JP2004328677A - Color image processing apparatus - Google Patents

Color image processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2004328677A
JP2004328677A JP2003124386A JP2003124386A JP2004328677A JP 2004328677 A JP2004328677 A JP 2004328677A JP 2003124386 A JP2003124386 A JP 2003124386A JP 2003124386 A JP2003124386 A JP 2003124386A JP 2004328677 A JP2004328677 A JP 2004328677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
storage memory
memory
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003124386A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuharu Hayashi
克玄 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2003124386A priority Critical patent/JP2004328677A/en
Publication of JP2004328677A publication Critical patent/JP2004328677A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing apparatus in which costs can be reduced by a simple configuration by effectively utilizing an image storage memory 57 that is present in a color image processing apparatus, as a line buffer memory for line correction. <P>SOLUTION: The color image processing apparatus is provided with an input image processing part 53 for applying predetermined image processing to image data in each of colors read by an image sensor 22, the image storage memory 57 for storing the image data processed by the input image processing part 53, and a memory control part 55 for controlling the write/read of the image storage memory 55. The memory control part 55 stores the image data in the respective colors inputted from the image sensor 22 on the image storage memory 57, reads the image data in the respective colors from the same scan line from the image storage memory 57 at the same time and supplies the image data to the input image processing part 53. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、原稿読取部で読み取った原稿の画像データに基づいて所定の画像処理を行うカラー画像処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
通常のカラー画像処理装置は、原稿を照明するための光源と、原稿からの光をイメージセンサの検出面に導くための反射鏡と、反射光を検出して電気信号に変換するためのイメージセンサとを備えていて、イメージセンサにおける電気的な走査により原稿の主走査が達成される一方、光源や反射鏡の移動により原稿の副走査が達成されるようになっている。このイメージセンサで走査された画像信号は、画像処理部に入力される。
【0003】
画像処理部から出力される画像データは、例えば電子写真方式の複写機であれば、出力画像処理され、レーザコントローラに入力されて、ここでレーザ装置に供給する駆動信号が生成される。レーザ装置は、この駆動信号に応じてレーザ光線を回転する感光体に照射する。感光体には原稿画像に対応した静電潜像が形成され、静電潜像は、現像装置に収納されたトナーの付着によって現像され、この現像されたトナー像が記録シートの表面に転写される。さらに、記録シート上のトナー像は熱を加えられることにより定着される。これにより、原稿画像が記録シートの上に形成される。
【0004】
図5は、カラー画像処理装置における従来の画像処理部50の電気的構成を説明するためのブロック図である。画像処理部50は、ライン補正処理部152と、入力画像処理部153と、圧縮処理部154と、画像データの画像蓄積メモリ157への書き込み、読み出しを制御するメモリ制御部155とを備えている。
前記ライン補正処理部152は、イメージセンサ150から入力された各色の画像信号の時間的ずれを補正するためのライン補正を行うものである。このライン補正を行うために、高速のラインバッファメモリ151を用いている。
【0005】
【特許文献1】特開平6−125424号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記ラインバッファメモリは、カラー画像処理装置のコストアップの大きな要因になっている。一方、画像処理部には、画像データの蓄積に用いられる大規模な画像蓄積メモリが存在している。
そこで本発明は、この画像蓄積メモリを、ライン補正を行うためのラインバッファメモリとして活用することにより、本来のラインバッファメモリを削減でき、コストの低下を実現できるカラー画像処理装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
前記目的を達成するための請求項1記載のカラー画像処理装置は、原稿読取部によって読み取られた各色の画像データに対して所定の画像処理を施す画像処理部と、前記画像処理部によって画像処理された画像データを蓄積する画像蓄積メモリと、画像蓄積メモリの書き込み読み出しの制御を行うメモリ制御部とを備え、前記メモリ制御部は、原稿読取部から入力される画像データの色の中から選ばれる2以上の色の画像データを前記画像蓄積メモリに蓄積し、画像蓄積メモリから同一走査ラインの前記2以上の色の画像データを、同一の時刻で読み出して前記画像処理部に供給するものである。
【0008】
前記原稿読取部は、主走査方向に延びるイメージセンサを有し、電気的な主走査を繰り返しつつイメージセンサと原稿との位置関係を副走査方向に変位させることによって、原稿の読み取りを行うものである。
この構成によれば、メモリ制御部は、原稿読取部から入力される2色以上の画像データを一時、画像蓄積メモリに蓄積し、画像蓄積メモリから同一走査ラインの2色以上の画像データを、同一の時刻で読み出して前記画像処理部に供給することができる。このように、従来のラインバッファメモリの役割を画像蓄積メモリで実行するので、ラインバッファメモリの削減ができる。
【0009】
前記画像蓄積メモリは一般に大規模メモリであり、多ビット/バーストアクセスといった高速アクセス方式になっているので、これに対応して、1走査分の画像データを複数に分割し、これらの分割された画像データの単位で画像蓄積メモリに書き込み、かつ画像蓄積メモリから画像データを読み出すという実施態様が採用できる(請求項2)。
また、画像蓄積メモリの書き込みと読み出しとが時間的に同時になると、データの欠落が生じやすくなる。この問題を解決するため、前記画像蓄積メモリの書き込み読み出しのデータの単位時間あたりの転送量を、原稿読取部から入力される画像データの単位時間あたりの転送量よりも速く設定し、前記メモリ制御部と、前記画像蓄積メモリとの間で、画像データの単位時間あたりの転送量のずれを吸収するバッファメモリをさらに備え、分割された画像データをバッファメモリから画像蓄積メモリに書き込む時点と、画像蓄積メモリから画像データを読み出す時点とに時間差を設けることが好ましい(請求項3)。
【0010】
この場合、画像蓄積メモリへの書き込みと、画像蓄積メモリから画像データの読み出しが重ならないためには、前記画像蓄積メモリの書き込み読み出しのデータの単位時間あたりの転送量は、原稿読取部から入力される画像データの単位時間あたりの転送量の4倍を超えていることが好ましい(請求項4)。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下には、図面を参照して、本発明の実施形態について具体的に説明する。
図1は、本発明のカラー画像処理装置が適用されたディジタルカラー複写機1の内部構成を示す概略断面図である。
このディジタルカラー複写機1は、原稿読取部2で読み取った原稿のカラー画像データに基づいて、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)およびブラック(B)の各単色トナーを用紙に対して重ね合わせることによって、いわゆる電子写真方式によりフルカラー画像を形成することができる。
【0012】
原稿読取部2で画像を読み取らせるための原稿は、当該ディジタルカラー複写機1の上面に配置されたコンタクトガラス3上に、その画像が下方を向くようにしてセットされる。このコンタクトガラス3の上方には、開閉可能なカバー4が対向して配置されていて、このカバー4を開閉して、1枚ずつ原稿をコンタクトガラス3上にセットすることができるようになっている。
原稿読取部2は、コンタクトガラス3上にセットされた原稿を下方から照明するための光源21と、原稿からの反射光を検出して電気信号に変換するためのCCDなどの受光素子を用いたイメージセンサ22と、原稿からの反射光をイメージセンサ22の検出面に導くための第1、第2および第3反射鏡231〜233と、原稿の光学像をイメージセンサ22の検出面上に結像させるためのレンズ24とを備えている。原稿の走査は、イメージセンサ22における電気的な走査により達成される。この走査方向を主走査方向という。
【0013】
光源21および第1反射鏡231は、第1保持部材251に保持されており、第2および第3反射鏡232,233は、第2保持部材252に保持されていて、これらの第1および第2保持部材251,252は、コンタクトガラス3の下面に沿って、図1の左右方向(副走査方向)に移動可能となっている。第1および第2保持部材251,252は、ステッピングモータの回転駆動により、第2保持部材252の速度が第1保持部材251の半分の速度となるように、互いに同じ方向に移動するようになっている。第1および第2保持部材251,252の移動に伴う光源21および反射鏡231〜233の移動により、コンタクトガラス3上にセットされた原稿の副走査方向への走査が達成される。
【0014】
イメージセンサ22の検出面には、レッド(R)、グリーン(G)およびブルー(B)の各色を検出するため読取ライン22R,22G,22Bが、それぞれ主走査方向に沿って、互いに所定の間隔(例えば、4ライン分の距離)を空けて延びている。
イメージセンサ22は、各読取ライン22R〜22Bで検出された各色成分に基づくRGB画像信号を出力し、この出力されたRGB画像信号は、当該ディジタルカラー複写機1に備えられた画像処理部5(図2参照)に入力される。そして、画像処理部5は、入力されたRGB画像信号に基づいて、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)およびブラック(BK)の各画像データを生成し、それらの画像データをレーザコントローラを通してレーザ走査ユニット6(LSU)に与える。レーザ走査ユニット6は、与えられた各画像データに基づく照射光を、画像形成部7に備えられた略円筒状の感光体71の表面に向けて別々に照射する。
【0015】
画像形成部7には、前記感光体71の他に、感光体71の表面を帯電するためのメインチャージャ72と、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの各色トナーを収容し、感光体71の表面に各色トナー像を形成するための現像装置73C,73M,73Y,73BKと、トナー像転写後の感光体71の表面に残留したトナーを除去するためのクリーニング装置73とが備えられている。
感光体71の表面には、略円筒状の転写ドラム75の表面が当接している。この転写ドラム75は、その外周の長さが、使用する用紙の長さよりも長くなるように形成されている。転写ドラム75内には、感光体71と対向する位置に、転写装置76が備えられている。このディジタルカラー複写機1では、図1における時計回りに回転する転写ドラム75に用紙を巻き付けて、転写位置(感光体71と転写ドラム75との間)を複数回(例えば、4回)通過させることにより、感光体71の表面に順次形成される各色トナー像を、転写装置76の働きによって1色ずつ用紙に転写させることができるようになっている。
【0016】
使用する用紙は、用紙カセット8または手差しトレイ9にセット可能となっていて、ディジタルカラー複写機1内には、用紙カセット8および手差しトレイ9のそれぞれから画像形成部7へと用紙を導くことができるように、分岐した用紙搬送路10が配置されている。
用紙カセット8は、複数枚の用紙を収容可能であって、収容されている用紙をピックアップローラ81により1枚ずつ用紙搬送路10に送り出すことができるようになっている。一方、手差しトレイ9に1枚ずつセットされる用紙は、給紙ローラ91により用紙搬送路10に送り出されるようになっている。
【0017】
用紙カセット8または手差しトレイ9から用紙搬送路10を通って画像形成部7側に送られてきた用紙は、その先端がレジストローラ11に到達した時点で一旦停止される。そして、感光体71の表面に形成された前記1色のトナー像が転写ドラム75に対向する位置にくるタイミングと、用紙が転写位置に到達するタイミングとが合うように、レジストローラ11の回転が再開される。このとき、転写ドラム75の表面に対向して配置された放電装置12の放電により、転写ドラム75の表面に静電気が付与され、レジストローラ11から送り出された用紙は、静電気力によって転写ドラム75に巻き付けられるようになっている。レジストローラ11から送り出された用紙は、転写ローラ75に巻き付けられながら転写位置へ向かい、感光体71の表面に形成された前記1色のトナー像が用紙に転写される。
【0018】
トナー像転写後の感光体71は、その表面に残留しているトナーがクリーニング装置73により回収された後、再びメインチャージャ72によって一様に帯電される。この帯電された感光体71の表面には、レーザ走査ユニット6からの照射光により、次に形成すべきトナー像(前記1色以外)に対応する静電潜像が形成される。この静電潜像が形成された感光体71の表面には、その色に対応する現像装置によりトナーが付着され、用紙に転写すべき1色のトナー像が形成される。そして、この感光体71の表面に形成されたトナー像が、転写ドラム75に巻き付けられて再び転写位置に到達した用紙に転写される。
【0019】
このようにして、転写ドラム75に用紙を巻き付けて転写位置を4回通過させるとともに、用紙が転写位置を通過する度に順次異なる色のトナー像を用紙に転写することにより、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの4色のトナー像が用紙に重ねて転写される。
用紙に4色のトナー像が転写されると、放電装置12の放電により転写ドラム75の表面の静電気が除去され、用紙が転写ドラム75から分離される。そして、用紙が分離された後の転写ドラム75の表面に付着しているトナーが、クリーニングブラシ装置77により回収される。
【0020】
転写ドラム75から分離されたトナー像転写後の用紙は、回転する無端状の搬送ベルト13の表面に載って定着装置14へと搬送される。そして、定着装置14によって所定の定着処理がなされた後の用紙は、搬送ローラ15および排出ローラ16を経て、機外に配置された用紙排出部17に排出される。
図2は、画像処理部5の電気的構成を説明するためのブロック図である。
画像処理部5は、入力画像処理部53と、圧縮処理部54と、画像データの画像蓄積メモリへの書き込み、読み出しを制御するメモリ制御部55とを備えている。
【0021】
前記メモリ制御部55は、イメージセンサ22から入力された各色の画像信号の時間的ずれを補正するためのライン補正を行う機能も備えている。このライン補正を行うために、小さな容量のバッファメモリ56、及び画像蓄積メモリ57を用いる。メモリ制御部55は、これら画像蓄積メモリ57及びバッファメモリ56に対して、メモリ制御信号を供給している。メモリ制御の具体的な内容は後に詳しく説明する。
【0022】
なお、ライン補正は、その処理を待たせることができないため、メモリ制御部55は、ライン補正処理中は、他の処理のため画像蓄積メモリ57にアクセスがかかっても、ライン補正のためのアクセスを常に優先して行う必要がある。場合によっては、他の処理のためのアクセスに制限を設ける。
前記入力画像処理部53は、RGB画像データをシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各画像データに変換する色変換機能、光源及びイメージセンサ22の読取感度のばらつきを補正するシェーディング補正機能、シェーディング補正された画像データを原稿濃度に比例する階調特性を持った画像データに変換する入力γ補正機能、画像の拡大縮小などの各機能を実現するものである。
【0023】
圧縮処理部54は、画像データを画像蓄積メモリ57に蓄積する際に、画像データを圧縮してから蓄積するために、画像データを圧縮するものであるが、画像データを圧縮しないで蓄積する場合には不要なものである。
出力画像処理部55は、画像データに対してエッジ強調処理又は平滑化処理を施すフィルタ処理、出力エンジンのγ特性を補正する出力γ調整、並びにディザ処理や誤差拡散処理などの中間調処理を行う。
【0024】
なお、前述した入力画像処理部53、圧縮処理部54、及びメモリ制御部55部の各機能は、ディジタルカラー複写機1に搭載される1チップ化されたASICの中でコンピュータが所定の画像処理プログラムを実行することにより実現される。
出力画像処理部58の機能も、ディジタルカラー複写機1に搭載されるコンピュータにおいて所定の画像処理プログラムを実行することにより実現される。このコンピュータは、前記ASIC内のコンピュータと同じであってもよく、同じでなくてもよい。
【0025】
出力画像処理部58の出力画像データは、レーザコントローラ59に送られ、ここでレーザ走査ユニット6に供給する駆動信号が生成され、レーザ走査ユニット6は、この駆動信号に応じてレーザ光線を照射する。
以下、前記画像処理部5における処理の流れを説明する。
光源21から照射した光は原稿に反射し、その反射光は、反射鏡231〜233に反射してイメージセンサ22の検出面に入射する。そして、イメージセンサ22の各読取ライン(レッド読取ライン22R、グリーン読取ライン22G、ブルー読取ライン22B)で検出された各色成分(RGB)に基づくRGB画像信号が、イメージセンサ22からメモリ制御部55に入力される。
【0026】
まず、メモリ制御部55は、入力された各色のRGB画像信号のずれを補正するためのライン補正を行う。すなわち、各RGB画像信号には、各読取ライン22R,22G,22B間の距離(4ライン分の距離)に応じたずれが生じて入る。例えば、レッド(R)の画像信号に対してグリーン(G)の画像信号が4ライン分遅延しており、グリーン(G)の画像信号に対してブルー(B)の画像信号が4ライン分遅延している(レッド(R)の画像信号に対して8ライン分遅延している)場合には、メモリ制御部55は、これらの各色のうちレッド(R)とグリーン(G)の画像信号を画像蓄積メモリ57に蓄積し、グリーン(G)の画像信号を4ライン分、レッド(R)の画像信号を8ライン分だけそれぞれ遅延して、ブルー(B)の画像信号と同時に読み出すことにより、各画像信号のずれをなくすことができる。
【0027】
この実施形態では、ライン補正前の2色の画像信号を画像蓄積メモリ57に蓄積するので、別個に専用のラインバッファメモリを設けるような構成と比較して、専用のラインバッファメモリを削減できる。
ライン補正後の各RGB画像信号は、入力画像処理部53に与えられる。この入力画像処理部53は、まず、レッド、グリーンおよびブルーの各RGB画像信号を、シアン、マゼンタおよびイエローの各画像データ(例えば、256階調)に量子化する。そして、このようにして生成された画像データに対して、例えば、光源21などの光学系が主走査方向の中央部と端部とで異なる配光特性(主走査方向両端部の輝度が低下する特性)を有することに起因する読取ライン22R,22G,22Bの読取画素ごとの感度ばらつきを補正するためのシェーディング補正処理や、原稿の濃度に比例する階調特性を持たせるための入力γ補正処理の他、画像データを副走査方向に拡大または縮小する処理や、主走査方向に拡大または縮小する処理などを施す。
【0028】
入力画像処理後の画像データは、圧縮処理部54によりデータ圧縮処理が施された後、メモリ入力画像処理部6を介して画像蓄積メモリ57に記憶される。そして、画像蓄積メモリ57に記憶されている圧縮された画像データは、所定のタイミングでメモリ入力画像処理部6によって読み出されて伸張された後、出力画像処理部58で出力画像処理が施されて、レーザ走査ユニット6に送られる。
出力画像処理には、例えば、フィルタ処理(いわゆるエッジ強調処理や平滑化処理など)や、中間値処理(いわゆる誤差拡散処理やディザ処理など)などが含まれる。また、出力画像処理時には、シアン、マゼンタおよびイエローから同じ成分(レベル)だけを取り出し、ブラックの成分に置き換えるなどして、黒生成処理が行われる。これにより、レーザ走査ユニット6に与えられる画像データには、ブラック(BK)の画像データが付加されるようになる。
【0029】
次に、図3、図4を用いて本発明のライン補正処理内容を詳しく説明する。以下、RGB色又はCMY色などを、XYZ色と表記することにする。
図3は、ライン補正タイミングを説明するためのタイムチャートである。数字はライン番号を示す。
図3(a)は、イメージセンサ22の走査期間の区切りを示す主走査基準信号を示し、図3(b)は、イメージセンサ22からメモリ制御部55に入力されるXYZ各画像データを示している。
【0030】
このイメージセンサ22は、遅延幅4ラインの構造のものであり、このため、Y色入力画像データは、X色入力画像データよりも4ライン分遅れて入力し、
Z色入力画像データは、Y色入力画像データよりも4ライン分遅れて入力している。したがって、Z色入力画像データは、X色入力画像データよりも合計8ライン分遅れて入力することになる。図3(b)のハッチング部分は、画像データが入力されないので、メモリ転送を行わないことを示している。
【0031】
図3(c)は、メモリ制御部55から画像蓄積メモリ57へのX色、Y色の画像データ書き込みタイミングを示す図であり、図3(d)は、画像蓄積メモリ57からメモリ制御部55へのX色、Y色の画像データ読み出しタイミングを示す図である。
図3(c)から分かるようにように、画像データ書き込みにおいては、イメージセンサ22から順次入力される画像データを、そのままリアルタイムで書き込んでいる。ところが、図3(d)に示されているように、画像データ読み出しにおいては、同じライン分のXYZ色データが揃って蓄積された時点で読み出しを行っている。この読み出しの間、X色、Y色の画像データは、一時的に画像蓄積メモリ57に蓄積される。すなわち、この画像蓄積メモリ57は、従来のライン補正専用ラインバッファメモリとしての役割を果たしている。
【0032】
画像蓄積メモリ57は、通常DRAMなどで構成される大容量のメモリであリ、データの読み出しと書き込みが同時に発生すると、データの飛び、抜けが生じることがある。そこで本発明の実施形態では、このような事態を避けるため、画像蓄積メモリ57に対してデータの読み出しと書き込みが同時に発生しないように工夫している。
図4は、1主走査期間を示す拡大図である。図4(a)には、主走査基準信号とともに、主走査期間においてイメージセンサ22から画像データが有効に取り出される期間を示す主走査有効区間信号が表わされている。
【0033】
また、図4(b)は、メモリ制御部55からバッファメモリ56への画像データ書き込みタイミングAと、バッファメモリ56から画像蓄積メモリ57への画像データ書き込みタイミングBを示している。図4(c)は、画像蓄積メモリ57からバッファメモリ56への画像データ読み出しタイミングCと、バッファメモリ56からメモリ制御部55への画像データ読み出しタイミングDを示している。なお、画像蓄積メモリ57へ書き込まれる画像データのライン番号と、同じ時刻に画像蓄積メモリ57から読み出される画像データのライン番号とは、必ずしも同一番号とは限らない。例えば、図4(b)で書き込まれるX色データは9ライン目の画像データであって、図4(c)でほぼ同時に読み出されるX色データは1ライン目の画像データである。
【0034】
これらのタイミングA〜Dは、すべてメモリ制御部55からバッファメモリ56及び画像蓄積メモリ57に入力されるメモリ制御信号によって制御される。
具体的には、メモリ制御部55は、バッファメモリ56からメモリ制御部55への画像データ読み出しタイミングDを、メモリ制御部55からバッファメモリ56への画像データ書き込みタイミングAよりも所定時間tだけ遅らせている。
また図4(b)に示すように、メモリ制御部55は、メモリ制御部55からバッファメモリ56へ書き込まれる1ライン分の画像データを、1,2,3,…,Nに分割して書き込んでいる。ここでNは1以上の整数である(例えばN=8)。これらの分割された1つ1つの画像データの期間をTとする。そして、これらの分割された画像データを、1分割単位ごとに(つまり期間Tごとに)画像蓄積メモリ57に書き込み、かつ画像蓄積メモリ57から読み出している。
【0035】
この場合、各分割された画像データが画像蓄積メモリ57に転送される時間をuとすると、u<T/4になるように設定することが好ましい。すなわち、画像蓄積メモリ57へのデータの単位時間あたりの転送量を、もとの画像データの単位時間あたりの転送量の4倍よりも高速化することが好ましい。これは、入力される画像データの期間Tの間に、X色について画像蓄積メモリ57への書き込みと読み出しを行わなければならず、またY色についても、X色の前記書き込み読み出しと重複することなく、画像蓄積メモリ57への書き込みと読み出しを行わなければならないからである。
【0036】
これらの分割された画像データを画像蓄積メモリ57に書き込むタイミングは、例えば、図4(b)に示すように、分割された各画像データがバッファメモリ56に溜まった時点である。例えば、分割された1番目の画像データがバッファメモリ56に溜まれば、その1番目の画像データを画像蓄積メモリ57に高速でバースト転送する、分割された2番目の画像データがバッファメモリ56に溜まれば、その2番目の画像データを画像蓄積メモリ57に高速でバースト転送する、などである。このように、バッファメモリ56へのデータの書き込みと読出しとが、時間的に重なるので、バッファメモリ56のメモリ容量は、一色あたり最低2つの分割画像データを蓄積できる容量である必要がある。したがって、二色であれば合計4つの分割画像データを蓄積できる容量である必要がある。
【0037】
前述したようにメモリ制御部55は、バッファメモリ56からメモリ制御部55への画像データ読み出しタイミングDを、バッファメモリ56への画像データ書き込みタイミングAよりも所定時間tだけ遅らせている。
このようにメモリ制御部55は、バッファメモリ56からメモリ制御部55への画像データ読み出しタイミングDを、バッファメモリ56への画像データ書き込みタイミングAよりも所定時間tだけ遅らせることとした結果、図4(c)に示すように、画像蓄積メモリ57から画像データ読み出す時点Cも、画像蓄積メモリ57への画像データ書き込み時点Bに比べて時間tだけ遅れることになる。
【0038】
これにより、画像蓄積メモリ57に対する画像データの読み出しと書き込みとを交互に行うことができる。
以上の図4では、X色についてのメモリ転送制御を説明したが、X色だけでなくY色についても同じような内容のメモリ転送制御を行う。ただし、画像蓄積メモリ57に対する画像データの読み出しと書き込みが同時に発生しないように、X色についてのメモリ転送とY色についてのメモリ転送との間でも、転送時刻の調整を行う必要がある。
【0039】
以上のメモリ制御によって、画像蓄積メモリ57に対する画像データの読み出しと書き込みが同時に発生しないようにすることができるので、画像蓄積メモリ57へ書き込まれる画像データ及び画像蓄積メモリ57から出力される画像データの欠落を確実に防止することができる。
なお、本発明は、以上の実施形態の内容に限定されるものではなく、本発明の範囲内において種々の変更が可能である。
【0040】
例えば、このディジタルカラー複写機は、スキャナ機能を備えていてもよい。すなわち、画像蓄積メモリ57に記憶された画像データは、出力画像処理部58における出力画像処理後にレーザ走査ユニット6へと送られる構成に限らず、例えばメモリ制御部55を介して、当該ディジタルカラー複写機1に接続された外部機器(例えば、パーソナルコンピュータなど)へと送られるようになっていてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー画像処理装置が適用されるディジタルカラー複写機1の内部構成を示す概略断面図である。
【図2】画像処理部5の電気的構成を説明するためのブロック図である。
【図3】メモリ制御部55が行うライン補正処理を説明するためのタイムチャートである。
【図4】画像蓄積メモリ57への画像データ書き込み読み出しのタイミングを説明するための拡大タイムチャートである。
【図5】従来の画像処理部の電気的構成を説明するためのブロック図である。
【符号の説明】
1 ディジタルカラー複写機
2 原稿読取部
5 画像処理部
22 イメージセンサ
53 入力画像処理部
54 圧縮処理部
55 メモリ制御部
56 バッファメモリ
57 画像蓄積メモリ
58 出力画像処理部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a color image processing apparatus that performs predetermined image processing based on image data of a document read by a document reading unit.
[0002]
[Prior art]
A typical color image processing apparatus includes a light source for illuminating a document, a reflector for guiding light from the document to a detection surface of the image sensor, and an image sensor for detecting the reflected light and converting the reflected light into an electric signal. The main scanning of the document is achieved by electrical scanning in the image sensor, while the sub-scanning of the document is achieved by moving the light source and the reflecting mirror. An image signal scanned by the image sensor is input to an image processing unit.
[0003]
Image data output from the image processing unit is subjected to output image processing in the case of an electrophotographic copying machine, for example, and is input to a laser controller, where a drive signal to be supplied to a laser device is generated. The laser device irradiates a rotating photoconductor with a laser beam according to the drive signal. An electrostatic latent image corresponding to the original image is formed on the photoreceptor, and the electrostatic latent image is developed by the adhesion of the toner stored in the developing device, and the developed toner image is transferred to the surface of the recording sheet. You. Further, the toner image on the recording sheet is fixed by applying heat. Thereby, a document image is formed on the recording sheet.
[0004]
FIG. 5 is a block diagram for explaining an electrical configuration of a conventional image processing unit 50 in the color image processing apparatus. The image processing unit 50 includes a line correction processing unit 152, an input image processing unit 153, a compression processing unit 154, and a memory control unit 155 that controls writing and reading of image data to and from the image storage memory 157. .
The line correction processing unit 152 performs a line correction for correcting a temporal shift of the image signal of each color input from the image sensor 150. To perform this line correction, a high-speed line buffer memory 151 is used.
[0005]
[Patent Document 1] JP-A-6-125424
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, the line buffer memory is a major factor in increasing the cost of the color image processing device. On the other hand, the image processing unit has a large-scale image storage memory used for storing image data.
Accordingly, the present invention provides a color image processing apparatus that can reduce the original line buffer memory and reduce costs by utilizing the image storage memory as a line buffer memory for performing line correction. Aim.
[0007]
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention
2. A color image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing section performs predetermined image processing on image data of each color read by a document reading section, and performs image processing by the image processing section. An image storage memory that stores the read image data, and a memory control unit that controls writing and reading of the image storage memory, wherein the memory control unit is selected from colors of image data input from the document reading unit. The image data of two or more colors is stored in the image storage memory, and the image data of the two or more colors of the same scanning line is read out from the image storage memory at the same time and supplied to the image processing unit. is there.
[0008]
The document reading section has an image sensor extending in the main scanning direction, and reads the document by repeating the electrical main scanning and displacing the positional relationship between the image sensor and the document in the sub-scanning direction. is there.
According to this configuration, the memory control unit temporarily stores the image data of two or more colors input from the document reading unit in the image storage memory, and outputs the image data of two or more colors of the same scan line from the image storage memory. It can be read out at the same time and supplied to the image processing unit. As described above, since the role of the conventional line buffer memory is performed by the image storage memory, the line buffer memory can be reduced.
[0009]
Since the image storage memory is generally a large-scale memory and has a high-speed access method such as multi-bit / burst access, corresponding to this, image data for one scan is divided into a plurality of parts, and these divided parts are divided. It is possible to employ an embodiment in which the image data is written to the image storage memory in units of image data and the image data is read from the image storage memory.
Further, when writing and reading of the image storage memory are simultaneously performed in time, data loss is likely to occur. In order to solve this problem, the transfer amount of write / read data of the image storage memory per unit time is set faster than the transfer amount of image data input from the document reading unit per unit time, and the memory control is performed. A buffer memory that absorbs a shift in the transfer amount of image data per unit time between the unit and the image storage memory, a time point at which the divided image data is written from the buffer memory to the image storage memory, It is preferable to provide a time difference between the time when the image data is read from the storage memory and the time when the image data is read out.
[0010]
In this case, in order that the writing to the image storage memory and the reading of the image data from the image storage memory do not overlap, the transfer amount of the write / read data of the image storage memory per unit time is input from the document reading unit. It is preferable that the transfer amount exceeds four times the transfer amount of the image data per unit time.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic sectional view showing an internal configuration of a digital color copying machine 1 to which a color image processing apparatus of the present invention is applied.
The digital color copying machine 1 applies single-color toners of cyan (C), magenta (M), yellow (Y) and black (B) to paper based on color image data of a document read by a document reading unit 2. By overlapping, a full-color image can be formed by a so-called electrophotographic method.
[0012]
An original to be read by the original reading unit 2 is set on a contact glass 3 arranged on the upper surface of the digital color copying machine 1 so that the image faces downward. A cover 4 that can be opened and closed is disposed above the contact glass 3 so that the cover 4 can be opened and closed so that documents can be set one by one on the contact glass 3. I have.
The document reading unit 2 uses a light source 21 for illuminating the document set on the contact glass 3 from below, and a light receiving element such as a CCD for detecting reflected light from the document and converting it into an electric signal. The image sensor 22, first, second, and third reflecting mirrors 231 to 233 for guiding reflected light from the document to the detection surface of the image sensor 22, and forming an optical image of the document on the detection surface of the image sensor 22. A lens 24 for imaging. The scanning of the document is achieved by electrical scanning in the image sensor 22. This scanning direction is called a main scanning direction.
[0013]
The light source 21 and the first reflecting mirror 231 are held by a first holding member 251, and the second and third reflecting mirrors 232 and 233 are held by a second holding member 252. The two holding members 251 and 252 are movable along the lower surface of the contact glass 3 in the left-right direction (sub-scanning direction) in FIG. The first and second holding members 251 and 252 move in the same direction by the rotation of the stepping motor so that the speed of the second holding member 252 becomes half the speed of the first holding member 251. ing. With the movement of the light source 21 and the reflecting mirrors 231 to 233 accompanying the movement of the first and second holding members 251, 252, scanning of the document set on the contact glass 3 in the sub-scanning direction is achieved.
[0014]
On the detection surface of the image sensor 22, reading lines 22R, 22G, and 22B for detecting respective colors of red (R), green (G), and blue (B) are provided at predetermined intervals along the main scanning direction. (Eg, four lines).
The image sensor 22 outputs an RGB image signal based on each color component detected by each of the reading lines 22R to 22B, and outputs the output RGB image signal to an image processing unit 5 ( (See FIG. 2). The image processing unit 5 generates cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (BK) image data based on the input RGB image signals, and It is provided to the laser scanning unit 6 (LSU) through the laser controller. The laser scanning unit 6 separately irradiates irradiation light based on the given image data toward the surface of the substantially cylindrical photoconductor 71 provided in the image forming unit 7.
[0015]
The image forming section 7 contains, in addition to the photoconductor 71, a main charger 72 for charging the surface of the photoconductor 71, and toners of respective colors of cyan, magenta, yellow, and black. The image forming apparatus includes developing devices 73C, 73M, 73Y, and 73BK for forming toner images of respective colors, and a cleaning device 73 for removing toner remaining on the surface of the photoconductor 71 after the transfer of the toner image.
The surface of the substantially cylindrical transfer drum 75 contacts the surface of the photoconductor 71. The transfer drum 75 is formed such that its outer peripheral length is longer than the length of a sheet to be used. A transfer device 76 is provided in the transfer drum 75 at a position facing the photoconductor 71. In the digital color copying machine 1, the paper is wound around the transfer drum 75 rotating clockwise in FIG. 1, and passes through the transfer position (between the photoconductor 71 and the transfer drum 75) a plurality of times (for example, four times). Thus, the color toner images sequentially formed on the surface of the photoconductor 71 can be transferred one by one to the paper by the operation of the transfer device 76.
[0016]
Sheets to be used can be set in a sheet cassette 8 or a manual feed tray 9. In the digital color copying machine 1, sheets can be guided from the sheet cassette 8 and the manual feed tray 9 to the image forming unit 7. A branching paper transport path 10 is provided so as to be able to do so.
The paper cassette 8 is capable of storing a plurality of papers, and the stored papers can be sent out to the paper transport path 10 one by one by a pickup roller 81. On the other hand, the sheets set one by one on the manual feed tray 9 are sent out to a sheet transport path 10 by a sheet feeding roller 91.
[0017]
The sheet sent from the sheet cassette 8 or the manual feed tray 9 to the image forming unit 7 through the sheet conveyance path 10 is temporarily stopped when the leading end thereof reaches the registration roller 11. Then, the rotation of the registration roller 11 is adjusted so that the timing at which the one-color toner image formed on the surface of the photoreceptor 71 comes to a position facing the transfer drum 75 coincides with the timing at which the paper reaches the transfer position. Will be resumed. At this time, static electricity is applied to the surface of the transfer drum 75 by the discharge of the discharge device 12 arranged opposite to the surface of the transfer drum 75, and the paper sent from the registration roller 11 is transferred to the transfer drum 75 by the electrostatic force. It can be wound around. The sheet sent from the registration roller 11 is wound around the transfer roller 75 and moves to the transfer position, and the one-color toner image formed on the surface of the photoconductor 71 is transferred to the sheet.
[0018]
After the toner remaining on the surface of the photoreceptor 71 after the transfer of the toner image is collected by the cleaning device 73, the photoreceptor 71 is uniformly charged again by the main charger 72. On the charged surface of the photoconductor 71, an electrostatic latent image corresponding to a toner image (other than the one color) to be formed next is formed by irradiation light from the laser scanning unit 6. Toner is attached to the surface of the photoreceptor 71 on which the electrostatic latent image is formed by a developing device corresponding to the color to form a one-color toner image to be transferred to paper. Then, the toner image formed on the surface of the photoconductor 71 is wrapped around the transfer drum 75 and is again transferred to the sheet that has reached the transfer position.
[0019]
In this way, the paper is wound around the transfer drum 75 and passes through the transfer position four times, and each time the paper passes through the transfer position, a different color toner image is sequentially transferred to the paper, whereby cyan, magenta, yellow And black toner images of four colors are superimposedly transferred onto a sheet.
When the four color toner images are transferred to the sheet, the discharge device 12 discharges the static electricity on the surface of the transfer drum 75, and the sheet is separated from the transfer drum 75. Then, the toner adhered to the surface of the transfer drum 75 after the paper is separated is collected by the cleaning brush device 77.
[0020]
The toner image-transferred sheet separated from the transfer drum 75 is transported to the fixing device 14 on the surface of the rotating endless transport belt 13. Then, the sheet subjected to a predetermined fixing process by the fixing device 14 is discharged to a sheet discharge unit 17 disposed outside the apparatus via a conveying roller 15 and a discharge roller 16.
FIG. 2 is a block diagram for explaining an electrical configuration of the image processing unit 5.
The image processing unit 5 includes an input image processing unit 53, a compression processing unit 54, and a memory control unit 55 that controls writing and reading of image data to and from an image storage memory.
[0021]
The memory control unit 55 also has a function of performing line correction for correcting a time shift of the image signal of each color input from the image sensor 22. In order to perform this line correction, a small-capacity buffer memory 56 and an image storage memory 57 are used. The memory control unit 55 supplies a memory control signal to the image storage memory 57 and the buffer memory 56. The specific contents of the memory control will be described later in detail.
[0022]
Since the line correction cannot wait for the process, the memory control unit 55 determines whether the image storage memory 57 is accessed for another process during the line correction process. Must always be given priority. In some cases, access to other processes is restricted.
The input image processing unit 53 corrects a color conversion function for converting RGB image data into cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) image data, a light source, and variations in reading sensitivity of the image sensor 22. It realizes various functions such as a shading correction function, an input γ correction function for converting image data subjected to shading correction into image data having a gradation characteristic proportional to the document density, and image enlargement / reduction.
[0023]
When storing the image data in the image storage memory 57, the compression processing unit 54 compresses the image data in order to compress the image data before storing the image data. Is unnecessary.
The output image processing unit 55 performs filter processing for performing edge enhancement processing or smoothing processing on image data, output γ adjustment for correcting γ characteristics of an output engine, and halftone processing such as dither processing and error diffusion processing. .
[0024]
The functions of the input image processing unit 53, the compression processing unit 54, and the memory control unit 55 described above are performed by a computer in a single-chip ASIC mounted on the digital color copier 1 by a predetermined image processing. This is realized by executing a program.
The function of the output image processing unit 58 is also realized by executing a predetermined image processing program in a computer mounted on the digital color copying machine 1. This computer may or may not be the same as the computer in the ASIC.
[0025]
The output image data of the output image processing unit 58 is sent to the laser controller 59, where a driving signal to be supplied to the laser scanning unit 6 is generated, and the laser scanning unit 6 irradiates a laser beam according to the driving signal. .
Hereinafter, the flow of processing in the image processing unit 5 will be described.
Light emitted from the light source 21 is reflected on the document, and the reflected light is reflected by the reflecting mirrors 231 to 233 and is incident on the detection surface of the image sensor 22. Then, an RGB image signal based on each color component (RGB) detected on each reading line (red reading line 22R, green reading line 22G, blue reading line 22B) of the image sensor 22 is sent from the image sensor 22 to the memory control unit 55. Is entered.
[0026]
First, the memory control unit 55 performs a line correction for correcting a shift of the input RGB image signal of each color. That is, each of the RGB image signals is shifted in accordance with the distance between the reading lines 22R, 22G, and 22B (the distance corresponding to four lines). For example, a green (G) image signal is delayed by four lines with respect to a red (R) image signal, and a blue (B) image signal is delayed by four lines with respect to a green (G) image signal. (The image signal of the red (R) is delayed by 8 lines), the memory control unit 55 converts the image signals of the red (R) and green (G) out of these colors. By accumulating them in the image storage memory 57, delaying the green (G) image signal by four lines and the red (R) image signal by eight lines, and reading them simultaneously with the blue (B) image signal, The deviation of each image signal can be eliminated.
[0027]
In this embodiment, since the two color image signals before the line correction are stored in the image storage memory 57, the number of dedicated line buffer memories can be reduced as compared with a configuration in which a dedicated line buffer memory is separately provided.
Each of the RGB image signals after the line correction is provided to the input image processing unit 53. The input image processing unit 53 first quantizes each of the red, green, and blue RGB image signals into cyan, magenta, and yellow image data (for example, 256 gradations). For the image data generated in this way, for example, the optical system such as the light source 21 has different light distribution characteristics between the center and the end in the main scanning direction (the luminance at both ends in the main scanning direction decreases). Characteristic), shading correction processing for correcting sensitivity variations of the read lines 22R, 22G, and 22B for each read pixel, and input gamma correction processing for providing a gradation characteristic proportional to the density of a document. In addition, processing for enlarging or reducing image data in the sub-scanning direction, processing for enlarging or reducing in the main scanning direction, and the like are performed.
[0028]
The image data after the input image processing is stored in the image storage memory 57 via the memory input image processing unit 6 after being subjected to data compression processing by the compression processing unit 54. The compressed image data stored in the image storage memory 57 is read out and decompressed by the memory input image processing unit 6 at a predetermined timing, and then subjected to output image processing by the output image processing unit 58. Then, it is sent to the laser scanning unit 6.
The output image processing includes, for example, filter processing (so-called edge enhancement processing and smoothing processing) and intermediate value processing (so-called error diffusion processing and dither processing). At the time of output image processing, black generation processing is performed by extracting only the same component (level) from cyan, magenta, and yellow and replacing it with a black component. Thereby, black (BK) image data is added to the image data provided to the laser scanning unit 6.
[0029]
Next, the contents of the line correction processing of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. Hereinafter, RGB color, CMY color, and the like will be described as XYZ colors.
FIG. 3 is a time chart for explaining the line correction timing. The numbers indicate line numbers.
FIG. 3A illustrates a main scanning reference signal indicating a break of a scanning period of the image sensor 22, and FIG. 3B illustrates XYZ image data input from the image sensor 22 to the memory control unit 55. I have.
[0030]
This image sensor 22 has a structure with a delay width of 4 lines. Therefore, the Y color input image data is input four lines later than the X color input image data,
The Z color input image data is input four lines later than the Y color input image data. Therefore, the Z color input image data is input after a total of eight lines behind the X color input image data. The hatched portion in FIG. 3B indicates that no memory transfer is performed because no image data is input.
[0031]
FIG. 3C is a diagram showing the timing of writing the X-color and Y-color image data from the memory control unit 55 to the image storage memory 57, and FIG. FIG. 9 is a diagram showing the timing of reading image data of X color and Y color into the image data.
As can be seen from FIG. 3C, in writing the image data, the image data sequentially input from the image sensor 22 is written in real time. However, as shown in FIG. 3D, in the image data reading, the reading is performed when the XYZ color data for the same line is accumulated and stored. During this reading, the X-color and Y-color image data are temporarily stored in the image storage memory 57. That is, the image storage memory 57 plays a role as a conventional line buffer memory dedicated to line correction.
[0032]
The image storage memory 57 is a large-capacity memory usually composed of a DRAM or the like, and when data reading and writing occur simultaneously, data skipping or omission may occur. Therefore, in the embodiment of the present invention, in order to avoid such a situation, a method is devised so that data reading and writing to the image storage memory 57 do not occur at the same time.
FIG. 4 is an enlarged view showing one main scanning period. FIG. 4A shows a main scanning reference signal and a main scanning effective section signal indicating a period during which image data is effectively extracted from the image sensor 22 in the main scanning period.
[0033]
FIG. 4B shows a timing A for writing image data from the memory control unit 55 to the buffer memory 56 and a timing B for writing image data from the buffer memory 56 to the image storage memory 57. FIG. 4C shows a timing C for reading image data from the image storage memory 57 to the buffer memory 56 and a timing D for reading image data from the buffer memory 56 to the memory control unit 55. The line number of the image data written to the image storage memory 57 and the line number of the image data read from the image storage memory 57 at the same time are not necessarily the same. For example, the X color data written in FIG. 4B is the image data of the ninth line, and the X color data read almost simultaneously in FIG. 4C is the image data of the first line.
[0034]
These timings A to D are all controlled by a memory control signal input from the memory control unit 55 to the buffer memory 56 and the image storage memory 57.
Specifically, the memory control unit 55 delays the image data read timing D from the buffer memory 56 to the memory control unit 55 by a predetermined time t with respect to the image data write timing A from the memory control unit 55 to the buffer memory 56. ing.
Also, as shown in FIG. 4B, the memory control unit 55 divides one line of image data written from the memory control unit 55 into the buffer memory 56 into 1, 2, 3,. In. Here, N is an integer of 1 or more (for example, N = 8). The period of each of these divided image data is T. Then, these divided image data are written into the image storage memory 57 and read out from the image storage memory 57 for each division unit (that is, for each period T).
[0035]
In this case, it is preferable to set u <T / 4, where u is the time during which each divided image data is transferred to the image storage memory 57. That is, it is preferable that the transfer amount of the data to the image storage memory 57 per unit time be faster than four times the transfer amount of the original image data per unit time. This means that during the period T of the input image data, the writing and reading of the X color to and from the image storage memory 57 must be performed, and the writing and reading of the Y color overlap with the writing and reading of the X color. This is because writing to and reading from the image storage memory 57 must be performed.
[0036]
The timing of writing these divided image data to the image storage memory 57 is, for example, when each divided image data is accumulated in the buffer memory 56 as shown in FIG. For example, if the first divided image data accumulates in the buffer memory 56, the first divided image data is burst-transferred to the image storage memory 57 at high speed. The second divided image data is stored in the buffer memory 56. If accumulated, the second image data is burst-transferred to the image storage memory 57 at a high speed. As described above, since writing and reading of data to and from the buffer memory 56 overlap with each other in time, the memory capacity of the buffer memory 56 needs to be a capacity that can store at least two divided image data per color. Therefore, in the case of two colors, the capacity needs to be able to store a total of four divided image data.
[0037]
As described above, the memory control unit 55 delays the image data read timing D from the buffer memory 56 to the memory control unit 55 by a predetermined time t with respect to the image data write timing A to the buffer memory 56.
As described above, the memory control unit 55 delays the image data read timing D from the buffer memory 56 to the memory control unit 55 by a predetermined time t with respect to the image data write timing A to the buffer memory 56. As shown in (c), the time point C at which the image data is read from the image storage memory 57 is later than the time point B at which the image data is written into the image storage memory 57 by the time t.
[0038]
Thus, reading and writing of image data to and from the image storage memory 57 can be performed alternately.
In FIG. 4 described above, the memory transfer control for the X color has been described. However, similar memory transfer control is performed not only for the X color but also for the Y color. However, it is necessary to adjust the transfer time between the memory transfer for the X color and the memory transfer for the Y color so that reading and writing of image data to the image storage memory 57 do not occur at the same time.
[0039]
With the above memory control, reading and writing of image data to the image storage memory 57 can be prevented from occurring at the same time, so that image data to be written to the image storage memory 57 and image data to be output from the image storage memory 57 can be stored. Missing can be reliably prevented.
It should be noted that the present invention is not limited to the contents of the above embodiments, and various changes can be made within the scope of the present invention.
[0040]
For example, the digital color copying machine may have a scanner function. That is, the image data stored in the image storage memory 57 is not limited to the configuration in which the image data is sent to the laser scanning unit 6 after the output image processing in the output image processing unit 58. The information may be sent to an external device (for example, a personal computer) connected to the device 1.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic sectional view showing an internal configuration of a digital color copying machine 1 to which a color image processing apparatus of the present invention is applied.
FIG. 2 is a block diagram for explaining an electrical configuration of an image processing unit 5;
FIG. 3 is a time chart for explaining a line correction process performed by a memory control unit 55;
4 is an enlarged time chart for explaining the timing of writing and reading image data to and from an image storage memory 57. FIG.
FIG. 5 is a block diagram for explaining an electrical configuration of a conventional image processing unit.
[Explanation of symbols]
1 Digital color copier
2 Document reading section
5 Image processing unit
22 Image Sensor
53 input image processing unit
54 Compression processing unit
55 Memory control unit
56 buffer memory
57 Image storage memory
58 Output image processing unit

Claims (4)

原稿読取部によって読み取られた各色の画像データに対して所定の画像処理を施す画像処理部と、
前記画像処理部によって画像処理された画像データを蓄積する画像蓄積メモリと、
画像蓄積メモリの書き込み読み出しの制御を行うメモリ制御部とを備え、
前記メモリ制御部は、原稿読取部から入力される画像データの色の中から選ばれる2以上の色の画像データを前記画像蓄積メモリに蓄積し、画像蓄積メモリから同一走査ラインの前記2以上の色の画像データを、同一の時刻で読み出して前記画像処理部に供給するものであることを特徴とするカラー画像処理装置。
An image processing unit that performs predetermined image processing on image data of each color read by the document reading unit;
An image storage memory for storing image data subjected to image processing by the image processing unit;
A memory control unit that controls writing and reading of the image storage memory,
The memory control unit stores the image data of two or more colors selected from the colors of the image data input from the document reading unit in the image storage memory, and reads the two or more colors of the same scan line from the image storage memory. A color image processing apparatus for reading out color image data at the same time and supplying it to the image processing unit.
前記メモリ制御部は、1走査分の画像データを複数に分割し、これらの分割された画像データの単位で画像蓄積メモリに書き込み、かつ画像蓄積メモリから画像データを読み出すことを特徴とする請求項1記載のカラー画像処理装置。The image processing apparatus according to claim 1, wherein the memory control unit divides the image data for one scan into a plurality of pieces, writes the image data into the image storage memory in units of the divided image data, and reads the image data from the image storage memory. 2. The color image processing apparatus according to 1. 前記画像蓄積メモリの書き込み読み出しのデータの単位時間あたりの転送量が、原稿読取部から入力される画像データの単位時間あたりの転送量よりも速く設定されているものであり、
前記メモリ制御部と、前記画像蓄積メモリとの間で、画像データの単位時間あたりの転送量のずれを吸収するバッファメモリをさらに備え、
前記メモリ制御部は、分割された画像データをバッファメモリから画像蓄積メモリに書き込む時点と、画像蓄積メモリから画像データを読み出す時点とに時間差を設けていることを特徴とする請求項2記載のカラー画像処理装置。
The transfer amount per unit time of the writing and reading data of the image storage memory is set faster than the transfer amount per unit time of the image data input from the document reading unit,
The memory control unit, between the image storage memory, further comprising a buffer memory that absorbs a shift in the amount of image data transferred per unit time,
The color memory according to claim 2, wherein the memory control unit provides a time difference between a time point at which the divided image data is written from the buffer memory to the image storage memory and a time point at which the image data is read out from the image storage memory. Image processing device.
前記画像蓄積メモリの書き込み読み出しのデータの単位時間あたりの転送量は、原稿読取部から入力される画像データの単位時間あたりの転送量の4倍を超えていることを特徴とする請求項3記載のカラー画像処理装置。4. The transfer amount of write / read data of the image storage memory per unit time exceeds four times the transfer amount of image data input from a document reading unit per unit time. Color image processing device.
JP2003124386A 2003-04-28 2003-04-28 Color image processing apparatus Pending JP2004328677A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003124386A JP2004328677A (en) 2003-04-28 2003-04-28 Color image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003124386A JP2004328677A (en) 2003-04-28 2003-04-28 Color image processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004328677A true JP2004328677A (en) 2004-11-18

Family

ID=33501990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003124386A Pending JP2004328677A (en) 2003-04-28 2003-04-28 Color image processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004328677A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3667001B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2011039539A (en) Printer and image forming apparatus
JP4045822B2 (en) Image forming apparatus
JP5343581B2 (en) Image forming apparatus, image forming control method, image forming control program, and recording medium
JPH0216580A (en) Image forming device
US20020101618A1 (en) Method and system for removing isolated pixel portions in image
JP4105168B2 (en) Image forming apparatus
US7054490B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
US6539114B1 (en) Image processing apparatus
JP2004078128A (en) Image forming device
US20070052988A1 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, control program, and computer-readable recording medium
JP2000352854A (en) Color image forming device
JP2004328677A (en) Color image processing apparatus
JP3352914B2 (en) Color image forming equipment
US6947680B2 (en) Image forming apparatus
JP3729806B2 (en) Digital color copier
US20020044291A1 (en) Image forming apparatus
JP3952445B2 (en) Color image forming apparatus and color copying apparatus
JP2001334706A (en) Device for color imaging
JP4189238B2 (en) Image forming apparatus
JP4653042B2 (en) Document reading apparatus and image forming apparatus having the same
JPH05265298A (en) Image recording device
JP2004253845A (en) Image forming apparatus
JP3712189B2 (en) Multifunction color copier
JP3888976B2 (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050422

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20070315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911