JP2004321802A - サイズ測定器 - Google Patents

サイズ測定器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004321802A
JP2004321802A JP2004126883A JP2004126883A JP2004321802A JP 2004321802 A JP2004321802 A JP 2004321802A JP 2004126883 A JP2004126883 A JP 2004126883A JP 2004126883 A JP2004126883 A JP 2004126883A JP 2004321802 A JP2004321802 A JP 2004321802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
slider
pointer
main body
indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004126883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4488408B2 (ja
Inventor
Sylvie Plumet
プリュメ シルビ
Said Moussa
ムサ サイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aesculap SAS
Original Assignee
Aesculap SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aesculap SAS filed Critical Aesculap SAS
Publication of JP2004321802A publication Critical patent/JP2004321802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4488408B2 publication Critical patent/JP4488408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4657Measuring instruments used for implanting artificial joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/14Surgical saws ; Accessories therefor
    • A61B17/15Guides therefor
    • A61B17/154Guides therefor for preparing bone for knee prosthesis
    • A61B17/155Cutting femur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/061Measuring instruments not otherwise provided for for measuring dimensions, e.g. length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/38Joints for elbows or knees
    • A61F2/3859Femoral components
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30617Visible markings for adjusting, locating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/3071Identification means; Administration of patients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4657Measuring instruments used for implanting artificial joints
    • A61F2002/4658Measuring instruments used for implanting artificial joints for measuring dimensions, e.g. length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0085Identification means; Administration of patients
    • A61F2250/0089Identification means; Administration of patients coded with symbols, e.g. dots, numbers, letters, words
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0097Visible markings, e.g. indicia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】 簡易に使用できるサイズ測定器を提供する。
【解決手段】 複数の使用可能な移植片のサイズに対応する記号S1〜L7を有する移植片目盛範囲に対向して、調整に従って主指針SZが動くようにセンサーヘッド(8)を有する本体(1)を備えるサイズ測定器において、本体とは別に取付けたスライダー(2)を有し、スライダーは、第1指針(ASZ)と第2指針(11)とを有し、第1指針は、スライダーの滑動の後、目盛範囲に対向して動くように取付けられており、該第2指針は、該スライダーの移動の後、本体との関係で固定された領域(6)に位置する目盛(12)に対向して動き、スライダーのこれら二指針間の距離は、第1指針が使用可能な移植片のサイズの1つに対応する記号に対向しているとき、第2指針は、移植片が前側皮質のレベルと完全に面一になるように行う後側切断の高さを目盛(12)で指示する構成のサイズ測定器を提案する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、サイズ測定器、即ち、大腿骨に埋設するいくつかの使用可能な移植片のサイズの中から(有限の個数ではあるが)最適な大腿移植片のサイズを決定することが出来る装置に関する。
全体の股関節形成又は部分的な股関節形成(早期の股関節形成の部材の一部が置換される)を容易に行うことができ、そして人工股関節のインプラントの結果生じる脚長の不均等を減少させるための方法及び装置が特許文献1において開示されている。
この特許文献1では、脚長の不均等の発生を減少させるために、体重支持軸方向にある寛骨臼と大腿骨にわたる垂直距離を精確に測定するための方法と装置を提案している。
即ち、この方法は、大腿骨の上部と腸骨の寛骨臼領域を外科手術により露出し;腸骨の寛骨臼領域内の第1の固定位置および大腿骨の露出部分の第2の固定位置をマークし、第1および第2のマークした位置は大腿骨の体重支持軸にほぼ沿って並べられており;第1および第2の位置間の距離を垂直に伸びた大腿骨で測定し;寛骨臼カップ補綴を移植する外科的操作を行い、そして全体の股関節補綴の大腿インプラントを受容するように大腿骨を準備し;測定された距離および体重支持軸に関して大腿骨を位置決めし;測定された距離および体重支持軸に並べて大腿骨を維持するように大きさが決められた大腿インプラントを選択および移植し;第1および第2のマーク間の距離および体重支持軸に対する大腿骨の関係を再検査し;必要ならば第1および第2のマーク間の所望の距離および体重支持軸との全体の並びを与えるために、大腿インプラントの構成要素を調整または置換するという工程から成る機能不全股関節の全体の股関節部補綴での置換を含む股関節部再建手術方法を提案している。
特表平8−508652号公報
現在、外科医は、適正なサイズを決定するために、サイズの違う移植片を1組用意して、切断をする前に大腿骨の最適サイズを判定しなくてはならない。更に、外科医にとって、選択した移植片のサイズが、骨の切断や移植片の位置に与える影響を知ることは難しい。
本発明は、これらの欠点を解決するサイズ測定器であって、外科医が、まず、大腿移植片を埋め込む大腿骨に正確に対応するサイズを、任意で有限個の大腿移植片サイズの中から非常に簡単で非常に早く決定することと、次に、それら利用可能なサイズの中に、大腿骨のサイズに正確に対応するサイズがない場合、最も近いサイズはどれかを非常に簡単で非常に早く決定することと、また、前側皮質上に完全に移植片を位置付けるために、大腿軸に沿う前側切断を行う正確な場所を非常に簡単で非常に早く決定することとを、移植片の滑車の適正な位置決めと、生体内での膝蓋骨の動揺を減らすこととを確実にしながら、尚且つ、ほぼ後側顆のレベルにおける切断厚を指示しながら、可能にする、サイズ測定器を提案するものである。
本発明は、本体が、本体とは独立したセンサーヘッドを有し、主指針を、使用可能な移植片サイズに対応するいくつかの記号からなる移植片目盛範囲に対向して、調整に従って移動するようにしたサイズ測定器において、本体とは独立して取り付けたケース(スライダー)を備え、該ケースには第1指針と第2指針があり、第1指針は、ケースが滑動する間に、該移植片目盛範囲に対向して移動させることができ、第2指針は、ケースが移動する間に、本体との関係で固定された領域に位置する目盛に対向して移動し、ケースのこれら2指針間の距離は、第1指針が使用可能な移植片のサイズの1つに対応する1つの記号に対向するとき、第2指針が、移植片が完全に前側皮質のレベルと面一になるように後側で行う切断の、例えばミリメートル単位の、目盛上の高さを指示することを特徴とするサイズ測定器である。
かくして、外科医は、いくつかあるサイズの移植片のうちで、適当な移植片を決定するべく、顆を台板に受けさせ、センサーヘッドを調整してそれが前側皮質に到達するようにして、選択したサイズを指示する主指針に対向させ、主指針が使用可能なサイズの1つを正確に指示しない場合は、ケースを滑らせて、第1指針が、いくつかのサイズの1つを、好ましくは、主指針に最も近い最小サイズを指示するようにし、その結果第2指針が、選択したサイズに完全に適合させるために後側顆のレベルにおいて骨を補足切断する高さを、本体に備えた目盛において指示するようにする。かくして、測定器の位置を変更する必要もなく、例えば調整ノブで単にケースを滑動させることにより、非常に簡単な手順となる。
移植片目盛は、前後切断(遠位切断)を行った大腿骨に適合するようにほぼ平らな形状でセンサーヘッドに固定される板に設けるのが好ましい。
このようにして、特に簡単な使用方法が可能となる。
センサーヘッドに対向する位置に、顆を受ける台板を本体に設けるのが好ましい。
この場合、測定が非常に容易になる。
本発明の目的は、また、いくつかの使用可能なサイズの中で最適な移植片のサイズを決定するための、大腿骨測定方法をも提供することにある。
本発明の方法は、前後面の上部のサイズが決定されると、ケースを滑動させて、第1指針が、選択されたサイズを指示し、同時に、第2指針が、後部皮質のレベルにおいて、選択されたサイズの移植片が完全に調整されるように、後側顆のレベルにおける切断面のより高い厚さを指示することを特徴とする。
本発明の実施例を添付図面を参照して説明する。図面は本発明の測定器を操作する方法の1つを示しており、本発明の操作方法はこれに限定されるものではない。
図1は、本発明の測定器を正面から見た図である。
図2は、第1図に示す測定器の1部を示すもので、センサーヘッドとその目盛付き指示具を示す。
図3は、第1図に示す測定器の斜視図である。
図4は、遠位切断を行った、大腿骨の遠位端に取り付けられたサイズ測定器を示す斜視図である。
図面から分かるように、測定器は、本体1を有する。本体1には、大腿骨の顆と接続するように設計された台板7を有する(図4参照)。可動センサーヘッド集合体4が、第1図において垂直方向に取り付けられていて(この垂直方向は、中外側平面と後側平面との交差によって定義される方向である)、センサーヘッド8のほかに、利用可能な各種サイズの大腿移植片に対応する基準点S1, S2, M3, M4, M5, L6, L7の記号がついた目盛盤5を有する。
本体1はまた、台板7に対する垂直距離(図3において)を前もって指定し、また目盛板5の全高も考慮して、センサーヘッド8の先端10の位置に相当する移植片のサイズを示す主指針SZを有する。
この場合、センサーヘッドの先端が大腿の皮質に接触するか面一になると、主指針SZが、必要な移植片の正確なサイズを指示する。一般には、主指針は、正確にS, M又はLの記号のいずれかを正確に指示する事はなく、これら基準点のうち二点間を指示するであろうということに留意する必要がある。
更に、本体にはスライダー2が取り付けられており、本体に対して相対的に滑動が自由にできるようになっているが、これは、調整ノブ3によって固定できる。このスライダーには、第1指針ASZと第2指針11とがある。スライダーの諸寸法と、特に指針ASZと複数の穴13との間の、図3において垂直に測定する複数の距離は、測定器で使用可能な移植片のサイズ(S1, ..., L7)の諸寸法にしたがって選択され、第1指針が使用可能移植片目盛範囲(即ち、記号S1, ..., L7をつけた目盛板5の領域に対向する位置)に移動すると、第2指針が本体との関係で固定された領域6を対向する位置へ移動する。特に本体において、この領域はこの場合ミリメートルの目盛12を有し、これは、選択したサイズとの差、即ち、下部皮質と完全に面一になるよう選択した移植片のサイズを決定した後、後側レベルで行う切断の高さに相当する差を示す。
スライダーにはまた、一連の穴13があり、これらは、図ではS, M, Lのサイズグループに分けられ、針をそれらの穴に挿入して骨に刺し通す際の正確な位置決めを可能にするものであって、これら正確な固定針は、測定器を前もって操作することにより選択した移植片のサイズに相当する、前側、後側、前側面取り、後側面取りそれぞれの切断を行う切断ガイドとなる。
本発明のサイズ測定器は以上のとおりであるので、外科医が、まず、大腿移植片を埋め込む大腿骨に正確に対応するサイズを、任意で有限個の大腿移植片サイズの中から非常に簡単で非常に早く決定することと、次に、それら利用可能なサイズの中に、大腿骨のサイズに正確に対応するサイズがない場合、最も近いサイズはどれかを非常に簡単で非常に早く決定することと、また、前側皮質上に完全に移植片を位置付けるために、大腿軸に沿う前側切断を行う正確な場所を非常に簡単で非常に早く決定することとを、移植片の滑車の適正な位置決めと、生体内での膝蓋骨の動揺を減らすこととを確実にしながら、尚且つ、ほぼ後側顆のレベルにおける切断厚を指示しながら、可能にする。
本発明の測定器を正面から見た図である。 図1に示す測定器の1部を示すもので、センサーヘッドとその目盛付き指示具を示す。 図1に示す測定器の斜視図である。 遠位切断を行った、大腿骨の遠位端に取り付けられたサイズ測定器を示す斜視図である。
符号の説明
1 本体
2 スライダー
3 調整ノブ
4 可動センサーヘッド集合体
5 目盛板
6 領域
7 台板
8 センサーヘッド
11 指針
12 目盛
13 穴
ASZ 主指針

Claims (3)

  1. 複数の使用可能な移植片のサイズに対応する記号(S1,S2,M3,M4,M5,L6,L7)を有する移植片目盛範囲に対向して、調整に従って、主指針SZが動くように、本体に固定しないセンサーヘッド(8)を有する本体(1)を備えるサイズ測定器において、本体とは別に取り付けたスライダーを有し、該スライダーは、第1指針(ASZ)と第2指針(11)とを有し、該第1指針は、スライダー(2)の滑動の後、該目盛範囲に対向して動くように取り付けられており、該第2指針は、該スライダーの移動の後、本体との関係で固定された領域(6)に位置する目盛(12)に対向して動き、該スライダーのこれら二指針間の距離は、第1指針が使用可能な移植片のサイズの1つに対応する記号に対向しているとき、第2指針は、移植片が前側皮質のレベルと完全に面一になるように行う後側切断の高さを、例えばミリメートル単位の高さを、目盛(12)で指示することを特徴とするサイズ測定器。
  2. 移植片目盛範囲を、センサーヘッド(8)に固定され、遠位切断を行った場合大腿骨にほぼ平らになる板(5)に備えることを特徴とする請求項1に記載のサイズ測定器。
  3. 本体が、センサーヘッド(8)に対向する位置に、顆を受ける台板(7)を備えることを特徴とする、請求の範囲1又は2に記載のサイズ測定器。
JP2004126883A 2003-04-24 2004-04-22 サイズ測定器 Expired - Fee Related JP4488408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0305061A FR2854062B1 (fr) 2003-04-24 2003-04-24 Mesureur de taille a utilisation simplifiee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004321802A true JP2004321802A (ja) 2004-11-18
JP4488408B2 JP4488408B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=32947375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004126883A Expired - Fee Related JP4488408B2 (ja) 2003-04-24 2004-04-22 サイズ測定器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7115133B2 (ja)
EP (1) EP1470805B1 (ja)
JP (1) JP4488408B2 (ja)
DE (1) DE602004011420T2 (ja)
ES (1) ES2297348T3 (ja)
FR (1) FR2854062B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136763A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Japan Medical Materials Corp 骨寸法測定器
JP2011514189A (ja) * 2008-02-27 2011-05-06 デピュイ・オーソぺディー・ゲーエムベーハー 動きインジケーターを備える切断ガイド
JP2017035509A (ja) * 2011-03-16 2017-02-16 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 合成角インプラント

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020198529A1 (en) * 1999-02-16 2002-12-26 Michael A. Masini Optimizing patellar femoral mechanics through alternative depth referencing
US20050187560A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-25 Dietzel Steven E. Apparatus and method for sizing a distal femur
AU2005319025B2 (en) * 2004-12-21 2012-04-19 Smith & Nephew, Inc. Rotational alignment femoral sizing guide
ATE509595T1 (de) * 2005-06-03 2011-06-15 Laurent Lafosse Instrument zur verwendung in einem verbindungsersetzungsverfahren
AU2006260592B2 (en) * 2005-06-03 2012-02-16 Depuy Ireland Limited Instrument for use in a joint replacement procedure
JP4864966B2 (ja) * 2005-06-03 2012-02-01 デピュイ・(アイルランド)・リミテッド 関節置換術に用いるための器具
GB0514384D0 (en) 2005-07-14 2005-08-17 Depuy Int Ltd Femoral sizing guide
GB0813826D0 (en) * 2008-07-29 2008-09-03 Depuy Ireland Ltd Apparatus and measuring instrument
US8828012B2 (en) * 2009-03-02 2014-09-09 Zimmer, Inc. Anterior cortex referencing extramedullary femoral cut guide
GB0909918D0 (en) 2009-06-09 2009-07-22 Depuy Ireland A femoral sizing instrument
JP6076997B2 (ja) * 2011-11-11 2017-02-08 デピュイ・(アイルランド)Depuy (Ireland) 骨寸法決めガイド
US10070868B2 (en) 2013-08-02 2018-09-11 Zimmer, Inc. Resection shift guide and method
US9425832B2 (en) * 2014-01-16 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Inter carrier-aggregation isolation in a receiver
DE102015100049A1 (de) 2015-01-06 2016-07-07 Waldemar Link Gmbh & Co. Kg Lehre für die Bestimmung einer für einen Patienten passenden Implantatgröße des Femurimplantats einer Knie-Endoprothese
US11957591B2 (en) * 2019-09-10 2024-04-16 Depuy Ireland Unlimited Company Orthopaedic knee prosthesis system and methods for using same

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4524766A (en) * 1982-01-07 1985-06-25 Petersen Thomas D Surgical knee alignment method and system
US4567886A (en) * 1983-01-06 1986-02-04 Petersen Thomas D Flexion spacer guide for fitting a knee prosthesis
US5141513A (en) * 1990-05-04 1992-08-25 John Fortune Surgical template
US5445642A (en) * 1992-09-01 1995-08-29 Depuy Inc. Method for installing a femoral component
US5364401A (en) * 1992-10-08 1994-11-15 Wright Medical Technology, Inc. External alignment system for preparing a femur for an implant
US5417694A (en) * 1993-11-08 1995-05-23 Smith & Nephew Richards Inc. Distal femoral cutting guide apparatus with anterior or posterior referencing for use in knee joint replacement surgery
US5486178A (en) * 1994-02-16 1996-01-23 Hodge; W. Andrew Femoral preparation instrumentation system and method
US5624444A (en) * 1995-02-10 1997-04-29 Wixon; Richard Femoral resection instrumentation including three-dimensional jig and method of use
JPH08308857A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Nakashima Propeller Kk 大腿骨穴あけガイド
US6024746A (en) * 1995-05-31 2000-02-15 Lawrence Katz Method and apparatus for locating bone cuts at the distal condylar femur region to receive a femoral prothesis and to coordinate tibial and patellar resection and replacement with femoral resection and replacement
US6013081A (en) * 1998-09-09 2000-01-11 Sulzer Orthopedics Inc. Apparatus and method for anterior and posterior referenced sizing and distal femur resection
US20040220583A1 (en) * 2003-02-04 2004-11-04 Zimmer Technology, Inc. Instrumentation for total knee arthroplasty, and methods of performing same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514189A (ja) * 2008-02-27 2011-05-06 デピュイ・オーソぺディー・ゲーエムベーハー 動きインジケーターを備える切断ガイド
JP2010136763A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Japan Medical Materials Corp 骨寸法測定器
JP2017035509A (ja) * 2011-03-16 2017-02-16 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 合成角インプラント

Also Published As

Publication number Publication date
FR2854062A1 (fr) 2004-10-29
JP4488408B2 (ja) 2010-06-23
FR2854062B1 (fr) 2005-06-10
DE602004011420D1 (de) 2008-03-13
ES2297348T3 (es) 2008-05-01
US7115133B2 (en) 2006-10-03
US20040215205A1 (en) 2004-10-28
DE602004011420T2 (de) 2009-01-22
EP1470805B1 (fr) 2008-01-23
EP1470805A1 (fr) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4488408B2 (ja) サイズ測定器
US8834486B2 (en) Femoral guide for implanting a femoral knee prosthesis
US5578037A (en) Surgical guide for femoral resection
US5683397A (en) Distal femoral cutting guide apparatus for use in knee joint replacement surgery
US5417694A (en) Distal femoral cutting guide apparatus with anterior or posterior referencing for use in knee joint replacement surgery
AU2005319025B2 (en) Rotational alignment femoral sizing guide
EP1430859B1 (en) Adjustable biomechanical measuring instrument
US5702460A (en) Revision femoral trial prosthesis
EP1348382B1 (en) Instrument for flexion gap adjustment of a knee prosthesis
US20200060668A1 (en) Method and Apparatus for Joint Reconstruction
AU2013285195B9 (en) A measuring instrument for use in orthopaedic surgery
EP2440132B1 (en) A femoral sizing instrument
EP3033015B1 (en) X-ray based cut block positioning jig
CA2166192A1 (en) Method and apparatus for simplifying prosthetic joint replacements
EP3282945B1 (en) Femoral head measurement device
CN104013456A (zh) 包括测量装置的股骨整形外科器械及其使用方法
US10751199B2 (en) Two-piece total knee rotation guide and femoral sizer system and method
US20230372121A1 (en) Tibial dual stylus instrument having wide convex stylus tips and components thereof
JP2022530115A (ja) 人工大腿骨コンポーネントを選択するためのシステムと方法
CN112351745A (zh) 股骨颈切除夹具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100326

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4488408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees