JP2004536934A - 高屈折率光学樹脂組成物 - Google Patents
高屈折率光学樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004536934A JP2004536934A JP2003517113A JP2003517113A JP2004536934A JP 2004536934 A JP2004536934 A JP 2004536934A JP 2003517113 A JP2003517113 A JP 2003517113A JP 2003517113 A JP2003517113 A JP 2003517113A JP 2004536934 A JP2004536934 A JP 2004536934A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monomer
- meth
- group
- polymerizable composition
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title description 12
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 190
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 174
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 claims abstract description 51
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 31
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 22
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims abstract description 12
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 11
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 53
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 34
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 claims description 34
- -1 1,2-ethylene, 1,3-propylene Chemical group 0.000 claims description 30
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 27
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 26
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 claims description 20
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 14
- DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N methacrylic anhydride Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(=O)C(C)=C DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 12
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 12
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims description 12
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 8
- WVAFEFUPWRPQSY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-tris(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC=CC(C=C)=C1C=C WVAFEFUPWRPQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- HIACAHMKXQESOV-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(prop-1-en-2-yl)benzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1C(C)=C HIACAHMKXQESOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- QLLUAUADIMPKIH-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=C)C(C=C)=CC=C21 QLLUAUADIMPKIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JOBBTVPTPXRUBP-UHFFFAOYSA-N [3-(3-sulfanylpropanoyloxy)-2,2-bis(3-sulfanylpropanoyloxymethyl)propyl] 3-sulfanylpropanoate Chemical compound SCCC(=O)OCC(COC(=O)CCS)(COC(=O)CCS)COC(=O)CCS JOBBTVPTPXRUBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- ARJOQCYCJMAIFR-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(=O)C=C ARJOQCYCJMAIFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- JRNVQLOKVMWBFR-UHFFFAOYSA-N 1,2-benzenedithiol Chemical compound SC1=CC=CC=C1S JRNVQLOKVMWBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KSJBMDCFYZKAFH-UHFFFAOYSA-N 2-(2-sulfanylethylsulfanyl)ethanethiol Chemical group SCCSCCS KSJBMDCFYZKAFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N [3-(2-sulfanylacetyl)oxy-2,2-bis[(2-sulfanylacetyl)oxymethyl]propyl] 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCC(COC(=O)CS)(COC(=O)CS)COC(=O)CS RUDUCNPHDIMQCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 claims description 4
- CEUQYYYUSUCFKP-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2-sulfanylethylsulfanyl)propane-1-thiol Chemical compound SCCSCC(CS)SCCS CEUQYYYUSUCFKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PSYGHMBJXWRQFD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-sulfanylacetyl)oxyethyl 2-sulfanylacetate Chemical compound SCC(=O)OCCOC(=O)CS PSYGHMBJXWRQFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HAQZWTGSNCDKTK-UHFFFAOYSA-N 2-(3-sulfanylpropanoyloxy)ethyl 3-sulfanylpropanoate Chemical compound SCCC(=O)OCCOC(=O)CCS HAQZWTGSNCDKTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-M 3-mercaptopropionate Chemical compound [O-]C(=O)CCS DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RDLVSWJHDFENPL-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylbenzene-1,2-dithiol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(S)C(S)=C1 RDLVSWJHDFENPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GBBPFLCLIBNHQO-UHFFFAOYSA-N 5,6-dihydro-4h-cyclopenta[c]furan-1,3-dione Chemical compound C1CCC2=C1C(=O)OC2=O GBBPFLCLIBNHQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JLLMOYPIVVKFHY-UHFFFAOYSA-N Benzenethiol, 4,4'-thiobis- Chemical compound C1=CC(S)=CC=C1SC1=CC=C(S)C=C1 JLLMOYPIVVKFHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N Benzopyrane Chemical compound C1=CC=C2C=CCOC2=C1 KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PWGOWIIEVDAYTC-UHFFFAOYSA-N ICR-170 Chemical compound Cl.Cl.C1=C(OC)C=C2C(NCCCN(CCCl)CC)=C(C=CC(Cl)=C3)C3=NC2=C1 PWGOWIIEVDAYTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IAXXETNIOYFMLW-COPLHBTASA-N [(1s,3s,4s)-4,7,7-trimethyl-3-bicyclo[2.2.1]heptanyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C1C[C@]2(C)[C@@H](OC(=O)C(=C)C)C[C@H]1C2(C)C IAXXETNIOYFMLW-COPLHBTASA-N 0.000 claims description 3
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 claims description 3
- 229940119545 isobornyl methacrylate Drugs 0.000 claims description 3
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 claims description 3
- IMQFZQVZKBIPCQ-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(3-sulfanylpropanoyloxymethyl)butyl 3-sulfanylpropanoate Chemical compound SCCC(=O)OCC(CC)(COC(=O)CCS)COC(=O)CCS IMQFZQVZKBIPCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BVCUZDCVGAJLGS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[3-[2-(2-sulfanylethylsulfanyl)ethylsulfanyl]-2,2-bis[2-(2-sulfanylethylsulfanyl)ethylsulfanylmethyl]propyl]sulfanylethylsulfanyl]ethanethiol Chemical compound SCCSCCSCC(CSCCSCCS)(CSCCSCCS)CSCCSCCS BVCUZDCVGAJLGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VFUGUWZYXGNQHR-UHFFFAOYSA-N 2h-1,2-benzoxazine;2,3-dihydro-1h-indole Chemical compound C1=CC=C2NCCC2=C1.C1=CC=C2C=CNOC2=C1 VFUGUWZYXGNQHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ITPCCQOGYMDBHK-UHFFFAOYSA-N 3h-benzo[f][1,2]benzoxazine;2,3-dihydro-1h-indole Chemical compound C1=CC=C2NCCC2=C1.C1=CC=CC2=C(C=CNO3)C3=CC=C21 ITPCCQOGYMDBHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VCMLCMCXCRBSQO-UHFFFAOYSA-N 3h-benzo[f]chromene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=CCO3)C3=CC=C21 VCMLCMCXCRBSQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 claims 12
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 4
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- HUHLTSZCWPXTOR-UHFFFAOYSA-N SCCC(=O)O.SCCC(=O)O.SCCC(=O)O.C(O)C(CC)(CO)CO.SCCSCCSCC(CSCCSCCS)(CSCCSCCS)CSCCSCCS Chemical compound SCCC(=O)O.SCCC(=O)O.SCCC(=O)O.C(O)C(CC)(CO)CO.SCCSCCSCC(CSCCSCCS)(CSCCSCCS)CSCCSCCS HUHLTSZCWPXTOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- QZHPTGXQGDFGEN-UHFFFAOYSA-N chromene Chemical compound C1=CC=C2C=C[CH]OC2=C1 QZHPTGXQGDFGEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 7
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 6
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- NALFRYPTRXKZPN-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)-3,3,5-trimethylcyclohexane Chemical compound CC1CC(C)(C)CC(OOC(C)(C)C)(OOC(C)(C)C)C1 NALFRYPTRXKZPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 5
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N monothioglycerol Chemical compound OCC(O)CS PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 4
- VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 1,2-ethanedithiol Chemical compound SCCS VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 3
- 125000000864 peroxy group Chemical group O(O*)* 0.000 description 3
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 3
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- JHQVCQDWGSXTFE-UHFFFAOYSA-N 2-(2-prop-2-enoxycarbonyloxyethoxy)ethyl prop-2-enyl carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCCOCCOC(=O)OCC=C JHQVCQDWGSXTFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PGSWEKYNAOWQDF-UHFFFAOYSA-N 3-methylcatechol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1O PGSWEKYNAOWQDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MOYAFQVGZZPNRA-UHFFFAOYSA-N Terpinolene Chemical compound CC(C)=C1CCC(C)=CC1 MOYAFQVGZZPNRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4,4'-diol Chemical group C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QHFQAJHNDKBRBO-UHFFFAOYSA-L calcium chloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Cl-].[Cl-].[Ca+2] QHFQAJHNDKBRBO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000008371 chromenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 125000004977 cycloheptylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004956 cyclohexylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004978 cyclooctylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004979 cyclopentylene group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 2
- ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N diacetyl peroxide Chemical compound CC(=O)OOC(C)=O ZQMIGQNCOMNODD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 description 2
- 230000004379 myopia Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 2
- 238000005691 oxidative coupling reaction Methods 0.000 description 2
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- ASUAYTHWZCLXAN-UHFFFAOYSA-N prenol Chemical compound CC(C)=CCO ASUAYTHWZCLXAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJLMKPKYJBQJNH-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-dithiol Chemical compound SCCCS ZJLMKPKYJBQJNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 229940035024 thioglycerol Drugs 0.000 description 2
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 2
- YHQGMYUVUMAZJR-UHFFFAOYSA-N α-terpinene Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)CC1 YHQGMYUVUMAZJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YKFLAYDHMOASIY-UHFFFAOYSA-N γ-terpinene Chemical compound CC(C)C1=CCC(C)=CC1 YKFLAYDHMOASIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRXCBRHBHGNNQA-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorobenzoyl) 2,4-dichlorobenzenecarboperoxoate Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)OOC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl WRXCBRHBHGNNQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKCNEIWFQCSCM-UHFFFAOYSA-N (2-methyl-4-phenylpent-4-en-2-yl)benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)CC(=C)C1=CC=CC=C1 ZOKCNEIWFQCSCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy propan-2-yl carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(C)(C)C KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXYKVVLTXXXVRT-UHFFFAOYSA-N (4-chlorobenzoyl) 4-chlorobenzenecarboperoxoate Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)OOC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 OXYKVVLTXXXVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQFAIOJURQGXBT-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-tris(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC=C(C=C)C(C=C)=C1 DQFAIOJURQGXBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005837 1,2-cyclopentylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([*:2])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002030 1,2-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:1])=C([*:2])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(2-hydroxyethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound OCCN1C(=O)N(CCO)C(=O)N(CCO)C1=O BPXVHIRIPLPOPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYENRPHLJLKTED-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC(C=C)=CC(C=C)=C1 SYENRPHLJLKTED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRJNEUBECVAVAG-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC=CC(C=C)=C1 PRJNEUBECVAVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBVPVTPPYGGAEL-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(prop-1-en-2-yl)benzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC(C(C)=C)=C1 IBVPVTPPYGGAEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005207 1,3-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001989 1,3-phenylene group Chemical group [H]C1=C([H])C([*:1])=C([H])C([*:2])=C1[H] 0.000 description 1
- WEERVPDNCOGWJF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC=C(C=C)C=C1 WEERVPDNCOGWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZORBIIKPJNHTD-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(ethenyl)naphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C=C)=CC=C(C=C)C2=C1 VZORBIIKPJNHTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZENYUPUKNXGVDY-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(prop-1-en-2-yl)benzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=C(C(C)=C)C=C1 ZENYUPUKNXGVDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRZXCOWFGPICGA-UHFFFAOYSA-N 1,6-Hexanedithiol Chemical compound SCCCCCCS SRZXCOWFGPICGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOLTUABUSJWLJP-UHFFFAOYSA-N 1,7-bis(ethenyl)naphthalene Chemical compound C1=CC=C(C=C)C2=CC(C=C)=CC=C21 BOLTUABUSJWLJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGTWZHXOSWQKCY-UHFFFAOYSA-N 1,8-Octanedithiol Chemical compound SCCCCCCCCS PGTWZHXOSWQKCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 1,8-dibromooctane Chemical compound BrCCCCCCCCBr DKEGCUDAFWNSSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJRCLMJHPWCJEI-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanedithiol Chemical compound SCCCCCCCCCS GJRCLMJHPWCJEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethenoxyethoxy)-2-ethoxyethane Chemical compound CCOCCOCCOC=C AYMDJPGTQFHDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical group CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- ZMYIIHDQURVDRB-UHFFFAOYSA-N 1-phenylethenylbenzene Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=C)C1=CC=CC=C1 ZMYIIHDQURVDRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWWSEEHCVDRRRI-UHFFFAOYSA-N 2,3-Butanedithiol Chemical compound CC(S)C(C)S TWWSEEHCVDRRRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXBLVCZKDOZZOJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-Dihydrothiophene Chemical compound C1CC=CS1 OXBLVCZKDOZZOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAZQIRAEJMLXFV-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis(ethenyl)naphthalene Chemical compound C1=C(C=C)C=CC2=CC(C=C)=CC=C21 JAZQIRAEJMLXFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 2-amino-9-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purine-6-thione Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=S)C=2N=CN1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- FIYMNUNPPYABMU-UHFFFAOYSA-N 2-benzyl-5-chloro-1h-indole Chemical compound C=1C2=CC(Cl)=CC=C2NC=1CC1=CC=CC=C1 FIYMNUNPPYABMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCFBCAJYXOEPL-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,4-bis(ethenyl)benzene Chemical compound ClC1=CC(C=C)=CC=C1C=C VZCFBCAJYXOEPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZACVGCNKGYYQHA-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexoxycarbonyloxy 2-ethylhexyl carbonate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)OOC(=O)OCC(CC)CCCC ZACVGCNKGYYQHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroperoxy-2-(2-hydroperoxybutan-2-ylperoxy)butane Chemical compound CCC(C)(OO)OOC(C)(CC)OO WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTMADXFOCUXMJE-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzene-1,3-diol Chemical compound CC1=C(O)C=CC=C1O ZTMADXFOCUXMJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPBWMJBZQXCSFW-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropanoyl 2-methylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)C(=O)OOC(=O)C(C)C RPBWMJBZQXCSFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMXYIOCIINRYCX-UHFFFAOYSA-N 2-phenylsulfanylpropan-2-ylsulfanylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1SC(C)(C)SC1=CC=CC=C1 VMXYIOCIINRYCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(C(C)C)=CC=C3SC2=C1 KTALPKYXQZGAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003682 3-furyl group Chemical group O1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- YNNYXLLXSONLCU-UHFFFAOYSA-N 3-phenylsulfanylpropylsulfanylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1SCCCSC1=CC=CC=C1 YNNYXLLXSONLCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 4,4'-dichlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBAMNGURPMUTG-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxycyclohexyl)propan-2-yl]cyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(O)CCC1C(C)(C)C1CCC(O)CC1 CDBAMNGURPMUTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIAAGQAEVGMHPM-UHFFFAOYSA-N 4-methylbenzene-1,2-dithiol Chemical compound CC1=CC=C(S)C(S)=C1 NIAAGQAEVGMHPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylcatechol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHWTVIYSEHVEKU-UHFFFAOYSA-N 9,10-dithioanthracene Chemical compound C1=CC=C2C(S)=C(C=CC=C3)C3=C(S)C2=C1 QHWTVIYSEHVEKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006596 Alder-ene reaction Methods 0.000 description 1
- LYJHVEDILOKZCG-UHFFFAOYSA-N Allyl benzoate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 LYJHVEDILOKZCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N Didodecyl thiobispropanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCSCCC(=O)OCCCCCCCCCCCC GHKOFFNLGXMVNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003508 Dilauryl thiodipropionate Substances 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N acrylic acid methyl ester Natural products COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 229920005628 alkoxylated polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000001356 alkyl thiols Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- MAKXUTADKWJGTG-UHFFFAOYSA-N anthracene-1,3-dithiol Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC(S)=CC(S)=C3C=C21 MAKXUTADKWJGTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004653 anthracenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- XTKDAFGWCDAMPY-UHFFFAOYSA-N azaperone Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CCN(C=2N=CC=CC=2)CC1 XTKDAFGWCDAMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000001562 benzopyrans Chemical class 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) carbonate Chemical compound C=CCOC(=O)OCC=C JKJWYKGYGWOAHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSGQRLUGQNBHLD-UHFFFAOYSA-N butan-2-yl butan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical class CCC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)CC NSGQRLUGQNBHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMTOKHQOVJRXLK-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-dithiol Chemical compound SCCCCS SMTOKHQOVJRXLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N cis-4-Hydroxy-L-proline Chemical compound O[C@@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-QXMHVHEDSA-N cis-stilbene Chemical group C=1C=CC=CC=1/C=C\C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- GUXWUESRGDZMQK-UHFFFAOYSA-N cyclobutane-1,1-dithiol Chemical compound SC1(S)CCC1 GUXWUESRGDZMQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCFYXLKERSHHON-UHFFFAOYSA-N cyclobutane-1,3-dithiol Chemical compound SC1CC(S)C1 JCFYXLKERSHHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004976 cyclobutylene group Chemical group 0.000 description 1
- YKRCKUBKOIVILO-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dithiol Chemical compound SC1CCCCC1S YKRCKUBKOIVILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVQJWUUZCXSOL-UHFFFAOYSA-N cyclohexylsulfonyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOS(=O)(=O)C1CCCCC1 BSVQJWUUZCXSOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZVNURZNMBCWGG-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,2-dithiol Chemical compound SC1CCCC1S YZVNURZNMBCWGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJOBOFWTZOKMOH-UHFFFAOYSA-N decanoyl decaneperoxoate Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCC XJOBOFWTZOKMOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMHDGJOMLMDPJN-UHFFFAOYSA-N dihydroxybiphenyl Natural products OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1O IMHDGJOMLMDPJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019304 dilauryl thiodipropionate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- PDQWPSZTVLSLQE-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-dithiol;sodium Chemical compound [Na].[Na].SCCS PDQWPSZTVLSLQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- JNLPWEHDIDONKL-UHFFFAOYSA-L n'-anilino-n-phenyliminocarbamimidothioate;mercury(2+) Chemical compound [Hg+2].C=1C=CC=CC=1N=NC(/[S-])=N/NC1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1N=NC(/[S-])=N/NC1=CC=CC=C1 JNLPWEHDIDONKL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAPAGLBSROJFGM-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,5-dithiol Chemical compound C1=CC=C2C(S)=CC=CC2=C1S AAPAGLBSROJFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMHBJPKFTZSWRJ-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dithiol Chemical compound C1=C(S)C=CC2=CC(S)=CC=C21 XMHBJPKFTZSWRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INUVVGTZMFIDJF-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,7-dithiol Chemical compound C1=CC(S)=CC2=CC(S)=CC=C21 INUVVGTZMFIDJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- KMTUBAIXCBHPIZ-UHFFFAOYSA-N pentane-1,5-dithiol Chemical compound SCCCCCS KMTUBAIXCBHPIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N phenyl benzoate Chemical class C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical class CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOPQZJAYZFAPBC-UHFFFAOYSA-N propanoyl propaneperoxoate Chemical compound CCC(=O)OOC(=O)CC KOPQZJAYZFAPBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000007655 standard test method Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,2-dimethylpropaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C(C)(C)C OPQYOFWUFGEMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000010981 turquoise Substances 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 description 1
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F228/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a bond to sulfur or by a heterocyclic ring containing sulfur
- C08F228/02—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a bond to sulfur or by a heterocyclic ring containing sulfur by a bond to sulfur
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/10—Esters
- C08F220/38—Esters containing sulfur
- C08F220/382—Esters containing sulfur and containing oxygen, e.g. 2-sulfoethyl (meth)acrylate
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
- G02B1/041—Lenses
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
以下を含有する重合可能組成物が記述されている:(a)以下を含有するチオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物:(a)(i)第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー;(a)(ii)第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(これは、鎖伸長されている);(b)少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマー;(c)少なくとも2個のチオール基を有するポリチオールモノマー;および(d)以下から選択されるコモノマー:(d)(i)少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマー;(d)(ii)少なくとも3個の(メタ)アクリロイル基を有するモノマー;および(d)(iii)モノマー(d)(i)および(d)(ii)の混合物。
Description
【技術分野】
【0001】
(発明の説明)
本発明は、少なくとも1.57の屈折率および少なくとも33のAbbe数を有する重合可能有機組成物および重合体(これらの重合体は、このような組成物から調製される)に関する。さらに特定すると、本発明は、特定の重合可能有機組成物に関し、これらの組成物は、チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーと、少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマーと、少なくとも2個のチオール基を有するポリチオールモノマーと、以下から選択されるコモノマーとの混合物を含有する:少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマーおよび/または少なくとも3個の(メタ)アクリロイル基を有するモノマー。
【0002】
高分子材料(例えば、プラスチック)は、光学用レンズ、光ファイバー、窓、および自動車用、船舶用および航空機用の透明部分のような用途において、シリカベースの無機ガラスの代替品および交換品として、開発されている。これらの高分子材料は、ガラスと比べて、利点があり得、これらの利点には、破砕耐性、一定用途のための軽量、成形し易さおよび乾燥し易さが挙げられる。このような高分子材料の代表的な例には、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリカーボネートおよびポリ(ジエチレングリコールビス(アリルカーボネート))が挙げられる。
【0003】
多くの高分子材料の屈折率は、一般に、高屈折率ガラスの屈折率よりも低い。例えば、ポリ(ジエチレングリコールビス(アリルカーボネート))の屈折率は、高屈折率ガラスの屈折率(例えば、1.60〜1.80の範囲であり得る)と比較して、約1.50である。一定程度の視覚障害を矯正する(例えば、近視の矯正)レンズを製作するとき、屈折率が低い高分子材料を使用するには、屈折率が高い材料(例えば、高屈折率ガラス)と比べて、厚いレンズが必要である。もし、相当な程度の矯正が必要なら(例えば、重症の近視の場合)、低屈折率高分子材料から製作したレンズは、高屈折率レンズ(例えば、高屈折率ガラス)から得た同程度の矯正と比べて、重量減少の利点を打ち消す程に厚くなり得る。それに加えて、厚い光学用レンズは、美観上、望ましくない。
【0004】
芳香環を含むモノマーを重合することから調製した高分子材料は、典型的には、高い屈折率を有する。しかしながら、このような高屈折率高分子材料から調製した物品(例えば、光学用レンズ)は、一般に、Abbe数(これはまた、nu値とも呼ばれる)が低い。Abbe数が低いことは、色分散のレベルが上がることを示し、これは、典型的には、レンズの縁またはその近くでの光学歪みとして、顕在化される。
【0005】
さらに最近では、イオウ原子を含有するモノマーから、高屈折率(例えば、少なくとも1.57の屈折率)と低レベルの色分散(例えば、少なくとも33のAbbe数を有する)との組合せを有する高分子材料が調製されている。このようなイオウ原子含有高分子材料は、高屈折率とAbbe数との所望の組合せを有するものの、しばしば、ある場合には、望ましくない物理的特性(例えば、耐熱性および耐衝撃性)を有する。例えば、光学用レンズの耐衝撃性は、特に重要な安全性に関連した物理的特性であり、従って、イオン含有高分子材料から調製した光学用レンズの耐衝撃性を改善することが望まれている。
【0006】
従って、高い屈折率および十分に高いAbbe数(例えば、好ましくは、少なくとも33、さらに好ましくは、少なくとも35)の組合せを有する透明重合体(特に、光学用レンズ)を引き続き開発することが必要とされている。さらに、これらの高分子材料はまた、改良された物理的特性(例えば、熱特性および耐衝撃性)を有することが望まれている。
【0007】
米国特許第5,917,006号は、少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマー(例えば、ジビニルベンゼン)、少なくとも2個のチオール基を有するポリチオール(例えば、ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート))および少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマー(例えば、無水メタクリル酸)を含有する重合可能有機組成物を記述している。この’006特許は、チオアクリレートおよび/またはチオメタクリレート官能性モノマーを含有する組成物を記述していない。
【0008】
1998年3月9日に出願された米国特許出願第09/037,108号(現在、米国特許第 号)は、重合可能有機組成物を記述しており、この組成物、少なくとも2個のエチレン性不飽和基を有する少なくとも1種の重合可能モノマー(例えば、ジビニルベンゼン)、新規ポリチオールモノマー(例えば、チオグリセロールビス(2−メルカプトアセテート))および必要に応じて、モノエチレン性不飽和モノマー(例えば、メタクリル酸フェノキシエチル)および/または無水物モノマー(無水メタクリル酸)を含有する。第’108号出願の組成物は、チオアクリレートおよび/またはチオメタクリレート官能性モノマーを含有するとは記述されていない。
【0009】
米国特許第5,384,379号は、イオウ含有ポリメタクリレートを記述しており、このポリメタクリレートは、チオ(メタ)アクリル酸エステルモノマーの合成から生じる未精製生成物をラジカル重合することにより生成される。第’379号特許は、2個のチオ(メタ)アクリル酸エステル基を有するモノマー成分および2個のチオ(メタ)アクリル酸エステル基を有する鎖伸長モノマー成分のラジカル重合を記述している。
【0010】
米国特許第5,422,422号は、高屈折率プラスチックを記述しており、このプラスチックは、少なくとも2個のチオール基を含有するアルキルチオールと、アルキルポリチオールエステル(これは、(メタ)アクリル酸でエステル化した少なくとも2個のチオール基を含有する)とを反応させることにより、生成される。米国特許第4,931,521号は、少なくとも1種の多官能性チオアクリレートまたは多官能性チオメタクリレートと、必要に応じて、少なくとも1種の他のラジカル重合可能モノマーとのラジカル重合から、高屈折率光学材料を生成する方法を記述している。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明によれば、以下の(a)、(b)、(c)および(d)を含有する重合可能組成物が提供される:
(a)チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物であって、該混合物は、以下の(i)および(ii)を含有する:
(i)以下の一般式により表わされる第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー:
【0012】
【化27】
ここで、R1は、水素またはメチルであり、そしてQは、直鎖または分枝C2〜C12アルキレン、C4〜C12環状アルキレン、C6〜C14アリーレンおよびC7〜C26アルカリーレンから選択される二価結合基であり、Qの炭素鎖は、必要に応じて、エーテル、チオエーテルおよびそれらの組合せからなる群から選択される少なくとも1個の結合を含有し得る;および
(ii)以下の一般式により表わされる第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー:
【0013】
【化28】
ここで、R1およびQは、モノマー(a)(i)について記述した意味と同じ意味を有し、そしてuは、1〜10の整数である(例えば、uは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10およびそれらの組合せから選択される整数であり得る);
(b)少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマー;
(c)少なくとも2個のチオール基を有するポリチオールモノマー;および
(d)以下の(i)、(ii)および(iii)から選択されるコモノマー:
(i)少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマー;
(ii)以下の一般式により表わされる少なくとも3個の(メタ)アクリロイル基を有するモノマー:
【0014】
【化29】
ここで、R12は、ポリオールの多価ラジカルであり、R13は、水素またはメチルであり、そしてkは、3〜6の整数である;および
(iii)モノマー(d)(i)および(d)(ii)の混合物;
ここで、各モノマーおよびコモノマーの量は、該重合可能組成物の重合体が少なくとも1.57の屈折率(これは、American Standard Test Method(ASTM)番号D542−95に従って、決定される)および少なくとも33のAbbe数(これは、適切な器具(例えば、Bausch & Lomb ABBE−3L Refractometer)を使用して、決定される)を有するように、選択される。
【0015】
操作実施例以外、または特に明記しない限り、本明細書および請求の範囲で使用される成分の量、反応条件などを示す全ての数値または表現は、いずれの場合にも、「約」との用語により修飾されることが理解できるはずである。
【0016】
(発明の詳細な説明)
本発明の重合可能組成物は、上記チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および(a)(ii)の混合物を含有する。このチオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物は、好ましくは、少量の第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および主要量の第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)を含有する。第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)は、代表的には、チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物の全重量に基づいて、5重量%〜49重量%、好ましくは、10重量%〜45重量%、さらに好ましくは、20重量%〜40重量%の量で、存在している。第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)は、チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物の全重量に基づいて、51重量%〜95重量%、好ましくは、55重量%〜90重量%、さらに好ましくは、60重量%〜80重量%の量で、存在している。
【0017】
本発明の重合可能組成物中での第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i) 対 第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)との重量比は、典型的には、0.1:1.0〜0.6:1.0、好ましくは、0.2:1.0または0.3:1.0〜0.5:1.0である。この組成物中で存在している第一および第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および(a)(ii)の相対量は、記述のように変わり得、典型的には、その重合可能組成物から調製される重合体の物理的特性(例えば、屈折率、Abbe数、熱特性、特に、耐衝撃性)が最適化されるように、選択される。
【0018】
チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物中で存在しているチオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および(a)(ii)の相対量は、当業者に公知の方法により、決定され得る。典型的には、この決定は、ポリスチレン標準を使用して、チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物をゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)分析することにより得られるピーク面積を比較することにより、行われる。本明細書および請求の範囲で使用する「(メタ)アクリレート」との用語および類似の用語(例えば、「メタ」アクリロイル)は、メタアクリレート、アクリレートおよびメタアクリレートとアクリレートとの混合物を意味する。
【0019】
一般式IおよびIIを参照して、Qが選択され得る直鎖または分枝C2〜C12アルキレンの例には、1,2−エチレン、プロピレン(例えば、1,3−プロピレンおよび1,2−プロピレン)、ブチレン(例えば、1,4−ブチレンおよび1,2−ブチレン)、ペンチレン、ヘキシレン、ヘプチレン、オクチレン、ノニレン、デシレン、ウンデシレンおよびドデシレンが挙げられるが、これらに限定されない。Qが選択され得る好ましいC2〜C12アルキレンには、1,2−エチレン、1,3−プロピレンおよびそれらの混合物が挙げられる。Qが選択され得るC4〜C12環状アルキレンの例には、シクロブチレン(例えば、1,3−シクロブチレン)、シクロペンチレン(例えば、1,2−シクロペンチレン)、シクロヘキシレン(例えば、1,2−シクロヘキシレン)、シクロヘプチレン、シクロオクチレン、シクロノニレン、シクロデシレン、シクロウンデシレンおよびシクロドデシレン(例えば、1,1−シクロドデシレン)が挙げられるが、これらに限定されない。Qが選択され得る好ましいC6〜C14アリーレンの例には、フェニレン(例えば、1,2−フェニレンおよび1,3−フェニレン)、ナフタレニレン(例えば、1,4−、1,5−、2,6−および2,7−ナフタレニレン)およびアントラセニレン(例えば、1,3−および9,10−アントラセニレン)が挙げられるが、これらに限定されない。Qが選択され得るC7〜C26アルカリーレンの例には、トルエニレン(例えば、3,4−トルエニレン)、およびビス(フェニレン)アルカン(例えば、ビス(フェニレン)メタン、1,2−ビス(フェニレン)エタン、2,2−ビス(フェニレン)プロパンおよび1,3−ビス(フェニレン)プロパン)が挙げられるが、これらに限定されない。
【0020】
一般式IおよびIIをさらに参照して、二価連結基Qは、モノマー(a)(i)および(a)(ii)の混合物の合成で使用されるポリチオールまたはポリチオール塩の残基である。本発明の組成物のチオ(メタ)アクリレートモノマーの混合物を合成するのに使用され得るポリチオール(およびこのようなポリチオールから誘導された対応する塩)の例には、以下が挙げられるが、これらに限定されない:1,2−エタンジチオール(1,2−エチレンジチオール)、2,2’−チオジエタンチオール、1,3−プロパンジチオール、1,4−ブタンジチオール、2,3−ブタンジチオール、1,5−ペンタンジチオール、1,6−ヘキサンジチオール、1,8−オクタンジチオール、1,9−ノナンジチオール、1,3−シクロブタンジチオール、1,1−シクロブタンジチオール、1,2−シクロペンタンジチオール、1,2−シクロヘキサンジチオール、1,2−ベンゼンジチオール、1,3−ベンゼンジチオール、1,4−ナフタレンジチオール、1,5−ナフタレンジチオール、2,6−ナフタレンジチオール、2,7−ナフタレンジチオール、1,3−アントラセンジチオール、9,10−アントラセンジチオール、3,4−トルエンジチオール、4,5−ジメチル−o−キシレン−α,α’−ジチオール、ビス(フェニルチオール)メタン、1,3−ビス(フェニルチオ)プロパンおよび2,2−ビス(フェニルチオ)プロパン。好ましくは、このポリチオールは、直鎖または分枝C2〜C12アルカンジチオール(例えば、1,2−エタンジチオールおよび1,3−プロパンジチオール)から選択される。
【0021】
チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および(a)(ii)は、別々に調製され得、次いで、一緒に混合され得るか、さらに好ましくは、それらは、同じ反応容器中にて、同時に調製される。このチオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物は、典型的には、以下(A)と(B)との反応から、当業者に知られているようにして、調製される:(A)ポリチオール(例えば、1,2−エタンジチオール)またはポリチオール塩(例えば、1,2−エタンジチオール二ナトリウム塩);(B)(メタ)アクリロイルハライド(例えば、(メタ)アクリロイルクロライドまたは無水(メタ)アクリル酸)。この反応から得られるモノマー(a)(i)および(a)(ii)の相対量は、反応物(B)と(A)とのモル比を選択することにより、制御され得る。反応物(B)が無水(メタ)アクリル酸無水物である場合、反応物(B)と(A)とのモル比は、典型的には、1.3:1〜2.5:1、例えば、1.5:1〜2.0:1である。
【0022】
本発明の組成物で有用なチオ(メタ)アクリレートモノマー(ここで、Qは、1,2−エチレンであり、そしてR1は、(一般式IおよびIIを参照して)、メチルである)の混合物を調製するさらに詳細な一般方法は、以下のとおりである。無水メタクリル酸(例えば、100重量部)および適切な溶媒(例えば、418.2重量部の塩化メチレン)を含有する適切な反応容器に、ゆっくりと、約18重量%の1,2−エチレンジチオール二ナトリウム(例えば、336.2重量部)を含有する水溶液を加える。その塩付加中にて、この反応容器の内容物を、窒素掃引下で、15℃〜30℃の温度で、混合する。この1,2−エチレンジチオール二ナトリウム塩の付加が完了した後、この反応容器の内容物を、典型的には、窒素掃引下にて、20℃〜30℃の温度で、さらに2時間混合する。この反応容器に、少量の無水メタクリル酸(例えば、2.5重量部)をその後追加し、続いて、13重量%の塩化カルシウム六水和物(例えば、170重量部)を含有する水溶液を加える。次いで、この反応容器の内容物を、空気下にて、少なくとも15分間攪拌する。
【0023】
この反応容器の内容物のワークアップは、典型的には、その有機相から分離すること、そこに、ラジカル重合開始剤(例えば、0.0075重量部のパラメトキシフェノール)を加えることを包含する。その有機相を水溶液(例えば、5重量%の塩化カルシウム六水和物を含有する水溶液400重量部)で洗浄し、続いて、減圧蒸留により、有機溶媒を除去する。上記一般合成方法から得られる生成物は、チオメタクリレートモノマーの混合物であり、これは、少量の第一チオメタクリレート官能性モノマー(a)(i)(例えば、モノマー(a)(i)および(a)(ii)の全重量に基づいて、35重量%のモノマー(a)(i))および主要量の少なくとも1種の鎖伸長第二チオメタクリレート官能性モノマー(a)(ii)(ここで、uは、1〜10の整数である;例えば、モノマー(a)(i)および(a)(ii)の全重量に基づいて、65重量%のモノマー(a)(ii))を含有する。
【0024】
チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物は、典型的には、本発明の組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも20重量%、好ましくは、少なくとも30重量%、さらに好ましくは、少なくとも40重量%の量で、存在している。また、このチオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物は、典型的には、この組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、80重量%未満、好ましくは、70重量%未満、さらに好ましくは、60重量%未満の量で、存在している。このチオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物は、この重合可能組成物中にて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、存在し得る。
【0025】
本発明の組成物はまた、少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマーを含有する。芳香族モノマーの例には、以下が挙げられるが、これらに限定されない:ジビニルベンゼン(例えば、1,2−ジビニルベンゼン、1,3−ジビニルベンゼン、1,4−ジビニルベンゼン、およびジビニルベンゼンの構造異性体の混合物);ジイソプロペニルベンゼン(例えば、1,2−ジイソプロペニルベンゼン、1,3−ジイソプロペニルベンゼン、1,4−ジイソプロペニルベンゼン、およびジイソプロペニルベンゼンの構造異性体の混合物);トリビニルベンゼン(例えば、1,2,4−トリエテニルベンゼン、1,3,5−トリエテニルベンゼン、およびトリビニルベンゼンの構造異性体の混合物);ジビニルナフタレン(例えば、2,6−ジエテニルナフタレン、1,7−ジエテニルナフタレン、1,4−ジエテニルナフタレン、およびジビニルナフタレンの構造異性体の混合物);ジビニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、ジイソプロペニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、トリビニルベンゼンのハロゲン置換誘導体およびジビニルナフタレンのハロゲン置換誘導体(例えば、2−クロロ−1,4−ジエテニルベンゼン);およびこのような芳香族モノマーの混合物。本発明の特に好ましい実施形態では、この芳香族モノマーは、ジビニルベンゼンである。
【0026】
少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマーは、典型的には、本発明の重合可能組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも5重量%、好ましくは、少なくとも10重量%、さらに好ましくは、少なくとも15重量%の量で、存在している。この芳香族モノマーはまた、典型的には、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、65重量%未満、好ましくは、47重量%未満、さらに好ましくは、30重量%未満の量で、存在している。この芳香族モノマーは、この重合可能組成物中にて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、存在し得る。
【0027】
また、本発明の組成物中では、少なくとも2個のチオール基を有するポリチオールモノマーも存在している。「チオール基」とは、エチレン性不飽和基(例えば、ビニル基)と共有結合を形成できる−SH基を意味する。本明細書および請求の範囲で使用する接頭語「チオ」(「チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー」のように)は、水素原子に共有結合していない二価イオウ原子(すなわち、−S−)を意味する。「チオール基」および接頭語「チオ」は、従って、本明細書中にて、互いに交換可能である。いずれの理論でも束縛するつもりはないが、当業者に公知であるように、本発明のモノマーのチオール基とエチレン性不飽和基との間では、チオール−エン反応機構により、共有結合が形成されると考えられる。
【0028】
このポリチオールモノマーが選択され得るポリチオールの例には、例えば、2,2’−チオジエタンチオール、ペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート)、テトラキス(7−メルカプト−2,5−ジチアヘプチル)メタン、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2−メルカプトアセテート)、4−メルカプトメチル−3,6−ジチア−1,8−オクタンジチオール、4−tert−ブチル−1,2−ベンゼンジチオール、4,4’−チオジベンゼンチオール、ベンゼンジチオール、エチレングリコールジ(2−メルカプトアセテート)、エチレングリコールジ(3−メルカプトプロピオネート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(2−メルカプトアセテート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(3−メルカプトプロピオネート)、以下の一般式IVで表わされるポリチオールモノマー、およびこのようなポリチオールモノマーの混合物が挙げられる:
【0029】
【化30】
ここで、R2およびR3は、それぞれ、直鎖または分枝鎖アルキレン(これは、通常、1個〜20個の炭素原子、例えば、1個〜10個の炭素原子、好ましくは、1個〜4個の炭素原子、さらに好ましくは、1個または2個の炭素原子を含有する)、環状アルキレン(これは、通常、その環内に、5個〜8個の炭素原子を含有する)、フェニレンおよびC1〜C9アルキル置換フェニレンである。
【0030】
一般式IVを参照して、R2およびR3がそれぞれ選択され得る直鎖または分枝鎖アルキレンの例には、メチレン、エチレン、1,3−プロピレン、1,2−プロピレン、1,4−ブチレン、1,2−ブチレン、ペンチレン、ヘキシレン、ヘプチレン、オクチレン、ノニレン、デシレン、ウンデシレン、オクタデシレンおよびイコシレンが挙げられるが、これらに限定されない。R2およびR3がそれぞれ選択され得る環状アルキレンの例には、シクロペンチレン、シクロヘキシレン、シクロヘプチレン、シクロオクチレン、およびそれらのアルキル置換誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。二価連結基R2およびR3はまた、フェニレンおよびC1〜C9アルキル置換フェニレン(例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピルおよびノニル置換フェニレン)から選択され得る。本発明の好ましい実施形態では、R2およびR3は、それぞれ、メチレンまたはエチレンである。
【0031】
一般式IVにより表わされるポリチオールモノマーは、強酸触媒(例えば、メタンスルホン酸)の存在下にて、その反応混合物から水またはアルコールを同時に除去しつつ、3−メルカプト−1,2−プロパンジオール(Chemical Abstract Service(CAS) Registry No.96−27−5)と、チオール官能性カルボン酸またはカルボン酸エステルとの間のエステル化反応またはエステル交換反応から調製され得る。
【0032】
本明細書中で使用するポリチオールモノマー(これは、一般式IVを参照して、記述され命名されており、例えば、チオグリセロールビス(2−メルカプトアセテート))はまた、任意の関連した副産物であるオリゴマー種およびポリチオールモノマー組成物(これは、残留出発物質を含有する)を含むことを意味する。例えば、3−メルカプト−1,2−プロパンジオールとチオール官能性カルボン酸(例えば、2−メルカプト酢酸)とを過剰の塩基(例えば、アンモニア水)でエステル化することにより得られる反応混合物を洗浄するとき、チオール基の酸化性カップリングが起こり得る。このような酸化性カップリングの結果、ジスルフィド連鎖(すなわち、−S−S−連鎖)を有するオリゴマーポリチオール種が形成され得る。
【0033】
ポリチオールモノマー(c)は、典型的には、本発明の組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも5重量%、好ましくは、少なくとも10重量%、さらに好ましくは、少なくとも15重量%の量で、存在している。ポリチオールモノマー(c)はまた、典型的には、この組成物中に、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、45重量%未満、好ましくは、37重量%未満、さらに好ましくは、30重量%未満の量で、存在している。このポリチオールモノマーは、この組成物中にて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、存在し得る。
【0034】
本発明の組成物は、さらに、コモノマー(d)を含有し、これは、少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマー(d)(i)から選択され得る。この無水物モノマーは、無水メタクリル酸、無水アクリル酸、無水マレイン酸、1−シクロペンテン−1,2−ジカルボン酸無水物、無水イタコン酸およびそれらの混合物から選択され得る。本発明の好ましい実施形態では、無水物モノマー(d)(i)は、無水メタクリル酸である。
【0035】
コモノマー(d)はまた、一般式IIIで表わされるように、少なくとも3つの(メタ)アクリロイル基1種またはそれ以上のモノマー(d)(ii)から選択され得る。コモノマー(d)(ii)は、当該技術分野で周知の方法により、調製され得る。例えば、モノマー(d)(ii)は、典型的には、ポリオール(例えば、トリメチロールプロパン)と(メタ)アクリル酸C1〜C6アルキル(例えば、メタクリル酸イソブチル)との間のエステル化反応により、調製される。式IIIにより表わされるコモノマー(d)(ii)の調製は、米国特許第5,739,243号、5欄、7〜26行目でさらに詳細に記述されており、その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている。
【0036】
コモノマー(d)(ii)を調製する際に使用するのに適切なポリオールの例には、グリセロール、トリメチロールプロパン、1,3,5−トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、ジ−トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトールおよびジペンタエリスリトールが挙げられるが、これらに限定されない。特に好ましいコモノマー(d)(ii)は、一般式IIIを参照して定義され得、ここで、R12は、ペンタエリスリトールのラジカルであり、R13は、水素であり、そしてkは、3または4である。
【0037】
本明細書中で使用する場合、一般式IIIを参照して、語句「R12は、ポリオールの多価ラジカルである」とは、コモノマー(d)(ii)を調製する際に使用されるポリオールの多価残基を意味する。例えば、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(kは、4であり、そしてR13は、水素である)の場合、R12は、ペンタエリスリトールの四価ラジカル(すなわち、テトラメチレンメタン)である。
【0038】
コモノマー(d)は、典型的には、本発明の組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも1重量%、好ましくは、少なくとも1.5重量%、さらに好ましくは、少なくとも2重量%の量で、存在している。コモノマー(d)は、典型的には、この組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、30重量%未満、好ましくは、25重量%未満、さらに好ましくは、20重量%未満の量で、存在している。コモノマー(d)は、この組成物中にて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、存在し得る。
【0039】
本発明の重合可能組成物は、必要に応じて、さらに、ラジカル重合可能コモノマー(e)を含有し得る。コモノマー(e)は、以下からなる群から選択され得る:
(e)(i)以下の一般式Vにより表わされるモノマー:
【0040】
【化31】
ここで、mおよびnは、それぞれ、正数であり、mおよびnの合計は、0〜70であり、そしてR4およびR5は、それぞれ、水素またはメチルであり、R6およびR7は、それぞれ、水素またはC1〜C2アルキルであり、そしてAは、直鎖または分枝C3〜C8アルキレン、環状アルキレン(これは、通常、5個〜12個の炭素原子を含有する)、フェニレン、C1〜C9アルキル置換フェニレン、および以下の一般式VI:
【0041】
【化32】
により表わされる基からなる群から選択される二価の連結基であり、
ここで、R8およびR9は、それぞれ、C1〜C4アルキル、塩素または臭素
であり、pおよびqは、それぞれ、0〜4の整数であり、
【0042】
【化33】
は、二価ベンゼン基または二価シクロヘキサン基を表わし、そしてXは、
【0043】
【化34】
が二価ベンゼン基のとき、O、S、−S(O2)−、−C(O)−、−CH2−、−CH=CH−、−C(CH3)2−、−C(CH3)(C6H5)−または
【0044】
【化35】
であり、そしてXは、
【0045】
【化36】
が二価シクロヘキサン基のとき、O、S、−CH2−または−C(CH3)2−である;
(e)(ii)200〜2000グラム/モルの数平均分子量を有するビス[(メタ)アクリロイル末端]ポリ(エチレングリコール)モノマー;
(e)(iii)以下の一般式VIIで表わされるポリ(メタ)アクリロイル末端モノマー:
【0046】
【化37】
ここで、R’は、ポリオール(例えば、トリメチロールプロパン)の多価ラジカルであり、R10は、水素またはメチルであり、R11は、水素またはC1〜C2アルキル(好ましくは、水素)であり、dは、1〜20の数であり、そしてjは、3〜6(例えば、3または4、好ましくは、3)の整数である;および
(e)(iv)重合可能コモノマー(e)(i)、(e)(ii)および(e)(iii)の混合物。
【0047】
一般式Vで表わされるコモノマー(e)(i)は、当該技術分野で周知の方法により、調製され得る。mおよびnの合計が0より大きいとき、1つのこのような一般的に使用される方法は、ジオール(例えば、4,4’−イソプロピリデンジフェノール)のアルコキシル化に続いて、アルコキシル化したジオールの(メタ)アクリル酸C1〜C6アルキルでのエステル化を包含する。コモノマー(e)(i)を調製するのに使用され得る種類のジオールには、以下が挙げられるが、これらに限定されない:直鎖または分枝C3〜C8アルキレンジオール(例えば、1,2−プロピレンジオール、1,3−プロピレンジオールおよびオクチレンジオール);環状アルキレンジオール(例えば、1,4−シクロヘキサンジオール);フェニレンジオール(例えば、オルト、メタおよびパラジヒドロキシベンゼン);C1〜C9アルキル置換フェニレンジオール(例えば、2,6−ジヒドロキシトルエンおよび3−メチルカテコール);ジヒドロキシビフェニル(例えば、4,4’−ジヒドロキシビフェニル);ビスフェノール(例えば、4,4’−イソプロピリデンジフェノール);ハロゲン化ビスフェノール(例えば、4,4’−イソプロピリデンビス(2,6−ジブロモフェノール));およびビスシクロヘキサノール(これは、対応するビスフェノール(例えば、4,4’−イソプロピリデンビスシクロヘキサノール)を水素化することにより、調製できる)。好ましい種類のジオールは、ビスフェノールであり、その特に好ましい例は、4,4’−イソプロピリデンジフェノールである。一般式Vで表わされるコモノマー(e)(i)の調製は、米国特許第5,279,243号、4欄、24〜63行目に、さらに詳細に記述されており、その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている。
【0048】
本発明の好ましい実施形態では、一般式VおよびVIを参照して、Xは、−C(CH3)2−であり、
【0049】
【化38】
は、二価ベンゼン基を表わし、pおよびqは、それぞれ、0であり、R4およびR5は、それぞれ、メチルであり、R6およびR7は、それぞれ水素であり、そしてmおよびnの合計は、10〜30である。コモノマー(e)は、好ましくは、コモノマー(e)(i)から選択される。
【0050】
コモノマー(e)(ii)は、当業者に知られているように、ポリ(エチレングリコール)とα,β−エチレン性不飽和酸またはエステル(例えば、メタクリル酸、メタクリル酸C1〜C6アルキル、アクリル酸、アクリル酸C1〜C6アルキルまたはそれらの組合せ)とのエステル化反応またはエステル交換反応から調製できる。このビス[(メタ)アクリロイル末端]ポリ(エチレングリコール)モノマーは、好ましくは、ポリスチレン標準を使用するゲルパーミエーションクロマトグラフィーで決定される場合、200〜1200グラム/モル、さらに好ましくは、500〜700グラム/モルの数平均分子量を有する。特に好ましいコモノマー(e)(ii)は、600グラム/モルの数平均分子量を有する、ポリエチレングリコールのビスメタクリレートである。
【0051】
コモノマー(e)(iii)は、一般式VIIを参照して先に記述したように、当該技術分野で周知の方法により、調製され得る。例えば、コモノマー(e)(iii)は、典型的には、ポリオール(例えば、トリメチロールプロパン)をアルコキシル化することに続いて、アルコキシル化したポリオールを(メタ)アクリル酸C1〜C6アルキルでエステル化することにより、調製される。一般式VIIにより表わされるコモノマー(e)(iii)の調製は、米国特許第5,739,243号、5欄、7〜26行目で、さらに詳細に記述されており、その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている。コモノマー(e)(iii)を調製する際に使用するのに適切なポリオールの例には、一般式IIIに関して記述したようなコモノマー(d)(ii)に関して本明細書中で先に列挙したものが挙げられるが、これらに限定されない。
【0052】
コモノマー(e)は、この重合可能組成物中で存在しているとき、典型的には、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも2重量%、好ましくは、少なくとも2.5重量%、さらに好ましくは、少なくとも5重量%の量で、存在している。また、コモノマー(e)は、この組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、35重量%未満、好ましくは、25重量%未満、さらに好ましくは、15重量%未満の量で、存在し得る。本発明の重合可能組成物は、必要に応じて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、コモノマー(e)を含有し得る。
【0053】
この重合可能組成物は、さらに、必要に応じて、単一エチレン性不飽和ラジカル重合可能基を有するモノマーを含有し得る。この組成物中で必要に応じて存在し得る単一エチレン性不飽和ラジカル重合可能基を有するモノマーの例には、以下が挙げられるが、これらに限定されない:アクリル酸;メタクリル酸;アクリル酸のエステル(例えば、アクリル酸メチルまたはアクリル酸エチルおよびアクリル酸2−ヒドロキシエチル);メタクリル酸のエステル(例えば、メタクリル酸メチルまたはメタクリル酸エチル、メタクリル酸フェノキシエチル、メタクリル酸イソボルニル、メタクリル酸シクロヘキシルおよびメタクリル酸2−ヒドロキシエチル);アリルエステル(例えば、安息香酸アリル);アリルカーボネート(例えば、フェニルアリルカーボネート);ビニルエステル(例えば、酢酸ビニル);スチレン;および塩化ビニル。好ましいモノエチレン性不飽和モノマーには、メタクリル酸メチル、メタクリル酸イソボルニル、メタクリル酸フェノキシエチル、メタクリル酸シクロヘキシル、スチレンおよびそれらの混合物が挙げられる。このモノエチレン性不飽和モノマーは、使用するとき、典型的には、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、1重量%〜20重量%の量、例えば、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、3重量%〜7重量%の量で、存在している。
【0054】
本発明の重合可能組成物中で存在している全てのモノマーおよびコモノマーの全量は、合計すると、100重量%となる。本発明の実施形態では、例えば、この重合可能組成物は、以下を含有する:20重量%〜80重量%のチオ(メタ)アクリレートモノマー混合物(a);5重量%〜65重量%の芳香族モノマー(b);5重量%〜45重量%のポリチオールモノマー(c);および1重量%〜30重量%のコモノマー(d)であって、全てのモノマー(a)〜(d)の量は、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいている。
【0055】
本発明の重合可能組成物の重合は、その組成物に、遊離ラジカルを発生できる物質(例えば、有機ペルオキシ化合物またはアゾビス(オルガノニトリル)化合物、すなわち、開始剤)の開始量を加えることにより、達成できる。ラジカル重合可能基を含有するモノマーをその中に有する組成物を重合する方法は、当業者に周知であり、これらの周知技術のいずれかは、上記重合可能組成物を重合するのに使用され得る。このような重合方法には、熱重合、光重合またはそれらの組合せが挙げられる。
【0056】
熱重合開始剤として使用され得る適切な有機ペルオキシ化合物の例には、以下が挙げられる:ペルオキシモノカーボネートエステル(例えば、tert−ブチルペルオキシ2−エチルヘキシルカーボネートおよびtert−ブチルペルオキシイソプロピルカーボネート);ペルオキシケタール(例えば、1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン);ペルオキシジカーボネートエステル(例えば、ジ(2−エチルヘキシル)ペルオキシジカーボネート、ジ(sec−ブチル)ペルオキシジカーボネートおよびジイソプロピルペルオキシジカーボネート);過酸化ジアシル(diacyperoxides)(例えば、過酸化2,4−ジクロロベンゾイル、過酸化イソブチリル、過酸化デカノイル、過酸化ラウロイル、過酸化プロピオニル、過酸化アセチル、過酸化ベンゾイル、過酸化p−クロロベンゾイル);ペルオキシエステル(例えば、t−ブチルペルオキシピバレート、t−ブチルペルオキシオクチレートおよびt−ブチルペルオキシイソブチレート);過酸化メチルエチルケトン、および過酸化アセチルシクロヘキサンスルホニル。好ましい熱開始剤は、得られる重合体を変色しないものである。特に好ましい熱開始剤は、1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンであり、これは、LUPERSOL(登録商標)231の商品名で、Elf Atochemから市販されている。
【0057】
熱重合開始剤として使用され得る適切なアゾビス(オルガノニトリル)化合物の例には、アゾビス(イソブチロニトリル)およびアゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)が挙げられる。
【0058】
本発明の重合可能組成物を開始し重合するのに使用される熱重合開始剤の量は、変わり得、使用する特定の開始剤に依存している。その重合反応を開始し持続させるのに必要な量(すなわち、開始量)だけが、必要である。好ましいペルオキシ化合物である1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンに関して、典型的には、この重合可能組成物中に存在しているモノマー100部あたり、0.01〜3.0部(phm)の開始剤が使用される。より通常には、0.05phmと1.0phmとの間で重合を開始するために使用される。典型的には、その熱硬化サイクルは、この重合可能組成物を、その開始剤の存在下にて、2時間〜48時間にわたって、室温から85℃〜130℃の温度まで加熱する工程を包含する。
【0059】
この重合可能組成物の光重合は、紫外光、可視光またはそれらの組合せを使用して、光重合開始剤の存在下で、実行され得る。適切な光重合開始剤の例には、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンゾフェノン、アセトフェノン、4,4’−ジクロロベンゾフェノン、ジエトキシアセトフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−イソプロピルチオキサントン(2−isopropylthixanthone)および2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドが挙げられる。本発明の重合可能有機組成物を開始し重合するのに使用される光重合開始剤の量は、変わり、使用する特定の開始剤に依存している。その重合反応を開始し持続させるのに必要な量(すなわち、開始量)だけが、必要である。好ましい光重合開始剤は、ジフェニル(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシドである。この光重合開始剤は、典型的には、モノマー成分の全重量に基づいて、0.01重量%〜2重量%の量で、使用される。
【0060】
この光重合に使用する光源は、好ましくは、紫外光を放射するものから選択される。この光源は、好ましくは、水銀灯、殺菌灯またはキセノン灯である。可視光(例えば、日光)もまた、使用され得る。その暴露時間は、例えば、その光源の波長および強度および金型の形状に依存して異なり得、典型的には、実験的に決定される。
【0061】
熱重合開始剤または光重合開始剤の量および/または結果としての硬化サイクルは、本発明に従って重合体を生成するのに十分であるべきであり、これは、少なくとも1、好ましくは、少なくとも4、例えば、4〜35の開始(ゼロ秒)Barcol硬度を有する。
【0062】
本発明の重合可能組成物は、重合開始剤の非存在下で重合され得ることが理解できるはずである。特に、この重合可能組成物の光重合は、外部から光重合開始剤または熱重合開始剤を加えることなく、達成され得る。
【0063】
本発明の重合可能組成物には、種々の通常の添加剤が組み込まれ得る。このような添加剤には、光安定化剤、熱安定化剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、離型剤、スタティック(非フォトクロミック)染料、フォトクロミック染料または物質、顔料、および可塑化添加剤が挙げられ得、これらは、ラジカル重合可能ではない(例えば、アルコキシル化フェノールベンゾエート、ポリ(アルキレングリコール)ジベンゾエートおよびポリ(アルコキシル化)ビスフェノール)。本発明の重合可能組成物には、黄変に対する耐性を高めるために、黄変防止添加剤(例えば、3−メチル−2−ブテノール、オルガノピロカーボネートおよびトリフェニルホスファイト(CAS Registry No.101−02−0))もまた加え得る。このような添加剤は、典型的には、本発明の組成物中にて、この重合可能組成物の全重量に基づいて、全体で、10重量%未満、好ましくは、5重量%未満、さらに好ましくは、3重量%未満の量で、存在している。
【0064】
本発明の重合可能組成物には、そこから得られる重合体中での歪み(条線)の形成を最小にするために、重合減速剤または重合減速剤混合物が加えられ得ることもまた、考慮される。適切な重合減速剤には、例えば、ジラウリルチオジプロピオネート、テルピノレン、1−イソプロピル−4−メチル−1,4−シクロヘキサジエン、1−イソプロピル−4−メチル−1,3−シクロヘキサジエン、α−メチルスチレン、2,4−ジフェニル−4−メチル−1−ペンテン、1,1−ジフェニルエチレン、シス−1,2−ジフェニルエチレン、2,6−ジメチル−2,4,6−オクタトリレン、4−第三級ブチルピロカテコール、およびそれらの混合物が挙げられる。この重合減速剤は、この重合可能組成物に、その重合可能組成物の全重量に基づいて、0.01重量%〜10重量%、好ましくは、0.1重量%〜8重量%、さらに好ましくは、0.3重量%〜5重量%の量で、加えられ得る。
【0065】
本発明の重合可能組成物の重合から得られる重合体は、固形物であり、好ましくは、透明であり、これは、例えば、光学用途または眼科用途に適切である。本発明の重合体はまた、少なくとも1.57の屈折率、好ましくは、少なくとも1.58の屈折率、さらに好ましくは、少なくとも1.59の屈折率を有し、十分に高いAbbe数、例えば、少なくとも33、好ましくは、少なくとも35のAbbe数を有し、また、少なくとも1の初期(ゼロ秒)Barcol硬度を有する。本発明の重合可能組成物から調製され得る固形品には、光学用レンズ(例えば、プラノレンズおよび眼科用レンズ)、日光レンズ、窓、自動車用の透明部分(例えば、フロントガラス、サイドライトおよびバックライト)、および航空機の透明部分などが挙げられるが、これらに限定されない。
【0066】
フォトクロミック品(例えば、レンズ)を作製するのに使用するとき、この重合体は、そのマトリックスに取り込まれたフォトクロミック物質を活性化する電磁スペクトル部分、すなわち、着色形状またはオープン形状のフォトクロミック物質を生じる紫外(UV)光の波長に対して、および、そのUV活性化形状(すなわち、オープン形状)でフォトクロミック物質の最大吸収波長を含む可視スペクトル部分に対して、透明であるべきである。本発明の重合体と併用され得るフォトクロミック物質は、有機フォトクロミック化合物またはそれを含有する物質であり、これは、(a)このような重合体に取り込まれ得る(例えば、溶解、分散または拡散され得る)か、または(b)重合前に、その重合可能組成物に加えられ得る。
【0067】
本発明のフォトクロミック品を形成するのに使用が考慮される有機フォトクロミック物質の第一群には、590ナノメーターより大きい可視範囲、例えば、590〜700ナノメーターの間の可視範囲内で活性化吸収最大を有するものがある。これらの物質は、典型的には、適切な溶媒またはマトリックス中で、紫外光に暴露すると、青色、青緑色または青紫色を示す。本発明で有用なこのような種類の物質の例には、スピロ(インドリン)ナフトキサジンおよびスピロ(インドリン)ベンゾキサジンが挙げられるが、これらに限定されない。これらの種類および他の種類のこのようなフォトクロミック物質は、公開文献で記述されている。例えば、米国特許第3,562,172号;第3,578,602号;第4,215,010号;第4,342,668号;第5,405,958号;第4,637,698号;第4,931,219号;第4,816,584号;第4,880,667号;第4,818,096号を参照。また、例えば、日本特許公開62/195383;および教本Techniques in Chemistry,Volume III,「Photochromism」、Chapter 3,Glenn H.Brown編,John Wiley and Sons,Inc.,New York,1971も参照。
【0068】
本発明のフォトクロミック品を形成するのに使用が考慮される有機フォトクロミック物質の第二群には、400ナノメータと500ナノメータ未満との間の可視範囲内で、少なくとも1つの吸収最大、好ましくは、2つの吸収最大を有するものがある。これらの物質は、典型的には、適切な溶媒またはマトリックス中で、紫外光に暴露すると、黄橙色を示す。このような化合物には、ある種のクロメン(すなわち、ベンゾピランおよびナフトピラン)が挙げられる。このようなクロメンの多くは、公開文献、例えば、米国特許3,567,605号;第4,826,977号;第5,066,818号;第4,826,977号;第5,066,818号;第5,466,398号;第5,384,077号;第5,238,931号;および第5,274,132号で記述されている。
【0069】
本発明のフォトクロミック品を形成するのに使用が考慮される有機フォトクロミック物質の第三群には、400〜500ナノメータの間の可視範囲内で吸収最大および500〜700ナノメータの間の可視範囲内で他の吸収最大を有するものがある。これらの物質は、典型的には、適切な溶媒またはマトリックス中で、紫外光に暴露すると、黄色/褐色から紫色/灰色までの範囲の色を示す。これらの物質の例には、ある種のベンゾピラン化合物が挙げられ、これらは、そのピラン環の2位置で置換基を有し、そして、置換または非置換複素環(例えば、そのベンゾピランのベンゼン部分に縮合したベンゾチエノ環またはベンゾフラノ環)を有する。このような物質は、米国特許第5,429,774号の主題である。
【0070】
考慮される他のフォトクロミック物質には、フォトクロミックオルガノ金属ジチゾネート、すなわち、(アリールアゾ)−チオホルミックアリールヒドラジデート(例えば、水銀ジチゾネート)があり、これらは、例えば、米国特許第3,361,706号で記述されている。フルジドおよびフルジミド(例えば、3−フリルおよび3−チエニルフルジドおよびフルジミド)は、米国特許第4,931,220号、20欄、5行目〜21欄、38行目で記述されている。
【0071】
上記特許におけるこのようなフォトクロミック物質に関連した開示内容は、全体として、本明細書中で参考として援用されている。本発明のフォトクロミック品は、1種のフォトクロミック物質、または望ましいなら、フォトクロミックの混合物を含有し得る。フォトクロミック物質の混合物は、特定の活性化した色(例えば、中間灰色または褐色に近い色)に到達するために、使用され得る。
【0072】
本明細書中で記述したフォトクロミック物質の各々は、その化合物の混合物が塗布される重合体またはそれらを取り込む重合体が、フィルタ処理しない日光で活性化したとき、所望の生じた色(例えば、実質的に中間の色(例えば、灰色または褐色の陰影)すなわち、活性化したフォトクロミック物質の色で可能な限り中間色に近く)を示す量および割合(混合物を使用するとき)で、使用され得る。使用する上記フォトクロミック物質の相対量は、変わり、一部には、このような化合物の活性種の色の相対強度および望ましい最終色に依存している。
【0073】
本明細書中で記述したフォトクロミック化合物または物質は、当該技術分野で記述された種々の方法により、この重合体に塗布または取り込まれ得る。このような方法には、その物質をこの重合体に溶解または分散すること(例えば、このフォトクロミック物質の熱溶液に重合体を浸漬するか熱移動により、フォトクロミック物質を重合体に吸収すること);重合体の隣接層間の分離層として(例えば、重合体フィルムまたは重合体層の一部として)、フォトクロミック物質を提供すること;およびフォトクロミック物質を重合体の表面に配置した被覆または重合体層の一部として塗布することが挙げられる。「吸収」または「吸収する」との用語は、その重合体へのフォトクロミック物質だけの浸透、多孔性重合体内へのフォトクロミック物質の溶媒で補助した移動吸収、気相移動、および他のこのような移動機構を意味し含むように解釈される。
【0074】
この重合体に塗布または取り込まれるフォトクロミック物質またはフォトクロミック含有組成物の量は、活性化すると肉眼で識別できるフォトクロミック効果を生じるのに十分な量が使用されるならば、重要ではない。一般に、このような量は、フォトクロミック量として記述できる。使用される特定の量は、しばしば、その照射時の望ましい色強度、およびフォトクロミック物質を取り込むか塗布するのに使用される方法に依存している。典型的には、より多くのフォトクロミック物質を塗布または取り込む程、その色強度が高くなる。一般に、フォトクロミック光学重合体に取り込むか塗布される全フォトクロミック物質の量は、そのフォトクロミック物質を取り込むか塗布する表面1平方センチメートルあたり、0.15〜0.35ミリグラムの範囲であり得る。
【0075】
本発明の重合可能組成物には、硬化前に、フォトクロミック物質を加え得ることもまた、考慮される。しかしながら、これを行うとき、このフォトクロミック物質は、存在し得る開始剤および/またはポリチオールモノマーおよび重合体内で形成されるスルフィド連結との潜在的に有害な相互作用に耐えることが好ましい。これらの有害な相互作用により、このフォトクロミック物質は、例えば、それらを開放形態または閉鎖形態のいずれかで捕捉することにより、不活性化できる。フォトクロミック物質はまた、金属酸化物にカプセル化されたフォトクロミック顔料および有機フォトクロミック物質を含有でき、後者は、米国特許第4,166,043号および第4,367,170号で記述されている。有機重合体のマトリックス内に十分にカプセル化された有機フォトクロミック物質は、米国特許第4,931,220号で記述されているように、硬化前に、本発明の重合可能組成物に取り込まれ得る。
【実施例】
【0076】
本発明は、さらに特定すると、以下の実施例で記述されているが、これらの実施例は、多くの改良および変更が当業者に明らかであるので、例示にすぎないと解釈される。特に明記しない限り、全ての部およびパーセントは、重量基準である。
【0077】
(重合可能鋳造組成物)
表1で列挙した成分から、鋳造組成物を調製した。実施例1および2は、比較例であり、また、実施例3および4は、本発明の代表的な実施形態である。表1では、以下の略語が使用される:ジビニルベンゼン(DVB);ペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)(PTMP);無水メタクリル酸(MAAn);および10モルのエチレンオキシドでエトキシ化したビスフェノールAジメタクリレート(BPA(10EO)DMA)。
【0078】
【表1】
(a)チオメタクリレート官能性モノマーの混合物は、本明細書中で先に記述した一般方法に従って調製したが、一般式IおよびIIを参照して、Qは、1,2−エチレンであり、そしてR1は、メチルである。チオメタクリレート官能性モノマーの混合物は、GPCにより分析し、そして(ピーク面積と比較することによって)、チオメタクリレート官能性モノマーの混合物の全重量に基づいて、約35重量%の第一チオメタクリレート官能性モノマー(a)(i)および約65重量%の第二チオメタクリレート官能性モノマー(a)(ii)の混合物から構成されていることが判明した。このチオメタクリレート官能性モノマーの混合物は、120センチポアズ(cPs)のスピンドル粘度を有していた。
【0079】
(b)SR−480、すなわち、Sartomerから市販されているBPA(10EO)DMAモノマー。
【0080】
(c)LUPERSOL 231 − 1,1−ジ(第三級ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン(CAS登録番号6731−36−8)の報告された化学式を有する開始剤(これは、Elf Atochemから市販されている)。
【0081】
表1の実施例1〜4で表わした重合可能鋳造組成物の熱重合したキャストシートは、以下の様式で製造した。記載した成分を、まず、適切な容器に充填し、続いて、LUPERSOL 231開始剤を加えた。得られた開始重合可能鋳造組成物を、室温で、磁気攪拌プレートおよび磁気攪拌棒を使用して混合し、5ミクロンのフィルターに通し、そして真空チャンバ内で、約100mmHgで、脱気した。混合した鋳造組成物を、次いで、ガラス製金型(これは、(a)15.24×15.24×0.32cmおよび(b) 15.24×15.24×0.16 cmの内部寸法を有する)に注いだ。充填した成形物を、以下の連続熱硬化サイクルに従って硬化した:(1)15時間にわたって、一定速度で、40℃から125℃まで加熱する;(2)125℃で1時間にわたって等温保持する;および(3)2.5時間にわたって、一定速度で、125℃から95℃まで冷却スル;サイクルの終了。
【0082】
これらのキャストシートの物理的特性を測定し、それらの結果を表2で要約する。衝撃試験評価には、0.16cm厚のキャストシートだけを使用したのに対して、他の全ての物理的特性試験には、0.32cm厚のキャストシートを使用した。
【0083】
【表2】
(d)熱歪み温度は、試験標本が10ミル(254ミクロン)の変形を有することが観察された温度であり、これは、Custom Scientific Instruments Model HDV3 DTUL/Vicat Softening Point Apparatusを使用して、ASTM D 648−95に従って測定した。
【0084】
(e)130℃での全変形は、この温度で観察された試験標本の全変形(ミル単位)であり、これは、Custom Scientific Instruments Model HDV3 DTUL/Vicat Softening Point Apparatusを使用して、ASTM D 648−95に従って測定した。
【0085】
(f)屈折率nD 20は、Bausch & Lomb Abbe−3L Refractometerを使用して、ASTM D542−95に従って測定した。
【0086】
(g)Abbe数は、Bausch & Lomb ABBE−3L Refractometerを使用して、測定した。
【0087】
(h)透過率(%)は、HunterLabモデルColorQuest II分光光度計を使用して、ASTM D 1003−95に従って測定した。
【0088】
(i)実施例1〜4の各々について、9個の3.8cm×3.8cm×0.16cm試験シートを、0.20ジュール(0.15フット−ポンド)の衝撃エネルギーで試験し、0.20ジュールに合格した試料を、0.41ジュール(0.30フット−ポンド)の衝撃強さでさらに試験し、0.41ジュールで合格した試料を、0.61ジュール(0.45フット−ポンド)の衝撃強さでさらに試験した。最初の9個の試験試料の最後(または全て)が降伏したことを観察したときの衝撃エネルギーは、表2に載せた衝撃試験降伏点値である(それより高い値は、さらに望ましい)。0.20ジュール衝撃エネルギー試験は、試験シート(これを、2.9cmの直径を有するOリングで支持した)の中心上に、127cmの高さから、16.3グラムで直径15.9mmのステンレス鋼ボールを落下することにより、実行した。0.41および0.61ジュール衝撃エネルギー試験は、0.20ジュール試験で記述したように取り付けた試験シートを使って実行したが、しかしながら、較正した所定レベルの加圧空気で、これらの試験シートに、16.3グラムのステンレス鋼弾丸を垂直に下に発射した。その衝撃プロフィール(16.3グラムのボールまたは弾丸)を観察して、その試験シートを通って穴が開いたか、この試験シートが断片に分かれたとき、その試験シートは、この衝撃試験に合格しなかったと判定した。
【0089】
表2で要約した結果から、本発明の重合可能組成物(すなわち、実施例3および4)は、比較組成物(例えば、実施例1および2)のものに少なくとも匹敵する物理的特性(例えば、熱特性、高い屈折率と高いAbbe数との組合せ、透過率)を有することが明らかである。特に、本発明の重合可能組成物(すなわち、実施例3および4)はまた、比較組成物(すなわち、実施例1および2)に比べて、衝撃強度が向上している。
【0090】
本発明は、その特定の実施形態の具体的な詳細に関連して、記述されている。このような詳細は、添付の請求の範囲に含まれる範囲を除いて、本発明の範囲の限定と見なすとは解釈されない。
【0001】
(発明の説明)
本発明は、少なくとも1.57の屈折率および少なくとも33のAbbe数を有する重合可能有機組成物および重合体(これらの重合体は、このような組成物から調製される)に関する。さらに特定すると、本発明は、特定の重合可能有機組成物に関し、これらの組成物は、チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーと、少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマーと、少なくとも2個のチオール基を有するポリチオールモノマーと、以下から選択されるコモノマーとの混合物を含有する:少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマーおよび/または少なくとも3個の(メタ)アクリロイル基を有するモノマー。
【0002】
高分子材料(例えば、プラスチック)は、光学用レンズ、光ファイバー、窓、および自動車用、船舶用および航空機用の透明部分のような用途において、シリカベースの無機ガラスの代替品および交換品として、開発されている。これらの高分子材料は、ガラスと比べて、利点があり得、これらの利点には、破砕耐性、一定用途のための軽量、成形し易さおよび乾燥し易さが挙げられる。このような高分子材料の代表的な例には、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリカーボネートおよびポリ(ジエチレングリコールビス(アリルカーボネート))が挙げられる。
【0003】
多くの高分子材料の屈折率は、一般に、高屈折率ガラスの屈折率よりも低い。例えば、ポリ(ジエチレングリコールビス(アリルカーボネート))の屈折率は、高屈折率ガラスの屈折率(例えば、1.60〜1.80の範囲であり得る)と比較して、約1.50である。一定程度の視覚障害を矯正する(例えば、近視の矯正)レンズを製作するとき、屈折率が低い高分子材料を使用するには、屈折率が高い材料(例えば、高屈折率ガラス)と比べて、厚いレンズが必要である。もし、相当な程度の矯正が必要なら(例えば、重症の近視の場合)、低屈折率高分子材料から製作したレンズは、高屈折率レンズ(例えば、高屈折率ガラス)から得た同程度の矯正と比べて、重量減少の利点を打ち消す程に厚くなり得る。それに加えて、厚い光学用レンズは、美観上、望ましくない。
【0004】
芳香環を含むモノマーを重合することから調製した高分子材料は、典型的には、高い屈折率を有する。しかしながら、このような高屈折率高分子材料から調製した物品(例えば、光学用レンズ)は、一般に、Abbe数(これはまた、nu値とも呼ばれる)が低い。Abbe数が低いことは、色分散のレベルが上がることを示し、これは、典型的には、レンズの縁またはその近くでの光学歪みとして、顕在化される。
【0005】
さらに最近では、イオウ原子を含有するモノマーから、高屈折率(例えば、少なくとも1.57の屈折率)と低レベルの色分散(例えば、少なくとも33のAbbe数を有する)との組合せを有する高分子材料が調製されている。このようなイオウ原子含有高分子材料は、高屈折率とAbbe数との所望の組合せを有するものの、しばしば、ある場合には、望ましくない物理的特性(例えば、耐熱性および耐衝撃性)を有する。例えば、光学用レンズの耐衝撃性は、特に重要な安全性に関連した物理的特性であり、従って、イオン含有高分子材料から調製した光学用レンズの耐衝撃性を改善することが望まれている。
【0006】
従って、高い屈折率および十分に高いAbbe数(例えば、好ましくは、少なくとも33、さらに好ましくは、少なくとも35)の組合せを有する透明重合体(特に、光学用レンズ)を引き続き開発することが必要とされている。さらに、これらの高分子材料はまた、改良された物理的特性(例えば、熱特性および耐衝撃性)を有することが望まれている。
【0007】
米国特許第5,917,006号は、少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマー(例えば、ジビニルベンゼン)、少なくとも2個のチオール基を有するポリチオール(例えば、ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート))および少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマー(例えば、無水メタクリル酸)を含有する重合可能有機組成物を記述している。この’006特許は、チオアクリレートおよび/またはチオメタクリレート官能性モノマーを含有する組成物を記述していない。
【0008】
1998年3月9日に出願された米国特許出願第09/037,108号(現在、米国特許第 号)は、重合可能有機組成物を記述しており、この組成物、少なくとも2個のエチレン性不飽和基を有する少なくとも1種の重合可能モノマー(例えば、ジビニルベンゼン)、新規ポリチオールモノマー(例えば、チオグリセロールビス(2−メルカプトアセテート))および必要に応じて、モノエチレン性不飽和モノマー(例えば、メタクリル酸フェノキシエチル)および/または無水物モノマー(無水メタクリル酸)を含有する。第’108号出願の組成物は、チオアクリレートおよび/またはチオメタクリレート官能性モノマーを含有するとは記述されていない。
【0009】
米国特許第5,384,379号は、イオウ含有ポリメタクリレートを記述しており、このポリメタクリレートは、チオ(メタ)アクリル酸エステルモノマーの合成から生じる未精製生成物をラジカル重合することにより生成される。第’379号特許は、2個のチオ(メタ)アクリル酸エステル基を有するモノマー成分および2個のチオ(メタ)アクリル酸エステル基を有する鎖伸長モノマー成分のラジカル重合を記述している。
【0010】
米国特許第5,422,422号は、高屈折率プラスチックを記述しており、このプラスチックは、少なくとも2個のチオール基を含有するアルキルチオールと、アルキルポリチオールエステル(これは、(メタ)アクリル酸でエステル化した少なくとも2個のチオール基を含有する)とを反応させることにより、生成される。米国特許第4,931,521号は、少なくとも1種の多官能性チオアクリレートまたは多官能性チオメタクリレートと、必要に応じて、少なくとも1種の他のラジカル重合可能モノマーとのラジカル重合から、高屈折率光学材料を生成する方法を記述している。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明によれば、以下の(a)、(b)、(c)および(d)を含有する重合可能組成物が提供される:
(a)チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物であって、該混合物は、以下の(i)および(ii)を含有する:
(i)以下の一般式により表わされる第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー:
【0012】
【化27】
ここで、R1は、水素またはメチルであり、そしてQは、直鎖または分枝C2〜C12アルキレン、C4〜C12環状アルキレン、C6〜C14アリーレンおよびC7〜C26アルカリーレンから選択される二価結合基であり、Qの炭素鎖は、必要に応じて、エーテル、チオエーテルおよびそれらの組合せからなる群から選択される少なくとも1個の結合を含有し得る;および
(ii)以下の一般式により表わされる第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー:
【0013】
【化28】
ここで、R1およびQは、モノマー(a)(i)について記述した意味と同じ意味を有し、そしてuは、1〜10の整数である(例えば、uは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10およびそれらの組合せから選択される整数であり得る);
(b)少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマー;
(c)少なくとも2個のチオール基を有するポリチオールモノマー;および
(d)以下の(i)、(ii)および(iii)から選択されるコモノマー:
(i)少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマー;
(ii)以下の一般式により表わされる少なくとも3個の(メタ)アクリロイル基を有するモノマー:
【0014】
【化29】
ここで、R12は、ポリオールの多価ラジカルであり、R13は、水素またはメチルであり、そしてkは、3〜6の整数である;および
(iii)モノマー(d)(i)および(d)(ii)の混合物;
ここで、各モノマーおよびコモノマーの量は、該重合可能組成物の重合体が少なくとも1.57の屈折率(これは、American Standard Test Method(ASTM)番号D542−95に従って、決定される)および少なくとも33のAbbe数(これは、適切な器具(例えば、Bausch & Lomb ABBE−3L Refractometer)を使用して、決定される)を有するように、選択される。
【0015】
操作実施例以外、または特に明記しない限り、本明細書および請求の範囲で使用される成分の量、反応条件などを示す全ての数値または表現は、いずれの場合にも、「約」との用語により修飾されることが理解できるはずである。
【0016】
(発明の詳細な説明)
本発明の重合可能組成物は、上記チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および(a)(ii)の混合物を含有する。このチオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物は、好ましくは、少量の第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および主要量の第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)を含有する。第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)は、代表的には、チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物の全重量に基づいて、5重量%〜49重量%、好ましくは、10重量%〜45重量%、さらに好ましくは、20重量%〜40重量%の量で、存在している。第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)は、チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物の全重量に基づいて、51重量%〜95重量%、好ましくは、55重量%〜90重量%、さらに好ましくは、60重量%〜80重量%の量で、存在している。
【0017】
本発明の重合可能組成物中での第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i) 対 第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)との重量比は、典型的には、0.1:1.0〜0.6:1.0、好ましくは、0.2:1.0または0.3:1.0〜0.5:1.0である。この組成物中で存在している第一および第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および(a)(ii)の相対量は、記述のように変わり得、典型的には、その重合可能組成物から調製される重合体の物理的特性(例えば、屈折率、Abbe数、熱特性、特に、耐衝撃性)が最適化されるように、選択される。
【0018】
チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物中で存在しているチオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および(a)(ii)の相対量は、当業者に公知の方法により、決定され得る。典型的には、この決定は、ポリスチレン標準を使用して、チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物をゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)分析することにより得られるピーク面積を比較することにより、行われる。本明細書および請求の範囲で使用する「(メタ)アクリレート」との用語および類似の用語(例えば、「メタ」アクリロイル)は、メタアクリレート、アクリレートおよびメタアクリレートとアクリレートとの混合物を意味する。
【0019】
一般式IおよびIIを参照して、Qが選択され得る直鎖または分枝C2〜C12アルキレンの例には、1,2−エチレン、プロピレン(例えば、1,3−プロピレンおよび1,2−プロピレン)、ブチレン(例えば、1,4−ブチレンおよび1,2−ブチレン)、ペンチレン、ヘキシレン、ヘプチレン、オクチレン、ノニレン、デシレン、ウンデシレンおよびドデシレンが挙げられるが、これらに限定されない。Qが選択され得る好ましいC2〜C12アルキレンには、1,2−エチレン、1,3−プロピレンおよびそれらの混合物が挙げられる。Qが選択され得るC4〜C12環状アルキレンの例には、シクロブチレン(例えば、1,3−シクロブチレン)、シクロペンチレン(例えば、1,2−シクロペンチレン)、シクロヘキシレン(例えば、1,2−シクロヘキシレン)、シクロヘプチレン、シクロオクチレン、シクロノニレン、シクロデシレン、シクロウンデシレンおよびシクロドデシレン(例えば、1,1−シクロドデシレン)が挙げられるが、これらに限定されない。Qが選択され得る好ましいC6〜C14アリーレンの例には、フェニレン(例えば、1,2−フェニレンおよび1,3−フェニレン)、ナフタレニレン(例えば、1,4−、1,5−、2,6−および2,7−ナフタレニレン)およびアントラセニレン(例えば、1,3−および9,10−アントラセニレン)が挙げられるが、これらに限定されない。Qが選択され得るC7〜C26アルカリーレンの例には、トルエニレン(例えば、3,4−トルエニレン)、およびビス(フェニレン)アルカン(例えば、ビス(フェニレン)メタン、1,2−ビス(フェニレン)エタン、2,2−ビス(フェニレン)プロパンおよび1,3−ビス(フェニレン)プロパン)が挙げられるが、これらに限定されない。
【0020】
一般式IおよびIIをさらに参照して、二価連結基Qは、モノマー(a)(i)および(a)(ii)の混合物の合成で使用されるポリチオールまたはポリチオール塩の残基である。本発明の組成物のチオ(メタ)アクリレートモノマーの混合物を合成するのに使用され得るポリチオール(およびこのようなポリチオールから誘導された対応する塩)の例には、以下が挙げられるが、これらに限定されない:1,2−エタンジチオール(1,2−エチレンジチオール)、2,2’−チオジエタンチオール、1,3−プロパンジチオール、1,4−ブタンジチオール、2,3−ブタンジチオール、1,5−ペンタンジチオール、1,6−ヘキサンジチオール、1,8−オクタンジチオール、1,9−ノナンジチオール、1,3−シクロブタンジチオール、1,1−シクロブタンジチオール、1,2−シクロペンタンジチオール、1,2−シクロヘキサンジチオール、1,2−ベンゼンジチオール、1,3−ベンゼンジチオール、1,4−ナフタレンジチオール、1,5−ナフタレンジチオール、2,6−ナフタレンジチオール、2,7−ナフタレンジチオール、1,3−アントラセンジチオール、9,10−アントラセンジチオール、3,4−トルエンジチオール、4,5−ジメチル−o−キシレン−α,α’−ジチオール、ビス(フェニルチオール)メタン、1,3−ビス(フェニルチオ)プロパンおよび2,2−ビス(フェニルチオ)プロパン。好ましくは、このポリチオールは、直鎖または分枝C2〜C12アルカンジチオール(例えば、1,2−エタンジチオールおよび1,3−プロパンジチオール)から選択される。
【0021】
チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)および(a)(ii)は、別々に調製され得、次いで、一緒に混合され得るか、さらに好ましくは、それらは、同じ反応容器中にて、同時に調製される。このチオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物は、典型的には、以下(A)と(B)との反応から、当業者に知られているようにして、調製される:(A)ポリチオール(例えば、1,2−エタンジチオール)またはポリチオール塩(例えば、1,2−エタンジチオール二ナトリウム塩);(B)(メタ)アクリロイルハライド(例えば、(メタ)アクリロイルクロライドまたは無水(メタ)アクリル酸)。この反応から得られるモノマー(a)(i)および(a)(ii)の相対量は、反応物(B)と(A)とのモル比を選択することにより、制御され得る。反応物(B)が無水(メタ)アクリル酸無水物である場合、反応物(B)と(A)とのモル比は、典型的には、1.3:1〜2.5:1、例えば、1.5:1〜2.0:1である。
【0022】
本発明の組成物で有用なチオ(メタ)アクリレートモノマー(ここで、Qは、1,2−エチレンであり、そしてR1は、(一般式IおよびIIを参照して)、メチルである)の混合物を調製するさらに詳細な一般方法は、以下のとおりである。無水メタクリル酸(例えば、100重量部)および適切な溶媒(例えば、418.2重量部の塩化メチレン)を含有する適切な反応容器に、ゆっくりと、約18重量%の1,2−エチレンジチオール二ナトリウム(例えば、336.2重量部)を含有する水溶液を加える。その塩付加中にて、この反応容器の内容物を、窒素掃引下で、15℃〜30℃の温度で、混合する。この1,2−エチレンジチオール二ナトリウム塩の付加が完了した後、この反応容器の内容物を、典型的には、窒素掃引下にて、20℃〜30℃の温度で、さらに2時間混合する。この反応容器に、少量の無水メタクリル酸(例えば、2.5重量部)をその後追加し、続いて、13重量%の塩化カルシウム六水和物(例えば、170重量部)を含有する水溶液を加える。次いで、この反応容器の内容物を、空気下にて、少なくとも15分間攪拌する。
【0023】
この反応容器の内容物のワークアップは、典型的には、その有機相から分離すること、そこに、ラジカル重合開始剤(例えば、0.0075重量部のパラメトキシフェノール)を加えることを包含する。その有機相を水溶液(例えば、5重量%の塩化カルシウム六水和物を含有する水溶液400重量部)で洗浄し、続いて、減圧蒸留により、有機溶媒を除去する。上記一般合成方法から得られる生成物は、チオメタクリレートモノマーの混合物であり、これは、少量の第一チオメタクリレート官能性モノマー(a)(i)(例えば、モノマー(a)(i)および(a)(ii)の全重量に基づいて、35重量%のモノマー(a)(i))および主要量の少なくとも1種の鎖伸長第二チオメタクリレート官能性モノマー(a)(ii)(ここで、uは、1〜10の整数である;例えば、モノマー(a)(i)および(a)(ii)の全重量に基づいて、65重量%のモノマー(a)(ii))を含有する。
【0024】
チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物は、典型的には、本発明の組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも20重量%、好ましくは、少なくとも30重量%、さらに好ましくは、少なくとも40重量%の量で、存在している。また、このチオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物は、典型的には、この組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、80重量%未満、好ましくは、70重量%未満、さらに好ましくは、60重量%未満の量で、存在している。このチオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)の混合物は、この重合可能組成物中にて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、存在し得る。
【0025】
本発明の組成物はまた、少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマーを含有する。芳香族モノマーの例には、以下が挙げられるが、これらに限定されない:ジビニルベンゼン(例えば、1,2−ジビニルベンゼン、1,3−ジビニルベンゼン、1,4−ジビニルベンゼン、およびジビニルベンゼンの構造異性体の混合物);ジイソプロペニルベンゼン(例えば、1,2−ジイソプロペニルベンゼン、1,3−ジイソプロペニルベンゼン、1,4−ジイソプロペニルベンゼン、およびジイソプロペニルベンゼンの構造異性体の混合物);トリビニルベンゼン(例えば、1,2,4−トリエテニルベンゼン、1,3,5−トリエテニルベンゼン、およびトリビニルベンゼンの構造異性体の混合物);ジビニルナフタレン(例えば、2,6−ジエテニルナフタレン、1,7−ジエテニルナフタレン、1,4−ジエテニルナフタレン、およびジビニルナフタレンの構造異性体の混合物);ジビニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、ジイソプロペニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、トリビニルベンゼンのハロゲン置換誘導体およびジビニルナフタレンのハロゲン置換誘導体(例えば、2−クロロ−1,4−ジエテニルベンゼン);およびこのような芳香族モノマーの混合物。本発明の特に好ましい実施形態では、この芳香族モノマーは、ジビニルベンゼンである。
【0026】
少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマーは、典型的には、本発明の重合可能組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも5重量%、好ましくは、少なくとも10重量%、さらに好ましくは、少なくとも15重量%の量で、存在している。この芳香族モノマーはまた、典型的には、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、65重量%未満、好ましくは、47重量%未満、さらに好ましくは、30重量%未満の量で、存在している。この芳香族モノマーは、この重合可能組成物中にて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、存在し得る。
【0027】
また、本発明の組成物中では、少なくとも2個のチオール基を有するポリチオールモノマーも存在している。「チオール基」とは、エチレン性不飽和基(例えば、ビニル基)と共有結合を形成できる−SH基を意味する。本明細書および請求の範囲で使用する接頭語「チオ」(「チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー」のように)は、水素原子に共有結合していない二価イオウ原子(すなわち、−S−)を意味する。「チオール基」および接頭語「チオ」は、従って、本明細書中にて、互いに交換可能である。いずれの理論でも束縛するつもりはないが、当業者に公知であるように、本発明のモノマーのチオール基とエチレン性不飽和基との間では、チオール−エン反応機構により、共有結合が形成されると考えられる。
【0028】
このポリチオールモノマーが選択され得るポリチオールの例には、例えば、2,2’−チオジエタンチオール、ペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート)、テトラキス(7−メルカプト−2,5−ジチアヘプチル)メタン、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2−メルカプトアセテート)、4−メルカプトメチル−3,6−ジチア−1,8−オクタンジチオール、4−tert−ブチル−1,2−ベンゼンジチオール、4,4’−チオジベンゼンチオール、ベンゼンジチオール、エチレングリコールジ(2−メルカプトアセテート)、エチレングリコールジ(3−メルカプトプロピオネート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(2−メルカプトアセテート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(3−メルカプトプロピオネート)、以下の一般式IVで表わされるポリチオールモノマー、およびこのようなポリチオールモノマーの混合物が挙げられる:
【0029】
【化30】
ここで、R2およびR3は、それぞれ、直鎖または分枝鎖アルキレン(これは、通常、1個〜20個の炭素原子、例えば、1個〜10個の炭素原子、好ましくは、1個〜4個の炭素原子、さらに好ましくは、1個または2個の炭素原子を含有する)、環状アルキレン(これは、通常、その環内に、5個〜8個の炭素原子を含有する)、フェニレンおよびC1〜C9アルキル置換フェニレンである。
【0030】
一般式IVを参照して、R2およびR3がそれぞれ選択され得る直鎖または分枝鎖アルキレンの例には、メチレン、エチレン、1,3−プロピレン、1,2−プロピレン、1,4−ブチレン、1,2−ブチレン、ペンチレン、ヘキシレン、ヘプチレン、オクチレン、ノニレン、デシレン、ウンデシレン、オクタデシレンおよびイコシレンが挙げられるが、これらに限定されない。R2およびR3がそれぞれ選択され得る環状アルキレンの例には、シクロペンチレン、シクロヘキシレン、シクロヘプチレン、シクロオクチレン、およびそれらのアルキル置換誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。二価連結基R2およびR3はまた、フェニレンおよびC1〜C9アルキル置換フェニレン(例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピルおよびノニル置換フェニレン)から選択され得る。本発明の好ましい実施形態では、R2およびR3は、それぞれ、メチレンまたはエチレンである。
【0031】
一般式IVにより表わされるポリチオールモノマーは、強酸触媒(例えば、メタンスルホン酸)の存在下にて、その反応混合物から水またはアルコールを同時に除去しつつ、3−メルカプト−1,2−プロパンジオール(Chemical Abstract Service(CAS) Registry No.96−27−5)と、チオール官能性カルボン酸またはカルボン酸エステルとの間のエステル化反応またはエステル交換反応から調製され得る。
【0032】
本明細書中で使用するポリチオールモノマー(これは、一般式IVを参照して、記述され命名されており、例えば、チオグリセロールビス(2−メルカプトアセテート))はまた、任意の関連した副産物であるオリゴマー種およびポリチオールモノマー組成物(これは、残留出発物質を含有する)を含むことを意味する。例えば、3−メルカプト−1,2−プロパンジオールとチオール官能性カルボン酸(例えば、2−メルカプト酢酸)とを過剰の塩基(例えば、アンモニア水)でエステル化することにより得られる反応混合物を洗浄するとき、チオール基の酸化性カップリングが起こり得る。このような酸化性カップリングの結果、ジスルフィド連鎖(すなわち、−S−S−連鎖)を有するオリゴマーポリチオール種が形成され得る。
【0033】
ポリチオールモノマー(c)は、典型的には、本発明の組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも5重量%、好ましくは、少なくとも10重量%、さらに好ましくは、少なくとも15重量%の量で、存在している。ポリチオールモノマー(c)はまた、典型的には、この組成物中に、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、45重量%未満、好ましくは、37重量%未満、さらに好ましくは、30重量%未満の量で、存在している。このポリチオールモノマーは、この組成物中にて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、存在し得る。
【0034】
本発明の組成物は、さらに、コモノマー(d)を含有し、これは、少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマー(d)(i)から選択され得る。この無水物モノマーは、無水メタクリル酸、無水アクリル酸、無水マレイン酸、1−シクロペンテン−1,2−ジカルボン酸無水物、無水イタコン酸およびそれらの混合物から選択され得る。本発明の好ましい実施形態では、無水物モノマー(d)(i)は、無水メタクリル酸である。
【0035】
コモノマー(d)はまた、一般式IIIで表わされるように、少なくとも3つの(メタ)アクリロイル基1種またはそれ以上のモノマー(d)(ii)から選択され得る。コモノマー(d)(ii)は、当該技術分野で周知の方法により、調製され得る。例えば、モノマー(d)(ii)は、典型的には、ポリオール(例えば、トリメチロールプロパン)と(メタ)アクリル酸C1〜C6アルキル(例えば、メタクリル酸イソブチル)との間のエステル化反応により、調製される。式IIIにより表わされるコモノマー(d)(ii)の調製は、米国特許第5,739,243号、5欄、7〜26行目でさらに詳細に記述されており、その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている。
【0036】
コモノマー(d)(ii)を調製する際に使用するのに適切なポリオールの例には、グリセロール、トリメチロールプロパン、1,3,5−トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、ジ−トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトールおよびジペンタエリスリトールが挙げられるが、これらに限定されない。特に好ましいコモノマー(d)(ii)は、一般式IIIを参照して定義され得、ここで、R12は、ペンタエリスリトールのラジカルであり、R13は、水素であり、そしてkは、3または4である。
【0037】
本明細書中で使用する場合、一般式IIIを参照して、語句「R12は、ポリオールの多価ラジカルである」とは、コモノマー(d)(ii)を調製する際に使用されるポリオールの多価残基を意味する。例えば、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(kは、4であり、そしてR13は、水素である)の場合、R12は、ペンタエリスリトールの四価ラジカル(すなわち、テトラメチレンメタン)である。
【0038】
コモノマー(d)は、典型的には、本発明の組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも1重量%、好ましくは、少なくとも1.5重量%、さらに好ましくは、少なくとも2重量%の量で、存在している。コモノマー(d)は、典型的には、この組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、30重量%未満、好ましくは、25重量%未満、さらに好ましくは、20重量%未満の量で、存在している。コモノマー(d)は、この組成物中にて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、存在し得る。
【0039】
本発明の重合可能組成物は、必要に応じて、さらに、ラジカル重合可能コモノマー(e)を含有し得る。コモノマー(e)は、以下からなる群から選択され得る:
(e)(i)以下の一般式Vにより表わされるモノマー:
【0040】
【化31】
ここで、mおよびnは、それぞれ、正数であり、mおよびnの合計は、0〜70であり、そしてR4およびR5は、それぞれ、水素またはメチルであり、R6およびR7は、それぞれ、水素またはC1〜C2アルキルであり、そしてAは、直鎖または分枝C3〜C8アルキレン、環状アルキレン(これは、通常、5個〜12個の炭素原子を含有する)、フェニレン、C1〜C9アルキル置換フェニレン、および以下の一般式VI:
【0041】
【化32】
により表わされる基からなる群から選択される二価の連結基であり、
ここで、R8およびR9は、それぞれ、C1〜C4アルキル、塩素または臭素
であり、pおよびqは、それぞれ、0〜4の整数であり、
【0042】
【化33】
は、二価ベンゼン基または二価シクロヘキサン基を表わし、そしてXは、
【0043】
【化34】
が二価ベンゼン基のとき、O、S、−S(O2)−、−C(O)−、−CH2−、−CH=CH−、−C(CH3)2−、−C(CH3)(C6H5)−または
【0044】
【化35】
であり、そしてXは、
【0045】
【化36】
が二価シクロヘキサン基のとき、O、S、−CH2−または−C(CH3)2−である;
(e)(ii)200〜2000グラム/モルの数平均分子量を有するビス[(メタ)アクリロイル末端]ポリ(エチレングリコール)モノマー;
(e)(iii)以下の一般式VIIで表わされるポリ(メタ)アクリロイル末端モノマー:
【0046】
【化37】
ここで、R’は、ポリオール(例えば、トリメチロールプロパン)の多価ラジカルであり、R10は、水素またはメチルであり、R11は、水素またはC1〜C2アルキル(好ましくは、水素)であり、dは、1〜20の数であり、そしてjは、3〜6(例えば、3または4、好ましくは、3)の整数である;および
(e)(iv)重合可能コモノマー(e)(i)、(e)(ii)および(e)(iii)の混合物。
【0047】
一般式Vで表わされるコモノマー(e)(i)は、当該技術分野で周知の方法により、調製され得る。mおよびnの合計が0より大きいとき、1つのこのような一般的に使用される方法は、ジオール(例えば、4,4’−イソプロピリデンジフェノール)のアルコキシル化に続いて、アルコキシル化したジオールの(メタ)アクリル酸C1〜C6アルキルでのエステル化を包含する。コモノマー(e)(i)を調製するのに使用され得る種類のジオールには、以下が挙げられるが、これらに限定されない:直鎖または分枝C3〜C8アルキレンジオール(例えば、1,2−プロピレンジオール、1,3−プロピレンジオールおよびオクチレンジオール);環状アルキレンジオール(例えば、1,4−シクロヘキサンジオール);フェニレンジオール(例えば、オルト、メタおよびパラジヒドロキシベンゼン);C1〜C9アルキル置換フェニレンジオール(例えば、2,6−ジヒドロキシトルエンおよび3−メチルカテコール);ジヒドロキシビフェニル(例えば、4,4’−ジヒドロキシビフェニル);ビスフェノール(例えば、4,4’−イソプロピリデンジフェノール);ハロゲン化ビスフェノール(例えば、4,4’−イソプロピリデンビス(2,6−ジブロモフェノール));およびビスシクロヘキサノール(これは、対応するビスフェノール(例えば、4,4’−イソプロピリデンビスシクロヘキサノール)を水素化することにより、調製できる)。好ましい種類のジオールは、ビスフェノールであり、その特に好ましい例は、4,4’−イソプロピリデンジフェノールである。一般式Vで表わされるコモノマー(e)(i)の調製は、米国特許第5,279,243号、4欄、24〜63行目に、さらに詳細に記述されており、その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている。
【0048】
本発明の好ましい実施形態では、一般式VおよびVIを参照して、Xは、−C(CH3)2−であり、
【0049】
【化38】
は、二価ベンゼン基を表わし、pおよびqは、それぞれ、0であり、R4およびR5は、それぞれ、メチルであり、R6およびR7は、それぞれ水素であり、そしてmおよびnの合計は、10〜30である。コモノマー(e)は、好ましくは、コモノマー(e)(i)から選択される。
【0050】
コモノマー(e)(ii)は、当業者に知られているように、ポリ(エチレングリコール)とα,β−エチレン性不飽和酸またはエステル(例えば、メタクリル酸、メタクリル酸C1〜C6アルキル、アクリル酸、アクリル酸C1〜C6アルキルまたはそれらの組合せ)とのエステル化反応またはエステル交換反応から調製できる。このビス[(メタ)アクリロイル末端]ポリ(エチレングリコール)モノマーは、好ましくは、ポリスチレン標準を使用するゲルパーミエーションクロマトグラフィーで決定される場合、200〜1200グラム/モル、さらに好ましくは、500〜700グラム/モルの数平均分子量を有する。特に好ましいコモノマー(e)(ii)は、600グラム/モルの数平均分子量を有する、ポリエチレングリコールのビスメタクリレートである。
【0051】
コモノマー(e)(iii)は、一般式VIIを参照して先に記述したように、当該技術分野で周知の方法により、調製され得る。例えば、コモノマー(e)(iii)は、典型的には、ポリオール(例えば、トリメチロールプロパン)をアルコキシル化することに続いて、アルコキシル化したポリオールを(メタ)アクリル酸C1〜C6アルキルでエステル化することにより、調製される。一般式VIIにより表わされるコモノマー(e)(iii)の調製は、米国特許第5,739,243号、5欄、7〜26行目で、さらに詳細に記述されており、その開示内容は、本明細書中で参考として援用されている。コモノマー(e)(iii)を調製する際に使用するのに適切なポリオールの例には、一般式IIIに関して記述したようなコモノマー(d)(ii)に関して本明細書中で先に列挙したものが挙げられるが、これらに限定されない。
【0052】
コモノマー(e)は、この重合可能組成物中で存在しているとき、典型的には、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、少なくとも2重量%、好ましくは、少なくとも2.5重量%、さらに好ましくは、少なくとも5重量%の量で、存在している。また、コモノマー(e)は、この組成物中にて、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、35重量%未満、好ましくは、25重量%未満、さらに好ましくは、15重量%未満の量で、存在し得る。本発明の重合可能組成物は、必要に応じて、これらの値の任意の組合せ間の範囲の量(列挙した値を含めて)で、コモノマー(e)を含有し得る。
【0053】
この重合可能組成物は、さらに、必要に応じて、単一エチレン性不飽和ラジカル重合可能基を有するモノマーを含有し得る。この組成物中で必要に応じて存在し得る単一エチレン性不飽和ラジカル重合可能基を有するモノマーの例には、以下が挙げられるが、これらに限定されない:アクリル酸;メタクリル酸;アクリル酸のエステル(例えば、アクリル酸メチルまたはアクリル酸エチルおよびアクリル酸2−ヒドロキシエチル);メタクリル酸のエステル(例えば、メタクリル酸メチルまたはメタクリル酸エチル、メタクリル酸フェノキシエチル、メタクリル酸イソボルニル、メタクリル酸シクロヘキシルおよびメタクリル酸2−ヒドロキシエチル);アリルエステル(例えば、安息香酸アリル);アリルカーボネート(例えば、フェニルアリルカーボネート);ビニルエステル(例えば、酢酸ビニル);スチレン;および塩化ビニル。好ましいモノエチレン性不飽和モノマーには、メタクリル酸メチル、メタクリル酸イソボルニル、メタクリル酸フェノキシエチル、メタクリル酸シクロヘキシル、スチレンおよびそれらの混合物が挙げられる。このモノエチレン性不飽和モノマーは、使用するとき、典型的には、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、1重量%〜20重量%の量、例えば、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいて、3重量%〜7重量%の量で、存在している。
【0054】
本発明の重合可能組成物中で存在している全てのモノマーおよびコモノマーの全量は、合計すると、100重量%となる。本発明の実施形態では、例えば、この重合可能組成物は、以下を含有する:20重量%〜80重量%のチオ(メタ)アクリレートモノマー混合物(a);5重量%〜65重量%の芳香族モノマー(b);5重量%〜45重量%のポリチオールモノマー(c);および1重量%〜30重量%のコモノマー(d)であって、全てのモノマー(a)〜(d)の量は、この重合可能組成物の全モノマー重量に基づいている。
【0055】
本発明の重合可能組成物の重合は、その組成物に、遊離ラジカルを発生できる物質(例えば、有機ペルオキシ化合物またはアゾビス(オルガノニトリル)化合物、すなわち、開始剤)の開始量を加えることにより、達成できる。ラジカル重合可能基を含有するモノマーをその中に有する組成物を重合する方法は、当業者に周知であり、これらの周知技術のいずれかは、上記重合可能組成物を重合するのに使用され得る。このような重合方法には、熱重合、光重合またはそれらの組合せが挙げられる。
【0056】
熱重合開始剤として使用され得る適切な有機ペルオキシ化合物の例には、以下が挙げられる:ペルオキシモノカーボネートエステル(例えば、tert−ブチルペルオキシ2−エチルヘキシルカーボネートおよびtert−ブチルペルオキシイソプロピルカーボネート);ペルオキシケタール(例えば、1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン);ペルオキシジカーボネートエステル(例えば、ジ(2−エチルヘキシル)ペルオキシジカーボネート、ジ(sec−ブチル)ペルオキシジカーボネートおよびジイソプロピルペルオキシジカーボネート);過酸化ジアシル(diacyperoxides)(例えば、過酸化2,4−ジクロロベンゾイル、過酸化イソブチリル、過酸化デカノイル、過酸化ラウロイル、過酸化プロピオニル、過酸化アセチル、過酸化ベンゾイル、過酸化p−クロロベンゾイル);ペルオキシエステル(例えば、t−ブチルペルオキシピバレート、t−ブチルペルオキシオクチレートおよびt−ブチルペルオキシイソブチレート);過酸化メチルエチルケトン、および過酸化アセチルシクロヘキサンスルホニル。好ましい熱開始剤は、得られる重合体を変色しないものである。特に好ましい熱開始剤は、1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンであり、これは、LUPERSOL(登録商標)231の商品名で、Elf Atochemから市販されている。
【0057】
熱重合開始剤として使用され得る適切なアゾビス(オルガノニトリル)化合物の例には、アゾビス(イソブチロニトリル)およびアゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)が挙げられる。
【0058】
本発明の重合可能組成物を開始し重合するのに使用される熱重合開始剤の量は、変わり得、使用する特定の開始剤に依存している。その重合反応を開始し持続させるのに必要な量(すなわち、開始量)だけが、必要である。好ましいペルオキシ化合物である1,1−ジ−(t−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンに関して、典型的には、この重合可能組成物中に存在しているモノマー100部あたり、0.01〜3.0部(phm)の開始剤が使用される。より通常には、0.05phmと1.0phmとの間で重合を開始するために使用される。典型的には、その熱硬化サイクルは、この重合可能組成物を、その開始剤の存在下にて、2時間〜48時間にわたって、室温から85℃〜130℃の温度まで加熱する工程を包含する。
【0059】
この重合可能組成物の光重合は、紫外光、可視光またはそれらの組合せを使用して、光重合開始剤の存在下で、実行され得る。適切な光重合開始剤の例には、ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンゾフェノン、アセトフェノン、4,4’−ジクロロベンゾフェノン、ジエトキシアセトフェノン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−イソプロピルチオキサントン(2−isopropylthixanthone)および2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシドが挙げられる。本発明の重合可能有機組成物を開始し重合するのに使用される光重合開始剤の量は、変わり、使用する特定の開始剤に依存している。その重合反応を開始し持続させるのに必要な量(すなわち、開始量)だけが、必要である。好ましい光重合開始剤は、ジフェニル(2,4,6−トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシドである。この光重合開始剤は、典型的には、モノマー成分の全重量に基づいて、0.01重量%〜2重量%の量で、使用される。
【0060】
この光重合に使用する光源は、好ましくは、紫外光を放射するものから選択される。この光源は、好ましくは、水銀灯、殺菌灯またはキセノン灯である。可視光(例えば、日光)もまた、使用され得る。その暴露時間は、例えば、その光源の波長および強度および金型の形状に依存して異なり得、典型的には、実験的に決定される。
【0061】
熱重合開始剤または光重合開始剤の量および/または結果としての硬化サイクルは、本発明に従って重合体を生成するのに十分であるべきであり、これは、少なくとも1、好ましくは、少なくとも4、例えば、4〜35の開始(ゼロ秒)Barcol硬度を有する。
【0062】
本発明の重合可能組成物は、重合開始剤の非存在下で重合され得ることが理解できるはずである。特に、この重合可能組成物の光重合は、外部から光重合開始剤または熱重合開始剤を加えることなく、達成され得る。
【0063】
本発明の重合可能組成物には、種々の通常の添加剤が組み込まれ得る。このような添加剤には、光安定化剤、熱安定化剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、離型剤、スタティック(非フォトクロミック)染料、フォトクロミック染料または物質、顔料、および可塑化添加剤が挙げられ得、これらは、ラジカル重合可能ではない(例えば、アルコキシル化フェノールベンゾエート、ポリ(アルキレングリコール)ジベンゾエートおよびポリ(アルコキシル化)ビスフェノール)。本発明の重合可能組成物には、黄変に対する耐性を高めるために、黄変防止添加剤(例えば、3−メチル−2−ブテノール、オルガノピロカーボネートおよびトリフェニルホスファイト(CAS Registry No.101−02−0))もまた加え得る。このような添加剤は、典型的には、本発明の組成物中にて、この重合可能組成物の全重量に基づいて、全体で、10重量%未満、好ましくは、5重量%未満、さらに好ましくは、3重量%未満の量で、存在している。
【0064】
本発明の重合可能組成物には、そこから得られる重合体中での歪み(条線)の形成を最小にするために、重合減速剤または重合減速剤混合物が加えられ得ることもまた、考慮される。適切な重合減速剤には、例えば、ジラウリルチオジプロピオネート、テルピノレン、1−イソプロピル−4−メチル−1,4−シクロヘキサジエン、1−イソプロピル−4−メチル−1,3−シクロヘキサジエン、α−メチルスチレン、2,4−ジフェニル−4−メチル−1−ペンテン、1,1−ジフェニルエチレン、シス−1,2−ジフェニルエチレン、2,6−ジメチル−2,4,6−オクタトリレン、4−第三級ブチルピロカテコール、およびそれらの混合物が挙げられる。この重合減速剤は、この重合可能組成物に、その重合可能組成物の全重量に基づいて、0.01重量%〜10重量%、好ましくは、0.1重量%〜8重量%、さらに好ましくは、0.3重量%〜5重量%の量で、加えられ得る。
【0065】
本発明の重合可能組成物の重合から得られる重合体は、固形物であり、好ましくは、透明であり、これは、例えば、光学用途または眼科用途に適切である。本発明の重合体はまた、少なくとも1.57の屈折率、好ましくは、少なくとも1.58の屈折率、さらに好ましくは、少なくとも1.59の屈折率を有し、十分に高いAbbe数、例えば、少なくとも33、好ましくは、少なくとも35のAbbe数を有し、また、少なくとも1の初期(ゼロ秒)Barcol硬度を有する。本発明の重合可能組成物から調製され得る固形品には、光学用レンズ(例えば、プラノレンズおよび眼科用レンズ)、日光レンズ、窓、自動車用の透明部分(例えば、フロントガラス、サイドライトおよびバックライト)、および航空機の透明部分などが挙げられるが、これらに限定されない。
【0066】
フォトクロミック品(例えば、レンズ)を作製するのに使用するとき、この重合体は、そのマトリックスに取り込まれたフォトクロミック物質を活性化する電磁スペクトル部分、すなわち、着色形状またはオープン形状のフォトクロミック物質を生じる紫外(UV)光の波長に対して、および、そのUV活性化形状(すなわち、オープン形状)でフォトクロミック物質の最大吸収波長を含む可視スペクトル部分に対して、透明であるべきである。本発明の重合体と併用され得るフォトクロミック物質は、有機フォトクロミック化合物またはそれを含有する物質であり、これは、(a)このような重合体に取り込まれ得る(例えば、溶解、分散または拡散され得る)か、または(b)重合前に、その重合可能組成物に加えられ得る。
【0067】
本発明のフォトクロミック品を形成するのに使用が考慮される有機フォトクロミック物質の第一群には、590ナノメーターより大きい可視範囲、例えば、590〜700ナノメーターの間の可視範囲内で活性化吸収最大を有するものがある。これらの物質は、典型的には、適切な溶媒またはマトリックス中で、紫外光に暴露すると、青色、青緑色または青紫色を示す。本発明で有用なこのような種類の物質の例には、スピロ(インドリン)ナフトキサジンおよびスピロ(インドリン)ベンゾキサジンが挙げられるが、これらに限定されない。これらの種類および他の種類のこのようなフォトクロミック物質は、公開文献で記述されている。例えば、米国特許第3,562,172号;第3,578,602号;第4,215,010号;第4,342,668号;第5,405,958号;第4,637,698号;第4,931,219号;第4,816,584号;第4,880,667号;第4,818,096号を参照。また、例えば、日本特許公開62/195383;および教本Techniques in Chemistry,Volume III,「Photochromism」、Chapter 3,Glenn H.Brown編,John Wiley and Sons,Inc.,New York,1971も参照。
【0068】
本発明のフォトクロミック品を形成するのに使用が考慮される有機フォトクロミック物質の第二群には、400ナノメータと500ナノメータ未満との間の可視範囲内で、少なくとも1つの吸収最大、好ましくは、2つの吸収最大を有するものがある。これらの物質は、典型的には、適切な溶媒またはマトリックス中で、紫外光に暴露すると、黄橙色を示す。このような化合物には、ある種のクロメン(すなわち、ベンゾピランおよびナフトピラン)が挙げられる。このようなクロメンの多くは、公開文献、例えば、米国特許3,567,605号;第4,826,977号;第5,066,818号;第4,826,977号;第5,066,818号;第5,466,398号;第5,384,077号;第5,238,931号;および第5,274,132号で記述されている。
【0069】
本発明のフォトクロミック品を形成するのに使用が考慮される有機フォトクロミック物質の第三群には、400〜500ナノメータの間の可視範囲内で吸収最大および500〜700ナノメータの間の可視範囲内で他の吸収最大を有するものがある。これらの物質は、典型的には、適切な溶媒またはマトリックス中で、紫外光に暴露すると、黄色/褐色から紫色/灰色までの範囲の色を示す。これらの物質の例には、ある種のベンゾピラン化合物が挙げられ、これらは、そのピラン環の2位置で置換基を有し、そして、置換または非置換複素環(例えば、そのベンゾピランのベンゼン部分に縮合したベンゾチエノ環またはベンゾフラノ環)を有する。このような物質は、米国特許第5,429,774号の主題である。
【0070】
考慮される他のフォトクロミック物質には、フォトクロミックオルガノ金属ジチゾネート、すなわち、(アリールアゾ)−チオホルミックアリールヒドラジデート(例えば、水銀ジチゾネート)があり、これらは、例えば、米国特許第3,361,706号で記述されている。フルジドおよびフルジミド(例えば、3−フリルおよび3−チエニルフルジドおよびフルジミド)は、米国特許第4,931,220号、20欄、5行目〜21欄、38行目で記述されている。
【0071】
上記特許におけるこのようなフォトクロミック物質に関連した開示内容は、全体として、本明細書中で参考として援用されている。本発明のフォトクロミック品は、1種のフォトクロミック物質、または望ましいなら、フォトクロミックの混合物を含有し得る。フォトクロミック物質の混合物は、特定の活性化した色(例えば、中間灰色または褐色に近い色)に到達するために、使用され得る。
【0072】
本明細書中で記述したフォトクロミック物質の各々は、その化合物の混合物が塗布される重合体またはそれらを取り込む重合体が、フィルタ処理しない日光で活性化したとき、所望の生じた色(例えば、実質的に中間の色(例えば、灰色または褐色の陰影)すなわち、活性化したフォトクロミック物質の色で可能な限り中間色に近く)を示す量および割合(混合物を使用するとき)で、使用され得る。使用する上記フォトクロミック物質の相対量は、変わり、一部には、このような化合物の活性種の色の相対強度および望ましい最終色に依存している。
【0073】
本明細書中で記述したフォトクロミック化合物または物質は、当該技術分野で記述された種々の方法により、この重合体に塗布または取り込まれ得る。このような方法には、その物質をこの重合体に溶解または分散すること(例えば、このフォトクロミック物質の熱溶液に重合体を浸漬するか熱移動により、フォトクロミック物質を重合体に吸収すること);重合体の隣接層間の分離層として(例えば、重合体フィルムまたは重合体層の一部として)、フォトクロミック物質を提供すること;およびフォトクロミック物質を重合体の表面に配置した被覆または重合体層の一部として塗布することが挙げられる。「吸収」または「吸収する」との用語は、その重合体へのフォトクロミック物質だけの浸透、多孔性重合体内へのフォトクロミック物質の溶媒で補助した移動吸収、気相移動、および他のこのような移動機構を意味し含むように解釈される。
【0074】
この重合体に塗布または取り込まれるフォトクロミック物質またはフォトクロミック含有組成物の量は、活性化すると肉眼で識別できるフォトクロミック効果を生じるのに十分な量が使用されるならば、重要ではない。一般に、このような量は、フォトクロミック量として記述できる。使用される特定の量は、しばしば、その照射時の望ましい色強度、およびフォトクロミック物質を取り込むか塗布するのに使用される方法に依存している。典型的には、より多くのフォトクロミック物質を塗布または取り込む程、その色強度が高くなる。一般に、フォトクロミック光学重合体に取り込むか塗布される全フォトクロミック物質の量は、そのフォトクロミック物質を取り込むか塗布する表面1平方センチメートルあたり、0.15〜0.35ミリグラムの範囲であり得る。
【0075】
本発明の重合可能組成物には、硬化前に、フォトクロミック物質を加え得ることもまた、考慮される。しかしながら、これを行うとき、このフォトクロミック物質は、存在し得る開始剤および/またはポリチオールモノマーおよび重合体内で形成されるスルフィド連結との潜在的に有害な相互作用に耐えることが好ましい。これらの有害な相互作用により、このフォトクロミック物質は、例えば、それらを開放形態または閉鎖形態のいずれかで捕捉することにより、不活性化できる。フォトクロミック物質はまた、金属酸化物にカプセル化されたフォトクロミック顔料および有機フォトクロミック物質を含有でき、後者は、米国特許第4,166,043号および第4,367,170号で記述されている。有機重合体のマトリックス内に十分にカプセル化された有機フォトクロミック物質は、米国特許第4,931,220号で記述されているように、硬化前に、本発明の重合可能組成物に取り込まれ得る。
【実施例】
【0076】
本発明は、さらに特定すると、以下の実施例で記述されているが、これらの実施例は、多くの改良および変更が当業者に明らかであるので、例示にすぎないと解釈される。特に明記しない限り、全ての部およびパーセントは、重量基準である。
【0077】
(重合可能鋳造組成物)
表1で列挙した成分から、鋳造組成物を調製した。実施例1および2は、比較例であり、また、実施例3および4は、本発明の代表的な実施形態である。表1では、以下の略語が使用される:ジビニルベンゼン(DVB);ペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)(PTMP);無水メタクリル酸(MAAn);および10モルのエチレンオキシドでエトキシ化したビスフェノールAジメタクリレート(BPA(10EO)DMA)。
【0078】
【表1】
(a)チオメタクリレート官能性モノマーの混合物は、本明細書中で先に記述した一般方法に従って調製したが、一般式IおよびIIを参照して、Qは、1,2−エチレンであり、そしてR1は、メチルである。チオメタクリレート官能性モノマーの混合物は、GPCにより分析し、そして(ピーク面積と比較することによって)、チオメタクリレート官能性モノマーの混合物の全重量に基づいて、約35重量%の第一チオメタクリレート官能性モノマー(a)(i)および約65重量%の第二チオメタクリレート官能性モノマー(a)(ii)の混合物から構成されていることが判明した。このチオメタクリレート官能性モノマーの混合物は、120センチポアズ(cPs)のスピンドル粘度を有していた。
【0079】
(b)SR−480、すなわち、Sartomerから市販されているBPA(10EO)DMAモノマー。
【0080】
(c)LUPERSOL 231 − 1,1−ジ(第三級ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン(CAS登録番号6731−36−8)の報告された化学式を有する開始剤(これは、Elf Atochemから市販されている)。
【0081】
表1の実施例1〜4で表わした重合可能鋳造組成物の熱重合したキャストシートは、以下の様式で製造した。記載した成分を、まず、適切な容器に充填し、続いて、LUPERSOL 231開始剤を加えた。得られた開始重合可能鋳造組成物を、室温で、磁気攪拌プレートおよび磁気攪拌棒を使用して混合し、5ミクロンのフィルターに通し、そして真空チャンバ内で、約100mmHgで、脱気した。混合した鋳造組成物を、次いで、ガラス製金型(これは、(a)15.24×15.24×0.32cmおよび(b) 15.24×15.24×0.16 cmの内部寸法を有する)に注いだ。充填した成形物を、以下の連続熱硬化サイクルに従って硬化した:(1)15時間にわたって、一定速度で、40℃から125℃まで加熱する;(2)125℃で1時間にわたって等温保持する;および(3)2.5時間にわたって、一定速度で、125℃から95℃まで冷却スル;サイクルの終了。
【0082】
これらのキャストシートの物理的特性を測定し、それらの結果を表2で要約する。衝撃試験評価には、0.16cm厚のキャストシートだけを使用したのに対して、他の全ての物理的特性試験には、0.32cm厚のキャストシートを使用した。
【0083】
【表2】
(d)熱歪み温度は、試験標本が10ミル(254ミクロン)の変形を有することが観察された温度であり、これは、Custom Scientific Instruments Model HDV3 DTUL/Vicat Softening Point Apparatusを使用して、ASTM D 648−95に従って測定した。
【0084】
(e)130℃での全変形は、この温度で観察された試験標本の全変形(ミル単位)であり、これは、Custom Scientific Instruments Model HDV3 DTUL/Vicat Softening Point Apparatusを使用して、ASTM D 648−95に従って測定した。
【0085】
(f)屈折率nD 20は、Bausch & Lomb Abbe−3L Refractometerを使用して、ASTM D542−95に従って測定した。
【0086】
(g)Abbe数は、Bausch & Lomb ABBE−3L Refractometerを使用して、測定した。
【0087】
(h)透過率(%)は、HunterLabモデルColorQuest II分光光度計を使用して、ASTM D 1003−95に従って測定した。
【0088】
(i)実施例1〜4の各々について、9個の3.8cm×3.8cm×0.16cm試験シートを、0.20ジュール(0.15フット−ポンド)の衝撃エネルギーで試験し、0.20ジュールに合格した試料を、0.41ジュール(0.30フット−ポンド)の衝撃強さでさらに試験し、0.41ジュールで合格した試料を、0.61ジュール(0.45フット−ポンド)の衝撃強さでさらに試験した。最初の9個の試験試料の最後(または全て)が降伏したことを観察したときの衝撃エネルギーは、表2に載せた衝撃試験降伏点値である(それより高い値は、さらに望ましい)。0.20ジュール衝撃エネルギー試験は、試験シート(これを、2.9cmの直径を有するOリングで支持した)の中心上に、127cmの高さから、16.3グラムで直径15.9mmのステンレス鋼ボールを落下することにより、実行した。0.41および0.61ジュール衝撃エネルギー試験は、0.20ジュール試験で記述したように取り付けた試験シートを使って実行したが、しかしながら、較正した所定レベルの加圧空気で、これらの試験シートに、16.3グラムのステンレス鋼弾丸を垂直に下に発射した。その衝撃プロフィール(16.3グラムのボールまたは弾丸)を観察して、その試験シートを通って穴が開いたか、この試験シートが断片に分かれたとき、その試験シートは、この衝撃試験に合格しなかったと判定した。
【0089】
表2で要約した結果から、本発明の重合可能組成物(すなわち、実施例3および4)は、比較組成物(例えば、実施例1および2)のものに少なくとも匹敵する物理的特性(例えば、熱特性、高い屈折率と高いAbbe数との組合せ、透過率)を有することが明らかである。特に、本発明の重合可能組成物(すなわち、実施例3および4)はまた、比較組成物(すなわち、実施例1および2)に比べて、衝撃強度が向上している。
【0090】
本発明は、その特定の実施形態の具体的な詳細に関連して、記述されている。このような詳細は、添付の請求の範囲に含まれる範囲を除いて、本発明の範囲の限定と見なすとは解釈されない。
Claims (26)
- 重合可能組成物であって、以下:
(a)チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物であって、以下の(i)および(ii)を含有する、混合物:
(i)以下の一般式:
(ii)以下の一般式:
(b)少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマー;
(c)少なくとも2個のチオール基を有するポリチオールモノマー;ならびに
(d)以下の(i)、(ii)および(iii)から選択されるコモノマー:
(i)少なくとも1個のエチレン性不飽和基を有する無水物モノマー;
(ii)以下の一般式:
(iii)モノマー(d)(i)および(d)(ii)の混合物;
を含有し、ここで、各モノマーおよびコモノマーの量は、該重合可能組成物の重合体が少なくとも1.57の屈折率および少なくとも33のAbbe数を有するように選択される、重合可能組成物。 - Qが、直鎖または分枝鎖のC2〜C12アルキレンから選択される、請求項1に記載の重合可能組成物。
- Qが、1,2−エチレン、1,3−プロピレンおよびそれらの混合物から選択され、そしてR1が、メチルである、請求項2に記載の重合可能組成物。
- 前記チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物(a)が、主要量の前記第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)を含有する、請求項1に記載の重合可能組成物。
- 前記第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)が、前記チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物の総重量の5重量%〜49重量%の量で存在しており、そして前記第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)が、該チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物の総重量の51重量%〜95重量%の量で存在している、請求項4に記載の重合可能組成物。
- 前記芳香族モノマーが、ジビニルベンゼン、ジイソプロペニルベンゼン、トリビニルベンゼン、ジビニルナフタレン、ジビニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、ジイソプロペニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、トリビニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、ジビニルナフタレンのハロゲン置換誘導体、およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の重合可能組成物。
- 前記芳香族モノマーが、ジビニルベンゼンである、請求項6に記載の重合可能組成物。
- 前記ポリチオールモノマーが、2,2’−チオジエタンチオール、ペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート)、テトラキス(7−メルカプト−2,5−ジチアヘプチル)メタン、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2−メルカプトアセテート)、4−メルカプトメチル−3,6−ジチア−1,8−オクタンジチオール、4−tert−ブチル−1,2−ベンゼンジチオール、4,4’−チオジベンゼンチオール、ベンゼンジチオール、エチレングリコールジ(2−メルカプトアセテート)、エチレングリコールジ(3−メルカプトプロピオネート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(2−メルカプトアセテート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(3−メルカプトプロピオネート)、以下の一般式:
- 前記無水物モノマー(d)(i)が、メタクリル酸無水物、アクリル酸無水物、マレイン酸無水物、1−シクロペンテン−1,2−ジカルボン酸無水物、イタコン酸無水物およびそれらの混合物からなる群から選択され;モノマー(d)(ii)のR12が、ペンタエリスリトールのラジカルであり、R13が、水素であり、そしてkが、3または4である、請求項1に記載の重合可能組成物。
- 前記無水物モノマーが、メタクリル酸無水物である、請求項9に記載の重合可能組成物。
- 前記チオ(メタ)アクリレートモノマーの混合物(a)が、20重量%〜80重量%の量で存在しており;前記芳香族モノマー(b)が、5重量%〜65重量%の量で存在しており;前記ポリチオールモノマー(c)が、5重量%〜45重量%の量で存在しており;そして前記コモノマー(d)が、1重量%〜30重量%の量で存在しており、全モノマー(a)〜(d)の量が、前記重合可能組成物の総モノマー重量に基づいている、請求項1に記載の重合可能組成物。
- さらに、ラジカル重合可能コモノマー(e)を含有する、請求項1に記載の重合可能組成物であって、該ラジカル重合可能コモノマー(e)が、以下:
(i)以下の一般式:
(ii)200〜2000グラム/モルの数平均分子量を有するビス[(メタ)アクリロイル末端]ポリ(エチレングリコール)モノマー;
(iii)以下の一般式:
(iv)重合可能コモノマー(i)、(ii)および(iii)の混合物
からなる群から選択される、重合可能組成物。 - 前記ラジカル重合可能コモノマー(e)が、前記重合可能有機組成物の総モノマー重量の2重量%〜35重量%の量で存在している、請求項13に記載の重合可能組成物。
- さらに、単一のエチレン性不飽和ラジカル重合可能基を有するモノマーを含有し、該単一のエチレン性不飽和ラジカル重合可能基を有するモノマーが、コモノマー(d)(i)とは異なる、請求項1に記載の重合可能組成物。
- 前記単一のエチレン性不飽和ラジカル重合可能基を有するモノマーが、メタクリル酸メチル、メタクリル酸イソボルニル、メタクリル酸フェノキシエチル、メタクリル酸シクロヘキシル、スチレンおよびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項15に記載の重合可能組成物。
- 重合可能組成物であって、以下:
(a)チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物であって、該混合物は、以下の(i)および(ii)を含有する:
(i)以下の一般式:
(ii)以下の一般式:
(b)少なくとも2個のビニル基を有する芳香族モノマーであって、該芳香族モノマーは、ジビニルベンゼン、ジイソプロペニルベンゼン、トリビニルベンゼン、ジビニルナフタレン、ジビニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、ジイソプロペニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、トリビニルベンゼンのハロゲン置換誘導体、ジビニルナフタレンのハロゲン置換誘導体、およびそれらの混合物からなる群から選択される、芳香族モノマー;
(c)ポリチオールモノマーであって、該ポリチオールモノマーは、2,2’−チオジエタンチオール、ペンタエリスリトールテトラキス(3−メルカプトプロピオネート)、ペンタエリスリトールテトラキス(2−メルカプトアセテート)、テトラキス(7−メルカプト−2,5−ジチアヘプチル)メタン、トリメチロールプロパントリス(3−メルカプトプロピオネート)、トリメチロールプロパントリス(2−メルカプトアセテート)、4−メルカプトメチル−3,6−ジチア−1,8−オクタンジチオール、4−tert−ブチル−1,2−ベンゼンジチオール、4,4’−チオジベンゼンチオール、ベンゼンジチオール、エチレングリコールジ(2−メルカプトアセテート)、エチレングリコールジ(3−メルカプトプロピオネート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(2−メルカプトアセテート)、ポリ(エチレングリコール)ジ(3−メルカプトプロピオネート)、以下の一般式:
(d)以下の(i)、(ii)および(iii)から選択されるコモノマー:
(i)無水物モノマーであって、該無水物モノマーは、メタクリル酸無水物、アクリル酸無水物、マレイン酸無水物、1−シクロペンテン−1,2−ジカルボン酸無水物、イタコン酸無水物およびそれらの混合物からなる群から選択される、無水物モノマー;
(ii)以下の一般式:
(iii)モノマー(d)(i)および(d)(ii)の混合物;
を含有し、ここで、各モノマーおよびコモノマーの量は、該重合可能組成物の重合体が少なくとも1.57の屈折率および少なくとも33のAbbe数を有するように選択される、重合可能組成物。 - Qが、直鎖または分枝鎖のC2〜C12アルキレンから選択され、そしてR1が、メチルであり;前記芳香族モノマーが、ジビニルベンゼンであり;前記無水物モノマー(d)(i)が、メタクリル酸無水物であり;そして前記モノマー(d)(ii)のR12が、ペンタエリスリトールのラジカルであり、R13が、水素であり、そしてkが、3または4である、請求項17に記載の重合可能組成物。
- さらに、少なくとも2個の(メタ)アクリロイル基を有するラジカル重合可能コモノマー(e)を含有する、請求項17に記載の重合可能組成物であって、該ラジカル重合可能コモノマー(e)が、以下:
(i)以下の一般式:
(ii)200〜2000グラム/モルの数平均分子量を有するビス[(メタ)アクリロイル末端]ポリ(エチレングリコール)モノマー;
(iii)以下の一般式:
(iv)重合可能コモノマー(i)、(ii)および(iii)の混合物
からなる群より選択される、重合可能組成物。 - 前記第一チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(i)が、前記チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物の総重量の5重量%〜49重量%の量で存在しており、そして前記第二チオ(メタ)アクリレート官能性モノマー(a)(ii)が、該チオ(メタ)アクリレート官能性モノマーの混合物の総重量の51重量%〜95重量%の量で存在している、請求項17に記載の重合可能組成物。
- 請求項1に記載の重合体。
- 請求項17に記載の重合体。
- フォトクロミック品であって、以下:
(a)請求項1に記載の重合体;および
(b)フォトクロミック量の有機フォトクロミック物質
を含む、フォトクロミック品。 - フォトクロミック品であって、以下:
(a)請求項17に記載の重合体;および
(b)フォトクロミック量の有機フォトクロミック物質
を含む、フォトクロミック品。 - 前記有機フォトクロミック物質が、スピロ(インドリン)ナフトキサジン、スピロ(インドリン)ベンゾキサジン、ベンゾピラン、ナフトピラン、クロメン、有機金属ジチゾネート、フルギドおよびフルギミドおよびこのような有機フォトクロミック物質の混合物からなる群から選択される、請求項25に記載のフォトクロミック品。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2001/023394 WO2003011926A1 (en) | 2001-07-25 | 2001-07-25 | High refractive index optical resin composition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004536934A true JP2004536934A (ja) | 2004-12-09 |
Family
ID=21742729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003517113A Pending JP2004536934A (ja) | 2001-07-25 | 2001-07-25 | 高屈折率光学樹脂組成物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1412402A1 (ja) |
JP (1) | JP2004536934A (ja) |
WO (1) | WO2003011926A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007532769A (ja) * | 2004-04-19 | 2007-11-15 | レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 透明プラスチック製造用の混合物、透明プラスチック並びにその製造法及び使用 |
JP2008528711A (ja) * | 2005-01-24 | 2008-07-31 | エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | チオ(メタ)アクリレート、透明プラスチックを製造するための混合物、透明プラスチック、製造する方法、および使用法 |
KR20130102004A (ko) * | 2012-03-06 | 2013-09-16 | 아라까와 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 다관능 티오(메타)아크릴레이트 수지, 이것을 함유하는 활성 에너지선 경화형 하드코팅 수지조성물과 이것을 경화해서 얻어진 경화막, 경화막이 적층된 플라스틱 필름, 플라스틱 필름을 사용한 플라스틱 사출 성형품 및 가공제품 |
JP2014526575A (ja) * | 2011-09-08 | 2014-10-06 | ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド | スルフィド結合を有する(メタ)アクリレートモノマーを含む重合性組成物 |
WO2023058449A1 (ja) | 2021-10-05 | 2023-04-13 | スガイ化学工業株式会社 | ナフタレンジチオールおよびその誘導体、ならびにこれらの製造方法および用途 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10252006A1 (de) * | 2002-11-06 | 2004-05-27 | Röhm GmbH & Co. KG | Hochtransparenter Kunststoff für optische Materialien |
DE102004011542A1 (de) | 2004-03-08 | 2005-09-29 | Röhm GmbH & Co. KG | Mischungen zur Herstellung transparenter Kunststoffe, transparente Kunststoffe sowie Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung |
DE102004017574A1 (de) * | 2004-04-07 | 2005-10-27 | Röhm GmbH & Co. KG | Mischungen zur Herstellung transparenter Kunstoffe, transparente Kunstoffe sowie Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung |
AU2010225442B2 (en) * | 2009-03-16 | 2013-10-24 | Carl Zeiss Vision Australia Holdings Limited | Liquid casting compositions, production processes and photochromic optical elements |
EP2490727B1 (en) * | 2009-10-23 | 2020-09-23 | Biomedical Bonding AB | Composition for the treatment of a bone fracture |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4234251A1 (de) * | 1992-10-10 | 1994-04-14 | Roehm Gmbh | Schwefelhaltige Poly(meth)acrylate |
US5917006A (en) * | 1998-01-16 | 1999-06-29 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Optical resin composition |
US5976422A (en) * | 1998-03-09 | 1999-11-02 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Optical resin composition |
US6342571B1 (en) * | 1999-08-20 | 2002-01-29 | Ppg Industries Ohio, Inc. | High refractive index optical resin composition |
FR2799470B1 (fr) * | 1999-10-06 | 2002-01-11 | Essilor Int | Compositions polymerisables pour la fabrication de substrats polymeres transparents, substrats polymeres transparents obtenus et leurs applications dans l'optique |
-
2001
- 2001-07-25 JP JP2003517113A patent/JP2004536934A/ja active Pending
- 2001-07-25 EP EP01955957A patent/EP1412402A1/en not_active Withdrawn
- 2001-07-25 WO PCT/US2001/023394 patent/WO2003011926A1/en not_active Application Discontinuation
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007532769A (ja) * | 2004-04-19 | 2007-11-15 | レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 透明プラスチック製造用の混合物、透明プラスチック並びにその製造法及び使用 |
JP2008528711A (ja) * | 2005-01-24 | 2008-07-31 | エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | チオ(メタ)アクリレート、透明プラスチックを製造するための混合物、透明プラスチック、製造する方法、および使用法 |
JP2014526575A (ja) * | 2011-09-08 | 2014-10-06 | ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド | スルフィド結合を有する(メタ)アクリレートモノマーを含む重合性組成物 |
US9334345B2 (en) | 2011-09-08 | 2016-05-10 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Polymerizable compositions containing (meth)acrylate monomers having sulfide linkages |
KR20130102004A (ko) * | 2012-03-06 | 2013-09-16 | 아라까와 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 다관능 티오(메타)아크릴레이트 수지, 이것을 함유하는 활성 에너지선 경화형 하드코팅 수지조성물과 이것을 경화해서 얻어진 경화막, 경화막이 적층된 플라스틱 필름, 플라스틱 필름을 사용한 플라스틱 사출 성형품 및 가공제품 |
JP2013213200A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-10-17 | Arakawa Chem Ind Co Ltd | 多官能チオ(メタ)アクリレート樹脂、これを含有する活性エネルギー線硬化型ハードコート樹脂組成物とこれを硬化して得られた硬化膜、硬化膜が積層されたプラスチックフィルム、プラスチックフィルムを用いたプラスチック射出成型品及び加工製品。 |
KR101993738B1 (ko) | 2012-03-06 | 2019-06-27 | 아라까와 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 다관능 티오(메타)아크릴레이트 수지, 이것을 함유하는 활성 에너지선 경화형 하드코팅 수지조성물과 이것을 경화해서 얻어진 경화막, 경화막이 적층된 플라스틱 필름, 플라스틱 필름을 사용한 플라스틱 사출 성형품 및 가공제품 |
WO2023058449A1 (ja) | 2021-10-05 | 2023-04-13 | スガイ化学工業株式会社 | ナフタレンジチオールおよびその誘導体、ならびにこれらの製造方法および用途 |
KR20240075892A (ko) | 2021-10-05 | 2024-05-29 | 스가이 가가꾸 고교 가부시키가이샤 | 나프탈렌디티올 및 그 유도체, 그리고 이것들의 제조 방법 및 용도 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1412402A1 (en) | 2004-04-28 |
WO2003011926A1 (en) | 2003-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6342571B1 (en) | High refractive index optical resin composition | |
EP1409562B1 (en) | High refractive index optical resin composition | |
AU746457B2 (en) | Optical resin composition | |
US5976422A (en) | Optical resin composition | |
AU704328B2 (en) | Polymerizable compositions based on thio(meth)acrylate monomers, polymers with a low yellow index obtained from such compositions, and corresponding ophthalmic lenses | |
US5739243A (en) | Polymerizable composition | |
KR101657380B1 (ko) | 설파이드 결합을 가진 (메트)아크릴레이트 단량체를 함유하는 중합가능한 조성물 | |
DE60020963T2 (de) | Optische harzzusammensetzung mit thiol-ene prepolymer | |
US5811503A (en) | Polymerizable composition | |
AU8622901A (en) | Curable composition comprising photochromic compound | |
JP2004536934A (ja) | 高屈折率光学樹脂組成物 | |
AU734097B2 (en) | UV curable high index vinyl esters | |
US9752025B2 (en) | Polymerizable compositions and optical articles prepared therefrom | |
US20020115819A1 (en) | Polymerizable compositions for manufacturing transparent polymeric substrates, resulting transparent polymeric substrates and their applications in the optical field | |
AU764146B2 (en) | Polymerizable sulfur-containing (meth)acrylate, polymerizable composition and optical lens | |
US5965680A (en) | Optical resin composition from polyol((meth)acryloyl carbonate) monomer | |
MXPA00006994A (en) | Optical resin composition | |
MXPA01010711A (en) | Optical resin composition comprising thiol-ene prepolymer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060626 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061130 |