JP2004538738A - マルチキャスティングにおけるアップリンクシグナリングの整合方法、装置およびソフトウェアプログラム - Google Patents
マルチキャスティングにおけるアップリンクシグナリングの整合方法、装置およびソフトウェアプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004538738A JP2004538738A JP2003521500A JP2003521500A JP2004538738A JP 2004538738 A JP2004538738 A JP 2004538738A JP 2003521500 A JP2003521500 A JP 2003521500A JP 2003521500 A JP2003521500 A JP 2003521500A JP 2004538738 A JP2004538738 A JP 2004538738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radio channel
- control unit
- information
- network control
- burst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 230000011664 signaling Effects 0.000 title abstract description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 42
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 claims description 5
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 6
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- NUOYJPPISCCYDH-BYPYZUCNSA-N (2s)-1-(2,2,2-trifluoroacetyl)pyrrolidine-2-carbonyl chloride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)N1CCC[C@H]1C(Cl)=O NUOYJPPISCCYDH-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/04—Transmission power control [TPC]
- H04W52/30—Transmission power control [TPC] using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/32—TPC of broadcast or control channels
- H04W52/322—Power control of broadcast channels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. Transmission Power Control [TPC] or power classes
- H04W52/04—Transmission power control [TPC]
- H04W52/30—Transmission power control [TPC] using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/32—TPC of broadcast or control channels
- H04W52/327—Power control of multicast channels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、マルチキャスティングにおけるアップリンクシグナリングの整合方法、装置およびソフトウェアプログラムに関する。
【0002】
現在の移動無線システムにおいて提供されている多くのサービスおよびアプリケーションでは、メッセージは1つの移動無線加入者にのみ伝送されるのではなく、2つおよびそれ以上の移動無線加入者に伝送されるべきである。例えばこのようなサービスおよびアプリケーションの例には、ニュースグループ、ビデオ会議、ビデオ・オン・デマンド、分配アプリケーション等がある。メッセージを異なる加入者へ伝送する際には、各受信機に別個にデータのコピーを送信することができる。このような技術は容易に実現できるが、大きなグループに対しては適していない。同一のメッセージはN個(N=メッセージの受信機の数)の単一コネクション(ユニキャストコネクション)を介して伝送され、共通のコネクション経路を介して複数回送信されるので、この方法は非常に広い帯域幅を必要とする。
【0003】
マルチキャスト伝送によってより良好な可能性が得られる。マルチキャスト伝送では、同一のメッセージが伝送されるべき種々の加入者が1つのグループ(マルチキャストグループ)にまとめられ、このグループに1つのアドレス(マルチキャストアドレス)が割り当てられる(ポイント・ツー・マルチポイント伝送)。従って伝送されるべきデータは一度だけ、このマルチキャストアドレスに送信される。マルチキャストメッセージは、共通のコネクション経路を介して送信機から受信機へ理想的には一度だけ送信される。送信機はこの場合、どこにどのくらい多くの受信機がマルチキャストアドレスに隠れているのかを知る必要はない。
【0004】
UMTS(Universal Mobile Telecommunication System)内ではこれまでに、マルチキャスト伝送は規定されていない。移動無線システムUMTSでは、物理的なリソースを予約することによって使用者に情報が伝送される。移動無線ではデータ(どのような種類でも同じである)を伝送する際には、2つの伝送方向間で区別される。一般的に場所が固定された基地局(GSM(Global System for Mobile Communications)における名称) ないしNodeB(UMTSにおける名称)からモバイル端末機器へのデータ伝送はダウンリンク方向DL(下り方向)での伝送と称され、端末機器から基地局への反対方向でのデータ伝送はアップリンク方向UL(上り方向)での伝送と称されるのが通常である。UMTSではエアインターフェースを介した伝送に対して2つのモードが設けられている。すなわち:FDDモードではアップリンクおよびダウンリンクでの伝送は異なる周波数で行われ、TDDモードでは1つの搬送周波数のみが使用される。タイムスロットを割り当てることによって、アップリンクおよびダウンリンク方向の分割が行われる。加入者は2つのモードにおいて、情報データ上に直交コード(チャンネル化コード)を記すことによって分けられる。このようなマルチプルアクセス方法は、CDMA方法として公知である。UMTS−FDDモードの目下の仕様(殊にTS 25.211V4.0.0:Physical channels and mapping of transport channels onto physical channels、3GPP−TSG−RAN,2001−3およびTS 25.212V4.0.0:Multiplexing and channel coding、3GPP−TSG−RAN,2001−3を参照)では、物理チャンネル(すなわち無線チャンネル)はダウンリンク方向において、搬送周波数、スクランブリングコード、チャンネル化コードおよびスタートおよびストップ時間によって定められている。スクランブリングコードは、既に拡張されたデータをスクランブルするのに用いられる。これによって殊に、隣接するセルにおける妨害(干渉)が最小化される。
【0005】
UMTSでは、情報の伝送用に2種類の無線チャンネルがある。すなわち:専用チャンネル(Dedicated Channels)および共通チャンネル(Common Channels)である。専用チャンネルでは物理リソースは、特定の加入者機器(User Equipment)に対する情報伝送に対してのみ予約される。共通チャンネルでは、全ての加入者に対して向けられている情報(例えばブロードキャストチャンネル BCH)または特定の加入者に対してのみ向けられている情報が伝送される。後者の場合にはさらに、どの加入者にこの情報が向けられているのかが共通チャンネル上で一緒に伝送されなければならない。
【0006】
従来技術は同じように、閉ループ調整回路によるSIR(Signal-to-Interference-Ratio:信号干渉比)に基づいた出力調整である。この調整回路を以下で簡単に説明する(TS 25.214 V4.0.0:Physical layer procedures、3GPP−TSG−RAN、2001−3を参照)。移動無線機器は、受信した専用チャンネルに対してSIRを見積もる。この値は、受信された信号に対する品質基準をあらわす。所定の値SIRtargetと比較することによって、TPC命令(Transmission Power Control:送信出力コントロール)、すなわち出力伝送コントロール命令が形成され、この結果がアップリンクチャンネルを介して基地局に送信される。ここでSIRtargetに対する値は、ネットワークによって各移動局に対してそれぞれ個別に設定され、各コネクションに対して充分な品質が保証される。TPC命令は、単なる1ビット情報であり、測定されたSIRが設定値SIRtargetを下回っているか否か、または上回っているか否かという情報しかあらわさない。従ってTPC命令を、命令"UP"( SIRがSIRtargetを下回っている)および"DOWN" ( SIRがSIRtargetを上回っている)と同一視することができる。命令"UP"は、受信品質充分でなく、従って送信機で送信出力を高めることが必要であることを意味している。"DOWN"命令の場合はこの反対である。
【0007】
グループなしいマルチキャストメッセージは、一般的に専用チャンネルを介して、複数の無線セル内に配置された基地局ないしNodeB(ノードB)から、マルチキャストグループの加入者機器(GSMにおける移動無線局ないし移動局、UMTSにおけるユーザー機器UEs;付加されたsは複数形を形成するために使用されている)に送信される。このようなメッセージ伝送を出力に関して整合させるため、ないしは充分かつ高すぎない出力で送信するために、対応付けられた(assoziierter)アップリンクチャンネルが加入者機器毎に使用される。このアップリンクチャンネルは、TPCビット(出力伝送ビット)によって基地局に、各加入者機器に対する送信出力が高すぎる、または低すぎることを伝達する。TPCビットを伝送するアップリンク専用チャンネルUL−DCHは、有利には同じように出力調整される。これによって移動無線セル内で、複数の加入者機器によるUL伝送による妨害が出来るだけ少なく保たれる。このようなコントロールは公知の方法で同じように、ULチャンネルに対して対応付けられた専用DLチャンネルによって行われる。UMTSの場合にはここで各加入者機器に、対応付けられたDLチャンネルが割り当てられる。これによってシステムリソースが拡散コードに関して占有されてしまうのは欠点である。
【0008】
本発明の課題は、マルチキャストメッセージないしグループメッセージの伝送の際のシステムリソース節約型出力整合を提供することである。
【0009】
上述の課題は、方法の点については請求項1および14の特徴部分の構成によって解決され、装置の点については請求項13および15の特徴部分の構成によって解決され、ソフトウェアプログラムの点については請求項16および17の特徴部分の構成によって解決される。
【0010】
本発明の利点は殊に、ダウンリンク方向において僅かなシステムリソースコストだけを用いて、マルチキャストグループに属しているないし登録されている加入者に対してアップリンク出力整合のコントロールを実現できることである。これによって(従来技術のような)加入者毎のチャンネルの代わりに、アップリンク出力コントロールのために有利には適切な唯一の専用チャンネルがダウンリンクにおいて、マルチキャストグループ毎に構成される。有利にはこのためにTPCビットが使用される。
【0011】
いわゆる物理マルチキャスト出力チャンネルPMcPCH(名称は任意に選択されたもので、これに限定されるものではない)を本発明に相応して導入および使用することによって、加入者機器毎にアップリンク出力調整のために使用されるTPCビットが完全にマルチキャストグループ毎にDLバーストにおいて送信される。TPCビットは従来のように、個々のDLバーストにおいて各加入者機器に送信される必要はない。従って利点は、アップリンク出力整合のためのDLチャンネルおよび拡散コードを節約することによって、システムリソースを節約することである。
【0012】
本発明の他の有利な発展形態は、従属請求項の特徴部分に記載されている。
【0013】
以下で本発明による種々の実施例を図面に基づいてより詳細に説明する。
【0014】
図1は、UMTSにおけるエアインターフェース上でのプロトコルに対する公知の階層モデルであり、
図2は、マルチキャストメッセージの伝送に対するネットワークコントロールユニット内の信号処理であり、
図3は、ダウンリンクにおけるマルチキャストメッセージの伝送に対する可能なバーストの構造であり、
図4は、アップリンクにおける出力整合に対するチャンネルDPCCH上のバーストの公知の構造であり、
図5は、ダウンリンクにおけるチャンネルDPCCHの本発明に相応する出力整合を伴う、UMTS内のエアインターフェース上のプロトコルの階層モデルであり、
図6は、ダウンリンクにおける、本発明によるチャンネルPMcPCH上のバーストの第1実施例であり、
図7は、ダウンリンクにおける、本発明によるチャンネルPMcPCH上のバーストの第2実施例であり、
図8は、複数の移動無線局を有する移動無線セルであり、
図9は、図6および図8に従ったDLバーストの構造に対する例である。
【0015】
従来技術に相応する、UMTSにおけるエアインターフェースでのプロトコルに対する階層モデルが図1に示されている。移動無線局は物理層(物理層1ないし層1)から成り、この物理層は送信側で、物理チャンネルを介したエアインターフェースを介した伝送のためのデータ処理を担い、受信側では受信されたデータをその上にあるメディアアクセスコントロール層(Medium Access Control MAC)に転送し、データがこの層によってさらに処理されるようにする。物理層とMACとのコネクションは、トランスポートチャンネルと称される。MAC層の他に、いわゆるデータリンク層には、いわゆる無線リンクコントロール層(Radio Link Control RLC)、パケットデータコンバージェンスプロトコル(Packet Data Convergence Protocol PDCP)およびブロードキャスト/マルチキャストコントロール BMC)が属する。無線リソースコントロール(Radio Resource Control RLC)はネットワーク層の一部である。MAC層とRLC層の間のコネクションは、論理チャンネルと称される。これらの層のタスクおよび機能は、公知の各仕様に記載されており、興味深いものではない。
【0016】
ネットワーク側の構造は基本的に、基地局の構造に似ている。物理層が基地局内に存在しており、この物理層は固定網コネクションを介して無線ネットワークコントロールユニット(Radio Network Controller RNC)と接続されている。物理層とMAC層との間のトランスポートチャンネルは、例えば共通チャンネルないしコモンチャンネル上または、所定の移動無線局のみに用いられる専用化されたチャンネルないし専用チャンネル上をどのようにデータが伝送されるかを示す。MAC層は例えば、パケットが共通チャンネル上を伝送される場合、このパケットが定められているユーザーを識別する。これに加えてMAC層は、トランスポートチャンネルに論理チャンネルをマッピングすることを担う。このためにMAC層は送信側でコントロール情報、例えば移動無線局の一致(Identitaet)を、上部のRLC層から得たパケットに加える。受信側ではこのコントロール情報が評価されて、再びパケットから離される。その後、このパケットは論理チャンネルを介してRLC層に転送される。
【0017】
図2には、UMTSにおけるエアインターフェース上でのマルチキャストメッセージの送信準備に対する基地局における信号処理が示されている。UMTS仕様、例えばTS25.212V4.0.0:Multiplexing and channel coding、3GPP−TSG−RANに相応してダウンリンクにおいて、相応するマルチキャストグループに対するマルチキャストトランスポートチャンネルMcTrCHは、第1の信号処理後(殊に符号化後)に、いわゆる符号化された複合トランスポートチャンネルCCTrCHに多重化される、ないしはマッピングされる。その後、図2に示された実施例に従って1つまたはそれ以上の物理マルチキャストチャンネル(ここではDL−PMcCH♯nと称される)へのマッピングが行われる。これらのチャンネルの数nは、符号♯nによって記号化されている。図2の実施例では、これらは存在する3つのDL−PMcCH♯nである。このPMcCHはその構成および出力調整において、ダウンリンク共有チャンネルDSCHに似ている。DSCHは、所定の時間に所定の加入者機器のみが割り当てられる共通チャンネルである。この時間中に、この1つの加入者機器のみもこのチャンネルPMcCHを、使用データを伝送するために受信する。
【0018】
このような物理チャンネルDL−PMcCHの可能な構成は図3に示されている。受信機にチャンネル評価のために用いられる、数Nのビット("Npilot")を有するパイロット部分には、N TFCIビット(Transport Format Combination Indicator:トランスポートフォーマットコンビネーション識別子)が続く。このビットは、CCTrCHへの多重化を許可する、種々異なるトランスポートチャンネルのトランスポートフォーマットの可能な組合せに対するインデックスを示す。このような組合せは、トランスポートフォーマットコンビネーションと称される。図3のバーストではN MCIビット(Multicast Indicator:マルチキャスト識別子)が続く。このN MCIビットは、マルチキャストサービスを識別するために用いられる。最後にこのバーストではN データビットが続く。
【0019】
1つまたは複数の物理チャンネル(例えば図3に示された物理チャンネル、または他の専用物理チャンネルまたは共通物理チャンネル)へのマッピング後、信号を処理するさらなる措置が続く。この措置は情報の安全な伝送を目的にしており、例えば再度のインターリービングないしはビットインターリービングである。
【0020】
マルチキャストグループに対するマルチキャスト情報はその後、このマルチキャストグループに登録されている加入者機器に、1つまたは複数の物理チャンネルを介して伝送される。ここでデータ量によって物理チャンネルの数が定められる。このマルチキャストグループの受信する各加入者機器にはそれぞれ、対応付けられた専用アップリンクチャンネルDPCCHが割り当てられており、これらのマルチキャスト加入者機器に対する出力調整がいわゆる閉ループ調整回路(closed-loop)において確実にされる。図4にはこの種の公知のULチャンネルDPCCHのバーストが示されている。ここでこのバーストは、N Pilotビット、N TFCIビット、N FBIビット(Feedback Information)(これらは、層1レベル上で加入者機器UEからUTRANへのフィードバックメッセージを必要とする機能に必要である)並びにN TPCビットから成る。すなわち加入者機器が、高すぎるまたは低すぎる送信出力を伴うマルチキャスト情報を得たことを定めた場合、TPCビットによって基地局ないしNodeBに出力上昇または出力低下の要求がシグナリングされる。
【0021】
これらの対応付けられたULチャンネルが移動無線セル内の干渉状況に影響を与えすぎないように、このチャンネルも出力調整される。この対応付けられたULチャンネルの調整は同じように、対応付けされたDLチャンネル上のTPCビットによって行われる。ここで出力は上昇調整または下降調整される。本発明ではULチャンネルの出力に対する調整情報を伝送するこのようなDLチャンネルは、個別の専用チャンネル(その数は、各マルチキャストグループの供給されるべきマルチキャスト加入機器の数に相応する)ではなく、有利にはDLにおけるマルチキャストグループ毎の、これら全TPC情報に対する唯一の共通チャンネルである。
【0022】
この状況は図5に略示されている。ここでは階層RLC、RRC、PDCP、BMCが図1に比べて見やすくするために削除されている。しかし明確にするために、符号化された複合トランスポートチャンネルCCTrCH(図2を参照)が加えられている。NodeBから出発して、マルチキャストメッセージは一度MAC層、トランスポートチャンネルMcCH並びにCCTrCHを介して、マッピングする物理層"マッピング物理層"へ送信される。ここではそれぞれ唯一のMcCHおよび唯一のCCTrChであるということは、符号♯1によって記号化されている。この"マッピング物理層"はマルチキャストメッセージをダウンリンクにおいて、1つまたは複数の物理チャンネル(数nないし♯n)を介して加入者機器"マルチキャスト UE"に伝送する。図5の実施例に相応してn個の物理チャンネルDL−PMcCH(図2および図3参照)を介して行われるこの伝送は、従来技術のように、n個の対応付けされた物理チャンネルUL−DPCCH(図4参照)によって、アップリンクにおいて出力制御、ないし出力調整される。本発明ではここでこのn個のチャンネルDL−DPCCHは、対応づけされた共通物理チャンネルDL−PMcPCHを介してTPCビットによって出力整合される。ここでネットワークコントロールユニット(すなわち相応する移動無線セル内の該当するNodeB)は、チャンネルUL−DPCCHを介して伝送されるTPCビットが不必要に高いまたは低い出力を伴って送信されたことを識別し、ここから適切なプロセス手段によって、TPCビット内に格納されるべき情報"出力を高める"または"出力を低減する"を形成する。この場合にこの情報は有利には、本発明によるチャンネルDL−PMcPCHの唯一のDLバースト(または必要な場合には複数のDLバースト)において送出される。
【0023】
TPCビットの配置構成は種々異なる方法で実現される。この出力整合情報を伝送する、以下でPMcPCH(Physical-Multicast-Power-Channels:物理マルチキャスト出力チャンネル)と称されるチャンネルの構成に対する2つの例は、図6および図7に示されている。
【0024】
図6には、ダウリンクバーストにおいて複数のTPCビット(TPC-Bits)を伝送する物理マルチキャスト出力チャンネルPMcPCHのバースト構造に対する本発明による第1の形態が示されている。この形態ではDLバースト内に、チャンネルを評価するために受信機に用いられるパイロットビット、可能なトランスポートコンビネーションを示すためのTFCIビット、マルチキャストサービスを識別するためのMCIビットおよび複数のTPCビットが含まれている。図7には、ダウンリンクバーストにおいて複数のTPCビットを伝送するためのPMcPCHのバースト構造に対する、本発明による第2の形態が示されている。ここで図6に示された第1の形態との違いないしは拡張は、PMcPCHバースト内に付加的にデータ部分が存在することである。このようなデータ部分は択一的に、マルチキャスト情報またはマルチキャストデータを相応するマルチキャストグループの加入者機器に伝送するのに使用される。そうでない場合には図6の実施形態が適用される。
【0025】
1つまたは複数のTFCIビットおよび/または1つまたは複数のMCIビットは、データビットのように択一的である。
【0026】
TPCビットの数(有利には、TFCIビットの数および/またはMCIビットの数も)および、データ部分が存在しているか否かは、本発明では拡散ファクターの選択によって調整設定される、ないし突き止められる。比較的低い拡散ファクタ(例えば4)は、パイロット部分に対して16ビット、TFCIフィールドに対して2ビット、MCI部分に対して2ビット、TPC部分に対して合計で20ビットが使用されることを意味する。これは、これら20のDL−TPCビットが10個のUEのTPCビットのULコントロールであることを意味する。
【0027】
本発明に従った出力調整の経過に対する例は、図8に示されている。この実施例では6つの移動無線局が移動無線セル内に存在している。移動無線局UE1、UE3、UE4およびUE6は、マルチキャストグループXに登録されている、ないしは属しており(白丸)、UE2およびUE5は他のグループY(黒丸)に登録されている、ないしは属している。以下の実施例ではグループXの移動無線局のみが対象である。グループXに対するマルチキャスト情報はダウンロードにおいて、トランスポートチャンネルCCTrCHによって、例えば大きなデータ量が原因で3つの異なる物理(専用)チャンネルPMcCH1〜PMcCH3にマッピングされる(図2および図3を参照)。ここでこれらのチャンネルは全て4つの移動無線局UE1、UE3、UE4およびUE6によって受信されるおよび受信されるべきである。これらのPMcCHチャンネルは有利にはTFCI情報およびMCI情報およびマルチキャストデータを含む。これらの各UEには、対応付けされたULコントロールチャンネル、UL−DPCCH1〜DPCCH4が割り当てられる、ないしはトランスポートフォーマットコンビネーション識別子TFCIによって定められる(図4参照)。マルチキャストグループの加入者UE1、UE3、UE4およびUE6の種々異なるポジションによる移動無線セル内でのポジティブな干渉状況を守るために、有利にはUL−TPCビットが出力調整される。このような調整は、本発明では唯一の共通DL−PMcPCH(Common Channel )によって行われる。TFCIフィールドおよびMCIフィールドは、有利にはn個のPMcCH内またはPMcPCH内に示され、Frame−by−Frameが適用される(1つのフレームは15個のバースト/スロットから成る)。
【0028】
どのTPCビットがどの加入者機器に対して定められているかは適切に、マルチキャストデータ伝送の事前シグナリングによってマルチキャスト加入機器に知らされている。このような事前シグナリングは必要に応じて行われる;定められた加入者機器を有するマルチキャストグループに対しては事前シグナリングは1度だけ必要である。
【0029】
図9には、事前ジグナリングによって固定されたこのような割り当てに対する例が示されている。ここでこの割り当ては図8の例に関連している。略語"SF"はここでは拡散ファクタ(Spreading Factor)をあらわしている。この実施例では、例えばUE1はNodeBへの、欠如していると思われる可視接続(Sichtverbindung)が原因で、マルチキャスト情報を正しく受信できないので、UE1に対しては、ULにおけるTPCビットの送信出力の上昇が行われなければならない。このような場合、DLにおいてTPC♯1ビット(すなわちNpilotビットに続く最初のビット)には命令"Power_Up"が含まれる。これに対して例えばUE4およびUE6に対してはそれぞれ、ULにおけるTPCビットの送信出力低減が、PMcPCH上のDLにおけるTPCビットによって提示される。なぜならこれらの移動無線局は例えば、NodeBに非常に近い位置にあり、直接的な可視接続を有しているからである(図8を参照)。この場合には各命令は、DLバースト内のTPC♯3およびTPC♯4における"Power_Down"である。UE3に対しては、同じように命令"Power_Up"がDLのTPCビット♯2内に存在する。なぜなら例えばNodeBへの直接的な可視接続がなく、例えば建物によって覆われていることが予測されるからである。従ってULにおいてTPCビットはNodeBによって良好に受信されない。ULにおいてTPCビットの送信出力の上昇または低減を定めるための規則はこの移動無線セルに対しては有利には、例えば初期化ルーチン内のネットワークによって閾値に基づいて定められる。
【0030】
本発明は、ネットワーク側での相応する方法および装置にも、加入者機器側での相応する方法および装置にも関する。加入者機器という概念には殊に移動無線電話のみが当てはまるのではなく、例えば移動無線電話に接続されているノートブックまたはラップトップが本発明に相応する機能を担っているシステムも当てはまる。さらにこの方法を実施するために必要なソフトウェアプログラムは、本発明の一部である。
【0031】
使用されている略語:
CDMA Code Division Multiple Access:符号分割多重接続
DCH Dedicated Channel:専用チャンネル
DL DownLink:ダウンリンク、NodeBからUesへの伝送方向
DSCH Downlink Shared Channel:ダウンリンク共有チャンネル
FDD Frequency Division Duplex:周波数分割複信
MAC Medium Access Control:メディアアクセスコントロール
McCH Multicast Channel:マルチキャストチャンネル
MCI Multicast-Indicator :マルチキャスト識別子
NodeB Basisstation in UMTS:UMTSにおける基地局
PMcCH Physical Multicast Channel:物理マルチキャストチャンネル
RLC Radio Link Control:無線リンクコントロール
RNC Radio Network Controller:無線ネットワークコントローラー
TDD Time Division Duplex:時分割複信
TFCI Transport Format Combination Indicator:トランスポートフォーマットコンビネーション識別子
TPC Transmit Power Control:送信出力コントロール
UE User Equipment:ユーザー機器⇔移動無線機器
UL UpLink:アップリンク、UesからNodeBへの伝送方向
UMTS Universal Mobile Telecommunications System:ユニバーサル移動体通信システム
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】UMTSにおけるエアインターフェースでのプロトコルに対する公知の階層モデルである。
【0033】
【図2】マルチキャストメッセージの伝送に対するネットワークコントロールユニット内の信号処理である。
【0034】
【図3】ダウンリンクにおけるマルチキャストメッセージの伝送に対する可能なバーストの構造である。
【0035】
【図4】アップリンクにおける出力を整合に対するチャンネルDPCCH上のバーストの公知の構造である。
【0036】
【図5】ダウンリンクにおけるチャンネルDPCCHの本発明に相応する出力整合を伴う、UMTS内のエアインターフェース上でのプロトコルの階層モデルである。
【0037】
【図6】ダウンリンクにおける、本発明に相応するチャンネルPMcPCH上でのバーストの第1実施例である。
【0038】
【図7】ダウンリンクにおける、本発明に相応するチャンネルPMcPCH上でのバーストの第2実施例である。
【0039】
【図8】複数の移動無線局を有する移動無線セルである。
【0040】
【図9】図6および図8に従ったDLバーストの構造に対する例である。
Claims (17)
- 殊にUMTSにおける移動無線システムのエアインターフェースを介したマルチキャストメッセージの伝送時に出力を整合させる、ネットワークコントロールユニットで使用される方法であって、
マルチキャストメッセージをダウンリンク方向においてネットワークコントロールユニット(NodeB)から少なくとも1つの無線チャンネル(DL-PMcCH)を介してマルチキャストグループの加入者機器(User Equipments)に伝送し、
前記少なくとも1つの伝送の送信出力を情報を用いて整合し、
当該情報は、アップリンク方向において加入者機器からネットワークコントロールユニットへ、対応付けされた無線チャンネル(UL-DPCCH)を介して伝送され、前記ネットワークコントロールユニットによって送信出力の整合のために処理される形式の方法において、
複数の加入者機器に割り当てられている対応付けされた少なくとも1つの共通無線チャンネル(DL-PMcPCH)を介してネットワークコントロールユニットから加入者機器へ情報をダウンリンク方向において伝送し、
受信する加入者機器は、アップリンク方向において、対応付けられた各無線チャンネル(UL-DPCCH)の出力整合のために前記情報を処理する、
ことを特徴とする、殊にUMTSにおける移動無線システムのエアインターフェースを介したマルチキャストメッセージの伝送時に出力を整合させる、ネットワークコントロールユニットで使用される方法。 - 対応付けされた唯一の共通無線チャンネル(DL-PMcPCH)をマルチキャストグループ毎に、対応付けされた各無線チャンネル(UL-DPCCH)の前記出力整合に用いる、請求項1記載の方法。
- アップリンク方向において、対応付けされた各無線チャンネル(UL-DPCCH)の前記出力整合のための前記情報を、少なくとも1つのDLバースト(PMcPCH-Burst)において伝送する、請求項1または2記載の方法。
- 出力整合のための前記情報はTPCビット(Transmit Power Control)を含んでおり、殊に出力上昇("Power_Up")または出力低減("Power_Down")に関する情報を含んでいる、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
- 少なくとも1つのバースト(PMcPCH-Burst)内のTPCビットの数を、拡散ファクターによって定める、請求項4記載の方法。
- 少なくとも1つのバースト(PMcPCH-Burst)内に付加的にデータ部分が存在する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
- データ部分が少なくとも1つのバースト(PMcPCH-Burst)内に存在するか否かを拡散ファクターによって定める、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
- 少なくとも1つのバースト(PMcPCH-Burst)内に付加的に少なくとも1つのTFCIビット(Transport Format Combination Indicator)が存在する、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
- 少なくとも1つのバースト(PMcPCH-Burst)内に付加的に少なくとも1つのMCIビット(Multicast-Indicator)が存在する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
- どのTPCビットがどの加入者機器に対して定められているかを、出力整合前に加入者機器に知らせる、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
- アップリンク方向における、対応付けされた各無線チャンネル(UL-DPCCH)の送信出力の上昇または低減を定めるための規則を閾値に基づいて、該当する移動無線セルに対するネットワークによって定める、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
- 前記規則を初期化ルーチンにおいて定める、請求項11記載の方法。
- ネットワークコントロールユニット、殊に請求項1から12までのいずれか1項に記載された方法を実施する、殊にUMTSにおける基地局(NodeB)であって、
マルチキャストメッセージをダウンリンク方向において少なくとも1つの無線チャンネル(DL-PMcCH)を介してマルチキャストグループの加入者機器(User Equipments)に伝送する手段を有しており、
前記少なくとも1つの伝送の送信出力がネットワークコントロールユニットによって情報を用いて整合され、
当該情報は、アップリンク方向において加入者機器からネットワークコントロールユニットへ、対応付けされた無線チャンネル(UL-DPCCH)を介して伝送され、前記ネットワークコントロールユニットにおいて出力整合のために処理される形式のものにおいて、
情報を作成し、複数の加入者機器に割り当てられている対応付けされた少なくとも1つの共通無線チャンネル(DL-PMcPCH)を介してダウンリンク方向においてネットワークコントロールユニットから加入者機器に伝送する手段を有しており、
前記情報は受信する加入者機器において、アップリンク方向において、対応付けされた各無線チャンネル(UL-DPCCH)の出力整合のために処理される、
ことを特徴とする、ネットワークコントロールユニット。 - 殊にUMTSにおいて移動無線システムのマルチキャストグループの加入者機器において使用される方法であって、
当該加入者機器は情報をアップリンク方向において無線チャンネル(UL-DPCCH)を介してネットワークコントロールユニット(NodeB)へ伝送し、
ネットワークコントロールユニットは当該情報を、ダウンリンク方向において少なくとも1つの無線チャンネル(DL-PMcCH)の出力調整のために用い、
当該無線チャンネルを介してネットワークコントロールユニットは、マルチキャストメッセージを送信する形式の方法において、
前記加入者機器は、ネットワークコントロールユニットからダウンリンク方向において情報を、マルチキャストグループの複数の加入者機器に割り当てられている対応付けされた1つの共通無線チャンネル(DL-PMcPCH)を介して受信し、
前記加入者機器は、前記無線チャンネル(UL-DPCCH)の出力整合のための当該情報をアップリンク方向において処理する、
ことを特徴とする、殊にUMTSにおいて移動無線システムのマルチキャストグループの加入者機器において使用される方法。 - 殊に請求項14に記載された方法を実施する、移動無線システムにおいて使用される加入者機器であって、
マルチキャストメッセージをネットワークコントロールユニット(NodeB)から、少なくとも1つの無線チャンネル(DL-PMcCH)を介してダウンリンク方向において受信する手段と、
前記無線チャンネル(DL-PMcCH)の出力整合のために、情報を調整設定し、無線チャンネル(UL-DPCCH)を介してアップリンク方向においてネットワークコントロールユニットへ送信する手段を有している形式のものにおいて、
情報をネットワークコントロールユニットからダウンリンク方向において、マルチキャストグループの複数の加入者機器に割り当てられている対応付けされた共通無線チャンネル(DL-PMcPCH)を介して受信する手段と、
当該情報を、アップリンク方向において、前記無線チャンネル(UL-DPCCH)の出力整合のために処理する手段を有している、
ことを特徴とする加入者機器。 - ソフトウェアプログラムであって、
当該ソフトウェアプログラムは、プロセッサ、殊に請求項13に記載されたネットワークコントロールユニット(NodeB)または請求項15に記載された加入者機器(User Equipment)を有する装置上で作動され、
前記ソフトウェアプログラムは当該装置とともに、請求項1から12ないし14に従って装置側でステップを実行する、
ことを特徴とするソフトウェアプログラム。 - ソフトウェアプログラムであって、
当該ソフトウェアプログラムは、プロセッサ、殊に請求項13に記載されたネットワークコントロールユニット(NodeB)または請求項15に記載された加入者機器(User Equipment)を有する装置内にロード可能であり、
前記プロセッサを含み、上述のようにプログラミングされた当該装置は、請求項1から12ないし14に記載されたステップを実行することができる、または実行するのに適している、
ことを特徴とするソフトウェアプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10138767 | 2001-08-07 | ||
DE10154428A DE10154428B4 (de) | 2001-08-07 | 2001-11-06 | Verfahren, Vorrichtungen und Softwareprogramme zur Anpassung der Uplinksignalisierung beim Multicasting |
PCT/DE2002/002512 WO2003017523A1 (de) | 2001-08-07 | 2002-07-09 | Verfahren, vorrichtungen und softwareprogramme zur anpassung der uplinksignalisierung beim multicasting |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004538738A true JP2004538738A (ja) | 2004-12-24 |
JP4331596B2 JP4331596B2 (ja) | 2009-09-16 |
Family
ID=26009894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003521500A Expired - Fee Related JP4331596B2 (ja) | 2001-08-07 | 2002-07-09 | マルチキャスティングにおけるアップリンクシグナリングの整合方法、装置およびソフトウェアプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1415411B1 (ja) |
JP (1) | JP4331596B2 (ja) |
WO (1) | WO2003017523A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007521752A (ja) | 2003-07-09 | 2007-08-02 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Mbmsueによって主導的にアップリンクシグナリングを開始する方法 |
CN100440967C (zh) * | 2003-07-09 | 2008-12-03 | 北京三星通信技术研究有限公司 | Mbms用户主动发起上行信令的方法 |
US7085575B2 (en) | 2003-08-18 | 2006-08-01 | Motorola, Inc. | Power allocation method for multicast services |
US7936715B2 (en) | 2003-10-06 | 2011-05-03 | Nokia Corporation | Method and a device for reconfiguration in a wireless system |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3343908B2 (ja) * | 1999-06-22 | 2002-11-11 | 日本電気株式会社 | 同報通信方法とそのシステム及びその基地局装置と移動局 |
-
2002
- 2002-07-09 EP EP02753001A patent/EP1415411B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-07-09 WO PCT/DE2002/002512 patent/WO2003017523A1/de active Application Filing
- 2002-07-09 JP JP2003521500A patent/JP4331596B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4331596B2 (ja) | 2009-09-16 |
EP1415411B1 (de) | 2009-09-02 |
WO2003017523A1 (de) | 2003-02-27 |
EP1415411A1 (de) | 2004-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8027306B2 (en) | Miscellaneous improvements on the HRPD system | |
RU2414097C2 (ru) | Индивидуальные и групповые идентификаторы для абонентского оборудования в беспроводных системах с совместно используемым транспортным каналом | |
KR100994318B1 (ko) | 효과적인 무선자원 관리 방법 | |
US8559377B2 (en) | Joint orthogonal frequency-division multiplexing (OFDM) and multi-carrier code division multiple access (MC-CDMA) transmission and fast cell switching for circuit switching traffic | |
AU2003264965B2 (en) | Radio communication scheme for providing multimedia broadcast and multicast services (MBMS) | |
RU2384944C2 (ru) | Мультиплексирование информации обратной связи в обратной линии связи для множества частот прямой линии связи | |
US20120083264A1 (en) | Method and apparatus for transport format selection in a mobile wireless device | |
KR20030032875A (ko) | 멀티캐스트 멀티미디어 방송 서비스를 제공하는 이동 통신시스템에서 순방향 데이터 채널 송신 전력을 제어하는장치 및 방법 | |
US20040266461A1 (en) | Method and system for transmitting data | |
GB2427097A (en) | Method of communicating uplink signalling information | |
AU2003206226B2 (en) | DSCH power control method for WCDMA | |
US20130128836A1 (en) | Method and apparatus for power control in a radio communication system | |
US9078221B2 (en) | Methods, devices and software programs for adapting uplink signaling during multicasting | |
JP4331596B2 (ja) | マルチキャスティングにおけるアップリンクシグナリングの整合方法、装置およびソフトウェアプログラム | |
Laganà | Evaluation of channel switching threshold for MBMS in UMTS networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070808 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071108 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080229 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080527 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080603 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080630 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081205 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090305 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090312 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090407 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090520 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |