JP2004342009A - Exchange ticket issue method and system, exchange ticket issue program, and recording medium having the program recorded therein - Google Patents
Exchange ticket issue method and system, exchange ticket issue program, and recording medium having the program recorded therein Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004342009A JP2004342009A JP2003140421A JP2003140421A JP2004342009A JP 2004342009 A JP2004342009 A JP 2004342009A JP 2003140421 A JP2003140421 A JP 2003140421A JP 2003140421 A JP2003140421 A JP 2003140421A JP 2004342009 A JP2004342009 A JP 2004342009A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gift certificate
- information
- code
- exchange ticket
- issuing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、誰が、金額がいくらの商品券を、誰に発行したかの情報を高セキュリティのもとで管理する商品券の発行方法、及び発行システムと、商品券発行プログラム、及び商品券発行プログラムを記録した記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
スーパーや、百貨店等では、会員向けサービスとして「友の会」という名称の会を設立し、会員に毎月一定金額を積立金として入金してもらい、所定の期間が経過した時点で、それまでに積み立てた積立総額に加えて所定のプレミアム分を加算した金額に相当する商品券を発行している。
上記友の会会員は、積立金が満期を迎えると、上記プレミアムサービス以外に、例えば、バーゲンや催物等の各種情報の提供を受けることができたり、演劇や、コンサートなどの予約サービスが優先的に得られるという特典が与えられる。
そのために、商品券の偽造等商品券自体に関する不正や、発行に伴う不正が跡を絶たず、それを防止するための技術が多く提案されている。
例えば、百貨店等で行われている友の会サービス等の会員向けサービスに関して、積立金の入金処理手続きや、満了日における商品券等の受け取り処理等の処理手続きを、会員自身で操作し処理することを可能とした会員向けマルチメディア端末システムが提案されている。
この提案は、会員の固有情報が記録された記録部を有する会員カードと、固有情報を読み取ることができるカード読取装置と、固有情報及び積立金情報が記憶された記憶部と、入金出券装置と、表示部と、操作部と、処理結果情報を出力する明細出力部と、カード読取装置で読み取られた固有情報と記憶部に記憶された固有情報とを比較照合し、その照合結果が一致した場合にだけ入金出券装置における処理の作動を行うことのできる制御部と、ホストコンピュータへ情報を送信することのできる通信部とを有するものである(特許文献1参照)。
【0003】
また、回収商品券が受領できるものか否かの判断を、本部の管理データを参照して、店舗において判断できる管理システムが提案されている。
この提案は、回収商品券の管理をするシステムであって、当該管理システムの本部のホストコンピュータには、商品券の管理番号により各商品券を特定することができる発行済券、未回収券、廃券の各ファイルが備えられており、各店舗のストアコンピュータには当該ホストコンピュータのファイルのデータがバッチ単位で送信されており、回収した商品券の券番号データを店舗のPOSレジスターのスキャナが読み取った際に、当該券番号データを店舗のストアコンピュータに送信して、ホストコンピュータからの既受信データとの突き合わせをすることにより、回収した商品券が受領できるものか否かを判断するものである(特許文献2参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−132600号公報
【特許文献2】
特開2002−288742号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記文献1に記載の発明では、商品券の発行管理に関して何ら考慮されておらず、また、文献2に記載の発明では、発行店舗における管理は行われているが、誰が、金額がいくらの商品券を、誰に発行したかに関しては考慮されていない。
そこで、本発明は、誰が、金額がいくらの商品券を、誰に発行したかの情報を高セキュリティ環境のもとで管理する商品券の発行方法、及び発行システムと、商品券発行プログラム、及び商品券発行プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題の目的を達成するために、本発明の商品券の発行方法及びシステムと商品券の発行プログラム及びそれを記録した記録媒体の請求項1に記載の発明は、積立金額と満了日を定め、積立満了会員に対し積立総額に所定のプレミアムを付加して商品券を発行する商品券発行方法であって、商品券発行端末に入力者コードとセキュリティ情報を登録する入力者コード登録ステップと、商品券発行端末の商品券情報ファイルにアクセスする前に入力者コードのセキュリティ情報を前記登録されたセキュリティ情報と照合するセキュリティ情報照合ステップと、照合結果が一致した場合、商品券情報ファイルにアクセスし、商品券を発行すべき会員の商品券情報を商品券に印刷する商品券情報印刷ステップと、によって会員に商品券を発行することを特徴とするものである。
【0007】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、商品券情報は、少なくとも積み立て総額と、プレミアム情報と、商品券コードからなることを特徴とするものである。
【0008】
また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、プレミアム情報は、商品券には表示されず、商品券に形成された商品券コードを所定の端末に入力することによって前記所定の端末の表示部に表示されることを特徴とするものである。
【0009】
また、請求項4に記載の発明は、請求項1〜3に記載の発明において、商品券コードは機械読取可能なコードであることを特徴とするものである。
【0010】
また、請求項5に記載の発明は、積立金額と満了日を定め、積立満了会員に対し積立総額に所定のプレミアムを付加して商品券を発行する商品券発行システムであって、商品券発行端末に入力者コードとセキュリティ情報を登録する入力者コード登録手段と、商品券発行端末の商品券情報ファイルにアクセスする前に、入力者コードのセキュリティ情報を前記登録されたセキュリティ情報と照合するセキュリティ情報照合手段と、照合結果が一致した場合、商品券情報ファイルにアクセスし、商品券を発行すべき会員の商品券情報を商品券に印刷する商品券情報印刷手段と、によって会員に商品券を発行することを特徴とするものである。
【0011】
また、請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、商品券情報は、少なくとも積み立て総額と、プレミアム情報と、商品券コードからなることを特徴とするものである。
【0012】
また、請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の発明において、プレミアム情報は、商品券には表示されず、商品券に形成された商品券コードを所定の端末に入力することによって前記所定の端末の表示部に表示されることを特徴とするものである。
【0013】
また、請求項8に記載の発明は、請求項5〜7何れかに記載の発明において、商品券コードは機械読取可能なコードであることを特徴とするものである。
【0014】
また、請求項9に記載の発明は、積立金額と満了日を定め、積立満了会員に対し積立総額に所定のプレミアムを付加して商品券を発行する商品券発行プログラムであって、請求項5〜8何れかに記載の商品券発行システムを実行することを特徴とするものである。
【0015】
また、請求項10に記載の発明は、積立金額と満了日を定め、積立満了会員に対し積立総額に所定のプレミアムを付加して商品券を発行する商品券発行プログラムを記録した記録媒体であって、請求項9に記載の商品券発行プログラムを記録したことを特徴とするものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して、本発明の商品券の発行方法、及び商品券の発行システムと、商品券の発行プログラム、及び商品券の発行プログラムを記録した記録媒体について説明する。
図1は、本発明の商品券の発行方法、及び商品券の発行システムと、商品券の発行プログラム、及び商品券の発行プログラムを記録した記録媒体の一実施例について説明するための概略図、図2は、商品券の一実施形態について説明するための商品券の平面図、図3は、商品券コードの一実施形態について説明するための商品券の平面図、図4は、商品券コードの他の実施例について説明するための商品券の平面図、図5は、店舗端末の表示部に表示された商品券情報の一実施例について説明するため図、図6は、商品券発行端末によって商品券を発行する商品券発行手順の一例について説明するためのフローチャート、図7は、プレミアム情報を店舗端末で確認する一実施例を説明するためのフローチャートである。
【0017】
図1を参照して、本発明の商品券の発行方法、及び商品券の発行システムと、商品券の発行プログラム、及び商品券の発行プログラムを記録した記録媒体の概要について説明する。
本発明の商品券の発行システムは、商品券1、商品券を発行する商品券発行端末2、商品券発行端末2に接続され、商品券情報を管理する本部会員サーバ21、本部会員サーバ21とネット上で接続された店舗端末1(3)、店舗端末2(4)で構成される。商品券発行端末2と、店舗端末1(3)、店舗端末2(4)は、専用回線で接続されていても良い。
商品券発行端末2には、入力部20、商品券の可変情報を印刷するプリンタ22や、会員データファイル23が接続されている。
また、店舗端末3には、少なくとも会員が商品券を使用する際に会員情報を表示するための表示部30、商品券に印刷された商品券コードを光学的に読み取るための光学読取装置6が接続されている。
また、本発明の商品券発行システムを立上げ、利用するための商品券発行プログラムを記録したプログラム記録媒体5が準備される。
【0018】
商品券1は、簡単に偽造できないように、簡単に入手することができない印刷機を使用して印刷される。また、カラーコピーで複写された場合、発覚され易いように光回折構造体を一部に転写したり紙の中にICチップをアンテナと一緒に埋設したりする。
また、上記商品券発行端末、店舗端末1,2としては、専用端末のほかにパーソナルコンピュータなどが使用される。
また、光学読取装置として、OCR(Optical Character Recognition,または、Optical Character Reader)、バーコードスキャナ、2次元コード読取装置などが利用される。
光学読取装置ではないが、磁気読取装置、非接触で読み取るRFID読取装置などを使用することもできる。
提示された商品券上に印字された商品券コード(図示せず)を、店舗端末3のキーボードなどの入力部を使用して、表示部30で確認しながら入力しても良い。
また、上記プログラム記録媒体として、コンパクトディスク(CD)、フレキシブルディスク(FD)、半導体メモリ、磁気テープ(MT)などが使用される。
【0019】
会員の積立が満期を迎え、商品券発行端末によって商品券が発行される際に、不正発行を防止するために発行担当者(以下入力者という。)が登録された入力者であるか認証が行われる。
商品券発行端末の入力者は、商品券発行端末2の入力部20によってセキュリティ情報、例えば、暗証番号を入力して商品券情報にアクセスする。
その結果、誰が、金額がいくらの商品券を、誰に発行したかの記録が残り、問題が発生したときに追跡できるようになっている。
【0020】
図示していないが、商品券発行端末2には、商品券を発行する際に上記以外の方法で認証を行うために専用の認証装置を内蔵または、外付けで接続することができる。前記認証装置として、接触、または非接触ICカード読取装置、指紋読取装置、声紋読取装置などがある。
【0021】
図2を参照して、商品券の一実施形態について説明する。
図2のa図に示す商品券1−1は、積立総額にプレミアム金額を付加して利用可能金額10として印字した商品券の実施例である。
図2のa図に示す商品券1−1を持参した会員は、毎月1万円1年間継続して積立て、会員規約にしたがってプレミアムとして1万円獲得した。したがって、利用可能金額として、「130,000円」が商品券の券面に印刷されている。
このようなプレミアム表示方式は、金額は表示されていて便利である反面、サービス内容が同業者などにオープンになってしまうという欠点がある。
また、同一のスーパーマーケットや、百貨店の会員間で差別化を実施したい場合に、プレミアムの内容が他人に明確に判ってしまい都合が悪い。
そのために、商品券の券面には積立満期額「120,000円」のみを表示し、プレミアム情報は、店舗端末の表示部に表示する、b図のような方法が採られる。
a図の商品券1−1には、利用可能金額10の下部に商品券コード11が「A1234567890」のように印字されている。
この番号は、商品券毎に異なった番号で 利用可能金額10を印字する際に一緒に印字される。
b図に示す商品券の場合も同様に、利用可能金額100の下部に商品券コードが「A1234567890」のように印字されている。
商品券1−2の場合は、プレミアム情報は店舗端末で表示され、商品券コードはプレミアム情報を検索するための検索コードとして使用される。
図2における商品券コードは、機械読取書体、例えば、OCR‐AフォントやOCR‐Bフォントで印字することによって、光学読取装置で読み取ることも可能で、目視で読取って店舗端末の入力手段によって入力し、プレミアム情報を表示部に表示させることもできる。
【0022】
図3を参照して、商品券コードの一実施形態について説明する。
図3では、図2におけるb図に示す方式で、利用可能金額「120,000円」の下部に商品券コード110が2次元コードで印字されている。
前記2次元コードは、「A1234567890」を意味するデータマトリックスと呼ばれる機械読取コードである。
図示しないが、2次元コードには、この他にQRコードと呼ばれるものもあり、何れもデータ量が多い場合に使用され、目視読取可能なように目視読取可能なデータと併記して使用される場合もある。また、データ量が少ない場合は、バーコードや、目視読取データとバーコードの併用コードが使用される。
何れの場合も専用の光学読取装置で読み取ることができる。
【0023】
図4を参照して、商品券コードの他の実施例について説明する。
図4では、図2におけるb図の方式で、商品券1−3の利用可能金額「120,000円」の下部に商品券コード11が目視読取コードで印字されている。
また、商品券の基紙の層間に、アンテナを内包するICチップ120が漉き込まれており、ICチップに記録されている商品券コードなどを店舗端末に接続されたRFIDタグ読取装置で、無線で読み取ることができる。
この方式は、基紙の層間にICチップが埋設されていることが発覚し難く商品券コードが改竄されてもICチップに記録されている商品券コードでダブルチェックされるためにセキュリティ性が高く、例えば高額の商品券の場合などに利用される。
【0024】
図5を参照して店舗端末の表示部に表示された商品券情報の一実施例について説明する。
図2、図3、図4で説明した方法などにより商品券コードが店舗端末に入力されると、店舗端末は、ネットを介して本部会員サーバまたは商品券発行端末から、または店舗端末にダウンロードされた会員データファイルから、商品券コードが添付された商品券情報を読出し、店舗端末の表示部30に表示する。
表示される商品券情報は、例えば、商品券コード「A1234567890」301、利用可能金額「120,000円」302、プレミアム情報「10,000円」303、会員名「日本花子」304、入力者コード「001234」305である。
店舗端末のオペレータは、商品券を受領した時点で前記商品券コードを店舗端末に入力し、会員にプレミアム情報を口頭で伝える。プレミアム情報は、図5に示すように現金の場合の他に、商品名の場合、入場券等のサービス名の場合などがある。
会員名は表示されなくても良いが、会員から紛失届けが出されている場合などに表示されるていると便利である。
また、入力者コードは、表示された商品券を誰が発行したかを確認するためのコードで、アルファベット、数字、記号で表示しても、名前で表示しても良い。入力者コードは、表示された商品券情報に問題があった場合、追跡を行うために必要である。
【0025】
図6を参照して商品券発行端末によって商品券を発行する商品券発行手順の一例について説明する。
商品券の発行パターンには2つのパターンがある。
1つは、会員本人の要請によって窓口で発行するパターンである。
他の1つは、満期を迎えた会員のリストを作成し、満期を迎えた会員に対し商品券を郵送するパターンである。
前者は、会員が、例えば、満期の前に商品券の発行を希望する場合、満期を迎え、その場で商品券の発行を希望する場合、更に1年積み立てを延長することを希望する場合などである。
また、後者は、積立満期を1年と定め、積立金の入金を完了した会員をリストアップして表の中にプレミアム情報を入力する場合である。
後者の場合は、商品券を商品券発行端末によって発行し、お知らせなどと一緒に会員に郵送するのが通例である。
【0026】
図6を参照して、積立金の入金を完了した会員に対して窓口で商品券を発行する場合などの商品券発行手順について説明する。
まず、会員から提示された友の会会員証に記載された会員コードを、入力手段によって商品券発行端末に入力する(S1)。
次に、積立回数に対応した所定のプレミアム情報を入力する。本実施の形態の場合、12回積立を行っているので規約に則ってプレミアム情報を入力する(S2)。
プレミアム情報は、図5で説明したように現金の場合、商品の場合、入場券等のサービスの場合などがある。
次に、商品券コードを生成して商品券情報に付与する(S3)。
商品券コードは、商品券発行端末が自動的に生成するようになっており、その時点で流通している商品券には使用されていない商品券コードが割り当てられる。
商品券コードは、設定されたシリアル番号から順番に割り当ててゆく方法と、乱数を発生させて割り当てて行く方法がある。
また、商品券コードの、例えば、最後の桁にチェックコードを印字して、改竄された商品券コードのチェックを行う方法がある。
【0027】
次に、入力を行った入力者のコード、例えば社員コードを入力する(S4)。
更に、入力者のセキュリティ情報を入力する(S5)。
商品券は、高額の金券であり、商品券発行端末に入力された会員データは前述のセキュリティ情報によって保護される。
入力者が、例えば、会員情報ファイルにアクセスする前に入力者にキーボードから暗証番号を入力させて入力者本人をチェックする方法や、指紋照合装置、ICカード読取装置、声紋読取装置などを商品券発行端末に接続して入力者本人をチェックする方法がある。
【0028】
入力された、会員コード、プレミアム情報、入力者コード、入力者のセキュリティ情報など会員の商品券情報は、商品券発行端末の会員の商品券情報として会員データファイルに登録される(S6)。
これら、入力データは、会員データファイルに格納されている会員の他の情報にマージされて会員データファイルに保管される。
次に、会員データファイルから商品券印刷情報、例えば、発行日付、利用可能金額、商品券コードを読出し、商品券に印刷する(S7)。
印刷された商品券情報を確認して商品券を発行する(S8)。
【0029】
図7を参照してプレミアム情報を店舗端末に表示する手順の一例について説明する。
図に示す実施形態の手順は、プレミアム情報を商品券に記載せず店舗端末に表示して会員に提示する一例である。
まず、会員から提示された商品券の商品券コードを読取り、店舗端末に入力する(S11)。商品券コードの入力に関しては、図2、図3、図4で説明した方法を適用することができる。
店舗端末の表示部に図5に示すようなプレミアム情報を表示する(S12)。
表示された商品券情報を確認し(S13)、会員に対しプレミアム情報を提供する(S14)。
プレミアム情報は、内容によっては事前に印刷された印刷物を所定の封筒に入れて会員に手渡す。通常の場合は、会員に口頭で伝える。
【0030】
【発明の効果】
商品券発行端末に格納された会員情報にアクセスする場合、入力者にセキュリティ情報を入力させることによって、商品券の不正発行や、商品券情報の改竄を防止することができ、また、プレミアム情報を店舗端末で表示させることによって、プレミアム情報の事前の漏洩防止が可能となり、会員のプレミアムに対する期待感を増幅させる効果を高めることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の商品券の発行方法、及び商品券の発行システムと、商品券の発行プログラム、及び商品券の発行プログラムを記録した記録媒体の一実施例について説明するための概略図である。
【図2】商品券の一実施形態について説明するための商品券の平面図である。
【図3】商品券コードの一実施形態について説明するための商品券の平面図である。
【図4】商品券コードの他の実施例について説明するための商品券の平面図である。
【図5】店舗端末の表示部に表示された商品券情報の一実施例について説明するため図である。
【図6】商品券発行端末によって商品券を発行する商品券発行手順の一例について説明するためのフローチャートである。
【図7】プレミアム情報を店舗端末で確認する一実施例を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1,1−1,1−2,1−3, 商品券
2 商品券発行端末
3,4 店舗端末
5 プログラム記録媒体
6 光学読取装置
10,100 利用可能金額
11 商品券コード
20 商品券発行端末入力部
21 本部会員サーバ
22 プリンタ
23 会員データファイル
30 店舗端末表示部
110 2次元コードによる商品券コード
120 アンテナを形成するICチップ
301 表示された商品コード
302 表示された利用可能金額
303 表示されたプレミアム情報
304 表示された会員名
305 表示された入力者コード[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention provides a gift certificate issuing method and a gift certificate issuing program and a gift certificate issuing program which manage information on who issued a gift certificate of which amount and to whom with high security. The present invention relates to a recording medium on which a program is recorded.
[0002]
[Prior art]
Supermarkets, department stores, etc. have established a meeting called `` Friend's Association '' as a service for members, and have members deposit a certain amount of money every month as a reserve fund, and after a predetermined period has elapsed, accumulated it until then It issues gift certificates equivalent to the sum of the total premium and a predetermined premium.
When the reserve money expires, the above-mentioned friend's association member can receive various information such as bargains and entertainments in addition to the above premium services, and preferentially obtain reservation services such as drama and concerts. Is given.
For this purpose, many techniques have been proposed for preventing impropriety relating to the gift certificate itself, such as forgery of the gift certificate, and impropriety associated with issuance.
For example, regarding services for members, such as the Friendship Service, performed at department stores, etc., the members themselves should operate and process the procedures for depositing deposits and receiving vouchers at the expiration date. A possible multimedia terminal system for members has been proposed.
This proposal proposes a member card having a recording unit in which the member's unique information is recorded, a card reader capable of reading the unique information, a storage unit in which the unique information and the reserve information are stored, and a deposit / withdrawal device. And a display unit, an operation unit, a detailed output unit that outputs processing result information, and compares and matches the unique information read by the card reader with the unique information stored in the storage unit. It has a control unit that can perform the operation of the processing in the cash-in / pay-out device and a communication unit that can transmit information to the host computer (see Patent Document 1).
[0003]
Further, a management system has been proposed in which a store can determine whether or not a collected gift certificate can be received with reference to management data of a headquarters.
This proposal is a system that manages collected gift certificates, and the host computer of the headquarters of the management system includes issued tickets, uncollected tickets, which can identify each gift certificate by the management number of the gift certificate, Each file of the scrapped ticket is provided, the data of the file of the host computer is transmitted in batches to the store computer of each store, and the ticket number data of the collected gift certificate is scanned by the scanner of the POS register of the store. Upon reading, the ticket number data is transmitted to the store computer of the store, and is compared with the data already received from the host computer to determine whether or not the collected gift certificate can be received. (See Patent Document 2).
[0004]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-132600 [Patent Document 2]
JP, 2002-288742, A
[Problems to be solved by the invention]
In the invention described in
Therefore, the present invention provides a gift certificate issuing method and a gift certificate issuing program and a gift certificate issuing program that manages information on who issued a gift certificate of which amount and to whom under a high security environment. It is an object to provide a recording medium on which a gift certificate issuing program is recorded.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention according to
[0007]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the gift certificate information includes at least a total amount of the reserve, premium information, and a gift certificate code.
[0008]
According to a third aspect of the present invention, in the invention of the second aspect, the premium information is not displayed on the gift certificate, but is input by inputting a gift certificate code formed on the gift certificate to a predetermined terminal. It is displayed on a display unit of the predetermined terminal.
[0009]
The invention according to claim 4 is the invention according to
[0010]
The invention according to claim 5 is a gift certificate issuing system that determines a reserve amount and an expiration date, and issues a gift certificate by adding a predetermined premium to a total amount of reserve to a member who has expired. Entry code registration means for registering the entry code and security information in the terminal, and security for checking the security information of the entry code against the registered security information before accessing the gift certificate information file of the gift certificate issuing terminal. The gift certificate is printed to the member by the information matching means and the gift certificate information printing means for accessing the gift certificate information file and printing the gift certificate information of the member who should issue the gift certificate on the gift certificate when the matching result matches. It is characterized by being issued.
[0011]
According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect of the invention, the gift certificate information includes at least a total amount of reserve, premium information, and a gift certificate code.
[0012]
According to the invention described in claim 7, in the invention described in
[0013]
The invention described in
[0014]
The invention according to claim 9 is a gift certificate issuing program for setting a reserve amount and an expiration date, and issuing a gift certificate by adding a predetermined premium to the reserve total to a member who has completed the reserve. The present invention is characterized in that the gift certificate issuing system according to any of the above-mentioned items is executed.
[0015]
Further, the invention according to
[0016]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, a method for issuing a gift certificate, a gift certificate issuing system, a gift certificate issuing program, and a recording medium on which the gift certificate issuing program is recorded will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic diagram for explaining an embodiment of a gift certificate issuing method and a gift certificate issuing system of the present invention, a gift certificate issuing program, and a recording medium on which the gift certificate issuing program is recorded. FIG. 2 is a plan view of a gift certificate for explaining one embodiment of a gift certificate, FIG. 3 is a plan view of a gift certificate for describing one embodiment of a gift certificate code, and FIG. FIG. 5 is a plan view of a gift certificate for explaining another embodiment of the present invention, FIG. 5 is a diagram for explaining one embodiment of gift certificate information displayed on a display unit of a store terminal, and FIG. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a gift certificate issuing procedure for issuing a gift certificate according to an embodiment of the present invention. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of checking premium information at a store terminal.
[0017]
With reference to FIG. 1, an outline of a gift certificate issuing method and a gift certificate issuing system of the present invention, a gift certificate issuing program, and a recording medium on which the gift certificate issuing program is recorded will be described.
The gift certificate issuing system of the present invention includes a
The
The store terminal 3 includes a
In addition, a program recording medium 5 storing a gift certificate issuing program for starting up and using the gift certificate issuing system of the present invention is prepared.
[0018]
The
As the gift certificate issuing terminal and the
In addition, as an optical reading device, an OCR (Optical Character Recognition or Optical Character Reader), a barcode scanner, a two-dimensional code reading device, or the like is used.
Although not an optical reader, a magnetic reader, an RFID reader for reading in a non-contact manner, or the like can also be used.
The gift certificate code (not shown) printed on the presented gift certificate may be input using the input unit such as the keyboard of the store terminal 3 while confirming it on the
As the program recording medium, a compact disk (CD), a flexible disk (FD), a semiconductor memory, a magnetic tape (MT), and the like are used.
[0019]
When the member's funding expires and the gift certificate is issued by the gift certificate issuing terminal, the issuing person (hereinafter referred to as the input person) is authenticated as a registered input person to prevent unauthorized issuance. Done.
The input person of the gift certificate issuing terminal accesses the gift certificate information by inputting security information, for example, a personal identification number, through the
As a result, a record of who issued the gift certificate and the amount of money is kept, and can be tracked when a problem occurs.
[0020]
Although not shown, a dedicated authentication device can be connected to the gift
[0021]
An embodiment of a gift certificate will be described with reference to FIG.
A gift certificate 1-1 shown in FIG. 2A is an example of a gift certificate in which a premium amount is added to a total fund and printed as an
The member who brought the gift certificate 1-1 shown in FIG. 2A earned 10,000 yen per month for one year and earned 10,000 yen as a premium according to the membership agreement. Therefore, "130,000 yen" is printed on the face of the gift certificate as an available amount.
Such a premium display method is convenient in that the amount of money is displayed, but has the disadvantage that the service contents are open to the peers.
Also, when it is desired to differentiate among members of the same supermarket or department store, the contents of the premium are clearly understood by others, which is inconvenient.
For this purpose, a method as shown in Fig. B is employed in which only the accumulated maturity value "120,000 yen" is displayed on the face of the gift certificate, and the premium information is displayed on the display section of the store terminal.
In the gift certificate 1-1 shown in FIG. a, the
This number is printed together when printing the
Similarly, in the case of the gift certificate shown in Fig. b, the gift certificate code is printed below the available amount of
In the case of the gift certificate 1-2, the premium information is displayed on the store terminal, and the gift certificate code is used as a search code for searching for the premium information.
The gift certificate code in FIG. 2 can be read by an optical reading device by printing in a machine-readable typeface, for example, an OCR-A font or an OCR-B font, and is visually read and input by an input means of a store terminal. Then, the premium information can be displayed on the display unit.
[0022]
An embodiment of the gift certificate code will be described with reference to FIG.
In FIG. 3, the
The two-dimensional code is a machine-readable code called a data matrix meaning “A123456890”.
Although not shown, the two-dimensional code also includes a so-called QR code, which is used when the data amount is large, and is used together with the visually readable data so as to be visually readable. In some cases. When the data amount is small, a bar code or a code combining the visually read data and the bar code is used.
In any case, it can be read by a dedicated optical reading device.
[0023]
Another embodiment of the gift certificate code will be described with reference to FIG.
In FIG. 4, the
Further, an
This method has a high security because it is difficult to detect that the IC chip is buried between the layers of the base paper and even if the gift certificate code is falsified, it is double-checked with the gift certificate code recorded on the IC chip. For example, it is used for a large gift certificate.
[0024]
One embodiment of the gift certificate information displayed on the display unit of the store terminal will be described with reference to FIG.
When the gift certificate code is input to the store terminal by the method described with reference to FIGS. 2, 3, and 4, etc., the store terminal is downloaded from the headquarters member server or the gift certificate issuing terminal via the net or to the store terminal. The gift certificate information with the gift certificate code attached is read from the member data file and displayed on the
The gift certificate information to be displayed is, for example, a gift certificate code “A123456890” 301, an available amount “120,000 yen” 302, premium information “10,000 yen” 303, a member name “Nihon Hanako” 304, an input code. “001234” 305.
The operator of the store terminal inputs the gift certificate code into the store terminal upon receiving the gift certificate, and verbally conveys premium information to the member. As shown in FIG. 5, the premium information may be a product name or a service name such as an admission ticket in addition to cash.
Although the member name does not have to be displayed, it is convenient if the member name is displayed when the member has reported the loss.
In addition, the input person code is a code for confirming who issued the displayed gift certificate, and may be displayed by an alphabet, a number, a symbol, or by a name. The input user code is necessary for tracking when there is a problem with the displayed gift certificate information.
[0025]
An example of a gift certificate issuing procedure in which a gift certificate is issued by the gift certificate issuing terminal will be described with reference to FIG.
There are two types of gift certificate issuing patterns.
One is a pattern issued at the counter at the request of the member.
The other is a pattern in which a list of expired members is created and a gift certificate is mailed to the expired members.
The former means, for example, that a member wishes to issue a gift certificate before expiration, when the member reaches maturity, wants to issue a gift certificate on the spot, or wants to extend the accumulation for one year. It is.
In the latter case, the reserve maturity is set to one year, members who have completed the deposit payment are listed, and premium information is entered in the table.
In the latter case, it is customary to issue a gift certificate by a gift certificate issuing terminal and mail it to the member together with a notice.
[0026]
With reference to FIG. 6, a gift voucher issuing procedure in the case where a gift voucher is issued at the counter to a member who has completed the deposit payment will be described.
First, the member code described on the friend's membership card presented by the member is input to the gift certificate issuing terminal by the input means (S1).
Next, predetermined premium information corresponding to the number of savings is input. In the case of the present embodiment, since the reserve is performed 12 times, premium information is input in accordance with the rules (S2).
As described with reference to FIG. 5, the premium information includes cash, a product, and a service such as an admission ticket.
Next, a gift certificate code is generated and given to the gift certificate information (S3).
The gift certificate code is automatically generated by the gift certificate issuing terminal, and unused gift certificate codes are assigned to gift certificates distributed at that time.
The gift certificate code may be assigned in order from a set serial number, or may be assigned by generating a random number.
There is also a method of printing a check code at the last digit of the gift certificate code, for example, to check for a falsified gift certificate code.
[0027]
Next, a code of the input person who made the input, for example, an employee code is input (S4).
Further, the security information of the input person is input (S5).
The gift certificate is a high-value voucher, and the member data input to the gift certificate issuing terminal is protected by the security information described above.
Before entering the member information file, for example, the input user can input the personal identification number from the keyboard to check the input user himself / herself, or can use the fingerprint verification device, IC card reader, voiceprint reader, etc. There is a method of connecting to the issuing terminal and checking the input person.
[0028]
The entered member's gift certificate information such as the member code, premium information, input user code, and input user security information is registered in the member data file as gift certificate information of the member of the gift certificate issuing terminal (S6).
These input data are merged with other member information stored in the member data file and stored in the member data file.
Next, the gift certificate printing information, for example, the issuance date, available amount, and gift certificate code are read from the member data file and printed on the gift certificate (S7).
The printed gift certificate information is confirmed and a gift certificate is issued (S8).
[0029]
An example of a procedure for displaying premium information on a store terminal will be described with reference to FIG.
The procedure of the embodiment shown in the figure is an example in which premium information is displayed on a store terminal without being described on a gift certificate and presented to a member.
First, a gift certificate code of a gift certificate presented by a member is read and input to a store terminal (S11). As for the input of the gift certificate code, the method described with reference to FIGS. 2, 3, and 4 can be applied.
The premium information as shown in FIG. 5 is displayed on the display unit of the store terminal (S12).
The displayed gift certificate information is confirmed (S13), and premium information is provided to the member (S14).
Depending on the contents of the premium information, a printed matter printed in advance is placed in a predetermined envelope and handed to the member. Ordinarily tell the members verbally.
[0030]
【The invention's effect】
When accessing the member information stored in the gift certificate issuing terminal, by allowing the input person to enter the security information, it is possible to prevent unauthorized issuance of gift certificates and falsification of the gift certificate information. By displaying the information on the store terminal, it is possible to prevent the leakage of the premium information in advance, and the effect of amplifying the expectation of the member for the premium can be enhanced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram for explaining an embodiment of a gift certificate issuing method, a gift certificate issuing system, a gift certificate issuing program, and a recording medium on which the gift certificate issuing program of the present invention is recorded. is there.
FIG. 2 is a plan view of a gift certificate for describing one embodiment of a gift certificate.
FIG. 3 is a plan view of a gift certificate for describing one embodiment of a gift certificate code.
FIG. 4 is a plan view of a gift certificate for describing another example of a gift certificate code.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of gift certificate information displayed on a display unit of a store terminal.
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a gift certificate issuing procedure for issuing a gift certificate by a gift certificate issuing terminal.
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of checking premium information at a store terminal.
[Explanation of symbols]
1, 1-1, 1-2, 1-3,
Claims (10)
商品券発行端末に入力者コードとセキュリティ情報を登録する入力者コード登録ステップと、
商品券発行端末の商品券情報ファイルにアクセスする前に入力者コードのセキュリティ情報を前記登録されたセキュリティ情報と照合するセキュリティ情報照合ステップと、
照合結果が一致した場合、商品券情報ファイルにアクセスし、商品券を発行すべき会員の商品券情報を商品券に印刷する商品券情報印刷ステップと、によって会員に商品券を発行することを特徴とする商品券の発行方法。A gift voucher issuing method in which a reserve amount and an expiration date are determined, and a gift certificate is issued to a member who has expired with a predetermined premium added to the total amount of the reserve,
An input code registration step for registering the input code and security information in the gift certificate issuing terminal;
Security information collating step of collating the security information of the input person code with the registered security information before accessing the gift certificate information file of the gift certificate issuing terminal;
If the collation results match, a gift certificate is issued to the member by a gift certificate information printing step of accessing the gift certificate information file and printing the gift certificate information of the member who should issue the gift certificate on the gift certificate. How to issue gift certificates.
商品券発行端末に入力者コードとセキュリティ情報を登録する入力者コード登録手段と、
商品券発行端末の商品券情報ファイルにアクセスする前に、入力者コードのセキュリティ情報を前記登録されたセキュリティ情報と照合するセキュリティ情報照合手段と、
照合結果が一致した場合、商品券情報ファイルにアクセスし、商品券を発行すべき会員の商品券情報を商品券に印刷する商品券情報印刷手段と、によって会員に商品券を発行することを特徴とする商品券の発行システム。A gift certificate issuing system that determines a reserve amount and an expiration date, and issues a gift certificate by adding a predetermined premium to the reserve total for a reserve expiring member,
Entry code registration means for registering the entry code and security information in the gift certificate issuing terminal;
Before accessing the gift certificate information file of the gift certificate issuing terminal, security information matching means for checking the security information of the input person code with the registered security information,
If the collation results match, the gift certificate is printed to the member by accessing the gift certificate information file and printing the gift certificate information of the member who should issue the gift certificate on the gift certificate. And a gift certificate issuing system.
請求項5〜8何れかに記載の商品券発行システムを実行することを特徴とする商品券の発行プログラム。A gift certificate issuance program that sets a reserve amount and an expiration date, and issues a gift certificate by adding a predetermined premium to the total amount of reserve for members who have expired,
A gift certificate issuing program for executing the gift certificate issuing system according to claim 5.
請求項9に記載の商品券発行プログラムを記録したことを特徴とする商品券の発行プログラム記録媒体。A recording medium which records a gift certificate issuing program for setting a reserve amount and an expiration date, and issuing a gift certificate by adding a predetermined premium to the reserve total for a member who has expired,
A gift certificate issuing program recording medium, wherein the gift certificate issuing program according to claim 9 is recorded.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003140421A JP2004342009A (en) | 2003-05-19 | 2003-05-19 | Exchange ticket issue method and system, exchange ticket issue program, and recording medium having the program recorded therein |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003140421A JP2004342009A (en) | 2003-05-19 | 2003-05-19 | Exchange ticket issue method and system, exchange ticket issue program, and recording medium having the program recorded therein |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004342009A true JP2004342009A (en) | 2004-12-02 |
Family
ID=33529150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003140421A Pending JP2004342009A (en) | 2003-05-19 | 2003-05-19 | Exchange ticket issue method and system, exchange ticket issue program, and recording medium having the program recorded therein |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004342009A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009070057A (en) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Laurel Seiki Kk | Tradable coupon processing apparatus |
JP2017054370A (en) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | 株式会社Ydb | Electronic shopping ticket issuing system and electronic shopping ticket issuing method |
-
2003
- 2003-05-19 JP JP2003140421A patent/JP2004342009A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009070057A (en) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Laurel Seiki Kk | Tradable coupon processing apparatus |
JP2017054370A (en) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | 株式会社Ydb | Electronic shopping ticket issuing system and electronic shopping ticket issuing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8959029B2 (en) | System, apparatus, and methods for currency processing control and redemption | |
JP5612332B2 (en) | Fraud prevention security card storing biometric information and method of using the same | |
RU2394275C2 (en) | Transaction system and method | |
US6390362B1 (en) | Method and device for preventing check fraud | |
JP4755448B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
US20110313901A1 (en) | Refund system and method | |
KR20070038451A (en) | Electronic transaction verification system | |
US20070198287A1 (en) | Method and apparatus allowing individuals to enroll into a known group, dispense tokens, and rapidly identify group members | |
MXPA04007849A (en) | Check anti-fraud security system. | |
US20070091377A1 (en) | Real-time auditing of covert data marks | |
CN101373526A (en) | Safe card storing with biological feature data and its use method | |
WO2009120391A2 (en) | Method and apparatus for identifying and dispensing currency and non-cash media from automated teller machine or currency dispensing device | |
US10192084B1 (en) | System and method for authenticating objects with authorized access controls | |
WO2021215193A1 (en) | Information processing device, information processing method, and recording medium | |
JP2004342009A (en) | Exchange ticket issue method and system, exchange ticket issue program, and recording medium having the program recorded therein | |
JP2004070384A (en) | Genuineness/falsehood decision charge billing system for cash voucher | |
JP2002342838A (en) | Terminal equipment for settlement | |
CN104361696A (en) | Supermarket quick-payment system based on fingerprint recognition technology | |
JP2019105999A (en) | Cash dispenser, lottery system and lottery processing method | |
JP4808943B2 (en) | Voting ticket issuing device, voting ticket issuing method and voting ticket issuing program | |
JP2003272019A (en) | Authenticity determining system for cash voucher | |
JP7268295B2 (en) | MANAGEMENT SYSTEM, MANAGEMENT METHOD AND IDENTIFICATION INFORMATION DETECTION DEVICE | |
EP2584512A1 (en) | Voucher and method for determining validity thereof | |
JPH08202774A (en) | Electronic receipt filing card and device for performing access to this card | |
KR200164581Y1 (en) | Internet coupon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060419 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080925 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090204 |