JP2005039668A - Image pickup device - Google Patents

Image pickup device Download PDF

Info

Publication number
JP2005039668A
JP2005039668A JP2003276173A JP2003276173A JP2005039668A JP 2005039668 A JP2005039668 A JP 2005039668A JP 2003276173 A JP2003276173 A JP 2003276173A JP 2003276173 A JP2003276173 A JP 2003276173A JP 2005039668 A JP2005039668 A JP 2005039668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
digital
display
resolution
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003276173A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukihiro Kawada
幸博 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2003276173A priority Critical patent/JP2005039668A/en
Publication of JP2005039668A publication Critical patent/JP2005039668A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image pickup device capable of transmitting a digital image that matches the resolution of a digital display to the digital display. <P>SOLUTION: A digital camera 100 is provided with a DVI (digital visual interface)interface including a T.M.D.S. transmitter 110 and a DVI output terminal 112. The DVI output terminal 112 of the digital camera 100 is connected to a DVI input terminal of a TV monitor 150, and the T.M.D.S. transmitter 110 of the digital camera 100 transmits the R, G and B data of a raster image for one screen to the TV monitor 150. When the R.G and B data are transmitted, an image reproduction processing circuit 120 resizes the image size of a photographed image so as to match the resolution of the display device and transmits the R, G and B data which match the resolution of the TV monitor 150. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は撮像装置に係り、特にデジタル・ディスプレイとの接続に好適な撮像装置に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus, and more particularly to an imaging apparatus suitable for connection with a digital display.

図3は従来の撮像装置(デジタルカメラ)の一例を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing an example of a conventional imaging apparatus (digital camera).

このデジタルカメラ10は、ビデオ出力端子12とUSB(Universal Serial Bus)等のデジタル端子14とを有し、ビデオ出力端子12をAVケーブル16を介してアナログのTVモニタ20に接続することにより、デジタルカメラ10内の記録メディア30に格納されている画像データをTVモニタ20で再生することができる。   The digital camera 10 has a video output terminal 12 and a digital terminal 14 such as a USB (Universal Serial Bus). The digital camera 10 is connected to an analog TV monitor 20 via an AV cable 16 so as to be digital. Image data stored in the recording medium 30 in the camera 10 can be reproduced on the TV monitor 20.

即ち、記録メディア30に記録されたJPEGファイル((Joint Photographic Experts Group)形式の画像ファイル)は、メディア制御回路32を介して読み出され、画像再生処理回路34に加えられる。画像再生処理回路34は、画像ファイルの圧縮データを伸長してYCデータ(輝度信号(Y)とクロマ信号(C))にし、これをビデオエンコーダ36に出力する。ビデオエンコーダ36は、入力するYCデータからNTSC方式のアナログのビデオ信号を生成し、ビデオ出力端子12及びAVケーブル16を介してTVモニタ20に出力し、TVモニタ20に画像を表示させる。   That is, a JPEG file (an image file in (Joint Photographic Experts Group) format) recorded on the recording medium 30 is read through the media control circuit 32 and added to the image reproduction processing circuit 34. The image reproduction processing circuit 34 expands the compressed data of the image file into YC data (luminance signal (Y) and chroma signal (C)), and outputs this to the video encoder 36. The video encoder 36 generates an NTSC analog video signal from the input YC data, outputs it to the TV monitor 20 via the video output terminal 12 and the AV cable 16, and causes the TV monitor 20 to display an image.

また、このデジタルカメラ10は、デジタル端子14をUSBケーブル18を介してパソコン等の外部記憶装置22に接続することにより、デジタルカメラ10内の記録メディア30に格納されている画像データを外部記憶装置22に転送することができる。   In addition, the digital camera 10 connects the digital terminal 14 to an external storage device 22 such as a personal computer via the USB cable 18 so that image data stored in the recording medium 30 in the digital camera 10 can be stored in the external storage device. 22 can be transferred.

即ち、記録メディア30に記録されたJPEGファイルは、メディア制御回路32を介して読み出され、通信制御回路38に出力される。通信制御回路38は、JPEGファイルをデジタル端子14、USBケーブル18を介してシリアル通信で外部記憶装置22に転送する。   That is, the JPEG file recorded on the recording medium 30 is read through the media control circuit 32 and output to the communication control circuit 38. The communication control circuit 38 transfers the JPEG file to the external storage device 22 by serial communication via the digital terminal 14 and the USB cable 18.

尚、図3上で、40は撮影レンズ、42は撮影レンズ40を介して入射した画像光を電気信号に変換する撮像素子(CCD)、44はCCD42から入力する画像信号を処理する画像処理回路、46は画像処理回路44から入力する処理済みの画像信号(YCデータ)をJPEG形式で圧縮する圧縮処理回路であり、圧縮処理回路46で圧縮されたJPEGファイルは、メディア制御回路32を介して記録メディア30に記録される。   In FIG. 3, reference numeral 40 denotes a photographic lens, 42 denotes an image sensor (CCD) that converts image light incident through the photographic lens 40 into an electrical signal, and 44 denotes an image processing circuit that processes an image signal input from the CCD. , 46 is a compression processing circuit that compresses the processed image signal (YC data) input from the image processing circuit 44 in the JPEG format, and the JPEG file compressed by the compression processing circuit 46 passes through the media control circuit 32. It is recorded on the recording medium 30.

特許文献1には、図3に示したビデオ出力端子12とデジタル端子14とを有するデジタルカメラが開示されている。
特開平10−150641号公報
Patent Document 1 discloses a digital camera having the video output terminal 12 and the digital terminal 14 shown in FIG.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-150641

近年、デジタルカメラのCCD等の撮像素子の解像度の向上、記録メディアの容量の増加に伴い、撮影画像を記録した画像ファイルのファイルサイズは拡大する一方である。また、パソコン等の補助記録メディアであるCD−R等も容易に使用することができるようになってきている。   In recent years, as the resolution of image sensors such as CCDs of digital cameras has improved and the capacity of recording media has increased, the file size of image files recorded with captured images has been increasing. In addition, CD-R, which is an auxiliary recording medium such as a personal computer, can be easily used.

しかし、ファイルサイズの大きな画像ファイルをデジタルカメラから補助記録メディアに送る場合、ファイルサイズが拡大された分だけ通信時間が増加し、画像解像度が増すにつれてファイル転送時間が増すという問題が生じる。特に、ファイルサイズの大きな画像ファイルは、高画質の写真プリントを得るためには適しているが、パソコン等の表示画面に表示させたい用途には適さなくなっている。   However, when an image file having a large file size is sent from the digital camera to the auxiliary recording medium, there is a problem that the communication time increases as the file size is increased, and the file transfer time increases as the image resolution increases. In particular, an image file having a large file size is suitable for obtaining a high-quality photo print, but is not suitable for a purpose of displaying on a display screen of a personal computer or the like.

また、近年、DVI(Digital Visual Interface)インターフェースを備えたプラズマディスプレイ、液晶ディスプレイ等の高解像度のデジタル・ディスプレイが普及してきている。   In recent years, high-resolution digital displays such as plasma displays and liquid crystal displays equipped with a DVI (Digital Visual Interface) interface have become widespread.

従来のデジタルカメラには、上記デジタル・ディスプレイに接続するためのインターフェースが設けられておらず、デジタルカメラの画像をデジタル・ディスプレイに表示させるためには、デジタルカメラの画像を一旦パソコンに取り込み、パソコンからデジタル・ディスプレイに画像データを送信して表示させる必要があり、煩雑であるという問題がある。   Conventional digital cameras are not provided with an interface for connecting to the above digital display. In order to display digital camera images on the digital display, the digital camera images are once captured in the personal computer. Therefore, there is a problem that image data needs to be transmitted and displayed on the digital display.

また、デジタル・ディスプレイには、アナログのビデオ入力端子を備えたものがあるが、このビデオ入力端子にデジタルカメラのビデオ出力端子を接続して画像を表示させる場合には、デジタル・ディスプレイの解像度が十分に発揮されず、高解像度の画像を再生することができないという問題がある。   Some digital displays have an analog video input terminal, but when the video output terminal of a digital camera is connected to this video input terminal to display an image, the resolution of the digital display is low. There is a problem that the image cannot be fully exhibited and a high-resolution image cannot be reproduced.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、デジタル・ディスプレイに対して該デジタル・ディスプレイの解像度に合ったデジタル画像を送信することができ、また、パソコン等の外部記憶装置にデジタル画像を転送する際の転送時間の短縮化を図ることができる撮像装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and can transmit a digital image suitable for the resolution of the digital display to the digital display, and can also transmit the digital image to an external storage device such as a personal computer. An object of the present invention is to provide an imaging apparatus capable of shortening the transfer time when transferring the image.

前記目的を達成するために請求項1に係る発明は、撮影レンズによって撮像素子上に結像させた光学像をデジタル画像として記録媒体に記録する撮像装置において、前記記録媒体に記録されたデジタル画像の画像サイズを外部のデジタル・ディスプレイの解像度に合うようにリサイズするリサイズ手段と、前記リサイズ手段によってリサイズされたデジタル画像のR,G,B信号を前記デジタル・ディスプレイに転送するためのデジタル・ディスプレイ接続用のインターフェースと、を備えたことを特徴としている。   In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a digital image recorded on a recording medium in an imaging apparatus that records an optical image formed on a imaging element by a photographing lens as a digital image on the recording medium. Resizing means for resizing the image size to match the resolution of an external digital display, and a digital display for transferring R, G, B signals of the digital image resized by the resizing means to the digital display And an interface for connection.

即ち、デジタル・ディスプレイのデジタル端子に接続し、デジタル画像のR,G,B信号を送信することができるデジタル・ディスプレイ接続用のインターフェースを撮像装置に設け、この撮像装置からデジタル・ディスプレイにデジタル画像のR,G,B信号を送信する。また、このデジタル画像のR,G,B信号を送信する際には、接続するデジタル・ディスプレイの解像度に合うようにオリジナルのデジタル画像の画像サイズをリサイズする。これにより、撮像装置は、デジタル・ディスプレイに直接接続してそのデジタル・ディスプレイの解像度に合ったデジタル画像のR,G,B信号を送信することができる。   That is, an interface for connecting a digital display that can be connected to the digital terminal of the digital display and transmit R, G, B signals of the digital image is provided in the imaging device, and the digital image is transferred from the imaging device to the digital display. R, G and B signals are transmitted. Further, when transmitting the R, G, B signals of this digital image, the image size of the original digital image is resized to match the resolution of the connected digital display. As a result, the imaging apparatus can directly connect to a digital display and transmit R, G, B signals of a digital image that matches the resolution of the digital display.

請求項2に示すように請求項1に記載の撮像装置において、前記インターフェースは、DVIインターフェースであることを特徴としている。   According to a second aspect of the present invention, in the imaging apparatus according to the first aspect, the interface is a DVI interface.

請求項3に係る発明は、撮影レンズによって撮像素子上に結像させた光学像をデジタル画像として記録媒体に記録する撮像装置において、前記記録媒体に記録されたデジタル画像の画像サイズが小さくなるようにリサイズするリサイズ手段と、前記リサイズ手段によってリサイズされたデジタル画像のR,G,B信号を外部記憶装置に転送するインターフェースと、を備えたことを特徴としている。   According to a third aspect of the present invention, in an image pickup apparatus that records an optical image formed on a pickup element by a photographing lens on a recording medium as a digital image, the image size of the digital image recorded on the recording medium is reduced. A resizing means for resizing the image, and an interface for transferring R, G, B signals of the digital image resized by the resizing means to an external storage device.

即ち、撮像装置から外部記憶装置に画像データを転送する際に、撮像装置内に記録されているオリジナルのデジタル画像の画像サイズよりも小さくなるようにリサイズしたデジタル画像のR,G,B信号を転送することができ、転送速度、表示処理時間等の短縮化を図ることができる。   That is, when image data is transferred from the imaging device to the external storage device, the R, G, B signals of the digital image resized so as to be smaller than the image size of the original digital image recorded in the imaging device. The data can be transferred, and the transfer speed, display processing time, etc. can be shortened.

請求項4に係る発明は、撮影レンズによって撮像素子上に結像させた光学像をデジタル画像として記録媒体に記録する撮像装置において、前記記録媒体に記録されたデジタル画像の画像サイズを外部のデジタル・ディスプレイの解像度に合うようにリサイズするリサイズ手段と、前記リサイズ手段によってリサイズされたデジタル画像のR,G,B信号を前記デジタル・ディスプレイに転送するためのデジタル・ディスプレイ接続用の第1のインターフェースと、前記リサイズ手段によってリサイズされたデジタル画像のR,G,B信号を外部記憶装置に転送する第2のインターフェースと、を備えたことを特徴としている。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an imaging apparatus for recording an optical image formed on a imaging element by a photographing lens on a recording medium as a digital image. Resizing means for resizing to match the resolution of the display, and a first interface for connecting a digital display for transferring R, G, B signals of the digital image resized by the resizing means to the digital display And a second interface for transferring the R, G, B signals of the digital image resized by the resizing means to an external storage device.

請求項5に示すように請求項1又は4に記載の撮像装置において、外部のデジタル・ディスプレイから該デジタル・ディスプレイの解像度を読み取り、前記リサイズ手段でリサイズする画像サイズを自動設定するプラグアンドプレイ機能を有することを特徴としている。これにより、撮像装置をデジタル・ディスプレイに接続することで、オリジナルのデジタル画像の画像サイズを、その接続したデジタル・ディスプレイの解像度に適した画像サイズに自動的にリサイズすることができる。   5. The plug-and-play function according to claim 1, wherein the resolution of the digital display is read from an external digital display and the image size to be resized by the resizing means is automatically set. It is characterized by having. Thus, by connecting the imaging apparatus to the digital display, the image size of the original digital image can be automatically resized to an image size suitable for the resolution of the connected digital display.

本発明によれば、撮像装置にデジタル・ディスプレイ接続用のインターフェースを設けるようにしたため、該撮像装置をデジタル・ディスプレイに直結することができ、また、接続するデジタル・ディスプレイの解像度に合わせてオリジナルのデジタル画像の画像サイズをリサイズしてデジタル画像のR,G,B信号を送信することができ、これによりデジタル・ディスプレイの解像度に適した高品質の画像をデジタル・ディスプレイ上に表示させることができる。また、撮像装置から外部記憶装置に画像データを転送する際に、撮像装置内に記録されているオリジナルのデジタル画像の画像サイズよりも小さくなるようにリサイズしたデジタル画像のR,G,B信号を転送することができ、転送速度、表示処理時間等の短縮化を図ることができる。   According to the present invention, since an interface for connecting a digital display is provided in the image pickup apparatus, the image pickup apparatus can be directly connected to the digital display, and the original image can be connected to the resolution of the connected digital display. The digital image can be resized and the R, G, B signals of the digital image can be transmitted, so that a high quality image suitable for the resolution of the digital display can be displayed on the digital display. . In addition, when image data is transferred from the imaging device to the external storage device, the R, G, B signals of the digital image resized so as to be smaller than the image size of the original digital image recorded in the imaging device. The data can be transferred, and the transfer speed, display processing time, etc. can be shortened.

以下添付図面に従って本発明に係る撮像装置の好ましい実施の形態について説明する。   Preferred embodiments of an imaging apparatus according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

図1は本発明に係る撮像装置の実施の形態を示すブロック図である。尚、図3に示した従来のデジタルカメラ10と共通する部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。   FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an imaging apparatus according to the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is common in the conventional digital camera 10 shown in FIG. 3, and the detailed description is abbreviate | omitted.

図1に示すように本発明に係る撮像装置(デジタルカメラ)100には、T.M.D.S.(Transition Minimized Differential Signaling )送信機110と、DVI出力端子112とを含むDVIインターフェースが設けられている。このデジタルカメラ100で撮影された画像を、DVIインターフェースを備えたプラズマディスプレイ、液晶ディスプレイ等のデジタル・ディスプレイとしてのTVモニタ150に表示させる場合には、前記DVI出力端子112と、TVモニタ150のDVI入力端子(図示せず)とをDVIケーブル140で接続する。   As shown in FIG. 1, an imaging apparatus (digital camera) 100 according to the present invention is provided with a DVI interface including a T.M.D.S. (Transition Minimized Differential Signaling) transmitter 110 and a DVI output terminal 112. When displaying an image taken by the digital camera 100 on the TV monitor 150 as a digital display such as a plasma display or a liquid crystal display having a DVI interface, the DVI output terminal 112 and the DVI of the TV monitor 150 are displayed. An input terminal (not shown) is connected by a DVI cable 140.

そして、デジタルカメラ100を再生モードにし、記録メディア30に記録されているJPEGファイルの中からTVモニタ150で再生するJPEGファイルを選択する。尚、デジタルカメラ100を撮影モードから再生モードにすると、記録メディア30に最後に記録されたJPEGファイルが選択され、その後、コマ送り、コマ戻し等の操作を行うことで所望のJPEGファイルを選択することができる。   Then, the digital camera 100 is set to the playback mode, and a JPEG file to be played back on the TV monitor 150 is selected from the JPEG files recorded on the recording medium 30. When the digital camera 100 is switched from the shooting mode to the playback mode, the JPEG file recorded last on the recording medium 30 is selected, and then a desired JPEG file is selected by performing operations such as frame advance and frame reverse. be able to.

TVモニタ150で再生するJPEGファイルが選択されると、そのJPEGファイルは、メディア制御回路32を介して読み出され、画像再生処理回路120に加えられる。画像再生処理回路120は、圧縮されたJPEGファイルを伸長してYCデータ(輝度信号(Y)とクロマ信号(C))に戻し、このYCデータをR,G,Bデータに変換する。更にTVモニタ150の解像度に合った画像サイズにリサイズし、リサイズしたR,G,BデータをT.M.D.S.送信機110に送る。   When a JPEG file to be played back on the TV monitor 150 is selected, the JPEG file is read out via the media control circuit 32 and added to the image playback processing circuit 120. The image reproduction processing circuit 120 decompresses the compressed JPEG file and returns it to YC data (luminance signal (Y) and chroma signal (C)), and converts this YC data into R, G, B data. Further, the image is resized to the image size suitable for the resolution of the TV monitor 150, and the resized R, G, B data is sent to the T.M.D.S. transmitter 110.

このデジタルカメラ100が直結されるデジタル・ディスプレイの解像度としては、例えば、VGA(640 × 480)、SVGA(800 × 600)、XGA(1024× 768)、SXGA(1280×1024)、UXGA(1600×1200)等のものがあり、操作者は出力先のデジタル・ディスプレイの解像度に適した画像サイズをデジタルカメラ100のセットアップメニュー等を利用して事前に設定しておく。前記画像再生処理回路120は、予め設定された画像サイズになるように撮影画像の画像サイズをリサイズする。   As the resolution of the digital display to which the digital camera 100 is directly connected, for example, VGA (640 × 480), SVGA (800 × 600), XGA (1024 × 768), SXGA (1280 × 1024), UXGA (1600 ×) 1200) and the like, and the operator sets an image size suitable for the resolution of the output digital display in advance using the setup menu of the digital camera 100 or the like. The image reproduction processing circuit 120 resizes the image size of the photographed image so as to have a preset image size.

画像再生処理回路120によって所定の画像サイズにリサイズされた1画面分のデジタルのR,G,Bデータは、T.M.D.S.送信機110に出力される。   Digital R, G, B data for one screen resized to a predetermined image size by the image reproduction processing circuit 120 is output to the T.M.D.S. transmitter 110.

T.M.D.S.送信機110は、DVIに採用されているディスプレイ映像信号のデジタル伝送を行うもので、1画面分のデジタルのR,G,Bデータを出力する出力回路(画像再生処理回路120)と、TVモニタ150側の入力回路との間における映像信号の伝送方式を規定しており、DVIインターフェースは2リンクのT.M.D.S.を内包している。   The TMDS transmitter 110 performs digital transmission of a display video signal adopted in DVI. An output circuit (image reproduction processing circuit 120) that outputs digital R, G, B data for one screen, a TV, The video signal transmission method with the input circuit on the monitor 150 side is defined, and the DVI interface includes 2-link TMDS.

各リンクはR,G,Bの3種類の映像信号の伝送にそれぞれ1チャンネルずつもち、24ビットのデータ(画素)及び6ビットの制御データを伝送する。即ち、30ビット(24ビット+6ビット)のデータは符号化されたあと直列化されて3チャンネルで伝送される。1本のチャンネルは、2 本の信号線による差動駆動によって直列化されたデータを伝送する。   Each link has one channel each for transmission of three types of video signals of R, G, and B, and transmits 24-bit data (pixels) and 6-bit control data. That is, 30-bit (24 bits + 6 bits) data is encoded, serialized, and transmitted over three channels. One channel transmits data serialized by differential driving with two signal lines.

前記T.M.D.S.送信機110から送信されるラスターイメージのR,G,Bデータは、DVI出力端子112、DVIケーブル140を介してTVモニタ150に出力される。   R, G, B data of the raster image transmitted from the T.M.D.S. transmitter 110 is output to the TV monitor 150 via the DVI output terminal 112 and the DVI cable 140.

DVIインターフェースを有するTVモニタ150では、受信データを並列化したあとに復号し、24ビットのデータ(画素)と6ビットの制御信号を取り出し、これらのデータに基づいて画像を表示する。   The TV monitor 150 having a DVI interface decodes the received data after parallelizing it, extracts 24-bit data (pixels) and a 6-bit control signal, and displays an image based on these data.

従来、デジタル・ディスプレイに画像を表示させるためには、JPEGファイルをパソコンに転送し、パソコンで表示させるJPEGファイルを読み出し、そのJPEGファイルを伸張し、更にデジタル・ディスプレイの解像度に合った画像サイズにリサイズして、パソコンからデジタル・ディスプレイに出力することにより画像を表示させるようにしているが、本発明ではデジタルカメラ100をデジタル・ディスプレイ(TVモニタ150)に直結し、デジタルカメラ100からTVモニタ150が必要とする解像度のデータストリームをそのまま転送している。尚、2リンクのT.M.D.S.を内包しているDVIインターフェースでは、1600×1200ドット85Hz以上の表示を実現することができる。   Conventionally, in order to display an image on a digital display, the JPEG file is transferred to a personal computer, the JPEG file to be displayed on the personal computer is read, the JPEG file is expanded, and the image size matches the resolution of the digital display. In the present invention, the digital camera 100 is directly connected to the digital display (TV monitor 150), and the digital camera 100 is connected to the TV monitor 150. The data stream with the required resolution is transferred as it is. A DVI interface that includes two links of T.M.D.S. can achieve a display of 1600 × 1200 dots at 85 Hz or higher.

次に、デジタルカメラ100の記録メディア30に記録された画像データを外部記憶装置22に転送する場合について説明する。   Next, a case where image data recorded on the recording medium 30 of the digital camera 100 is transferred to the external storage device 22 will be described.

この場合、デジタル(USB)端子14をUSBケーブル18を介して外部記憶装置22に接続する。通信制御回路130は、図3に示したように記録メディア30に記録されたJPEGファイルをそのまま転送する機能を有するが、T.M.D.S.送信機110から出力されるR,G,Bデータと同等のデータを出力して外部記憶装置22に転送する機能も有する。尚、JPEGファイルを転送するか、R,G,Bデータを転送するかの選択は、例えば、カメラのセットアップメニューでの通信モードの選択で行うことができる。また、転送するデジタルデータは、T.M.D.S.である必要はなく、USBストリームへの変換であってもよい。   In this case, the digital (USB) terminal 14 is connected to the external storage device 22 via the USB cable 18. The communication control circuit 130 has a function of transferring the JPEG file recorded on the recording medium 30 as it is as shown in FIG. 3, but the data equivalent to the R, G, B data output from the TMDS transmitter 110 is received. It also has a function of outputting and transferring it to the external storage device 22. Note that selection of whether to transfer a JPEG file or R, G, B data can be made, for example, by selecting a communication mode in the setup menu of the camera. The digital data to be transferred need not be T.M.D.S., but may be converted into a USB stream.

JPEGファイルを転送する場合と、リサイズされたR,G,Bデータを転送する場合とを比較すると、例えば、画像サイズが4256×2848画素のJPEGファイルのサイズは、4.7 Mバイトである。しかし、実際の表示デバイスで、4256×2848画素のサイズで表示されるわけではなく、表示デバイスの必要とするデータは、表示デバイスの解像度に依存する。   When the case of transferring a JPEG file and the case of transferring resized R, G, B data are compared, for example, the size of a JPEG file having an image size of 4256 × 2848 pixels is 4.7 Mbytes. However, an actual display device does not display a size of 4256 × 2848 pixels, and data required by the display device depends on the resolution of the display device.

表示デバイスの一般的な解像度は、XGA(1024× 768)であり、24ビットフルカラーの場合には、2.3 Mバイト程度であり、更に16ビットカラーの場合には1.5 Mバイトである。従って、JPEGファイルを転送する場合に比べて、実際に表示デバイスで使うそのままのデータを転送することで、転送時間、表示処理時間の短縮化を図ることができる。   The general resolution of the display device is XGA (1024 × 768), which is about 2.3 Mbytes for 24-bit full color and 1.5 Mbytes for 16-bit color. Therefore, the transfer time and the display processing time can be shortened by transferring the data that is actually used in the display device as compared with the case of transferring the JPEG file.

図2は本発明に係る撮像装置の他の実施の形態を示す要部ブロック図である。尚、図1と共通する部分には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。   FIG. 2 is a principal block diagram showing another embodiment of the imaging apparatus according to the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is common in FIG. 1, and the detailed description is abbreviate | omitted.

図1に示す発明の実施の形態では、操作者が出力先の表示デバイスの解像度に適した画像サイズを事前に設定し、この設定された画像サイズになるように撮影画像の画像サイズをリサイズするようにしたが、図2に示す発明の実施の形態では、リサイズする画像サイズを自動設定するようにしている。   In the embodiment of the invention shown in FIG. 1, the operator sets an image size suitable for the resolution of the output destination display device in advance, and resizes the image size of the captured image so as to be the set image size. However, in the embodiment of the invention shown in FIG. 2, the image size to be resized is automatically set.

DVI規格では、活線挿抜と自動設定(プラグアンドプレイ)を規定している。この実施の形態のデジタルカメラは、DVI出力端子112にTVモニタ150に接続されたことを自動検出し、接続されたTVモニタ150の解像度を含む各種の情報を取得する。画像再生処理回路120のリサイズ手段122には、リサイズする画像サイズとして、プラグアンドプレイ機能により取得したTVモニタ150の解像度に合った画像サイズが自動設定され、リサイズ手段122は、デジタルカメラでの撮影画像の画像サイズを自動設定された画像サイズになるようにリサイズする。   The DVI standard defines hot-swap and automatic setting (plug and play). The digital camera of this embodiment automatically detects that the TV monitor 150 is connected to the DVI output terminal 112 and acquires various types of information including the resolution of the connected TV monitor 150. In the resizing means 122 of the image reproduction processing circuit 120, an image size suitable for the resolution of the TV monitor 150 acquired by the plug and play function is automatically set as an image size to be resized, and the resizing means 122 takes a picture with a digital camera. Resize the image so that the image size is automatically set.

尚、デジタルデータを転送するキャリアは、USB、IEEE1394等のいずれでもよく、また、有線又は無線ネットワークでもよい。また、この実施の形態では、撮像装置としてデジタルカメラを例に説明したが、カメラ付き形態電話等の携帯端末にも適用できる。   The carrier for transferring digital data may be any of USB, IEEE 1394, etc., and may be a wired or wireless network. In this embodiment, a digital camera has been described as an example of an imaging device. However, the present invention can also be applied to a portable terminal such as a camera-equipped phone.

本発明に係る撮像装置の実施の形態を示すブロック図1 is a block diagram showing an embodiment of an imaging apparatus according to the present invention. 本発明に係る撮像装置の他の実施の形態を示す要部ブロック図The principal part block diagram which shows other embodiment of the imaging device which concerns on this invention 従来の撮像装置の一例を示すブロック図Block diagram showing an example of a conventional imaging device

符号の説明Explanation of symbols

14…デジタル(USB)端子、18…USBケーブル、22…外部記憶装置、30…記録メディア、32…メディア制御回路、40…撮影レンズ、42…撮像素子(CCD)、110…T.M.D.S.送信機、112…DVI出力端子、120…画像再生処理回路、122…リサイズ手段、130…通信制御回路、140…DVIケーブル、150…TVモニタ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 14 ... Digital (USB) terminal, 18 ... USB cable, 22 ... External storage device, 30 ... Recording medium, 32 ... Media control circuit, 40 ... Shooting lens, 42 ... Imaging device (CCD), 110 ... TMDS transmitter, 112 ... DVI output terminal, 120 ... Image reproduction processing circuit, 122 ... Resize means, 130 ... Communication control circuit, 140 ... DVI cable, 150 ... TV monitor

Claims (5)

撮影レンズによって撮像素子上に結像させた光学像をデジタル画像として記録媒体に記録する撮像装置において、
前記記録媒体に記録されたデジタル画像の画像サイズを外部のデジタル・ディスプレイの解像度に合うようにリサイズするリサイズ手段と、
前記リサイズ手段によってリサイズされたデジタル画像のR,G,B信号を前記デジタル・ディスプレイに転送するためのデジタル・ディスプレイ接続用のインターフェースと、
を備えたことを特徴とする撮像装置。
In an imaging apparatus that records an optical image formed on a imaging element by a photographing lens on a recording medium as a digital image,
Resizing means for resizing the image size of the digital image recorded on the recording medium to match the resolution of an external digital display;
An interface for connecting a digital display for transferring R, G, B signals of the digital image resized by the resizing means to the digital display;
An imaging apparatus comprising:
前記インターフェースは、DVIインターフェースであることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the interface is a DVI interface. 撮影レンズによって撮像素子上に結像させた光学像をデジタル画像として記録媒体に記録する撮像装置において、
前記記録媒体に記録されたデジタル画像の画像サイズが小さくなるようにリサイズするリサイズ手段と、
前記リサイズ手段によってリサイズされたデジタル画像のR,G,B信号を外部記憶装置に転送するインターフェースと、
を備えたことを特徴とする撮像装置。
In an imaging apparatus that records an optical image formed on a imaging element by a photographing lens on a recording medium as a digital image,
Resizing means for resizing so that the image size of the digital image recorded on the recording medium is reduced;
An interface for transferring R, G, B signals of the digital image resized by the resizing means to an external storage device;
An imaging apparatus comprising:
撮影レンズによって撮像素子上に結像させた光学像をデジタル画像として記録媒体に記録する撮像装置において、
前記記録媒体に記録されたデジタル画像の画像サイズを外部のデジタル・ディスプレイの解像度に合うようにリサイズするリサイズ手段と、
前記リサイズ手段によってリサイズされたデジタル画像のR,G,B信号を前記デジタル・ディスプレイに転送するためのデジタル・ディスプレイ接続用の第1のインターフェースと、
前記リサイズ手段によってリサイズされたデジタル画像のR,G,B信号を外部記憶装置に転送する第2のインターフェースと、
を備えたことを特徴とする撮像装置。
In an imaging apparatus that records an optical image formed on a imaging element by a photographing lens on a recording medium as a digital image,
Resizing means for resizing the image size of the digital image recorded on the recording medium to match the resolution of an external digital display;
A first interface for connecting a digital display for transferring R, G, B signals of the digital image resized by the resizing means to the digital display;
A second interface for transferring R, G, B signals of the digital image resized by the resizing means to an external storage device;
An imaging apparatus comprising:
外部のデジタル・ディスプレイから該デジタル・ディスプレイの解像度を読み取り、前記リサイズ手段でリサイズする画像サイズを自動設定するプラグアンドプレイ機能を有することを特徴とする請求項1又は4に記載の撮像装置。   5. The image pickup apparatus according to claim 1, further comprising a plug-and-play function for reading a resolution of the digital display from an external digital display and automatically setting an image size to be resized by the resizing unit.
JP2003276173A 2003-07-17 2003-07-17 Image pickup device Pending JP2005039668A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003276173A JP2005039668A (en) 2003-07-17 2003-07-17 Image pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003276173A JP2005039668A (en) 2003-07-17 2003-07-17 Image pickup device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005039668A true JP2005039668A (en) 2005-02-10

Family

ID=34212585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003276173A Pending JP2005039668A (en) 2003-07-17 2003-07-17 Image pickup device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005039668A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006261830A (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Seiko Epson Corp Imaging system, imaging apparatus, and auxiliary apparatus
JP2013048454A (en) * 2012-10-09 2013-03-07 Hitachi Ltd Portable type video apparatus
US9218783B2 (en) 2007-10-17 2015-12-22 Hitachi Maxell, Ltd. Display apparatus

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006261830A (en) * 2005-03-15 2006-09-28 Seiko Epson Corp Imaging system, imaging apparatus, and auxiliary apparatus
JP4556178B2 (en) * 2005-03-15 2010-10-06 セイコーエプソン株式会社 Imaging system
US10354612B2 (en) 2007-10-17 2019-07-16 Maxell, Ltd. Display apparatus
US10629160B2 (en) 2007-10-17 2020-04-21 Maxell, Ltd. Display apparatus
US20170025090A1 (en) 2007-10-17 2017-01-26 Hitachi Maxell, Ltd. Display apparatus
US9858888B2 (en) 2007-10-17 2018-01-02 Hitachi Maxell, Ltd. Display apparatus
US10037744B2 (en) 2007-10-17 2018-07-31 Maxell, Ltd. Display apparatus
US10339893B2 (en) 2007-10-17 2019-07-02 Maxell, Ltd. Display apparatus
US11798515B2 (en) 2007-10-17 2023-10-24 Maxell, Ltd. Display apparatus
US9218783B2 (en) 2007-10-17 2015-12-22 Hitachi Maxell, Ltd. Display apparatus
US10650780B2 (en) 2007-10-17 2020-05-12 Maxell, Ltd. Display apparatus
US10685622B2 (en) 2007-10-17 2020-06-16 Maxell, Ltd. Display apparatus
US10957278B2 (en) 2007-10-17 2021-03-23 Maxell, Ltd. Display apparatus
US11308914B2 (en) 2007-10-17 2022-04-19 Maxell, Ltd. Display apparatus
US11501735B2 (en) 2007-10-17 2022-11-15 Maxell, Ltd. Display apparatus
US11587524B2 (en) 2007-10-17 2023-02-21 Maxell, Ltd. Display apparatus
JP2013048454A (en) * 2012-10-09 2013-03-07 Hitachi Ltd Portable type video apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3832089B2 (en) Digital camera and printing system
US7956895B2 (en) Image output device, image processing apparatus, image output and image processing system, and method therefore
JP4564190B2 (en) Digital camera suitable for image input in video conference system
JP2006339842A (en) Image processing apparatus
JP2005039668A (en) Image pickup device
JP3832503B2 (en) Digital camera and printing system
JP3832493B2 (en) Digital camera and printing system
JP4016473B2 (en) Imaging method and imaging apparatus
JP4413195B2 (en) Digital camera and printing system
JP4075948B2 (en) Digital camera
JP3427838B2 (en) Digital camera
JP3649235B2 (en) Digital camera and printing system
JP3832502B2 (en) Digital camera and printing system
JP3427837B2 (en) Digital camera
JP3832501B2 (en) Digital camera and printing system
JP3649233B2 (en) Digital camera and printing system
JP3649232B2 (en) Digital camera and printing system
JP3649234B2 (en) Digital camera and printing system
JP3864992B2 (en) Digital camera and printing system
JP3832494B2 (en) Digital camera and printing system
JP3879776B2 (en) Digital camera and printing system
JP2007134958A (en) Imaging device
JP4661977B2 (en) Digital camera, printing system, and image output method
JP2020137079A (en) Transmission device, imaging device, receiving device and transmission method
JP2004096609A (en) Image pickup device, printer, communication device, and display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060309

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602