルゼリー、感光素、コレステロール誘導体、幼牛血液抽出液などの細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、ノニル酸ワレニルアミド、ニコチン酸ベンジルエステル、ニコチン酸β−ブトキシエチルエステル、カプサイシン、ジンゲロン、カンタリスチンキ、イクタモール、カフェイン、タンニン酸、α−ボルネオール、ニコチン酸トコフェロール、イノシトールヘキサニコチネート、シクランデレート、シンナリジン、トラゾリン、アセチルコリン、ベラパミル、セファランチン、γ−オリザノールなどの血行促進剤、酸化亜鉛、タンニン酸などの皮膚収斂剤、イオウ、チアントロールなどの抗脂漏剤などが挙げられる。   As skin beautifying ingredients, placenta extract, whitening agents such as arbutin, glutathione, and yukinoshita extract, royal jelly, photosensitizer, cholesterol derivatives, cell activators such as calf blood extract, rough skin improver, nonyl acid wallenyl amide, Nicotinic acid benzyl ester, nicotinic acid β-butoxyethyl ester, capsaicin, gingerone, cantalis tincture, ictamol, caffeine, tannic acid, α-borneol, tocopherol nicotinate, inositol hexanicotinate, cyclandrate, cinnarizine, trazoline, Examples include blood circulation promoters such as acetylcholine, verapamil, cephalanthin, and γ-oryzanol, skin astringents such as zinc oxide and tannic acid, and antiseborrheic agents such as sulfur and thianthol.

ビタミン類としては、ビタミンA油、レチノール、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノールなどのビタミンA類、リボフラビン、酪酸リボフラビン、フラビンアデニンヌクレオチドなどのビタミンB2類、ピリドキシン塩酸塩、ピリドキシンジオクタノエート、ピリドキシントリパルミテートなどのビタミンB6類、ビタミンB12およびその誘導体、ビタミンB15およびその誘導体などのビタミンB類、L−アスコルビン酸、L−アスコルビン酸ジパルミチン酸エステル、L−アスコルビン酸−2−硫酸ナトリウム、L−アスコルビン酸リン酸ジエステルジカリウムなどのビタミンC類、エルゴカルシフェロール、コレカルシフェロールなどのビタミンD類、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、酢酸dl−α−トコフェロール、ニコチン酸dl−α−トコフェロール、コハク酸dl−α−トコフェロールなどのビタミンE類、ビタミンH、ビタミンP、ニコチン酸、ニコチン酸ベンジル、ニコチン酸アミドなどのニコチン酸類、パントテン酸カルシウム、D−パントテニルアルコール、パントテニルエチルエーテル、アセチルパントテニルエチルエーテルなどのパントテン酸類、ビオチンなどがある。アミノ酸類としては、グリシン、ヴァリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、フェニルアラニン、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、シスチン、システイン、メチオニン、トリプトファンなど、核酸としては、デオキシリボ核酸など、ホルモンとしては、エストラジオール、エテニルエストラジオールなどが挙げられる。   Vitamins include vitamin A oil, retinol, retinol acetate, retinol palmitate, vitamin A2 such as riboflavin, riboflavin butyrate, flavin adenine nucleotide, pyridoxine hydrochloride, pyridoxine dioctanoate, pyridoxine tripalmi Vitamin B6 such as tate, vitamin B12 and derivatives thereof, vitamin B such as vitamin B15 and derivatives thereof, L-ascorbic acid, L-ascorbic acid dipalmitate, L-ascorbic acid-2-sodium sulfate, L- Vitamin C such as ascorbic acid phosphate diester dipotassium, vitamin D such as ergocalciferol, cholecalciferol, α-tocopherol, β-tocopherol, γ-tocopherol, dl-acetate Vitamin E such as tocopherol, dl-α-tocopherol nicotinate, dl-α-tocopherol succinate, nicotinic acid such as vitamin H, vitamin P, nicotinic acid, benzyl nicotinate, nicotinamide, calcium pantothenate, D -Pantothenic alcohols such as pantothenyl alcohol, pantothenyl ethyl ether, acetyl pantothenyl ethyl ether, and biotin. As amino acids, glycine, valine, leucine, isoleucine, serine, threonine, phenylalanine, arginine, lysine, aspartic acid, glutamic acid, cystine, cysteine, methionine, tryptophan, etc., nucleic acid, deoxyribonucleic acid, etc., hormone, estradiol , Etenyl estradiol and the like.

以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらによって限定されるものではない。また、以下に記載する「%」および「部」は、それぞれ「質量%」および「質量部」を意味する。
〔調製例1〕
水1800gおよびメタノール200gを反応器に仕込み、この反応器を氷冷しながら攪拌を行い、トリメチルクロロシラン420gと、テトラクロロシラン150gとの混合物を滴下して、これらの加水分解反応を行った。当該混合物の滴下終了後、2時間熟成した。冷却後、廃酸を分離除去し、さらに水洗を行い、中和した。無水硫酸ナトリウムを添加して乾燥後、蒸留によってM4Qを得た。沸点は103〜106℃/2mmHgであり、収量は290g(収率85%)であった。
〔調製例2〕
テトラメトキシシラン152g、ヘキサメチルジシロキサン324gおよびメタノール64gを反応器に仕込み、この反応器を氷冷しながら、触媒として濃硫酸10gを添加して攪拌を行い、水32.4gとメタノール32.4gとの混合物を滴下して加水分解反応を行った。当該混合物の滴下終了後、30分間熟成し、水洗を行って触媒およびメタノールを除去した。無水硫酸ナトリウムを添加して乾燥後、蒸留を行うことによってM4Qを得た。収量は280g(収率73%)であった。
〔調製例3〕
テトラエトキシシラン75g、ヘキサメチルジシロキサン130gおよび酢酸90gを反応器に仕込み、この反応器を氷冷しながら、濃硫酸5gを添加して攪拌を行った。120分間熟成し、重曹50gで中和後、中和塩を濾別除去した。次いで、蒸留を行うことによってM4Qを得た。収量は99g(収率71%)であった。
EXAMPLES Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to examples, but the present invention is not limited thereto. In addition, “%” and “part” described below mean “% by mass” and “part by mass”, respectively.
[Preparation Example 1]
1800 g of water and 200 g of methanol were charged into the reactor, and the reactor was stirred while cooling with ice. A mixture of 420 g of trimethylchlorosilane and 150 g of tetrachlorosilane was added dropwise to carry out the hydrolysis reaction. After completion of the dropwise addition of the mixture, the mixture was aged for 2 hours. After cooling, the waste acid was separated and removed, washed with water and neutralized. After drying by adding anhydrous sodium sulfate, M4Q was obtained by distillation. The boiling point was 103 to 106 ° C./2 mmHg, and the yield was 290 g (yield 85%).
[Preparation Example 2]
152 g of tetramethoxysilane, 324 g of hexamethyldisiloxane and 64 g of methanol are charged into a reactor, and 10 g of concentrated sulfuric acid is added as a catalyst while stirring the reactor, and 32.4 g of water and 32.4 g of methanol are stirred. The mixture was added dropwise to perform a hydrolysis reaction. After completion of the dropwise addition of the mixture, the mixture was aged for 30 minutes and washed with water to remove the catalyst and methanol. M4Q was obtained by adding anhydrous sodium sulfate and drying, followed by distillation. The yield was 280 g (73% yield).
[Preparation Example 3]
A reactor was charged with 75 g of tetraethoxysilane, 130 g of hexamethyldisiloxane and 90 g of acetic acid. While cooling the reactor with ice, 5 g of concentrated sulfuric acid was added and stirred. After aging for 120 minutes and neutralizing with 50 g of sodium bicarbonate, the neutralized salt was removed by filtration. Subsequently, M4Q was obtained by performing distillation. The yield was 99 g (yield 71%).

調製例1〜3によって得られたM4Qの各々をガスクロマトグラフィーによって分析した結果、それぞれの純度は99%であった。また、29Si−NMR(δ5〜10ppmに3Si、δ−60〜−70に1Siただし、TMS標準)およびマススペクトル(分子イオンピーク310)を使用して構造の確認を行った。
<実施例1:ハンドクリームの調製例>
下記に示す配合処方A(配合量は総量に対する割合で示している)により、常法に従ってハンドクリーム(本発明の化粧料)を調製した。得られたハンドクリームは、塗布時の感触が軽く滑らかで、ドライフィールも認められなかった。また、塗布された皮膚表面において、経時での油性感が少なく、さっぱりとしていた。さらに、皮膚表面に形成された皮膜は耐久性に優れており、化粧効果・保護効果を長時間にわたり持続できるものであった。
〔配合処方A〕
(1)下記化学式(1)で示されるシリコーン系界面活性剤 …10.0%
(2)M4Q(調製例1により得られたもの) …10.0%
(3)セタノール … 3.0%
(4)スクワラン … 5.0%
(5)ラノリン … 3.0%
(6)ミリスチン酸イソプロピル … 5.0%
(7)プロピレングリコール … 5.0%
(8)グリセリン … 5.0%
(9)クエン酸 … 0.1%
(10)ポリオキシエチレンステアリン酸エステル … 3.0%
(11)精製水 … 残余量
As a result of analyzing each of M4Q obtained by Preparation Examples 1 to 3 by gas chromatography, the purity of each was 99%. Further, the structure was confirmed using 29 Si-NMR (3Si at δ5-10 ppm, 1Si at δ-60--70, but TMS standard) and mass spectrum (molecular ion peak 310).
<Example 1: Preparation example of hand cream>
A hand cream (cosmetic material of the present invention) was prepared according to a conventional method according to Formulation A shown below (the amount is shown as a ratio to the total amount). The obtained hand cream was light and smooth when applied, and no dry feel was observed. In addition, the applied skin surface was refreshing with little oiliness over time. Furthermore, the film formed on the skin surface was excellent in durability, and could maintain a cosmetic effect and a protective effect for a long time.
[Combination prescription A]
(1) Silicone surfactant represented by the following chemical formula (1): 10.0%
(2) M4Q (obtained by Preparation Example 1) 10.0%
(3) Cetanol: 3.0%
(4) Squalane ... 5.0%
(5) Lanolin: 3.0%
(6) Isopropyl myristate: 5.0%
(7) Propylene glycol: 5.0%
(8) Glycerin: 5.0%
(9) Citric acid: 0.1%
(10) Polyoxyethylene stearic acid ester: 3.0%
(11) Purified water ... remaining amount

Figure 2005047872
Figure 2005047872

<比較例1>
M4Qに代えて、D5を総量の10.0%となる割合で配合したこと以外は実施例1と同様にしてハンドクリーム(比較用の化粧料)を調製した。得られたハンドクリームは、塗布時の感触がかなり重くてべとつき、ドライフィールが顕著に認められた。また、皮膚表面に形成された皮膜は耐久性に劣るものであり、化粧効果・保護効果が短時間で失われてしまった。
<比較例2>
M4Qに代えて、M3Tを総量の10.0%となる割合で配合したこと以外は実施例1と同様にしてハンドクリーム(比較用の化粧料)を調製した。得られたハンドクリームは、塗布時の感触が重く、比較例1ほど顕著ではないがドライフィールも認められた。
<実施例2:日焼け防止クリームの調製例>
下記に示す配合処方B(配合量は総量に対する割合で示している)により、常法に従って日焼け防止クリーム(本発明の化粧料)を調製した。得られた日焼け防止クリームは、塗布時の感触が軽く滑らかで、ドライフィールも認められなかった。また、塗布された皮膚表面において、経時での油性感が少なく、さっぱりとしていた。さらに、皮膚表面に形成された皮膜は耐久性に優れており、化粧効果・日焼け防止効果を長時間にわたり持続できるものであった。
〔配合処方B〕
(1)上記化学式(1)で示されるシリコーン系界面活性剤 …10.0%
(2)M4Q(調製例2により得られたもの) …10.0%
(3)スクワラン … 3.0%
(4)マイクロクリスタリンワックス … 1.0%
(5)酸化チタン … 2.0%
(6)p−メトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル … 2.0%
(7)クエン酸 … 0.1%
(8)セタノール … 3.0%
(9)ウロカニン酸 … 1.0%
(10)ポリオキシエチレンステアリン酸エステル … 5.0%
(11)防腐剤 … 0.2%
(12)精製水 … 残余量
<実施例3:日焼け防止クリームの調製例>
M4Qの配合量を総量の5.0%となる割合に変更し、D5を総量の5.0%となる割合で配合したこと以外は実施例2と同様にして日焼け防止クリーム(本発明の化粧料)を調製した。得られた日焼け防止クリームは、塗布時の感触が軽く滑らかで、ドライフィールも認められなかった。また、塗布された皮膚表面において、経時での油性感が少なく、さっぱりとしていた。さらに、皮膚表面に形成された皮膜は耐久性に優れており、化粧効果・日焼け防止効果を長時間にわたり持続できるものであった。
<実施例4:シャンプーの調製例>
ドデシル硫酸ナトリウム20.0%と、分子量2,000,000のポリジメチルシロキサンガム0.5%と、M4Q(調製例1により得られたもの)0.75%と、精製水78.75%とを常法に従って混合することにより、シャンプー(本発明の毛髪用化粧料)を調製した。得られたシャンプーにより洗浄した毛髪は、油性感が少なく、さっぱりとした感触を有していた。
<実施例5:シャンプーの調製例>
ラウロイルメチルタウリン−Na(アニオン性界面活性剤)20.0%と、分子量2,000,000のポリジメチルシロキサンガム1.0%と、M4Q(調製例1により得られたもの)2.0%と、精製水77.0%とを常法に従って混合することにより、シャンプー(本発明の毛髪用化粧料)を調製した。得られたシャンプーにより洗浄した毛髪は、油性感が少なく、さっぱりとした感触を有していた。
<実施例6:ヘアームースの調製例>
下記に示す配合処方Cにより、下記の方法に従ってヘアームース(本発明の毛髪用化粧料)を調製した。得られたヘアームースは、スプレー塗布時の感触が軽く滑らかで、ドライフィールも認められなかった。また、塗布された毛髪表面において、経時での油性感が少なく、さっぱりとしていた。さらに、毛髪表面に形成された皮膜は耐久性に優れており、化粧効果・セット効果を長時間にわたり持続できるものであった。
〔配合処方C〕
(1)M4Q(調製例3により得られたもの) …20.0部
(2)ポリジメチルシロキサンガム(分子量2,000,000) … 5.0部
(3)ジプロピレングリコール … 5.0部
(4)ポリオキシエチレン変性ジメチルポリシロキサン(EO 50%,粘度100cSt/25℃) … 3.0部
(5)エタノール …10.0部
(6)イオン交換水 …51.0部
(7)香料 … 適量
(8)ブタン … 4.0部
(9)ジメチルエーテル … 2.0部
〔調製方法〕
(1)に(2)を溶解してなる溶液を、(3)と(4)との混合液に添加し乳化した。得られた乳化物を、(5)と(6)と(7)とを混合してなる溶液に添加し、これを原液としてエアゾール容器に入れ、弁を取り付けた後に(8)と(9)とからなる噴射剤を充填した。
<保存安定性の評価>
実施例1〜6により得られた本発明の化粧料の各々について、5℃の環境下に30日間放置後、内容物を観察したところ、何れの化粧料も成分の分離は認められなかった。
<Comparative Example 1>
A hand cream (comparative cosmetic) was prepared in the same manner as in Example 1 except that D5 was blended at a ratio of 10.0% of the total amount instead of M4Q. The resulting hand cream was quite heavy and sticky when applied, and a dry feel was noticeable. In addition, the film formed on the skin surface is inferior in durability, and the cosmetic effect / protective effect has been lost in a short time.
<Comparative example 2>
A hand cream (comparison cosmetic) was prepared in the same manner as in Example 1 except that M3T was blended at a ratio of 10.0% of the total amount instead of M4Q. The obtained hand cream had a heavy touch when applied, and although not as remarkable as Comparative Example 1, a dry feel was also observed.
<Example 2: Preparation of sunscreen cream>
A sunscreen cream (the cosmetic of the present invention) was prepared in accordance with a conventional method by the following formulation B (the amount is shown as a percentage of the total amount). The obtained sunscreen cream was light and smooth when applied, and no dry feel was observed. In addition, the applied skin surface was refreshing with little oiliness over time. Furthermore, the film formed on the skin surface was excellent in durability, and could maintain the cosmetic effect and the sun protection effect for a long time.
[Compound formulation B]
(1) Silicone surfactant represented by the above chemical formula (1): 10.0%
(2) M4Q (obtained from Preparation Example 2) 10.0%
(3) Squalane ... 3.0%
(4) Microcrystalline wax: 1.0%
(5) Titanium oxide 2.0%
(6) 2-ethylhexyl p-methoxycinnamate 2.0%
(7) Citric acid: 0.1%
(8) Cetanol: 3.0%
(9) Urocanic acid: 1.0%
(10) Polyoxyethylene stearic acid ester: 5.0%
(11) Preservative ... 0.2%
(12) Purified water: remaining amount <Example 3: Preparation example of sunscreen cream>
Sunscreen cream (the makeup of the present invention) in the same manner as in Example 2 except that the blending amount of M4Q was changed to a proportion of 5.0% of the total amount and D5 was blended at a proportion of 5.0% of the total amount. Preparation). The obtained sunscreen cream was light and smooth when applied, and no dry feel was observed. In addition, the applied skin surface was refreshing with little oiliness over time. Furthermore, the film formed on the skin surface was excellent in durability, and could maintain the cosmetic effect and the sun protection effect for a long time.
<Example 4: Preparation example of shampoo>
20.0% sodium dodecyl sulfate, 0.5% polydimethylsiloxane gum having a molecular weight of 2,000,000, 0.75% M4Q (obtained by Preparation Example 1), 78.75% purified water, Was mixed according to a conventional method to prepare a shampoo (hair cosmetic composition of the present invention). The hair washed with the obtained shampoo had little oiliness and a refreshing feel.
<Example 5: Preparation example of shampoo>
Lauroylmethyltaurine-Na (anionic surfactant) 20.0%, polydimethylsiloxane gum 1.0% with a molecular weight of 2,000,000, and M4Q (obtained by Preparation Example 1) 2.0% And 77.0% purified water were mixed according to a conventional method to prepare a shampoo (hair cosmetic composition of the present invention). The hair washed with the obtained shampoo had little oiliness and a refreshing feel.
<Example 6: Preparation example of hairose>
Hair mousse (hair cosmetic composition of the present invention) was prepared according to the following method with the formulation C shown below. The obtained hair mousse was light and smooth when sprayed, and no dry feel was observed. Moreover, the applied hair surface was refreshing with little oiliness over time. Furthermore, the film formed on the hair surface was excellent in durability and could maintain the cosmetic effect and the setting effect for a long time.
[Formulation C]
(1) M4Q (obtained by Preparation Example 3) 20.0 parts (2) Polydimethylsiloxane gum (molecular weight 2,000,000) ... 5.0 parts (3) Dipropylene glycol ... 5.0 parts (4) Polyoxyethylene-modified dimethylpolysiloxane (EO 50%, viscosity 100 cSt / 25 ° C) ... 3.0 parts (5) Ethanol ... 10.0 parts (6) Ion-exchanged water ... 51.0 parts (7) Fragrance ... Appropriate amount (8) Butane ... 4.0 parts (9) Dimethyl ether ... 2.0 parts [Preparation method]
A solution obtained by dissolving (2) in (1) was added to a mixed solution of (3) and (4) and emulsified. The obtained emulsion is added to a solution obtained by mixing (5), (6), and (7), and this is put into an aerosol container as a stock solution, and after attaching a valve, (8) and (9) A propellant consisting of
<Evaluation of storage stability>
About each of the cosmetics of this invention obtained by Examples 1-6, after leaving for 30 days in 5 degreeC environment, when the content was observed, isolation | separation of the component was not recognized by any cosmetics.

本発明の化粧料の用途は、特に限定はなく、スキンケア製品、頭髪製品、制汗剤製品、メイクアップ製品、紫外線防御製品、香料溶剤などが好ましい用途として挙げられる。例えば、乳液、クリーム、ローション、カラミンローション、サンスクリーン剤、サンタン剤、アフターシェーブローション、プレシェーブローション、パック料、クレンジング料、洗顔料、アクネ対策化粧料、エッセンスなどの基礎化粧料、ファンデーション、白粉、アイシャドウ、アイライナー、アイブロー、チーク、ネイルカラー、リップクリーム、口紅などのメイクアップ化粧料、シャンプー、リンス、コンディショナー、ヘアカラー、ヘアトニック、セット剤、ボディーパウダー、育毛剤、デオドラント、脱毛剤、石鹸、ボディーシャンプー、入浴剤、ハンドソープ、香水などが挙げられる。   The use of the cosmetic of the present invention is not particularly limited, and preferred examples include skin care products, hair products, antiperspirant products, makeup products, UV protection products, and perfume solvents. For example, milk, cream, lotion, calamine lotion, sunscreen agent, suntan agent, after shave lotion, pre-shave lotion, pack fee, cleansing fee, face wash, anti-acne cosmetic, essence basic cosmetics, foundation, white powder, eye Makeup cosmetics such as shadow, eyeliner, eyebrow, teak, nail color, lip balm, lipstick, shampoo, rinse, conditioner, hair color, hair tonic, set agent, body powder, hair restorer, deodorant, hair remover, soap , Body shampoos, bath additives, hand soaps, perfumes and the like.

また、製品の形態についても特に限定はなく、液状、乳液状、クリーム状、固形状、ペースト状、ゲル状、粉末状、多層状、ムース状、スプレー状などであってよい。この内、特に、M4Qと水とを配合し、かつ乳化型製剤または多層分散型製剤またはゲル製剤またはスプレー製剤としたものが好ましい。
The form of the product is not particularly limited, and may be liquid, emulsion, cream, solid, paste, gel, powder, multilayer, mousse, spray or the like. Of these, particularly preferred are those in which M4Q and water are blended, and an emulsion-type preparation, multilayer dispersion-type preparation, gel preparation or spray preparation is prepared.

Claims (3)

一般式(1):〔(CH3 3 SiO〕4 Siで示されるオルガノポリシロキサンを含有する化粧料。 Cosmetics containing an organopolysiloxane represented by the general formula (1): [(CH 3 ) 3 SiO] 4 Si. 不揮発性のオルガノポリシロキサンを更に含有する請求項1に記載の化粧料。   The cosmetic according to claim 1, further comprising a non-volatile organopolysiloxane. 不揮発性のオルガノポリシロキサン100質量部に対し、上記一般式(1)で示されるオルガノポリシロキサン1〜10000質量部を含有する請求項2に記載の化粧料。
Cosmetics of Claim 2 containing 1-10000 mass parts of organopolysiloxane shown by the said General formula (1) with respect to 100 mass parts of non-volatile organopolysiloxane.
JP2003283259A 2003-07-31 2003-07-31 Cosmetic Withdrawn JP2005047872A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283259A JP2005047872A (en) 2003-07-31 2003-07-31 Cosmetic

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283259A JP2005047872A (en) 2003-07-31 2003-07-31 Cosmetic

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005047872A true JP2005047872A (en) 2005-02-24

Family

ID=34268196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003283259A Withdrawn JP2005047872A (en) 2003-07-31 2003-07-31 Cosmetic

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005047872A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184885A (en) * 2009-02-12 2010-08-26 Kao Corp Powder-containing water-in-oil type emulsion cosmetic

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010184885A (en) * 2009-02-12 2010-08-26 Kao Corp Powder-containing water-in-oil type emulsion cosmetic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4001342B2 (en) Composition and cosmetics containing it
JP3724988B2 (en) Novel silicone compound and cosmetic comprising the same
JP5239122B2 (en) Organopolysiloxane powder treating agent, powder treated with the treating agent, and cosmetic containing the powder
JP3658561B2 (en) Cosmetics
JP4920815B2 (en) Cosmetics
JP4341871B2 (en) Silicone polymer, silicone composition and cosmetic using the same
JP3969728B2 (en) Pasty composition, cosmetic using the composition, and method for producing the composition
JP3976226B2 (en) Polyhydric alcohol-modified silicone and cosmetics containing the same
JP5359593B2 (en) COMPOSITE PARTICLE, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND COSMETIC
JP5532845B2 (en) Cosmetics
JP5368394B2 (en) Novel organopolysiloxane compound and cosmetic containing the same
JP3678420B2 (en) Cosmetics with viscous minerals
JP2004346046A (en) Cosmetic
JP2004169015A (en) Powder composition, powder dispersion in oil and cosmetic containing them
JPWO2004082644A1 (en) Cosmetics
JP5575685B2 (en) Organopolysiloxane and cosmetics containing the same
JP4807867B2 (en) Organopolysiloxane powder treatment agent, surface-treated powder treated with the same, and cosmetics containing this surface-treated powder
JP2003292415A (en) Cosmetic
KR102236514B1 (en) Cosmetics
JP2009185296A (en) Organo polysiloxane, its production method, and cosmetic composition comprising the same
WO2021187306A1 (en) Cosmetic composition
JP2006213730A (en) Cosmetic
JP2007269689A (en) Powder dispersion in oil and cosmetic material blended with the same
JP5223808B2 (en) Organopolysiloxane having an amide group and a hydroxyl group and a cosmetic containing the same
JP2003146832A (en) Cosmetic

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20041029

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060614

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070703