JP2004527846A - インターネットを利用した資料共有方法及びそのシステム - Google Patents

インターネットを利用した資料共有方法及びそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2004527846A
JP2004527846A JP2002582422A JP2002582422A JP2004527846A JP 2004527846 A JP2004527846 A JP 2004527846A JP 2002582422 A JP2002582422 A JP 2002582422A JP 2002582422 A JP2002582422 A JP 2002582422A JP 2004527846 A JP2004527846 A JP 2004527846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
materials
sharing
server
internet
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002582422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004527846A5 (ja
Inventor
ヒョン ソー,ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2004527846A publication Critical patent/JP2004527846A/ja
Publication of JP2004527846A5 publication Critical patent/JP2004527846A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Abstract

インターネット基盤の資料(情報)提供方法及びそのシステムに関する。資料利用者が資料共有サイトにアップロードされた共有資料を利用する際、有益な資料と判断する場合に資料利用料を資料提供者に支払うようにすることによって、資料登録と共有が活性化され、有益でないか共有価値のない資料の場合、利用者に無視されたり自然淘汰されるので、有害な資料の流布及び配布を減らすことができる。また、情報提供者は共有資料をアップロードする際、自分の資料に対して適切な利用料金設定とその使用用途、例えば無料資料、有料資料、恵まれない隣人や心臓病の子供支援のための資料、経営状態の悪い特定中小企業支援のための資料、その他の資料などに設定できる。共有資料にはテキスト、サウンド、音声、データ、画像、ビデオミュージック、音楽、動画、マルチメディア資料、応用プログラムなどが含まれる。
【選択図】図9

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、資料提供者が自分の資料を不特定多数の人に公開するとき、より向上された良質の資料を提供できるようにし、資料共有に対する所定の代価が資料提供者に支払われるようにすることによって、良質の情報共有とともにその活性化に大きく貢献できるようにした、インターネットを利用した資料(情報)提供方法及びそのシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
技術の発達は急速なインターネットの普及を招き、最近のインターネット(Internet)産業は爆発的とも言えるほど発展している。一日のうちにも数多くのホストコンピューター(Host Computer)がインターネットに連結され、全世界を一つの地球村にしていると言っても過言ではない。
【0003】
この背景には、個人用コンピュータの広汎な普及とともに、マルチメディア機能の提供により一般の人々のインターネットの利用とアクセスをより容易にしたワールドワイドウェブ(World Wide Web)が寄与したところが大きい。
【0004】
インターネットを利用する大部分のサイバーサービスでは、インターネットサービス提供者(ISP)がインターネットサイトで各種商品や資料及びサービスを提供し、その資料構築やサービス提供にかかる費用を、サービス利用者から受けるか、前記インターネットサイトを通じて商品販売やサービス広告による広告依頼者からの広告料で充当するのが一般的である。
【0005】
ウェブ(World Wide Web)の発展は商業的な利用に急速に移っており、インターネットを商業的に利用する代表格には電子商取り引き(Electronic Commerce)を挙げることができる。最近では、電子商取り引きの他、銀行・証券会社などの金融分野にまで急速に利用が広がりつつある。また、地理資料システムによる地図資料もしくは地理資料、動的または静的な形態の各種電子広告(バナー広告)およびインターネット電話、インターネットTV、インターネットファクスといった様々なサービスがインターネットで提供されており、それらはインターネットの大衆化と使用人口の底辺拡大にも大きく貢献している。
【特許文献1】
韓国特許公開KR2001-8276A
【特許文献2】
韓国特許公開KR2000-37077A
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
一方、インターネットは無限な資料の海として評価されているが、余計または有害な資料が遥かに多く、これらの資料による逆機能も少なくない。
【0007】
また、インターネット上で資料を提供する資料提供者には特別な利得がないため、有益ながらも多数が所望する資料共有に対して否定的な姿勢を見せている現状である。このため、資料提供者は責任感が低いために一部の資料について質が劣るという問題点がある。また、資料検索過程でも、所望または必要な資料及び情報のサーチを難しくし、時間のロスをもたらす。
【0008】
インターネットをメディア及び文化として理解する見方から出発するが、超高速通信網の大衆化による使用者ネットワーク環境の高速化・大容量化と、文書、音声、映像などのマルチメディア資料(コンテンツ)などをリアルタイムで転送し得るソフトウェアの登場とにより、音声、映像、アニメーションなどのマルチメディアデータを双方向転送可能な水準に至っている。かかるインターネットの発達は、様々な形態の資料を得ようとする消費者の欲求の増大に伴って今後インターネットの新しいパラダイムを生むと思われる。
【課題を解決するための手段及び発明を実施するための最良の形態】
【0009】
<発明の詳細な説明>
以下、本発明の好ましい実施例について添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0010】
図1は、本発明の資料共有に対する概念図である。資料(情報)の利用者が資料共有サイトの掲示板などに必要な資料を要請するならば、資料(情報)提供者は、掲示板を見て適宜な資料がある場合に、自己のクライアントシステム及びインターネット網を介して資料共有サイトに接続する。そして、ログイン過程の後、該当資料を資料室に掲載(upload)する。資料提供者は、掲示板に資料要請がない場合でも、自発的に資料共有サイトの資料室に、共有に有益そうな資料を載せる。
【0011】
本発明における資料流通(伝達)と関連した人的構成は、複数の資料提供者と、複数の資料利用者と、資料共有サイトを管理する運営者と、企業または個人広告主からなるものである。図2のように資料提供者が提供した資料を資料利用者が利用した後、資料利用の代価として、資料提供者に資料利用料または資料閲覧料を支払うことになる。
【0012】
この時、資料利用料は、資料を利用した利用者自身の判断によって利用資料の価値に見合う資料利用料や資料閲覧料(金額)を資料提供者に支払ったり、資料提供者が定めた有料金額を支払えばよい。
【0013】
このとき、前記資料利用料や資料閲覧料は、図3に示すように、一般企業または個人が要請したバナー広告の料金の一部を資料利用料(または、資料閲覧料)の代わりに支払うようにし、資料利用者の負担を軽減させてもいい。
【0014】
そして、支払われる資料利用料は、図4のようにその一部金額を情報共有サイト運営者に支払い、情報共有サイトの運営および保守に使用されるようにする。
【0015】
つまり、資料利用者は、所望の資料を見た後、自身にとり有益な資料であると判断されるなら、企業のバナー広告、または、資料利用料支払ボタンもしくは私の口座(からの支払)ボタンをクリックして資料利用料を支払う。企業または個人のバナー広告の場合、企業または個人が測定した資料利用料を、資料提供者に支払うか、もしくは資料共有サイト運営者に代わりに支払うようにする。また、資料利用料を利用者自身の口座から支払う場合、測定された資料利用料を資料利用者の口座から資料提供者及び資料共有サイト運営者にそれぞれ支払えばいい。
【0016】
そして、図5のように人的構成員のいずれか一の、またはそれ以上の後援者の喜捨により、恵まれない隣人や心臓病の子供を支援したり、経営状態の悪い企業にもその収益金が与えられるようにすることができる。また、複数の資料提供者と、複数の資料利用者と、資料共有サイトを管理する運営者と、企業または個人広告主とから構成される構成員全体に、漏れなくその収益が与えられるようにする。
【0017】
一方、図6は、資料提供者及び資料利用者のクライアントシステムで画面表示される資料共有サイトのメインページについての一例を示す図である。産業分野別またはカテゴリー別に大分類される。
【0018】
図7は、前記図6において“コンピュータとインターネット”の下位分類の中でソフトウェア(S/W)をクリックして進入すると、ソフトウェア(S/W)と関連した細分類がリストされる。その中で、資料室をクリックして進入すると、図8に例示したように資料室に登録された各種資料がリストされる。
【0019】
前記資料室には、資料の登録番号、資料の形式(文書、プログラム、ドライバファイル、イメージ、動画、アップグレードファイル、印刷ファイル、サウンドファイル、音楽ファイル、システムファイル等)、資料のタイトル、資料作成者(資料提供者)、資料の区分(例えば、無料資料、有料資料、恵まれない隣人支援資料、心臓病の子供支援資料、経営状態の悪い中小企業支援資料、資料利用者が利用金額を任意に決められる資料など)が表示される。
【0020】
また、ページ別にリンクされたページ番号と、ホーム(home)に移動できるホーム移動ボタンと、資料利用方法についてのヘルプボタンと、ページ移動ボタンと、資料を登録できる書込みボタンと、書換えまたは再読可能な再読ボタンなどを表示し、使用者の便宜を図る。
【0021】
ここで、資料提供者が資料登録時に書込みボタンを使用する際、暗号を入力するようにして登録資料の削除及び修正を可能にする。
【0022】
また、登録された資料が多いため一々リストすることに長時間が所要されたり検索を希望する場合、登録された資料を‘作成者’、‘タイトル’、‘本文’から選択して容易に検索可能にする検索語入力ウィンドウと検索開始ボタンが位置するのであり、情報共有サイトには検索エンジンが搭載されることは言うまでもない。
【0023】
図9は、資料欄の一例を示している。この資料欄は、前記図8で登録された資料のうち一つの資料(691番資料)を選択する際、その選択された資料についての詳細内容を表記するものである。
【0024】
前記資料欄には、企業や個人が広告料を支払う複数のバナー広告欄4、6、8と、その他の資料である場合に資料利用者が資料(情報)利用料を十円〜千円単位に金額を選択できるコンボボックス10と、選択された資料利用料が表示される資料利用料表示ウィンドウ12とが位置している。資料利用料を資料利用者の口座から支払う際に使用される資料利用料支払ボタン14と、閲覧の結果、不健全資料・不法資料・公序良俗に反する資料と判断される場合に閲覧者が申告センターに申告(連絡)できる申告ボタン16とから構成される。前記申告ボタン16により運営者に申告された資料が不健全資料・不法資料・公序良俗に反する資料と判断される場合、運営者職権で該当資料を削除できるようにし、健全な資料共有の場にする。
【0025】
ここで、前記資料利用料表示ウィンドウ12に利用金額を直接入力したり、コンボボックス10を利用して十円〜千円単位の金額を入力した後、有料バナー広告欄4をクリックしたりする。または、恵まれない隣人後援や心臓病の子供支援、経営状態の悪い企業支援のための企業支援バナー広告6をクリックしたり、一般のバナー広告8をクリックしたり、私の口座から資料利用料支払い欄14をクリックするようにする。すると、資料提供者に該当金額が支払われる。その結果は図10のように、案内ウィンドウ上に‘資料提供者(ホン・ギルドン様)に20円の資料利用料が支払われました。’といった支払状態が表示され、その隣の確認ボタンをクリックして終了すると良い。
【0026】
そして、前記資料欄の一側には資料登録番号(例えば、691番)と、資料提供者の人的事項、例えば、氏名(ホン・ギルドン)、リンクされた電子メール(sss@yahoo.co.kr)及びリンクされたホームページ(www.savervision.com)が表記される資料提供者欄20とが構成される。その下段には、資料提供者が登録した資料に対する案内及び説明が表記される資料説明欄22と、添付資料(ファイル)がある場合に添付資料(添付ファイル)が表記され、前記添付資料をクリック・ダウンロード受けるダウンロード部24とが表記される。さらに、その下段には、該当資料欄を閉じて資料室へ移動できる閉じるボタン26が位置する。
【0027】
本明細書中に不図示の掲示板を介して、資料利用者は必要とする資料を要請し、資料提供者は、自分の登録資料がいかなる内容であり、どこにアップロード(up-load)したかについて案内することができ、該当資料の簡単な説明やマニュアル及び各種内容を掲載することができる。
【0028】
本発明で資料提供者が登録する資料が価値ある資料なら、それに比例する金額の利用料を受けることができ、資料共有サイトの運営者もまた、資料利用に比例するボーナスがあるため、収益性が保障される。
【0029】
すなわち、資料共有とバナー広告による収益構造、資料共有の活性化による収益が関連者全体に漏れなく与えられるようにするに対し、活用価値や利用度が落ちたり価値のない資料は自然淘汰されるので、資料の品質向上と共有資料の質的向上が期待される。
【0030】
また、資料提供者は、自分の資料を資料室にアップロードするのであり、アップロードされた資料の利用程度にしたがって価値が異なってくるのであるから、主人意識を持って有益な資料をアップロード(up-load)するようになる。
【0031】
そして、資料提供者36には、資料利用程度に比例する金額が口座に入金されるので、主人意識と愛情をもって自分の登録資料を管理し、且つ広告及び宣伝するので、資料共有がさらに活性化されるという長所がある。
【0032】
一方、図11は、本発明のインターネットを利用した資料共有システム28のブロック構成図である。資料共有サイトのメインサーバーである資料共有サーバー30は、保安システムであるファイアーウォール32、ウェブサーバー34、資料共有サイト30およびDNSサーバーから構成される。複数の資料提供者36と複数の資料利用者38が、自分のクライアントシステムでもって、インターネットサービス提供者(ISP)及びインターネット40を通じて前記資料共有サーバー30に接続できるように構成される。
【0033】
資料共有サーバー30に接続されるデータベース(D/B)サーバー42には、資料共有サイトと関連した各種資料、及び、資料利用者の利用資料履歴や資料利用性向などの資料が貯蔵される資料共有D/B44と、各種コンテンツとエンターテイメントに対する資料が貯蔵されるコンテンツD/B46と、企業または個人の広告及び広告に関連したデータ、及びバナー広告にリンクされる広告主サイトアドレスなどが収録される広告D/B48と、決済結果と決済関連データが貯蔵される決済D/B50と、会員管理資料が貯蔵される会員D/B52と、各会員に電子メールをサービスするメールD/B54がそれぞれ構築される。各D/Bをストレージ(storage)で構成して相互連結ことで、各D/Bを適宜に使用可能にする。
【0034】
前記ストレージ(storage)は、データや資料を所望の期間格納しておき、必要に応じて取り出して使用できる装置である。このストレージは、中央処理処置内の制御部によってアドレス指定される内部記憶装置(主記憶装置)に対し、大量のデータを記憶する手段として利用される外部記憶装置である。
【0035】
また、前記D/Bサーバー42は、オラクル(Oracle)、インフォミックス(Infomix)、サイベース(Sybase)、DB2などといったリレーショナル型データベース管理システム(RDBMS)や、ジェムストーン(Gemston)、オリオン(Orion)、O2などとといったオブジェクト指向データベース管理システム(OODBMS)、または、リアルタイムデータベース管理システム(DNBS)を利用し、本発明の目的に適するように具現する。
【0036】
また、資料共有サーバー30には、利用者の過大な接続によるトラフィック(traffic)に対応して、負荷分散サーバー56と、前記負荷分散サーバー56に付属する複数の補助サーバー58とを構成している。また、バナー広告4、6、8のクリックや、私の口座からの資料利用料支払ボタン14によって電子決済がなされるように、銀行・信用カード会社60等と連結される決済サーバー62が接続されてている。決済と関連した情報とデータは決済D/B50に貯蔵される。
【0037】
本発明の電子決済システムは、決済サーバー62と、ゲートウエー(Payment Gateway)と、顧客資料管理システムであるCICS(Customer Information Control System)とで構成される。支払ゲートウエーは、資料利用による利用料を計算して、資料提供者及び、運営者への支払いや、恵まれない隣人や心臓病の子供への支援、さらには経営状態の悪い企業のための支払いのために、決済資料を入力及び再確認し、クレジットカードや口座振替及びオンライン入金などの決済方法を選択する。前記決済方法がクレジットカードならばクレジットカードデータが入力され、口座振替ならば決済口座が入力される。また、顧客資料管理システムは、各端末機や装置及びサーバーから入力される資料を同時に処理できるものであり、データベースとメンテナンスシステムとから構成される。
【0038】
また、前記決済サーバー62には、ビリングマシン(billing machine)が内蔵され、計算機能と記録機能との複合機能を行うビリング(billing)作業を遂行する。安全な電子取引処理のために構築されるSET(Secure Electronic Transaction)と、保安ソケットレイヤのSSL(Secure Socket Layer protocol)のようなレイヤレベルの暗号化方式や、その他公開キー基盤(PKI;Public Key Infra)の暗号化方式などにより、インターネットまたはネットワークを介した商品取引に際して保安維持とハッキング防止を可能にする。
【0039】
前記SET(Secure Electronic Transaction)は、インターネット上でクレジットカードを使用して資金決済をする際に、カード番号や暗号等の個人資料が漏出しないように安全性を確保するための電子決済システムの一つであり、ビザ(VISA)カードとマスターカード(Master card)が提示したインターネット上におけるクレジットカード支払システム構築のためのプロトコルである。
【0040】
また、SSLは、米国ネットスケープ(Natscape)社が提案しているネットワークで交換可能な保安機能(暗号化、データ保証、認証)を付加する構造であって、TCP/IPとアプリケーション間の保安のために階層を設定しているのが特徴である。いずれのアプリケーションプロトコルについても、さらに安全なデータ交換(互換)を達成することができる。
【0041】
一方、該当銀行や信用カード会社60は、資料利用者が、資料共有サイトにアップロードした資料のうち、自分に有益な資料を読んだり(貯蔵や画面キャプチャーを含む)ダウンロードした場合、その資料利用に対する資料利用料を資料提供者の口座に支払う。
【0042】
資料利用が行われた際、決済サーバー62は銀行/信用カード会社60の加盟店端末機に前記決済資料を転送し、決済確認資料を受信することで支払を完了する。
【0043】
また、資料共有サーバー30にはデータ損失やハッキングに備えたバックアップサーバー64と、互いに電子メールを交換できるようにするメールサーバー66がそれぞれ接続される。
【0044】
本発明の資料共有サイトのウェブサーバー34は、インターネットプロトコルを通じて資料利用者が希望する資料を資料利用者のクライアント及びブラウザに転送する。また、掲示板や資料室に掲載された各種資料に対する目録資料を見せ、掲載された資料の詳細資料を提供し、資料利用に対する決済がなされると、資料利用に関連したデータをデータベースに貯蔵する。
【0045】
また、資料共有サーバー30には、資料共有サイト運営のためのサーバーウェブプログラム及びASPプログラムなどの各種プログラムと、資料提供者と資料利用者が資料をアップロード及びダウンロードするときに利用するプログラム、及び、会員として登録するときに利用する会員登録プログラムなどが搭載されて駆動される。
【0046】
また、資料共有サーバー30のASP(Active Server Page)プログラムは、インターネットウェブサイト上で各種データベースを管理・制御するものであり、インターネット上で使用者ブラウザへのデータ転送を可能にする。ASPプログラムに代えて、PHP、JSP(Java(登録商標) Server Page)などの言語プログラムで具現しても良いことは言うまでもない。
【0047】
また、コンテンツD/B46から提供されるエンターテインメントは、利用者の関心分野と関連した資料、例えば、映画、教養、趣味、ゲーム、生活資料などを提供できる。
【0048】
また、資料提供者が、資料利用者の多様な要求に応じて、常に新しい資料に更新したりアップグレードして能動的に対応できるようにする。
【0049】
すなわち、サービスは、旅行、文化、保険、自動車、交通、宿泊などその種類が限定されておらず、インターネットを通じた新しい知的財産権やその資料も本発明資料共有サイトを通じて共有することができる。
【0050】
また、本発明の資料共有サイトで運用される利用者プログラムは、資料共有者の会員資料を入力及び再確認してバナー広告収益やクレジットカードまたは口座振替などのオンライン入金決済方法を選択する。その決済方法が前記クレジットカードならクレジットカード及び資料を入力し、前記支払ゲートウエーを通じてクレジットカードを照会し前記クレジットカード承認を得る。前記決済方法が口座振替やオンライン入金なら決済銀行を選択する。この後、決済D/B50に貯蔵して資料提供者と後援者及び広告主にその処理結果を電子メール(e-mail)で転送及び報告する。
【0051】
資料提供者36及び資料利用者38のクライアントシステムは、インターネット40またはネットワークを通じてデータ通信を行いつつ、資料共有者の操作によって前記資料共有サイトから資料を受け、また、資料の利用を決定し、資料利用意思及び利用にともなう決済意思を伝達する。該クライアントシステムは、個人用コンピュータ/端末機から構成される。
【0052】
また、インターネットに連結できるように、ウェブブラウザ、運営プログラム、通信プログラムおよび周辺機器を持つコンピュータと、インターネットに有・無線で連結される通信装備などから構成される。該通信装備には、インターネット通信のための通信手段、例えば、モデム、ISDN、LANカード(イーサネット(登録商標))、ADSL、HDSL、VDSL、通信衛星を用いた衛星網、携帯電話を用いた無線通信網などの有・無線通信網を備えたコンピュータと、通信のための運営プログラム(O/S)と、ウェブブラウザ(または、メッセンジャー)と、通信プログラムおよびマルチメディア機能を具現できる応用プログラムとが基本的に備えられる必要がある。
【0053】
また、資料共有サーバー30は、中央処理処置などの制御手段と、前記制御手段の制御によって商品の資料を貯蔵及び出力するメモリー手段と、前記制御手段の制御によって資料共有サイトの動作を画面上に表示する表示手段と、運営者の操作による動作命令を前記制御手段に入力させるキーボード、マウス、CCDカメラ、マイクなどの入力手段と、前記制御手段の補助記憶装置に使われる補助記憶手段と、前記制御手段に連結されて情報提供者及びその利用者のクライアントシステム相互間に転送する所定のデータをインターフェースする(超)高速通信網、ルータ、モデムなどの通信インターフェース手段を備える。
【0054】
また、資料利用者38のクライアントシステムは、上記ではコンピュータをその一例に上げたが、その他にもウェブボックス、セットップボックス、インターネット、TV、ウェブホン、インターネット冷蔵庫、インターネット洗濯機、携帯電話などのようにインターネットと連結される通信手段を持つ商品なら大部分または全部適用可能である。
【0055】
一方、本発明は、無形のサイバー空間に資料共有価値を付与することによって新たなパラダイムを提示したサイトであって、情報の共有による収益の一部を、資料提供者と運営者及び恵まれない隣人や心臓病の子供支援及び経営状態の悪い企業の後援に還元させることができる。
【0056】
また、本発明は、既に確保された特定多数の会員や非会員と所望の資料、必要な資料、高付加価値の資料を共有していくということにその特別な意味があると言える。
【0057】
また、本発明は、ネットワークの性格が資料利用者のライフスタイルによって変動されることとは違い、資料提供者36、資料利用者38、運営者及び広告主がパートナーシップを確立しお互い共存できるシステムを基盤に構築されたところ、全ての構成員が主人精神を持ち活動的となるため、極めて安定的な形の資料共有を実現でき、デジタル資料社会を先導できる。
【0058】
本発明で資料提供者と資料利用者の資料共有サイトへのネットワーク連結チャネルは、不特定の一般人が全て容易に利用可能なインターネット、イントラネット(intranet)のような開放型ネットワークにするのが好ましい。
【0059】
本発明の資料共有サイトのウェブサーバー34は、ウィンドウシリーズ(Windows(登録商標)、SQL)、リナックス(Lynux)、ユニックス(Unix(登録商標))、マッキントッシュ(Macintosh)などのオペレーションシステム(OS)にしたがって様々に提供されるウェブサーバープログラムで具現でき、通常的な意味のウェブサーバープログラムの他にも、ウェブサーバー34上で動作する一連の応用プログラムを含む。
【0060】
本発明の資料共有D/B44は、ファイルのアップ/ダウンロード日付、ファイル関連資料、ファイルアップ/ダウンロード時間、ファイル大きさ、ファイル提供者などの資料を含み、会員D/B52は、会員識別コード、会員連絡先、電子メールアドレス、金融資料、ID、パスワードなどのような身上資料などのフィールドを含む。
【0061】
本発明で決済の安全性と色々な便宜性に鑑み、基本的には会員登録制度を備えるものとするが、非会員も利用できるような方式で運営してもいい。
【0062】
また、資料提供者36または資料利用者38が情報共有サイトの会員に登録する手順は、まず、自分のクライアンシステムと通信網を利用して資料共有サイトに接続すると、会員登録プログラムにより会員登録画面が画面出力され、会員加入約款を読んで熟知した後、所定の手続きによって氏名、アドレス、住民番号、電話番号、使用するIDとパスワードなどの会員登録と関連したデータを入力することからなり、会員としての各種特典を受けることができる。
【0063】
情報共有サイトの会員に登録されると、資料提供者36または資料利用者38は、自分のクライアントシステムとインターネットまたはコンピュータ通信網を通じて資料共有サイトのウェブサーバー34に接続した後、会員認証過程を経て資料をアップロード(upload)したり登録された資料を閲覧し、自分に必要な資料を読んだりダウンロードしたりする。
【0064】
また、本発明では、資料室に登録された資料から必要な資料のサーチが困難または面倒である場合、検索機能を利用して作成者、タイトル、本文、資料名、ファイル名、資料提供者名、索引語などで検索し、検索結果リストを土台に必要または所望の資料を選択して利用すればよい。
【0065】
選択した資料は、資料共有サイトで会員に割り当てる臨時貯蔵空間に貯蔵するか、自分のクライアントシステムにリアルタイムまたは直ぐにダウンロードでき、資料利用者が選択した一部または全部の資料が要らなくなったら、いつでも臨時貯蔵空間に貯蔵された資料を削除することができる。
【0066】
図12は、本発明の資料登録及び利用過程を示す流れ図であって、資料共有サイトに加入した会員または非会員の一般利用者が自分のクライアントシステムとインターネット通信網で資料共有サイトに接続した後(S1段階)、会員の場合(S2段階)、IDとパスワードを入力してログインし(S6段階)、会員と認証されると資料共有サイトの資料室に登録された資料を利用でき、前記資料共有者が資料を登録するか、或いは登録された資料を利用するかを決定する作業選択(S7段階)を行う。
【0067】
非会員なら、会員加入欄から会員加入約款を読んで熟知した後(S4段階)、会員加入に必要な事項を書き込んだ後、IDおよびパスワード認証を受けて会員に加入完了すると(S6段階)、ログイン過程(S6段階)を経て作業選択(S7段階)をできる。
【0068】
一方、会員でない一般利用者は、会員認証なしに資料共有サイトに登録された資料のうち、無料資料を利用すればいい。
【0069】
資料提供者は、資料共有サイトの資料室に資料をアップロードしたり(S12段階)、必要に応じてアップロードした資料を削除したり(S11段階)、その他の作業(S14段階)を行う。
【0070】
資料利用者38は、資料共有サイトの資料室に登録された資料を閲覧し必要な資料を読んだり(S13段階)、見つからない場合は資料を検索したり(S10段階)、その他の作業を行う(S14段階)。
【0071】
そして、資料提供者36や資料利用者38が資料の登録または利用を中断したり資料の登録または利用が完了されたら、ログオフ過程(S8段階)を経てサービス利用を終了する(S9段階)。
【0072】
一方、資料利用者36は、閲覧資料が必要・有益な資料であると判断されるなら、該当資料を利用し(S15段階)、有益な資料がないと判断されるなら作業選択(S7段階)に戻って前記過程を繰り返し所望の資料を利用する。
【0073】
そして、閲覧資料または検索された資料が利用者自身に有益な資料であると判断されたら、閲覧料または利用料を支払う(S16段階)。資料閲覧料または資料利用料を支払わない場合には、作業選択過程(S7段階)に戻って他の作業を行うか、ログオフ過程(S8段階)を経て終了する(S9段階)。
【0074】
一方、資料利用者が資料提供者に資料利用料(資料閲覧料)を支払う場合(S16段階)、支払金額を選択し(S17段階)、支払金額選択が完了すると決済方法を選択する。
【0075】
つまり、企業や個人が提供するバナー広告に対する広告料を選択したり口座を選択する(S18段階)。例えば、バナー広告を選択し、バナー広告ウィンドウをマウスでクリックすると、広告料のうちS17段階で選択した支払金額の半分が資料共有サイトのDBに登録された資料提供者の口座に振り返られ(S20段階)、情報共有を仲介した資料共有サイト運営者にも半分または一定比率の閲覧料または利用料が支払われる(S22段階)。
【0076】
また、決済金額がバナー広告料で支払可能な金額限度を超過していたり、利用者自身の決定により資料利用者自身の口座から決済する場合(S18段階)、利用者の口座から、利用資料を提供した資料提供者に半分が支払われ(S19段階)、情報共有を仲介した資料共有サイト運営者にも半分または一定比率の閲覧料または利用料が支払われる(S22段階)。
【0077】
また、資料提供者または資料共有サイトの運営者は、利用者から支払われる広告料の一部または全部を、恵まれない隣人や心臓病の子供支援及び経営状態の悪い中小企業支援に使用し(S21段階)、社会に還元する。
【0078】
図13は、本発明において情報提供者が資料を登録(資料アップロード)する過程を示す図である。資料提供者36自身が、登録(提供)する資料の価値を設定し(S23段階)、資料提供による収益の使用用途を決定する(S24段階)。
【0079】
すなわち、提供資料を無料提供する無料資料(S25段階)、資料提供による収益金を資料提供者自身の収入とする収益資料(S26段階)、資料提供による収益金を恵まれない隣人や心臓病の子供の支援等に後援する資料(S27段階)、資料提供による収益金を中小企業に支援する中小企業支援資料(S28段階)、資料提供による収益金を資料利用者が決定するその他の資料(S29段階)を決定できる。その決定結果は資料欄に表示され、その他情報を入力した後(S30段階)、資料登録ボタンを押すと(S31段階)、終了される(S32段階)。
【0080】
尚、メーリングシステムを利用して、恵まれない隣人の支援や心臓病の子供支援及び経営状態の悪い中小企業に使用された費用や金額の処理結果が、その後援者及びその関連者に電子メールで通報され、収益金の透明性を向上させる。
【0081】
また、検索段階では、登録された資料に対する各種情報、例えば、資料名、資料のサイズ、資料の種類、資料と関連したイメージ、資料の特徴、資料の価値、資料提供者名、インデックスキーなどの資料を得て資料に対する基礎資料に活用し、情報提供者によっては多数の資料を提供することもあるので、資料の種類や登録日付等で区分し、アップグレードされる資料を複数個以上登録する場合も可能なので資料の規格によって再び区分する。
【0082】
また、資料選択段階は、利用者により検索された資料のうち、前記利用者が希望する必要な資料が選択され、前記選択された資料を前記利用者に提供する段階である。前記選択された資料がファイルやプログラムである場合、これら資料に対するイメージまたは資料に対する各種説明が添付された形で提供される。
【0083】
利用段階では、利用者により前記資料選択段階で選択された資料に対する利用意思が前記ウェブサーバー34に伝達され、それに対する資料を資料利用者36に提供する。
【0084】
そして、前記利用段階で提供される利用資料は、簡略には利用者氏名、利用者のID、利用資料名とその特徴、電子メールのような連絡先、決済方法と決済内訳などが該当する。また、前記利用者による資料利用意思は、前記資料選択段階で選択された資料に対するメニューのうち、利用メニューを選択することによっも確認される。
【0085】
決済段階は、資料利用に対する代価(代金)を資料提供者36と、運営者と、後援対象者に支払う段階である。前記決済段階では、一般的に使用されるバナー広告振替、口座振替、電子貨幣、他のサイト(またはショッピングモール)から累積(蓄積)されたサイバーマネー(cyber money)やサイバーポイントなどを利用して決済する。
【0086】
このような決済方式やその技術は現在広く使用されているか、現在推進中の技術に該当するので、詳細な説明は省略する。
【0087】
前記ファイアーウォール32は、インターネットのような外部ネットワークと資料共有サイトの内部ネットワークとの間に位置しながら外部ネットワークから内部ネットワークへの侵入を感知して各種資料と資源を保護する。
【0088】
以上のように説明してきた本発明は、前述した実施例及び添付図面により限定されず、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であり、これは本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者にとって自明である。
【0089】
以上の如く、本発明は、インターネット網を利用して各種資料(デジタル化した各種ファイルや情報、データ、マルチメディアファイル等)を共有可能にするのであるが、収益モデルを提示して資料提供者に所定の代価を支払うことから、より良質の資料を利用者に提供でき、資料共有の活性化に大きく貢献することができる。
【0090】
また、本発明は、使用者が資料提供者が提供した資料を読み、その読んだ資料が自分に有益な資料として判断されるとき、資料提供者に所定金額の資料利用料を支払うことから、資料提供者が資料を積極的かつ慎重に掲載するようにする効果をもたらし、有益でないか不必要なために共有価値がない資料は、利用者に無視され、自然淘汰されるという効果がある。
【0091】
また、資料利用料においても、閲覧した資料の価値を判断してそれに見合う金額を利用者自身の金融支払口座やサイバーマネー、電子貨幣などを通じて決済してもいいが、その代わり、一般企業や個人が支払うバナー広告料で支払ってもいいので、資料利用者の負担を軽減させ、広告効果は倍増する効果がある。
【0092】
また、本発明は、資料利用料の一部を資料共有サイトを運営する運営者に支払うことによって資料共有サイトの運営および保守を可能にし、金額の一部を恵まれない隣人や心臓病の子供への支援、経営状態の悪い企業、並びに社会に還元する仕組みをとることによって、資料共有サイトに対するイメージを向上させる。
【0093】
また、本発明は、申告ボタンにより、登録された資料中に、不健全資料、不法資料または公序良俗に反する資料が申告される場合、運営者の権限でそれを削除し、資料共有についての逆機能を防止できるので、資料共有サイトに対する運営効果を高めることができる。
【0094】
また、情報共有サイト運営者には、広告を受注する他、トラフィック防止のためのシステム増設のようなサイト運営・保守など最小限の役割を任せ、登録される資料に対する干渉や影響力行使を最小限に抑えることによって情報共有に障害要素とならないようにする。
【0095】
また、本発明では、情報提供者が、自分が登録する資料の値段を直接付けたり、その使われ方や使途を直接決定することができる。例えば、前記の使われ方や使途は、利用者が無料利用できる無料提供資料、資料提供者の収益とする有料資料、恵まれない隣人や心臓病の子供支援のための資料、経営状態の悪い特定中小企業を後援する資料、資料利用者が資料利用料を決定できるその他の資料として設定できる。
【0096】
さらに、バナー広告を用いて恵まれない隣人や心臓病の子供支援及び経営状態の悪い中小企業を後援する場合、費用支出内訳や利用内訳を後援者及び関連者に電子メールで転送及び報告することによって、情報共有サイトの運営や支出に対する透明性を向上させることができる。
【0097】
このように利益の一部を社会に還元すると、資料共有サイトに対する広報効果が促進され、本資料共有サイトに対する全体的なイメージが向上されるので再広告効果があり、有益で有用な資料伝達媒体としての機能を達成するなどの効果がある。
【0098】
<発明を実施するための最良の形態>
本発明では、各種資料、例えばデジタル化された各種ファイルや情報、データ、マルチメディアファイルなどを共有できるようにするものの、収益モデルを提示して資料提供者に資料提供に対する所定金額の代価が支払われるようにし、より良質の資料を利用者に提供するよう励ますので資料公開及び資料共有が活性化され、資料共有化に大きく貢献できる。
【0099】
つまり、資料提供者が提供するマルチメディア資料またはファイルが掲示板または資料室にアップロードされ、資料利用者が前記資料を閲覧または検索して有益な資料として判断すると、前記資料利用者は自分の金融決済口座からまたはバナー広告料で資料利用に対する所定の代価を払うことになる。
【0100】
本発明で取引される共有資料とは、テキスト資料、サウンド資料、音声資料、データ資料、画像資料(イメージ、図表、グラフィック)、ビデオミュージック資料、音楽資料、映像資料(映画、講義、学習などの動画資料)のうち少なくとも一つてあるか、これらを総称するマルチメディア資料またはファイル形態の資料及び応用プログラムなどを含み、電子小説、講義資料、論文、音楽ファイル、音ファイル、講義ファイル、文書資料、旅行資料、就職資料、物品価格資料、イベント資料などが含まれる。
【0101】
したがって、本発明は、コンピュータインターネット上で使用者が持っている(または渡された)資料を他人に提供(公開)する時、より良質の資料を不特定多数の人に提供できる他、資料提供者には資料提供による所定の代価が支払われるので、資料共有の活性化に大きく貢献する。
【0102】
また、本発明によれば、資料を必要とする使用者が資料提供者が提供した資料を読み、それが有益な資料であると判断された時、資料提供者に所定金額の資料利用料を支払うようにすることによって、資料提供者が資料をより積極的に登録(提供)するようにし、且つ資料登録にあたりより慎重を期するようにする。
【0103】
そして、有益でないか不必要なため共有価値がない資料は、利用者に無視され、自然淘汰される。
【0104】
このため、インターネット上で弊害を伴う資料の流布及び配布を減らすことができ、結果として資料利用者と資料提供者とも低質資料の配布を防ぐ番人となり、より良質で優秀な資料を共有できる場を提供する。
【0105】
そして、資料共有サイト運営者も、資料共有の場を提供することによって資料共有活性化に寄与するし、バナー広告を取り資料利用者やバナー広告主にも利益を与え、三者の共存関係を保つ。
【0106】
つまり、資料利用料の場合、閲覧した資料の価値を判断し、それに見合う金額を利用者自身の金融支払口座やサイバーマネーなどで決済してもいいが、一般企業や個人が支払うバナー広告料でそれを充当し、資料利用者の負担を軽減させてもいい。
【0107】
これにより、資料提供者により良質の資料を今後も提供し続けることができ、資料共有がさらに活性化される。広告主の立場から見れば、資料利用者及び資料提供者に、スポンサーの役割をしながら自社や自分を知らせる良い機会となる。
【0108】
そして、資料利用料の一部が資料共有サイトを運営する運営者に支払われるようにすることによって資料共有サイトを持続的に維持でき、金額の一部が恵まれない隣人や心臓病の子供支援、経営状態の悪い企業並びに社会に還元されるようにすることによって資料共有サイトに対するイメージを向上させる。
【0109】
要するに、資料共有と関連した全ての関連者、例えば、資料提供者、資料利用者、資料共有サイト運営者、広告主ともに利益が戻り、情報共有と広告効果が向上される。
【0110】
上述の如く、本発明は、インターネット上で資料に価値を与え、より良質の資料を必要とする人々に提供することができる。
【0111】
本発明は、資料利用者自らが資料の品質を評価することからさらに向上された品質の資料が登録され、その結果、資料共有が活性化されるとともに、一方で低い品質の資料は自然淘汰される。
【0112】
本発明は検索機能を可能し、また利用者が一目瞭然に見られるよう掲示板の形態にするのが好ましい。
【0113】
また、不健全資料、不法資料または公序良俗に反する資料が登録される場合、運営者がそれらを削除することで、資料共有サイトの品格低下と資料共有についての逆機能を防止させることで、資料共有サイトの運営をさらに改善することができる。
【0114】
しかし、そうする場合、資料共有に対する迅速性が落ちるほか、管理人員と時間を要し、資料提供者の資料提供に対する反感も引き起こすという副作用もある。ところが、本発明ではそれぞれの資料欄に申告ボタンを配置しているため、不健全資料、不法資料または公序良俗に反する逆機能性の資料が掲載され、これを見出した利用者が申告ボタンを押すと、申告センター及び資料共有運営者に自動で知らされ、運営者がそれを直ぐに削除でき、不健全資料、不法資料の流布及び配布を防止することができる。
【0115】
また、資料共有サイトの運営者は、資料提供者、資料利用者及びバナー広告主に資料を共有できる場を提供して資料共有活性化に寄与し、バナー広告を取って資料利用者やバナー広告主及び運営者ともに収益を与えることができる。
【0116】
また、運営者は、広告受注の他、トラフィック防止のためのシステム増設などのような情報共有サイトを運営し、それを保守する最小限の役割を担わせることによって、登録される資料に対する干渉や影響力行使を最小限にする。
【0117】
しかし、前述したように利用者により不健全資料、不法資料などが申告された場合は、該当ファイルや該当資料をそれを判断し削除できる権限を付与することによって、資料共有サイトを健全に保持できるようにする。
【0118】
ここで、不健全資料と不法資料とは、有害な各種資料の他、青少年に有害な資料、または健全ではあっても不法な資料などを含む。
【0119】
本発明の特徴は、情報提供者が自分が提供する資料の値段を付けることができる。すなわち、情報提供者が、自分が資料室に掲載する資料に対して適切な利用料金とその使用先などを決定することができる。
【0120】
前記使用先は、利用者が無料利用できる無料提供資料、資料提供者に料金を支払う有料資料、恵まれない隣人や心臓病の子供支援に使用される資料、経営状態の悪い特定中小企業支援のための資料、その他の資料に設定できる。
【0121】
そして、暗号を含む必要情報を入力し資料共有サイトに登録すると、その資料登録を確認することで登録過程を終了する。また、資料及びその他の情報の削除及び修正が必要な場合、暗号を利用して本人だけが削除及び修正を可能なようにし、不健全資料や不法資料ならば運用者の権限で削除できる。
【0122】
また、前記バナー広告の収益を恵まれない隣人や心臓病の子供支援及び経営状態の悪い中小企業を支援することに使用することができ、この場合には費用支出および使用内訳を後援者及びその関連者らに電子メールで通報することによって、後援・支援金の運営や支出に対する透明性を向上させる。
【0123】
また、情報提供者とバナー広告主にも恵まれない隣人や心臓病の子供支援及び経営状態の悪い企業に提供された後援費用とその内訳を定期的に知らせ、透明性を向上させる。
【0124】
これは、利益の一部を社会に還元することになるので、資料共有サイトに対する広報効果が促進され、その資料共有サイトに対する全体イメージが向上され、再広告効果につながるし、有益で有用な資料伝達媒体として機能する効果がある。
【産業上の利用可能性】
【0125】
本発明は、インターネット基盤の資料共有システムを利用して資料提供者がデータ、ファイル及び情報を含むデータ化された各種資料を不特定多数の人に公開するにあたり、より良質の資料を提供できるようにし、資料共有に対する所定の代価が資料提供者に支払われるようにすることによって良質の情報共有の他にその活性化に大きく貢献することができる。
【0126】
また、本発明は、資料利用料の一部が資料共有サイトを運営する運営者にも支払われるようにして資料共有サイトを維持させ、金額の一部を恵まれない隣人や心臓病の子供支援、経営状態の悪い企業後援に使用し社会に還元することによって、資料共有サイトに対するイメージを向上させる。
【0127】
また、本発明は、情報提供者が、自分が登録する資料の値段を直接付けたり、その使用用途を決定でき、例えば、利用者が無料利用できる無料提供資料、資料提供者に収益が戻る有料資料、恵まれない隣人や心臓病の子供支援のための資料、経営状態の悪い特定中小企業支援のための資料、その他の資料に決定して登録できるし、後援の場合、費用支出や使用内訳などを後援者及びその関連者に電子メールで知らせることによって後援・支援金に対する運営や支出に対する透明性を向上させることができる。
【0128】
この場合、利益の一部を社会に還元することになるので、資料共有サイトに対する広報効果が促進されて全体的なイメージが向上され、再広告効果につながるし、有益で有用な資料伝達媒体として機能する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0129】
【図1】本発明の資料共有概念図。
【図2】本発明において資料共有による資料利用料支払概念図。
【図3】本発明において資料利用料をバナー広告料で支払う概念図。
【図4】本発明において資料利用料の分配概念図。
【図5】本発明の資料利用共有関係及び資料利用による利用料支払関系図。
【図6】本発明の一実施例によるメインページを示す図。
【図7】本発明の一実施例による下部ページを示す図。
【図8】本発明による資料室の一例を示す図。
【図9】本発明による資料欄の一例を示す図。
【図10】本発明による支払結果案内図。
【図11】本発明による情報共有システムの一実施例を示すブロック構成図。
【図12】本発明の一実施例による全体流れ図。
【図13】本発明の一実施例による資料登録流れ図。
【符号の説明】
【0130】
468:バナー広告欄 10:コンボボックス
12:資料利用料表示ウィンドウ 14:資料利用料支払ボタン
16:申告ボタン 20:資料提供者欄
22:資料説明欄 24:ダウンロード部
26:閉じるボタン 28:資料共有システム
30:資料共有サーバー 32:ファイアーウォール
34:ウェブサーバー 36:資料提供者

Claims (5)

  1. ネットワーク基盤のプロセッサを具備したクライアント/サーバー環境システムにて、ウェブ環境システムにログインする段階と、資料提供者が自分のクライアントシステムでデータ化された資料を資料共有サイトの資料室に登録する段階と、資料利用者が自分のクライアントシステムで資料共有サイトの資料室に登録された資料を利用し、その代価を支払う段階と、からなるネットワーク基盤の資料共有方法において、
    前記情報提供者が資料共有サイトに資料を登録するにあたり、登録資料の有/無料提供、後援、その他の使用用途を選択する段階と;
    その他の情報を入力した後、資料を登録する段階と;
    資料利用者が資料共有サイトに登録された資料を閲覧し、自分が希望した資料ならその代価を決定し決済する段階と;
    前記決済段階でバナー広告及び/または金融口座を選択する段階と;
    選択した支払金額の一部を資料提供者に支払い、その残り一部を運営者に支払う段階と;から構成し、良質の資料共有と資料活性化を可能にしたことを特徴とするインターネットを利用した資料共有方法。
  2. 資料共有サイトを持つネットワークサーバー基盤の資料共有システムにおいて、
    資料共有サイトの資料室欄に、複数のバナー広告欄4、6、8と、資料利用者が資料の利用料を選択できるコンボボックス10と、その利用料表示ウィンドウ12とが位置し、
    資料利用者の口座から支払う資料利用料支払ボタン14と、閲覧の結果、不健全資料、不法資料、公序良俗に反する資料を運営者に申告できる申告ボタン16と、資料提供者の人的事項が表記される資料提供者欄20と、登録資料説明欄22と、添付資料をクリック/ダウンロードできるダウンロード部24と、資料室に移動できる閉じボタン26とからなるように構成し、情報共有を可能にしたことを特徴とするインターネットを利用した資料共有システム。
  3. バナー広告及び/または金融口座を選択する決済段階にて、バナー広告料を恵まれない隣人や経営状態の悪い企業に支給する選択の段階を含み、
    前記バナー広告料を恵まれない隣人や経営状態の悪い企業に使用した内訳及び処理結果を、後援者と関係者に電子メールで通報するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のインターネットを利用した資料共有方法。
  4. ファイアーウォール32、ウェブサーバー34、資料共有サイト30およびDNSサーバーから構成される資料共有サーバー30と、
    複数の資料提供者36と複数の資料利用者38がインターネット40を介して前記資料共有サーバー30に接続できるクライアントシステムと、
    資料共有サーバー30に各データベースが貯蔵されるデータベースサーバー42と、
    トラフィックに備えた負荷分散サーバー56と、
    バナー広告4、6、8のクリックや、自分の口座からの資料利用料支払ボタン14により銀行・信用カード会社60と電子決済をする決済サーバー62と、
    データ損失やハッキングに備えたバックアップサーバー64と、
    メール交換を可能にするメールサーバー66と、からなるインターネットを利用した資料共有システムにおいて、
    資料共有サーバー30に接続されるデータベースサーバー42に、資料共有サイトと関連した資料及び共有関連データと資料利用者の利用資料履歴と資料利用性向データが貯蔵される資料共有データベース44と、
    コンテンツとエンターテインメントに対する資料が貯蔵されるコンテンツデータベース46と、
    広告に関連したデータ及びバナー広告にリンクされる広告主のサイトアドレスが収録される広告データベース48と、
    資料利用料に対する決済データが貯蔵される決済データベース50と、
    会員管理資料が貯蔵される会員データベース52と、
    各会員に電子メールをサービスするメールデータベース54とを構成してなることを特徴とするインターネットを利用した資料共有システム。
  5. 資料利用者のクライアントシステムは、通信手段をそれぞれ有するウェブボックス、セットトップボックス、インターネットTV、ウェブホン、インターネット冷蔵庫、及びインターネット洗濯機のうちの少なくとも一つであることを特徴とする請求項4に記載のインターネットを利用した資料共有システム。
JP2002582422A 2001-03-27 2002-03-21 インターネットを利用した資料共有方法及びそのシステム Pending JP2004527846A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020010015893A KR100363030B1 (ko) 2001-03-27 2001-03-27 인터넷을 이용한 자료공유방법 및 그 시스템
PCT/KR2002/000478 WO2002084554A1 (en) 2001-03-27 2002-03-21 Method and system for sharing data over internet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004527846A true JP2004527846A (ja) 2004-09-09
JP2004527846A5 JP2004527846A5 (ja) 2005-06-09

Family

ID=19707460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002582422A Pending JP2004527846A (ja) 2001-03-27 2002-03-21 インターネットを利用した資料共有方法及びそのシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040098465A1 (ja)
JP (1) JP2004527846A (ja)
KR (1) KR100363030B1 (ja)
CN (1) CN1531700A (ja)
CA (1) CA2440281A1 (ja)
DE (1) DE10296454T5 (ja)
GB (1) GB2391090A (ja)
WO (1) WO2002084554A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030033694A (ko) * 2001-10-24 2003-05-01 주식회사 꾼커뮤니케이션 인터넷을 이용한 정보유통의 유료 운영방법
KR100461555B1 (ko) * 2001-11-19 2004-12-14 에스케이 텔레콤주식회사 네트워크상에서의 컨텐츠 서비스 감시 장치 및 그 방법
KR20030068622A (ko) * 2002-02-15 2003-08-25 홍정기 인터넷망을 기반으로 하는 클라이언트 분산형 정보 관리방법
US20050038861A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-17 Scott Lynn Method and system for dynamically generating electronic communications
US8935243B2 (en) * 2003-08-27 2015-01-13 Inoventiv (Canada) Corp. Method and system for dynamic web display
CA2479567C (en) * 2003-08-27 2012-04-24 Inoventiv (Canada) Corp. Method and system for dynamic display of inventory data on a webpage
US20050091155A1 (en) * 2003-10-22 2005-04-28 Cratexious Limited Payment distribution method for online product/service providers
US20050102375A1 (en) * 2003-10-23 2005-05-12 Kivin Varghese An Internet System for the Uploading, Viewing and Rating of Videos
US8249929B2 (en) * 2004-08-11 2012-08-21 Adknowledge, Inc. Method and system for generating and distributing electronic communications for maximum revenue
US8429190B2 (en) * 2004-08-11 2013-04-23 Adknowledge, Inc. Method and system for generating and distributing electronic communications
US20060277092A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Credigy Technologies, Inc. System and method for a peer to peer exchange of consumer information
US8121895B2 (en) 2005-07-21 2012-02-21 Adknowledge, Inc. Method and system for delivering electronic communications
US8209222B2 (en) * 2005-10-12 2012-06-26 Adknowledge, Inc. Method and system for encrypting data delivered over a network
US8560456B2 (en) * 2005-12-02 2013-10-15 Credigy Technologies, Inc. System and method for an anonymous exchange of private data
US20070162377A1 (en) * 2005-12-23 2007-07-12 Credigy Technologies, Inc. System and method for an online exchange of private data
KR100753588B1 (ko) * 2006-01-18 2007-08-30 이택수 온라인을 통한 저작물 컨텐츠의 불법 유통 방지 서비스제공 방법
KR20080048836A (ko) * 2006-11-29 2008-06-03 삼성전자주식회사 블로그 정보 관리 장치 및 방법
KR101527616B1 (ko) * 2007-05-15 2015-06-10 소씨얼 프로젝트, 아이엔씨. 소셜 네트워킹 온라인 커뮤니티를 생성하기 위한 시스템 및 방법
US8117283B2 (en) 2008-02-04 2012-02-14 Echostar Technologies L.L.C. Providing remote access to segments of a transmitted program
CN103714448A (zh) * 2012-09-29 2014-04-09 镇江金软计算机科技有限责任公司 一种数据转移及备份方法
CN103905516B (zh) * 2012-12-28 2017-11-24 联想(北京)有限公司 分享数据的方法及相应服务器和终端
CN103500171A (zh) * 2013-09-04 2014-01-08 苏州荣越网络技术有限公司 一种文档空间共享系统
CN104700206A (zh) * 2015-02-13 2015-06-10 苏州市吴中科技创业园管理有限公司 一种智慧园区的互动互通系统
KR101558131B1 (ko) * 2015-02-17 2015-10-06 한경훈 기부 매개 방법
CN108876310A (zh) * 2018-07-11 2018-11-23 国云科技股份有限公司 用于业务数据按需获取按需收费的数据共享交换系统及方法
EP3813334A4 (en) * 2018-08-13 2021-07-14 Huawei Technologies Co., Ltd. PHOTO SHARING PROCESS AND ELECTRONIC DEVICE

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3319341B2 (ja) * 1997-06-20 2002-08-26 日本電気株式会社 データ共有システム
US6742023B1 (en) * 2000-04-28 2004-05-25 Roxio, Inc. Use-sensitive distribution of data files between users
US7310629B1 (en) * 1999-12-15 2007-12-18 Napster, Inc. Method and apparatus for controlling file sharing of multimedia files over a fluid, de-centralized network
US20010039497A1 (en) * 2000-03-30 2001-11-08 Hubbard Edward A. System and method for monitizing network connected user bases utilizing distributed processing systems
KR20000037077A (ko) * 2000-04-06 2000-07-05 임성규 Q&a를 통한 인터넷 사용자간의 정보교환에 관한 방법및 장치
JP2002183504A (ja) * 2000-06-27 2002-06-28 Tadashi Goino オークション方法、オークションシステム及びサーバ
KR20010008276A (ko) * 2000-11-20 2001-02-05 조배수 전자상거래 및 정보공유를 지원하는 개인웹서버 시스템
US20040006532A1 (en) * 2001-03-20 2004-01-08 David Lawrence Network access risk management
US20020138362A1 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Kitze Christopher Allin Digital file marketplace

Also Published As

Publication number Publication date
GB0321191D0 (en) 2003-10-08
CN1531700A (zh) 2004-09-22
KR20010067793A (ko) 2001-07-13
DE10296454T5 (de) 2004-03-04
GB2391090A (en) 2004-01-28
US20040098465A1 (en) 2004-05-20
WO2002084554A1 (en) 2002-10-24
CA2440281A1 (en) 2002-10-24
KR100363030B1 (ko) 2002-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004527846A (ja) インターネットを利用した資料共有方法及びそのシステム
US11301911B2 (en) Product or service requests system for mobile customers
US7526545B2 (en) Content distribution system
US10152722B2 (en) System and method for providing combination of online coupons, products or services with advertisements, geospatial mapping, related company or local information, and social networking
US10102546B2 (en) System and method for tracking, utilizing predicting, and implementing online consumer browsing behavior, buying patterns, social networking communications, advertisements and communications, for online coupons, products, goods and services, auctions, and service providers using geospatial mapping technology, and social networking
US8140442B2 (en) Matching residential buyers and property owners to initiate a transaction for properties which are currently not listed for sale
US10140620B2 (en) Mobile device system and method providing combined delivery system using 3D geo-target location-based mobile commerce searching/purchases, discounts/coupons products, goods, and services, or service providers-geomapping-company/local and socially-conscious information/social networking (“PS-GM-C/LandSC/I-SN”)
US20130073473A1 (en) System and method for social networking interactions using online consumer browsing behavior, buying patterns, advertisements and affiliate advertising, for promotions, online coupons, mobile services, products, goods & services, entertainment and auctions, with geospatial mapping technology
US20130073374A1 (en) System and method for providing combined coupon/geospatial mapping/ company-local & socially conscious information and social networking (c-gm-c/l&sc/i-sn)
CA2475603A1 (en) System for permission-based communication and exchange of information
US20140236753A1 (en) Neighborhood commerce in a geo-spatial environment
US10885552B2 (en) Method and system for targeted content placement
US20090012856A1 (en) Method of marketing local products and/or services
US20170213246A1 (en) Systems and method for combining real-time behavior data with previously-modeled data to prioritize media content
JP2002328875A (ja) 広告システムと広告方法
KR100812045B1 (ko) 자동 광고 중계 시스템 및 그 방법
KR102506463B1 (ko) 인공지능 기반의 홈페이지 및 쇼핑몰 생성 및 운영 서비스 제공 시스템 및 그 구동방법
AU7212400A (en) Method and system for membership sales in internet shopping mall
KR20030014948A (ko) 인터넷을 통한 지식공유와 지식정보제공자에 대한보상시스템
WO2009006561A2 (en) Method of marketing local products and/or services
KR20030035269A (ko) 게시판의 맞춤페이지 구성을 이용한 실시간 광고 방법 및시스템
JP2003331189A (ja) バナー広告掲載システム、及びバナー広告掲載プログラム
KR20050053057A (ko) 오프라인상의 광고 공간에 대한 분양 사이트의 운영 방법및 이를 실행하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을수 있는 기록매체
KR20040013264A (ko) 인터넷 정보처리 시스템 및 그 처리방법
KR20010034994A (ko) 차량부착용 스티커를 이용한 인터넷 광고 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017