JP2004519315A - 人工聴覚器官用送受信装置コイル - Google Patents

人工聴覚器官用送受信装置コイル Download PDF

Info

Publication number
JP2004519315A
JP2004519315A JP2002591084A JP2002591084A JP2004519315A JP 2004519315 A JP2004519315 A JP 2004519315A JP 2002591084 A JP2002591084 A JP 2002591084A JP 2002591084 A JP2002591084 A JP 2002591084A JP 2004519315 A JP2004519315 A JP 2004519315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
coil
processor unit
external processor
transmitter coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002591084A
Other languages
English (en)
Inventor
イブラヒム, ハンナ イブラヒム,
Original Assignee
コックリアー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コックリアー,リミテッド filed Critical コックリアー,リミテッド
Publication of JP2004519315A publication Critical patent/JP2004519315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37217Means for communicating with stimulators characterised by the communication link, e.g. acoustic or tactile
    • A61N1/37223Circuits for electromagnetic coupling
    • A61N1/37229Shape or location of the implanted or external antenna
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36036Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of the outer, middle or inner ear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/378Electrical supply
    • A61N1/3787Electrical supply from an external energy source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36036Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of the outer, middle or inner ear
    • A61N1/36038Cochlear stimulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/23The load being a medical device, a medical implant, or a life supporting device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • H02J50/402Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices the two or more transmitting or the two or more receiving devices being integrated in the same unit, e.g. power mats with several coils or antennas with several sub-antennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

本発明は、人工聴覚器官の外部構成要素から、埋込式受信機への電力と情報の経皮伝送を行う、調整された送信機コイルを提供する。皮膚―コイル間静電容量を低減するシールドが提供され、それにより、ユーザー毎のコイルの同調安定性を改善する。シールドは電磁干渉の低減のために設けてもよい。
【選択図】図6

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、人工聴覚器官のための送受信装置コイルに関するとともに、かかる送受信装置コイルを備えるシステムに関する。詳細には、本発明は、人工聴覚器官において経皮リンクを形成する高性能PCBコイルに関する。
【0002】
【背景技術】
重度の聴力障害を持つ多くの人々において、聴力障害の理由は、蝸牛にあって音声信号を神経刺激に変換する有毛細胞が欠如しているか、あるいは破壊されていることである。従って、このような人々は、通常の方法で音から神経刺激を発生するメカニズムが損傷しているか欠如しているので、いかに大きな音響刺激を作ろうと従来の補聴システムからは充分な恩恵を得ることができない。
【0003】
この目的のために、蝸牛埋込システムが開発されてきた。かかるシステムは、蝸牛内の有毛細胞をバイパスして電気刺激を聴覚神経繊維に直接加え、それによって聴覚神経へ正常に送られる自然な聴覚に似た聴覚を脳が知覚できるようにする。米国特許第4,532,930号は、その内容を引用して本明細書中に取り込まれているが、一つのタイプの在来型蝸牛埋込システムを提供している。
【0004】
一般的に、蝸牛埋込システムは本質的に2つの構成要素、すなわち、普通にはプロセッサユニットと称される外部構成要素と、普通には刺激器/受信機ユニットと称される内部埋込コンポーネントとから構成されていた。従来より、これら両構成要素は協働して音声感覚をユーザーに提供してきた。
【0005】
外部構成要素は、従来より、会話や周囲の音などの音声を検出するマイクロフォンと、検出した音声、特には会話をコード化信号に変換する音声プロセッサと、バッテリのような動力源と、所望の伝送周波数に調整された外部送信機コイルとから構成されている。
【0006】
音声プロセッサが出力したコード化信号は、皮膚を介して、ユーザーの側頭骨のくぼみに据えた埋込刺激器/受信機ユニットへ伝送される。この経皮伝送は、刺激器/受信機ユニットに設けた埋込受信機コイルと通信するように配置された外部送信機コイルを通じて行われる。この通信は二つの必須の目的を担っており、第1の目的は、コード化音声信号の送信であり、第2の目的は、埋込刺激器/受信機ユニットへの電力供給である。従来、このリンクはRFリンクの形態を成しているが、他のリンクも提案され、首尾の程度も様々に実施されてきた。
【0007】
埋込刺激器/受信機ユニットは、従来より、外部プロセッサユニットからのコード化信号及び電力を受信する受信機コイルと、コード化信号を処理して蝸牛管内電極アセンブリに刺激信号を出力する刺激器/受信機とを含んでいる。蝸牛管内電極アセンブリは電気刺激を聴覚神経に直接与え、元の検出音声に対応する聴覚を生成する。
【0008】
先に述べたように、埋込刺激器に電力と情報を与えるもっとも広く容認されている方法は、RFパワーを、誘導結合コイルシステムを介して伝送することである。このようなシステムにおいては、通常、外部送信機コイルがユーザーの頭部側面に配置され、刺激器/受信機ユニットのコイルと向き合って、音声プロセッサからのコード化音声信号と電力が、埋込刺激器ユニットへ送信されることを可能にする。このようにして送信機と受信機のコイルはトランスを形成し、外部プロセッサユニットから埋込刺激器/受信機へのエネルギー伝達を可能にしている。かかる送信機は、普通、単線または撚線を少数回ターンさせて形成されたコイルと、コイルのハブにあるマグネットとを有している。マグネットは磁気吸引力により、送信機コイルを埋込体に対して所定位置に保持する。各コイルの直径は一般的に15mmと30mmの間である。
【0009】
コイルの幾何学的特性は、通常は、高い電力伝送効率を確保するよう設定されるが、この伝送効率はコイル間の距離により決定されることが多い。多くの場合、高容量の誘導結合を達成するには、コイル間の距離がコイルの直径に比べて充分小さくなければならず、それに伴って高容量の誘導結合により高い電力電装効率が確保される。米国特許第4,654,880号に開示されているように、送信機と受信機中の、調整された回路またはタンク回路を使って電力とデータを伝送することは周知である。
【0010】
従って、本発明は、皮膚を介した情報伝達のための医療機器での仕様に供し、以前の装置に固有な数々の問題を克服する改良送信装置を提供する。
【0011】
本明細書中に含まれている文書、法令、材料、装置、物品あるいはそれらの類いについての何れの検討も、専ら本発明の背景を提示するためのものである。これら事柄の何れもがあるいは全てが、先行技術ベースの一部を形成したり、もしくは本出願の各請求項の優先日以前に存在したことを理由に本発明に関連する分野では共通な一般的知識である、ということの是認として捉えるべきではない。
【0012】
本明細書を通して、言うまでもなく、「備える(comprise)」あるいはその変形である「備える(comprises)」や「備える(comprising)」等は、記述された構成要件、完全体、あるいはステップの包含、または一群の構成要件、完全体、あるいはステップの包含を黙示するが、他の任意の、構成要件、完全体あるいはステップ、または一群の構成要件、完全体、あるいはステップの除外を黙示するものではない。
【0013】
【発明の概要】
第1の態様によれば、本発明は、人工聴覚器官の外部構成要素から一つの埋込受信機へ、皮膚を介して情報と電力をRF伝送するための調整された送信機コイルに在住し、送信機コイルは皮膚―コイル間の静電容量を低減するための第1シールドを備える。
【0014】
第2の態様によれば、本発明は、人工聴覚器官のための送受信装置を提供し、前記送受信装置は、:
伝送の所望周波数に調整されて、経皮伝送のための調整された送信コイルと、
皮膚―コイル間の静電容量を低減する第1シールドと、を備える。
【0015】
第3の態様によれば、本発明は、人工聴覚器官のための外部プロセッサユニットを提供し、前記外部プロセッサは:
伝送の所望周波数に調整されて、経皮伝送のための整調された送信機コイルを備える送受信機と、
皮膚―コイル間の静電容量を低減する第1シールドと、を備える。
【0016】
伝送効率を上げるためには、比較的大きなインダクタンスと比較的小さな静電容量を使って送信機コイルを調整することが好ましいという点はすでに分かっている。しかしながら、小さな静電容量を使ってコイルを調整すると、皮膚―コイル間の静電容量のような浮遊静電容量の存在が、同調周波数に大きな影響を及ぼすことになる。さらに、皮膚―コイル間の静電容量はユーザーが変わる毎に、例えばコイル近傍の皮膚の厚さの違いによって大きく変動し、コイル設計時のそのような静電容量の補償を困難にしていることも分かっている。シールドを提供して皮膚―コイル間の静電容量を低減させることにより、本発明は、コイルをユーザーの皮膚の近くにもってきたときの、コイルの同調周波数の安定性を改善する。
【0017】
さらに、経皮無線リンクにおいて、電力伝送の重要なパラメータは、調整された外部コイルと調整された内部コイルの結合係数である。結合係数はコイル間の臨界間隔でのみ最適となり、最適結合のためには二つのコイルは互いに臨界距離だけ離間し、かつ同軸でなければならない。そうでない場合は、両構成要素間での交換は効率が減少する。そのため、経皮リンクを形成するコイルは、外部プロセッサから埋込型刺激器/受信機への電力やデータの電送を最適化するようにして設計することが重要であると認識されてきた。
【0018】
この態様は、被験者の解剖学的特性の違いに起因する、コイル間の距離が患者によって異なる、という事実によって更に複雑になる。さらに、人間の組織は低い導電率を持つので、かかるコイルの同調周波数は、以前は、コイルを皮膚の近くにもってくると、皮膚の特性に対して敏感であった。
【0019】
皮膚―コイル間の静電容量を低減させる第1シールドは、送信機コイルと一体形成されることが好ましく、また送受信装置をユーザー皮膚の上へ配置する時、コイルとユーザーの皮膚との間に位置するように、コイルに対して位置決めするのが好ましい。
【0020】
送信コイルはプリント基板(PCB)技術を用いて実装するのが好ましい。かかる実施の形態において、送信コイルは、PCB層に隣接する第1と第2の層を備え、各層が複数ターンの略円形の螺旋を持つことが好ましい。
【0021】
送信コイルの特性は、コイルの性能を最適化するために制御あるいは選択できる。トラックの寸法、各螺旋のターン数、螺旋の各ターンの半径方向間隙、基板の材質と寸法、トラックの材質、第2層の、螺旋に対する第1層の螺旋位置、送信コイルの他のこのような特性などの送信機コイル特性は、送信コイル品質因子(Q−因子)、送信コイルインダクタンス、トランスミッションコイル自己静電容量、浮遊静電容量に対する同調周波数の感度などの送信コイル電気特性を定めるために制御あるいは選択できる。例えば、第1層の螺旋の各ターンは、第2層の螺旋のターンに隣接して配置するより、第2層の螺旋のターン間の間隙に隣接して配置することが好ましい。かかる配置は、第1と第2の層の間の静電容量を減少させ、従って送信コイルの自己静電容量を減少させる。
【0022】
かかる実施の形態において、送信コイルはさらに、第1と第2のPCB層と一体形成され、第1シールドが上に形成された第3PCB層を備えるのが好ましい。第1シールドは第3層のトラックにより画成されるのが好ましく、第1シールドは第1と第2の層の螺旋にほぼ隣接した領域内に延在するのが好ましい。第1シールドを画成するトラックは複数の略同心のオープンループ形態をとることが好ましいとともに、各オープンループを電気的に接地するのが好ましい。
【0023】
第1シールドの特性は、シールド―コイル間の大きな静電容量を避けつつ、シールディングを最適化するために選択もしくは制御されるのが好ましい。例えば、第1シールドのオープンループを画成するトラックの幅は、第1と第2の層のトラック幅に比して狭いことが好ましい。さらに、第1シールドの各オープンループは、隣接する層の螺旋のターンに隣接して配置されるのではなく、隣接する層の螺旋のターン間の間隙に隣接して配置されるのが好ましい。かかる配置は、第1シールドと送信コイル間の静電容量を減少させる。
【0024】
送信コイルは、さらに、送信コイルからの電磁放射を減少させるための第2シールドを備えるのが好ましい。多くの環境で、人工聴覚器官の送信コイルからの電磁放射は、電気機器に干渉する可能性がある。例えば、病院や臨床的環境では、かかる人工器官のユーザーは、コイルからの電磁輻射が重要な電子システムに干渉しないことを確保するために、かかる人工機器を切るように要求されるかもしれない。しかしながら、有効なシールディングにより、許容放射レベルを超えることなく、電気機器のより近傍での送信コイルの使用を可能にする。
【0025】
第2シールドは、上に第1シールドが配置された送信コイルの面と反対側の面に配置されることが好ましい。送信コイルがPCB技術を使って実装される実施の形態において、第2シールドは送信コイルの第4層上でトラックによって画成されるのが好ましい。第2シールドは第1と第2の層の螺旋にほぼ隣接した領域内に延在するのが好ましい。第2シールドを画成するトラックは、複数の略同心のオープンループ形態をとることが好ましく、それとともに各オープンループは電気的に接地されるのが好ましい。
【0026】
第2シールドの特性は、シールド―コイル間の大きな静電容量を回避しつつ、シールディングを最適化するために、選択あるいは制御されるのが好ましい。例えば、第2シールドのオープンループを画成するトラックの幅は、第1と第2の層のトラックの幅に比較して、狭いことが好ましい。さらに、第2シールドの各オープンループは、隣接する層の螺旋のターンに隣接して配置されるのではなく、隣接する層の螺旋のターン間の間隙に隣接して配置されるのが好ましい。かかる配置は、第2シールドと送信コイル間の静電容量を減少させる。
【0027】
第4の態様によれば、本発明は人工聴覚器官のための外部プロセッサユニットを提供し、前記外部プロセッサユニットは:
経皮電磁信号を埋込体へ伝送するための送信コイルと、
信号源からの無線送信を受信する受信機と、
送信コイルの電磁輻射を低減するシールドと、を備える。
【0028】
多くの環境、特には教育環境で、人工器官が受信する信号品質を向上させるために、人工聴覚器官に関連してFM受信機が使われている。しかしながら、人工聴覚器官による無線経皮リンクの使用は、これまでは著しい電磁干渉(EMI)を引き起こしてきた。かかるEMIはFM受信を妨害する可能性があり、そのため人工聴覚器官をFM受信機から充分な距離を置いて配置することが必要となり、これは人工聴覚器官のユーザーにとって不便となっている。従って、コイルが放射する電磁輻射量を最小化するニーズのあることが認識されていた。
【0029】
外部プロセッサユニットはユーザーの耳に装着するようにしてもよく、あるいはユーザーのベルトに装着するようにしてもよい。さもなければ、外部プロセッサユニットをユーザーのポケットに入れておいてもよい。外部プロセッサユニットは送信コイルに至るケーブルを含んで、送信コイルをユーザーの耳の背後に配置して、埋込体と結合できるようにするのが好ましい。
【0030】
送信コイルの電磁放射をシールドすることにより、本発明は、FM受信機を送信コイルに大幅に近づけて配置できるようにし、より詳細には、外部プロセッサユニットをユーザーの耳に装着して、送信コイルから数センチメートル以内になったとしても、FM受信機を人工聴覚器官の外部プロセッサユニットの一部となることを可能にする。さらに、本発明のいくつかの実施の形態は、電磁適合性(EMC)標準を満足するのに充分なシールディングを提供することができ、EMIに敏感な環境、そして、かかる標準の遵守を要求されている環境でも、かかる人工聴覚器官を使用可能とする。
【0031】
送受信装置は人工聴覚器官の埋込部分へ、RF電力とRF変調された情報を伝送するように作動可能であることが好ましい。さらに、送受信装置は人工聴覚器官の埋込部分から、例えば埋込部分の動作状況に関する信号、あるいは、埋込部分で測定された生理的特性などの、RF信号を受信するように作動可能であることが好ましい。
【0032】
第5の態様によれば、本発明は、皮下通信用アンテナを提供し、アンテナは少なくとも1ターンのワイヤを備え、この少なくとも1ターンはケーシングに格納され、前記ケーシングは:
前記少なくとも一つのターンを格納する外側部分であって、前記ケーブルインレットから離れた末端に、前記外側部分は基準円の基準円周に記載の実質的に半円形の環を画成し、前記ケーブルインレットは基準円周の外側に配置され、前記ケーブルインレットに隣接して、前記外側部分は前記基準円周の実質的に接線方向に前記ケーブルインレットに向かって延在するように成した、前記外側部分と、
磁気手段を格納する内側部分であって、前記内側部分は前記ケーブルインレットに隣接した前記外側部分に接続され、前記磁気手段を実質的に前記基準円の中心に位置決めするように前記内側部分は前記外側部分によって形成された前記基準円の内側に延在するように成した、前記内側部分と、を備える。
【0033】
内側部分は外側部分と一体形成されてもよく、ケーシングはプラスチックで成形されてもよい。外側部分は実質的に矩形断面の環状体でもよく、それによって少なくとも1ターンがプリント基板上に形成された実施の形態を収容する。
【0034】
発明の第5の態様の実施の形態は、磁気手段を単体の「スポーク」のみで支持するという利点があり、単体のスポークは、「ハブとスポーク」設計のアンテナに必要な材料と重量に比較して、アンテナケーシングを形成するのに必要な材料と重量を削減する。さらに、本発明の第5の態様は、少なくとも1ターンのアンテナがPCB上に形成され、自動化されたアンテナ生産を容易にするという利点がある。詳細には、スナップフィットに必要なスポーク数が削減されるので、単体スポークを備えることによりケーシング形状が単純化され、PCB内部に配置される2部品「スナップフィット」モールドの構造をより容易にする。本発明の第5の態様は、様式化された魅力的なアンテナを提供することも可能であり、このことは、アンテナをユーザーが耳の背後など、体の目立つ場所に装着する場合は、重要な考慮対象になる。
【0035】
【発明の説明】
実施例のみによって、発明の好ましい実施の形態を、添付図面を参照して説明する。
【0036】
図1aと1bは本発明による人工聴覚器官のための送受信装置の層を示す。図示の実施の形態は標準的なPCB技術に基づいているが、言うまでもなく、本発明は他の技術で実施してもよい。低誘電率のPCB材料を用いて、シールド―コイル間静電容量およびコイルの自己静電容量を低減する。4層PCBが使用され、そこでは頂部と底部の層10と13が静電シールドのために使用され、送信コイルから電気的に絶縁されている。二つの内側の層11と12は送信誘導子として使用される。図1aと1bは16―ターンコイルの異なる層を示す。
【0037】
PCB材料、層の厚さ、銅のトラック幅と間隔は、最大の同調周波数安定性を実現するように最適化される。これは、浮遊静電容量の変動、そして温度および湿度の変化にも起因する同調周波数のドリフトを最小化する。
【0038】
図1aに表される頂部シールド層10は、105のところでともいに短絡された4つのオープンループ101、102、103、104を画成するトラックを備え、さらに、110のところでともに短絡された4つのオープンループ106、107、108、109を備える。同様に、シールド層13も、135のところでともに短絡された4つのオープンループ131、132、133、134を画成するトラックを備え、さらに、140でともに短絡された4つのオープンループ136、137、138、139を備える。両シールド層10と13において、幅、間隔、トラックの配置は、コイル―シールド間の大きな静電容量を導入することなく、送信コイルと同調コンデンサに対する良好な静電シールドを得るよう最適化される。本実施の形態において、コイル―シールド間に分配される総静電容量は約20pFである。
【0039】
また、シールド層10は同調コンデンサのためのハンダパッド111を含み、送信コイルを所望伝送周波数に調整することを可能にしている。底部層13は、同調コンデンサの下にハシュ領域141を画成するトラックを有して、これらのコンデンサに静電シールドを提供する。二つのシールド層10と13はともに接続されて接地される。
【0040】
誘導子層11と12は、人工聴覚器官の外部処理ユニットと埋込部分間の電力と情報の伝送のための送信コイルを形成する。ここで見て取れるように、送信コイルは隣接する第1と第2のPCB層11と12を備え、層11と12はそれぞれトラック112と122を有し、それぞれ8ターンを持つ略円形の螺旋を画成する。第1と第2の層の螺旋は両方とも時計回りに、螺旋の内側部分から巻かれる。
【0041】
トラック112と122の幅とピッチは、送信コイルが可能な最小の自己静電容量で、最大の品質因子を達成できるように選択される。図3に示され、以下さらに詳細に検討されるように、送信コイルの自己静電容量は、各層上のコイルトラックが他方の層上のトラック間のスペースに重なるようにすることにより減少する。これは、銅対銅の領域を減少させ、コイルの自己静電容量を減少させる。誘導子層11と12の銅トラックを金メッキすることにより、品質因子も改善される。
【0042】
コイルの寸法とターン数は、必要なインダクタンスと、送信機と受信機のコイル間に必要な結合係数とを達成するように選択される。
【0043】
本実施の形態において、送信機コイルのインダクタンスは約15μHである。送信機コイルと直径32mmの皮下受信機コイル間の結合係数はコイル間の間隔が10mmである場合の10%を超える。
【0044】
本実施の形態におけるコイルの寸法を図2に示す。本実施の形態に使用されるプリント基板材料は、Rogers4003である。わずかに高いシールド―コイル間静電容量と自己静電容量が許される場合は、FR4素材、フレックスPCBあるいは他の任意の好適なPCB材料も使用できるであろう。
【0045】
図3は、多層PCBに成形された送信コイルとシールドを示す部分断面図である。そこで見ることができるように、層10、11、12、13のトラックは、シールド―コイル間静電容量とコイルの自己静電容量を減少させるために組み合わされる。すなわち、符号30で示すように、シールド層10の各トラックは、隣接する層11のトラック間の間隙に隣接して位置決めされる。同様にコイル層11の各トラックは、符号31で示すように、層12の螺旋のターン間の間隙に隣接して配置される。層12と13のトラックも同様に組み合わされる。
【0046】
図4は、本発明の本実施の形態の送受信装置の概略図を示す。この図において、LとLは、コイル層11と12上のターンのそれぞれのインダクタンスである。これらのコイルは、磁気的に結合されており、結合係数kは、普通は0.85を超える。LとLの直列の有効インダクタンスは式(1)で表される:
【数1】
Figure 2004519315
【0047】
図1と2に示すように、本実施の形態のコイルは、例えば以下を有する:
【数2】
Figure 2004519315
及び
【数3】
Figure 2004519315
【0048】
従って、有効な総インダクタンスは14.8μHに等しい。
【0049】
回路は3つのコンデンサを使用しており、そのうち2つは固定コンデンサであり、3つめは可変同調コンデンサである。可変コンデンサのレンジは総静電容量の約5%であって、調整に使用される。2つの固定コンデンサは1%の高安定性コンデンサである。3つのコンデンサを組み合わせることにより、コイルを所望の同調周波数である0.25%以内へ精確に調整できる。可変コンデンサの小さな値は、機械的な振動および応力を受ける場合に、同調周波数が大きくシフトする危険を冒さずに調整を行うことを可能にする。
【0050】
図4には表されていないが、シールド層はLとLに配分された静電容量を持つことになる。
【0051】
浮遊静電容量に対する送受信装置の調整の感度におよぼすシールドの影響を研究するため、本発明者は図5の簡素化した等価回路を使用する。この回路において、調整されたコイルは直列のL,RおよびCで表される。シールド―コイル間静電容量は静電容量Cshで表される。
【0052】
コイルが導電性物体から離れて配置された時、回路の共振周波数は以下のように表すことができる:
【数4】
Figure 2004519315
【0053】
図6は、図5の回路における、組織からの浮遊静電容量の影響を計算する等価回路を示す。コイルが人体組織のような低導電性物体の近くに配置された時、その主たる影響は物体からコイルへの浮遊静電容量であろう。材料が金属に比して低い導電性を持つと仮定すると、渦電流のような磁気的影響は無視できる。物体からの浮遊静電容量は、主としてシールド層に対するものであって、シールド層は低導電性物体とコイル間に配置されて、接地されている。この静電容量は図6においてCsbとして表される。シールド層は誘導子の電場の全てを閉じこめるわけではないので、電場の漏洩は外部の物体とリンクして、外部の物体から誘導子への小さな静電容量をもたらすが、この静電容量は図6中においてCsaとして表される。しかしながら、この静電容量は、物体からシールドへの静電容量Csbよりはるかに小さい。コイルの同調周波数は以下まで減少する:
【数5】
Figure 2004519315
【0054】
上記から計算された同調周波数の変化パーセントは、以下のように与えられる:
【数6】
Figure 2004519315
【0055】
上記コイルが4.8MHzに調整されている時の周波数シフトを推定するために、同調静電容量のトータル値は約50pFとなろう:
【数7】
Figure 2004519315
【0056】
コイルが患者の皮膚の上に置かれた時、皮膚からシールドへの浮遊静電容量は数ピコファラッドのオーダーであろう。皮膚から実際の誘導子への静電容量は通常は0.5pF未満であり、これは同調周波数を0.5%未満の幅で減少させる。浮遊静電容量の実際の値は、接触面積やコイルを所定位置に保持するために加えられる圧力などの因子に依存する。
【0057】
シールドされていないコイルの場合、皮膚から送信機コイルへの浮遊静電容量は、同調周波数を2から5%下げるのに充分なほど高く、従って、本発明は送受信装置の調整の安定性を大きく改善することが分かる。
【0058】
静電シールドは、送受信装置近傍の低導電性物体に対する浮遊静電容量に起因する周波数シフトを減少させるが、金属物体のような高導電性材料に対する磁気結合にほとんど影響がないか、全く影響を及ぼさない。
【0059】
シールドされたコイルが金属物体に連結された時、その物体中の渦電流は逆向きの磁場を発生し、送信機コイル領域にリンクした磁場を減少させる。その結果、コイルの有効インダクタンスの減少とシステム損失の増加、すなわち品質因子の低下をもたらす。
【0060】
医療用途で用いられる調整された経皮回路の設計においては、同調周波数の温度感度は重要なパラメータである。蝸牛埋込体の場合は、例えば、患者は音声プロセッサと送信機コイルをほとんど常に身につけている。患者がどこに行っても、また予想し得る全ての可能な気象条件下でも患者が蝸牛埋込体システムを使用できるようにするために、コイル性能はあらゆる環境条件と温度で安定していなくてはならない。
【0061】
先に記載の本発明の多層PCBコイルの実施の形態は、単層コイルに比して、温度変化に対しては感度が低いことを示している。
【0062】
式(1)はコイルLとLが直列に接続された時の有効インダクタンスを与える。LとLは実質的に等しいので、式(1)は以下のように簡略化できる:
【数8】
Figure 2004519315
【0063】
温度が上昇するとコイルは膨張し、インダクタンスLとLの増加を招く。その間に、コイルLとL間のPCB材料の厚さも増加し、結合係数kの低下を招き、これがインダクタンスの増加を部分的に打ち消す。このことは、式(5)を微分することにより以下で表される:
【数9】
Figure 2004519315
ここでTは温度である。
【0064】
式(6)において、LとKの変化は反対の極性である。与えられたコイル直径に対してPCB材料と層の厚さを適切に選択することにより、コイルの温度感度、さらには同調周波数の温度感度を最小化できる。
【0065】
蝸牛埋込体などの医療用途では、経皮送信機コイルの電磁輻射を最小化することは必須である。これは多くの理由で重要である。第一に、人工聴覚器官の受容者は臨床的環境および病院環境にさらされることが多く、そこでは電磁輻射が敏感な電子機器に干渉することがある。第二に、人工聴覚器官の受容者によっては、特に学童は、教師や話者を聴取するために無線FMシステムを必要とするかもしれない。蝸牛埋込体送信機コイルからの放射はそのようなシステムに干渉し、それらを無効および/または無用にする可能性がある。
【0066】
図4において、コイル端子は、相補的な(逆位相の)電圧源VおよびVによって駆動される。同調コンデンサC、CおよびCは二つのコイルLとL間に接続され、平衡のとれた設計を達成する。この平衡のとれた設計は電磁放射を低減させる利点がある。これは、静電シールドに起因する電磁放射の低減に付加するものである。最終的には、無線FMリスニング受信機などの敏感な電気機器の近くでの使用を、干渉問題を引き起こすことなく可能にする低放射レベルのコイルが結果として得られる。
【0067】
電磁輻射は本発明の本実施の形態の設計において最も考慮した点の一つである。静電シールドと平衡回路設計の活用は、電磁放射を減少させる助けとなり、以前のコイルの場合に比べ、送信機コイルを、敏感な電気機器や情報機器のより近くで使用することを可能にする。
【0068】
多くの試験をサンプルコイルで実行して、上記で検討した設計の利点を検証した。これらの試験は、浮遊静電容量の影響、温度安定性、および電磁放射に関するものであった。
【0069】
最初の試験は、コイル調整に対する浮遊静電容量の影響に関するものであった。この試験で、コイルは4.8MHz±50kHzに調整された。コイルの同調周波数は、コイルが導電性物体から少なくとも10cmの距離に配置して測定した。その後、コイルをオペレータの手に載せ、わずかに押しつけながら周波数を測定した。さらに周波数の降下パーセントを計算した。第二のコイルに対し、シールドトラック除去して再度試験を行った。
【0070】
この試験は制御された試験ではなく、その結果は高度に正確ではない。しかし、結果はシールド層の利点を強く示している。結果は下表で与えられる:
【表1】
Figure 2004519315
【0071】
結果は、シールドされたコイルが、浮遊静電容量に対して本質的に低い感受性を持つことを明確に示している。
【0072】
第二の試験は、温度による同調周波数の変化に関するものであった。この試験において、3種類のコイルサンプルをテストした。コイルを、室温で4.7MHz±100kHzに調整した。その後、温度を変化させ、異なる温度での同調周波数を測定した。結果は下表で与えられる:
【表2】
Figure 2004519315
【0073】
結果は、およそ5℃から約50℃の温度範囲の同調周波数の変化が、周波数測定値の分解能の範囲内であったことを示している。コイル1は3種類のコイルの中で最も悪い結果であり、その温度係数は193.5Hz/℃であった。
【0074】
第三の試験は、記載するように、コイルの電磁放射に関するものであった。コイルサンプルはIEC601―1標準に対して試験され、全ての試験に合格した。
【0075】
追加の試験を行ったが、その中で、PhonakTMMicroLink FMリスニング受信機を、Cochlear Ltdが製造したESPrit 3G音声プロッセッサへ直接取り付けた。シールドコイルを、同じくCochlear Ltdが製造したC124R埋込体を駆動するために使用した。
【0076】
試験段取りを図7に示す。符号70は外部プロセスユニットである。コイル71は僅かに歪んだ円形で、コイルのハブのところに磁石72を備える。MicroLink FMリスニング受信機73は、ESPrit 3G音声プロッセッサ74に直接取り付けられ、コイル71からの距離は約10cmにすぎない。
【0077】
音響室の内側から5m離してPhonak無線送信機を配置した。同じ室にスピーカを配置し、1kHzのテスト音を生成した。
【0078】
FM MicroLink受信機の出力信号を、信号/雑音比を測定するためにモニターした。信号は受信されたテスト音であり、雑音はESPrit3Gの送信機回路とシールドされた送信機コイル71との干渉に起因するものであった。図8は測定された信号を表し、信号/雑音比はおよそ35dBで、明らかに、シールドされたコイル71の低い放射レベルを実証している。FMリスニングシステムを、音声プロセッサ74とコイル71からおそらく1m以内の距離に配置した場合は、シールドされていないコイルはかかるFMリスニングシステムと常時干渉することになろう。見てとれるように、本発明は、FM受信機73が耳装着式外部処理ユニット70の一部になることを可能と成し、この処理ユニット70は過度な妨害もなく、送信コイルからおそらく10cmの距離に位置する。
【0079】
医療機器の経皮通信に使われる送信機コイルの新設計についてこれまで説明してきた。この設計は調整された送信機コイルのものであって、標準的なプリント基板技術を使って実装された静電シールドを伴う。シールドされたコイルの設計は、大きなインダクタンス値と小さな同調静電容量を使って、伝送効率を改善することを可能にする。静電シールドは同調周波数の、浮遊静電容量に対する感度を低下させ、そしてコイルの電磁放射も減少させる。
【0080】
図9aから9fは本発明による皮下通信のためのアンテナを示す。アンテナケーシング90は、ケーシング90に格納されたコイルとのケーブル接続を受け入れるケーブルインレット91を備える。ケーシングの外側部分92はコイルを格納する。ケーブルインレット91から離れた遠端で、外側部分92は基準円の基準円周に従う実質的に半円形の環体を画成する。ケーブルインレット91は基準円の外側に配置される。ケーブルインレット91の近傍、領域93で、外側部分92は実質的に接線方向にケーブルインレット91に向かって延在する。
【0081】
ケーシング90はさらに磁石を格納する内側部分94を備える。内側部分94は、ケーブルインレット91近傍の外側部分92と接続され、内側部分94は外側部分92によって形成される基準円の内側に延在することにより、実質的に磁石を基準円の中心に配置する。
【0082】
内側部分94は外側部分92と一体形成され、ケーシング90はプラスチックで成形される。ケーブルケーシングから離れた末端で、外側部分92はプリント基板上に形成されたコイルを収容するように、実質的に矩形の断面を持つ環体である。発明の第5の態様のかかる実施の形態は、単体の「スポーク」のみ、すなわち内側部分94が磁石を支持するために提供され、アンテナケーシング90を形成するのに必要な材料や重量を、「ハブとスポーク」設計に必要な材料や重量に比べて削減するという利点を有すると言えよう。開示した本発明の実施の形態は様式化された魅力的なアンテナもまた提供するが、この魅力的なアンテナは、アンテナがユーザーによって、耳の背後のような体の目立つ場所に装着される場合は重要な考慮対象である。
【0083】
この技術に精通するものにとっては言うまでもなく、多くの変形および/または変更は、上で幅広く記載した本発明の精神と範囲を逸脱することなく、特別な実施の形態で示した本発明に対して行うことができる。従って、本発明の実施の形態はすべての点で例示的であって制限的なものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1a】
本発明による送受信装置の層を示す。
【図1b】
本発明による送受信装置の層を示す。
【図2】
図1の送受信装置の物理的寸法を示す。
【図3】
図1の送受信装置の層の相対的位置決めを示す部分断面図である。
【図4】
図1の送受信装置の概略表示である。
【図5】
図1の送受信装置の簡素化された等価回路である。
【図6】
図5の回路で組織からの浮遊静電容量の影響を計算するための等価回路である。
【図7】
シールドされたコイルと、FM受信ユニットを伴った外部処理ユニットを示す。
【図8】
図7のユニットの出力の周波数スペクトルを示す。
【図9a】
皮下通信用アンテナの透視図である。
【図9b】
図9aのアンテナの正面図である。
【図9c】
図9aと9bのアンテナの右側面図である。
【図9d】
図9aから9cのアンテナの背面図である。
【図9e】
図9aから9dのアンテナの平面図である。
【図9f】
図9aから9eのアンテナの低面図である。
【符号の説明】
10,11,12,13:層
70:処理ユニット
71:コイル
72:磁石
73:受信機
74:音声プロッセッサ
90:ケーシング
91:ケーブルインレット
92:外側部分
93:領域
94:内側部分
101,106,131,136:オープンループ
111:ハンダパッド
112:トラック
141:ハシュ領域

Claims (102)

  1. 人工聴覚器官の外部構成要素から埋込式受信機へ、皮膚を介して電力および情報がRF伝送されるよう調整された送信機コイルであって、前記送信機コイルは皮膚―コイル間の静電容量を低減する第1シールドを備える、調整された送信機コイル。
  2. 電力および情報が皮膚を介して伝送されるよう前記送信機コイルをユーザーの皮膚の近くに持ってきた際に前記第1シールドが前記送信機コイルとユーザーの皮膚との間に位置するよう、前記第1シールドを前記送信機コイルに対して配置する、請求項1記載の調整された送信機コイル。
  3. 前記第1シールドが前記調整された送信機コイルと一体形成される、請求項1または請求項2に記載の調整された送信機コイル。
  4. 前記コイルおよびシールドがプリント基板上に形成される、前記請求項の何れか一項に記載の調整された送信機コイル。
  5. 前記送信機コイルが前記プリント基板の第1と第2の層を備え、前記第1と第2の層の各々がそれぞれトラックを備え、各トラックは複数ターンを有する螺旋を画成する、請求項4記載の調整された送信機コイル。
  6. 前記第1と第2の層のトラックによって画成されたそれぞれの螺旋が略円形である、請求項5記載の調整された送信機コイル。
  7. 前記第1と第2の層のそれぞれのトラックの寸法は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項5または請求項6記載の調整された送信機コイル。
  8. 前記螺旋のターン数は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項7記載の調整された送信機コイル。
  9. 前記螺旋の隣接ターン間の半径方向間隔は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項7または請求項8記載の調整された送信機コイル。
  10. 前記プリント基板の基板は、前記コイルの電気的性能を制御するために選択されている、請求項7乃至9の何れか一項に記載の調整された送信機コイル。
  11. 前記第1層の螺旋の各ターンは、前記第2層の螺旋のターン間のそれぞれの間隙に隣接して配置される、請求項5乃至10の何れか一項に記載の調整された送信機コイル。
  12. 前記第1シールドは、前記プリント基板の前記第1と第2の層と一体形成された前記プリント基板の第3層上に形成される、請求項5乃至11の何れか一項に記載の調整された送信機。
  13. 前記第1シールドは前記第3層上のトラックによって画成されて、前記第1と第2の層の螺旋に隣接する領域内に延在する、請求項12に記載の調整された送信機コイル。
  14. 前記第1シールドを画成する前記トラックは複数の実質的に同心のオープンループの形態を成し、各オープンループは電気的に接地される、請求項13に記載の調整された送信機コイル。
  15. 前記第1シールドの前記オープンループを画成する前記トラックの幅は、前記第1と第2の層のトラックの幅に比べて狭い、請求項14に記載の調整された送信機コイル。
  16. 前記第1シールドの各オープンループは、前記隣接する層の螺旋のターン間の間隙に隣接して位置する、請求項14または請求項15に記載の調整された送信機コイル。
  17. 前記送信機コイルからの電磁放射を低減する第2シールドを更に備える、前記請求項の何れか一項に記載の調整された送信機コイル。
  18. 前記第2シールドは、前記第1シールドが上に配置された前記送信コイル側と反対側の前記送信コイル側の上に配置される、請求項17に記載の調整された送信機コイル。
  19. 前記第2シールドは、前記第1と第2の層の螺旋に実質的に隣接する領域内に延在する、請求項17または請求項18に記載の調整された送信機コイル。
  20. 前記コイルと第1シールドがプリント基板上に形成され、前記第2シールドが前記プリント基板の第4層上でトラックによって画成される、請求項17乃至19の何れか一項に記載の調整された送信機コイル。
  21. 前記第2シールドを画成する前記トラックは、前記第1と第2の層の螺旋のターンに隣接する領域内に概ね延在する、請求項20に記載の調整された送信機コイル。
  22. 前記第2シールドを画成する前記トラックは、複数の実質的に同心のオープンループの形態を成す、請求項20または請求項21に記載の調整された送信機コイル。
  23. 前記オープンループのそれぞれは電気的に接地される、請求項22に記載の調整された送信機コイル。
  24. 前記第2シールドを画成する前記トラックの幅は、前記第1と第2の層のトラックの幅に比べて狭い、請求項20乃至23の何れか一項に記載の調整された送信機コイル。
  25. 前記第2シールドを画成するトラックは、PCBの隣接層の螺旋のターン間の間隙に隣接して位置する、請求項20乃至24の何れか一項に記載の調整された送信機コイル。
  26. 人工聴覚器官用の送受信装置であって、前記送受信装置は、
    伝送の所望周波数に調整されている、経皮伝送用の調整された送信機コイルと、
    皮膚−コイル間の静電容量を低減する第1シールドと、
    を備える、送受信装置。
  27. 電力および情報が経皮伝送されるよう前記送信機コイルをユーザーの皮膚の近くに持ってきた際に前記第1シールドが前記送信機コイルとユーザーの皮膚との間に位置するよう、前記第1シールドを前記送信機コイルに対して配置する、請求項26に記載の送受信装置。
  28. 前記第1シールドが前記調整された送信機コイルと一体形成される、請求項26または請求項27に記載の送受信装置。
  29. 前記コイルおよびシールドがプリント基板上に形成される、請求項26乃至28の何れか一項に記載の送受信装置。
  30. 前記送信機コイルが前記プリント基板の第1と第2の層を備え、前記第1と第2の層の各々はそれぞれトラックを備え、各トラックは複数ターンを有する螺旋を画成する、請求項29に記載の送受信装置。
  31. 前記第1と第2の層のトラックによって画成されたそれぞれの螺旋が略円形である、請求項30に記載の送受信装置。
  32. 前記第1と第2の層のそれぞれのトラックの寸法は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項30または請求項31に記載の送受信装置。
  33. 前記螺旋のターン数は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項32に記載の送受信装置。
  34. 前記螺旋の隣接ターン間の半径方向間隔は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項32または請求項33に記載の送受信装置。
  35. 前記プリント基板の基板は、前記コイルの電気的性能を制御するために選択されている、請求項32乃至34の何れか一項に記載の送受信装置。
  36. 前記第1層の螺旋の各ターンは、前記第2層の螺旋のターン間のそれぞれの間隙に隣接して配置される、請求項30乃至35の何れか一項に記載の送受信装置。
  37. 前記第1シールドは、前記プリント基板の前記第1と第2の層と一体形成された前記プリント基板の第3層上に形成される、請求項30乃至36の何れか一項に記載の送受信装置。
  38. 前記第1シールドは前記第3層上のトラックによって画成されて、前記第1と第2の層の螺旋に隣接する領域内に延在する、請求項37に記載の送受信装置。
  39. 前記第1シールドを画成する前記トラックは複数の実質的に同心のオープンループの形態を成し、各オープンループは電気的に接地される、請求項38に記載の送受信装置。
  40. 前記第1シールドの前記オープンループを画成する前記トラックの幅は、前記第1と第2の層のトラックの幅に比べて狭い、請求項39に記載の送受信装置。
  41. 前記第1シールドの各オープンループは、前記隣接する層の螺旋のターン間の間隙に隣接して位置する、請求項39または請求項40に記載の送受信装置。
  42. 前記送信機コイルからの電磁放射を低減する第2シールドを更に備える、請求項26乃至41の何れか一項に記載の送受信装置。
  43. 前記第2シールドは、前記第1シールドが上に配置された前記送信コイル側と反対側の前記送信コイル側の上に配置される、請求項42に記載の送受信装置。
  44. 前記第2シールドは、前記第1と第2の層の螺旋に実質的に隣接する領域内に延在する、請求項42または請求項43に記載の送受信装置。
  45. 前記コイルと第1シールドがプリント基板上に形成され、前記第2シールドが前記プリント基板の第4層上でトラックによって画成される、請求項42乃至44の何れか一項に記載の送受信装置。
  46. 前記第2シールドを画成する前記トラックは、前記第1と第2の層の螺旋のターンに隣接する領域内に概ね延在する、請求項45に記載の送受信装置。
  47. 前記第2シールドを画成する前記トラックは、複数の実質的に同心のオープンループの形態を成す、請求項45または請求項46に記載の送受信装置。
  48. 前記オープンループのそれぞれは電気的に接地される、請求項47に記載の送受信装置。
  49. 前記第2シールドを画成する前記トラックの幅は、前記第1と第2の層のトラックの幅に比べて狭い、請求項45乃至48の何れか一項に記載の送受信装置。
  50. 前記第2シールドを画成するトラックは、PCBの隣接層の螺旋のターン間の間隙に隣接して位置する、請求項45乃至49の何れか一項に記載の送受信装置。
  51. 人工聴覚器官用の外部プロセッサユニットであって、前記外部プロセッサユニットは、
    伝送の所望周波数に調整されている、経皮伝送用の調整された送信機コイルを備える送受信機と、
    皮膚−コイル間の静電容量を低減する第1シールドと、
    を備える、外部プロセッサユニット。
  52. 電力および情報が経皮伝送されるよう前記送信機コイルをユーザーの皮膚の近くに持ってきた際に前記第1シールドが前記送信機コイルとユーザーの皮膚との間に位置するよう、前記第1シールドを前記送信機コイルに対して配置する、請求項51に記載の外部プロセッサユニット。
  53. 前記第1シールドが前記調整された送信機コイルと一体形成される、請求項51または請求項52に記載の外部プロセッサユニット。
  54. 前記コイルとシールドとがプリント基板上に形成される、請求項51乃至53の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  55. 前記送信機コイルが前記プリント基板の第1と第2の層を備え、前記第1と第2の層の各々はそれぞれトラックを備え、各トラックは複数ターンを有する螺旋を画成する、請求項54に記載の外部プロセッサユニット。
  56. 前記第1と第2の層のトラックによって画成されたそれぞれの螺旋が略円形である、請求項55に記載の外部プロセッサユニット。
  57. 前記第1と第2の層のそれぞれのトラックの寸法は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項55または請求項56に記載の外部プロセッサユニット。
  58. 前記螺旋のターン数は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項57に記載の外部プロセッサユニット。
  59. 前記螺旋の隣接ターン間の半径方向間隔は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項57または請求項58に記載の外部プロセッサユニット。
  60. 前記プリント基板の基板は、前記コイルの電気的性能を制御するために選択されている、請求項57乃至59の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  61. 前記第1層の螺旋の各ターンは、前記第2層の螺旋のターン間のそれぞれの間隙に隣接して配置される、請求項55乃至60の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  62. 前記第1シールドは、前記プリント基板の前記第1と第2の層と一体形成されたプリント基板の第3層上に形成される、請求項55乃至61の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  63. 前記第1シールドは前記第3層上のトラックによって画成されて、前記第1と第2の層の螺旋に隣接する領域内に延在する、請求項62に記載の外部プロセッサユニット。
  64. 前記第1シールドを画成する前記トラックは複数の実質的に同心のオープンループの形態を成し、各オープンループは電気的に接地される、請求項63に記載の外部プロセッサユニット。
  65. 前記第1シールドの前記オープンループを画成する前記トラックの幅は、前記第1と第2の層のトラックの幅に比べて狭い、請求項64に記載の外部プロセッサユニット。
  66. 前記第1シールドの各オープンループは、前記隣接する層の螺旋のターン間の間隙に隣接して位置する、請求項64または請求項65に記載の外部プロセッサユニット。
  67. 前記送信機コイルからの電磁放射を低減する第2シールドを更に備える、請求項51乃至66の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  68. 前記第2シールドは、前記第1シールドが上に配置された前記送信コイル側と反対側の前記送信コイル側の上に配置される、請求項67に記載の外部プロセッサユニット。
  69. 前記第2シールドは、前記第1と第2の層の螺旋に実質的に隣接する領域内に延在する、請求項67または請求項68に記載の外部プロセッサユニット。
  70. 前記コイルと第1シールドがプリント基板上に形成され、前記第2シールドが前記プリント基板の第4層上でトラックによって画成される、請求項67乃至69の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  71. 前記第2シールドを画成する前記トラックは、前記第1と第2の層の螺旋のターンに隣接する領域内に概ね延在する、請求項70に記載の外部プロセッサユニット。
  72. 前記第2シールドを画成する前記トラックは、複数の実質的に同心のオープンループの形態を成す、請求項70または請求項71に記載の外部プロセッサユニット。
  73. 前記オープンループのそれぞれは電気的に接地される、請求項72に記載の外部プロセッサユニット。
  74. 前記第2シールドを画成する前記トラックの幅は、前記第1と第2の層のトラックの幅に比べて狭い、請求項70乃至73の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  75. 前記第2シールドを画成するトラックは、PCBの隣接層の螺旋のターン間の間隙に隣接して位置する、請求項70乃至74の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  76. 人工聴覚器官用の外部プロセッサユニットであって、前記外部プロセッサユニットは、
    経皮電磁信号を埋込体へ送信する送信機コイルと、
    信号源からの無線送信を受信する受信機と、
    前記送信コイルからの電磁放射を低減するシールドと、
    を備える、外部プロセッサユニット。
  77. 前記コイルとシールドとがプリント基板上に形成される、請求項76に記載の外部プロセッサユニット。
  78. 前記送信機コイルが前記プリント基板の第1と第2の層を備え、前記第1と第2の層の各々はそれぞれトラックを備え、各トラックは複数ターンを有する螺旋を画成する、請求項77に記載の外部プロセッサユニット。
  79. 前記第1と第2の層のトラックによって画成されたそれぞれの螺旋が略円形である、請求項78に記載の外部プロセッサユニット。
  80. 前記第1と第2の層のそれぞれのトラックの寸法は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項77または請求項78に記載の外部プロセッサユニット。
  81. 前記螺旋のターン数は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項80に記載の外部プロセッサユニット。
  82. 前記螺旋の隣接ターン間の半径方向間隔は、前記コイルの電気的性能を制御するために予め定められている、請求項80または請求項81に記載の外部プロセッサユニット。
  83. 前記プリント基板の基板は、前記コイルの電気的性能を制御するために選択されている、請求項80乃至82の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  84. 前記第1層の螺旋の各ターンは、前記第2層の螺旋のターン間のそれぞれの間隙に隣接して配置される、請求項80乃至83の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  85. 経皮伝送用に前記送信機コイルをユーザーの皮膚の近くに持ってきた際に前記送信機コイルがユーザーの皮膚と前記シールドの間に位置するよう、前記シールドを前記送信機コイルに対して配置する、請求項76に記載の外部プロセッサユニット。
  86. 前記シールドは、前記第1と第2の層の螺旋に実質的に隣接する領域内に延在する、請求項78乃至83の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  87. 前記シールドは、前記プリント基板の第4層上でトラックにより画成される、請求項78乃至84の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  88. 前記シールドを画成する前記トラックが、前記第1と第2の層の螺旋のターンに隣接する領域内に概ね延在する、請求項87に記載の外部プロセッサユニット。
  89. 前記シールドを画成する前記トラックは複数の実質的に同心のオープンループ形態を成す、請求項87または請求項88に記載の外部プロセッサユニットで。
  90. 前記オープンループのそれぞれは電気的に接地される、請求項89に記載の外部プロセッサユニット。
  91. 前記シールドを画成する前記トラックの幅は、前記第1と第2の層のトラックの幅に比べて狭い、請求項87乃至90の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  92. 前記シールドを画成するトラックは、PCBの隣接層の螺旋のターン間の間隙に隣接して位置する、請求項87乃至91の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  93. 前記外部プロセッサユニットがユーザーの耳に装着するように成されている、請求項76乃至92の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  94. 前記外部プロセッサユニットがユーザーのベルトに装着するように成されている、請求項76乃至92の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  95. 前記外部プロセッサユニットは、埋込体と結合されるよう前記送信コイルをユーザーの耳の背後に配置することができる前記送信コイルへのケーブルを備える、請求項76乃至94の何れか一項に記載の外部プロセッサユニット。
  96. 図7に示すような、トランスミッタコイルの装飾的意匠。
  97. 少なくとも一つのワイヤのターンを備える皮下通信用アンテナであって、前記少なくとも一つのターンがケーシング内に格納されていて、前記ケーシングは、
    前記少なくとも一つのターンとのケーブル接続を収容するケーブルインレットと、
    前記少なくとも一つのターンを格納する外側部分であって、前記ケーブルインレットから離れた末端で、前記外側部分は基準円の基準円周をたどる実質的に半円形の環を画成し、前記ケーブルインレットは基準円周の外側に配置され、前記ケーブルインレットに隣接して、前記外側部分は前記基準円周の実質的に接線方向に前記ケーブルインレットに向かって延在する、前記外側部分と、
    磁気手段を格納する内側部分であって、前記内側部分は前記ケーブルインレットに隣接した前記外側部分に接続され、前記磁気手段を実質的に前記基準円の中心に配置するように前記内側部分は前記外側部分によって形成された前記基準円の内側に延在する、前記内側部分と、
    を備える、皮下通信用アンテナ。
  98. 前記内側部分が外側部分と一体形成される、請求項97に記載のアンテナ。
  99. 前記ケーシングがプラスチックで形成される、請求項97または請求項98に記載のアンテナ。
  100. 前記ケーブルインレットから離れた末端で、前記外側部分が実質的に矩形の断面を有する環形状を採る、請求項97乃至99の何れか一項に記載のアンテナ。
  101. 前記内側部分の厚さが、前記基準円によって画成される平面に対し実質的に垂直な方向において前記外側部分より大きい、請求項97乃至100の何れか一項に記載のアンテナ。
  102. 前記内側部分が、前記基準円によって画成される平面の一つの側へのみ実質的に延在する、請求項97乃至101の何れか一項に記載のアンテナ。
JP2002591084A 2001-05-23 2002-05-22 人工聴覚器官用送受信装置コイル Pending JP2004519315A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPR5203A AUPR520301A0 (en) 2001-05-23 2001-05-23 Transceiver coil for auditory prosthesis
PCT/AU2002/000640 WO2002094370A1 (en) 2001-05-23 2002-05-22 Transceiver coil for auditory prosthesis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004519315A true JP2004519315A (ja) 2004-07-02

Family

ID=3829181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002591084A Pending JP2004519315A (ja) 2001-05-23 2002-05-22 人工聴覚器官用送受信装置コイル

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7260435B2 (ja)
EP (1) EP1389143B1 (ja)
JP (1) JP2004519315A (ja)
AU (1) AUPR520301A0 (ja)
CA (1) CA2417726A1 (ja)
WO (1) WO2002094370A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013523260A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 磁気シールドを有する誘導充電器

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPR520301A0 (en) 2001-05-23 2001-06-14 Cochlear Limited Transceiver coil for auditory prosthesis
US7529587B2 (en) 2003-10-13 2009-05-05 Cochlear Limited External speech processor unit for an auditory prosthesis
US7593538B2 (en) * 2005-03-28 2009-09-22 Starkey Laboratories, Inc. Antennas for hearing aids
US7682313B2 (en) 2005-11-23 2010-03-23 Vital Sensors Holding Company, Inc. Implantable pressure monitor
US7686768B2 (en) 2005-11-23 2010-03-30 Vital Sensors Holding Company, Inc. Implantable pressure monitor
EP1916677A1 (en) * 2006-10-25 2008-04-30 Laird Technologies AB Transformer and method of making a transformer
WO2008079171A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Second Sight Medical Products, Inc. Visual prosthetic apparatus for retinal stimulation
US8798756B2 (en) * 2007-11-07 2014-08-05 Second Sight Medical Products, Inc. Video processing unit for a visual prosthetic apparatus
DE102007042592A1 (de) * 2007-09-07 2009-03-26 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Übertragungseinrichtung für eine Hörvorrichtung mit Folienleiterschirmung und eigengeschirmte Spule
US20090143097A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Palm, Inc. PCB coil for hearing aid compatibility compliance
US8666491B2 (en) * 2008-02-29 2014-03-04 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Medical telemetry system with printed circuit board communication coil
US8321028B1 (en) 2008-12-02 2012-11-27 Advanced Bionics Impact resistant implantable antenna coil assembly
US8737658B2 (en) 2008-12-19 2014-05-27 Starkey Laboratories, Inc. Three dimensional substrate for hearing assistance devices
US8494197B2 (en) * 2008-12-19 2013-07-23 Starkey Laboratories, Inc. Antennas for custom fit hearing assistance devices
US8699733B2 (en) * 2008-12-19 2014-04-15 Starkey Laboratories, Inc. Parallel antennas for standard fit hearing assistance devices
US8565457B2 (en) 2008-12-19 2013-10-22 Starkey Laboratories, Inc. Antennas for standard fit hearing assistance devices
US10142747B2 (en) 2008-12-19 2018-11-27 Starkey Laboratories, Inc. Three dimensional substrate for hearing assistance devices
JP5407404B2 (ja) * 2009-02-19 2014-02-05 ソニー株式会社 配線基板とその製造方法、チューナモジュール、及び電子機器
JP4705989B2 (ja) * 2009-07-17 2011-06-22 明日香エレクトロン株式会社 無接点電力伝送及び無接点データ伝送方法ならびにその装置
US8594806B2 (en) 2010-04-30 2013-11-26 Cyberonics, Inc. Recharging and communication lead for an implantable device
US8519251B2 (en) 2010-10-29 2013-08-27 Anaren, Inc. Magnetic instrument pickup
US9132276B2 (en) 2010-12-10 2015-09-15 Cochlear Limited Portable power charging of implantable medical devices
EP2605546A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-19 Oticon A/S Configurable FM receiver for hearing device
WO2013147799A1 (en) 2012-03-29 2013-10-03 Advanced Bionics Ag Implantable antenna assemblies
US8989835B2 (en) 2012-08-17 2015-03-24 The Nielsen Company (Us), Llc Systems and methods to gather and analyze electroencephalographic data
US9425496B2 (en) * 2012-09-27 2016-08-23 Apple Inc. Distributed loop speaker enclosure antenna
US9320450B2 (en) 2013-03-14 2016-04-26 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to gather and analyze electroencephalographic data
CN105848712B (zh) 2013-10-31 2019-05-03 领先仿生公司 耳机和包括耳机的可植入耳蜗刺激系统
US9837204B2 (en) * 2013-12-17 2017-12-05 Qualcomm Incorporated Coil topologies for inductive power transfer
KR101762778B1 (ko) 2014-03-04 2017-07-28 엘지이노텍 주식회사 무선 충전 및 통신 기판 그리고 무선 충전 및 통신 장치
US9919147B2 (en) * 2014-03-19 2018-03-20 Second Sight Medical Products, Inc. Electrode arrays and their lead for use in biomedical implants
US9622702B2 (en) 2014-04-03 2017-04-18 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to gather and analyze electroencephalographic data
US9855376B2 (en) 2014-07-25 2018-01-02 Minnetronix, Inc. Power scaling
DE102015112098A1 (de) 2014-07-25 2016-01-28 Minnetronix, Inc. Spulenparameter und Steuerung
US10512553B2 (en) * 2014-07-30 2019-12-24 The Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Inductive link coil de-tuning compensation and control
CN107078558B (zh) * 2014-07-30 2020-08-04 艾尔弗雷德E曼科学研究基金会 无线动力传输与通信
CN104282991B (zh) * 2014-09-25 2017-08-11 福建升腾资讯有限公司 一种pos机非接天线绕线方法
CN105655113B (zh) * 2014-11-12 2018-04-17 台达电子工业股份有限公司 Pcb平面变压器及使用这种变压器的变换器
US20170018949A1 (en) * 2014-12-25 2017-01-19 Pavan Pudipeddi Method and system for concurrent mutli-device, multi-modal, multi-protocol, adaptive position plus orientation free and multi-dimensional charging of portable chargeable devices using wired and wireless power transfer with multi-purpose capability
US10342908B2 (en) 2015-01-14 2019-07-09 Minnetronix, Inc. Distributed transformer
US10406267B2 (en) 2015-01-16 2019-09-10 Minnetronix, Inc. Data communication in a transcutaneous energy transfer system
US10193395B2 (en) 2015-04-14 2019-01-29 Minnetronix, Inc. Repeater resonator
US10692643B2 (en) 2015-10-27 2020-06-23 Cochlear Limited Inductance coil path
EP3369183A4 (en) 2015-10-27 2019-06-05 Cochlear Limited VARIABLE GEOMETRY INDUCTANCE COIL
DE102016104115A1 (de) * 2016-03-07 2017-09-07 Wittenstein Se Empfänger
US10925538B2 (en) 2016-03-14 2021-02-23 The Nielsen Company (Us), Llc Headsets and electrodes for gathering electroencephalographic data
WO2017190773A1 (en) * 2016-05-03 2017-11-09 Sonova Ag Audio transmission system
US10363426B2 (en) 2016-06-15 2019-07-30 Boston Scientific Neuromodulation Corporation External charger for an implantable medical device for determining position using phase angle or a plurality of parameters as determined from at least one sense coil
US20170361112A1 (en) * 2016-06-15 2017-12-21 Boston Scientific Neuromodulation Corporation External Charger for an Implantable Medical Device Having a Multi-Layer Magnetic Shield
US10226637B2 (en) 2016-06-15 2019-03-12 Boston Scientific Neuromodulation Corporation External charger for an implantable medical device having alignment and centering capabilities
US11471692B2 (en) 2016-06-15 2022-10-18 Boston Scientific Neuromodulation Corporation External charger for an implantable medical device for adjusting charging power based on determined position using at least one sense coil
US10342984B2 (en) 2016-06-15 2019-07-09 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Split coil for uniform magnetic field generation from an external charger for an implantable medical device
US11129996B2 (en) 2016-06-15 2021-09-28 Boston Scientific Neuromodulation Corporation External charger for an implantable medical device for determining position and optimizing power transmission using resonant frequency as determined from at least one sense coil
US10603501B2 (en) 2016-06-15 2020-03-31 Boston Scientific Neuromodulation Corporation External charger for an implantable medical device having at least one sense coil concentric with a charging coil for determining position
US10051388B2 (en) * 2016-09-21 2018-08-14 Starkey Laboratories, Inc. Radio frequency antenna for an in-the-ear hearing device
US10632318B2 (en) 2017-03-21 2020-04-28 Boston Scientific Neuromodulation Corporation External charger with three-axis magnetic field sensor to determine implantable medical device position
WO2020115615A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Cochlear Limited Implantable medical device system with multi-band antenna arrangement
US11387678B2 (en) * 2019-09-27 2022-07-12 Apple Inc. Stacked resonant structures for wireless power systems
EP4298713A1 (en) * 2021-04-22 2024-01-03 Sivantos Pte. Ltd. Charging coil for a hearing aid charger

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4532930A (en) 1983-04-11 1985-08-06 Commonwealth Of Australia, Dept. Of Science & Technology Cochlear implant system for an auditory prosthesis
JPH0611623B2 (ja) 1983-07-06 1994-02-16 富士ゼロックス株式会社 複写機用給紙装置
US4654880A (en) 1983-12-09 1987-03-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Signal transmission system
US4636730A (en) * 1984-08-16 1987-01-13 General Electric Company NMR spectroscopy body probes with at least one surface coil
US5056880A (en) * 1990-04-08 1991-10-15 Dz Company Holographic wallpaper
JPH07321550A (ja) 1994-05-20 1995-12-08 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
EP0807941A3 (en) * 1994-08-24 1998-02-25 Yokogawa Electric Corporation Printed coil
JP2866016B2 (ja) 1994-12-22 1999-03-08 三菱電機株式会社 Icカードのリード・ライト装置の変調器、その復調器
JP3064840B2 (ja) 1994-12-22 2000-07-12 ソニー株式会社 Icカード
US5656849A (en) 1995-09-22 1997-08-12 International Business Machines Corporation Two-level spiral inductor structure having a high inductance to area ratio
TW350054B (en) * 1996-11-29 1999-01-11 Mitsubishi Materials Corp Burglarproof label
KR100476920B1 (ko) 1996-12-30 2005-05-16 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 기판상에집적화된코일을포함하는장치
US5781077A (en) * 1997-01-28 1998-07-14 Burr-Brown Corporation Reducing transformer interwinding capacitance
US5991664A (en) * 1997-03-09 1999-11-23 Cochlear Limited Compact inductive arrangement for medical implant data and power transfer
US5807258A (en) * 1997-10-14 1998-09-15 Cimochowski; George E. Ultrasonic sensors for monitoring the condition of a vascular graft
US6231516B1 (en) * 1997-10-14 2001-05-15 Vacusense, Inc. Endoluminal implant with therapeutic and diagnostic capability
JPH11203435A (ja) * 1998-01-07 1999-07-30 Nec Fukushima Ltd 非接触icカード
US6075427A (en) 1998-01-23 2000-06-13 Lucent Technologies Inc. MCM with high Q overlapping resonator
US6389318B1 (en) 1998-07-06 2002-05-14 Abiomed, Inc. Magnetic shield for primary coil of transcutaneous energy transfer device
US6738650B1 (en) * 2000-11-28 2004-05-18 Motorola, Inc. Radiation shielding tri-band antenna adapted to provide dual band polarizations
AUPR520301A0 (en) * 2001-05-23 2001-06-14 Cochlear Limited Transceiver coil for auditory prosthesis
AUPR551301A0 (en) 2001-06-06 2001-07-12 Cochlear Limited Monitor for auditory prosthesis
AU2002951217A0 (en) 2002-09-04 2002-09-19 Cochlear Limited Method and apparatus for measurement of transmitter/receiver separation
US7255026B1 (en) * 2006-03-02 2007-08-14 Yi Min Lee One-way monkey wrench

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013523260A (ja) * 2010-03-26 2013-06-17 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 磁気シールドを有する誘導充電器

Also Published As

Publication number Publication date
AUPR520301A0 (en) 2001-06-14
US20080046034A1 (en) 2008-02-21
US20040044382A1 (en) 2004-03-04
EP1389143A1 (en) 2004-02-18
CA2417726A1 (en) 2002-11-28
US8126563B2 (en) 2012-02-28
EP1389143B1 (en) 2013-04-03
WO2002094370A1 (en) 2002-11-28
US7260435B2 (en) 2007-08-21
EP1389143A4 (en) 2007-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004519315A (ja) 人工聴覚器官用送受信装置コイル
US11510021B2 (en) Cochlear hearing device with cable antenna
EP3720146B1 (en) Ear-worn electronic device incorporating magnetically coupled feed for an antenna
US6246911B1 (en) Cochlear implants with offset coils for transmission of radio frequency links
CN108260063B (zh) 用于助听器的组件
US20110257703A1 (en) Inductive Link with Ferrite Sheets
CN104349237A (zh) Rf天线和具有rf天线的听力装置
US11123567B2 (en) Antenna apparatus for use with medical implants
CN115052237A (zh) 一种具有壳体的助听器
US11770662B2 (en) Hearing aid housing with an integrated antenna
CN111918193B (zh) 一种声音处理器单元
AU2002302167B2 (en) Transceiver coil for auditory prosthesis
AU2002302167A1 (en) Transceiver coil for auditory prosthesis
AU2006200603B2 (en) Method for establishing a detachable mechanical and/or electrical connection
CN118250609A (en) Sound processor unit