JP2004348145A - Terminal device loaded with effector - Google Patents

Terminal device loaded with effector Download PDF

Info

Publication number
JP2004348145A
JP2004348145A JP2004179527A JP2004179527A JP2004348145A JP 2004348145 A JP2004348145 A JP 2004348145A JP 2004179527 A JP2004179527 A JP 2004179527A JP 2004179527 A JP2004179527 A JP 2004179527A JP 2004348145 A JP2004348145 A JP 2004348145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
terminal device
effector
signal
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004179527A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Kawashima
隆宏 川嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2004179527A priority Critical patent/JP2004348145A/en
Publication of JP2004348145A publication Critical patent/JP2004348145A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a terminal device loaded with an effector with which an effect can be more drastically changed than before. <P>SOLUTION: A musical tone signal generating means which generates a musical tone signal, a selecting means which selects and outputs either of an audio signal or the musical tone signal, an effect imparting means which imparts the effect to the output of the selecting means are included in the terminal device, thereby more drastically changing the effect than before. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

この発明は、携帯電話機、PHS(登録商標)、PDA、固定型通信機器等の端末装置に係り、特に、着信メロディ等にエフェクト(効果)を付与するエフェクタ(効果付与回路)を搭載したエフェクタ搭載端末装置に関する。   The present invention relates to a terminal device such as a mobile phone, a PHS (registered trademark), a PDA, and a fixed communication device, and more particularly, to an effector mounted with an effector (effect applying circuit) for applying an effect to an incoming melody or the like. It relates to a terminal device.

デスクトップ・ミュージックにおいて、音源から出力された楽音信号に対し、エフェクタによってエフェクトを付与し、音楽的により好ましい楽音とすることは従来から行われている。
エフェクタはDSP(Digital Signal Processor)を用いて構成される場合が多く、DSPのマイクロコードを変えることによって様々な種類のエフェクトを作り出すことができるようになっている。例えば、図7はリバーブを付与するエフェクタおよびディストーションを付与するエフェクタのブロック構成を示す図であり、この図において、各ブロックは次の機能を有する。
LPF:ローパスフィルタ
HPF:ハイパスフィルタ
APF:オールパスフィルタ
COMB:コム(櫛形)フィルタ
Distortion:歪み変換回路
LSF:ローシェルビングフィルタ
HSF:ハイシェルビングフィルタ
2. Description of the Related Art In desktop music, an effect is applied to a musical tone signal output from a sound source by an effector to make the musical tone more musically preferable.
Effectors are often configured using a DSP (Digital Signal Processor), and various types of effects can be created by changing the microcode of the DSP. For example, FIG. 7 is a diagram showing a block configuration of an effector that gives reverb and an effector that gives distortion, and in this figure, each block has the following functions.
LPF: Low pass filter HPF: High pass filter APF: All pass filter COMB: Comb filter Distortion: Distortion conversion circuit LSF: Low shelving filter HSF: High shelving filter

また、各機能ブロックの下部には、その機能ブロックにおいて使用される次のエフェクトパラメータが記載されている。
Cut off Freq:カットオフ周波数
Density:密度
Initial Delay Time:初期遅延時間
Reverv Delay Time:リバーブ遅延時間
Feedback Level:フィードバックレベル
Gain:利得
これらのエフェクトパラメータは、DSPのマイクロコード上は変数として作成し、ユーザから任意に与えることによってエフェクタの効果度合いが決められるようになっている。
また、エフェクタの適用例としては、携帯カラオケ装置にエフェクタ機能を搭載し、歌い手の音声を変化させる技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−108164号公報
The following effect parameters used in the function block are described below each function block.
Cut off Freq: Cut-off frequency Density: Density Initial Delay Time: Initial delay time Revever Delay Time: Reverb delay time Feedback Level: Feedback level Gain: Gain These effect parameters are created as variables on the DSP microcode. The effect degree of the effector can be determined by arbitrarily giving the effector.
Further, as an application example of the effector, there is known a technology in which an effector function is mounted on a portable karaoke apparatus to change the voice of a singer (for example, see Patent Document 1).
JP 2003-108164 A

ところで、従来のデスクトップ・ミュージックにおけるエフェクタはいずれも固定のエフェクタであり、このため、付与できるエフェクトの種類が少なく、ユーザが飽きやすい欠点があると共に、たとえパラメータを変更してもダイナミックに楽音を変更することができない欠点があった。このようなデスクトップ・ミュージックにおけるエフェクタを単純に携帯電話機に転用したとしても然りである。
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、従来に比較し、大幅にエフェクトを変更することができるエフェクタ搭載端末装置を提供することにある。
By the way, all the effectors in the conventional desktop music are fixed effectors, and therefore, there are few types of effects that can be provided, and there is a disadvantage that the user is easily bored, and the musical tone is dynamically changed even if the parameters are changed. There was a drawback that could not be done. This is true even if such an effector in desktop music is simply diverted to a mobile phone.
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an effector-equipped terminal device capable of greatly changing an effect as compared with the related art.

この発明は上記の課題を解決すべくなされたもので、請求項1に記載の発明は、有線または無線によって外部と通信を行う通信手段と、音声信号を音声データに符号化して前記通信手段を介して送信し、また、前記通信手段を介して受信した音声データを音声信号に復号して発音する通話手段とを具備する端末装置において、楽音信号を発生する楽音信号発生手段と、前記音声信号または前記楽音信号の一方を選択して出力する選択手段と、前記選択手段の出力にエフェクトを付与するエフェクト付与手段とを具備することを特徴とするエフェクタ搭載端末装置である。     SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and the invention according to claim 1 includes a communication unit that performs communication with the outside by wire or wireless, and a communication unit that encodes an audio signal into audio data to perform the communication. And a voice signal generating means for generating a voice signal, wherein the voice signal is transmitted through the communication means, and the voice data received through the communication means is decoded into a voice signal. Alternatively, there is provided a terminal device equipped with an effector, comprising: a selection unit that selects and outputs one of the tone signals; and an effect applying unit that applies an effect to an output of the selection unit.

また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のエフェクタ搭載端末装置において、前記エフェクト付与手段の出力信号を入力して発音する発音手段をさらに具備するエフェクタ搭載端末装置である。   According to a second aspect of the present invention, there is provided the effector-equipped terminal device according to the first aspect, further comprising a sounding unit that receives the output signal of the effect applying unit and generates a sound.

また、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載のエフェクタ搭載端末装置において、前記エフェクト付与手段の出力信号が前記通話手段に入力されることを特徴とするエフェクタ搭載端末装置である。   According to a third aspect of the present invention, there is provided the effector-equipped terminal device according to the first aspect, wherein an output signal of the effect applying means is input to the communication means.

この発明によれば、音声信号または楽音信号の一方を選択して出力する選択手段と、選択手段の出力にエフェクトを付与するエフェクト付与手段とを備えていることから、楽音信号はもとより、例えば、マイク等から入力した音声信号にもエフェクタをかけることができるという効果がある。   According to the present invention, since there are provided a selecting means for selecting and outputting one of an audio signal and a musical sound signal and an effect applying means for applying an effect to the output of the selecting means, not only the musical sound signal but also, for example, There is an effect that an effector can be applied to an audio signal input from a microphone or the like.

以下、図面を参照し、この発明の一実施の形態について説明する。図1は同実施の形態による携帯端末装置1(この実施形態では携帯電話機)および着信メロディ等を配信するダウンロードサイト2を示す図、図2は携帯端末装置1のハードウエア構成を示すブロック図、また、図3は携帯端末装置1の機能構成を示す機能ブロック図である。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a mobile terminal device 1 (a mobile phone in this embodiment) and a download site 2 for distributing ringtones and the like according to the embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the mobile terminal device 1. FIG. 3 is a functional block diagram showing a functional configuration of the mobile terminal device 1.

図2において、符号5はCPU(中央処理装置)、6はCPU5において用いられるプログラムが記憶されたROM(リードオンリメモリ)、7はデータ一時記憶用のRAM、また、8は携帯端末装置1に他の携帯端末装置またはパーソナルコンピュータ等を接続する時に使用される外部インターフェイスである。9は通信部であり、アンテナ10を介して受信した信号を復調して圧縮音声データに戻し、音声CODEC11へ出力し、また、音声CODEC11から出力される圧縮音声データを搬送波に乗せてアンテナ10から送信する。また、アンテナ10を介して受信した発信元の電話番号等のデータをバスラインBを介してCPU5へ出力する。   2, reference numeral 5 denotes a CPU (Central Processing Unit), 6 denotes a ROM (Read Only Memory) in which a program used in the CPU 5 is stored, 7 denotes a RAM for temporarily storing data, and 8 denotes a mobile terminal device 1. This is an external interface used when connecting another portable terminal device or personal computer. A communication unit 9 demodulates a signal received via the antenna 10 to return to compressed audio data, outputs the compressed audio data to the audio CODEC 11, and places the compressed audio data output from the audio CODEC 11 on a carrier wave, and Send. In addition, data such as the telephone number of the transmission source received via the antenna 10 is output to the CPU 5 via the bus line B.

音声CODEC11は通信部9から供給される圧縮音声データを伸長し、次いでアナログ音声信号に変換しスピーカ12へ出力する。また、マイクロフォン13からの音声信号をディジタルデータに変換し、圧縮して通信部9へ出力する。
15は音源であり、バスラインBを介して供給される発音パラメータに対応するディジタル楽音波形を形成する。この音源15は専用ハードウエアまたはDSPによって構成される。16はDSPであり、エフェクタ等に使用される。このDSP16によってエフェクトが付与されたディジタル着信メロディ信号がアナログ信号に変換され、着信音用スピーカ(図3の符号26参照)へ出力される。
The audio CODEC 11 expands the compressed audio data supplied from the communication unit 9, converts the data into an analog audio signal, and outputs the analog audio signal to the speaker 12. Further, the audio signal from the microphone 13 is converted into digital data, compressed, and output to the communication unit 9.
Reference numeral 15 denotes a sound source, which forms a digital musical tone waveform corresponding to a sound generation parameter supplied via the bus line B. This sound source 15 is constituted by dedicated hardware or a DSP. Reference numeral 16 denotes a DSP used for an effector or the like. The digital ringtone melody signal to which the effect has been added by the DSP 16 is converted into an analog signal and output to a ringtone speaker (see reference numeral 26 in FIG. 3).

次に、図3において、21は着信メロディの楽曲データである。22は着信メロディ発生用のシーケンサであり、楽曲データ21に含まれる時間データの間隔で、楽曲データに含まれるイベントデータを発音パラメータに変換して、順次、音源15へ出力する。音源15はシーケンサ22から供給される発音パラメータが指示するディジタル楽音信号を形成し、セレクタ23へ出力する。セレクタ23は音声CODEC11から出力されるディジタル音声信号と音源15から出力されるディジタル楽音信号の一方を選択してエフェクタ24へ出力する。   Next, in FIG. 3, reference numeral 21 denotes music data of the incoming melody. Reference numeral 22 denotes a sequencer for generating a ringing melody, which converts event data included in the music data into sound generation parameters at intervals of time data included in the music data 21, and sequentially outputs them to the sound source 15. The sound source 15 forms a digital musical tone signal specified by the tone generation parameter supplied from the sequencer 22, and outputs it to the selector 23. The selector 23 selects one of the digital audio signal output from the audio CODEC 11 and the digital tone signal output from the sound source 15 and outputs the selected signal to the effector 24.

エフェクタ24はセレクタ23を介して供給されるディジタル信号に、エフェクトプログラム25に従ってエフェクトを付与する回路である。すなわち、このエフェクタ24は、エフェクトプログラム25に応じて、例えば、図7に示すリバーブ効果付与回路になり、あるいは、ディストーション効果付与回路となり、あるいは他の効果付与回路となる。エフェクトプログラム25は図2のDSP16内のメモリに書き込まれ、DSP16がそのメモリに書き込まれたプログラムに従って動作することによりエフェクト付与回路として機能する。このエフェクタ24の出力は音声CODEC11へ戻され、あるいは、アナログ信号に変換されて着信音用スピーカ26へ出力される。   The effector 24 is a circuit for applying an effect to the digital signal supplied via the selector 23 according to an effect program 25. That is, the effector 24 becomes, for example, a reverb effect imparting circuit shown in FIG. 7, a distortion effect imparting circuit, or another effect imparting circuit in accordance with the effect program 25. The effect program 25 is written in a memory in the DSP 16 in FIG. 2, and the DSP 16 operates according to the program written in the memory to function as an effect applying circuit. The output of the effector 24 is returned to the voice CODEC 11 or converted to an analog signal and output to the ring tone speaker 26.

上述した携帯端末装置1は、図1に示すように、インターネットを介してダウンロードサイト2に接続することができる。ダウンロードサイト2には、
(1)着信メロディの楽曲データ
(2)エフェクトプログラム
(3)着信メロディの楽曲データとエフェクトプログラムのセット
(4)音声変換エフェクトプログラムがそれぞれ複数用意されている。この場合、(2)エフェクトプログラムおよび(4)音声変換エフェクトプログラムはJava(登録商標)アプリケーションの1つとして用意されている。そして、携帯端末装置1のユーザはこのダウンロードサイト2へアクセスして好みの楽曲データまたはエフェクトプログラムを選択し、ダウンロードできるようになっている。
The portable terminal device 1 described above can be connected to the download site 2 via the Internet, as shown in FIG. In download site 2,
(1) Song data of ringtone melody
(2) Effect program
(3) Set of ringtone melody music data and effect program
(4) A plurality of voice conversion effect programs are prepared. In this case, (2) the effect program and (4) the sound conversion effect program are prepared as one of the Java (registered trademark) applications. Then, the user of the portable terminal device 1 can access the download site 2 to select and download a desired music data or effect program.

次に、上述した実施形態の動作を図4〜図6に示すフローチャートを参照して説明する。
(1)ダウンロード:図4
携帯端末装置1のユーザが、例えば、着信メロディの楽曲データとエフェクトプログラムのセットのダウンロードを受けたいと思った場合、ダウンロードサイト2へアクセスし、その旨のリクエストを行う(ステップSa1)。ダウンロードサイト2は、そのリクエストを受け、着信メロディのリストを携帯端末装置1へ送信する。送信されたリストは携帯端末装置1の表示器に表示される。ユーザがそのリストから好みの曲を選択すると、ダウンロードサイト2が、選択された着信メロディの楽曲データおよびその着信メロディにエフェクトを付与するためのエフェクトプログラムを携帯端末装置1へ送信する(ステップSa2)。携帯端末装置1は、送信されたデータが楽曲データであるか否かをチェックし(ステップSa3)、楽曲データであった場合はRAM7内の予め決められている楽曲データエリア内に登録し(ステップSa4)、エフェクトプログラムであった場合は、RAM7内のエフェクトプログラムエリアに登録する(ステップSa5)。
Next, the operation of the above-described embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.
(1) Download: Fig. 4
When the user of the portable terminal device 1 wants to receive, for example, a set of the music data of the ringtone melody and the effect program, the user accesses the download site 2 and makes a request to that effect (step Sa1). The download site 2 receives the request and transmits a list of the incoming melody to the mobile terminal device 1. The transmitted list is displayed on the display of the mobile terminal device 1. When the user selects a favorite song from the list, the download site 2 transmits to the portable terminal device 1 the song data of the selected ring melody and an effect program for giving an effect to the ring melody (step Sa2). . The portable terminal device 1 checks whether or not the transmitted data is music data (step Sa3), and if it is music data, registers it in a predetermined music data area in the RAM 7 (step Sa3). Sa4) If the program is an effect program, it is registered in the effect program area in the RAM 7 (step Sa5).

携帯端末装置1のユーザが、例えば、エフェクトプログラムのみのダウンロードを受けたいと思った場合も同様であり、ダウンロードサイト2へアクセスすると(ステップSa1)、ダウンロードサイト2からエフェクトプログラムのリストが送信され、ユーザがそのリストから好みのプログラムを選択すると、ダウンロードサイト2が、選択されたエフェクトプログラムを携帯端末装置1へ送信する(ステップSa2)。携帯端末装置1は、送信されたエフェクトプログラムを、RAM7内のエフェクトプログラムエリアに登録する(ステップSa5)。
携帯端末装置1のユーザが、着信メロディの楽曲データのみまたは音声変換エフェクトプログラムのダウンロードを受けたいと思った場合も、上記と同様の処理が行われる。
The same applies to the case where the user of the portable terminal device 1 wants to receive only the download of the effect program, for example. When the user accesses the download site 2 (step Sa1), a list of the effect programs is transmitted from the download site 2, When the user selects a favorite program from the list, the download site 2 transmits the selected effect program to the portable terminal device 1 (Step Sa2). The mobile terminal device 1 registers the transmitted effect program in the effect program area in the RAM 7 (step Sa5).
When the user of the mobile terminal device 1 wants to receive only the music data of the ringtone melody or the download of the sound conversion effect program, the same processing as described above is performed.

(2)ユーザ処理:図5
携帯端末装置1のユーザは、上述したダウンロードを受けた後、ダウンロードを受けた着信メロディやエフェクトプログラムを使用するための前処理を行う。
すなわち、まず、ユーザは、エフェクタ24を会話音声のエフェクト付与に使用するか、着信メロディのエフェクト付与に使用するかを携帯端末装置1の操作キーによって指定する(ステップSb1)。この指定が行われると、その指定に基づいてセレクタ23の切替が行われる(ステップSb2)。
(2) User processing: FIG.
After receiving the above-described download, the user of the mobile terminal device 1 performs preprocessing for using the received ringtone or the effect program.
That is, first, the user designates whether to use the effector 24 for applying the effect of the conversation voice or to use the effect of the incoming melody by using the operation keys of the mobile terminal device 1 (step Sb1). When this designation is made, the selector 23 is switched based on the designation (step Sb2).

以下、着信メロディが指定された場合について説明する。着信メロディを指定すると、次に、ユーザは、着信メロディとしてどの曲を使用するかを指定する(ステップSb3)。すなわち、ユーザが携帯端末装置1において所定のキー操作を行うと、CPU5がRAM7の着信メロディエリアに記憶されている着信メロディのリストを表示器に表示する。ユーザが、表示されたリストから着信メロディを選択すると、選択された着信メロディの楽曲データがRAM7の着信メロディエリアから、同じRAM7内の実行データエリアに転送されると共に、シーケンサ22にセットされる(ステップSb4)。   Hereinafter, the case where the incoming melody is specified will be described. After designating the ringing melody, the user next specifies which song is to be used as the ringing melody (step Sb3). That is, when the user performs a predetermined key operation on the portable terminal device 1, the CPU 5 displays a list of incoming melody stored in the incoming melody area of the RAM 7 on the display. When the user selects an incoming melody from the displayed list, the music data of the selected incoming melody is transferred from the incoming melody area of the RAM 7 to the execution data area in the same RAM 7 and set in the sequencer 22 ( Step Sb4).

次に、ユーザはエフェクトを指定する(ステップSb5)。すなわち、ユーザが携帯端末装置1において所定のキー操作を行うと、RAM7のエフェクトプログラムエリアに記憶されているエフェクトプログラムのリストが表示器に表示される。ユーザが、表示されたリストからエフェクトプログラムを選択すると、RAM7のエフェクトプログラムエリアから、ユーザによって選択されたエフェクトプログラムが読み出され、RAM7内の実行データエリアにセットされると共に、そのエフェクトプログラムがDSP16にロードされる(ステップSb6)。なお、ステップSb4によってセットされた着信メロディにエフェクトプログラムが附属している場合は、ユーザによるステップSb5のエフェクト指定が行われなくとも、ステップSb6が実行され、着信メロディに附属するエフェクトプログラムがRAM7の実行データエリアにセットされると共に、DSP16にロードされる。   Next, the user specifies an effect (step Sb5). That is, when the user performs a predetermined key operation on the portable terminal device 1, a list of effect programs stored in the effect program area of the RAM 7 is displayed on the display. When the user selects an effect program from the displayed list, the effect program selected by the user is read from the effect program area of the RAM 7, and is set in the execution data area in the RAM 7, and the effect program is stored in the DSP 16 (Step Sb6). If an effect program is attached to the incoming melody set in step Sb4, step Sb6 is executed even if the user does not specify the effect in step Sb5, and the effect program attached to the incoming melody is stored in RAM7. It is set in the execution data area and loaded into the DSP 16.

次に、ユーザは、携帯端末装置1の操作キーによってエフェクトパラメータの指定を行う(ステップSb7)。この指定が行われると、指定されたエフェクトパラメータがRAM7の実行データエリアに書き込まれ、次いでDSP16に設定される(ステップSb8)。次に、ユーザは操作キーによって再生確認の指定を行う(ステップSb9)。この指定が行われると、シーケンサ22が、現在、内部にセットされている着信メロディデータを、順次、音源15へ出力する。これにより、ユーザが設定した着信メロディに、ユーザが設定したエフェクトが付与されてスピーカ26から発音される。ユーザはこれを聞いてエフェクト等を確認することができる(ステップSb10)。   Next, the user specifies an effect parameter using the operation keys of the mobile terminal device 1 (step Sb7). When this designation is made, the designated effect parameters are written in the execution data area of the RAM 7, and then set in the DSP 16 (step Sb8). Next, the user specifies reproduction confirmation using the operation keys (step Sb9). When this designation is made, the sequencer 22 sequentially outputs the incoming melody data currently set therein to the sound source 15. Thereby, the effect set by the user is added to the incoming melody set by the user, and sound is output from the speaker 26. The user can check the effect or the like by hearing this (step Sb10).

そして、確認の結果「OK」でなかった場合は(ステップSb11が「NO」)、上述したステップSb1、Sb3、Sb5、Sb7のいずれかの再指定を行う。また、「OK」であった場合は(ステップSb11が「YES」)、着信時の設定登録を行う(ステップSb12)。これにより、着信時において、上述した設定に基づく着信メロディ発生が可能となる。   If the result of the check is not "OK" (step Sb11 is "NO"), any of the above-described steps Sb1, Sb3, Sb5 and Sb7 is re-designated. If "OK" (step Sb11 is "YES"), setting registration for incoming call is performed (step Sb12). Thereby, at the time of an incoming call, an incoming melody can be generated based on the above-described settings.

次に、ステップSb1において、ユーザが会話音声を指定した場合について説明する。この場合、ユーザは、次に、エフェクトプログラムの指定を行う(ステップSb5)。指定されたエフェクトプログラムは、RAM7の実行データエリアにセットされ、次いで、DSP16にロードされる(ステップSb6)。次に、ユーザはエフェクトパラメータの指定を行う(ステップSb7)。この指定が行われると、指定されたエフェクトパラメータがRAM7の実行データエリアに書き込まれ、次いでDSP16に設定される(ステップSb8)。次に、ユーザは操作キーによって再生確認の指定を行い(ステップSb9)、次いで、マイクロフォン13に向かって発声し、エフェクト確認を行う(ステップSb10)。   Next, a case where the user specifies a conversation voice in step Sb1 will be described. In this case, the user next specifies an effect program (step Sb5). The specified effect program is set in the execution data area of the RAM 7, and then loaded into the DSP 16 (step Sb6). Next, the user specifies an effect parameter (step Sb7). When this designation is made, the designated effect parameters are written in the execution data area of the RAM 7, and then set in the DSP 16 (step Sb8). Next, the user specifies reproduction confirmation using the operation keys (step Sb9), and then speaks toward the microphone 13 to confirm the effect (step Sb10).

なお、この実施形態においては、ユーザが選択した着信メロディおよびエフェクトプログラムがRAM7の実行データエリアにセットされるようになっているが、これに変えて、RAM7の着信メロディエリアおよびエフェクトプログラムエリア内の選択されたデータ、プログラムにマークを付けるようにしてもよい。   In this embodiment, the incoming melody and the effect program selected by the user are set in the execution data area of the RAM 7. However, instead of this, the incoming melody area and the effect program area in the RAM 7 are stored. The selected data and program may be marked.

(3)着信時処理:図6
次に、携帯端末装置1に着信があった時の動作を説明する。携帯端末装置1に着信があると、まず、セレクタ23が音源15の出力を選択する。次に、RAM7の実行データエリア内の着信メロディの楽曲データがシーケンサ22にロードされる(ステップSc1)。次に、エフェクトプログラムおよびエフェクトパラメータがRAM7の実行データエリアから読み出され、DSP16に設定される(ステップSc2)。そして、シーケンサ22へスタートコマンドが出力される(ステップSc3)。シーケンサ22へこのスタートコマンドが出力されると、以後、着信メロディの再生処理が行われる(ステップSc4)。
(3) Incoming call processing: FIG.
Next, an operation when there is an incoming call to the portable terminal device 1 will be described. When the portable terminal device 1 receives a call, first, the selector 23 selects the output of the sound source 15. Next, the music data of the incoming melody in the execution data area of the RAM 7 is loaded into the sequencer 22 (step Sc1). Next, the effect program and the effect parameters are read from the execution data area of the RAM 7 and set in the DSP 16 (step Sc2). Then, a start command is output to the sequencer 22 (step Sc3). When this start command is output to the sequencer 22, the incoming melody is reproduced thereafter (step Sc4).

すなわち、シーケンサ22はステップSc1においてロードされた着信メロディの楽曲データを、順次、音源15へ出力する。音源15は、入力される楽曲データに対応する楽音信号を形成し、セレクタ23を介してエフェクタ24へ出力する。エフェクタ24は、ステップSc2において設定されたエフェクトプログラム25に基づいて音源15の楽音信号にエフェクトを付与し、スピーカ26へ出力する。これにより、スピーカ26から着信メロディが発生する。   That is, the sequencer 22 sequentially outputs the music data of the incoming melody loaded in step Sc1 to the sound source 15. The sound source 15 forms a tone signal corresponding to the input music data, and outputs it to the effector 24 via the selector 23. The effector 24 applies an effect to the tone signal of the sound source 15 based on the effect program 25 set in step Sc2, and outputs the signal to the speaker 26. As a result, an incoming melody is generated from the speaker 26.

そして、シーケンサ22にセットされた楽曲データの再生処理が終了すると、繰り返し再生を行うか否かが判断され(ステップSc5)、その判断結果が「YES」であった場合は、次に終了コマンドがチェックされ(ステップSc6)、終了コマンドが出力されていない場合は、再び着信メロディの再生処理が行われる(ステップSc4)。一方、ステップSc5の判断結果が[NO]の場合、あるいはステップSc6の判断結果が「NO」の場合は着信メロディの再生処理を終了する。   When the reproduction process of the music data set in the sequencer 22 is completed, it is determined whether or not the music data is to be repeatedly reproduced (step Sc5). If the result of the determination is “YES”, then an end command is issued. It is checked (step Sc6), and if the end command has not been output, the incoming melody is reproduced again (step Sc4). On the other hand, if the result of the determination in step Sc5 is [NO], or if the result of the determination in step Sc6 is "NO", the ringing melody reproduction process ends.

(4)発呼時の処理
次に、携帯端末装置1のユーザが、発呼を行う場合の動作について説明する。
ユーザが携帯端末装置1のテンキーによって相手先の電話番号を入力し、次いで、オフフックキーをオンとすると、まず、セレクタ23が切り替えられ、音声CODEC11の出力がセレクタ23を介してエフェクタ24へ供給される。次に、RAM7の実行データエリアから音声変換エフェクトプログラムおよびパラメータが読み出され、DSP16にセットされる。
(4) Processing at the time of making a call Next, an operation when the user of the portable terminal device 1 makes a call will be described.
When the user inputs the telephone number of the other party using the numeric keypad of the mobile terminal device 1 and then turns on the off-hook key, first, the selector 23 is switched, and the output of the voice CODEC 11 is supplied to the effector 24 via the selector 23. You. Next, an audio conversion effect program and parameters are read from the execution data area of the RAM 7 and set in the DSP 16.

次いで、相手先電話番号が通信部9から基地局へ送信される。そして、相手先と回線接続が行われると、以後、マイクロフォン13およびスピーカ12によって通話が行われる。この通話時において、ユーザがマイクロフォン13から音声を入力すると、入力された音声がマイクロフォン13によって音声信号に変換され、音声CODEC11においてディジタル音声データに変換され、セレクタ23を介してエフェクタ24へ供給される。エフェクタ24は、その音声データにエフェクトを付与し、音声CODEC11へ出力する。音声CODEC11はエフェクトが付与された音声データを圧縮し、通信部9へ出力する。通信部9はその圧縮音声データをアンテナ10から発信する。   Next, the destination telephone number is transmitted from the communication unit 9 to the base station. Then, after the line connection with the other party is made, a call is made by the microphone 13 and the speaker 12 thereafter. At the time of this call, when the user inputs a voice from the microphone 13, the input voice is converted into a voice signal by the microphone 13, converted into digital voice data in the voice CODEC 11, and supplied to the effector 24 via the selector 23. . The effector 24 applies an effect to the audio data, and outputs the audio data to the audio CODEC 11. The audio CODEC 11 compresses the audio data to which the effect has been added, and outputs the compressed audio data to the communication unit 9. The communication unit 9 transmits the compressed audio data from the antenna 10.

なお、ユーザは、RAM7の楽曲データエリアに気に入った着信メロディのみを残しておき、他の楽曲データを消去することができる。同様に、RAM7のエフェクトプログラムエリアに、気に入ったエフェクトプログラムのみを残しておき、他のエフェクトプログラムを消去することができる。これにより、端末装置内のプリセットエフェクトプログラムのエリアを削減することができる。
また、上記実施形態は着信メロディおよび音声にエフェクトを付与するようになっているが、この発明は、端末装置に音楽再生用の音源を有している場合に、その音源の出力にエフェクトを付与することも勿論可能である。
また、上記実施形態において、音源15およびシーケンサ22はDSP(CPU)によるソフトウエア処理でもよく、また、ハードウエアによって形成してもよい。
Note that the user can leave only the favorite incoming melody in the music data area of the RAM 7 and delete other music data. Similarly, it is possible to leave only the favorite effect program in the effect program area of the RAM 7 and delete other effect programs. Thereby, the area of the preset effect program in the terminal device can be reduced.
Further, in the above embodiment, an effect is applied to a ringtone melody and a voice. However, the present invention applies an effect to the output of the sound source when the terminal device has a sound source for music reproduction. It is of course possible to do so.
In the above embodiment, the sound source 15 and the sequencer 22 may be formed by software processing by a DSP (CPU) or may be formed by hardware.

この発明の一実施形態によるエフェクトダウンロードシステムの構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an effect download system according to an embodiment of the present invention. 図1における携帯端末装置1のハードウエア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the mobile terminal device 1 in FIG. 1. 同携帯端末装置1の機能構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a functional configuration of the mobile terminal device 1. 同携帯端末装置1のダウンロード時の動作を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing an operation of the portable terminal device 1 at the time of downloading. 同携帯端末装置1のユーザによるデータ設定時の動作を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing an operation of the portable terminal device 1 when data is set by a user. 同携帯端末装置1の着信メロディ再生時の動作を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing an operation of the portable terminal device 1 at the time of playing a ringtone melody. エフェクトを付与する回路構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a circuit configuration example for providing an effect.

符号の説明Explanation of reference numerals

1…携帯端末装置、2…データダウンロードサイト、5…CPU、6…ROM、7…RAM、9…通信部、11…音声CODEC、12…スピーカ、13…マイクロフォン、15…音源、16…DSP、21…楽曲データ、22…シーケンサ、23…セレクタ、24…エフェクタ、25…エフェクトプログラム、26…スピーカ

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Portable terminal device, 2 ... Data download site, 5 ... CPU, 6 ... ROM, 7 ... RAM, 9 ... Communication part, 11 ... Voice codec, 12 ... Speaker, 13 ... Microphone, 15 ... Sound source, 16 ... DSP, 21 ... music data, 22 ... sequencer, 23 ... selector, 24 ... effector, 25 ... effect program, 26 ... speaker

Claims (3)

有線または無線によって外部と通信を行う通信手段と、音声信号を音声データに符号化して前記通信手段を介して送信し、また、前記通信手段を介して受信した音声データを音声信号に復号して発音する通話手段とを具備する端末装置において、
楽音信号を発生する楽音信号発生手段と、
前記音声信号または前記楽音信号の一方を選択して出力する選択手段と、
前記選択手段の出力にエフェクトを付与するエフェクト付与手段と、
を具備することを特徴とするエフェクタ搭載端末装置。
Communication means for communicating with the outside by wire or wirelessly, encoding an audio signal into audio data and transmitting it through the communication means, and decoding audio data received through the communication means into an audio signal A terminal device comprising a calling means for sounding,
Music signal generating means for generating a music signal;
Selecting means for selecting and outputting one of the audio signal or the tone signal;
Effect applying means for applying an effect to the output of the selecting means,
A terminal device equipped with an effector, comprising:
前記エフェクト付与手段の出力信号を入力して発音する発音手段をさらに具備する請求項1に記載のエフェクタ搭載端末装置。   The effector-equipped terminal device according to claim 1, further comprising a sounding unit that receives an output signal of the effect applying unit and generates a sound. 前記エフェクト付与手段の出力信号が前記通話手段に入力されることを特徴とする請求項1に記載のエフェクタ搭載端末装置。


The terminal device equipped with an effector according to claim 1, wherein an output signal of the effect applying unit is input to the communication unit.


JP2004179527A 2004-06-17 2004-06-17 Terminal device loaded with effector Pending JP2004348145A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004179527A JP2004348145A (en) 2004-06-17 2004-06-17 Terminal device loaded with effector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004179527A JP2004348145A (en) 2004-06-17 2004-06-17 Terminal device loaded with effector

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001319691A Division JP3661627B2 (en) 2001-10-17 2001-10-17 Effector-equipped terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004348145A true JP2004348145A (en) 2004-12-09

Family

ID=33535828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004179527A Pending JP2004348145A (en) 2004-06-17 2004-06-17 Terminal device loaded with effector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004348145A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013148904A (en) * 2012-01-18 2013-08-01 Harman Internatl Industries Inc Methods and systems for downloading effects to effects unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013148904A (en) * 2012-01-18 2013-08-01 Harman Internatl Industries Inc Methods and systems for downloading effects to effects unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100555094B1 (en) Portable telephone
JP2002064626A (en) Portable telephone
JP3741560B2 (en) Melody sound generator
WO2000045567A1 (en) Telephone and telephone system
KR100477306B1 (en) Portable telephone
KR100705163B1 (en) portable termial and signal transmission method for service the background music
JP2002244654A (en) Device and system for distribution and play device
JP3937734B2 (en) Mobile terminal device
JP2002156982A (en) Portable terminal, portable telephone terminal, portable terminal system, and system and method for music information distribution
JP3661627B2 (en) Effector-equipped terminal device
JP2004348145A (en) Terminal device loaded with effector
KR100509126B1 (en) Audio melody tune generation device and portable terminal device using it
KR100535428B1 (en) Sound source circuit and telephone terminal comprising thereof
KR100595672B1 (en) Bell sound generation apparatus and method for mobile communication terminal
JP2006065345A (en) Melody sound generating apparatus
KR100455178B1 (en) A device and a method of setting ring signal for receiving call with use midi sequencing
JP3893894B2 (en) Mobile terminal device
JP3743357B2 (en) Mobile phone
KR20050107910A (en) Method and device for editing bell
KR20060107711A (en) Method for servicing background sound in a mobile phone and system therefor
JP2000298481A (en) Melody sound generating device
KR20060006475A (en) Method and apparatus for converting recorded voice into ringtone of mobile communication terminal
JP2001177605A (en) Portable telephone set
JP2004072394A (en) Audio data reproducing device
JP2003169110A (en) Portable telephone set

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003