JP2004362434A - Storage medium, information processing method, and program - Google Patents
Storage medium, information processing method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004362434A JP2004362434A JP2003162426A JP2003162426A JP2004362434A JP 2004362434 A JP2004362434 A JP 2004362434A JP 2003162426 A JP2003162426 A JP 2003162426A JP 2003162426 A JP2003162426 A JP 2003162426A JP 2004362434 A JP2004362434 A JP 2004362434A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic money
- content
- stored
- storage means
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 36
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 230000006870 function Effects 0.000 description 49
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 39
- 230000004044 response Effects 0.000 description 12
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記憶媒体および情報処理方法、並びにプログラムに関し、特に、コンテンツの購入と、その代金の電子マネーでの支払いを、容易に、かつ迅速に行うことができるようにする記憶媒体および情報処理方法、並びにプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ネットワークを介してのコンテンツの流通が、ブロードバンド環境の普及に伴い本格化しつつある。
【0003】
図1は、従来のコンテンツ購入システムの構成を示す図である。
【0004】
例えば、ユーザは、コンビニエンスストアや駅構内などに設置された店舗端末1のスロット1Aに、自らが持ち寄った、フラッシュメモリが内蔵されたリムーバルメディア2を挿入し、店舗端末1から、音楽データや動画データ、或いは、アプリケーションなどの好みのコンテンツを選択する。
【0005】
このとき、ユーザにより選択されたコンテンツのダウンロード要求が、店舗端末1から、店舗端末1とネットワークを介して接続されるコンテンツサーバ3に送信され(図1の矢印▲1▼)、その要求に応じて、コンテンツがダウンロードされる(矢印▲2▼)。ダウンロードされたコンテンツ、すなわち、ユーザが選択したコンテンツは、店舗端末1により、リムーバルメディア2に書き込まれ、ユーザに提供される。
【0006】
ところで、このコンテンツの代金の支払いが、ダウンロードするコンテンツをユーザが選択した直後などに店舗端末1により要求されるため、ユーザは、要求に応じて、所定の金額の硬貨を投入したり、或いは、特許文献1に記載されているように、電子マネーを用いて、その代金を支払う。
【0007】
【特許文献1】
特開2001−256318号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来のコンテンツ購入システムにおいては、ユーザは、購入するコンテンツを選択する操作と、その代金を支払う操作(動作)を個々に行わなければならず、コンテンツを購入するまでの操作が煩雑であるという課題があった。
【0009】
特に、特許文献1に記載されているように、電子マネーによりコンテンツの代金を支払う場合には、ユーザは、予め、所定の金額の電子マネーを自分の端末などに記憶させておく必要があり、コンテンツの購入は、さらに、煩雑なものとなる。
【0010】
この課題は、コンテンツ購入システムを利用するユーザの数が増えるのを妨げ、ひいては、コンテンツだけでなく、店舗端末1やリムーバルメディア2自体の売り上げを妨げることにつながる。
【0011】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、コンテンツの購入と、その代金の電子マネーでの支払いを、容易に、かつ迅速に行うことができるようにするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の記憶媒体は、情報処理装置が処理可能なコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、電子マネーを記憶する電子マネー記憶手段と、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツに使用条件を設定し、設定した使用条件により許可されるコンテンツの使用が可能となるように、情報処理装置によるコンテンツに基づく処理を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
【0013】
制御手段は、ユーザにより選択された使用条件をコンテンツに設定するようにすることができる。
【0014】
本発明の第1の記憶媒体は、電子マネーを管理する管理装置と通信を行い、電子マネー記憶手段により記憶される電子マネーを増額する管理手段をさらに備え、制御手段は、管理手段により増額された電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツに使用条件をさらに設定するようにすることができる。
【0015】
本発明の第1の情報処理方法は、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツに使用条件を設定し、設定した使用条件により許可されるコンテンツの使用が可能となるように、情報処理装置によるコンテンツに基づく処理を制御する制御ステップを含むことを特徴とする。
【0016】
本発明の第1のプログラムは、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツに使用条件を設定し、設定した使用条件により許可されるコンテンツの使用が可能となるように、情報処理装置によるコンテンツに基づく処理を制御する制御ステップを含むことを特徴とする。
【0017】
本発明の第2の記憶媒体は、電子マネーを記憶する電子マネー記憶手段と、コンテンツを管理するコンテンツ管理装置から取得される所定のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーにより、所定のコンテンツの代金を支払う管理手段とを備えることを特徴とする。
【0018】
管理手段は、電子マネーを管理する電子マネー管理装置と通信を行い、電子マネー記憶手段により記憶される電子マネーを増額することを特徴とする。
【0019】
本発明の第2の情報処理方法は、コンテンツを管理するコンテンツ管理装置から取得される所定のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップと、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーにより、所定のコンテンツの代金を支払う管理ステップとを含むことを特徴とする。
【0020】
本発明の第2のプログラムは、コンテンツを管理するコンテンツ管理装置から取得される所定のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップと、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーにより、所定のコンテンツの代金を支払う管理ステップとを含むことを特徴とする。
【0021】
本発明の第3の記憶媒体は、電子マネーを記憶する電子マネー記憶手段と、複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツ記憶手段により記憶されている複数のコンテンツの中から選択された、所定のコンテンツを使用可能にする制御手段とを備えることを特徴とする。
【0022】
本発明の第3の記憶媒体は、電子マネーを管理する管理装置と通信を行い、電子マネー記憶手段により記憶される電子マネーを増額する管理手段をさらに備え、制御手段は、管理手段により増額された電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツをさらに使用可能にするようにすることができる。
【0023】
本発明の第3の情報処理方法は、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツ記憶手段により記憶されている複数のコンテンツの中から選択された、所定のコンテンツを使用可能にする制御ステップを含むことを特徴とする。
【0024】
本発明の第3のプログラムは、電子マネー記憶手段により記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツ記憶手段により記憶されている複数のコンテンツの中から選択された、所定のコンテンツを使用可能にする制御ステップを含むことを特徴とする。
【0025】
本発明の第1の記憶媒体および情報処理方法、並びにプログラムにおいては、報処理装置が処理可能なコンテンツが記憶され、電子マネーが記憶される。また、記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、コンテンツに使用条件が設定され、設定された使用条件により許可されるコンテンツの使用が可能となるように、情報処理装置によるコンテンツに基づく処理が制御される。
【0026】
本発明の第2の記憶媒体および情報処理方法、並びにプログラムにおいては、電子マネーが記憶され、コンテンツを管理するコンテンツ管理装置から取得される所定のコンテンツが記憶される。また、記憶されている電子マネーにより、所定のコンテンツの代金が支払われる。
【0027】
本発明の第3の記憶媒体および情報処理方法、並びにプログラムにおいては、電子マネーが記憶され、複数のコンテンツが記憶される。また、記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、複数のコンテンツの中から選択された、所定のコンテンツが使用可能にされる。
【0028】
【発明の実施の形態】
図2は、本発明を適用したコンテンツ購入システムの構成例を示す図である。
【0029】
図2のコンテンツ購入システムは、主に、パーソナルコンピュータ(PC)11、ネットワーク13、システム管理会社14により管理されるコンテンツ管理装置41、ソフトウエアメーカ15により管理されるソフトウエア管理装置51、電子マネー管理会社16により管理される電子マネー管理装置61から構成される。パーソナルコンピュータ11、コンテンツ管理装置41、および、電子マネー管理装置61は、インターネットなどよりなるネットワーク13を介して相互に接続される。
【0030】
パーソナルコンピュータ11は、例えば、スロット31に挿入されたリムーバルメディア12(記憶媒体)に記憶されているアプリケーションを実行する。このパーソナルコンピュータ11は、ユーザ個人のものであってもよいし、コンビニエンスストアなどの店舗に設置されているものであってもよい。
【0031】
コンテンツ管理装置41は、ソフトウエア管理装置51から供給されたアプリケーション(ソフトウエアメーカ15が提供するアプリケーション)をリムーバルメディア12の所定の領域に記憶させる。
【0032】
電子マネー管理装置61は、電子マネーを記憶するそれぞれのチップ(後述する、図7の電子マネー管理チップ113等)に記憶されている電子マネー(対価情報)の金額に関する情報や、電子マネーを利用するそれぞれのユーザの銀行口座などに関する情報が記憶される金額データベース(金額DB)62を管理し、例えば、電子マネーを発行する処理を行う。
【0033】
ここで、コンテンツとは、ネットワークを介しての送受信が可能な各種のデータをいう。例えば、コンテンツには、音楽データや静止画像データ、或いは、動画像データの他、ゲームのソフトウエア、パーソナルコンピュータ11などで利用可能な、ソフトウエアメーカ15等が提供するアプリケーションなども含まれる。
【0034】
図2のコンテンツ購入システムにおいて、パーソナルコンピュータ11のユーザは、例えば、システム管理会社14により販売されるリムーバルメディア12(コンテンツ管理装置41により、ソフトウエアメーカ15が提供するアプリケーションが記憶されたリムーバルメディア12)を購入し、それを、パーソナルコンピュータ11に形成されるスロット31に挿入することで、リムーバルメディア12に記憶されているアプリケーションを使用する。
【0035】
リムーバルメディア12には、例えば、図3に示されるような各種のデータが記憶されている。
【0036】
リムーバルメディア12には、電子マネー用フラッシュメモリ71とコンテンツ用フラッシュメモリ72が内蔵されており、電子マネー用フラッシュメモリ71には電子マネー(電子マネーデータ)が、コンテンツ用フラッシュメモリ72にはコンテンツが、それぞれ記憶されている。
【0037】
図3の例において、電子マネー用フラッシュメモリ71には、図2の電子マネー管理会社16により発行された電子マネーM1(金額「M1」分の電子マネー)が記憶されている。コンテンツ用フラッシュメモリ72のコンテンツ領域81には、例えば、ソフトウエアメーカ15により提供された、パーソナルコンピュータ11上で実行可能な購入アプリケーション81Aが記憶され、アプリケーション領域82には、購入アプリケーション81Aの使用条件を管理するコンテンツ管理アプリケーション82Aが記憶されている。
【0038】
このように、システム管理会社14が販売するリムーバルメディア12には、予め、電子マネー管理装置61により発行された所定の金額の電子マネー、ソフトウエアメーカ15が提供する購入アプリケーション81A、および、購入アプリケーション81Aを管理する、例えば、システム管理会社14が用意するコンテンツ管理アプリケーション82Aが記憶されている。
【0039】
なお、購入アプリケーション81Aは、例えば、ワープロ機能、表計算機能、画像処理機能、Webサイトの閲覧機能などの、各種の機能を提供するアプリケーションである。
【0040】
図2のコンテンツ購入システムにおいて、ユーザは、図3に示されるように、リムーバルメディア12に記憶される形で購入した購入アプリケーション81Aを、購入アプリケーション81Aとともにリムーバルメディア12に記憶されている電子マネーの金額の範囲内で、使用条件の設定を行うことができる。従って、リムーバルメディア12が提供されることにより、電子マネーや購入アプリケーション81Aだけでなく、その電子マネーを使う場(店舗のようなもの)が提供されることにもなる。
【0041】
この使用条件には、例えば、購入アプリケーション81Aの使用可能な機能に関する条件、使用可能な期間や回数に関する条件、使用者に関する条件などがあり、ユーザは、自分の使用状況に応じて、適宜、使用条件を設定する。
【0042】
使用条件の設定は、それぞれの使用条件に対応する権利をユーザが購入することで行われる。すなわち、ユーザにより、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーを用いて所定の権利が購入されたとき、購入された権利に対応する条件が、購入アプリケーション81Aの使用条件として設定される。その後、ユーザは、設定された使用条件の範囲内で、購入アプリケーション81Aを使用することができる。
【0043】
すなわち、図2のコンテンツ購入システムにおいては、電子マネーは、購入アプリケーション81Aの使用条件を制御するものとして用いられている。
【0044】
例えば、図3においては、購入アプリケーション81Aの機能である機能#1と#2のうち、機能#1が使用可能となるような条件を設定するための権利のみが、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーM1を用いて購入することができる権利とされている。なお、図3においては、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーを用いて購入することができる権利に対応する機能が実線で示されており、購入することができない権利に対応する機能が破線で示されている。
【0045】
ここで、例えば、図4に示されるように、リムーバルメディア12がパーソナルコンピュータ11に挿入されている状態で、ユーザが、パーソナルコンピュータ11から電子マネー管理装置61にアクセスし、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの追加(チャージ)を要求して(矢印▲1▼)、その金額を増やした場合(矢印▲2▼)、追加後の金額に応じて、ユーザが購入可能な権利が追加される。
【0046】
図5は、電子マネーが追加されたリムーバルメディア12の例を示す図である。
【0047】
図5の例においては、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶される電子マネーの金額が、金額M1より多い金額M2に増やされ、その電子マネーM2によって、機能#1だけでなく、機能#2をも、それを使用可能にする権利を購入することができるとされている。すなわち、この例においては、機能#2を使用可能にする権利を購入するために必要な金額は、機能#1を使用可能にする権利を購入するために必要な金額より高く設定されている。
【0048】
なお、ユーザが電子マネーを追加したとき、追加分の金額が、ユーザの銀行口座から電子マネー管理装置61により引き落とされる。
【0049】
また、例えば、権利を購入することで使用可能にした機能#1が、使用された所定の期間毎に、所定の金額だけ電子マネーが減額される機能である場合、コンテンツ管理アプリケーション82Aは、その使用期間に応じて、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーを徐々に減額する。そして、図6に示されるように、その残金が「0」になったとき、コンテンツ管理アプリケーション82Aは、購入アプリケーション81Aの機能#1を使用不可にする。
【0050】
このように、使用期間に応じて電子マネーが減額され、残金がなくなったときに使用不可となるような、様々な使用条件をコンテンツ管理アプリケーション82Aに設定することも可能である。
【0051】
図1のコンテンツ購入システムの動作については、フローチャートを参照して後に詳述する。
【0052】
図7は、リムーバルメディア12の構成例を示すブロック図である。
【0053】
インタフェース111は、リムーバルメディア12がパーソナルコンピュータ11のスロット31に挿入されているとき、パーソナルコンピュータ11との間で行われるデータの送受信を制御する。
【0054】
コントローラ112は、リムーバルメディア12の全体の動作を制御し、例えば、電子マネー管理チップ113の電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーに関する情報を制御部121から受け取り、コンテンツ用フラッシュメモリ72に記憶されているコンテンツ(図3の例の場合、購入アプリケーション81A)に使用条件を設定する処理を行う。
【0055】
電子マネー管理チップ113の制御部121は、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーを管理する。例えば、制御部121は、インタフェース111、パーソナルコンピュータ11のドライブ140、入出力インタフェース135、通信部139、および、ネットワーク13を介して電子マネー管理装置61との間で通信を行い、電子マネー管理装置61からの指示に応じて、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶される電子マネーを増加、或いは、減少させるなどの処理を行う。
【0056】
なお、制御部121と、それにより管理される電子マネーが記憶される電子マネー用フラッシュメモリ71を1チップに構成する電子マネー管理チップ113には、例えば、Felica(登録商標)チップなどがある。
【0057】
図8は、パーソナルコンピュータ11の構成例を示すブロック図である。
【0058】
CPU(Central Processing Unit)131は、ROM(Read Only Memory)132に記憶されているプログラム、または、記憶部138からRAM(Random Access Memory)133にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM133にはまた、CPU131が各種の処理を実行する上において必要なデータなどが適宜記憶される。
【0059】
CPU131、ROM132、およびRAM133は、バス134を介して相互に接続されている。このバス134にはまた、入出力インタフェース135も接続されている。
【0060】
入出力インタフェース135には、キーボード、マウスなどよりなる入力部136、LCD(Liquid Crystal Display)などよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部137、ハードディスクなどより構成される記憶部138、有線や無線の通信部139が接続されている。通信部139は、ネットワーク13を介しての通信を行う。
【0061】
入出力インタフェース135にはまた、ドライブ140が接続されている。ドライブ140は、CPU131からの指示に基づいて、スロット31に挿入されたリムーバルメディア12に対するデータの読み書きを行う。例えば、ドライブ140は、リムーバルメディア12に記憶されているアプリケーションの読み出しや、電子マネー管理装置61から送信され、通信部139において受信された電子マネーを、リムーバルメディア12に書き込むなどの処理を行う。
【0062】
なお、リムーバルメディア12に内蔵されている電子マネー管理チップ113が、例えば、電磁誘導を用いた近距離無線通信の機能をも有している場合、パーソナルコンピュータ11の所定の位置に設けられるリーダライタにより、その近距離無線通信を介して、リムーバルメディア12に記憶されている電子マネーが書き換えられるようにしてもよい。
【0063】
次に、コンテンツ購入システムの動作について説明する。
【0064】
始めに、図9および図10のフローチャートを参照して、購入アプリケーション81Aに使用条件を設定する一連の処理について説明する。
【0065】
この処理は、例えば、スロット31にリムーバルメディア12が挿入され、リムーバルメディア12に記憶されている購入アプリケーション81Aの使用条件を設定することが、パーソナルコンピュータ11に対してユーザにより指示されたときに開始される。
【0066】
ステップS1において、パーソナルコンピュータ11のCPU131は、リムーバルメディア12のコントローラ112に対して、コンテンツ管理アプリケーション82Aの読み出しを要求する。この要求は、バス134、入出力インタフェース135、ドライブ140、リムーバルメディア12のインタフェース111を介して、コントローラ112に出力される。
【0067】
CPU131からの要求を受信したコントローラ112は、ステップS21において、コンテンツ用フラッシュメモリ72のアプリケーション領域82に記憶されているコンテンツ管理アプリケーション82Aを読み出し、それをCPU131に出力する。
【0068】
CPU131は、ステップS2において、コントローラ112から供給されてきたコンテンツ管理アプリケーション82Aを起動する。
【0069】
コントローラ112は、ステップS22において、電子マネー管理チップ113の制御部121に対して、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額の通知を要求する。
【0070】
コントローラ112からの要求に応じて、制御部121は、ステップS41において、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーを読み出し、その金額をコントローラ112に通知する(金額を表す情報を出力する)。このとき、購入アプリケーション81Aに設定することが可能な使用条件の情報と、それぞれの使用条件を設定するための権利に関する情報が、コントローラ112により取得されている。
【0071】
ステップS23において、コントローラ112は、ユーザが購入可能な権利を、制御部121から通知されてきた金額に基づいて選択し、ステップS24に進み、選択した権利のみを、購入画面に表示することをCPU131に指示する。
【0072】
コントローラ112からの指示を受信したCPU131は、ステップS3において、使用条件を設定するための権利の購入画面をディスプレイ(出力部137)に表示させる。
【0073】
図11は、購入アプリケーション81Aに設定可能な使用条件としての各機能と、その機能を使用可能にする権利を購入するために必要な金額の例を示す図である。
【0074】
図11の例においては、購入アプリケーション81Aに設定可能な使用条件として、機能#0乃至#10があり、そのうちの機能#0は、デフォルトの機能(電子マネーにより権利を購入しないでも、ユーザがリムーバルメディア12を購入した時点で使用可能な機能)とされている。
【0075】
また、図11の例においては、ユーザは、機能#1乃至#10を使用するためには、権利#1乃至#10をそれぞれ購入する必要がある。これらの権利#1乃至#10のうちの権利#1乃至#5は、ユーザが、3000円分の電子マネーで購入することができる権利とされ、権利#6乃至#8は、5000円分の電子マネーで購入することができる権利とされている。さらに、権利#9および#10は、10000円分の電子マネーで購入することができる権利とされている。
【0076】
従って、図11に示される購入アプリケーション81Aがコンテンツ用フラッシュメモリ72に記憶されており、図12に示されるように、5000円分の電子マネーが電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている場合、その5000円分の電子マネーで購入することが可能な権利#1乃至#8のみが、ユーザが購入可能な権利としてコントローラ112により選択される(図10のステップS23)。
【0077】
また、コントローラ112により選択された権利#1乃至#8が、そのときの電子マネーの残金を用いて、ユーザが購入することが可能な権利として、購入画面に表示される(ステップS3)。
【0078】
図13は、ディスプレイに表示される購入画面の例を示す図である。
【0079】
図13に示されるように、図11の購入アプリケーション81Aがコンテンツ用フラッシュメモリ72に記憶され、図12の電子マネーが電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている場合、購入画面には、ユーザが購入可能な権利である権利#1乃至#8が一覧表示される。
【0080】
また、購入画面の下方には、カーソル137Cで選択した権利を購入するときに操作される購入ボタン137Aと、電子マネー用フラッシュメモリ71に電子マネーをチャージし、金額を追加するときに操作されるチャージボタン137Bが表示されている。
【0081】
ユーザは、このような購入画面に表示されている権利の中から、所望の権利を選択して購入することで、購入した権利に対応する機能を、使用可能な機能としてデフォルトの機能#0に追加することができる。
【0082】
図9の説明に戻り、CPU131は、入力部136がユーザにより操作され、所定の権利が選択されたとき、ステップS4において、コントローラ112に対して、選択された権利を表す情報を出力する。
【0083】
コントローラ112は、ステップS25において、ユーザが選択した権利の代金に関する引き落とし金額情報や、ユーザが購入した権利に関する購入情報を制御部121に出力し、権利の決済を要求する。購入情報には、購入アプリケーション81Aの販売元(例えば、ソフトウエアメーカ15)の識別情報、購入アプリケーション81Aに設定されている商品コード、ユーザの権利の購入日時等の情報などが含まれる。
【0084】
ステップS42において、制御部121は、引き落とし金額情報と購入情報を、電子マネー管理チップ113の識別情報などともにパーソナルコンピュータ11の通信部139から電子マネー管理装置61に送信し、それに基づく決済を依頼する。上述したように、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの書き換えは、電子マネー管理装置61の制御に従って、制御部121により行われる。
【0085】
制御部121からの依頼を受信したとき、ステップS61において、電子マネー管理装置61は、制御部121(電子マネー管理チップ113)の認証を行う。ここで行われる認証が成功した場合に、それ以降の電子マネーの書き換えが行われる。
【0086】
電子マネー管理装置61は、電子マネー管理チップ113の認証が成功したとき、ステップS62に進み、制御部121から送信されてきた引き落とし情報と購入情報に基づいて、金額データベース62に記憶されている、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶される電子マネーの金額を更新する。
【0087】
また、電子マネー管理装置61は、ステップS63において、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額の更新を指示する更新情報を制御部121に対して送信する。この更新情報により、電子マネー管理装置61は、ユーザが購入した権利の代金を、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーから減額させる。
【0088】
制御部121は、ステップS43において、電子マネー管理装置61から送信されてきた更新情報に基づいて、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額を更新する(減額する)。また、制御部121は、ステップS44において、金額を更新したことをコントローラ112に通知する。
【0089】
ステップS26において、コントローラ112は、電子マネーの金額が更新されたことが制御部121から通知されてきたとき、ユーザにより購入された権利に対応する機能を使用可能にする。
【0090】
例えば、図13の購入画面において、権利#1を購入することがユーザにより指示された場合、これにより、権利#1の代金である3000円(図11)が、図12に示される電子マネーの残金である5000円から減額され、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶される電子マネーの金額が2000円に書き換えられる。また、デフォルトの機能#0だけでなく、権利#1に対応する、購入アプリケーション81Aの機能#1が使用可能になるように使用条件が設定される。
【0091】
ステップS5において、CPU131は、コントローラ121により設定された使用条件に従って、ユーザの操作に対応する、購入アプリケーション81Aに基づく処理(上述した例の場合、機能#0と#1の範囲内での処理)を実行する。
【0092】
このように、ユーザは、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額内で使用条件を設定し、自分自身の使用状況に応じて購入アプリケーション81Aをカスタマイズすることができる。
【0093】
以上においては、機能に関する使用条件を設定する場合について主に説明したが、例えば、「1月1日から30日間のみ、使用することができる使用条件」、「10回のみ、使用することができる使用条件」、「ユーザAのみ、使用することができる使用条件」、などのように、所定の権利を購入することで、各種の使用条件を設定することができるようにしてもよい。
【0094】
次に、図14および図15のフローチャートを参照して、図13のチャージボタン137Bが押下されたときに行われる処理について説明する。
【0095】
チャージボタン137Bが押下され、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーのチャージ(追加)が要求されたとき、ステップS71において、CPU131は、チャージ用アプリケーションの読み出しをコントローラ112に対して要求する。例えば、チャージ用アプリケーションは、コンテンツ管理アプリケーション82Aに含まれている。
【0096】
CPU131から要求に応じて、コントローラ112は、コンテンツ用フラッシュメモリ72のアプリケーション領域82からチャージ用アプリケーションを読み出し、ステップS91において、それをCPU131に出力する。
【0097】
CPU131は、コントローラ112から供給されてきたチャージ用アプリケーションを、ステップS72において起動する。
【0098】
コントローラ112は、ステップS92において、電子マネー管理チップ113の制御部121に対して、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額の通知を要求する。
【0099】
この要求に応じて、制御部121は、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーを読み出し、ステップS101において、その金額を表す情報をCPU131に出力する。
【0100】
CPU131は、電子マネーの金額を表す情報が供給されてきたとき、ステップS73において、チャージ金額(追加する金額)の入力画面をディスプレイに表示させる。例えば、入力画面には、電子マネーの残金が表示されるとともに、それに追加する金額を入力する入力欄が表示される。ユーザは、入力画面に表示される入力欄に所定の金額を入力し、電子マネーのチャージを指示する。
【0101】
所定の金額のチャージが指示されたとき、CPU131は、ステップS74において、ユーザにより指示された金額のチャージを制御部121に対して指示する。
【0102】
制御部121は、ステップS102において、図10を参照して説明したように、パーソナルコンピュータ11の通信部139からネットワーク13を介して電子マネー管理装置61にアクセスし、ユーザにより入力された金額の電子マネーのチャージを要求する。制御部121からの要求には、電子マネー管理チップ113の識別情報なども含まれている。
【0103】
その後の、電子マネー管理装置61によるステップS111乃至S113の処理、および、制御部121によるステップS103およびS104の処理は、図10を参照して説明した処理と同様である。
【0104】
すなわち、電子マネー管理装置61は、ステップS111において、電子マネー管理チップ113の認証を行い、それが成立したとき、ステップS112に進み、ユーザの要求に応じて、金額データベース62の情報を更新する。なお、このとき、チャージが要求された金額の分だけ、ユーザの銀行口座の残金から引き落とされる。
【0105】
電子マネー管理装置61は、ステップS113において、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーを、チャージ後の金額に更新させる更新情報を制御部121に送信する。
【0106】
制御部121は、ステップS103において、電子マネー管理装置61から送信されてきた更新情報に基づいて、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額を更新する。これにより、ユーザが要求した金額だけチャージされ、電子マネーの金額が増やされる。
【0107】
ステップS104において、制御部121は、チャージ後の金額を表す情報をコントローラ112に出力し、電子マネーの金額を更新したことを通知する。
【0108】
ステップS93において、コントローラ112は、制御部121から通知されてきたチャージ後の金額に基づいて、その金額の電子マネーにより購入可能な権利を選択する。従って、チャージ後の金額によっては、チャージ前の金額では購入することができなかった権利が追加して選択され、追加して選択された権利が、購入可能な権利として購入画面に表示される。
【0109】
コントローラ112は、ステップS94において、選択した権利の表示をCPU131に指示し、CPU131は、ステップS75において、コントローラ112からの指示に基づいて購入画面を更新する。
【0110】
従って、5000円の電子マネーが記憶されている図12の状態から、10000円分の電子マネーを追加することが、ユーザにより指示された場合、図16に示されるように、電子マネー用フラッシュメモリ71には、追加後の金額として15000円分の電子マネーが記憶される。
【0111】
また、このとき、15000円の範囲で購入可能な権利がコントローラ112により選択され、図11の購入アプリケーション81Aの権利の全てが、購入可能な権利として購入画面に表示される。
【0112】
図17は、更新された購入画面の例を示す図である。
【0113】
例えば、15000円分の電子マネーが電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている場合、図17に示されるように、図11のコンテンツ管理アプリケーション82Aの機能#1乃至#10に対応する権利#1乃至#10が、購入可能な権利として購入画面に一覧表示される。この場合、ユーザは、機能#1乃至#10のどの機能をも、機能#0に追加し、購入アプリケーション81Aの使用条件として設定することができる。
【0114】
購入画面が更新された後の処理は、図9および図10を参照して説明した、購入画面が表示された後の処理と同様である。すなわち、更新された購入画面から、所定の権利を購入することが指示されたとき、その権利の代金が、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーから減額される。また、ユーザにより購入された権利に対応する購入アプリケーション81Aの機能が使用可能になる。
【0115】
次に、図18のフローチャートを参照して、使用条件に基づいて、購入アプリケーション81Aを制御するコントローラ112とCPU131の処理について説明する。
【0116】
この処理は、例えば、パーソナルコンピュータ11上で、購入アプリケーション81Aを起動させる操作が行われたとき、或いは、購入アプリケーション81Aの実行中であって、所定の処理を実行させるための操作が行われたとき、などの所定のタイミングで行われる。
【0117】
入力部136が操作され、例えば、購入アプリケーション81Aを起動させる操作が行われたとき、CPU131は、ステップS121において、ユーザにより行われた操作の内容として、起動が指示されたことをコントローラ112に通知する(操作の内容を表す情報を出力する)。
【0118】
コントローラ112は、ステップS131において、CPU131から供給されてきた情報に基づいて、ユーザの操作が、購入アプリケーション81Aに設定されている使用条件により使用可能とされている操作であるか否かを判定する。
【0119】
従って、例えば、購入アプリケーション81Aの所定の機能を使用することがユーザにより指示された場合、その機能が、使用条件により使用可能とされている機能であるか否かが判定される。また、使用条件として、所定の期間だけ使用可能となるような条件が設定されており、購入アプリケーション81Aを起動することが指示された場合、指示されたタイミングが、使用可能とされている期間内であるか否かが判定される。また、購入アプリケーション81Aの使用回数(起動回数)が使用条件により設定されている場合、そのときの起動が、使用条件として設定されている回数以内のものであるか否かが判定される。
【0120】
コントローラ112は、ステップS131において、ユーザの操作が、使用可能とされている操作であると判定した場合、CPU131に対して、その操作に対応する処理を実行することを許可する。CPU131は、コントローラ112から、処理を実行することが許可されることに応じて、ステップS122において、ユーザの操作に対応する処理を実行する。
【0121】
従って、このとき、ユーザの操作に応じて、購入アプリケーション81Aの所定の機能による処理や、購入アプリケーション81Aの起動処理等が行われる。
【0122】
一方、ステップS131において、コントローラ112は、ユーザが入力した操作が、使用可能とされている操作でない、すなわち、ユーザが権利を購入していないため、或いは、権利が消滅したため、ユーザの操作に対応する処理を実行することができないと判定した場合、ステップS132に進み、その操作に対応する処理の実行を禁止することをCPU131に通知する。
【0123】
CPU131は、ステップS123において、入力した操作に対応する処理を実行することができないことをユーザに対して通知する画面を、ディスプレイに表示させる。
【0124】
ステップS122において所定の処理が実行された後、または、ステップS123において、処理を実行することができないことを通知する画面が表示された後、処理は終了される。そして、再度、ユーザにより所定の操作が行われたとき、上述した処理が繰り返し実行される。
【0125】
以上のように、ユーザが購入した権利に基づいて使用条件が設定され、その使用条件の範囲内で、購入アプリケーション81Aが使用可能とされる。従って、ユーザは、リムーバルメディア12に予め記憶されている購入アプリケーション81Aを、自分の好みに応じてカスタマイズすることが可能になる。これにより、例えば、特定のユーザにのみ必要とされるような機能が、それを必要としないユーザに提供されるということがない。
【0126】
ソフトウエアメーカ15側としても、デフォルトの機能のみが利用可能とされている状態で、購入アプリケーション81Aを販売する(システム管理会社14に販売を依頼する)ことができるため、購入アプリケーション81Aの価格を低く設定することができる。
【0127】
また、購入アプリケーション81Aに条件を設定するために必要となる電子マネーは、予め、所定の金額だけ、購入アプリケーション81Aとともにリムーバルメディア12に用意されているため、その金額の範囲内での使用であれば、ユーザは、電子マネーを自ら用意できるように、銀行口座などの情報を電子マネー管理会社16に登録しておく必要はない。
【0128】
図19は、図2のコンテンツ購入システムにおける金銭の流れの例について示す図である。
【0129】
例えば、システム管理会社14は、購入アプリケーション81Aと所定の金額の電子マネー等が記憶されたリムーバルメディア12を販売することで、ユーザから、その売り上げを得ることができる。この売り上げの一部は、購入アプリケーション81Aそのものの売り上げとして、ソフトウエアメーカ15に支払われる。
【0130】
また、システム管理会社14は、コンテンツ管理アプリケーション82Aにより購入アプリケーション81Aを管理させることや、販売の依頼を受けることに対する対価を含めて、ソフトウエアメーカ15から、リムーバルメディア12のライセンス料を得ることができる。なお、リムーバルメディア12を販売することで、電子マネーを利用する場を増やすとともに、電子マネーの利用者を増やすことの対価が、電子マネー管理会社16からシステム管理会社14に支払われるようにしてもよい。
【0131】
ソフトウエアメーカ15は、購入アプリケーション81Aの売り上げをシステム管理会社14から得ることができるとともに、購入アプリケーション81Aに使用条件を設定するための権利が購入される毎に、その代金を、ユーザから得ることができる。権利が購入された場合、上述したように、電子マネー管理会社16により、ユーザの銀行口座から代金が引き落とされ、ソフトウエアメーカ15に支払われる。
【0132】
電子マネー管理会社16は、システム管理会社14およびソフトウエアメーカ15から、電子マネーシステムのライセンス料を受け取ることができる。
【0133】
以上においては、ソフトウエアメーカ15からシステム管理会社14に購入アプリケーション81Aが提供され、システム管理会社14により、購入アプリケーション81Aがリムーバルメディア12に記憶されて販売されるとしたが、当然、システム管理会社14からリムーバルメディア12を買い取ったソフトウエアメーカ15が、自分自身で、リムーバルメディア12に購入アプリケーション81Aを記憶させ、リムーバルメディア12を販売するようにしてもよい。
【0134】
この場合、図19の金銭の流れは、図20に示されるようになる。
【0135】
すなわち、システム管理会社14からソフトウエアメーカ15に対して、例えば、所定の金額の電子マネーやコンテンツ管理アプリケーション82Aのみが記憶された、すなわち、購入アプリケーション81Aが記憶されていないリムーバルメディア12が販売され、その代金がソフトウエアメーカ15からシステム管理会社14に支払われる。
【0136】
また、購入アプリケーション81Aが記憶されたリムーバルメディア12の購入代金と、ユーザが権利を購入する毎に発生する代金が、ユーザからソフトウエアメーカ15に支払われる(ユーザの銀行口座から引き落とされた代金が、ソフトウエアメーカ15に送金される)。
【0137】
図20の他の金銭の流れは、図19を参照して説明したものと同様である。
【0138】
以上においては、電子マネー管理装置61により、リムーバルメディア12に記憶されている電子マネーの書き換えが行われるとしたが、その書き換えが、例えば、リムーバルメディア12自身や、リムーバルメディア12が挿入されたパーソナルコンピュータ11により行われるようにしてもよい。すなわち、電子マネーと、それを使う閉じた場(クローズドな場)が、リムーバルメディア12によりユーザに提供されるようにしてもよい。
【0139】
これにより、パーソナルコンピュータ11がネットワーク12に接続できる環境にない場合であっても、ユーザは、購入アプリケーション81Aに使用条件を設定することができる。
【0140】
次に、図21のフローチャートを参照して、電子マネーの書き換えがリムーバルメディア12により行われる場合において、購入アプリケーション81Aに使用条件を設定する一連の処理について説明する。
【0141】
すなわち、図21の処理は、電子マネーの書き換えが電子マネー管理装置61により行われない点を除いて、図9および図10を参照して説明した処理と同様である。
【0142】
例えば、リムーバルメディア12に記憶されている購入アプリケーション81Aの使用条件を設定することが指示されたとき、ステップS141において、パーソナルコンピュータ11のCPU131は、リムーバルメディア12のコントローラ112に対して、コンテンツ管理アプリケーション82Aの読み出しを要求し、その要求に応じて送信されてきたコンテンツ管理アプリケーション82Aを、ステップS142において起動する。
【0143】
コントローラ112は、ステップS161において、コンテンツ用フラッシュメモリ72のアプリケーション領域82に記憶されているコンテンツ管理アプリケーション82Aを読み出し、それをCPU131に出力した後、ステップS162に進み、電子マネー管理チップ113の制御部121に対して、電子マネーの金額の通知を要求する。
【0144】
制御部121から、ステップS181において出力される電子マネーの金額を表す情報を受信したとき、ステップS163において、コントローラ112は、その金額に基づいて、ユーザが購入可能な権利を選択し、ステップS164に進み、選択した権利の表示をCPU131に指示する。
【0145】
この指示に応じて、CPU131は、ステップS143において、権利の購入画面をディスプレイに表示させる。ここでは、例えば、図13の購入画面が表示される。所定の権利が購入画面から選択されたとき、CPU131は、ステップS144に進み、ユーザにより選択された権利をコントローラ112に通知する。
【0146】
コントローラ112は、ステップS165において、ユーザが選択した権利の代金などを制御部121に通知し、その決済を要求する。また、コントローラ112は、ステップS166において、ユーザにより購入された権利に対応する機能を使用可能にする。これにより、ステップS145において、コントローラ121により設定された使用条件に従って、所定の処理がCPU131により実行される。
【0147】
一方、ステップS182において、制御部121は、コントローラ112からの要求に応じて、ユーザが購入した権利の代金の分だけ、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額を減額する。
【0148】
このように、電子マネーの書き換えをリムーバルメディア12自身が行う場合であっても、ユーザは、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額内で使用条件を設定し、購入アプリケーション81Aをカスタマイズすることができる。
【0149】
また、上述したようにして、電子マネー管理装置61による電子マネーのチャーが行われるようにすることで、ユーザは、リムーバルメディア12に予め用意されている電子マネーを使い果たした場合でも、必要に応じてチャージを行うことで、新たに権利を購入することができる。
【0150】
図22は、本発明を適用したコンテンツ購入システムの他の構成例を示す図である。
【0151】
図22のコンテンツ購入システムは、図2のシステムと較べて、ソフトウエアメーカ15により管理されるソフトウエア管理装置51が除かれている。図2と同一の部分には、同一の符号を付してあり、上述した構成については、適宜、その説明を省略する。
【0152】
図22のコンテンツ購入システムにおいて、コンテンツ管理装置41は、パーソナルコンピュータ11から、所定のコンテンツのダウンロードが要求されたとき、その要求に応じて、ネットワーク13を介してコンテンツをパーソナルコンピュータ11に送信する。パーソナルコンピュータ11に送信されたコンテンツは、スロット31に挿入されているリムーバルメディア12に保存される。
【0153】
例えば、システム管理会社14から販売されるデフォルトの状態では、リムーバルメディア12にはコンテンツが記憶されていない。
【0154】
図23は、デフォルトの状態の、図22のリムーバルメディア12に記憶されるデータの例を示す図である。
【0155】
電子マネー用フラッシュメモリ71には、電子マネーMが記憶されている。コンテンツ用フラッシュメモリ72のコンテンツ領域81には、いずれのコンテンツも記憶されていない空き領域とされ、アプリケーション領域82にはコンテンツ管理アプリケーション82Aが記憶されている。
【0156】
図23のリムーバルメディア12がスロット31に挿入され、アプリケーション領域82に記憶されているコンテンツ管理アプリケーション82Aが起動されたとき、コンテンツ管理アプリケーション82Aにより、コンテンツ管理装置41へのアクセスが自動的に行われる。すなわち、コンテンツ管理アプリケーション82Aは、コンテンツ管理装置41のURL(Uniform Resource Locator)等のアドレス情報をも有している。
【0157】
コンテンツ管理装置41へのアクセスが行われたとき、パーソナルコンピュータ11のディスプレイには、コンテンツの購入画面が表示される。
【0158】
そして、購入画面において、所定のコンテンツが選択されたとき、図24に示されるように、パーソナルコンピュータ11からコンテンツ管理装置41に対して、コンテンツのダウンロードが要求され(矢印▲1▼)、その要求に応じて、コンテンツ管理装置41からコンテンツがダウンロードされる(矢印▲2▼)。なお、図24の例においては、要求に応じてダウンロードされたコンテンツが「コンテンツC」とされている。
【0159】
コンテンツ管理装置41からダウンロードされたコンテンツCは、パーソナルコンピュータ11によりリムーバルメディア12に書き込まれ、例えば、その書き込みが終了したとき、リムーバルメディア12に予め記憶されている電子マネーMにより、コンテンツの代金が支払われる。
【0160】
図25は、コンテンツの代金の決済が電子マネー管理装置61により行われるコンテンツ購入システムの例を示す図である。
【0161】
例えば、図25に示されるように、コンテンツCの代金である金額mの決済がパーソナルコンピュータ11(リムーバルメディア12の制御部121)から電子マネー管理装置61に対して要求され(矢印▲1▼)、電子マネー管理装置61の制御の下、リムーバルメディア12に記憶されている電子マネーMの減額が行われる(矢印▲2▼)。
【0162】
図26は、決済が行われた後のリムーバルメディア12に記憶されているデータの例を示す図である。
【0163】
図26においては、図23と比較して、電子マネーの残金が、予め用意されていた金額Mから、コンテンツの代金である金額mの分だけ減額され、「M’(M−m)」とされている。また、コンテンツ領域81には、ダウンロードされたコンテンツCが記憶されている。
【0164】
ユーザは、以上のようにしてリムーバルメディア12にダウンロードされたコンテンツを、それを収納するスロットが設けられるパーソナルコンピュータ11を含む各機器で利用することができる。
【0165】
このように、電子マネーが予め記憶された状態でリムーバルメディア12が販売されるため、リムーバルメディア12を購入したユーザは、その電子マネーを用いて、好みのコンテンツをダウンロードし、リムーバルメディア12に記憶させることができる。
【0166】
従って、リムーバルメディア12を、図書券や各種の商品券などの金券のようなものとして、他人に譲渡したりするといった使い方が可能となり、リムーバルメディア12の使用形態の幅が広がる。これにより、リムーバルメディア12の販売数の向上や、それに伴い、電子マネーの利用者数が向上することも期待できる。
【0167】
また、コンテンツをダウンロードするためには、ユーザは、スロット31に挿入したときに自動的に表示される購入画面から、所望のコンテンツを選択するだけであるため、つまりは、代金を支払うような操作をしなくてよいため、容易に、かつ迅速に、コンテンツのダウンロードを行うことができる。
【0168】
図27は、図22のコンテンツ管理装置41の構成例を示すブロック図である。図27のコンテンツ管理装置41の構成は、基本的には、図8のパーソナルコンピュータ11の構成と同様である。
【0169】
CPU201は、ROM202に記憶されているプログラムや、記憶部208からRAM203にロードされたプログラムに従って、コンテンツ管理装置41の全体の動作を制御する。CPU201、ROM202、およびRAM203は、バス204を介して相互に接続されている。このバス204にはまた、入出力インタフェース205も接続されている。
【0170】
入出力インタフェース205には、入力部206、出力部207、記憶部208、通信部209が接続されている。記憶部208には、アクセスしてきたパーソナルコンピュータ11に対して提供される、複数のコンテンツを記憶するコンテンツデータベース208Aが構築されている。
【0171】
データベース208Aから読み出されたコンテンツは、通信部209から、ネットワーク13を介してパーソナルコンピュータ11に送信される。
【0172】
入出力インタフェース205にはまた、必要に応じてドライブ210が接続され、磁気ディスク211、光ディスク212、光磁気ディスク213、或いは半導体メモリ214などが適宜装着され、それから読み出されたコンピュータプログラムやコンテンツが、必要に応じて記憶部208にインストールされる。
【0173】
次に、図28のフローチャートを参照して、図22のコンテンツ購入システムの動作について説明する。
【0174】
例えば、図23のリムーバルメディア12がスロット31に挿入された状態で、コンテンツの購入が指示されたとき、ステップS211において、パーソナルコンピュータ11のCPU131は、リムーバルメディア12のコントローラ112に対して、コンテンツ管理アプリケーション82Aの読み出しを要求し、その要求に応じて送信されてきたコンテンツ管理アプリケーション82Aを、ステップS212において起動する。
【0175】
コントローラ112は、ステップS231において、コンテンツ用フラッシュメモリ72のアプリケーション領域82に記憶されているコンテンツ管理アプリケーション82Aを読み出し、それをCPU131に出力した後、ステップS232に進み、電子マネー管理チップ113の制御部121に対して、電子マネーの金額の通知を要求する。
【0176】
制御部121は、ステップS241において、電子マネーの金額をCPU131に通知する。
【0177】
CPU131は、電子マネーに残金がある場合には、ステップS213において、通信部139を制御し、コンテンツ管理装置41(コンテンツ管理装置41により管理される所定のサイト)にアクセスし、ステップS214に進み、コンテンツの購入画面を表示する。
【0178】
購入画面には、ダウンロード可能なコンテンツである、音楽データや動画像データ、ゲームのソフトウエア、パーソナルコンピュータ11上で実行可能なアプリケーションなどのコンテンツの一覧が表示される。なお、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額がコンテンツ管理装置41に対して通知され、その金額で購入可能なコンテンツのみの一覧が購入画面に表示されるようにしてもよい。
【0179】
所定のコンテンツがユーザにより選択されたとき、ステップS215において、CPU131は、コンテンツ管理装置41に対して、ユーザにより選択されたコンテンツのダウンロードを要求する。ここで行われるダウンロードの要求には、コンテンツの識別情報などが含まれる。
【0180】
CPU131からの要求は、パーソナルコンピュータ11の通信部139から送信され、ネットワーク13を介して、コンテンツ管理装置41の通信部209において受信され、CPU201に供給される。CPU201は、ステップS201において、パーソナルコンピュータ11から送信されてきた要求に含まれる識別情報に基づいて、所定のコンテンツをコンテンツデータベース208Aから読み出し、そのダウンロードを開始する。
【0181】
ダウンロードされたコンテンツは、パーソナルコンピュータ11の通信部139において受信され、入出力インタフェース135、ドライブ140、リムーバルメディア12のインタフェース111を介して、コントローラ112に出力される。コントローラ112は、ステップS233において、ダウンロードされたコンテンツを、コンテンツ用フラッシュメモリ72のコンテンツ領域81に保存させ、ステップS234に進み、その代金の決済を制御部121に要求する。
【0182】
コントローラ112からの要求には、コンテンツの代金(減額させる金額)を表す情報も含まれているため、制御部121は、ステップS242において、引き落とし金額情報を、電子マネーチップ113の識別情報などともに電子マネー管理装置61に送信し、それに基づく決済を依頼する。
【0183】
制御部121からの依頼を受信したとき、ステップ251において、電子マネー管理装置61は、電子マネー管理チップ113の認証を行い、認証が成功したとき、ステップS252に進み、制御部121から送信されてきた引き落とし情報に基づいて、金額データベース62に記憶されている、電子マネー用フラッシュメモリ71の電子マネーの金額を更新する。
【0184】
また、電子マネー管理装置61は、ステップS253において、上述した更新情報を制御部121に送信し、ユーザがダウンロードしたコンテンツの代金を、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額から減額させる。
【0185】
制御部121は、ステップS243において、電子マネー管理装置61から送信されてきた更新情報に基づいて、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額を更新し、ステップS244に進み、金額を更新したことをコントローラ112に通知する。
【0186】
コントローラ112は、金額を更新したことが制御部121から通知されてきたとき、ステップS235において、ダウンロードし、コンテンツ用フラッシュメモリ72のコンテンツ領域81に保存しておいたコンテンツを使用可能にする。その後、例えば、CPU131からの指示に基づいて、コンテンツ領域81に保存されているコンテンツが読み出され、CPU131により使用される。
【0187】
以上の処理により、ユーザは、代金の支払いをも含めて、容易に、かつ迅速に、コンテンツのダウンロードを行うことができる。
【0188】
図30は、図22のコンテンツ購入システムにおける料金の流れの例について示す図である。
【0189】
例えば、システム管理会社14は、コンテンツ管理アプリケーション82Aと所定の金額の電子マネーが格納されたリムーバルメディア12を販売することで、ユーザから、その売り上げを得ることができる。
【0190】
また、システム管理会社14は、コンテンツ管理アプリケーション82Aを提供することや、コンテンツの販売を促進させることの対価をも含めて、コンテンツホルダ(コンテンツの提供者)から、リムーバルメディア12のライセンス料を得ることができる。
【0191】
コンテンツホルダは、コンテンツがダウンロードされることに応じて、その売り上げをシステム管理会社14から得ることができる。
【0192】
電子マネー管理会社16は、システム管理会社14およびソフトウエアメーカ15から、電子マネーシステムのライセンス料を受け取ることができる。
【0193】
図28および図29を参照して説明した処理においては、電子マネー管理装置61により、リムーバルメディア12に記憶されている電子マネーの書き換えが行われるとしたが、上述したように、電子マネーの書き換えが、リムーバルメディア12自身や、リムーバルメディア12が挿入されたパーソナルコンピュータ11により行われるようにしてもよい。
【0194】
次に、図31のフローチャートを参照して、電子マネーの書き換えが、例えば、リムーバルメディア12自身により行われる場合の、図22のコンテンツ購入システムの処理について説明する。
【0195】
図31のステップS261のコンテンツ管理装置41の処理は、図28のステップS201の処理と同様であり、図31のステップS271乃至S275のCPU131の処理は、図28のステップS211乃至S215の処理とそれぞれ同様である。また、図31のステップS281乃至S283のコントローラ112の処理は、図28のステップS231乃至S233の処理と同様であり、図31のステップS291の制御部121の処理は、図28のステップS241の処理と同様である。
【0196】
すなわち、パーソナルコンピュータ11のCPU131により、コンテンツ管理アプリケーション82Aが起動されたとき(ステップS272)、コンテンツ管理装置41に対するアクセスが行われ(ステップS273)、コンテンツの購入画面が表示される(ステップS274)。また、その購入画面で、所定のコンテンツがユーザにより選択されたとき、コンテンツのダウンロードが行われ(ステップS261)、ダウンロードされたコンテンツがコンテンツ用フラッシュメモリ72のコンテンツ領域81に保存される(ステップS283)。
【0197】
コンテンツが保存されたとき、コントローラ112は、ステップS284において、ダウンロードしたコンテンツの代金の決済を制御部121に要求する。
【0198】
制御部121は、ステップS292において、コンテンツの代金の分だけ、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの金額を減額し、残金を更新する。
【0199】
このように、コンテンツの代金の決済が、リムーバルメディア12自身により行われるようにしてもよい。
【0200】
図32は、本発明を適用したさらに他のコンテンツ購入システムで用いられる、リムーバルメディア12の例を示す図である。
【0201】
図32においては、電子マネー用フラッシュメモリ71に電子マネーMが予め記憶されている。また、コンテンツ用フラッシュメモリ72のコンテンツ領域81には、複数のコンテンツ(コンテンツA,B・・・)が記憶され、アプリケーション領域82には、コンテンツ管理アプリケーション82Aと、購入画面表示用ファイル82Bが記憶されている。
【0202】
コンテンツ領域81に記憶されているコンテンツは、例えば、図22のコンテンツ管理装置41により記憶されたものである。また、このコンテンツは、コントローラ112により使用可能にされる前には、所定の暗号化が施されるなどして使用不可とされている。
【0203】
このような各データが記憶されたリムーバルメディア12が、例えば、システム管理会社14によりユーザに販売される。
【0204】
パーソナルコンピュータ11のCPU131によりコンテンツ管理アプリケーション82Aが実行されたとき、ディスプレイには、アプリケーション領域82に記憶されている購入画面表示用ファイル82Bに基づいて、コンテンツの購入画面が表示される。
【0205】
購入画面表示用ファイル82Bは、例えば、HTML(Hyper Text Markup Language)により記述されているファイルであり、これにより表示される購入画面には、コンテンツ領域81に記憶されているコンテンツの一覧が表示される。
【0206】
そして、ディスプレイに表示された購入画面から、ユーザが所定のコンテンツを選択したとき、その選択した、コンテンツ領域81に記憶されているコンテンツが、コントローラ112により使用可能とされる。コンテンツが選択された場合には、その代金の分だけ、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーが減額される。
【0207】
従って、この場合、コンテンツ管理装置41からコンテンツをダウンロードする必要がないため、パーソナルコンピュータ11がネットワーク13に接続されていない場合でも、ユーザは、複数のコンテンツの中から所望のコンテンツを選択し、使用することができる。
【0208】
また、ネットワーク13に接続された環境にない者に対しても、リムーバルメディア12を、図書券や商品券などの各種の金券のようにして譲渡することができ、リムーバルメディア12の使用形態の幅をさらに広げることができる。
【0209】
次に、図33のフローチャートを参照して、図32のリムーバルメディア12が挿入されたパーソナルコンピュータ11において行われる処理について説明する。
【0210】
例えば、コンテンツを選択することがユーザにより指示されたとき、ステップS301において、パーソナルコンピュータ11のCPU131は、リムーバルメディア12のコントローラ112に対して、コンテンツ管理アプリケーション82Aの読み出しを要求する。
【0211】
CPU131からの要求を受信したコントローラ112は、ステップS311において、コンテンツ用フラッシュメモリ72のアプリケーション領域82に記憶されているコンテンツ管理アプリケーション82Aとともに、購入画面表示用ファイル82Bを読み出し、それらをCPU131に出力する。
【0212】
CPU131は、ステップS302において、コントローラ112から供給されてきたコンテンツ管理アプリケーション82Aを起動し、ステップS303に進み、購入画面表示用ファイル82Bに基づいて、コンテンツの購入画面をディスプレイに表示させる。上述したように、ここで表示される購入画面には、コンテンツ用フラッシュメモリ72のコンテンツ領域81に記憶されているコンテンツが表示される。
【0213】
所定のコンテンツが購入画面から選択されたとき、CPU131は、ステップS304において、コントローラ112に対して、ユーザにより選択されたコンテンツの識別情報や代金等を含む、コンテンツに関する情報を出力する。
【0214】
ステップS312において、コントローラ112は、コンテンツの代金を制御部121に通知し、その代金の分だけ、電子マネー用フラッシュメモリ71に記憶されている電子マネーの残金を減額し、決済を行うことを要求する。
【0215】
制御部121は、ステップS321において、コントローラ112からの要求に応じて、電子マネーの金額を減額し、更新する。
【0216】
コントローラ112は、コンテンツの決済を行った後、ステップS313に進み、ユーザにより選択された、コンテンツ領域81に記憶されているコンテンツを使用可能とし、処理を終了させる。
【0217】
その後、ユーザは、ここで使用可能とされたコンテンツを、各種の機器で使用することができる。
【0218】
以上のように、電子マネーと、それを使う場が、リムーバルメディア12によりユーザに提供され、提供された電子マネーの範囲内でコンテンツの購入(選択)が行われるようにすることもできる。これにより、コンテンツを使用可能とするために、コンテンツ管理装置41に接続したり、所定の代金を支払う操作を行う必要がないため、ユーザは、気軽に、好みのコンテンツのみを選択し、それを使用することができる。
【0219】
当然、電子マネーの残金が「0」となり、コンテンツ領域81に記憶されているコンテンツを購入することができなくなった場合であっても、ユーザは、上述したようにして電子マネーをチャージすれば、さらに、コンテンツを購入することができる。
【0220】
以上のように、リムーバルメディア12に電子マネーが予め記憶されており、それを用いて、使用条件を設定したり、或いは、コンテンツを購入したりすることができるため、代金を支払うための構成である、例えば、硬貨の投入口、電子マネーが記憶された非接触型や接触型のICカードのリーダが、コンテンツをダウンロードしたりする機器に設けられている必要はない。従って、ユーザは、自宅のパーソナルコンピュータ11から、例えば、コンテンツをダウンロードする場合、その代金を支払うためのリーダライタなどを別途用意する必要はない。
【0221】
なお、以上においては、使用条件を設定したり、或いは、コンテンツを購入したりする、ユーザが操作する情報処理装置がパーソナルコンピュータである場合について説明したが、リムーバルメディアが挿入可能なスロットが設けられている装置であれば、どのような装置であってもよい。例えば、PDA(Personal Digital Assistants)、携帯電話機、オーディオプレーヤ、デジタルスチルカメラ、デジタルビデオカメラ、ゲーム機などの各種の情報処理装置で、以上のような処理が行われるようにすることもできる。
【0222】
また、以上においては、リムーバルメディア12は、フラッシュメモリが内蔵された記憶媒体である場合について説明したが、その記憶媒体は、例えば、光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスクなどであってもよい。例えば、記憶媒体が、これらの光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスクなどの、単に、電子マネーやコンテンツを記憶するだけの、つまりは、電子マネーに基づいてコンテンツを制御するようなコントローラ112や、電子マネーの書き換えなどを管理する制御部121を有さない記憶媒体である場合、上述したコントローラ112や制御部121の処理は、その記憶媒体が装着されたパーソナルコンピュータなどにより実行される。
【0223】
さらに、以上においては、説明の便宜上、コンテンツの使用条件を設定するための権利や、コンテンツの対価として、電子マネーを用いることとしたが、それらの対価として用いることができるものであれば、どのようなデータであってもよい。
【0224】
また、以上においては、システム管理会社14により管理されるコンテンツ管理装置41、ソフトウエアメーカ15により管理されるソフトウエア管理装置51、電子マネー管理会社16により管理される電子マネー管理装置61は、それぞれ異なる装置であるとしたが、それらの機能が一体的に形成された1つの装置により、上述した処理が行われるようにしてもよい。
【0225】
上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行させることもできる。
【0226】
一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば、汎用のパーソナルコンピュータなどに、ネットワークや記録媒体からインストールされる。
【0227】
この記録媒体は、図27に示されるように、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを提供するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク211(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク212(CD−ROM(Compact Disk−Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク213(MD(登録商標)(Mini−Disk)を含む)、もしくは半導体メモリ214などよりなるパッケージメディアにより構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録されているROM202や、記憶部208に含まれるハードディスクなどで構成される。
【0228】
なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
【0229】
また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表わすものである。
【0230】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、ユーザは、容易に、かつ迅速に、コンテンツを記憶媒体に記憶させることができる。
【0231】
また、本発明によれば、ユーザは、自分の好みに応じて、コンテンツをカスタマイズすることができる。
【0232】
さらに、本発明によれば、電子マネーと、それを使う場を、記憶媒体を介して提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のコンテンツ購入システムの構成を示す図である。
【図2】本発明を適用したコンテンツ購入システムの構成例を示す図である。
【図3】リムーバルメディアに記憶されるデータの例を示す図である。
【図4】図2のコンテンツ購入システムにおける、電子マネーのチャージについて示す図である。
【図5】リムーバルメディアに記憶されるデータの他の例を示す図である。
【図6】リムーバルメディアに記憶されるデータのさらに他の例を示す図である。
【図7】リムーバルメディアの構成例を示すブロック図である。
【図8】パーソナルコンピュータの構成例を示すブロック図である。
【図9】購入アプリケーションに使用条件を設定する一連の処理について説明するフローチャートである。
【図10】購入アプリケーションに使用条件を設定する一連の処理について説明する、図9に続くフローチャートである。
【図11】購入アプリケーションの例を示す図である。
【図12】電子マネーの例を示す図である。
【図13】購入画面の例を示す図である。
【図14】電子マネーのチャージ処理について説明するフローチャートである。
【図15】電子マネーのチャージ処理について説明する、図14に続くフローチャートである。
【図16】電子マネーの他の例を示す図である。
【図17】購入画面の他の例を示す図である。
【図18】使用条件に基づいて購入アプリケーションを制御する処理について説明するフローチャートである。
【図19】図2のコンテンツ購入システムにおける金銭の流れの例について示す図である。
【図20】図2のコンテンツ購入システムにおける金銭の流れの他の例について示す図である。
【図21】購入アプリケーションに使用条件を設定する一連の他の処理について説明するフローチャートである。
【図22】本発明を適用した他のコンテンツ購入システムの構成例を示す図である。
【図23】リムーバルメディアに記憶されるデータの例を示す図である。
【図24】図22のコンテンツ購入システムにおける、コンテンツのダウンロードについて示す図である。
【図25】図22のコンテンツ購入システムにおける、コンテンツの代金の決済について示す図である。
【図26】リムーバルメディアに記憶されるデータの他の例を示す図である。
【図27】図22のコンテンツ管理装置の構成例を示すブロック図である。
【図28】コンテンツをダウンロードする一連の処理について説明するフローチャートである。
【図29】コンテンツをダウンロードする一連の処理について説明する、図28に続くフローチャートである。
【図30】図22のコンテンツ購入システムにおける金銭の流れの例について示す図である。
【図31】コンテンツをダウンロードする一連の他の処理について説明するフローチャートである。
【図32】リムーバルメディアに記憶されるデータの例を示す図である。
【図33】コンテンツをダウンロードする一連のさらに他の処理について説明するフローチャートである。
【符号の説明】
11 パーソナルコンピュータ, 12 リムーバルメディア, 71 電子マネー用フラッシュメモリ, 72 コンテンツ用フラッシュメモリ, 81 コンテンツ領域, 82 アプリケーション領域[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a storage medium, an information processing method, and a program, and in particular, to a storage medium and an information processing method capable of easily and promptly purchasing content and paying the price by electronic money. Methods and programs.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, distribution of contents via a network has been in full swing along with the spread of a broadband environment.
[0003]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a conventional content purchase system.
[0004]
For example, a user inserts a
[0005]
At this time, a download request for the content selected by the user is transmitted from the
[0006]
By the way, since the payment for the content is requested by the
[0007]
[Patent Document 1]
JP 2001-256318 A
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional content purchasing system, the user must individually perform an operation of selecting the content to be purchased and an operation (operation) of paying the price, and the operation until purchasing the content is complicated. There was a problem that was.
[0009]
In particular, as described in
[0010]
This problem prevents an increase in the number of users using the content purchase system, which in turn prevents sales of not only the content but also the
[0011]
The present invention has been made in view of such a situation, and it is an object of the present invention to make it possible to easily and quickly purchase content and pay for the content with electronic money.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
A first storage medium according to the present invention includes a content storage unit that stores content that can be processed by an information processing apparatus, an electronic money storage unit that stores electronic money, and an amount of electronic money that is stored by the electronic money storage unit. And control means for controlling processing based on the content by the information processing apparatus so that usage conditions set for the content can be used within the range of the content and the content permitted by the set usage condition can be used. And
[0013]
The control means can set the use condition selected by the user in the content.
[0014]
The first storage medium of the present invention communicates with a management device that manages electronic money, and further includes a management unit that increases the amount of electronic money stored by the electronic money storage unit, and the control unit increases the amount of money by the management unit. Within the range of the amount of the electronic money, usage conditions can be further set for the content.
[0015]
According to the first information processing method of the present invention, usage conditions are set for contents within the range of the amount of electronic money stored by the electronic money storage means, and use of the contents permitted by the set usage conditions is possible. And a control step of controlling processing based on the content by the information processing apparatus.
[0016]
The first program of the present invention sets usage conditions for contents within the range of the amount of electronic money stored by the electronic money storage means, and enables the use of contents permitted by the set usage conditions. As described above, the method includes a control step of controlling a process based on the content by the information processing apparatus.
[0017]
The second storage medium of the present invention is an electronic money storage unit that stores electronic money, a content storage unit that stores predetermined content obtained from a content management device that manages content, and a storage unit that is stored by the electronic money storage unit. Management means for paying for predetermined content by using electronic money.
[0018]
The management unit communicates with an electronic money management device that manages electronic money, and increases the amount of electronic money stored by the electronic money storage unit.
[0019]
According to a second information processing method of the present invention, a content storing step of storing a predetermined content obtained from a content management device that manages a content, and the electronic money stored by the electronic money storage unit store the predetermined content. Management step of paying the price.
[0020]
According to a second program of the present invention, a content storage step of storing predetermined content obtained from a content management device that manages content, and electronic money stored by electronic money storage means, for charging the predetermined content. Paying management step.
[0021]
A third storage medium of the present invention includes: an electronic money storage unit that stores electronic money; a content storage unit that stores a plurality of contents; Control means for enabling use of a predetermined content selected from a plurality of contents stored by the content storage means.
[0022]
The third storage medium of the present invention further includes a management unit that communicates with a management device that manages electronic money and increases the amount of electronic money stored by the electronic money storage unit, and the control unit increases the amount of money by the management unit. Within the range of the amount of the electronic money, the content can be made more usable.
[0023]
According to a third information processing method of the present invention, a predetermined content selected from a plurality of contents stored by the content storage means within a range of the amount of electronic money stored by the electronic money storage means. And a control step for enabling
[0024]
The third program of the present invention uses a predetermined content selected from a plurality of contents stored by the content storage means within a range of the amount of electronic money stored by the electronic money storage means. It is characterized by including a control step for enabling.
[0025]
In the first storage medium, the information processing method, and the program of the present invention, content that can be processed by the notification processing device is stored, and electronic money is stored. In addition, processing based on the content by the information processing device is performed so that usage conditions are set for the content within the range of the stored amount of electronic money, and the content permitted by the set usage condition can be used. Is controlled.
[0026]
In the second storage medium, the information processing method, and the program of the present invention, electronic money is stored, and predetermined content obtained from a content management device that manages the content is stored. The stored electronic money is used to pay for predetermined contents.
[0027]
In the third storage medium, the information processing method, and the program of the present invention, electronic money is stored, and a plurality of contents are stored. Also, predetermined contents selected from a plurality of contents are made available within the range of the stored amount of electronic money.
[0028]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a content purchasing system to which the present invention has been applied.
[0029]
The content purchase system of FIG. 2 mainly includes a personal computer (PC) 11, a
[0030]
The
[0031]
The
[0032]
The electronic
[0033]
Here, the content refers to various data that can be transmitted and received via a network. For example, the content includes not only music data, still image data, or moving image data, but also software provided by the
[0034]
In the content purchase system of FIG. 2, the user of the
[0035]
The removable medium 12 stores, for example, various data as shown in FIG.
[0036]
The
[0037]
In the example of FIG. 3, the electronic
[0038]
As described above, the
[0039]
The
[0040]
In the content purchase system of FIG. 2, as shown in FIG. 3, the user converts the
[0041]
The use conditions include, for example, a condition relating to a usable function of the
[0042]
The use conditions are set by the user purchasing rights corresponding to each use condition. That is, when a predetermined right is purchased by the user using the electronic money stored in the electronic
[0043]
That is, in the content purchase system of FIG. 2, the electronic money is used to control the use conditions of the
[0044]
For example, in FIG. 3, among the
[0045]
Here, for example, as shown in FIG. 4, in a state where the
[0046]
FIG. 5 is a diagram showing an example of the
[0047]
In the example of FIG. 5, the amount of electronic money stored in the electronic 1 More money M 2 Has been increased to the electronic money M 2 Accordingly, it is possible to purchase the right to enable not only the
[0048]
When the user adds electronic money, the amount of the additional money is withdrawn from the user's bank account by the electronic
[0049]
Further, for example, when the
[0050]
As described above, it is also possible to set various usage conditions in the
[0051]
The operation of the content purchase system of FIG. 1 will be described later in detail with reference to a flowchart.
[0052]
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration example of the
[0053]
The
[0054]
The
[0055]
The
[0056]
Note that the electronic
[0057]
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration example of the
[0058]
A CPU (Central Processing Unit) 131 executes various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 132 or a program loaded from a
[0059]
The
[0060]
The input /
[0061]
The
[0062]
When the electronic
[0063]
Next, the operation of the content purchase system will be described.
[0064]
First, a series of processes for setting use conditions for the
[0065]
This processing is started, for example, when the
[0066]
In step S1, the
[0067]
The
[0068]
The
[0069]
In step S22, the
[0070]
In response to a request from the
[0071]
In step S23, the
[0072]
In step S3, the
[0073]
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of each function as a use condition that can be set in the
[0074]
In the example of FIG. 11, the use conditions that can be set in the
[0075]
In the example of FIG. 11, the user needs to purchase
[0076]
Therefore, when the
[0077]
In addition, the
[0078]
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a purchase screen displayed on the display.
[0079]
As shown in FIG. 13, when the
[0080]
Further, below the purchase screen, a
[0081]
The user selects a desired right from the rights displayed on the purchase screen and purchases the function, thereby changing the function corresponding to the purchased right to the default function # 0 as an available function. Can be added.
[0082]
Returning to the description of FIG. 9, when the
[0083]
In step S25, the
[0084]
In step S42, the
[0085]
When receiving the request from the
[0086]
When the authentication of the electronic
[0087]
Further, in step S63, the electronic
[0088]
In step S43, the
[0089]
In step S26, when the
[0090]
For example, when the user instructs to purchase the
[0091]
In step S5, the
[0092]
As described above, the user can set use conditions within the amount of electronic money stored in the electronic
[0093]
In the above description, the case of setting the use condition relating to the function has been mainly described. For example, “use condition that can be used only for 30 days from January 1”, “can be used only 10 times” Various usage conditions may be set by purchasing a predetermined right, such as "usage conditions" and "usage conditions that only user A can use".
[0094]
Next, processing performed when the
[0095]
When the
[0096]
In response to a request from the
[0097]
The
[0098]
In step S92, the
[0099]
In response to this request, the
[0100]
When the information indicating the amount of the electronic money is supplied, the
[0101]
When the charge of the predetermined amount is instructed, the
[0102]
In step S102, the
[0103]
The subsequent processing of steps S111 to S113 by the electronic
[0104]
That is, the electronic
[0105]
In step S113, the electronic
[0106]
In step S103, the
[0107]
In step S104, the
[0108]
In step S93, based on the charged amount notified from the
[0109]
The
[0110]
Therefore, when the user instructs to add the electronic money of 10,000 yen from the state of FIG. 12 in which the electronic money of 5,000 yen is stored, as shown in FIG. In an
[0111]
At this time, the
[0112]
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of the updated purchase screen.
[0113]
For example, when electronic money for 15,000 yen is stored in the electronic
[0114]
The processing after the purchase screen is updated is the same as the processing after the purchase screen is displayed, which has been described with reference to FIGS. 9 and 10. That is, when an instruction to purchase a predetermined right is given from the updated purchase screen, the price of the right is reduced from the electronic money stored in the electronic
[0115]
Next, with reference to the flowchart of FIG. 18, the processing of the
[0116]
This processing is performed, for example, when an operation of activating the
[0117]
When the
[0118]
In step S131, the
[0119]
Therefore, for example, when the user instructs to use a predetermined function of the
[0120]
If the
[0121]
Therefore, at this time, processing by a predetermined function of the
[0122]
On the other hand, in step S131, the
[0123]
In step S123, the
[0124]
After the predetermined process is executed in step S122, or after a screen notifying that the process cannot be executed is displayed in step S123, the process ends. Then, when the user performs a predetermined operation again, the above-described processing is repeatedly executed.
[0125]
As described above, the use condition is set based on the right purchased by the user, and the
[0126]
The
[0127]
Further, the electronic money required for setting the conditions in the
[0128]
FIG. 19 is a diagram showing an example of a flow of money in the content purchase system of FIG.
[0129]
For example, the
[0130]
Further, the
[0131]
The
[0132]
The electronic
[0133]
In the above description, the
[0134]
In this case, the flow of money in FIG. 19 is as shown in FIG.
[0135]
In other words, the
[0136]
In addition, the purchase price of the
[0137]
The other money flows in FIG. 20 are the same as those described with reference to FIG.
[0138]
In the above description, the electronic
[0139]
Thus, even when the
[0140]
Next, a series of processing for setting use conditions in the
[0141]
That is, the process in FIG. 21 is the same as the process described with reference to FIGS. 9 and 10 except that the electronic money is not rewritten by the electronic
[0142]
For example, when it is instructed to set the use conditions of the
[0143]
In step S161, the
[0144]
When the
[0145]
In response to this instruction, the
[0146]
In step S165, the
[0147]
On the other hand, in step S182, the
[0148]
As described above, even when the removable medium 12 itself rewrites the electronic money, the user sets the use condition within the amount of the electronic money stored in the electronic
[0149]
In addition, as described above, by charging the electronic money by the electronic
[0150]
FIG. 22 is a diagram showing another configuration example of the content purchase system to which the present invention is applied.
[0151]
The content purchase system in FIG. 22 is different from the system in FIG. 2 in that a
[0152]
In the content purchase system shown in FIG. 22, when a download of a predetermined content is requested from the
[0153]
For example, in the default state of being sold from the
[0154]
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of data stored in the
[0155]
The electronic money M is stored in the electronic
[0156]
When the
[0157]
When the access to the
[0158]
Then, when predetermined content is selected on the purchase screen, as shown in FIG. 24, the
[0159]
The content C downloaded from the
[0160]
FIG. 25 is a diagram illustrating an example of a content purchase system in which payment for content is performed by the electronic
[0161]
For example, as shown in FIG. 25, the personal computer 11 (the
[0162]
FIG. 26 is a diagram illustrating an example of data stored in the removable medium 12 after the settlement is performed.
[0163]
In FIG. 26, as compared with FIG. 23, the balance of the electronic money is reduced from the amount M prepared in advance by the amount m which is the price of the content, and becomes “M ′ (M−m)”. Have been. The content area 81 stores the downloaded content C.
[0164]
The user can use the content downloaded to the removable medium 12 as described above in each device including the
[0165]
As described above, since the
[0166]
Therefore, the
[0167]
Further, in order to download the content, the user only has to select the desired content from the purchase screen automatically displayed when the content is inserted into the
[0168]
FIG. 27 is a block diagram showing a configuration example of the
[0169]
The
[0170]
An
[0171]
The content read from the
[0172]
A
[0173]
Next, the operation of the content purchase system in FIG. 22 will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0174]
For example, when the purchase of content is instructed with the
[0175]
In step S231, the
[0176]
In step S241, the
[0177]
When there is a balance in the electronic money, the
[0178]
On the purchase screen, a list of downloadable contents such as music data, moving image data, game software, and applications executable on the
[0179]
When the predetermined content is selected by the user, the
[0180]
The request from the
[0181]
The downloaded content is received by the
[0182]
Since the request from the
[0183]
When receiving the request from the
[0184]
Further, in step S253, the electronic
[0185]
In step S243, the
[0186]
When the
[0187]
Through the above processing, the user can easily and quickly download the content including the payment of the price.
[0188]
FIG. 30 is a diagram showing an example of the flow of charges in the content purchase system of FIG.
[0189]
For example, the
[0190]
In addition, the
[0191]
The content holder can obtain the sales from the
[0192]
The electronic
[0193]
In the processing described with reference to FIGS. 28 and 29, the electronic
[0194]
Next, with reference to the flowchart of FIG. 31, the processing of the content purchase system of FIG. 22 in the case where the electronic money is rewritten by, for example, the
[0195]
The processing of the
[0196]
That is, when the
[0197]
When the content is stored, the
[0198]
In step S292, the
[0199]
As described above, the payment for the content may be performed by the
[0200]
FIG. 32 is a diagram showing an example of the
[0201]
In FIG. 32, electronic money M is stored in the electronic
[0202]
The content stored in the content area 81 is, for example, the content stored by the
[0203]
The removable medium 12 storing such data is sold to the user by, for example, a
[0204]
When the
[0205]
The purchase
[0206]
Then, when the user selects a predetermined content from the purchase screen displayed on the display, the selected content stored in the content area 81 is made usable by the
[0207]
Therefore, in this case, since there is no need to download the content from the
[0208]
In addition, the
[0209]
Next, processing performed in the
[0210]
For example, when the user instructs to select a content, in step S301, the
[0211]
The
[0212]
In step S302, the
[0213]
When the predetermined content is selected from the purchase screen, in step S304, the
[0214]
In step S312, the
[0215]
In step S321, the
[0216]
After performing the settlement of the content, the
[0219]
Thereafter, the user can use the content made available here on various devices.
[0218]
As described above, the electronic money and the place where the electronic money is used can be provided to the user by the
[0219]
Naturally, even when the balance of the electronic money becomes “0” and the content stored in the content area 81 cannot be purchased, the user can charge the electronic money as described above. In addition, content can be purchased.
[0220]
As described above, since the electronic money is stored in advance in the
[0221]
In the above description, the case where the information processing device operated by the user to set use conditions or purchase contents is a personal computer has been described. However, a slot in which a removable medium can be inserted is provided. Any device can be used as long as the device is compatible. For example, the above-described processing may be performed by various information processing apparatuses such as a PDA (Personal Digital Assistants), a mobile phone, an audio player, a digital still camera, a digital video camera, and a game machine.
[0222]
In the above, the case where the
[0223]
Furthermore, in the above description, for convenience of explanation, electronic money is used as the right to set the use conditions of the content and the price of the content. However, any electronic money that can be used as the price is used. Such data may be used.
[0224]
In the above, the
[0225]
The series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software.
[0226]
When a series of processing is executed by software, a program constituting the software may execute various functions by installing a computer built into dedicated hardware or installing various programs. It is installed in a possible, for example, a general-purpose personal computer from a network or a recording medium.
[0227]
As shown in FIG. 27, this recording medium is a magnetic disk 211 (including a flexible disk) on which the program is recorded and an optical disk 212 (distributed separately for providing the program to the user) separately from the apparatus main body. Package media including CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD (including Digital Versatile Disk), magneto-optical disk 213 (including MD (registered trademark) (Mini-Disk)), or
[0228]
In this specification, a step of describing a program recorded on a recording medium is not limited to processing performed in chronological order according to the described order, but is not necessarily performed in chronological order. This includes the processing to be executed.
[0229]
Also, in this specification, a system represents the entire device including a plurality of devices.
[0230]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a user can easily and quickly store content in a storage medium.
[0231]
Further, according to the present invention, the user can customize the content according to his / her preference.
[0232]
Further, according to the present invention, electronic money and a place to use it can be provided via a storage medium.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a conventional content purchase system.
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a content purchase system to which the present invention is applied.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of data stored in a removable medium.
FIG. 4 is a diagram showing charging of electronic money in the content purchasing system of FIG. 2;
FIG. 5 is a diagram illustrating another example of data stored in a removable medium.
FIG. 6 is a diagram showing still another example of data stored in a removable medium.
FIG. 7 is a block diagram illustrating a configuration example of a removable medium.
FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration example of a personal computer.
FIG. 9 is a flowchart illustrating a series of processing for setting use conditions in a purchase application.
FIG. 10 is a flowchart, subsequent to FIG. 9, for explaining a series of processing for setting use conditions for a purchase application.
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a purchase application.
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of electronic money.
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a purchase screen.
FIG. 14 is a flowchart illustrating electronic money charging processing.
FIG. 15 is a flowchart illustrating the charge processing of electronic money, continued from FIG. 14;
FIG. 16 is a diagram showing another example of electronic money.
FIG. 17 is a diagram showing another example of a purchase screen.
FIG. 18 is a flowchart illustrating processing for controlling a purchase application based on usage conditions.
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a flow of money in the content purchase system of FIG. 2;
20 is a diagram showing another example of the flow of money in the content purchase system of FIG.
FIG. 21 is a flowchart illustrating a series of other processes for setting use conditions in a purchase application.
FIG. 22 is a diagram illustrating a configuration example of another content purchase system to which the present invention has been applied.
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of data stored in a removable medium.
FIG. 24 is a diagram showing downloading of content in the content purchasing system of FIG. 22;
25 is a diagram showing settlement of the price of the content in the content purchase system of FIG. 22.
FIG. 26 is a diagram illustrating another example of data stored in a removable medium.
FIG. 27 is a block diagram illustrating a configuration example of a content management device in FIG. 22.
FIG. 28 is a flowchart illustrating a series of processing for downloading content.
FIG. 29 is a flowchart for describing a series of processes for downloading content, following FIG. 28;
30 is a diagram showing an example of a flow of money in the content purchase system of FIG. 22.
FIG. 31 is a flowchart illustrating a series of other processes for downloading content.
FIG. 32 is a diagram illustrating an example of data stored in a removable medium.
FIG. 33 is a flowchart illustrating a series of still other processes for downloading content.
[Explanation of symbols]
11 personal computer, 12 removable media, 71 electronic money flash memory, 72 content flash memory, 81 content area, 82 application area
Claims (13)
前記情報処理装置が処理可能なコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、
電子マネーを記憶する電子マネー記憶手段と、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーの金額の範囲内で、前記コンテンツに使用条件を設定し、設定した使用条件により許可される前記コンテンツの使用が可能となるように、前記情報処理装置による前記コンテンツに基づく処理を制御する制御手段と
を備えることを特徴とする記憶媒体。In a storage medium detachable from a predetermined information processing device,
Content storage means for storing content that can be processed by the information processing apparatus;
Electronic money storage means for storing electronic money;
A use condition is set for the content within a range of the amount of the electronic money stored by the electronic money storage means, and the information is set so that the use of the content permitted by the set use condition is enabled. Control means for controlling processing based on the content by the processing device.
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶媒体。The storage medium according to claim 1, wherein the control unit sets a use condition selected by a user in the content.
前記制御手段は、前記管理手段により増額された前記電子マネーの金額の範囲内で、前記コンテンツに使用条件をさらに設定する
ことを特徴とする請求項1に記載の記憶媒体。The apparatus further includes a management unit that communicates with a management device that manages the electronic money and increases the amount of the electronic money stored by the electronic money storage unit.
2. The storage medium according to claim 1, wherein the control unit further sets usage conditions for the content within a range of the amount of the electronic money increased by the management unit.
電子マネーを記憶する電子マネー記憶手段と
を備え、
前記情報処理装置に着脱可能な記憶媒体を用いた情報処理方法において、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーの金額の範囲内で、前記コンテンツに使用条件を設定し、設定した使用条件により許可される前記コンテンツの使用が可能となるように、前記情報処理装置による前記コンテンツに基づく処理を制御する制御ステップを含む
ことを特徴とする情報処理方法。Content storage means for storing content that can be processed by a predetermined information processing device;
Electronic money storage means for storing electronic money,
In an information processing method using a storage medium detachable from the information processing apparatus,
A use condition is set for the content within a range of the amount of the electronic money stored by the electronic money storage means, and the information is set so that the use of the content permitted by the set use condition is enabled. An information processing method comprising a control step of controlling a process based on the content by a processing device.
電子マネーを記憶する電子マネー記憶手段と
を備え、
前記情報処理装置に着脱可能な記憶媒体を用いた情報処理をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーの金額の範囲内で、前記コンテンツに使用条件を設定し、設定した使用条件により許可される前記コンテンツの使用が可能となるように、前記情報処理装置による前記コンテンツに基づく処理を制御する制御ステップを含む
ことを特徴とするプログラム。Content storage means for storing content that can be processed by a predetermined information processing device;
Electronic money storage means for storing electronic money,
In a program that causes a computer to execute information processing using a storage medium that is removable from the information processing apparatus,
A use condition is set for the content within a range of the amount of the electronic money stored by the electronic money storage means, and the information is set so that the use of the content permitted by the set use condition is enabled. A program comprising a control step of controlling processing based on the content by a processing device.
電子マネーを記憶する電子マネー記憶手段と、
コンテンツを管理するコンテンツ管理装置から取得される所定のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーにより、前記所定のコンテンツの代金を支払う管理手段と
を備えることを特徴とする記憶媒体。In a storage medium detachable from a predetermined information processing device,
Electronic money storage means for storing electronic money;
Content storage means for storing predetermined content obtained from a content management device for managing content,
A storage medium comprising: management means for paying for the predetermined content by using the electronic money stored in the electronic money storage means.
ことを特徴とする請求項6に記載の記憶媒体。7. The storage medium according to claim 6, wherein the management unit communicates with an electronic money management device that manages the electronic money, and increases the amount of the electronic money stored by the electronic money storage unit.
所定の情報処理装置に着脱可能な記憶媒体を用いた情報処理方法において、
コンテンツを管理するコンテンツ管理装置から取得される所定のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップと、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーにより、前記所定のコンテンツの代金を支払う管理ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。Electronic money storage means for storing electronic money,
In an information processing method using a storage medium detachable from a predetermined information processing apparatus,
A content storage step of storing predetermined content obtained from a content management device that manages the content,
A management step of paying for the predetermined content using the electronic money stored in the electronic money storage means.
所定の情報処理装置に着脱可能な記憶媒体を用いた情報処理をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
コンテンツを管理するコンテンツ管理装置から取得される所定のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶ステップと、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーにより、前記所定のコンテンツの代金を支払う管理ステップと
を含むことを特徴とするコンピュータが読み取り可能なプログラム。Electronic money storage means for storing electronic money,
In a program that causes a computer to execute information processing using a storage medium that is removable from a predetermined information processing apparatus,
A content storage step of storing predetermined content obtained from a content management device that manages the content,
A management step of paying for the predetermined content by using the electronic money stored in the electronic money storage means.
電子マネーを記憶する電子マネー記憶手段と、
複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーの金額の範囲内で、前記コンテンツ記憶手段により記憶されている前記複数のコンテンツの中から選択された、所定のコンテンツを使用可能にする制御手段と
を備えることを特徴とする記憶媒体。In a storage medium detachable from a predetermined information processing device,
Electronic money storage means for storing electronic money;
Content storage means for storing a plurality of contents;
Control means for enabling a predetermined content selected from the plurality of contents stored by the content storage means within a range of the amount of the electronic money stored by the electronic money storage means And a storage medium comprising:
前記制御手段は、前記管理手段により増額された前記電子マネーの金額の範囲内で、前記コンテンツをさらに使用可能にする
ことを特徴とする請求項10に記載の記憶媒体。The apparatus further includes a management unit that communicates with a management device that manages the electronic money and increases the amount of the electronic money stored by the electronic money storage unit.
11. The storage medium according to claim 10, wherein the control unit further enables the use of the content within a range of the amount of the electronic money increased by the management unit.
複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と
を備え、
所定の情報処理装置に着脱可能な記憶媒体を用いた情報処理方法において、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーの金額の範囲内で、前記コンテンツ記憶手段により記憶されている前記複数のコンテンツの中から選択された、所定のコンテンツを使用可能にする制御ステップを含む
ことを特徴とする情報処理方法。Electronic money storage means for storing electronic money;
Content storage means for storing a plurality of contents,
In an information processing method using a storage medium detachable from a predetermined information processing apparatus,
A control step of enabling a predetermined content selected from the plurality of contents stored by the content storage means within a range of the amount of the electronic money stored by the electronic money storage means An information processing method comprising:
複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶手段と
を備え、
所定の情報処理装置に着脱可能な記憶媒体を用いた情報処理をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
前記電子マネー記憶手段により記憶されている前記電子マネーの金額の範囲内で、前記コンテンツ記憶手段により記憶されている前記複数のコンテンツの中から選択された、所定のコンテンツを使用可能にする制御ステップを含む
ことを特徴とするプログラム。Electronic money storage means for storing electronic money;
Content storage means for storing a plurality of contents,
In a program that causes a computer to execute information processing using a storage medium that is removable from a predetermined information processing apparatus,
A control step of enabling a predetermined content selected from the plurality of contents stored by the content storage means within a range of the amount of the electronic money stored by the electronic money storage means A program characterized by including:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003162426A JP2004362434A (en) | 2003-06-06 | 2003-06-06 | Storage medium, information processing method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003162426A JP2004362434A (en) | 2003-06-06 | 2003-06-06 | Storage medium, information processing method, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004362434A true JP2004362434A (en) | 2004-12-24 |
Family
ID=34054579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003162426A Withdrawn JP2004362434A (en) | 2003-06-06 | 2003-06-06 | Storage medium, information processing method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004362434A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013041575A (en) * | 2011-08-16 | 2013-02-28 | ▲悦▼捷科技股▲分▼有限公司 | Electronic transaction system |
-
2003
- 2003-06-06 JP JP2003162426A patent/JP2004362434A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013041575A (en) * | 2011-08-16 | 2013-02-28 | ▲悦▼捷科技股▲分▼有限公司 | Electronic transaction system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9875312B2 (en) | System and devices for digital media distribution | |
KR100821013B1 (en) | System and method for controlling access to computer readable content using downloadable authentication | |
JP4835167B2 (en) | Program, system and method for license management | |
JP4753217B2 (en) | License management method and content processing system | |
KR101612201B1 (en) | Mass ingestion of content related metadata to an online content portal | |
WO2002003199A1 (en) | Mobile information terminal device, storage server, and method for providing storage region | |
JP2003150772A (en) | Device and method for processing information, system and method for processing information, and program | |
JP2003150813A (en) | Information processing device and method, information processing system and method, and program | |
JP7355912B2 (en) | Processing device, processing method, and program | |
WO2014089679A1 (en) | System and method for trading digital assets between mobile devices | |
KR20070021751A (en) | System for selling an aut0matically digital contents and a method the same | |
JP2001331229A (en) | System for selling program use ticket and method for the same and recording medium | |
JP2004362434A (en) | Storage medium, information processing method, and program | |
JP2002251225A (en) | Software licensing system | |
JP2024038821A (en) | Information processing device, information processing system, and information processing program | |
JP2003022328A (en) | Software-providing system and intermediary server | |
JP3721179B2 (en) | IC card settlement method using sound data and store terminal | |
JP6375011B2 (en) | Application management system, application management method and program thereof | |
JP7402445B1 (en) | Processing device, processing program and processing method | |
JP2001195407A (en) | Perception information providing system | |
JP7146552B2 (en) | Game system, game device, server device, information processing program, and item purchase restriction method | |
JP2003196563A (en) | System for information processing | |
KR20040045633A (en) | System and method for rearing cyber character capable of controlling application programs | |
JP2006323685A (en) | Electronic money system for game and server for providing service | |
WO2006096038A1 (en) | An transaction method of digital data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060905 |