JP2005034557A - 冷却装置 - Google Patents

冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005034557A
JP2005034557A JP2003294732A JP2003294732A JP2005034557A JP 2005034557 A JP2005034557 A JP 2005034557A JP 2003294732 A JP2003294732 A JP 2003294732A JP 2003294732 A JP2003294732 A JP 2003294732A JP 2005034557 A JP2005034557 A JP 2005034557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circumference
human body
coolant
shoulder strap
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003294732A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriko Kato
則子 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003294732A priority Critical patent/JP2005034557A/ja
Publication of JP2005034557A publication Critical patent/JP2005034557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】高熱時、脇の下のリンパ節を冷す装置を提供する。
【解決手段】人体の両脇に設置される、単一、又は、複数の部屋を有する冷却剤1の両側面上部上方向に、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有した肩掛け紐2を湾曲に構成させ、両該肩掛け紐2に通されたループエンド30されたスライド式留め具10を備えた繋ぎ紐15を背中上部に引き上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定する。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
発明に属する技術分野
本発明は、高熱時、脇の下のリンパ節を冷す為の冷却装置である。
高熱時、予め、冷された脇の下冷却装置を装着させるものがいまだ無く、冷却剤を肩掛け紐を有する冷却剤収納袋にいれ使用していた。
発明が解決しようとする課題
上記の従来の構成では、冷却剤と肩掛け紐を有する冷却装置が分離していたが、本考案においては、冷却剤より直接肩掛け紐を構成させ、冷却装置がそのま冷却させることを目的としている。
課題を解決するための手段
上記課題を解決するために請求項1の本発明では、人体の両脇に設置される、本発明である、単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面の上部上方向に湾曲に立ち上げた、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐と、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とを提供する。
請求項2において、人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面の上部上方向に湾曲に立ち上げた、肩掛け紐を二つに分割し、分割された該肩掛け紐の双方の先端を一つに結び、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周に設定させ、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材を提供する。
請求項3において、人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面の上部上方向に湾曲に立ち上げた、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐を二つに分割し、分割された該肩掛け紐に長さ調節可能な、取り外し自在の部材を設、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材を提供する。
請求項4において人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面又は、片側面上部に、肩掛け紐を支持する部材を取り付け、該支持する部材、又は、冷却剤側面上部上方向に湾曲に立上げた、長さ調節可能な、取り外し自在な部材を有した人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有した肩掛け紐と、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とを提供する。
請求項5において人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面、又は、片側面に袖で部材を有し、該袖で部材、又は、冷却剤の上部上方向に人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有した肩掛け紐を湾曲に立上げ、該肩掛け紐に肩クッションを設け、又、収縮自在の素材を有した、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材を支持させる部材を設、該支持させる部材を介し、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とを提供する。
請求項6において人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面上部上方向に湾曲に立上げた腕の付け根の円周より大きめの円周を有した肩掛け紐と、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材を有する冷却装置の側面に、胸の周囲又は、腕の周囲を固定させるベルトを構成させたことを提供する。
請求項7において人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面上部上方向に湾曲に立上げた腕の付け根の円周より大きめの円周を有した肩掛け紐と、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材を有する冷却装置の側面に、胸の周囲又は、腕の周囲を固定させるベルトを支持させる部材を設、該ベルトには長さ調節可能な、取り外し自在の部材を設け、収縮自在の素材を有したことを提供する。
本考案に係わる実施例を図面に添って説明する。図1は、本発明の実施例の一つである。
請求項1の図1において、人体の両脇に設置される(イ)の単一の冷却剤1又は、(ロ)の複数の部屋を有した冷却剤1の両側面より、上部上方向に湾曲に立上げた肩掛け紐2は、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有し、(a)(b)に示す、該肩掛け紐2を人体の腕に通した時は肩掛け紐2は腕の付け根の円周より余裕が有り、予め、掛けられてあるループエンド30された、スライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を人体の背側でスライド式留め具10を利用して背中上部まで絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定させる。
(ロ)に示す、複数の部屋を有したことは、冷却剤1が曲線を有する人体の脇の下に、より融合させるためのものである。
図2において、人体の両脇に設置される(イ)の単一の冷却剤1又は、(ロ)の複数の部屋を有した冷却剤1の両側面より、上部上方向に湾曲に立上げた肩掛け紐2は、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有し、該肩掛け紐2の一片を繋ぎ紐15だけを使用し、背中上部にて結ぶ12、冷却剤1を脇の下に固定させる。
図3において、人体の両脇に設置される(イ)の単一の冷却剤1又は、(ロ)の複数の部屋を有した冷却剤1の両側面より、上部上方向に湾曲に立上げた肩掛け紐2は、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有し、(ハ)に示す、両脇に設置される冷却剤1の両側面上部に構成された双方の該肩掛け紐2を一つに束ね、スライド式留め具10を差し込み、該肩掛け紐2が人体の腕に通されたら、(a)(b)に示す、人体の背側でスライド式留め具10を有し、ループエンド30された、束ねられた該肩掛け紐2を手前に持ち、スライド式留め具10が背中上部に固定する様に絞っていき、冷却剤1を脇の下に固定させる。
図4の請求項2において、人体の両脇に設置される(イ)の単一の冷却剤1又は、(ロ)の複数の部屋を有した冷却剤の1の側面より、上部上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた、肩掛け紐2を二つに分割し、分割された該肩掛け紐2の先端を結び12、腕の付け根の円周より大きめに設定させた該肩掛け紐2を、(a)(b)に示す、人体の腕に通された両該肩掛け紐2をループエンド30された、スライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を利用し背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定させる。
図5の請求項3において、人体の両脇に設置される(イ)の単一の冷却剤1又は、(ロ)の複数の部屋を有した冷却剤1の両側面より、上部上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐2を二つに分割し、分割された該肩掛け紐2に人体の成長に合わせ、長さ調節可能な部材である長さ調節具13を備え、又、該肩掛け紐2の先端を取り外し自在にした留め具11、と受け手にはリング14を構成し繋ぎ止める、(a)(b)に示す、人体の腕に該肩掛け紐2を通しループエンド30された、スライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を利用して背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定させる。
図6の請求項4において、人体の両脇に設置されるの単一の冷却剤1又は、複数の部屋を有した冷却剤1の両側面より、上部上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐2の(イ)は、冷却剤1の片側面上部より肩掛け紐2を支持する部材であるリング14が構成され、該リングを利用して肩掛け紐2を構成させる、該肩掛け紐2には、長さを調節させるための長さ調節具13を有し該肩掛け紐2をループエンド30された、スライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を利用して背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定させる。
図6の(ロ)において、人体の両脇に設置される単一の冷却剤1又は、複数の部屋を有した冷却剤1の両側面より、上部上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐2は、冷却剤1の片側面上部より肩掛2紐を支持する部材であるリング14が構成され、該肩掛け紐2には長さ調節可能な、長さ調節具13を有し、該肩掛け紐2の片側の末端に、取り外し自在の部材である留め具11が構成され、冷却装置の片側面だけ該肩掛け紐2を取り外すことが出来る、該肩掛け紐2をループエンド30された、スライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を利用して背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定させる。
(ロ)に示す、冷却剤1の片側面上部に構成されたリング14は、該肩掛け紐2に備えられた留め具11の受け手になる。
図6の(ハ)において、人体の両脇に設置される単一の冷却剤1又は、複数の部屋を有した冷却剤1の両側面より、上部上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた長さ調節可能な部材である、長さ調節具13を有した肩掛け紐2は、冷却剤1の両側面上部より該肩掛け紐2を支持する部材であるリング14を構成し、該リング14より肩掛け紐2を立上げる、該肩掛け紐2には片側面だけに留め具11を有し、片側面だけ冷却剤1より取り外すことが出来る、該肩掛け紐2をループエンド30された、スライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を利用し背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定する。
図6の(ニ)において、人体の両脇に設置される単一の冷却剤1又は、複数の部屋を有した冷却剤1の両側面より、上部上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた、長さ調節可能な部材である長さ調節具13と、肩掛け紐2の両末端に取り外し自在の部材である留め具11を備えた肩掛け紐2は、冷却剤1の両側面上部に該肩掛け紐2を支持する部材であるリング14を構成させ、該リング14より該肩掛け紐2は冷却剤1より完全に取り外すことが出来る、該肩掛け紐2をループエンド30されたスライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を利用し背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定する。
図7の請求項5において、人体の両脇に設置される(イ)の単一、又は、(ロ)の複数の部屋を有する冷却剤1の両側面、又は片側面に袖部材32を構成し、該袖部材32、又は、冷却剤1の上部より上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた、収縮自在の素材を有した肩掛け紐2は、山部分に肩クッション33を備え、人体の肩に該肩掛け紐2の食い込みを防止させる、両該肩掛け紐2の一片を背側で繋ぎ止める部材である、ループエンド30されたスライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を支持させる部材であるリング14を両該肩掛け紐2の一片に構成し、該リング14に通された該繋ぎ紐15を利用し背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定する。
該袖部材32は、曲線を有する人体に装着させた冷却装置のネジレを防止させる。
図7の(ハ)に示す、本考案の冷却装置の冷却剤1に着脱自在のカバー34を構成し、冷された冷却剤1の結露を防いでいる。
図8の請求項6において、人体の両脇に設置される(イ)の単一、又は、(ロ)の複数の部屋を有する冷却剤1の両側面上部上方向に湾曲に立ち上る人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐2を有する冷却装置の側面に、腕の周囲、又は、胸の周囲を固定させるためのベルト31を取り付け、(a)(b)に示す、該冷却装置を人体に装着したら腕の周囲、又は、胸の周囲にベルト31を固定し結ぶ12、冷却剤1を人体の脇の下に一層に固定させ、両該肩掛け紐2の一片をループエンド30されたスライド式留め具10を有した繋ぎ紐15を利用し背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定する。
図9の請求項7において、人体の両脇に設置される(イ)の単一、又は、(ロ)複数の部屋を有する冷却剤1の両側面上部上方向に湾曲に立ち上る人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有する肩掛け紐2の、腕の周囲、又は、胸の周囲を固定させるためのベルト31を有した冷却装置の側面に、該ベルト31を支持させるための部材であるリング14を設、該ベルト31の付け根には、取り外し自在の部材である留め具11を有し、冷却装置から取り外すことが出来、該ベルト31の先端には、腕の周囲、又胸の周囲を固定させる為の部材である留め具11を設、受け手にはリング14を備えさせ繋ぎ止める、該ベルト31は長さ調節可能な部材である長さ調節具13を備え人体の成長に合わせ調節させる、該ベルトは収縮自在の素材を有する、両該肩掛け紐2の一片をループエンド30されたスライド式留め具10を有した繋ぎ紐15で背中上部で絞り上げ留め、冷却剤1を脇の下に固定する。
胸の周囲に設置された該ベルト31は人体の前側のみ又、後側のみにだけに一使用することもできる。
発明の効果
本発明の、冷却装置は、単一、又は、複数の部屋を有する冷却剤1より直接、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有した肩掛け紐2を構成したことで、冷却装置を直接冷却し、そのまま人体に装着させることを目的にしている。
イ)ロ)の本発明は、冷却装置と、それを繋ぎ留める部材の一例の図面です、a)b)は人体に冷却装置を装着させた図面である。 イ)ロ)ハ)の本発明は、冷却装置と、それを繋ぎ留める部材の二例の図面です、a)b)は人体に冷却装置を装着させた図面である。 イ)ロ)ハ)の本発明は、冷却装置と、それを繋ぎ留める部材の三例の図面です、a)b)は人体に冷却装置を装着させた図面である。 イ)ロ)の本発明は、冷却装置の肩掛け紐が山部分で二つに分割された図面です、a)b)は人体に冷却装置を装着させた図面である。 イ)ロ)の本発明は、冷却装置の肩掛け紐が山部分で二つに分割し、該肩掛け紐に部材を設けた図面です、a)b)は人体に冷却装置を装着させた図面である。 イ)ロ)ハ)ニ)の本発明は、冷却装置と肩掛け紐に部材を取り付けた図面です。 イ)ロ)の本発明は、冷却装置の肩掛け紐に肩掛け紐を支持する部材と、冷却剤には袖で部材を構成させ収縮自在な素材を有した図面です。ハ)は、冷却剤に着説自在のカーバを付けた図面である。 イ)ロ)の本発明は、冷却装置に胸の周囲、腕の周囲を固定させる為のベルトを構成させた図面です、a)b)は人体に冷却装置を装着させた図面である。 イ)ロ)の本発明は、冷却装置に構成させたベルトに部材を設けた図面である。a)b)は人体に冷却装置を装着させた図面である。
符号の説明
1 冷却剤 20 人体の前側
2 肩掛け紐 21 人体の横側
10 スライド式留め具 22 人体の後側
11 留め具 30 ループエンド
12 結び目 31 ベルト
13 長さ調節具 32 袖部材
14 リング 33 肩クッション
15 繋ぎ紐 34 カーバ

Claims (7)

  1. 人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面、上部上方向に湾曲に立ち上げた、人体の腕の付け値の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐と両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる冷却装置。
  2. 人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面、上部上方向に湾曲に立ち上げた、肩掛け紐を二つに分割し、分割された肩掛け紐の先端を結び、腕の付け根の円周より大きめの円周を備えさせ、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる請求項1の冷却装置。
  3. 人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面、上部上方向に湾曲に立ち上げた、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えた肩掛け紐を二つに分割し、分割された該肩掛け紐に長さ調節可能な、取り外し自在の部材を備えさせ、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる請求項1請求項2の冷却装置。
  4. 人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面、又は、片側面上部に肩掛け紐を支持する部材を取り付け、該支持する部材、又は、冷却剤側面上部上方向に、長さ調節可能な、取り外し自在の部材を備えた、人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を有した肩掛け紐を湾曲に立上げ、両該肩卦け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる請求項1請求項2請求項3の冷却装置。
  5. 人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面、又は、片側面に袖部材を設、該袖部材、又は、冷却剤上部上方向に湾曲に立上げた、人体の腕の付け根の円周よりも大きめの円周を備えた肩掛け紐に、両該肩掛け紐を背側で繋ぎ止める部材を支持する部材を設た冷却装置が、収縮自在の素材を有し、該肩掛け紐に肩クッションを備えさせ、着脱自在のカバーを有した、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる請求項1請求項2請求項3請求項4の冷却装置。
  6. 人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面上部上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えさせた、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる冷却装置に、冷却装置の側面に胸の周囲又は、腕の周囲を固定させる為のベルトを設け、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる請求項1請求項2請求項3請求項4請求項5の冷却装置。
  7. 人体の両脇に設置される単一、又は、複数の部屋を有した冷却剤の両側面上部上方向に湾曲に立上げた人体の腕の付け根の円周より大きめの円周を備えさせた、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる冷却装置の、側面に備えられた胸の周囲又は、腕の周囲を固定させるベルトを支持する部材を設、該ベルトには長さ調節可能な取り外し自在の部材と収縮自在の素材を有し、両該肩掛け紐の一片を背側で繋ぎ止める部材とからなる請求項1請求項2請求項3請求項4請求項5請求項6の冷却装置。
JP2003294732A 2003-07-14 2003-07-14 冷却装置 Pending JP2005034557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003294732A JP2005034557A (ja) 2003-07-14 2003-07-14 冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003294732A JP2005034557A (ja) 2003-07-14 2003-07-14 冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005034557A true JP2005034557A (ja) 2005-02-10

Family

ID=34213515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003294732A Pending JP2005034557A (ja) 2003-07-14 2003-07-14 冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005034557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106232065A (zh) * 2014-06-06 2016-12-14 株式会社无有 体温调节片
JP2021177024A (ja) * 2017-05-30 2021-11-11 東京電力ホールディングス株式会社 防護服

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106232065A (zh) * 2014-06-06 2016-12-14 株式会社无有 体温调节片
JP2021177024A (ja) * 2017-05-30 2021-11-11 東京電力ホールディングス株式会社 防護服
JP7297219B2 (ja) 2017-05-30 2023-06-26 東京電力ホールディングス株式会社 防護服

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7059503B2 (en) Device for restraining and protecting neckstrap-supported user equipment
US3152738A (en) Camera carrying means
US4256007A (en) Percussion instrument carrier
ES2381156T3 (es) Dispositivo de cámara
US4637535A (en) Carrying strap for cameras and the like
JPS6040012A (ja) カメラ用保持バンド
JP2018510728A (ja) チャイルドキャリアハーネスデバイスおよびシステム
JP2009507139A (ja) 衣服ファスナー
RU2008133810A (ru) Ременное устройство для растягивания пениса
US11758960B2 (en) Headware interface for animals
JP2023100994A (ja) 頭部保護用エアバッグ
US4966322A (en) Holder for ski goggles
US5632428A (en) Restraining device
JP2010517666A (ja) 幼児用キャリーハーネス
US5873736A (en) Prenatal music belt
JP2005034557A (ja) 冷却装置
JP2023524786A (ja) 調整可能且つ装着可能な装置
US20200205494A1 (en) Cooling pad for neck with eyeglass cord for glasses
US7225477B1 (en) Football pad securing device and method
JP2005034556A (ja) 冷却装置
KR101260638B1 (ko) 운동보조기구
KR20190107739A (ko) 백팩을 위한 하중 조절 시스템
US20100051660A1 (en) Shoulder-mounted equipment carrier
JP2003325567A (ja) 冷却装置
CN207125426U (zh) 一种通过身体能撑伞和便携风扇的防热散热系统

Legal Events

Date Code Title Description
A25B Written notification of impossibility to examine because of no request for precedent application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A2522

Effective date: 20060530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071002