JP2004362498A - Electronic bank server, electronic banking system, electronic financial service method and program - Google Patents

Electronic bank server, electronic banking system, electronic financial service method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004362498A
JP2004362498A JP2003163224A JP2003163224A JP2004362498A JP 2004362498 A JP2004362498 A JP 2004362498A JP 2003163224 A JP2003163224 A JP 2003163224A JP 2003163224 A JP2003163224 A JP 2003163224A JP 2004362498 A JP2004362498 A JP 2004362498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic
server
financial service
bank server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003163224A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taiichi Matsuo
泰一 松尾
Masahiro Sato
昌弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BANK CORP E
Rakuten Bank Ltd
Original Assignee
BANK CORP E
eBank Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BANK CORP E, eBank Corp filed Critical BANK CORP E
Priority to JP2003163224A priority Critical patent/JP2004362498A/en
Publication of JP2004362498A publication Critical patent/JP2004362498A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic banking system allowing a common server to freely have an interface with a terminal demanding an offer of a financial service. <P>SOLUTION: A user terminal 30 such as a portable communication device or a PC demanding the offer of the financial service; an enterprise A server 20A and an enterprise B server 20B which are common servers providing the interface for providing the user terminal 30 with the financial service; an electronic bank server 10 receiving the offer demand inputted from the user terminal 30 from the enterprise A server 20A and the enterprise B server 20B which are common servers and performing the financial service according to the offer demand; and a network 50 communicatably connecting a provider 40 of the user terminal 30, the electronic bank server 10, the user terminal 30 and the enterprise A server 20A and the enterprise B server 20B which are common servers, are provided. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネットなどのコンピュータネットワーク上で決済や融資などの金融サービス処理を行う電子銀行サーバ、電子銀行システム、電子金融サービス方法及びプログラムに関する。特には、金融サービスの提供要求を行う端末とのインタフェースを一般のサーバに自由に持たせることができる電子銀行サーバ、電子銀行システム、電子金融サービス方法及びプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、複数のコンピュータを通信回線などによって接続し、データやプログラムなどを複数のコンピュータ同士で蓄積交換したり、データなどを共有するコンピュータ・ネットワーク(以下、単に「ネットワーク」とも言う)が構築されている。
【0003】
このようなネットワークの方式としては、所定の通信プロトコルなどに準拠すれば、原則として自由にコンピュータの接続ができるオープン型ネットワーク方式と、ネットワークをホスト・コンピュータなどで管理し、接続されるコンピュータなどの端末装置に一定のセキュリティなどの制限を設けて、管理外のコンピュータ・ノードをネットワークに接続させないようにするクローズ型ネットワーク方式がある。
【0004】
上述のオープン型ネットワーク方式の代表的なものとして、インターネットがある。このインターネットにおいては、通信プロトコルにTCP(Transfer Control Protocol)/IP(Internet Protocol)が採用されており、原則としてこの通信プロトコルを遵守したコンピュータであればネットワークに接続することができる。
【0005】
近年において、インターネットのような自由なネットワーク環境を背景に、WWW(World Wide Web)などのマルチメディア環境が整備されてきた。特に、最近では、このインターネットを利用して特定のサービスを行うインターネットビジネス(eビジネス)といわれるものが多く提案され運営されている。
【0006】
このインターネットビジネス(eビジネス)においては、ネットワーク上で様々なサービスが存在し、これらのサービスに対する金融サービスの処理もネットワーク上で行うことができるようになっている。
【0007】
例えば、特許公開平成9年第326002号公報には、コンピュータネットワークに接続された決済システムについて記載されている。この決済システムは、コンピュータネットワーク上に仮想の商店街を構築し、上記商店街を構成する販売店からオンライン上で利用者が希望の商品を購入できるようにすると共に、購入した代金の清算を行うようにしたコンピュータネットワーク上の決済システムであって、購入した商品の代金の清算を行う実銀行に対して、ネットワーク上に仮想銀行を設け、仮想銀行は、利用者毎の仮想口座および販売店毎の仮想口座を有し、利用者が商品を購入した際、仮想銀行は、利用者の仮想口座と販売店の仮想講座との間で仮想の資金移動を行うと共に、代金清算のための自動振替の指示を実銀行に対して行い、この指示に基づき、実銀行は、代金の決済を行うように構築した、ことを特徴とする。
【0008】
この決済システムによれば、実銀行に対応した仮想銀行をコンピュータネットワーク上に構築し、利用者と仮想店舗の間で、仮の口座振替を行い、この結果を実銀行に通知して、実際の振替処理を行うことによって、ネットワーク上での決済処理を実際の実銀行の決済情報に反映させることができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したような決済システムによれば、ユーザがネットワーク上で購入した商品を決済する際には、仮想銀行の準備した決済処理画面を利用して行う必要があるため、単一的な決済処理画面を利用することになる。
【0010】
したがって、ネットワーク上で商品を実際に提供している一般のサーバ毎に特徴のある決済処理画面を提供することができなかった。
【0011】
また、一般のサーバ毎に特徴のある決済処理画面を電子銀行サーバで提供することは、その管理の手間やハードウェア資源の制限から困難である。
【0012】
従って、本発明の目的は、金融サービスの提供要求を行う端末とのインタフェースを一般のサーバに自由に持たせることができる電子銀行サーバ、電子銀行システム、電子金融サービス方法及びプログラムを提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明の電子銀行サーバは、ネットワーク上で決済、振替及び融資処理を行う電子銀行サーバであって、顧客毎の口座情報を記憶する口座記憶手段と、所定のグループ単位で情報を管理するためのユーザ情報記憶手段と、ユーザ情報記憶手段に記憶されている所定のグループ単位からの金融情報に基づいて、口座記憶手段に記憶されている口座情報を特定し、当該口座情報に基づいて金融サービス処理を行う銀行機能処理手段と、を備える、ことを特徴とする。
【0014】
ここで、銀行機能処理手段は、ユーザ情報記憶手段に記憶されている所定のグループ単位からの金融情報に基づいて、口座記憶手段に記憶されている口座情報を特定するためのセキュリティ処理手段を備える、ことができる。
【0015】
また、銀行機能処理手段は、特定した口座情報に基づいて決済処理を行うための決済処理手段を備える、ことができる。
【0016】
また、銀行機能処理手段は、特定した口座情報に基づいて融資処理を行うための融資処理手段を備える、ことができる。
【0017】
また、銀行機能処理手段は、口座の開設や閉鎖、口座記憶手段に記憶されている口座情報の変更を行う口座処理手段を備える、ことができる。
【0018】
また、上記課題を解決するため、本発明の電子銀行システムは、金融サービスの提供要求を行う端末と、端末に金融サービスの提供をするためのインタフェースを提供する一般サーバと、端末から入力された提供要求をサーバから受け取り、当該提供要求に応じて金融サービスを行う電子銀行サーバと、端末、一般サーバ及び電子銀行サーバを通信可能に接続するネットワークと、を備える電子銀行システムにおいて、電子銀行サーバは、上述の電子銀行サーバである、ことを特徴とする。
【0019】
ここで、電子銀行サーバは、一般サーバ毎にグループ分けして口座情報を管理する、ことができる。
【0020】
また、端末は、携帯型の通信装置やPC(Personal Computer)であるとよい。
【0021】
また、ネットワークは、インターネット又はイントラネットである、ことができ、または、専用回線やIP・VANであってもよい。
【0022】
また、インタフェースは、Web画像やテキスト画像で提供される、ことができる。
【0023】
また、上記課題を解決するため、本発明の電子金融サービス方法は、ネットワーク上で金融サービス処理を行う電子金融サービス方法であって、(A)一般サーバで金融サービスを提供するためのインタフェースを準備し、(B)端末から入力された金融サービスの提供要求をインタフェースを介して受信し、(C)インタフェースで受信した提供要求を金融サービスを処理する電子銀行サーバに送信し、(D)電子銀行サーバにおいて、提供要求に応じた金融サービスの処理を行い、(E)金融サービスの処理の結果を、電子銀行サーバから一般サーバへ送信し、(F)一般サーバのインタフェースを介して、端末に金融サービスの処理の結果を通知する、ことを特徴とする。
【0024】
ここで、端末は、携帯型の通信装置やPCである、ことができる。
【0025】
また、インタフェースは、Web画像やテキスト画像で提供される、ことができる。
【0026】
また、上記課題を解決するため、本発明の第1の態様のプログラムは、ネットワーク上で金融サービスを行うためのプログラムであって、上述の電子銀行サーバの機能を、コンピュータに実現させる、ことを特徴とする。
【0027】
また、上記課題を解決するため、本発明の第2の態様のプログラムは、ネットワーク上で金融サービスを行うためのプログラムであって、上述の電子銀行システムの機能を、コンピュータに実現させる、ことを特徴とする。
【0028】
また、上記課題を解決するため、本発明の第3の態様のプログラムは、ネットワーク上で金融サービスを行うためのプログラムであって、上述の電子金融サービス方法の処理を、コンピュータに実行させる、ことを特徴とする。
【0029】
各一般のサーバで金融サービスの提供を行う画面を作成し準備することができる。
【0030】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の電子銀行サーバ、電子銀行システム、電子金融サービス方法及びプログラムの実施の形態を説明する。
【0031】
図1は、本発明の電子銀行システムの一形態を示す図である。この電子銀行システムは、金融サービスの提供要求を行う携帯型の通信装置やPC(Personal Computer)などのユーザ端末30と、ユーザ端末30に金融サービスの提供をするためのインタフェースを提供する一般サーバの企業Aサーバ20A及び企業Bサーバ20Bと、ユーザ端末30から入力された提供要求を一般サーバの企業Aサーバ20A及び企業Bサーバ20Bから受け取り、当該提供要求に応じて金融サービスを行う電子銀行サーバ10と、ユーザ端末30のプロバイダ40と、電子銀行サーバ10、ユーザ端末30、一般サーバの企業Aサーバ20A及び企業Bサーバ20Bを通信可能に接続するネットワーク50と、を備えている。
【0032】
ここで、電子銀行サーバは、一般サーバの企業Aサーバ20A及び企業Bサーバ20B毎にグループ分けして口座情報を管理する。
【0033】
また、ネットワーク50は、インターネット又はイントラネットである、ことができ、または、専用回線やIP・VANであってもよい。
【0034】
また、一般サーバの企業Aサーバ20A及び企業Bサーバ20Bからユーザ端末30に提供されるインタフェースは、動画や静止画を含むWeb画像や文字で構成されるテキスト画像などで提供される。
【0035】
図2は、図1に示した電子銀行サーバ10の構成の一例を示す図である。図2において、電子銀行サーバ10は、ネットワーク50と通信を行う通信制御部11と、顧客毎の口座情報を記憶する口座DB(Data Base)18と、所定のグループ単位(例えば、企業Aサーバ20A,企業Bサーバ20Bなどの一般サーバ単位)で情報を管理するためのユーザ情報DB17と、ユーザ情報DB17に記憶されている所定のグループ単位からの金融情報に基づいて、口座DB18に記憶されている口座情報を特定し、当該口座情報に基づいて金融サービス処理を行う銀行機能処理部12と、を備えている。
【0036】
ここで、銀行機能処理部12は、ユーザ情報DB17に記憶されている所定のグループ単位からの金融情報に基づいて、口座DB18に記憶されている口座情報を特定するためのセキュリティ処理部13と、特定した口座情報に基づいて決済処理を行うための決済処理部14と、特定した口座情報に基づいて融資処理を行うための融資処理部15と、口座の開設や閉鎖、口座DB18に記憶されている口座情報の変更を行う口座処理部16と、を備えている。
【0037】
図3は、一般サーバである企業Aサーバ20Aの構成の一例を示す図である。図3において、企業Aサーバ20Aは、ネットワーク50と通信を行う通信制御部21と、企業Aサーバ20Aで提供するサービスのWebページやコンテンツを記憶するサービスWebDB25と、金融サービスを提供するためのインタフェースとなるWeb画面やテキスト画面を記憶する銀行画面WebDB26と、サービスWebDB25に記憶されているコンテンツを提供するサービスアプリケーション部23及び銀行画面WebDB26に記憶されている金融サービスを提供するためのインタフェースを提供する銀行機能提供部24を有するWeb制御処理部22と、を備えている。
【0038】
ここで、金融サービスを提供するためのインタフェースとなるWeb画面やテキスト画面は、各サーバにおいて自由に作成して準備することができる。このとき、ユーザ端末30からインタフェースを通じて入力されたデータ(情報)は、予め仕様書などで定められている電子銀行サーバ10で処理可能なデータ構造に変換した上で、電子銀行サーバ10に送信される。
【0039】
このように、一般サーバである企業Aサーバ20A及び企業Bサーバ20Bから送信されてくるデータが、仕様書のルールに従ったデータ構造であれば、電子銀行サーバ10で処理可能であり、ユーザ端末30側から入力されるデータの形式には左右されない。
【0040】
このため、図4及び図5に示すように、各サーバ20A,20Bで自由にその目的に合った金融処理画面を準備することができる。
【0041】
図6は、本発明の電子銀行システムを利用した電子金融サービス方法を示すフローチャートである。図1〜図6において、先ず、一般サーバ20A,20Bで金融サービスを提供するためのインタフェースを準備する(ステップ601)。
【0042】
次に、一般サーバ20A,20Bでユーザ端末30から入力された金融サービスの提供要求をインタフェースを介して受信する(ステップ602)。
【0043】
そして、一般サーバ20A,20Bでは、インタフェースで受信した金融サービスの提供要求を金融サービスを処理する電子銀行サーバ10に送信する(ステップ603)。
【0044】
電子銀行サーバ10では、ユーザ端末30からの提供要求に応じた金融サービスの処理、例えば、口座開設、決済処理、融資実行などを行う(ステップ604)。
【0045】
そして、この金融サービスの処理の結果を、電子銀行サーバ10から一般サーバ20A,20Bへ送信する(ステップ605)。
【0046】
一般サーバ20A,20Bでは、インタフェースを介して、ユーザ端末30に金融サービスの処理の結果を通知する(ステップ606)。
【0047】
以上、本発明の電子銀行サーバ、電子銀行システム及び電子金融サービス方法について説明したが、上述した電子銀行サーバ、電子銀行システム及び決済方法をコンピュータなどで実現・実行可能なプログラムとすることもできる。
【0048】
【発明の効果】
以上述べた通り、本発明の電子銀行サーバ、電子銀行システム、電子金融サービス方法及びプログラムによれば、金融サービスの提供要求を行う端末とのインタフェースを一般のサーバに自由に持たせることができるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子銀行システムの一例を示す図である。
【図2】本発明の電子銀行サーバの一例を示す図である。
【図3】一般サーバ(企業Aサーバ)の一例を示す図である。
【図4】一般サーバ(企業Aサーバ)で提供されるインタフェース画面の一例を示す図である。
【図5】一般サーバ(企業Aサーバ)で提供されるインタフェース画面の一例を示す図である。
【図6】本発明の電子金融サービス方法の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 電子銀行サーバ
11,21 通信制御部
12 銀行機能処理部
13 セキュリティ処理部
14 決済処理部
15 融資処理部
16 口座処理部
17 ユーザ情報DB
18 口座DB
20A 企業Aサーバ
20B 企業Bサーバ
22 Web制御処理部
23 サービスアプリケーション部
24 銀行機能提供部
25 サービスWebDB
26 銀行画面WebDB
30 ユーザ端末
40 プロバイダ
50 ネットワーク
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic bank server, an electronic bank system, an electronic financial service method, and a program for performing financial service processing such as settlement and financing on a computer network such as the Internet. In particular, the present invention relates to an electronic bank server, an electronic bank system, an electronic financial service method, and a program that allow a general server to freely have an interface with a terminal that makes a request to provide a financial service.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a computer network (hereinafter, simply referred to as a “network”) that connects a plurality of computers by a communication line and stores and exchanges data and programs between the plurality of computers and shares data and the like has been constructed. ing.
[0003]
As a method of such a network, there is an open network method in which a computer can be freely connected in principle if it conforms to a predetermined communication protocol and the like, and a computer such as a computer to be connected and managed by a host computer or the like. 2. Description of the Related Art There is a closed network system in which terminal devices are provided with certain restrictions such as security so that unmanaged computer nodes are not connected to a network.
[0004]
The Internet is a typical example of the open network system described above. In the Internet, TCP (Transfer Control Protocol) / IP (Internet Protocol) is adopted as a communication protocol. In principle, any computer that complies with this communication protocol can be connected to a network.
[0005]
2. Description of the Related Art In recent years, multimedia environments such as the World Wide Web (WWW) have been prepared in the background of a free network environment such as the Internet. In particular, recently, many Internet businesses (e-businesses) that provide specific services using the Internet have been proposed and operated.
[0006]
In the Internet business (e-business), various services exist on a network, and processing of financial services for these services can be performed on the network.
[0007]
For example, Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 9-326002 describes a settlement system connected to a computer network. This payment system builds a virtual shopping street on a computer network, enables a user to purchase desired products online from a store constituting the shopping street, and performs settlement of the purchased price. A virtual bank on the network for a real bank that clears the price of purchased products, and the virtual bank is a virtual account for each user and a store for each retailer. When a user purchases a product, the virtual bank transfers virtual funds between the user's virtual account and the virtual course at the store, and automatically transfers money for payment. Is given to the real bank, and based on this instruction, the real bank is constructed to settle the price.
[0008]
According to this settlement system, a virtual bank corresponding to a real bank is constructed on a computer network, a temporary account transfer is performed between the user and the virtual store, the result is notified to the real bank, and the actual bank is notified. By performing the transfer process, the settlement process on the network can be reflected in the actual settlement information of the actual bank.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, according to the above-described payment system, when a user pays for a product purchased on a network, it is necessary to use a payment processing screen prepared by a virtual bank, so that a single payment is performed. The processing screen will be used.
[0010]
Therefore, it has not been possible to provide a distinctive payment processing screen for each general server that actually provides products on the network.
[0011]
In addition, it is difficult to provide a payment processing screen having a characteristic for each general server on the electronic bank server due to the trouble of management and limitation of hardware resources.
[0012]
Accordingly, an object of the present invention is to provide an electronic bank server, an electronic bank system, an electronic financial service method, and a program that allow a general server to freely have an interface with a terminal that makes a request for providing a financial service. is there.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, an electronic bank server of the present invention is an electronic bank server that performs settlement, transfer, and loan processing on a network, and includes an account storage unit that stores account information for each customer, and a predetermined group unit. User information storage means for managing the information in, and based on the financial information from a predetermined group unit stored in the user information storage means, to specify the account information stored in the account storage means, And bank function processing means for performing financial service processing based on the information.
[0014]
Here, the bank function processing means includes security processing means for specifying account information stored in the account storage means based on financial information from a predetermined group unit stored in the user information storage means. ,be able to.
[0015]
In addition, the bank function processing means may include a payment processing means for performing a payment process based on the specified account information.
[0016]
In addition, the bank function processing means may include a loan processing means for performing a loan process based on the specified account information.
[0017]
Further, the bank function processing means may include an account processing means for opening or closing an account and changing account information stored in the account storage means.
[0018]
Further, in order to solve the above problems, an electronic banking system of the present invention includes a terminal for making a request for providing a financial service, a general server for providing an interface for providing a financial service to the terminal, and a terminal input from the terminal. In an electronic banking system including an electronic bank server that receives a provision request from a server and performs a financial service in response to the provision request, and a network that communicably connects the terminal, the general server, and the electronic bank server, the electronic bank server includes: , The electronic bank server described above.
[0019]
Here, the electronic bank server can manage account information by grouping each general server.
[0020]
Further, the terminal may be a portable communication device or a PC (Personal Computer).
[0021]
Also, the network can be the Internet or an intranet, or it can be a dedicated line or an IP VAN.
[0022]
Also, the interface can be provided in a web image or a text image.
[0023]
According to another aspect of the present invention, there is provided an electronic financial service method for performing a financial service process on a network, wherein (A) an interface for providing a financial service in a general server is provided. (B) receiving the financial service provision request input from the terminal via the interface, (C) transmitting the provision request received by the interface to an electronic bank server that processes the financial service, and (D) electronic bank The server performs a financial service process in accordance with the provision request, (E) transmits a result of the financial service process from the electronic bank server to the general server, and (F) transmits the financial service to the terminal via the general server interface. The service processing result is notified.
[0024]
Here, the terminal can be a portable communication device or a PC.
[0025]
Also, the interface can be provided in a web image or a text image.
[0026]
Further, in order to solve the above problem, a program according to a first aspect of the present invention is a program for performing a financial service on a network, and causes a computer to realize the function of the above-described electronic bank server. Features.
[0027]
Further, in order to solve the above problem, a program according to a second aspect of the present invention is a program for performing a financial service on a network, and realizes a function of the above-described electronic banking system by a computer. Features.
[0028]
Further, in order to solve the above problem, a program according to a third aspect of the present invention is a program for performing a financial service on a network, and causes a computer to execute the processing of the electronic financial service method described above. It is characterized by.
[0029]
Each general server can create and prepare a screen for providing a financial service.
[0030]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of an electronic bank server, an electronic bank system, an electronic financial service method, and a program according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[0031]
FIG. 1 is a diagram showing one embodiment of the electronic banking system of the present invention. The electronic banking system includes a user terminal 30 such as a portable communication device or a personal computer (PC) that makes a request for providing a financial service, and a general server that provides an interface for providing the user terminal 30 with a financial service. The company A server 20A and the company B server 20B, and the electronic bank server 10 that receives a provision request input from the user terminal 30 from the company A server 20A and the company B server 20B of the general server and performs a financial service according to the provision request And a network 50 for communicably connecting the provider 40 of the user terminal 30, the electronic bank server 10, the user terminal 30, and the company A server 20A and the company B server 20B as general servers.
[0032]
Here, the electronic bank server manages account information by grouping each of the company A server 20A and the company B server 20B as general servers.
[0033]
Also, network 50 can be the Internet or an intranet, or it can be a dedicated line or an IP VAN.
[0034]
The interface provided to the user terminal 30 from the company A server 20A and the company B server 20B of the general server is provided as a Web image including a moving image and a still image, a text image including characters, and the like.
[0035]
FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of the electronic bank server 10 shown in FIG. 2, the electronic bank server 10 includes a communication control unit 11 that communicates with a network 50, an account DB (Data Base) 18 that stores account information for each customer, and a predetermined group unit (for example, a company A server 20A). User information DB 17 for managing information on a general server basis such as a company B server 20B), and stored in an account DB 18 based on financial information from a predetermined group unit stored in the user information DB 17. A bank function processing unit 12 for specifying account information and performing financial service processing based on the account information.
[0036]
Here, the bank function processing unit 12 includes a security processing unit 13 for specifying account information stored in the account DB 18 based on financial information from a predetermined group unit stored in the user information DB 17; A payment processing unit 14 for performing a payment process based on the specified account information, a loan processing unit 15 for performing a loan process based on the specified account information, opening and closing of an account, and stored in an account DB 18 And an account processing unit 16 for changing account information.
[0037]
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a configuration of a company A server 20A that is a general server. In FIG. 3, a company A server 20A includes a communication control unit 21 that communicates with a network 50, a service WebDB 25 that stores Web pages and contents of services provided by the company A server 20A, and an interface for providing a financial service. And a service application unit 23 for providing contents stored in the service WebDB 25 and an interface for providing financial services stored in the bank screen WebDB26. And a Web control processing unit 22 having a bank function providing unit 24.
[0038]
Here, a Web screen or a text screen serving as an interface for providing a financial service can be freely created and prepared in each server. At this time, data (information) input through the interface from the user terminal 30 is transmitted to the electronic bank server 10 after being converted into a data structure that can be processed by the electronic bank server 10 defined in advance in specifications and the like. You.
[0039]
As described above, if the data transmitted from the company A server 20A and the company B server 20B, which are general servers, has a data structure in accordance with the rules of the specification, the data can be processed by the electronic bank server 10, and the user terminal It does not depend on the format of the data input from the 30 side.
[0040]
Therefore, as shown in FIGS. 4 and 5, each server 20A, 20B can freely prepare a financial processing screen suitable for the purpose.
[0041]
FIG. 6 is a flowchart illustrating an electronic financial service method using the electronic banking system of the present invention. 1 to 6, first, an interface for providing a financial service is prepared in the general servers 20A and 20B (step 601).
[0042]
Next, the general servers 20A and 20B receive the financial service provision request input from the user terminal 30 via the interface (step 602).
[0043]
Then, the general servers 20A and 20B transmit the financial service provision request received through the interface to the electronic bank server 10 that processes the financial service (step 603).
[0044]
The electronic bank server 10 performs financial service processing in accordance with the provision request from the user terminal 30, for example, opening an account, performing settlement processing, executing a loan, and the like (step 604).
[0045]
Then, the result of the financial service processing is transmitted from the electronic bank server 10 to the general servers 20A and 20B (step 605).
[0046]
The general servers 20A and 20B notify the user terminal 30 of the result of the financial service processing via the interface (step 606).
[0047]
Although the electronic bank server, the electronic bank system, and the electronic financial service method of the present invention have been described above, the electronic bank server, the electronic bank system, and the settlement method described above may be a program that can be realized and executed by a computer or the like.
[0048]
【The invention's effect】
As described above, according to the electronic bank server, the electronic bank system, the electronic financial service method, and the program of the present invention, a general server can freely have an interface with a terminal that makes a request for providing a financial service. Became.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an example of an electronic banking system of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing an example of an electronic bank server of the present invention.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a general server (company A server).
FIG. 4 is a diagram showing an example of an interface screen provided by a general server (company A server).
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an interface screen provided by a general server (company A server).
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of an electronic financial service method according to the present invention.
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 10 Electronic bank server 11, 21 Communication control unit 12 Bank function processing unit 13 Security processing unit 14 Payment processing unit 15 Loan processing unit 16 Account processing unit 17 User information DB
18 Account DB
20A Company A server 20B Company B server 22 Web control processing unit 23 Service application unit 24 Bank function providing unit 25 Service WebDB
26 Bank Screen WebDB
30 user terminal 40 provider 50 network

Claims (22)

ネットワーク上で決済、振替及び融資処理を行う電子銀行サーバであって、
顧客毎の口座情報を記憶する口座記憶手段と、
所定のグループ単位で情報を管理するためのユーザ情報記憶手段と、
前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記所定のグループ単位からの金融情報に基づいて、前記口座記憶手段に記憶されている前記口座情報を特定し、当該口座情報に基づいて金融サービス処理を行う銀行機能処理手段と、
を備える、
ことを特徴とする電子銀行サーバ。
An electronic bank server that performs settlement, transfer, and loan processing on a network,
Account storage means for storing account information for each customer;
A user information storage unit for managing information in a predetermined group unit;
Specifying the account information stored in the account storage unit based on the financial information from the predetermined group unit stored in the user information storage unit, and performing a financial service process based on the account information Bank function processing means;
Comprising,
An electronic bank server, characterized in that:
前記銀行機能処理手段は、前記ユーザ情報記憶手段に記憶されている前記所定のグループ単位からの金融情報に基づいて、前記口座記憶手段に記憶されている前記口座情報を特定するためのセキュリティ処理手段を備える、
ことを特徴とする請求項1記載の電子銀行サーバ。
The bank function processing unit is a security processing unit for specifying the account information stored in the account storage unit based on financial information from the predetermined group unit stored in the user information storage unit. Comprising,
2. The electronic bank server according to claim 1, wherein:
前記銀行機能処理手段は、特定した前記口座情報に基づいて決済処理を行うための決済処理手段を備える、ことを特徴とする請求項1又は2記載の電子銀行サーバ。3. The electronic bank server according to claim 1, wherein the bank function processing unit includes a payment processing unit for performing a payment process based on the specified account information. 前記銀行機能処理手段は、特定した前記口座情報に基づいて融資処理を行うための融資処理手段を備える、ことを特徴とする請求項1から3何れか記載の電子銀行サーバ。The electronic bank server according to any one of claims 1 to 3, wherein the bank function processing unit includes a loan processing unit for performing a loan process based on the specified account information. 前記銀行機能処理手段は、口座の開設や閉鎖、前記口座記憶手段に記憶されている前記口座情報の変更を行う口座処理手段を備える、ことを特徴とする請求項1から4何れか記載の電子銀行サーバ。5. The electronic device according to claim 1, wherein the bank function processing unit includes an account processing unit that opens and closes an account and changes the account information stored in the account storage unit. 6. Bank server. 金融サービスの提供要求を行う端末と、
前記端末に金融サービスの提供をするためのインタフェースを提供する一般サーバと、
前記端末から入力された前記提供要求を前記サーバから受け取り、当該提供要求に応じて金融サービスを行う電子銀行サーバと、
前記端末、前記一般サーバ及び前記電子銀行サーバを通信可能に接続するネットワークと、
を備える電子銀行システムにおいて、
前記電子銀行サーバは、前記請求項1から5何れか記載の電子銀行サーバである、
ことを特徴とする電子銀行システム。
A terminal for requesting the provision of financial services;
A general server that provides an interface for providing financial services to the terminal,
An electronic bank server that receives the provision request input from the terminal from the server and performs financial services in accordance with the provision request;
A network that communicably connects the terminal, the general server, and the electronic bank server;
In an electronic banking system with
The electronic bank server is the electronic bank server according to any one of claims 1 to 5,
An electronic banking system.
前記電子銀行サーバは、前記一般サーバ毎にグループ分けして口座情報を管理する、ことを特徴とする請求項6記載の電子銀行システム。7. The electronic bank system according to claim 6, wherein the electronic bank server manages account information by grouping the general servers. 前記端末は、携帯型の通信装置である、ことを特徴とする請求項6又は7記載の電子銀行システム。The electronic terminal system according to claim 6, wherein the terminal is a portable communication device. 前記端末は、PC(Personal Computer)である、ことを特徴とする請求項6又は8記載の電子銀行システム。9. The electronic banking system according to claim 6, wherein the terminal is a PC (Personal Computer). 前記ネットワークは、インターネット又はイントラネットである、ことを特徴とする請求項6から9何れか記載の電子銀行システム。10. The electronic bank system according to claim 6, wherein the network is the Internet or an intranet. 前記ネットワークは、専用回線である、ことを特徴とする請求項6から9何れか記載の電子銀行システム。10. The electronic banking system according to claim 6, wherein the network is a dedicated line. 前記ネットワークは、IP・VANである、ことを特徴とする請求項6から9何れか記載の電子銀行システム。10. The electronic banking system according to claim 6, wherein the network is an IP VAN. 前記インタフェースは、Web画像で提供される、ことを特徴とする請求項6から12何れか記載の電子銀行システム。13. The electronic banking system according to claim 6, wherein the interface is provided as a Web image. 前記インタフェースは、テキスト画像で提供される、ことを特徴とする請求項6から12何れか記載の電子銀行システム。13. The electronic banking system according to claim 6, wherein the interface is provided as a text image. ネットワーク上で金融サービス処理を行う電子金融サービス方法であって、
(A)一般サーバで金融サービスを提供するためのインタフェースを準備し、
(B)端末から入力された金融サービスの提供要求を前記インタフェースを介して受信し、
(C)前記インタフェースで受信した前記提供要求を金融サービスを処理する電子銀行サーバに送信し、
(D)前記電子銀行サーバにおいて、前記提供要求に応じた金融サービスの処理を行い、
(E)前記金融サービスの処理の結果を、前記電子銀行サーバから前記一般サーバへ送信し、
(F)前記一般サーバの前記インタフェースを介して、前記端末に前記金融サービスの処理の結果を通知する、
ことを特徴とする電子金融サービス方法。
An electronic financial service method for performing financial service processing over a network,
(A) Prepare an interface for providing financial services on a general server,
(B) receiving the financial service provision request input from the terminal via the interface,
(C) transmitting the provision request received by the interface to an electronic bank server that processes financial services;
(D) The electronic bank server processes a financial service according to the provision request,
(E) transmitting a result of the processing of the financial service from the electronic bank server to the general server;
(F) notifying the terminal of the result of the financial service processing via the interface of the general server;
An electronic financial service method, comprising:
前記端末は、携帯型の通信装置である、ことを特徴とする請求項15記載の電子金融サービス方法。The electronic financial service method according to claim 15, wherein the terminal is a portable communication device. 前記端末は、PCである、ことを特徴とする請求項15記載の電子金融サービス方法。The electronic financial service method according to claim 15, wherein the terminal is a PC. 前記インタフェースは、Web画像で提供される、ことを特徴とする請求項15から17何れか記載の電子金融サービス方法。18. The electronic financial service method according to claim 15, wherein the interface is provided as a Web image. 前記インタフェースは、テキスト画像で提供される、ことを特徴とする請求項15から17何れか記載の電子金融サービス方法。18. The electronic financial service method according to claim 15, wherein the interface is provided as a text image. ネットワーク上で金融サービスを行うためのプログラムであって、
前記請求項1から5何れか記載の電子銀行サーバの機能を、コンピュータに実現させるためのプログラム。
A program for providing financial services over a network,
A program for causing a computer to realize the function of the electronic bank server according to any one of claims 1 to 5.
ネットワーク上で金融サービスを行うためのプログラムであって、
前記請求項6から14何れか記載の電子銀行システムの機能を、コンピュータに実現させるためのプログラム。
A program for providing financial services over a network,
A program for causing a computer to implement the functions of the electronic banking system according to any one of claims 6 to 14.
ネットワーク上で金融サービスを行うためのプログラムであって、
前記請求項15から19何れか記載の電子金融サービス方法の処理を、コンピュータに実行させるためのプログラム。
A program for providing financial services over a network,
A program for causing a computer to execute the processing of the electronic financial service method according to claim 15.
JP2003163224A 2003-06-09 2003-06-09 Electronic bank server, electronic banking system, electronic financial service method and program Pending JP2004362498A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163224A JP2004362498A (en) 2003-06-09 2003-06-09 Electronic bank server, electronic banking system, electronic financial service method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003163224A JP2004362498A (en) 2003-06-09 2003-06-09 Electronic bank server, electronic banking system, electronic financial service method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004362498A true JP2004362498A (en) 2004-12-24

Family

ID=34055101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003163224A Pending JP2004362498A (en) 2003-06-09 2003-06-09 Electronic bank server, electronic banking system, electronic financial service method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004362498A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tao Shifting paradigms with the application service provider model
US9904442B2 (en) Updating assets rendered in a virtual world environment based on detected user interactions in another world
Kalakota et al. Electronic commerce: a manager's guide
US7979343B2 (en) System, method and computer program product for providing an efficient trading market
US20070083440A1 (en) Method, system and computer program product for secure electronic purchasing from a plurality of merchants on a common web site
TW201035889A (en) Interface module, system and method
CN108694238A (en) Business data processing method, device based on block chain and storage medium
Manuel et al. A data-centric design for n-tier architecture
CN101098315A (en) Computer data communications in a high speed, low latency data communications environment
JP2020504371A (en) Thing machine system and method
US11880878B2 (en) Distributed matching engine
US20220198538A1 (en) Systems and methods for controlling access to resources
TW504640B (en) System and method for performing a business process in a multi-enterprise, collaborating network
JP2004246520A (en) Electronic market cooperation method and electronic market system
CN104572601B (en) Via the documentation revisions of social media
JP2001306852A (en) Intellectual property right transaction system and method
JP2004362498A (en) Electronic bank server, electronic banking system, electronic financial service method and program
JP5849725B2 (en) Novelty server device, server device
US8751282B2 (en) Controls in collaborative workflow environment
CN109003121A (en) Establishment of item method and apparatus, shared platform
JP7339358B2 (en) A system and method for implementing an integrated contribution data bridge for outbound market and reference data
JP2003331189A (en) System and program for publishing banner advertisement
US20240135430A1 (en) Distributed matching engine
AU775865B2 (en) A virtual token
CN111049810A (en) Network security suite matching method, device, equipment and medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090507