JP2004524943A - フィルターを伴ったコンピューター断層撮影システム - Google Patents

フィルターを伴ったコンピューター断層撮影システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004524943A
JP2004524943A JP2002590089A JP2002590089A JP2004524943A JP 2004524943 A JP2004524943 A JP 2004524943A JP 2002590089 A JP2002590089 A JP 2002590089A JP 2002590089 A JP2002590089 A JP 2002590089A JP 2004524943 A JP2004524943 A JP 2004524943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attenuation
noise level
attenuation characteristic
minimum
attenuation characteristics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002590089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4267328B2 (ja
Inventor
ティメル,ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004524943A publication Critical patent/JP2004524943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4267328B2 publication Critical patent/JP4267328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/005Specific pre-processing for tomographic reconstruction, e.g. calibration, source positioning, rebinning, scatter correction, retrospective gating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

コンピューター断層撮影システムは、特定の方向における減衰特性を受信すべくアレンジされたデーター加工システムを構成する。個々の減衰特性の代表的なノイズレベルの最小値は同定される。この減衰特性は、前記の代表的なノイズレベルの最小値に依存してフィルター化される。特に達成されるのは、フィルター化された減衰特性は、受信した減衰特性の中で、最大ノイズレベルの最小値を有していることである。

Description

【0001】
一般に、コンピューター断層撮影システムは、検査すべき物体、特に検査すべき患者の周りを回転可能なX線源及びX線検出器で構成される。物体は、X線源に由来するX線ビームにより、いくつかの方向から放射される。これらのそれぞれの方向において、X線検出器は、物体を透過したX放射線を受け入れ、それぞれの方向における減衰特性を形成する。この減衰特性は、物体に投射したX線の減衰を示し、特に、X線の通路に沿った特定の方向における物体を通過したX線の散乱及びX線の吸収に起因している。
【0002】
本発明は、データー加工システムを構成するコンピューター断層撮影システムに関する。
【0003】
このようなコンピューター断層撮影システムは、米国特許第5,416,815号明細書にて知られている。
【0004】
公知のコンピューター断層撮影システムにおけるデーター加工システムは、減衰特性を形成する投影データーからスライス画像を再構築すべくアレンジされている。この減衰特性は、再構築されたスライス画像における、ストリーク様アーチファクトを回避するため、適応的にフィルターされる。既知のコンピューター断層撮影システムにおける適応的なフィルターは、減衰特性の信号レベルに非依存的に調節される。
【0005】
本発明の目的は、再構築されたスライス画像における診断的質がさらに向上されたコンピューター断層撮影を供することである。
【0006】
この目的は、本発明におけるコンピューター断層撮影システムにより達成でき、そのデーター加工システムは:
それぞれの方向における減衰特性を受信し;
個々の減衰特性における最も低いノイズレベルを同定し;かつ
このノイズレベルに依存した減衰特性をフィルターする;
ようにアレンジされている。
【0007】
本発明におけるコンピューター断層撮影システムに関するデーター加工は、減衰特性において、フィルターされた減衰特性から再構築されたスライス画像へとノイズの伝播を減弱する。特に、再構築されたスライス画像のコントラスト解像度は、このフィルターによって増大する。その結果、再構築されたスライス画像の診断学的質は、若干のコントラストを有する微小部分においても、再構築されたスライス画像の表示において、良好に観察できるべく、向上される。
【0008】
好ましくは、このフィルターされた減衰特性は、実質的に同等のノイズレベルを有している。これは、例えば、フィルターされた減衰特性が、データー加工システムによって受信した個々の減衰特性における代表的なノイズレベルの最小値と同等なノイズレベルを有することにより、達成されてもよい。
【0009】
さらに好ましくは、個々の減衰特性における最大ノイズレベルは、個々の減衰特性の代表的なノイズレベルとして使用される。この方法において、フィルターされた減衰特性のすべては、受信した減衰特性において生じる最大ノイズレベルの最小値を有している。スライス画像の再構築において、フィルターされた減衰特性に適用するフィルター化された背景映写(filtered back−projection)などによって、コントラスト解像度は向上する。減衰特性のフィルターは、空間分解能の若干の劣化を招くが、コントラスト解像度は、空間解像度の悪化による量よりも大きく向上する。
【0010】
有意的に、代表的なノイズレベル、例えば、個々の減衰特性における最大ノイズレベルは、減衰特性における減衰値に由来する。特に、このノイズレベルは、主として、ポワソン様X線ショットノイズ(Poisson−like X−ray shot noise)によって決定される。ノイズのポワソン特性によって、このノイズレベルは、減衰特性における減衰値から決定可能である。この減衰値は、検査される患者などの物体を通過したX線強度と、投射したX線強度との比率である。実用的において、減衰値に関する正確な値は、減衰特性に関するこの比率の平均化によって得られる。記すべきは、それぞれの特性における減衰値は、それぞれに相対して比較され、実際に投射したX線強度に相対した絶対的な減衰レベルは必要ない、ということである。例えば、物体においてそれぞれの位置におけるいくつかの減衰特性に関する減衰値は、スキャノグラムと呼ばれる、減衰特性の取得前に形成される外挿的なX線画像に由来してもよい。
【0011】
本発明はまた、請求項5に定義したコンピューター断層撮影方法にも関する。本発明におけるコンピューター断層撮影方法は、フィルター化によって、再構築されたスライス画像のコントラスト解像度を増加させる。
【0012】
本発明はさらに、請求項6に記載したコンピュータープログラムにも関する。本発明におけるこのコンピュータープログラムは、コンピューター断層撮影システムのワーキングメモリへと、例えばソフトウェアなどをインストールしてロードされてもよい。従って、このコンピューター断層撮影システムは、請求項5に定義した方法を適用することにより、コントラスト解像度の向上を可能にする。このコンピューター断層撮影システムは、一般に、減衰特性を受信するためにアレンジされていることを記すべきであり、従って、コントラスト解像度を向上させることを目的とした指示書を伴った一般に提供されない減衰を受信するための指示書が必要である。しかしながら、もちろん、完全なソフトウェアがインストールされた場合、減衰特性取得に関する指示書もまた含まれている。
【0013】
本発明におけるこれら及びその他の面は、この後に述べる実施例に対する参考文及び添付した図面に対する参考文により明らかにされるだろう。
【0014】
図は、本発明におけるコンピューター装置を、図式的に示している。
【0015】
X線源1は、スリット型隔壁10とともに共動作する。これは、例えば、検査する患者などの物体2を照射するための分散型フラット(ファン型)X線ビーム3を放射するためである。X線検出器5は、X線源1の反対側に配されている。本実施例におけるこのX線検出器は、分離された検出セルの列を構成する位置感受性X線検出器である。この検出セル11は、例えば、ガス(キセノン)充填された検出器、又は固体状態検出器である。ファン型X線ビームの厚みは、X線源とX線検出器との間の中間点で計測した場合、一般に1以上10mm以下である。患者を横断する放射及びX線検出器に投射する強度は、主として、X線源とX線検出器との間のテーブル12上に配された患者2内部での吸収により決定される。減衰特性は、X線源1及び支持体13により患者の周囲にあるX線検出器が回転することにより、多数方向に由来する多数の線に沿って測定される。X線源及びX線検出器の組み合わされた回転は、連続的であっても、間欠的であってもよい。さらに、患者は、放射及び回転の間、回転軸に沿って配されてもよい。したがって、X線検出器は、患者の有意な三次元的容積からデーターを取得する。X線源及びX線検出器の回転可能な組立品に加えて、コンピューター装置は回転可能ではないが、(実質的に)患者の外周全体に沿って延びる検出システムを含めてもよい。一般的に言えば、このX線源及びこのX線検出器は、患者の周囲を、例えば、360°にわたって、完全に一緒に回転される。代替的に、患者の外周全体に沿って延びる検出器システムを使用可能である。この場合、X線源は、患者の周囲を完全に回転する。さらに、患者の周りに配された環状陽極もまた、X線源として使用可能である。陽極材料由来のX線が生成した電子ビームの投射点は、患者周囲の環状陽極に沿って配される。しかしながら、原則として、患者の周りを180°及びファン型ビームのアパチャー角度なる角度を以て回転するファン型ビームを使用することは十分である。
【0016】
さらに、ファン型ビームに代えて、実質的に広範な拡散性を有するコーン型ビームも適用可能で、好ましくは、検出エレメントとしていくつかの列が配されたマルチアレイX線検出器との組み合わせで適用する。これにより、平行したいくつかの減衰特性の取得が可能となる。
【0017】
フィルターされた減衰特性は、再構成ユニット4に適用される。このユニット4において、既知のエラー源及び妨害の修正の後、検査される患者を介した平面に沿ったスライス画像は、これらフィルターされた減衰特性に由来する。この種の画像は、例えば、検査される患者の横断面を示してもよい。このような画像は、再構築ユニットに接続されたモニター14上に映し出すことができる。この画像は、デジタル画像マトリクスとして記録されてもよいし、さらなる加工用として、画像加工ユニット15に適用されてもよい。
【0018】
本発明における特定のフィルターは、パラメーター的なフィルターカーネル(parametric filter kernel)(1/2a、1−a、1/2a)を有する空間フィルターであり、ここで、重量aは調節可能である。特に、重量aは、減衰特性における最大減衰値と、最大減衰における最小値を有する減衰において生じる最大減衰値とを基準にして調節される。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明におけるコンピューター装置を、図式的に示している。

Claims (6)

  1. 個々の方向における減衰特性を受信し;
    前記個々の減衰特性の代表的ノイズレベルの最小値を同定し;かつ
    前記代表的ノイズレベルの最小値に依存して前記減衰特性をフィルターする;
    ように整えられた、データー加工システムを構成するコンピューター断層システム。
  2. 前記データー加工システムは、前記減衰特性をフィルター化するために配されていることを特徴とする請求項1に記載のシステムであって、前記フィルター化された減衰特性は、実質的に前記代表的ノイズレベルの最小値と同等であることを特徴とする、コンピューター断層撮影システム。
  3. 前記個々の減衰特性における前記代表的ノイズレベルは、個々の減衰特性におけるノイズレベルの最大値であることを特徴とする請求項1に記載のコンピューター断層撮影システム。
  4. 前記データー加工システムは、個々の減衰特性における減衰値からの個々の減衰特性における代表的ノイズレベルに由来すべく配されていることを特徴とする請求項1に記載のコンピューター断層撮影システム。
  5. 個々の方向における減衰特性を受信するステップ;
    前記個々の減衰特性の代表的ノイズレベルの最小値を同定するステップ;及び
    前記代表的ノイズレベルの最小値に依存して前記減衰特性をフィルター化するステップ;
    で構成されるコンピューター断層撮影方法。
  6. 個々の減衰特性における代表的なノイズレベルの最小値を同定し;かつ
    前記代表的なノイズレベルの最小値に依存して、前記減衰特性をフィルター化する;
    ための指示で構成されるコンピュータープログラム。
JP2002590089A 2001-05-16 2002-05-07 フィルターを伴ったコンピューター断層撮影システム Expired - Fee Related JP4267328B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01201842 2001-05-16
PCT/IB2002/001539 WO2002093490A1 (en) 2001-05-16 2002-05-07 Computed-tomography system with filtering

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004524943A true JP2004524943A (ja) 2004-08-19
JP4267328B2 JP4267328B2 (ja) 2009-05-27

Family

ID=8180323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002590089A Expired - Fee Related JP4267328B2 (ja) 2001-05-16 2002-05-07 フィルターを伴ったコンピューター断層撮影システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6751286B2 (ja)
EP (1) EP1397784B1 (ja)
JP (1) JP4267328B2 (ja)
AT (1) ATE373287T1 (ja)
DE (1) DE60222412T2 (ja)
WO (1) WO2002093490A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7376255B2 (en) 2004-06-23 2008-05-20 General Electric Company System and method for image reconstruction
CN100563570C (zh) * 2004-07-07 2009-12-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 心脏锥面光束ct重建中条纹伪影的减少
US7660481B2 (en) * 2005-11-17 2010-02-09 Vital Images, Inc. Image enhancement using anisotropic noise filtering
US20070147579A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 De Man Bruno K B Method and system for radiographic imaging with organ-based radiation profile prescription
US8712121B2 (en) * 2008-06-25 2014-04-29 Koninklijke Philips N.V. Image generation device with optimized dose control

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3342353A1 (de) * 1983-11-23 1985-05-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum betrieb eines computertomographen
US5416815A (en) 1993-07-02 1995-05-16 General Electric Company Adaptive filter for reducing streaking artifacts in x-ray tomographic images
EP0777891B1 (en) * 1995-06-23 2001-10-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image processing for noise reduction
US5818900A (en) * 1997-02-25 1998-10-06 Infimed, Inc. Image spot noise reduction employing rank order
JPH1141541A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Canon Inc 画像処理方法、画像処理装置、画像収集装置、及び画像処理システム
DE19853143C2 (de) * 1998-11-18 2000-09-07 Vamp Verfahren Und Apparate De Computertomograph mit reduzierter Dosisbelastung bzw. reduziertem Bildpunktrauschen

Also Published As

Publication number Publication date
ATE373287T1 (de) 2007-09-15
US6751286B2 (en) 2004-06-15
EP1397784B1 (en) 2007-09-12
JP4267328B2 (ja) 2009-05-27
EP1397784A1 (en) 2004-03-17
DE60222412D1 (en) 2007-10-25
WO2002093490A1 (en) 2002-11-21
DE60222412T2 (de) 2008-06-19
US20030007592A1 (en) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cho et al. Cone-beam CT for radiotherapy applications
US7643605B2 (en) Method and apparatus for cone beam CT dynamic imaging
US7333588B2 (en) Virtual spherical anode computed tomography
US7660380B2 (en) Method for correction of truncation artifacts in a reconstruction method for tomographic imaging with truncated projection data
AU2003222223A1 (en) CT x-ray scatter correction
JPH05302979A (ja) 同時透過・放出型集束断層撮影法
JP2010527741A (ja) 画像再構成において利得変動の補正を容易にする方法及びシステム
Dong et al. Low‐dose and scatter‐free cone‐beam CT imaging using a stationary beam blocker in a single scan: phantom studies
US9390825B2 (en) X-ray distribution adjusting filter, CT apparatus and method thereof
EP2803320A1 (en) X-ray computed tomography device (x-ray ct device) using successive approximation
JP6945410B2 (ja) 画像再構成処理装置、x線コンピュータ断層撮像装置及び画像再構成処理方法
US7649973B1 (en) Apparatus and method for z-location dependent x-ray beam filtration for imaging system
JP4330881B2 (ja) 対象画像におけるアーチファクトを減少する方法
JP4267328B2 (ja) フィルターを伴ったコンピューター断層撮影システム
US9901314B2 (en) Adjustable bow-tie filter for achieving optimal SNR in helical computed tomography
JP3789728B2 (ja) プロジェクションデータ補正方法および装置並びに放射線断層撮像装置
JP2006239118A (ja) X線ct装置
JP2000083946A (ja) プロジェクション補正方法および装置並びに放射線断層撮影装置
JP4792187B2 (ja) オブジェクトデータセットからの横断面分布の導出
JP4639331B2 (ja) コーンビームct装置
JP2016059799A (ja) 中央で最大吸収作用を示すフィルタ要素を有するx線ct装置
JP2003159243A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
Tang et al. X-ray flat-panel imager (FPI)-based cone-beam volume CT (CBVCT) under a circle-plus-two-arc data acquisition orbit
Lazos et al. Experimental validation of a Monte Carlo-based kV x-ray projection model for the Varian linac-mounted cone-beam CT imaging system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees