JP2004350123A - Electronic equipment and data transmission method - Google Patents

Electronic equipment and data transmission method Download PDF

Info

Publication number
JP2004350123A
JP2004350123A JP2003146249A JP2003146249A JP2004350123A JP 2004350123 A JP2004350123 A JP 2004350123A JP 2003146249 A JP2003146249 A JP 2003146249A JP 2003146249 A JP2003146249 A JP 2003146249A JP 2004350123 A JP2004350123 A JP 2004350123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external device
data
transmitted
value
data frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003146249A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Ishizuka
靖 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003146249A priority Critical patent/JP2004350123A/en
Publication of JP2004350123A publication Critical patent/JP2004350123A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide electronic equipment capable of transmitting data with stable throughput. <P>SOLUTION: Time required for transmitting one data frame from an AP1 to a destination STA is calculated (S6), whether or not one data frame is the one to be transmitted to a priority STA is confirmed (S7) and when it is transmitted to the priority STA (yes in S7), whether or not a duration value used in the case of transmitting one data frame last time is stored is confirmed (S8). When the value is stored (yes in S8), whether or not the value is larger than the time calculated in the step S6 is judged (S9), when the value is larger (yes in S9), the duration value regarding transmission of one data frame performed last time is set (S10) in the data frame to be transmitted to the priority STA this time and the one data frame is transmitted from the AP1 to the priority STA (S11). Furthermore, the duration value stored in the AP1 is updated (S12). <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、無線通信技術に関し、特に無線通信技術を利用した効率のよいデータ送信が可能である電子機器、及びそのデータ送信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、無線通信技術の規格の1つであるIEEE802.11はCSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access protocol with Collision Avoidance)という方式で無線通信を行っている。
【0003】
このCSMA/CAを使用した通信方式の一つとして、DCF(Distributed Coordination Function)方式がある。
【0004】
上記DCF方式で無線通信を行なうとともにアクセスポイント機能を具備するステーション(以下、APと称す。)及びアクセスポイント機能を具備しない複数台のステーション(以下、STAと称す。)とで形成されるBasic Service Set(以下、BSSと称す。)内において、AP及び複数のSTAは、データ送信を行うための送信権を奪い合い、送信権を得た機器がデータの送信を行うことが可能となる。送信権を得たSTAは、送信データフレーム中に、データを送信するために必要な時間であるduration値をセットし、通信相手機器へデータを送信する。
【0005】
データを送信したSTA以外のSTA(APを含む。)は、この設定された時間duration値を使用して、NAV(Network Allocation Vector)をセットする。この時間帯において、データを送信したSTA以外のSTA夫々は、他のSTAが送信権を取得していると判断し、当該データを送信したSTA以外のSTA夫々は、送信権獲得処理を行わない。
【0006】
さて、上記CSMA/CA方式に基いて無線通信を行なう発明として、データ端末から送信されるデータの種別を判別し、その後キャリアセンス等を行なうことで、当該データ端末から送信されたデータを無線通信で優先的に通信相手機器に送信することを可能とする発明があった(特許文献1参照。)。
【0007】
【特許文献1】
特開平8−70307号公報(第5頁、第4図)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記参照された発明は、データ送信前にキャリアセンスを行なうことで、データ端末から通信相手機器に優先的にデータを送信することが可能だが、定常的なスループットを確保することを保障されない、という問題点がある。
【0009】
また、上記で説明したDCF方式を使用する無線通信方法では、基本的にAPを含む各STAの送信機会は平等であるので、APを含む各STAから別のSTAへのデータ送信時において、定常的なスループットは保障されない。このため、例えばAV(Audio Visual)データのストリーミング送信といった、データの送信時において安定したスループットが求められる場合、DCFを使用した方法は適さない、という問題点がある。
【0010】
そこで、本発明は受信側の電子機器に対して安定したスループットでデータを送信可能な電子機器を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明では、無線通信可能な外部機器にデータを送信する電子機器において、外部機器を示すアドレス及び外部機器間との無線通信に求められるスループット値とを受信する受信手段と、スループット値に基いて、外部機器へ送信されるデータを送信完了させるまでに要する時間を算出する手段と、算出手段で算出された時間の値をデータに設定する設定手段と、アドレスに基いて、設定手段で時間の値が設定されたデータを外部機器に送信する送信手段とを具備することを特徴とする。
【0012】
このような構成により、他の電子機器に無線通信権を奪われること無く、優先送信先である受信側の電子機器に対して、送信すべき全データを確実に送信することで、安定したスループットを確保して送信することが可能である。
【0013】
また、請求項6に係る発明では、有線通信が可能である第1の外部機器からデータを受信するとともに、無線通信が可能である第2の外部機器へ受信したデータを送信する電子機器において、第1の外部機器から送信されるともに、本機器と第2の外部機器間の無線通信に求められる要求スループット値を受信する手段と、要求スループット値に基いて、第2の外部機器へデータを送信する時点に本機器が有するとともに、第2の外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算する手段と、計算手段で計算された時間の値が設定されるとともに、第2の外部機器に送信されるデータに係る1個のデータフレームを第2の外部機器へ送信する送信手段とを具備することを特徴とする。
【0014】
このような構成により、有線で接続されるとともに第1の外部機器以外の複数台の外部機器に通信権を奪われること無く、無線通信を用いてデータが送信される第2の外部機器に対して、全データを確実に送信することで、安定したスループットを確保して送信することが可能となる。
【0015】
また、請求項10に係る発明では、無線通信可能な外部機器にデータを送信するデータ送信方法において、外部機器を示すアドレス及び外部機器間との無線通信に求められるスループット値とを受信し、スループット値に基いて、外部機器へ送信されるデータを送信完了させるまでに要する時間を算出し、算出手段で算出された時間の値をデータに設定し、アドレスに基いて、設定手段で時間の値が設定されたデータを外部機器に送信する送信することを特徴とする。
【0016】
このような構成により、他の電子機器に無線通信権を奪われること無く、優先送信先である受信側の電子機器に対して、送信すべき全データを確実に送信することで、安定したスループットを確保して送信することが可能である。
【0017】
また、請求項14に係る発明では、有線通信が可能である第1の外部機器からデータを受信するとともに、無線通信が可能である第2の外部機器へ受信したデータを送信することが可能である電子機器が使用するデータ送信方法において、第1の外部機器から送信されるとともに、第2の外部機器間との無線通信に求められる要求スループット値を受信し、要求スループット値に基いて、第2の外部機器へデータを送信する時点に電子機器が有するとともに、第2の外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算し、計算手段で計算された時間の値が設定されるとともに、第2の外部機器に送信されるデータに係る1個のデータフレームを第2の外部機器へ送信することを特徴とする。
【0018】
このような構成により、有線で接続されるとともに第1の外部機器以外の複数台の外部機器に通信権を奪われること無く、無線通信を用いてデータが送信される第2の外部機器に対して、全データを確実に送信することで、安定したスループットを確保して送信することが可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下本発明に係る実施の形態を、IEEE802.11規格に準拠した無線通信に適用して説明する。
【0020】
以下本発明に係る実施の形態を、図面を参照して説明する。
【0021】
図1は、STA群及びAPで構成されるBSSを示す図である。
【0022】
図1に示すBSS6は、AP1、第1のSTA2、第2のSTA3、第3のSTA4及び第4のSTA5から構成される。AP1は、複数の無線通信端末を収容する集線装置の役割りを果たす。さらに、第1のSTA2、第2のSTA3、第3のSTA4及び第4のSTA5は、AP1によって収容される無線通信端末群である。BSS6の通信エリアは、基本サービスエリア(Basic Service Area)(以下、BSAと称す。)と呼ばれ、このエリア内で、AP1及びSTA群は互いに無線通信をすることが可能である。
【0023】
図2は、STAのハードウェアブロック図である。
【0024】
第1のブリッジ回路12は、CPU(Central ProcessingUnit)11、メインメモリ13、ディスプレイ14及び第2のブリッジ回路15と接続される。
【0025】
CPU11は、STA全体の制御及びデータの演算等を行なう。
【0026】
メインメモリ13は、OS(Operating System)、デバイスドライバ、実行対象のアプリケーションプログラム及び送受信に係るデータ等を格納する。
【0027】
ディスプレイ14は各種情報を表示する。例えば、アプリケーション等を用いて、受送信されたデータに係る情報等を表示する。
【0028】
第2のブリッジ回路15は、磁気ディスク装置16及びIEEE802.11対応無線モジュール17と接続される。
【0029】
磁気ディスク装置16は、OS、デバイスドライバ、実行対象のアプリケーションプログラム等が記憶されており、適時、メインメモリ13に転送される。
【0030】
IEEE802.11対応無線モジュール17は、IEEE802.11に準拠した無線通信を行うために必要であるハードウェアで構成されている。例えば、RF部、BaseBand部及びMAC部等から構成されている。
【0031】
尚、APのハードウェア構成はディスプレイ14が不要である点等を除いて、基本的にSTAのハードウェア構成と同様である。APのメインメモリには、STA情報やduration値等が記憶される。
【0032】
本発明に係る第1の実施形態である、APから特定のSTAにデータを確実に送信する場合の実施形態を説明する。
【0033】
図3は、APから優先送信先と指定されているSTAにデータを送信する場合における電子機器群の構成を示す図である。
【0034】
図3に示すように、AP1は、第1のSTA2、第2のSTA3及び第3のSTA4夫々と無線で接続されることが可能である。第1のSTA2、第2のSTA3及び第3のSTA4から構成されるSTA群の中で、優先的にAPからデータが送信されるSTA(以下、優先STAと称す。)が決定されている(図9における第2のSTA3)。
【0035】
以下、APから優先STAに対し、優先的にデータが送信される場合の動作を説明する。
【0036】
図4は、STA群における優先STAの登録処理手順を示すフローチャートである。
【0037】
図5は、APで管理される接続可能なSTA群に関する情報を示すテーブルである。
【0038】
AP1は、STAからAP1に対してなされる接続要求を受信する(ステップS1)。接続要求を受信後、APと接続要求を出したSTAとの間で接続処理が行われる(ステップS2)。さらに、接続処理要求を送信したSTAから、優先的にデータを送信するように要求があるか否かを確認する(ステップS3)。要求がある場合(ステップS3 yes)、接続要求を送信したSTAを、優先STAとして登録する(ステップS4)。一方、要求がない場合(ステップS3 no)、接続要求を送信したSTAを、APから優先的にデータが送信されないSTA(以下、通常STAと称す。)として登録する(ステップS5)。
【0039】
AP1で管理されるとともに、接続可能なSTA群に関する情報は、例えば図5に示されるテーブル32の内容である。テーブル32の行32aに示されるように、優先STAである第2のSTA3(図9を参照)に係る要求スループット値、及びDuration値に適切な値が設定される。
【0040】
図6は、本発明に係るとともに1個のデータフレームを送信するために必要であるduration値を示す図である。
【0041】
図7は、データフレームのフォーマット構成図である。
【0042】
以下、具体例を用いて説明する。APとSTAとの間で行われる無線通信に要求されるスループットは8Mbps、1個のデータフレーム内のデータサイズは1000バイトとする。実際の1個のデータフレームのサイズは、データの他に同期信号、無線LAN用各種情報を加えたサイズであるために1000バイトよりも大きくなる。この1個のデータフレームを無線通信相手機器に送信するのに要する時間は、1個のデータフレームのサイズを要求スループット値で割った値となる。また、この1個のデータフレームを送信完了するために必要となる時間は、当該データフレームの送信時間(t3)、無線媒体の使用状況の確認時間、Ack送信開始までの待ち時間(t4)、Ack送信時間(t5)等を考慮した時間となる。
【0043】
上記で説明したデータフレームを、例えば10個連続して送信したい場合、図7に示すように、1個のデータフレームを送信するために必要な時間を10倍した値をduration ID31として1個のデータフレームに設定する。さらに、例えば、送信すべき10個のデータフレームの内の8個は送信完了され、9個目のデータフレームが送信される場合、データフレームを10個連続して送信するのに要する時間から、データフレームを8個連続して送信するのに要した時間(この時間は、1個のデータフレームを送信するのに要する時間と送信完了したデータフレームの数との積をとることで求められる。)を減算し、この減算して求められた値を当該9個目のデータフレームに設定する。
【0044】
図8は、APから優先STAへ送信されるデータを構成する1個のデータフレームの送信処理手順を示す第1のフローチャートである。
【0045】
AP1は、AP1から送信先のSTAへ送信される1個のデータフレームを送信するのに必要な時間を算出する(ステップS6)。この送信時間の算出は、AP1と送信先のSTA間におけるデータ送信レート及び、AP1から送信先のSTAへ送信される送信データ長等に基いて行われる。送信される1個のデータフレームに係る送信時間を算出した後、当該1個のデータフレームは、図5を用いて説明した優先STAへ送信されるべき1個のデータフレームであるか否かを確認する(ステップS7)。この確認は、図5を用いて説明したAP1に登録される、接続可能なSTA群に関する情報に基いて行われる。
【0046】
AP1から送信される1個のデータフレームが、優先STAである第2のSTA3へ送信される1個のデータフレームである場合(ステップS7 yes)、前回、AP1から第2のSTA3へ送信された1個のデータフレームを送信する際に使用したduration値(以下、前回duration値と称す。)が保存されているか否かを確認する(ステップS8)。尚、AP1から送信される1個のデータフレームが、優先STAである第2のSTA3へ送信される1個のデータフレームでは無い場合(ステップS7 no)(図8における▲1▼に移行)の処理手順は後述をもって説明する。
【0047】
前回duration値が保存されている場合(ステップS8 yes)、当該duration値が、今回AP1から第2のSTA3へ1個のデータフレームを送信するために必要な時間の値(ステップS6で計算した時間)より大きいか否かを判断する(ステップS9)。
【0048】
前回duration値のほうが大きい場合(ステップS9 yes)、今回優先STAである第2のSTA3に送信されるデータに係るデータフレームに、前回duration値を設定する(ステップS10)。尚、前回duration値のほうが小さい場合(ステップS9 no)(図8における▲1▼に移行)の処理手順は後述をもって説明する。
【0049】
その後、duration値が設定された1個のデータフレームは、AP1から優先STAである第2のSTA3へ送信される(ステップS11)。さらに、AP1に保存されているduration値の更新動作を行う(ステップS12)。更新されるduration値は、前回duration値から今回AP1から優先STAである第2のSTA2へデータを送信するために必要な時間の値(ステップS6で計算した時間)を減算することで求められる。
【0050】
前回duration値が保存されているか否かを確認した結果、前回duration値が保存されていない場合(ステップS8 no)、図5で説明したAP1に登録される、接続可能なSTA群に関する情報の中における優先STAの要求スループット値及びAP1と優先STA間における現在のデータ送信レート等に基いて、APから優先STAに今回送信される全データを送信完了させるために必要なduration値を算出する(ステップS13)。尚、ステップS8及びステップ13の処理は、AP1から優先STAへのデータ送信の開始時に行なわれる処理である。
【0051】
さらに、今回第2のSTA3に送信されるデータに係るデータフレームに、ステップS13で算出されたduration値を設定する(ステップS14)。その後、前述で説明したステップS11以下の処理手順が行われる。
【0052】
図9は、APからSTAへ送信されるデータを構成する1個のデータフレームの送信処理手順を示す第2のフローチャートである。
【0053】
図8を用いて説明したAPから優先的STAへの1個のデータフレームの送信処理手順を示す第1のフローチャートにおける、AP1から第2のSTA3へ送信される1個のデータフレームが、優先STAから送信された1個のデータフレームでは無い場合(ステップS7 no)及び、前回duration値と今回AP1から第2のSTA3へデータを送信するために必要な時間の値を比較して、前回duration値の方が小さい場合、つまり今回AP1から優先STAへ送られる総データフレームの内、最後に送信されるデータフレームを送信する場合は(ステップS9 no)、当該データフレームを送信完了させるのに要する時間をduration値として設定する。このduration値を設定したデータフレームとして、(Ack送信時間+SIFS)を設定したデータフレームを使用すると、IEEE802.11に準拠した無線通信技術との互換性を保つことが可能である(ステップ S15)。その後、duration値が設定されたデータフレームを使用して、AP1から第2のSTA3へ当該1個のデータフレームが送信される(ステップS16)。
【0054】
AP1から第2のSTA3へ1個のデータフレームを送信後、duration値が残っているか否かを確認し(ステップS17)、duration値が残っている場合(ステップS17 yes)、AP1に保存されているduration値の更新動作を行う(図8に示されるステップS12)。
【0055】
上記で説明した処理手順を行なうことで、APは優先してデータを送信する無線通信相手先電子機器の情報を所有し、この情報に基いて各時刻における通信相手先電子機器に送信すべき全データの送信完了まで必要な時間を計算して、その値をduration値として用いることで、通信相手先電子機器以外の電子機器群はその値をNAVとして設定し、当該電子機器群はその値が示す時間において送信動作を中止するために、APは当該全データを送信中において通信相手先電子機器以外の電子機器群に無線通信権を奪われること無く、送信すべき全データを確実に送信することで、通信相手先電子機器に安定したスループットを確保して送信することが可能である。
また、APから第2のSTAへ送信される1個のデータフレームが、優先STAから送信された1個のデータフレームでは無い場合、及びAPから優先STAへ送られる総データフレームの内、最後に送信される1個のデータフレームを送信する場合、最後に送信されるデータフレームを送信完了させるのに要する時間をduration値として使用することで、優先STAが無線通信権を独占することなく、当該1個のデータパケットを送信完了させた後、他のSTAがAPと無線通信を行うことが可能となる。さらに、上記duration値として、(Ack送信時間+SIFS)を使用することで、IEEE802.11に準拠した無線通信技術との互換性を保持することも可能である。
【0056】
本発明に係る第2の実施形態である、特定の電子機器からAPを介してSTAへデータを確実に送信する場合の実施形態を説明する。
【0057】
図10は、特定の電子機器から送信されるデータがAPを介してSTAへ送信される場合における電子機器群の構成を示す図である。
【0058】
図10に示すように、第1の電子機器20、第2の電子機器21及び第3の電子機器22はAP1と有線で接続されている。さらにAP1と第1のSTA2との間の通信方式は無線通信である。
【0059】
以下、特定の電子機器から送信されるデータを優先的にAPを介してSTAへ送信する場合の動作を説明する。
【0060】
図11は、特定の電子機器をAPに登録する処理手順を示すフローチャートである。
【0061】
図12は、APへ送信されるとともに特定の電子機器を示す情報を示す図である。
【0062】
AP1の起動が行われる(ステップS18)。次にAP1は、AP1へ優先してデータ送信可能な電子機器(以下、優先送信元と称す。)から、優先送信元を示すデータが送信されるか否かの確認を行う。この優先送信元を示すデータの内容は、図12に示すように優先送信元である電子機器に割当てられているMAC(Media Access Control)アドレス及びAP1とデータ送信先であるSTA間における要求スループット値等の内容で構成される。AP1が優先送信元から優先送信元を示すデータを受信した場合(ステップS19 yes)、AP1に優先送信元を示すデータが登録される(ステップS20)。
【0063】
図13は、特定の電子機器からAPを介してSTAへデータを送信する場合の、APからSTAへ送信される1個のデータフレームの送信処理手順を示す第1のフローチャートである。
【0064】
AP1は、AP1から図10に示す第1のSTA2へ送信される1個のデータフレームを送信するのに必要な時間を算出する(ステップS21)。この送信時間の算出は、AP1と第1のSTA2間におけるデータ送信レート及び、AP1から第1のSTA2へ送信される送信データ長等に基いて行われる。送信される1個のデータフレームに係る送信時間を算出した後、当該1個のデータフレームが図4を用いて説明した優先送信元から送信された1個のデータフレームであるか否かを確認する(ステップS22)。この確認は、図12のステップS20で行われるとともに、AP1に登録される優先送信元を示すデータに含まれるMACアドレス等を用いて行われる。
【0065】
AP1から第1のSTA2へ送信される1個のデータフレームが、優先送信元から送信されたデータに係る1個のデータフレームである場合(ステップS22yes)、前回、優先送信元から送信されたデータに係る1個のデータフレームをAP1から第1のSTA2へ送信する際に使用したduration値(以下、前回duration値と称す。)が保存されているか否かを確認する(ステップS23)。尚、AP1から第1のSTA2へ送信されるデータが、優先送信元から送信されたデータでは無い場合(ステップS22 no)(図13における▲1▼に移行)の処理手順は後述をもって説明する。
【0066】
前回duration値が保存されている場合(ステップS23 yes)、当該duration値が、今回AP1から第1のSTA2へ1個のデータフレームを送信するために必要な時間の値(ステップS21で計算した時間)より大きいか否かを判断する(ステップS24)。
【0067】
前回duration値のほうが大きい場合(ステップS24 yes)、今回優先STAである第1のSTA2に送信されるデータに係るデータフレームに、前回duration値を設定する(ステップS25)。尚、前回duration値のほうが小さい場合(ステップS24 no)(図13における▲1▼に移行)の処理手順は後述をもって説明する。
【0068】
その後、duration値が設定された1個のデータフレームは、AP1から第1のSTA2へ送信される(ステップS26)。さらに、AP1に保存されているduration値の更新動作を行う(ステップS27)。更新されるduration値は、前回duration値から今回AP1から第1のSTA2へデータを送信するために必要な時間の値(ステップS21で計算した時間)を減算することで求められる。
【0069】
前回duration値が保存されているか否かを確認した結果、前回duration値が保存されていない場合(ステップS23 no)、図12で説明した優先送信元から送信されるとともにAP1に登録される優先送信元を示すデータに含まれる要求スループット値及びAP1と第1のSTA2間における現在のデータ送信レート等に基いて、APから第1のSTA2に今回送信される全データを送信完了させるために必要なduration値を算出する(ステップS28)。尚、ステップS23 no及びステップ28の処理は、AP1から第1のSTA2へのデータ送信の開始時に行なわれる処理である。
【0070】
さらに、今回第1のSTA2に送信されるデータに係るデータフレームに、ステップS28で算出されたduration値を設定する(ステップS29)。その後、前述で説明したステップS26以下の処理手順が行われる。
【0071】
図13を用いて説明した、AP1から第1のSTA2への1個のデータフレーム送信処理手順を示す第1のフローチャートにおける、AP1から第1のSTA2へ送信される1個のデータフレームが、優先送信元から送信されたデータに係る1個のデータフレームでは無い場合(ステップS22 no)及び、前回duration値と今回AP1から第1のSTA2へデータを送信するために必要な時間の値を比較して前回duration値の方が小さい場合、つまり今回AP1から第1のSTA2へ送信される総データフレームの内、最後に送信されるデータフレームを送信する場合は(ステップS24 no)、当該データフレームを送信完了させるのに要する時間をduration値として設定する。このduration値を設定したデータフレームとして、(Ack送信時間+SIFS)を設定したデータフレームを使用すると、IEEE802.11に準拠した無線通信技術との互換性を保つことが可能である(ステップ S15)。その後、duration値が設定されたデータフレームを使用して、AP1から第1のSTA2へ当該1個のデータフレームが送信される(ステップS16)。
【0072】
AP1から第1のSTA2へ1個のデータフレームを送信後、duration値が残っているか否かを確認し(ステップS17)、duration値が残っている場合(ステップS17 yes)、AP1に保存されているduration値の更新動作を行う(図13に示されるステップS27)。
【0073】
上記で説明した処理手順を行なうことで、APは有線で接続されるとともに少なくとも優先送信元である電子機器の情報を所有し、さらに各時刻における通信相手先電子機器に送信すべき全データの送信完了まで必要な時間を計算し、その値をduration値として用いること、及び優先送信元のMACアドレスを参照することで、有線で接続されているとともに優先送信元以外の電子機器群に通信権を奪われること無く、無線通信を用いてデータが送信されるSTAに対して、全データを確実に送信することで、安定したスループットを確保して送信することが可能となる。
【0074】
また、APからSTAへ送信される1個のデータフレームが、優先送信元から送信された1個のデータフレームでは無い場合、及びAPからSTAへ送られる総データフレームの内、最後に送信される1個のデータフレームを送信する場合、最後に送信されるデータフレームを送信完了させるのに要する時間をduration値として使用することで、優先送信元が通信権を独占することなく、当該1個のデータパケットを送信完了させた後、他の有線で接続されている電子機器群がAPと通信を行うことが可能となる。さらに、上記duration値として、(Ack送信時間+SIFS)を使用することで、IEEE802.11に準拠した無線通信技術との互換性を保持することも可能である。
【0075】
尚、第1の実施形態及び第2の実施形態に限らず、例えばこれらの実施形態を組み合わせた実施形態でもよい。つまり、APに有線で接続されている電子機器群の中で優先送信元となる電子機器に関する情報、及びAPと無線通信を行なうSTA群の中で優先STAとなるSTAに関する情報がAPに保存され、これらの情報に基いて優先送信元である電子機器からAPを介して優先送信先である電子機器へ安定したスループットで送信すべき全データを送信することも可能である。
【0076】
本発明ではその主旨を逸脱しない範囲であれば、上記の実施形態に限定されるものではない。そして、IEEE802.11規格に準拠した無線技術のみならず、IEEE802.11規格に準拠した無線技術と類似の無線技術に広く適用できるものである。
【0077】
【発明の効果】
以上詳述した発明によれば、受信側の電子機器に対して安定したスループットでデータを送信することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】STA群及びAPで構成されるBSSを示す図。
【図2】STAのハードウェアブロック図。
【図3】APから優先送信先と指定されているSTAにデータを送信する場合における電子機器群の構成を示す図。
【図4】STA群における優先STAの登録処理手順を示すフローチャート。
【図5】APで管理される接続可能なSTA群に関する情報を示すテーブル。
【図6】本発明に係るとともに1個のデータフレームを送信するために必要であるduration値を示す図。
【図7】データフレームのフォーマット構成図。
【図8】APから優先STAへ送信されるデータを構成する1個のデータフレームの送信処理手順を示す第1のフローチャート。
【図9】APからSTAへ送信されるデータを構成する1個のデータフレームの送信処理手順を示す第2のフローチャート。
【図10】特定の電子機器から送信されるデータがAPを介してSTAへ送信される場合における電子機器群の構成を示す図。
【図11】特定の電子機器をAPに登録する処理手順を示すフローチャート。
【図12】APへ送信されるとともに特定の電子機器を示す情報を示す図。
【図13】特定の電子機器からAPを介してSTAへデータを送信する際、APからSTAへ送信される1個のデータフレームの送信処理手順を示す第1のフローチャート。
【符号の説明】
1…AP、2…第1のSTA、3…第2のSTA、4…第3のSTA、
5…第4のSTA、6…BSS、11…CPU、12…第1のブリッジ回路、
13…メインメモリ、14…ディスプレイ、15…第2のブリッジ回路、
16…磁気ディスク装置、17…IEEE802.11対応無線モジュール、
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a wireless communication technology, and more particularly, to an electronic device capable of performing efficient data transmission using a wireless communication technology, and a data transmission method thereof.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, IEEE 802.11, which is one of the standards of wireless communication technology, performs wireless communication by a method called CSMA / CA (Carrier Sense Multiple Access Protocol with Collision Aidance).
[0003]
As one of communication systems using the CSMA / CA, there is a DCF (Distributed Coordination Function) system.
[0004]
Basic Service formed by a station that performs wireless communication by the DCF method and has an access point function (hereinafter, referred to as an AP) and a plurality of stations that have no access point function (hereinafter, referred to as an STA). In a Set (hereinafter, referred to as a BSS), the AP and the plurality of STAs compete for a transmission right for performing data transmission, and a device having the transmission right can transmit data. The STA that has obtained the transmission right sets a duration value, which is a time required for transmitting data, in the transmission data frame, and transmits the data to the communication partner device.
[0005]
The STAs (including the AP) other than the STA that transmitted the data set the NAV (Network Allocation Vector) using the set duration value. In this time zone, each STA other than the STA that has transmitted the data determines that the other STA has acquired the transmission right, and the STAs other than the STA that transmitted the data do not perform the transmission right acquisition process. .
[0006]
Now, as an invention for performing wireless communication based on the CSMA / CA scheme, the type of data transmitted from a data terminal is determined, and thereafter, carrier sense and the like are performed to perform wireless communication on the data transmitted from the data terminal. Thus, there is an invention that enables transmission to a communication partner device with priority (see Patent Document 1).
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-8-70307 (page 5, FIG. 4)
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, according to the above-mentioned invention, by performing carrier sense before data transmission, data can be preferentially transmitted from a data terminal to a communication partner device, but it is not guaranteed that a steady throughput is secured. There is a problem.
[0009]
Also, in the wireless communication method using the DCF scheme described above, transmission opportunities of each STA including the AP are basically equal, so that when transmitting data from each STA including the AP to another STA, Efficient throughput is not guaranteed. For this reason, when stable throughput is required at the time of data transmission, such as streaming transmission of AV (Audio Visual) data, there is a problem that a method using DCF is not suitable.
[0010]
Therefore, an object of the present invention is to provide an electronic device capable of transmitting data to a receiving-side electronic device at a stable throughput.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, in the invention according to claim 1, in an electronic device that transmits data to an external device capable of wireless communication, an address indicating the external device and a throughput value required for wireless communication between the external devices are provided. Receiving means for receiving data, a means for calculating a time required for completing transmission of data to be transmitted to the external device based on the throughput value, and a setting means for setting the value of the time calculated by the calculating means to the data And transmission means for transmitting data to which the time value has been set by the setting means based on the address to an external device.
[0012]
With this configuration, it is possible to reliably transmit all data to be transmitted to the receiving-side electronic device that is the priority transmission destination without depriving other electronic devices of the wireless communication right, thereby achieving stable throughput. Can be secured and transmitted.
[0013]
Further, according to the invention according to claim 6, in an electronic device that receives data from a first external device capable of wired communication and transmits the received data to a second external device capable of wireless communication, Means for receiving a required throughput value required for wireless communication between the present device and the second external device while transmitting the data from the first external device; and transmitting data to the second external device based on the required throughput value. Means for calculating the time required to complete transmission of all data to be transmitted to the second external device, which is included in the device at the time of transmission, and the value of the time calculated by the calculation unit is set; And transmitting means for transmitting one data frame relating to data transmitted to the second external device to the second external device.
[0014]
With such a configuration, the second external device to which data is transmitted using wireless communication is connected without being deprived of communication rights by a plurality of external devices other than the first external device while being connected by wire. By transmitting all data reliably, it is possible to secure and transmit a stable throughput.
[0015]
According to a tenth aspect of the present invention, in the data transmission method for transmitting data to an external device capable of wireless communication, an address indicating the external device and a throughput value required for wireless communication with the external device are received. Based on the value, calculate the time required to complete the transmission of the data to be transmitted to the external device, set the value of the time calculated by the calculating means to the data, and set the time value by the setting means based on the address. Is transmitted to the external device.
[0016]
With this configuration, it is possible to reliably transmit all data to be transmitted to the receiving-side electronic device that is the priority transmission destination without depriving other electronic devices of the wireless communication right, thereby achieving stable throughput. Can be secured and transmitted.
[0017]
In the invention according to claim 14, it is possible to receive data from the first external device capable of wired communication and transmit the received data to the second external device capable of wireless communication. In a data transmission method used by a certain electronic device, a request is transmitted from a first external device, and a required throughput value required for wireless communication with a second external device is received. The electronic device has the electronic device at the time of transmitting data to the second external device, and calculates the time required to complete the transmission of all data transmitted to the second external device. In addition to the setting, one data frame relating to data transmitted to the second external device is transmitted to the second external device.
[0018]
With such a configuration, the second external device to which data is transmitted using wireless communication is connected without being deprived of communication rights by a plurality of external devices other than the first external device while being connected by wire. By transmitting all data reliably, it is possible to secure and transmit a stable throughput.
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment according to the present invention will be described as applied to wireless communication conforming to the IEEE 802.11 standard.
[0020]
Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0021]
FIG. 1 is a diagram illustrating a BSS composed of STAs and APs.
[0022]
The BSS 6 shown in FIG. 1 includes an AP 1, a first STA 2, a second STA 3, a third STA 4, and a fourth STA 5. The AP 1 serves as a concentrator that accommodates a plurality of wireless communication terminals. Further, the first STA2, the second STA3, the third STA4, and the fourth STA5 are a group of wireless communication terminals accommodated by the AP1. The communication area of the BSS 6 is called a basic service area (Basic Service Area) (hereinafter, referred to as BSA), and within this area, the AP 1 and the STA group can wirelessly communicate with each other.
[0023]
FIG. 2 is a hardware block diagram of the STA.
[0024]
The first bridge circuit 12 is connected to a CPU (Central Processing Unit) 11, a main memory 13, a display 14, and a second bridge circuit 15.
[0025]
The CPU 11 controls the entire STA, performs data calculations, and the like.
[0026]
The main memory 13 stores an OS (Operating System), a device driver, an application program to be executed, data related to transmission and reception, and the like.
[0027]
The display 14 displays various information. For example, information and the like relating to the transmitted and received data are displayed using an application or the like.
[0028]
The second bridge circuit 15 is connected to the magnetic disk device 16 and the IEEE 802.11 wireless module 17.
[0029]
The magnetic disk device 16 stores an OS, a device driver, an application program to be executed, and the like, and is transferred to the main memory 13 as appropriate.
[0030]
The IEEE 802.11 compliant wireless module 17 is configured by hardware necessary for performing wireless communication conforming to IEEE 802.11. For example, it includes an RF unit, a BaseBand unit, a MAC unit, and the like.
[0031]
The hardware configuration of the AP is basically the same as that of the STA except that the display 14 is unnecessary. STA information, duration values, and the like are stored in the main memory of the AP.
[0032]
A first embodiment according to the present invention, in which data is reliably transmitted from an AP to a specific STA, will be described.
[0033]
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of an electronic device group when data is transmitted from an AP to a STA designated as a priority transmission destination.
[0034]
As shown in FIG. 3, the AP 1 can be wirelessly connected to each of the first STA 2, the second STA 3, and the third STA 4. Among the STA group including the first STA2, the second STA3, and the third STA4, an STA to which data is transmitted preferentially from the AP (hereinafter, referred to as a priority STA) is determined ( Second STA 3 in FIG. 9).
[0035]
Hereinafter, an operation in a case where data is preferentially transmitted from the AP to the priority STA will be described.
[0036]
FIG. 4 is a flowchart illustrating a registration procedure of a priority STA in the STA group.
[0037]
FIG. 5 is a table showing information on a connectable STA group managed by the AP.
[0038]
AP1 receives a connection request from STA to AP1 (step S1). After receiving the connection request, a connection process is performed between the AP and the STA that issued the connection request (step S2). Further, it is confirmed whether or not there is a request to transmit data preferentially from the STA that has transmitted the connection processing request (step S3). If there is a request (step S3 yes), the STA that has transmitted the connection request is registered as a priority STA (step S4). On the other hand, when there is no request (step S3 no), the STA that has transmitted the connection request is registered as an STA to which data is not preferentially transmitted from the AP (hereinafter, referred to as a normal STA) (step S5).
[0039]
The information on the STA group that is managed and connectable by the AP 1 is, for example, the contents of a table 32 shown in FIG. As shown in the row 32a of the table 32, appropriate values are set for the required throughput value and the Duration value for the second STA3 (see FIG. 9) that is the priority STA.
[0040]
FIG. 6 is a diagram showing duration values according to the present invention and necessary for transmitting one data frame.
[0041]
FIG. 7 is a format diagram of a data frame.
[0042]
Hereinafter, a specific example will be described. The throughput required for the wireless communication performed between the AP and the STA is 8 Mbps, and the data size in one data frame is 1000 bytes. The actual size of one data frame is larger than 1000 bytes because it is a size obtained by adding a synchronization signal and various information for wireless LAN in addition to data. The time required for transmitting one data frame to the wireless communication partner device is a value obtained by dividing the size of one data frame by the required throughput value. The time required to complete the transmission of this one data frame includes the transmission time of the data frame (t3), the confirmation time of the use status of the wireless medium, the waiting time until the start of Ack transmission (t4), The time becomes a time in consideration of the Ack transmission time (t5) and the like.
[0043]
When it is desired to transmit, for example, ten data frames described above in succession, as shown in FIG. 7, a value obtained by multiplying the time required for transmitting one data frame by 10 as one duration ID 31 is used. Set to data frame. Further, for example, when eight out of ten data frames to be transmitted have been transmitted and a ninth data frame is transmitted, the time required to continuously transmit ten data frames is given by: Time required to transmit eight consecutive data frames (this time is obtained by taking the product of the time required to transmit one data frame and the number of data frames that have been transmitted. ) Is subtracted, and the value obtained by the subtraction is set in the ninth data frame.
[0044]
FIG. 8 is a first flowchart illustrating a transmission processing procedure of one data frame constituting data transmitted from the AP to the priority STA.
[0045]
AP1 calculates the time required to transmit one data frame transmitted from AP1 to the destination STA (step S6). The calculation of the transmission time is performed based on a data transmission rate between the AP 1 and the destination STA, a transmission data length transmitted from the AP 1 to the destination STA, and the like. After calculating the transmission time for one data frame to be transmitted, it is determined whether or not the one data frame is one data frame to be transmitted to the priority STA described with reference to FIG. Confirm (step S7). This confirmation is performed based on the information on the connectable STA group registered in the AP 1 described with reference to FIG.
[0046]
When one data frame transmitted from AP1 is one data frame transmitted to the second STA3, which is the priority STA (step S7 yes), the data frame transmitted from AP1 to the second STA3 last time is transmitted. It is checked whether or not the duration value used for transmitting one data frame (hereinafter referred to as the previous duration value) is stored (step S8). Note that when one data frame transmitted from the AP 1 is not one data frame transmitted to the second STA 3 which is the priority STA (step S7 no) (shift to (1) in FIG. 8) The processing procedure will be described later.
[0047]
If the previous duration value is stored (step S8 yes), the duration value is the value of the time required for transmitting one data frame from the AP 1 to the second STA 3 this time (the time calculated in step S6). ) Is determined (step S9).
[0048]
If the previous duration value is larger (step S9 yes), the previous duration value is set in the data frame relating to the data transmitted to the second STA3 which is the priority STA this time (step S10). The processing procedure when the previous duration value is smaller (step S9 no) (shift to (1) in FIG. 8) will be described later.
[0049]
Thereafter, one data frame in which the duration value is set is transmitted from AP1 to the second STA3, which is the priority STA (step S11). Further, an operation of updating the duration value stored in AP1 is performed (step S12). The updated duration value is obtained by subtracting the time value (the time calculated in step S6) required for transmitting data from the AP1 to the second STA2, which is the priority STA, from the previous duration value.
[0050]
As a result of checking whether or not the previous duration value is stored, if the previous duration value is not stored (step S8 no), the information about the connectable STA group registered in AP1 described in FIG. Based on the required throughput value of the priority STA and the current data transmission rate between the AP 1 and the priority STA, a duration value required to complete the transmission of all data currently transmitted from the AP to the priority STA is calculated (step S13). The processes in steps S8 and S13 are performed when data transmission from the AP 1 to the priority STA is started.
[0051]
Further, the duration value calculated in step S13 is set in the data frame relating to the data transmitted to the second STA 3 this time (step S14). Thereafter, the processing procedure from step S11 described above is performed.
[0052]
FIG. 9 is a second flowchart illustrating a transmission processing procedure of one data frame constituting data transmitted from the AP to the STA.
[0053]
In the first flowchart showing the procedure for transmitting one data frame from the AP to the priority STA described with reference to FIG. 8, one data frame transmitted from AP1 to the second STA3 is the priority STA. If the data frame is not one data frame transmitted from the AP (step S7 no), the previous duration value is compared with the value of the time required to transmit data from the AP1 to the second STA3 this time, and the previous duration value Is smaller, that is, when transmitting the last data frame among the total data frames transmitted from the AP 1 to the priority STA this time (step S9 no), the time required to complete the transmission of the data frame Is set as the duration value. When a data frame in which (Ack transmission time + SIFS) is set is used as the data frame in which the duration value is set, it is possible to maintain compatibility with a wireless communication technology conforming to IEEE 802.11 (step S15). Thereafter, the AP1 transmits the one data frame to the second STA3 using the data frame in which the duration value is set (step S16).
[0054]
After transmitting one data frame from AP1 to the second STA3, it is checked whether or not the duration value remains (step S17). If the duration value remains (yes at step S17), the data is stored in the AP1. The update operation of the current duration value is performed (step S12 shown in FIG. 8).
[0055]
By performing the processing procedure described above, the AP owns the information of the wireless communication partner electronic device that preferentially transmits data, and based on this information, the AP to be transmitted to the communication partner electronic device at each time. By calculating the time required to complete the data transmission and using that value as the duration value, the electronic device group other than the communication partner electronic device sets the value as NAV, and the electronic device group has In order to stop the transmission operation at the indicated time, the AP reliably transmits all the data to be transmitted without transmitting the wireless communication right to a group of electronic devices other than the communication partner electronic device while transmitting all the data. This makes it possible to secure a stable throughput to the communication destination electronic device and transmit the same.
In addition, when one data frame transmitted from the AP to the second STA is not one data frame transmitted from the priority STA, and among the total data frames transmitted from the AP to the priority STA, When transmitting one data frame to be transmitted, the time required to complete the transmission of the data frame transmitted last is used as the duration value, so that the priority STA does not monopolize the wireless communication right, After completing the transmission of one data packet, another STA can perform wireless communication with the AP. Further, by using (Ack transmission time + SIFS) as the duration value, it is possible to maintain compatibility with a wireless communication technology conforming to IEEE 802.11.
[0056]
A second embodiment according to the present invention, in which data is reliably transmitted from a specific electronic device to an STA via an AP will be described.
[0057]
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration of an electronic device group when data transmitted from a specific electronic device is transmitted to the STA via the AP.
[0058]
As shown in FIG. 10, the first electronic device 20, the second electronic device 21, and the third electronic device 22 are connected to AP1 by wire. Further, the communication method between the AP 1 and the first STA 2 is wireless communication.
[0059]
Hereinafter, an operation in the case where data transmitted from a specific electronic device is preferentially transmitted to the STA via the AP will be described.
[0060]
FIG. 11 is a flowchart illustrating a processing procedure for registering a specific electronic device in the AP.
[0061]
FIG. 12 is a diagram illustrating information transmitted to the AP and indicating a specific electronic device.
[0062]
AP1 is activated (step S18). Next, the AP 1 checks whether data indicating the priority transmission source is transmitted from an electronic device capable of transmitting data preferentially to the AP 1 (hereinafter, referred to as a priority transmission source). As shown in FIG. 12, the contents of the data indicating the priority transmission source include a MAC (Media Access Control) address assigned to the electronic device serving as the priority transmission source and a requested throughput value between AP1 and the STA serving as the data transmission destination. And so on. When the AP 1 receives data indicating the priority transmission source from the priority transmission source (step S19 yes), the data indicating the priority transmission source is registered in the AP 1 (step S20).
[0063]
FIG. 13 is a first flowchart illustrating a transmission processing procedure of one data frame transmitted from the AP to the STA when data is transmitted from the specific electronic device to the STA via the AP.
[0064]
AP1 calculates the time required to transmit one data frame transmitted from AP1 to first STA2 shown in FIG. 10 (step S21). The calculation of the transmission time is performed based on a data transmission rate between the AP 1 and the first STA 2, a transmission data length transmitted from the AP 1 to the first STA 2, and the like. After calculating the transmission time of one data frame to be transmitted, it is determined whether the one data frame is one data frame transmitted from the priority transmission source described with reference to FIG. (Step S22). This confirmation is performed in step S20 in FIG. 12 and is performed using a MAC address or the like included in data indicating a priority transmission source registered in AP1.
[0065]
When one data frame transmitted from the AP 1 to the first STA 2 is one data frame related to data transmitted from the priority transmission source (step S22yes), the data transmitted from the priority transmission source last time is determined. It is confirmed whether or not the duration value (hereinafter referred to as the previous duration value) used when transmitting one data frame according to the above from the AP 1 to the first STA 2 is stored (step S23). The processing procedure when the data transmitted from the AP 1 to the first STA 2 is not the data transmitted from the priority transmission source (No in step S22) (move to (1) in FIG. 13) will be described later.
[0066]
When the previous duration value is stored (step S23 yes), the duration value is the value of the time required to transmit one data frame from the AP 1 to the first STA 2 this time (the time calculated in step S21). ) Is determined (step S24).
[0067]
If the previous duration value is larger (step S24 yes), the previous duration value is set in the data frame related to the data transmitted to the first STA2 which is the priority STA this time (step S25). The processing procedure when the previous duration value is smaller (step S24 no) (shift to (1) in FIG. 13) will be described later.
[0068]
Thereafter, one data frame in which the duration value is set is transmitted from AP1 to first STA2 (step S26). Further, an operation of updating the duration value stored in AP1 is performed (step S27). The updated duration value is obtained by subtracting the value of the time required to transmit data from the AP 1 to the first STA 2 this time (the time calculated in step S21) from the previous duration value.
[0069]
As a result of checking whether or not the previous duration value is stored, if the previous duration value is not stored (step S23 no), the priority transmission transmitted from the priority transmission source described in FIG. Based on the required throughput value included in the data indicating the origin and the current data transmission rate between the AP 1 and the first STA 2, it is necessary to complete the transmission of all the data currently transmitted from the AP to the first STA 2. A duration value is calculated (step S28). It should be noted that the processes of step S23 no and step 28 are performed at the start of data transmission from the AP 1 to the first STA 2.
[0070]
Further, the duration value calculated in step S28 is set in the data frame related to the data transmitted to the first STA 2 this time (step S29). Thereafter, the processing procedure from step S26 described above is performed.
[0071]
One data frame transmitted from AP1 to the first STA2 in the first flowchart described with reference to FIG. 13 and showing the procedure for transmitting one data frame from AP1 to the first STA2 has priority. If it is not one data frame related to the data transmitted from the transmission source (step S22 no), the previous duration value is compared with the value of the time required for transmitting data from the AP1 to the first STA2 this time. If the previous duration value is smaller than the previous one, that is, if the last transmitted data frame of the total data frames transmitted from the AP1 to the first STA2 this time is transmitted (step S24 no), the data frame is The time required to complete the transmission is set as a duration value. When a data frame in which (Ack transmission time + SIFS) is set is used as the data frame in which the duration value is set, it is possible to maintain compatibility with a wireless communication technology conforming to IEEE 802.11 (step S15). Thereafter, using the data frame in which the duration value is set, the one data frame is transmitted from the AP 1 to the first STA 2 (step S16).
[0072]
After transmitting one data frame from the AP 1 to the first STA 2, it is checked whether or not a duration value remains (step S 17). If the duration value remains (step S 17 yes), it is stored in the AP 1. The update operation of the current duration value is performed (step S27 shown in FIG. 13).
[0073]
By performing the processing procedure described above, the AP is connected by wire, owns at least information on the electronic device that is the priority transmission source, and transmits all data to be transmitted to the communication partner electronic device at each time. Calculate the time required for completion, use that value as the duration value, and refer to the MAC address of the priority transmission source to assign the communication right to the electronic device group that is connected by wire and other than the priority transmission source. By securely transmitting all data to the STA to which data is transmitted using wireless communication without being deprived, it is possible to secure stable transmission and transmit.
[0074]
In addition, when one data frame transmitted from the AP to the STA is not one data frame transmitted from the priority transmission source, and among the total data frames transmitted from the AP to the STA, the data frame is transmitted last. When transmitting one data frame, the time required to complete the transmission of the data frame transmitted last is used as the duration value, so that the priority transmission source does not monopolize the communication right, After the transmission of the data packet is completed, a group of other electronic devices connected by wire can communicate with the AP. Further, by using (Ack transmission time + SIFS) as the duration value, it is possible to maintain compatibility with a wireless communication technology conforming to IEEE 802.11.
[0075]
Note that the present invention is not limited to the first embodiment and the second embodiment, but may be an embodiment in which these embodiments are combined. That is, information on the electronic device that is the priority transmission source in the electronic device group connected to the AP by wire and information on the STA that is the priority STA in the STA group that performs wireless communication with the AP are stored in the AP. On the basis of these pieces of information, it is also possible to transmit all data to be transmitted at a stable throughput from the electronic device as the priority transmission source to the electronic device as the priority transmission destination via the AP.
[0076]
The present invention is not limited to the above embodiment as long as it does not depart from the gist of the present invention. The present invention can be widely applied not only to wireless technology conforming to the IEEE 802.11 standard, but also to wireless technology similar to wireless technology conforming to the IEEE 802.11 standard.
[0077]
【The invention's effect】
According to the above-described invention, it is possible to transmit data at a stable throughput to a receiving-side electronic device.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a BSS composed of an STA group and an AP.
FIG. 2 is a hardware block diagram of the STA.
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an electronic device group when data is transmitted from an AP to a STA designated as a priority transmission destination.
FIG. 4 is a flowchart illustrating a registration procedure of a priority STA in the STA group.
FIG. 5 is a table showing information on a connectable STA group managed by the AP.
FIG. 6 is a diagram showing a duration value according to the present invention and necessary for transmitting one data frame.
FIG. 7 is a format configuration diagram of a data frame.
FIG. 8 is a first flowchart showing a transmission procedure of one data frame constituting data transmitted from the AP to the priority STA.
FIG. 9 is a second flowchart showing a transmission processing procedure of one data frame constituting data transmitted from the AP to the STA.
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration of an electronic device group in a case where data transmitted from a specific electronic device is transmitted to an STA via an AP.
FIG. 11 is an exemplary flowchart showing a processing procedure for registering a specific electronic device in an AP.
FIG. 12 is a view showing information transmitted to the AP and indicating a specific electronic device.
FIG. 13 is a first flowchart illustrating a transmission processing procedure of one data frame transmitted from the AP to the STA when data is transmitted from the specific electronic device to the STA via the AP.
[Explanation of symbols]
1 ... AP, 2 ... first STA, 3 ... second STA, 4 ... third STA,
5: fourth STA, 6: BSS, 11: CPU, 12: first bridge circuit,
13 ... main memory, 14 ... display, 15 ... second bridge circuit,
16: magnetic disk drive, 17: IEEE 802.11 compliant wireless module,

Claims (16)

無線通信可能な外部機器にデータを送信する電子機器において、
前記外部機器を示すアドレス及び前記外部機器間との無線通信に求められるスループット値とを受信する受信手段と、
前記スループット値に基いて、前記外部機器へ送信されるデータを送信完了させるまでに要する時間を算出する手段と、
前記算出手段で算出された時間の値を前記データに設定する設定手段と、
前記アドレスに基いて、前記設定手段で前記時間の値が設定された前記データを前記外部機器に送信する送信手段と、
を具備することを特徴とする電子機器。
In an electronic device that transmits data to an external device capable of wireless communication,
Receiving means for receiving an address indicating the external device and a throughput value required for wireless communication with the external device,
Means for calculating a time required to complete transmission of data to be transmitted to the external device, based on the throughput value;
Setting means for setting the value of the time calculated by the calculating means in the data,
Transmitting means for transmitting the data in which the value of the time is set by the setting means to the external device based on the address;
An electronic device comprising:
無線通信可能な外部機器にデータを送信する電子機器において、
前記外部機器から送信される前記外部機器を示すアドレス及び前記外部機器間との無線通信に求められる要求スループット値を受信する受信手段と、
前記要求スループット値に基いて、前記外部機器へデータを送信する時点に本機器が有するとともに、前記外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算する手段と、
前記アドレスに基いて、前記計算手段で計算された時間の値が設定されるともに、前記外部機器に送信されるデータに係る1個のデータフレームを前記外部機器へ送信する送信手段と、
を具備することを特徴とする電子機器。
In an electronic device that transmits data to an external device capable of wireless communication,
Receiving means for receiving an address indicating the external device transmitted from the external device and a required throughput value required for wireless communication between the external devices,
Based on the required throughput value, the present device has at the time of transmitting data to the external device, and means for calculating the time required to complete transmission of all data transmitted to the external device,
Based on the address, a value of the time calculated by the calculation unit is set, and a transmission unit that transmits one data frame related to data transmitted to the external device to the external device,
An electronic device comprising:
無線通信可能な外部機器にデータを送信する電子機器において、
前記外部機器から送信される前記外部機器を示すアドレス及び前記外部機器間との無線通信に求められる要求スループット値を受信する手段と、
前記要求スループット値に基いて、前記外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算する手段と、
前記要求スループット値に基いて、前記外部機器へ送信される1個のデータフレームを送信するのに要する時間を計算する手段と、
前記外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間の値から、前記1個のデータフレームを送信するのに要した時間の値と前記外部機器へ送信したデータフレームの個数との積の値を減算することで前記1個のデータフレームに設定される値を計算する手段と、
前記アドレスに基いて、前記1個のデータフレームに設定される値を設定した前記1個のデータフレームを前記外部機器へ送信する送信手段と、
を具備することを特徴とする電子機器。
In an electronic device that transmits data to an external device capable of wireless communication,
Means for receiving an address indicating the external device transmitted from the external device and a required throughput value required for wireless communication with the external device,
Means for calculating a time required to complete transmission of all data transmitted to the external device, based on the required throughput value,
Means for calculating a time required to transmit one data frame transmitted to the external device based on the required throughput value;
From the value of the time required to complete the transmission of all data transmitted to the external device, the value of the time required to transmit the one data frame and the number of data frames transmitted to the external device are calculated. Means for calculating a value set in the one data frame by subtracting a value of a product;
Transmitting means for transmitting the one data frame in which a value set in the one data frame is set to the external device based on the address;
An electronic device comprising:
前記外部機器に限らず、前記外部機器とは異なる外部機器も考慮して、これらの外部機器群に送信されるデータに係る1個のデータフレームを送信するのに要する時間を計算した後、
前記1個のデータフレームは前記外部機器に送信されるデータフレームであるか否かを判断し、
前記1個のデータフレームが前記外部機器とは異なる外部機器に送信される1個のデータフレームである場合、前記1個のデータフレームに設定される値として、前記1個のデータフレームの送信を完了させるのに要する時間の値を設定することを特徴とする請求項2又は3記載の電子機器。
Not only the external device, after considering the external device different from the external device, after calculating the time required to transmit one data frame related to data transmitted to these external device group,
It is determined whether the one data frame is a data frame transmitted to the external device,
When the one data frame is one data frame transmitted to an external device different from the external device, the transmission of the one data frame is set as a value set in the one data frame. 4. The electronic device according to claim 2, wherein a value of a time required to complete the setting is set.
前記1個のデータフレームの送信を完了させるのに要する時間の値は、Ack送信時間値とSIFSの時間値との和であることを特徴とする請求項4記載の電子機器。The electronic device according to claim 4, wherein the value of the time required to complete the transmission of the one data frame is a sum of an Ack transmission time value and a SIFS time value. 有線通信が可能である第1の外部機器からデータを受信するとともに、無線通信が可能である第2の外部機器へ前記受信したデータを送信する電子機器において、
前記第1の外部機器から送信されるともに、本機器と前記第2の外部機器間の無線通信に求められる要求スループット値を受信する手段と、
前記要求スループット値に基いて、前記第2の外部機器へデータを送信する時点に本機器が有するとともに、前記第2の外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算する手段と、
前記計算手段で計算された時間の値が設定されるとともに、前記第2の外部機器に送信されるデータに係る1個のデータフレームを前記第2の外部機器へ送信する送信手段と、
を具備することを特徴とする電子機器。
An electronic device that receives data from a first external device capable of wired communication and transmits the received data to a second external device capable of wireless communication,
Means for receiving a required throughput value transmitted from the first external device and required for wireless communication between the device and the second external device;
Based on the requested throughput value, calculate the time required for the device to transmit data to the second external device and to complete the transmission of all data transmitted to the second external device. Means,
A transmitting unit configured to set a value of the time calculated by the calculating unit and transmitting one data frame related to data transmitted to the second external device to the second external device;
An electronic device comprising:
有線通信が可能である第1の外部機器からデータを受信するとともに、無線通信が可能である第2の外部機器へ前記受信したデータを送信する電子機器において、
前記第1の外部機器から送信されるとともに、本機器と前記第2の外部機器間の無線通信に求められる要求スループット値を受信する手段と、
前記要求スループット値に基いて、前記第2の外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算する手段と、
前記要求スループット値に基いて、前記第2の外部機器へ送信されるデータに係る1個のデータフレームを送信するのに要する時間を計算する手段と、
前記第2の外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間の値から、前記1個のデータフレームを送信するのに要する時間の値と前記第2の外部機器へ送信したデータフレームの数との積の値を減算することで前記1個のデータフレームに設定される値を計算する手段と、
前記1個のデータフレームに設定される値を設定した前記1個のデータパケットを前記第2の外部機器へ送信する送信手段と、
を具備することを特徴とする電子機器。
An electronic device that receives data from a first external device capable of wired communication and transmits the received data to a second external device capable of wireless communication,
Means for receiving, from the first external device, a required throughput value required for wireless communication between the device and the second external device;
Means for calculating a time required to complete transmission of all data transmitted to the second external device, based on the required throughput value;
Means for calculating a time required to transmit one data frame related to data transmitted to the second external device based on the required throughput value;
From the value of the time required to complete the transmission of all the data transmitted to the second external device, the value of the time required to transmit the one data frame and the data transmitted to the second external device Means for calculating a value to be set for the one data frame by subtracting a product value of the number of frames and
Transmitting means for transmitting the one data packet in which the value set in the one data frame is set to the second external device;
An electronic device comprising:
前記第1の外部機器から送信されるとともに、前記第1の外部機器を示すアドレスを受信する手段と、
前記第1の外部機器に限らず、前記第1の外部機器以外の有線通信が可能である外部機器も考慮して、有線通信が可能である外部機器群から送信されたデータに係る1個のデータフレームを送信するのに要する時間を計算した後、
前記第1の外部機器を示すアドレスを用いて、前記1個のデータフレームは前記第1の外部機器から送信されたデータに係る1個のデータフレームであるか否かを判断し、
前記1個のデータフレームが前記第1の電子機器以外の有線通信が可能である外部機器から送信されたデータに係る1個のデータフレームである場合、前記1個のデータフレームに設定される値として、前記1個のデータフレームの送信を完了させるのに要する時間を設定することを特徴とする請求項6又は7記載の電子機器。
Means for receiving an address transmitted from the first external device and indicating the first external device;
Considering not only the first external device but also external devices capable of wired communication other than the first external device, one device related to data transmitted from a group of external devices capable of wired communication is also considered. After calculating the time it takes to send a data frame,
Using an address indicating the first external device, determine whether the one data frame is one data frame related to data transmitted from the first external device,
When the one data frame is one data frame relating to data transmitted from an external device capable of performing wired communication other than the first electronic device, a value set in the one data frame 8. The electronic device according to claim 6, wherein a time required for completing transmission of the one data frame is set.
前記1個のデータフレームの送信を完了させるのに要する時間の値は、Ack送信時間値とSIFSの時間値との和であることを特徴とする請求項8記載の電子機器。9. The electronic device according to claim 8, wherein the value of the time required to complete the transmission of the one data frame is a sum of an Ack transmission time value and a SIFS time value. 無線通信可能な外部機器にデータを送信するデータ送信方法において、
前記外部機器を示すアドレス及び前記外部機器間との無線通信に求められるスループット値とを受信し、
前記スループット値に基いて、前記外部機器へ送信されるデータを送信完了させるまでに要する時間を算出し、
前記算出手段で算出された時間の値を前記データに設定し、
前記アドレスに基いて、前記設定手段で前記時間の値が設定された前記データを前記外部機器に送信する送信することを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting data to an external device capable of wireless communication,
Receives an address indicating the external device and a throughput value required for wireless communication between the external devices,
Based on the throughput value, calculate the time required to complete the transmission of the data transmitted to the external device,
The value of the time calculated by the calculation means is set in the data,
And transmitting the data to which the time value has been set by the setting means to the external device based on the address.
無線通信可能な外部機器にデータを送信するデータ送信方法において、
前記外部機器から送信される前記外部機器を示すアドレス及び前記外部機器間との無線通信に求められる要求スループット値を受信し、
前記要求スループット値に基いて、前記外部機器へデータを送信する時点に本機器が有するとともに、前記外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算し、
前記アドレスを用いて、前記計算手段で計算された時間の値が設定されるとともに、前記外部機器に送信されるデータに係る1個のデータフレームを前記外部機器へ送信することを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting data to an external device capable of wireless communication,
An address indicating the external device transmitted from the external device and a required throughput value required for wireless communication between the external devices are received,
Based on the required throughput value, the present device has at the time of transmitting data to the external device, and calculates the time required to complete transmission of all data transmitted to the external device,
The data, wherein the time value calculated by the calculation means is set using the address, and one data frame relating to data transmitted to the external device is transmitted to the external device. Transmission method.
無線通信可能な外部機器にデータを送信するデータ送信方法において、
前記外部機器から送信される前記外部機器を示すアドレス及び前記外部機器間との無線通信に求められる要求スループット値を受信し、
前記要求スループット値に基いて、前記外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算し、
前記要求スループット値に基いて、前記外部機器へ送信される1個のデータフレームを送信するのに要する時間を計算し、
前記外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間の値から、前記1個のデータフレームを送信するのに要する時間の値と前記外部機器へ送信したデータフレームの個数との積の値を減算することで前記1個のデータフレームに設定される値を計算し、
前記アドレスに基いて、前記1個のデータフレームに設定される値を設定した前記1個のデータフレームを前記外部機器へ送信することを特徴とするデータ送信方法。
In a data transmission method for transmitting data to an external device capable of wireless communication,
An address indicating the external device transmitted from the external device and a required throughput value required for wireless communication between the external devices are received,
Based on the required throughput value, calculate the time required to complete transmission of all data transmitted to the external device,
Based on the required throughput value, calculate the time required to transmit one data frame transmitted to the external device,
From the value of the time required to complete the transmission of all data transmitted to the external device, the product of the value of the time required to transmit the one data frame and the number of data frames transmitted to the external device Calculate the value set in the one data frame by subtracting the value of
A data transmission method, wherein the one data frame in which a value set in the one data frame is set based on the address is transmitted to the external device.
前記外部機器に限らず、前記外部機器とは異なる外部機器も考慮して、これらの外部機器群に送信されるデータに係る1個のデータフレームを送信するのに要する時間を計算した後、
前記1個のデータフレームは前記外部機器に送信されるデータフレームであるか否かを判断し、
前記1個のデータフレームが前記外部機器とは異なる外部機器に送信される1個のデータフレームである場合、前記1個のデータフレームに設定される値として、前記1個のデータフレームの送信を完了させるのに要する時間の値を設定することを特徴とする請求項11又は12記載のデータ送信方法。
Not only the external device, after considering the external device different from the external device, after calculating the time required to transmit one data frame related to data transmitted to these external device group,
It is determined whether the one data frame is a data frame transmitted to the external device,
When the one data frame is one data frame transmitted to an external device different from the external device, the transmission of the one data frame is set as a value set in the one data frame. 13. The data transmission method according to claim 11, wherein a value of a time required to complete is set.
有線通信が可能である第1の外部機器からデータを受信するとともに、無線通信が可能である第2の外部機器へ前記受信したデータを送信することが可能である電子機器が使用するデータ送信方法において、
前記第1の外部機器から送信されるとともに、前記第2の外部機器間との無線通信に求められる要求スループット値を受信し、
前記要求スループット値に基いて、前記第2の外部機器へデータを送信する時点に前記電子機器が有するとともに、前記第2の外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算し、
前記計算手段で計算された時間の値が設定されるとともに、前記第2の外部機器に送信されるデータに係る1個のデータフレームを前記第2の外部機器へ送信することを特徴とするデータ送信方法。
A data transmission method used by an electronic device capable of receiving data from a first external device capable of wired communication and transmitting the received data to a second external device capable of wireless communication At
A request throughput value transmitted from the first external device and required for wireless communication with the second external device is received,
Based on the requested throughput value, calculate the time required for the electronic device to have the electronic device at the time of transmitting data to the second external device and to complete the transmission of all data transmitted to the second external device. And
The time value calculated by the calculation means is set, and one data frame relating to data transmitted to the second external device is transmitted to the second external device. Transmission method.
有線通信が可能である第1の外部機器からデータを受信するとともに、無線通信が可能である第2の外部機器へ前記受信したデータを送信することが可能である電子機器が使用するデータ送信方法において、
前記第1の外部機器から送信されるとともに、前記電子機器と前記第2の外部機器間との無線通信に求められる要求スループット値を受信し、
前記要求スループット値に基いて、前記第2の外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間を計算し、
前記要求スループット値に基いて、前記第2の外部機器へ送信されるデータに係る1個のデータフレームを送信するのに要する時間計算し、
前記第2の外部機器へ送信される全データを送信完了させるまでに要する時間の値から、前記1個のデータフレームを送信するのに要する時間の値と前記第2の外部機器へ送信したデータフレームの個数との積の値を減算することで前記1個のデータフレームに設定される値を計算し、
前記1個のデータフレームに設定される値を設定した前記1個のデータフレームを前記第2の外部機器へ送信することを特徴とするデータ送信方法。
A data transmission method used by an electronic device capable of receiving data from a first external device capable of wired communication and transmitting the received data to a second external device capable of wireless communication At
While being transmitted from the first external device, receiving a required throughput value required for wireless communication between the electronic device and the second external device,
Based on the required throughput value, calculate a time required to complete transmission of all data transmitted to the second external device,
Calculating a time required to transmit one data frame related to data transmitted to the second external device based on the required throughput value;
From the value of the time required to complete the transmission of all the data transmitted to the second external device, the value of the time required to transmit the one data frame and the data transmitted to the second external device Calculating the value set in the one data frame by subtracting the value of the product with the number of frames;
A data transmission method, wherein the one data frame in which a value set in the one data frame is set is transmitted to the second external device.
前記第1の外部機器から送信されるとともに、前記第1の外部機器を示すアドレスを受信し、
前記第1の外部機器に限らず、前記第1の外部機器以外の有線通信が可能である外部機器も考慮して、有線通信が可能である外部機器群から送信されたデータに係る1個のデータフレームを送信するのに要する時間を計算した後、
前記第1の外部機器を示すアドレスを用いて、前記1個のデータフレームは前記第1の外部機器から送信されたデータに係る1個のデータフレームであるか否かを判断し、
前記1個のデータフレームが前記第1の電子機器以外の有線通信が可能である外部機器から送信されたデータに係る1個のデータフレームである場合、前記1個のデータフレームに設定される値として、前記1個のデータフレームの送信を完了されるのに要する時間を設定することを特徴とする請求項14又は15記載のデータ送信方法。
While being transmitted from the first external device, receiving an address indicating the first external device,
Considering not only the first external device but also external devices capable of wired communication other than the first external device, one device related to data transmitted from a group of external devices capable of wired communication is also considered. After calculating the time it takes to send a data frame,
Using an address indicating the first external device, determine whether the one data frame is one data frame related to data transmitted from the first external device,
When the one data frame is one data frame relating to data transmitted from an external device capable of performing wired communication other than the first electronic device, a value set in the one data frame 16. The data transmission method according to claim 14, wherein a time required for completing transmission of the one data frame is set.
JP2003146249A 2003-05-23 2003-05-23 Electronic equipment and data transmission method Pending JP2004350123A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003146249A JP2004350123A (en) 2003-05-23 2003-05-23 Electronic equipment and data transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003146249A JP2004350123A (en) 2003-05-23 2003-05-23 Electronic equipment and data transmission method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004350123A true JP2004350123A (en) 2004-12-09

Family

ID=33533163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003146249A Pending JP2004350123A (en) 2003-05-23 2003-05-23 Electronic equipment and data transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004350123A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7040588B2 (en) Wireless communication device and wireless communication method
EP3749040B1 (en) Systems and methods for constrained multi-link operation in a wireless network
CN111757425B (en) System and method for synchronized independent channel access in a wireless network
US9232502B2 (en) Method and system for uplink multi-user multiple-input-multiple-output communication in wireless networks
US9419752B2 (en) Transmission opportunity operation of uplink multi-user multiple-input-multiple-output communication in wireless networks
JP7074216B2 (en) Information processing equipment and information processing method
KR101853820B1 (en) Method and system for minimizing latencies for content protection in audio/video networks
TW200807968A (en) Method and system for reliable broadcast or multicast communication wireless networks
JP2007533173A (en) An improved network allocation vector mechanism for optimal reuse of frequency bands in wireless communication systems
JP2008136018A (en) Radio terminal, access point, radio communication system provided therewith, and radio communication method
EP3512109B1 (en) Data communication method and related apparatus
EP2991431B1 (en) Method, device and computer readable storage medium for processing channel access
CN104412518B (en) The system and method transmitted for up-link in wireless network
CN109429357B (en) Communication method and device of wireless local area network, access point equipment and site equipment
JP6753588B2 (en) Communication method, first station, second station and access point
JP2010011459A (en) Access point device, communication device, and method for access to communication media
EP3429300B1 (en) Method and device for processing network allocation vector
JP2004350123A (en) Electronic equipment and data transmission method
JP2003309571A (en) Radio lan system and packet transmission method
JP4223891B2 (en) Method for synchronizing shared data and wireless module in wireless terminal
WO2017031640A1 (en) Methods and apparatuses for determining bss to which control frame belongs and sending control frame, and device
US11722588B2 (en) Wireless communication device and method
TW202308443A (en) Wireless data transmission by wireless tsn-capable ap mld and apparatus
JP2024505214A (en) Communication device and communication method compatible with multi-AP synchronous transmission
CN112398588A (en) Data transmission state transmission method and device

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050415

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606