JP2004318854A - Print content sending device, printing device and printing system - Google Patents

Print content sending device, printing device and printing system Download PDF

Info

Publication number
JP2004318854A
JP2004318854A JP2004091388A JP2004091388A JP2004318854A JP 2004318854 A JP2004318854 A JP 2004318854A JP 2004091388 A JP2004091388 A JP 2004091388A JP 2004091388 A JP2004091388 A JP 2004091388A JP 2004318854 A JP2004318854 A JP 2004318854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
content
print content
printing
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004091388A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3761554B2 (en
Inventor
Kenji Hisatomi
健治 久富
Kazuyuki Murata
和行 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004091388A priority Critical patent/JP3761554B2/en
Publication of JP2004318854A publication Critical patent/JP2004318854A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3761554B2 publication Critical patent/JP3761554B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing system and the like that enable a print content sending device to direct a printing device to use a thumbnail image without using a standardized command to use a thumbnail image and without causing a malfunction. <P>SOLUTION: Print content is described in an XML format, and a direction command is described in an XML format in the print content. In Step S201, when a processing control part 111 receives an input from a user input I/F part, Step S202 is reached. In Step S202, an independent information addition part 104 determines whether to use a thumbnail image in printing. If determining to use a thumbnail image (S202: Yes), the independent information addition part 104 directs a print content generation part 108 to add a direction to use a thumbnail image to the print content (Step S203). <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、デジタルスチルカメラに代表される電子撮像装置等によって撮影された画像に基づいて生成され圧縮処理された画像データを含む印刷コンテンツを印刷装置に送出する印刷コンテンツ送出装置、及び印刷コンテンツを受信し、適宜展開して画像を含む印刷出力を行う印刷装置等に関する。   The present invention relates to a print content transmitting apparatus for transmitting print content including image data generated and compressed based on an image captured by an electronic imaging device represented by a digital still camera to a printing apparatus, and a print content transmitting apparatus. The present invention relates to a printing apparatus or the like that receives, develops, and prints out images including images.

近年、光学レンズによって結像された被写体像をCCD等の撮像素子を用いて電気信号に光電変換し、その電気信号に基づいてJPEG(Joint Photographic Experts Group)方式等の圧縮処理を施した画像データを生成してPCカードやSDカード等のカード媒体や内蔵する固定メモリ等の記録媒体に記録を行うデジタルスチルカメラ(「電子スチルカメラ」ともいう。)が広く普及している。また、このようなデジタルスチルカメラ等によって生成された画像データを用いて、紙媒体などに画像を印刷するプリンタが登場している。   In recent years, image data obtained by subjecting a subject image formed by an optical lens to photoelectric conversion into an electric signal using an image pickup device such as a CCD, and performing compression processing such as a JPEG (Joint Photographic Experts Group) method based on the electric signal. A digital still camera (also referred to as an “electronic still camera”) that generates a digital still camera and records it on a card medium such as a PC card or an SD card or a recording medium such as a built-in fixed memory is widely used. Further, a printer that prints an image on a paper medium or the like using image data generated by such a digital still camera or the like has appeared.

従来の一般的なデジタルスチルカメラ等によって生成されるJPEG方式等の画像データには、通常、Exif(Exchangeable Image File Format)規格に基づいたヘッダ情報が付記されている。このヘッダ情報には、画像データの作成に使用したデジタルスチルカメラの種類や、撮影時の撮影条件などが記載されている。   Generally, header information based on the Exif (Exchangeable Image File Format) standard is added to image data of the JPEG format or the like generated by a conventional general digital still camera or the like. The header information describes the type of the digital still camera used to create the image data, the shooting conditions at the time of shooting, and the like.

また、多くの場合、主画像より解像度を落としたサムネイル画像を同時に生成し保持している。
上記のような複数の解像度の画像を保持する場合に、どの解像度の画像を印刷に使用するかを選択できるシステムが提案されている(例えば、特許文献1)。このシステムは、主画像と小さなサムネイル画像とから構成されるJPEG方式の画像データを用いて印刷するときに、サムネイル画像を使って印刷イメージデータを形成するように指示することができるので、不必要に解像度が高い(即ち、大きなサイズの)主画像をハンドリングせずに済み、メモリ効率も上がり、印刷に要する時間も短くすることが可能である。
In many cases, thumbnail images with a lower resolution than the main image are generated and held at the same time.
A system that can select which resolution image to use for printing when an image having a plurality of resolutions as described above is held has been proposed (for example, Patent Document 1). This system is capable of instructing to form print image data using thumbnail images when printing using JPEG image data composed of a main image and small thumbnail images. Therefore, it is not necessary to handle a main image having a high resolution (that is, a large size), the memory efficiency is increased, and the time required for printing can be reduced.

さらに上記システムは、ある印刷イメージデータを異なる解像度毎に記憶しておき、パーソナルコンピュータ(以下「PC」と略称する。)上のアプリケーションプログラムから印刷指示がなされた文書中にその印刷イメージデータがある場合には、PCで指定された印刷品位に応じた解像度の印刷イメージデータを選択し、それを所定のフォーマットにして印刷装置に出力する機構を有する。これにより、複数の解像度の印刷イメージデータの中から、印刷に最も適した印刷イメージデータを印刷装置に送付することができる。
特開2000−267829号公報
Further, the above-mentioned system stores certain print image data for each different resolution, and includes the print image data in a document for which a print instruction is issued from an application program on a personal computer (hereinafter abbreviated as “PC”). In this case, a mechanism is provided for selecting print image data having a resolution corresponding to the print quality specified by the PC, converting the print image data into a predetermined format, and outputting the data to the printing apparatus. This makes it possible to send the print image data most suitable for printing from the print image data of a plurality of resolutions to the printing apparatus.
JP 2000-267829 A

しかしながら、上記特許文献1に開示されているシステムでは、印刷イメージデータを生成するのはPC内のデバイスドライバであり、ユーザもしくはアプリケーションが“サムネイル画像の使用”を伝える相手は、同じPC内のデバイスドライバである。従って、“サムネイル画像の使用”を伝えるコマンドはデバイスドライバが解釈できればよく、そのコマンド体系は、メーカ独自に規定することができる。一般的に、この考え方には、他社のデバイスドライバに上記コマンドを送る場合があるという配慮はない。   However, in the system disclosed in Patent Document 1, it is the device driver in the PC that generates the print image data, and the user or the application communicates the “use of the thumbnail image” to the device in the same PC. Driver. Therefore, the command that conveys “use of thumbnail image” only needs to be interpreted by the device driver, and the command system can be defined by the manufacturer. Generally, there is no consideration in this concept that the above command may be sent to a device driver of another company.

しかし、STB(Set Top Box)とプリンタで構成される印刷システムの場合は、STB側にプリンタ機種毎のデバイスドライバを組み込むというPC方式を採用することは難しい。なぜなら、STBは、デファクトスタンダードなOSが搭載されているPCと異なり、STBの機種毎にOSの種類がまちまちであり、それらのOSに合わせてプリンタのデバイスドライバを開発するのは非常に手間がかかることだからである。   However, in the case of a printing system including an STB (Set Top Box) and a printer, it is difficult to adopt a PC method in which a device driver for each printer model is incorporated in the STB. Because the STB differs from the PC on which the de facto standard OS is installed, the type of the OS is different for each model of the STB, and it is very troublesome to develop a printer device driver according to the OS. This is because of this.

そうなると、STBとプリンタのような外部機器との間で“サムネイル画像の使用”を伝えるコマンドをやり取りする必要がでてくる。しかし、そのコマンドを独自に定義してしまうと、その独自コマンドを理解できない他社外部機器などが独自コマンドを受け取ったときに異常動作を引き起こしかねない。この異常動作を回避するためには、コマンド仕様を各社間で標準化しておく必要があるが、コマンドを各社間で標準化する作業は往々にして時間がかかり、標準化できるコマンドも各社の最大公約数的な範囲にとどまりがちである。   Then, it is necessary to exchange a command for notifying “use of a thumbnail image” between the STB and an external device such as a printer. However, if the command is uniquely defined, an external device that cannot understand the unique command may cause an abnormal operation when receiving the unique command. In order to avoid this abnormal operation, it is necessary to standardize the command specifications among companies.However, standardizing commands among companies often takes time, and the commands that can be standardized are the greatest common divisors of each company. Tend to stay in a typical range.

そこで、本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、サムネイル画像を使用する旨の標準化されたコマンドを必要とすることなく、かつ、異常動作を引き起こすことなく、印刷コンテンツ送出装置が印刷装置に対して、サムネイル画像を使用するように指示することができる印刷システムおよび印刷装置等を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and does not require a standardized command to use a thumbnail image, and does not cause an abnormal operation. An object of the present invention is to provide a printing system, a printing apparatus, and the like that can instruct a printing apparatus to use a thumbnail image.

上記目的を達成するために、本発明における印刷システムにおいては、画像をJPEG方式の画像単独で送信するのではなく、XML仕様に準拠して記述されたコンテンツの一部として送信し、さらに“サムネイル画像を使用する指示”もXML仕様に準拠したタグをコンテンツ内に記述しておく。XMLには、「認識できないタグおよび属性があった場合、ユーザエージェント(プリンタ等)は、当該タグおよび属性の定義全体(すなわち、属性とその値)を無視しなければならない。」という決め事がある。本システム10においては、コンテンツをXMLに準拠して記述することだけを標準化しておけば、サムネイル画像を使用するコマンドなどは標準化せずともよい。なぜなら、XML仕様に準拠した他社プリンタは、自身が知らない“サムネイル画像を使用する”コマンドを無視しなければならないので、異常動作につながることはありえない。   In order to achieve the above object, in the printing system according to the present invention, an image is transmitted not as a JPEG image alone but as a part of content described in conformity with the XML specification, and further, a "thumbnail" As for "instruction to use image", a tag conforming to the XML specification is described in the content. In XML, the rule is that if there is a tag or attribute that cannot be recognized, the user agent (such as a printer) must ignore the entire definition of the tag and attribute (that is, the attribute and its value). is there. In the present system 10, if only the description of the content in accordance with the XML is standardized, the command using the thumbnail image does not have to be standardized. This is because printers of other companies that conform to the XML specification must ignore a “use thumbnail image” command that they do not know, so that abnormal operation cannot occur.

つまり、本発明に係る印刷コンテンツ送出装置は、印刷装置に印刷コンテンツを送出する印刷コンテンツ送出装置であって、所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを取得または生成するコンテンツ入手手段と、前記取得又は生成された印刷コンテンツの特徴を識別する特徴識別手段と、前記識別された特徴を、前記マークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文として記述し、当該定義文を前記印刷コンテンツに追記する追記手段と、前記追記された印刷コンテンツを印刷装置に送信する送信手段とを備えることを特徴とする。   In other words, a print content sending device according to the present invention is a print content sending device that sends print content to a printing device, and obtains or generates print content described in conformity with a predetermined markup language. And a feature identification unit for identifying the feature of the acquired or generated print content, and the identified feature described as a definition sentence including a uniquely defined tag that can be handled by the markup language. Is added to the print content, and transmission means for transmitting the added print content to a printing apparatus is provided.

さらに、本発明に係る印刷装置は、所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを受信する受信手段と、前記受信した印刷コンテンツの中から、前記マークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文を抽出する抽出手段と、前記抽出された定義文に基づいて印刷イメージデータを生成し、当該印刷イメージデータを用いて印刷を行う印刷手段とを備えることを特徴とする。   Furthermore, the printing apparatus according to the present invention includes a receiving unit that receives print content described in conformity with a predetermined markup language, and an original definition that can be handled by the markup language from the received print content. And a printing unit for generating print image data based on the extracted definition sentence and performing printing using the print image data.

これにより、サムネイル画像を使用する旨の標準化されたコマンドを必要とすることなく、かつ、異常動作を引き起こすことなく、印刷コンテンツ送出装置が印刷装置に対して、サムネイル画像を使用する指示を含む印刷コンテンツを送信し、印刷装置は、受信した印刷コンテンツに含まれる指示に基づいてサムネイル画像を使用して印刷することが可能となる。     Thus, without requiring a standardized command to use a thumbnail image, and without causing an abnormal operation, the print content transmission device can print to the printing device an instruction to use the thumbnail image. The content is transmitted, and the printing apparatus can print using the thumbnail image based on the instruction included in the received print content.

なお、本発明は、印刷コンテンツ送出装置や印刷装置として実現するだけでなく、上記印刷コンテンツ送出装置及び印刷装置を備える印刷システムとして構成することも可能である。   The present invention can be realized not only as a print content transmission device or a printing device but also as a printing system including the print content transmission device and the printing device.

さらに、本発明は、印刷コンテンツ送出装置又は印刷装置の構成手段をステップとする印刷コンテンツ送出方法又は印刷方法として実現することも可能であり、それらのステップを全て含むプログラムやそれらのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体として実現することも可能である。   Furthermore, the present invention can also be realized as a print content sending method or a printing method in which the print content sending device or a component of the printing device is used as a step. It can also be realized as a computer-readable recording medium.

本発明に係る印刷コンテンツ送出装置は、所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツに、その印刷コンテンツの特徴(例えば、サムネイル画像を使用する旨)を表す独自定義のタグを含む定義文を追記して印刷装置に送信するので、サムネイル画像を使用する旨の標準化されたコマンドを必要とすることなく、かつ、異常動作を引き起こすことなく、印刷装置に対してサムネイル画像を使用するように指示することが可能となる。   The print content transmitting apparatus according to the present invention provides a print content described in conformity with a predetermined markup language, including a uniquely defined tag indicating a characteristic of the print content (for example, a use of a thumbnail image). Since the sentence is added and sent to the printing device, the thumbnail image is used for the printing device without requiring a standardized command to use the thumbnail image and without causing an abnormal operation. Can be instructed.

また、本発明に係る印刷システムは、画像をJPEG画像のみで送信するのではなく、XML形式で記述されたコンテンツとして送信し、さらに“サムネイル画像を使用する指示”もXML仕様に準拠したタグを用いてコンテンツ内に記述しておく。そうすることにより、この“サムネイル画像を使用する指示”を解釈できるプリンタは、サムネイル画像を用いて印刷イメージデータを生成するので、主画像を用いて印刷イメージデータを生成するより早く印刷を完了することができる。   In addition, the printing system according to the present invention transmits an image not as a JPEG image only but as content described in an XML format, and further, a “instruction to use a thumbnail image” includes a tag conforming to the XML specification. And described in the content. By doing so, a printer that can interpret this “instruction to use a thumbnail image” generates print image data using a thumbnail image, and thus completes printing earlier than generating print image data using a main image. be able to.

また、XML形式で記述されたコンテンツが、XML仕様に準拠しているが“サムネイル画像を使用する指示”を解釈できない他社プリンタに送付した場合であっても、これを受信したプリンタは、その指示を示す記述を無視するので、異常動作につながることはない。   Further, even if the content described in the XML format is sent to a printer of another company that complies with the XML specification but cannot interpret the “instruction to use a thumbnail image”, the printer that has received the instruction sends the instruction. Is ignored, and no abnormal operation is caused.

また、XML形式で記述するコンテンツの中に、その印刷コンテンツが表示内容と同じ内容を印刷対象とする印刷コンテンツなのか印刷専用のコンテンツなのかを示す情報を記述することで、印刷結果に選択肢を設けることができる。   In addition, in the content described in the XML format, information indicating whether the print content is the print content to be printed with the same content as the display content or the print-only content is described. Can be provided.

また、XML仕様に準拠しているが、“印刷コンテンツの種類を示すXML記述”を解釈できない他社プリンタに、“印刷コンテンツの種類を示すXML記述”を書いた印刷コンテンツが送付されても、送付された他社プリンタは“印刷コンテンツの種類を示すXML記述”を無視するので、異常動作につながることはない。   Further, even if the print content in which the “XML description indicating the type of print content” is sent to a printer of another company that complies with the XML specification but cannot interpret the “XML description indicating the type of print content”, Since the other company's printer ignores the “XML description indicating the type of print content”, it does not lead to abnormal operation.

以下では、本発明に係る実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の実施の形態において、本発明について図面を用いて説明するが、本発明はこれらに限定することを意図しない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following embodiments, the present invention will be described with reference to the drawings, but the present invention is not intended to be limited to these.

(実施の形態1)
図1は、本実施の形態における画像処理システム10の機能構成を示すブロック図である。本画像処理システム(「印刷システム」ともいう。)10は、XML仕様に準拠して記述された印刷コンテンツに基づいて印刷を可能とするシステムであり、特にXML形式で記述された“サムネイル画像を使用する指示”を利用して印刷を行うことが可能なシステムである。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of an image processing system 10 according to the present embodiment. The image processing system (also referred to as a “printing system”) 10 is a system that enables printing based on print content described in conformity with the XML specification, and in particular, a “thumbnail image described in an XML format. This is a system that can perform printing using "instructions to use."

なお、本実施例では、印刷コンテンツをプリンタに出力する機器としてSTB100を例に挙げているが、STBに限定する必要はなく、STBを内蔵したデジタルテレビ(DTV)でもよいし、デジタルカメラやPDAなど、他の機器でSTBの機能を実現する機器であってもよい。   In this embodiment, the STB 100 is described as an example of a device that outputs print content to a printer. However, the present invention is not limited to the STB, and a digital television (DTV) having a built-in STB, a digital camera or a PDA may be used. For example, a device that realizes the STB function using another device may be used.

図1に示されるように、本システム10は、STB100、モニタ190及びプリンタ150を備えている。
STB100は、アンテナ(図示せず)などを介して受信した、画像データを含む放送コンテンツを、予め規定されたフォーマットに変換してプリンタやモニタに送信する装置であり、処理制御部111、データインターフェース(以下「I/F」と略称する。)部101、符号化情報展開部102、描画エンジン部103、独自情報付加部104、ビデオRAM部105、表示画像I/F部106、表示制御I/F部107、印刷コンテンツ生成部108及び印刷コンテンツI/F部109を備える。
As shown in FIG. 1, the present system 10 includes an STB 100, a monitor 190, and a printer 150.
The STB 100 is a device that converts broadcast content including image data received via an antenna (not shown) or the like into a predetermined format and transmits the format to a printer or monitor. (Hereinafter abbreviated as “I / F”) unit 101, encoded information expanding unit 102, drawing engine unit 103, unique information adding unit 104, video RAM unit 105, display image I / F unit 106, display control I / F An F unit 107, a print content generation unit 108, and a print content I / F unit 109 are provided.

処理制御部111は、例えばRAMやROMを備えるマイクロコンピュータであり、STB100における各部の制御を行う。
データI/F部101は、上記アンテナ等を介して受信した放送コンテンツに所定の処理を施し、符号化情報展開部102に出力する。
The processing control unit 111 is, for example, a microcomputer including a RAM and a ROM, and controls each unit in the STB 100.
The data I / F unit 101 performs a predetermined process on the broadcast content received via the antenna or the like, and outputs the result to the encoded information expanding unit 102.

符号化情報展開部102は、データI/F部101から、例えばXHTML(eXtensible Hyper Text Markup Language)形式のデータ、MPEG(Moving Picture Experts Group)形式のデータ、又はBML(Broadcast Markup Language)形式のデータを含む放送コンテンツを受信する。さらに、符号化情報展開部102は、受信した放送コンテンツに含まれる各データに対して、それぞれのデータ形式に合った復号化処理を行い、STB100への制御指示を表すデータの抽出や、画像データの抽出などを行う。なお、処理制御部111は、符号化情報展開部102で抽出されたデータのうち、モニタ190に表示すべきデータを描画エンジン部103に送信する。   The encoding information developing unit 102 receives data from the data I / F unit 101, for example, data in XHTML (extensible Hyper Text Markup Language) format, data in MPEG (Moving Picture Experts Group) format, or data in BML (Broadcast Markup Language) format. Receiving the broadcast content including. Further, the encoded information expanding unit 102 performs a decoding process according to each data format on each data included in the received broadcast content, and extracts data representing a control instruction to the STB 100, , Etc. The processing control unit 111 transmits data to be displayed on the monitor 190 among the data extracted by the encoding information expanding unit 102 to the drawing engine unit 103.

描画エンジン部103は、符号化情報展開部102から受信したデータを画像データとしてビデオRAM部105に格納する。ビデオRAM部105は、格納された画像データを表示画像I/F部106に出力する。表示画像I/F部106は、モニタ190における表示制御I/F部107との間で、表示すべきデータや制御データなどのやり取りを担う。   The drawing engine unit 103 stores the data received from the encoded information expanding unit 102 in the video RAM unit 105 as image data. The video RAM unit 105 outputs the stored image data to the display image I / F unit 106. The display image I / F unit 106 exchanges data to be displayed, control data, and the like with the display control I / F unit 107 on the monitor 190.

また、図1には図示されてないが、例えばリモコン等のユーザ入力I/F部から印刷指示を受けた場合、符号化情報展開部102は、ユーザの指示に従って印刷対象のコンテンツを選択し、これを独自情報付加部104に送付する。   Also, although not shown in FIG. 1, for example, when a print instruction is received from a user input I / F unit such as a remote controller, the encoded information developing unit 102 selects a content to be printed according to the user's instruction, This is sent to the unique information adding unit 104.

独自情報付加部104は、印刷対象のコンテンツに付加するSTB100独自の情報を印刷コンテンツ生成部108に送信する。印刷コンテンツ生成部108は、符号化情報展開部102から受信した印刷対象のコンテンツと独自情報付加部104から受信した独自情報を用いて、印刷用のXML言語で記述された印刷コンテンツを生成する。   The unique information adding unit 104 transmits to the print content generating unit 108 information unique to the STB 100 to be added to the content to be printed. The print content generation unit 108 uses the print target content received from the encoded information development unit 102 and the unique information received from the unique information addition unit 104 to generate print content described in XML language for printing.

図4は、印刷コンテンツ生成部108において生成された印刷コンテンツの一例を示す図である。図4(a)は、印刷時のレイアウトに関する指示や印刷するテキストが記述されたファイル「honbun.xhtml」の一例である。図4(b)及び(c)は、上記「honbun.xhtml」において指示されたレイアウトに従って嵌め込まれる画像例である(上記の各画像に係るファイル名は、それぞれ「mobile1.jpg」、「mobile2.jpg」である)。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the print content generated by the print content generation unit 108. FIG. 4A is an example of a file “honbun.xhtml” in which an instruction regarding a layout at the time of printing and a text to be printed are described. FIGS. 4B and 4C are examples of images to be inserted according to the layout specified in the above “honbun.xhtml” (file names of the above images are “mobile1.jpg” and “mobile2. jpg ").

印刷コンテンツI/F部109は、プリンタ150の印刷コンテンツI/F部151との間で、印刷コンテンツや印刷コマンドなどのやり取りを行う。
モニタ190は、STB100から受信したデータに基づいて動画やテキスト等の表示を行う装置であり、表示画像I/F部191、表示画像処理部192、画像表示部193、表示制御部194及び表示制御I/F部195を備える。
The print content I / F unit 109 exchanges print content and print commands with the print content I / F unit 151 of the printer 150.
The monitor 190 is a device that displays a moving image, a text, or the like based on data received from the STB 100, and includes a display image I / F unit 191, a display image processing unit 192, an image display unit 193, a display control unit 194, and a display control unit. An I / F unit 195 is provided.

表示画像I/F部191は、STB100の表示画像I/F部106との間で画像データ等の通信を行い、受信した画像データ等を表示画像処理部192に送信する。表示画像処理部192は、受信した画像データ等に所定の処理を施し、画像表示部193に送信する。   The display image I / F unit 191 communicates image data and the like with the display image I / F unit 106 of the STB 100, and transmits the received image data and the like to the display image processing unit 192. The display image processing unit 192 performs predetermined processing on the received image data and the like, and transmits the processed data to the image display unit 193.

画像表示部193は、例えばCRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal Display)、PDP(Plasma Display Panel)、プロジェクターなどの表示デバイスであり、表示画像処理部192から受信した画像データ等に基づいて画像を表示する。表示制御部194は、表示制御I/F部195に入力された制御データ等に基づいて、モニタ190内の各部を制御する。   The image display unit 193 is a display device such as a CRT (Cathode Ray Tube), an LCD (Liquid Crystal Display), a PDP (Plasma Display Panel), or a projector, and is based on image data received from the display image processing unit 192 and the like. Display an image. The display control unit 194 controls each unit in the monitor 190 based on the control data and the like input to the display control I / F unit 195.

プリンタ150は、STB100から受信したデータに基づいて画像やテキストを印刷媒体に印刷する装置であり、印刷コンテンツI/F部151、コンテンツ解釈部152、印刷イメージ生成部153、印刷部154及び印刷制御部155を備える。   The printer 150 is a device that prints an image or text on a print medium based on data received from the STB 100, and includes a print content I / F unit 151, a content interpretation unit 152, a print image generation unit 153, a print unit 154, and print control. A unit 155 is provided.

印刷コンテンツI/F部151は、STB100の印刷コンテンツI/F部109との間で、印刷コンテンツや印刷コマンドなどのやり取りを行う。
印刷コンテンツI/F部151は、印刷コンテンツI/F部151から受信した印刷コンテンツをコンテンツ解釈部152に送信する。コンテンツ解釈部152は、印刷用のXML言語で記述された各行を順次解釈し、印刷時におけるプリンタ150への指示内容を表すデータなどを抽出する。コンテンツ解釈部152で解釈/抽出されたデータは、プリンタ150の各部に送信される。
The print content I / F unit 151 exchanges print content and print commands with the print content I / F unit 109 of the STB 100.
The print content I / F unit 151 transmits the print content received from the print content I / F unit 151 to the content interpretation unit 152. The content interpreting unit 152 sequentially interprets each line described in the XML language for printing, and extracts data or the like that indicates an instruction to the printer 150 at the time of printing. The data interpreted / extracted by the content interpreting unit 152 is transmitted to each unit of the printer 150.

印刷イメージ生成部153は、コンテンツ解釈部152で抽出されたデータに基づいて印刷媒体に印刷する印刷イメージデータを生成する。
印刷部154は、印刷イメージ生成部153で生成された印刷イメージデータに基づいて、所定の解像度(例えば、200dpi、300dpi又は400dpi)で紙などの印刷媒体上に印刷を行う。この場合の印刷方式としては、感熱型、熱転写型、昇華型又はインクジェット型などがある。
The print image generation unit 153 generates print image data to be printed on a print medium based on the data extracted by the content interpretation unit 152.
The printing unit 154 performs printing on a print medium such as paper at a predetermined resolution (for example, 200 dpi, 300 dpi, or 400 dpi) based on the print image data generated by the print image generation unit 153. As a printing method in this case, there are a thermal type, a thermal transfer type, a sublimation type, an ink jet type, and the like.

印刷制御部155は、例えば、RAMやROM等を備えるマイクロコンピュータであり、プリンタ150における各部の制御を行う。
なお、STB100、モニタ190およびプリンタ150は、IEEE1394バスやUSBなどによって相互に接続されており、それぞれの機器のI/F部は、接続しているバスの仕様に従ってデータのやり取りを行う。
The print control unit 155 is, for example, a microcomputer including a RAM, a ROM, and the like, and controls each unit in the printer 150.
The STB 100, the monitor 190, and the printer 150 are connected to each other via an IEEE1394 bus, a USB, or the like, and the I / F units of the respective devices exchange data according to the specifications of the connected bus.

次に、上記のように構成される画像処理システム10の動作について説明する。
図2は、本システム10におけるSTB100の処理の流れを示すフローチャートである。
Next, the operation of the image processing system 10 configured as described above will be described.
FIG. 2 is a flowchart showing the flow of processing of the STB 100 in the present system 10.

上記のように、アンテナなどを介して放送コンテンツが入力されると、符号化情報展開部102は、入力された放送コンテンツに含まれるデータに対し、そのデータ形式に応じて復号化処理を行い、STB100への制御指示の抽出や映像・画像データの抽出などを行う。   As described above, when broadcast content is input via an antenna or the like, the encoded information expanding unit 102 performs decoding processing on data included in the input broadcast content according to the data format. It extracts control instructions to the STB 100 and extracts video / image data.

符号化情報展開部102で抽出されたデータ等に基づいて、処理制御部111は、モニタ190に画像を表示させるため、コンテンツを描画エンジン部103に送信する。描画エンジン部103は、ビデオRAM部105に画像データを格納する。   Based on the data and the like extracted by the encoded information expanding unit 102, the processing control unit 111 transmits the content to the drawing engine unit 103 in order to display an image on the monitor 190. The drawing engine unit 103 stores the image data in the video RAM unit 105.

描画エンジン部103が画像データを格納する一方で、処理制御部111は、図示されていないユーザ入力I/F部からの入力を監視する。ユーザ入力I/F部は、STB100やプリンタ150に備えられるボタンやリモコンや、STB内のコンテンツそのものに記述されている指示を読み取る部分や、システム内のパーソナルコンピュータや、本システム外からの通信受信部(いずれも図示せず)など、その形態はどのようなものでもよい。   While the drawing engine unit 103 stores the image data, the processing control unit 111 monitors an input from a user input I / F unit (not shown). The user input I / F unit includes buttons and remote controllers provided in the STB 100 and the printer 150, a unit that reads instructions described in the content itself in the STB, a personal computer in the system, and communication reception from outside the system. Any form may be used, such as a part (neither is shown).

処理制御部111は、ユーザ入力I/F部からの入力を受け付けると(S201)、独自情報付加部104にその旨を通知する。これにより、独自情報付加部104は、印刷にサムネイル画像を使用するか否かを判断する(S202)。   Upon receiving an input from the user input I / F unit (S201), the process control unit 111 notifies the unique information adding unit 104 of the fact. Accordingly, the unique information adding unit 104 determines whether to use the thumbnail image for printing (S202).

上記の「印刷にサムネイル画像を使用するべきかどうか」を判断する方法としては、様々な方法がある。例えば、STBで写真を表示するアプリケーションを起動していて、写真インデックスシートを印刷する指示が入力された場合、図3に示すように、写真インデックスシート300には小さな画像が大量に印刷され、画像の印刷品質より印刷完了までのスピードが優先すべきであると判断される場合は、サムネイル画像を使用すると判断する。また、他の判断方法の例として、印刷が指示された画像の縦横サイズが、サムネイル画像を縮小しない場合のサイズより小さい場合も、サムネイル画像を使用すると判断する。例えば、プリンタの印刷解像度が200dpi、画像が印刷されたときの縦横サイズが「横:0.4インチ、縦:0.3インチ」であると指定された場合を考える。本画像の縦横画素数が横画素1600pixelであり、縦画素が1200pixelであるので、例えば、サムネイル画像の縦横画素数において横画素が160pixel、縦画素が120pixelであるときは、それぞれの画像を印刷解像度で印刷したとすると、本画像の印刷サイズは「横:8インチ、縦:6インチ」であり、サムネイル画像の印刷サイズは、「横:0.8インチ、縦:0.6インチ」である。印刷画像の縦横サイズが「横:0.4インチ、縦:0.3インチ」に指定されるということは、サムネイル画像をさらに縮小する必要がある。この場合、独自情報付加部104は、サムネイル画像を使用すると判断する。   There are various methods for determining whether to use the thumbnail image for printing as described above. For example, when an application for displaying photos on the STB is activated and an instruction to print a photo index sheet is input, a large number of small images are printed on the photo index sheet 300 as shown in FIG. If it is determined that the speed up to the completion of printing should be given priority over the print quality of the image, it is determined that the thumbnail image is used. As another example of the determination method, the thumbnail image is also determined to be used when the vertical and horizontal size of the image for which printing is instructed is smaller than the size when the thumbnail image is not reduced. For example, consider a case where the print resolution of the printer is 200 dpi, and the vertical and horizontal sizes when an image is printed are specified as “horizontal: 0.4 inch, vertical: 0.3 inch”. Since the number of vertical and horizontal pixels of the main image is 1600 horizontal pixels and 1200 vertical pixels, for example, when the number of vertical and horizontal pixels of the thumbnail image is 160 pixels and 120 vertical pixels, each image is printed at the print resolution. , The print size of the main image is “width: 8 inches, height: 6 inches”, and the print size of the thumbnail image is “width: 0.8 inches, height: 0.6 inches”. . The fact that the vertical and horizontal size of the print image is specified as “horizontal: 0.4 inch, vertical: 0.3 inch” requires the thumbnail image to be further reduced. In this case, the unique information adding unit 104 determines that the thumbnail image is used.

独自情報付加部104が、サムネイル画像を使用すると判断した場合(S202:Yes)、印刷コンテンツ生成部108は、印刷コンテンツにサムネイル画像を使用する指示を追記する(S203)。具体的には、図4(a)に示すように、画像を特定している記述<object data="./mobile1.jpg" type="image/jpeg" style="width:12mm;height:16mm">と、</object>の間に、<param name="imagepriority" value="thumbnail" valuetype="data"></param>という指示を挿入する。図5(a)は、上記の指示を追加した印刷コンテンツの一例である。   When the unique information adding unit 104 determines that the thumbnail image is to be used (S202: Yes), the print content generation unit 108 adds an instruction to use the thumbnail image to the print content (S203). Specifically, as shown in FIG. 4A, a description specifying an image <object data = "./ mobile1.jpg" type = "image / jpeg" style = "width: 12mm; height: 16mm An instruction such as <param name = "imagepriority" value = "thumbnail" valuetype = "data"> <// param> is inserted between "> and </ object>. FIG. 5A is an example of the print content to which the above-described instruction is added.

なお、追加する記述としては、上記以外に<object>タグの独自属性として「imagepriority」を定義する方法もある。その場合の記述は、<object data="./mobile1.jpg" type="image/jpeg" style="width:12mm;height:16mm" imagepriority="thumbnail">となり、その意味するところは、「JPEG画像データを格納したファイルmobile1.jpgからサムネイル画像を使用して横12mm、縦16mmの印刷イメージデータを生成すること」である。   As a description to be added, in addition to the above, there is a method of defining “imagepriority” as a unique attribute of the <object> tag. The description in that case is <object data = "./ mobile1.jpg" type = "image / jpeg" style = "width: 12mm; height: 16mm" imagepriority = "thumbnail">, and the meaning is " Generating print image data of 12 mm in width and 16 mm in height from a file mobile1.jpg storing JPEG image data using a thumbnail image ”.

このあと、処理制御部111は、印刷コンテンツI/F部109に追記したコンテンツをプリンタに送信するように指示する(S204)。
ここで、画像データのフォーマットについて、図6を参照しながら説明する。
Thereafter, the processing control unit 111 instructs the printer to transmit the content added to the print content I / F unit 109 to the printer (S204).
Here, the format of the image data will be described with reference to FIG.

一般に、Exif規格に準拠しているJPEG形式の画像ファイル600は、SOI(start of image)601とAPP1(アプリケーションマーカ1)602と主画像603とEOI(end of image)604の4つの部分から構成されている。さらに、APP1602の中に定義されているサムネイル画像610は、SOI(start of image)610aとサムネイル画像610bとEOI(end of image)610cから構成されている。主画像603とサムネイル画像610bは、それぞれ圧縮されている。   In general, an image file 600 in the JPEG format conforming to the Exif standard includes four parts: an SOI (start of image) 601, an APP1 (application marker 1) 602, a main image 603, and an EOI (end of image) 604. Have been. Further, the thumbnail image 610 defined in the APP 1602 includes an SOI (start of image) 610a, a thumbnail image 610b, and an EOI (end of image) 610c. The main image 603 and the thumbnail image 610b are each compressed.

次に、STB100から印刷コンテンツを受信したプリンタ150の動作について、図7に示すフローチャートに従って説明する。
最初に、印刷コンテンツI/F部151を介して印刷コンテンツを受信すると(S701)、コンテンツ解釈部152は、受信した印刷コンテンツの解釈を開始する(S702)。その解釈において、サムネイル画像を印刷に使用することを指示する記述である<param name="imagepriority" value="thumbnail" valuetype="data" ></param>を見つけた場合(S703:Yes)、コンテンツ解釈部152は、上記図6に示すExif規格に準拠した構造を有する画像ファイルから、サムネイル画像のJPEG圧縮データ610bを取り出す。
Next, the operation of the printer 150 that has received the print content from the STB 100 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
First, when print content is received via the print content I / F unit 151 (S701), the content interpretation unit 152 starts interpreting the received print content (S702). In the interpretation, if <param name = "imagepriority" value = "thumbnail" valuetype = "data"></param>, which is a description indicating that the thumbnail image is used for printing, is found (S703: Yes), The content interpreting unit 152 extracts the JPEG compressed data 610b of the thumbnail image from the image file having the structure conforming to the Exif standard shown in FIG.

さらに、コンテンツ解釈部152は、取り出したサムネイル画像のJPEG圧縮データ610bをデコードして印刷イメージ生成部153に送信する。印刷イメージ生成部153は、サムネイル画像を使用して印刷用イメージデータを生成して印刷部154に送信する。これにより、印刷部154は、生成された印刷用イメージデータに基づいて紙等の印刷媒体に印刷する。   Further, the content interpreting unit 152 decodes the extracted JPEG compressed data 610b of the thumbnail image and transmits the decoded JPEG compressed data 610b to the print image generating unit 153. The print image generation unit 153 generates print image data using the thumbnail images and transmits the print image data to the print unit 154. Thus, the printing unit 154 performs printing on a print medium such as paper based on the generated print image data.

図8は、上記印刷部154においてサムネイル画像を用いて印刷を実行した場合の一例である。図8に示されるように、印刷結果は、サムネイル画像を用いて構成した画像と文字から構成されている。   FIG. 8 is an example of a case where printing is performed using a thumbnail image in the printing unit 154. As shown in FIG. 8, the print result is composed of images and characters composed using thumbnail images.

上述したように、サムネイル画像のサイズ(総ピクセル数)は、主画像のサイズよりも小さいので、サムネイル画像を使用して印刷イメージを生成することにより、主画像を使用して印刷イメージを生成する場合に比べて処理時間を短縮させることができる。   As described above, since the size of the thumbnail image (the total number of pixels) is smaller than the size of the main image, the print image is generated using the main image by generating the print image using the thumbnail image. The processing time can be reduced as compared with the case.

ここで、比較のために、「サムネイル画像を使用する指示」を解釈できないプリンタ(便宜上、このプリンタを「他社プリンタ」という。)に、上記図5に示す印刷用コンテンツを入力したときの他社プリンタの動作を図9及び図11を用いて説明する。なお、図11のフローチャートにおいては、上記図7のフローチャートと同じ処理は同じ符番を付し、その説明は省略する。   Here, for comparison, a printer that cannot interpret the “instruction to use a thumbnail image” (for convenience, this printer is referred to as a “other company printer”) is used when the printing content shown in FIG. Will be described with reference to FIGS. 9 and 11. In the flowchart of FIG. 11, the same processes as those in the flowchart of FIG. 7 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

他社プリンタは、図5の印刷コンテンツの解釈を開始する(S702)。しかし、他社プリンタは、図9に示すように、印刷コンテンツの中の取り消し線で示した記述文は解釈できない。ところが、XMLの規約によれば、解釈できない記述文は無視することになっているので、他社プリンタは、取り消し線で示した部分を無視するか、またはデフォルト値で代替してそれ以降の記述文を解釈する。   The other company's printer starts interpreting the print content in FIG. 5 (S702). However, as shown in FIG. 9, the printers of other companies cannot interpret the descriptive text indicated by the strikethrough in the print content. However, according to the XML rules, description text that cannot be interpreted is ignored. Therefore, printers of other companies may ignore the portion indicated by the strike-through line or substitute the default value for the subsequent description text. Interpret

つまり、他社プリンタは、印刷イメージの生成にサムネイル画像を使わず、通常通りの主画像を用いて印刷イメージデータを生成する(S707)。   That is, the other company's printer generates print image data using the main image as usual without using the thumbnail image for generating the print image (S707).

図10は、印刷イメージデータを紙に転写した結果を図10に示す。図10は図8と同様の印刷物ができる。しかし、印刷された画像部分はサムネイル画像よりサイズ(総ピクセル数)が大きな主画像を使用するので、印刷イメージを生成する処理にかかる時間は、サムネイル画像使用指示を解釈できるコンテンツ解釈部152を備える本プリンタ150より長くなる。   FIG. 10 shows the result of transferring the print image data to paper. FIG. 10 shows the same printed matter as FIG. However, since the printed image portion uses a main image having a size (total number of pixels) larger than that of the thumbnail image, the time required for the process of generating the print image includes the content interpretation unit 152 that can interpret the thumbnail image use instruction. It is longer than this printer 150.

以上のように、本実施の形態に係る印刷システムによれば、印刷対象の画像に応じてXML形式で定義した「サムネイル画像を使用する指示」をプリンタに通知するので、印刷時の異常動作の発生を回避しつつ、印刷スピードの高速化を図ることが可能となる。   As described above, the printing system according to the present embodiment notifies the printer of the “instruction to use a thumbnail image” defined in the XML format according to the image to be printed. It is possible to increase the printing speed while avoiding occurrence.

(実施の形態2)
上記実施の形態1では、“サムネイル画像を使用する指示”を印刷コンテンツに追記する実施例について説明したが、本実施の形態では、“表示内容と同内容の印刷を行う指示”又は“印刷専用コンテンツを印刷する指示”を印刷コンテンツに追記する実施例について説明する。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, an example has been described in which an “instruction to use a thumbnail image” is added to the print content. However, in the present embodiment, “an instruction to print the same content as the display content” or “print-only A description will be given of an embodiment in which an instruction to print content is added to the print content.

一般に、印刷コンテンツには、スクリーン(「モニタ」ともいう。)上に表示されている内容と同じ内容に限定したコンテンツ(以下「表示限定コンテンツ」という。)を対象として印刷を行うものと、スクリーンには表示されない印刷専用のコンテンツ(以下「印刷専用コンテンツ」という。)を対象として印刷を行うものの2種類がある。それぞれの印刷コンテンツによって、システムは異なった印刷動作が要求される。   Generally, print content includes content that is limited to the same content displayed on a screen (also referred to as a “monitor”) (hereinafter, referred to as “display-limited content”), There are two types of content that prints on print-only content that is not displayed (hereinafter referred to as “print-only content”). Depending on each print content, the system is required to perform different printing operations.

図12は、form要素によって記述された2種類の印刷コンテンツに対して印刷指示がされた場合の印刷動作の違いを説明するための図である。
まず、表示限定コンテンツについて印刷指示がされた場合は、スクリーン上に表示されている内容と同じ内容の印刷を行うこととなる(この場合、ユーザは、スクリーンに表示されている画像を保存するために印刷を行うと考えられる)。
FIG. 12 is a diagram for explaining a difference in a printing operation when a print instruction is given to two types of print contents described by a form element.
First, when a print instruction is issued for display-only content, the same content as the content displayed on the screen is printed (in this case, the user is required to save the image displayed on the screen. Is likely to be printed on

図12は、textarea要素によって記述されたテキスト内容がスクリーン上又は印刷媒体上においてどのように表現されるのかについて示している。スクリーン上では、スクロールバーがある場合は、全てのテキスト内容は表示されていない。従って、表示限定コンテンツについて印刷が指示された場合は、印刷媒体においてもテキスト内容の全てについては印刷を行わず、スクリーン上の表示と同じ内容、即ちスクロールバーの位置に応じた一部のテキスト内容について印刷が行なわれる。   FIG. 12 shows how the text content described by the textarea element is represented on a screen or a print medium. If there is a scroll bar on the screen, not all text content is displayed. Therefore, when printing is instructed for display-only content, the entire text content is not printed even on the print medium, and the same content as that displayed on the screen, that is, a part of the text content according to the position of the scroll bar is used. Is printed.

一方、スクリーン上には表示されない印刷専用コンテンツについて印刷を行うように指示がされた場合は、コンテンツの全てに対して印刷を行うこととする。
これは、テキスト内容の一部のみの印刷を行うと、印刷されなかった部分の内容をユーザは見ることができない。これは、スクリーン上の表示と同じ内容の印刷を行う場合に比べると、ユーザにとって著しく不都合である。よって、印刷専用コンテンツを印刷する場合は、印刷専用コンテンツの全てを印刷することとする。
On the other hand, when an instruction is given to print for print-only content that is not displayed on the screen, printing is performed for all of the content.
That is, if only a part of the text content is printed, the user cannot see the content of the unprinted portion. This is extremely inconvenient for the user as compared with the case where the same contents are printed as displayed on the screen. Therefore, when printing the print-only content, all of the print-only content is printed.

上記機能を実現する、本実施の形態に係る画像処理システム(「印刷システム」ともいう。)20の機能構成を図13に示す。なお、図13においては、上記実施の形態1の図1と同じ機能構成については同じ符番を付し、その説明は省略する。   FIG. 13 shows a functional configuration of an image processing system (also referred to as a “print system”) 20 according to the present embodiment that realizes the above functions. In FIG. 13, the same reference numerals are given to the same functional components as those in FIG. 1 of the first embodiment, and the description thereof will be omitted.

独自情報付加部104は、プリンタ150に送信する印刷コンテンツが、表示限定コンテンツなのか、印刷専用コンテンツなのかを判断する。この場合の判断方法はいろいろあるが、一例を挙げると、モニタに表示している表示限定コンテンツを印刷する場合は、印刷コンテンツを表示コンテンツから生成する。この場合は、印刷コンテンツを生成することが判断の根拠となる。他の例としては、印刷コンテンツのファイル名と表示しているコンテンツのファイル名とを照合し、一致した場合に表示限定コンテンツの印刷であると判断する。   The unique information adding unit 104 determines whether the print content to be transmitted to the printer 150 is a display-only content or a print-only content. There are various determination methods in this case. For example, when printing the display-only content displayed on the monitor, the print content is generated from the display content. In this case, the generation of the print content is the basis for the determination. As another example, the file name of the print content is collated with the file name of the displayed content, and if they match, it is determined that the display-only content is to be printed.

独自情報付加部104において判断された結果は、印刷コンテンツ生成部108で生成される印刷コンテンツ内の記述に反映される。
プリンタ150における表現方法選択部256は、コンテンツ解釈部152で抽出された、STB100における上記判断に基づいてプリンタ150における表現方法を選択する。選択された表現方法は、印刷イメージ生成部253において生成される印刷イメージデータに反映される。
The result determined by the unique information adding unit 104 is reflected in the description in the print content generated by the print content generation unit 108.
The expression method selection unit 256 in the printer 150 selects an expression method in the printer 150 based on the above-described determination in the STB 100 extracted by the content interpretation unit 152. The selected expression method is reflected on the print image data generated by the print image generation unit 253.

次に、上記のように構成される画像処理システム20の動作について説明する。
図14は、画像処理システム20のSTB100における処理の流れを示すフローチャートである。
Next, the operation of the image processing system 20 configured as described above will be described.
FIG. 14 is a flowchart showing the flow of processing in STB 100 of image processing system 20.

最初に、ユーザから印刷指示を受けると(S1401)、独自情報付加部104は、その印刷コンテンツが、表示限定コンテンツなのか、印刷専用コンテンツなのかを判断する(S1402)。   First, when a print instruction is received from the user (S1401), the unique information adding unit 104 determines whether the print content is display-only content or print-only content (S1402).

もし、表示限定コンテンツなら、独自情報付加部104は、印刷コンテンツに表示限定コンテンツであることを示す記述を追加する(S1403)。具体的には、図15(a)に示すように、<meta name="display-target" content="screen" />という記述を<head>と</head>の間に挿入する。なお、この記述が表示限定コンテンツであることを示すことは、STB100とプリンタ250で予め合意しておくこととする。STB100は、上記の記述が追加された後、印刷コンテンツをプリンタ150に送出する。   If the content is a display limited content, the unique information adding unit 104 adds a description indicating the display limited content to the print content (S1403). Specifically, as shown in FIG. 15A, a description of <meta name = "display-target" content = "screen" /> is inserted between <head> and </ head>. Note that indicating that this description is display-only content is agreed in advance between the STB 100 and the printer 250. After the above description is added, STB 100 sends the print content to printer 150.

一方、印刷コンテンツが印刷専用コンテンツである場合、独自情報付加部104は、印刷コンテンツに印刷専用コンテンツであることを示す記述を追加する。具体的には図15(b)に示すように、<meta name="display-target" content="print" />という記述を<head>と</head>の間に挿入する。   On the other hand, when the print content is the print-only content, the unique information adding unit 104 adds a description indicating the print-only content to the print content. Specifically, as shown in FIG. 15B, a description of <meta name = "display-target" content = "print" /> is inserted between <head> and </ head>.

もし、表示限定コンテンツと区別がつくならば、印刷コンテンツには何の記述の追加をしないでプリンタ150に送出してもよい。
図16は、画像処理システム20のプリンタ250の処理の流れを示すフローチャートである。プリンタ250のコンテンツ解釈部152は、印刷対象コンテンツを受信すると(S1601)、印刷対象コンテンツの記述を解釈する(S1602)。その記述の中に印刷対象コンテンツの種類を示す情報<meta name="display-target" content="screen" />などの記述を見つけると、コンテンツ解釈部152は、その種類を示す情報を表現方法選択部256に送信する(S1603)。
If it can be distinguished from display-only content, the print content may be sent to the printer 150 without adding any description.
FIG. 16 is a flowchart showing the flow of processing of the printer 250 of the image processing system 20. Upon receiving the print target content (S1601), the content interpreting unit 152 of the printer 250 interprets the description of the print target content (S1602). When a description such as information <meta name = "display-target" content = "screen"/> indicating the type of the content to be printed is found in the description, the content interpretation unit 152 expresses the information indicating the type in a representation method. The data is transmitted to the selection unit 256 (S1603).

次に、表現方法選択部256は、受信した印刷対象コンテンツの種類を示す情報に基づいて(S1604)、印刷イメージ生成部253における印刷イメージデータの生成アルゴリズムを選択する。具体的には図15(a)に示すように、印刷対象コンテンツに<meta name="display-target" content="screen" />の記述があった場合は表示限定コンテンツであるため、表現方法選択部156は、モニタ上の表示と同じtextarea要素の内容が印刷される印刷イメージデータの生成アルゴリズムを選択する(S1604:スクリーン表示)。その結果、印刷イメージ生成部153は、図17(a)に示すような、textarea要素の表示領域の大きさを優先した印刷イメージデータを生成し(S1605)、印刷媒体に印刷を行う(S1606)。   Next, the expression method selection unit 256 selects a print image data generation algorithm in the print image generation unit 253 based on the received information indicating the type of the print target content (S1604). Specifically, as shown in FIG. 15A, when the content to be printed has a description of <meta name = "display-target" content = "screen" />, the content is a display-only content, and therefore, the expression method is used. The selection unit 156 selects a print image data generation algorithm for printing the same textarea element content as displayed on the monitor (S1604: screen display). As a result, the print image generation unit 153 generates print image data giving priority to the size of the display area of the textarea element as shown in FIG. 17A (S1605), and performs printing on a print medium (S1606). .

一方、図15(b)に示す記述が印刷専用コンテンツであった場合、表現方法選択部156は、印刷専用コンテンツ用の印刷イメージデータの生成アルゴリズムを選択し(ステップS1604:印刷専用)、図17(b)に示すようなtextarea要素の内容の大きさを優先した印刷イメージデータを生成する(S1607)。   On the other hand, if the description shown in FIG. 15B is print-only content, the expression method selection unit 156 selects an algorithm for generating print image data for print-only content (step S1604: print-only), and FIG. Print image data is generated with priority given to the size of the content of the textarea element as shown in (b) (S1607).

以上のように、本実施の形態に係る画像処理システムによれば、“表示内容と同内容の印刷を行う指示”なのか“印刷専用コンテンツを印刷する指示”なのかを指定することが可能となるので、印刷結果における表現方法を選択することが可能となる。   As described above, according to the image processing system according to the present embodiment, it is possible to specify whether “instruction to print the same content as display content” or “instruction to print print-only content”. Therefore, it is possible to select an expression method in a print result.

(実施の形態3)
本実施の形態では、上記実施の形態以外のXMLタグの利用方法について説明する。なお、本実施の形態における画像処理システム30は、基本的には、上記実施の形態1における画像処理システム10と同じであるため、重複する機能構成についての説明は省略する。
(Embodiment 3)
In this embodiment, a method of using XML tags other than the above embodiment will be described. The image processing system 30 according to the present embodiment is basically the same as the image processing system 10 according to the first embodiment, and a description of overlapping functional configurations will be omitted.

図18は、本実施の形態に係るXML仕様に準拠した特殊タグの一例である。図18(a)は、特殊タグの属性の一例であり、「colorspace」、「content-width」及び「content-height」の例が示されている。   FIG. 18 is an example of a special tag according to the XML specification according to the present embodiment. FIG. 18A shows an example of the attribute of the special tag, and examples of “colorspace”, “content-width”, and “content-height” are shown.

「colorspace」は、画像の色空間について定義するための属性であり、これにより、印刷コンテンツを受信したプリンタは、的確に色空間を把握することが可能となり、印刷結果に反映させることが可能となる。具体的な属性値としては、図18(a)に示すように“hc-srgb”などがある。   “Colorspace” is an attribute for defining a color space of an image. With this, a printer that has received print content can accurately grasp the color space and reflect it in a print result. Become. Specific attribute values include “hc-srgb” as shown in FIG.

「content-width」及び「content-height」は、画像のドット幅やドット高さを定義する属性であり、これにより、印刷コンテンツを受信したプリンタは、画像のヘッダを解析することなしに画像の縦横サイズを把握することが可能となる。具体的には、content-width=“80px”等により指定を行う。印刷コンテンツに画像を印刷する際のサイズが記載されていないときには、プリンタは画像のヘッダを解析して画像が本来持つ縦横のピクセル数を取り出し、そのピクセル数から印刷の際のサイズを計算で割り出さなければならない、しかし、「content-width」、「content-height」が記載されていれば、印刷に使用する画像のヘッダを解析することなしに、その記載されている数値を使って画像を印刷する際のサイズを割り出すことができる。これにより、画像のヘッダの解析に要する時間と機能を省略することができる。なお、画像の縦横サイズを「ドット」でなく、長さ(例えば「mm」)で指定することとしてもよい。   “Content-width” and “content-height” are attributes that define the dot width and dot height of the image, and thus the printer that has received the print content can print the image without analyzing the header of the image. It is possible to grasp the vertical and horizontal sizes. Specifically, the designation is made by content-width = “80px” or the like. If the print size is not described in the print content, the printer analyzes the header of the image, extracts the number of pixels in the image that are inherently vertical and horizontal, and divides the print size from the number of pixels by calculation. Must be issued, but if the "content-width" and "content-height" are listed, the image can be converted using the listed values without parsing the header of the image used for printing. The size when printing can be determined. Thus, the time and function required for analyzing the header of the image can be omitted. Note that the vertical and horizontal sizes of the image may be specified by length (for example, “mm”) instead of “dot”.

また、図18(b)は、コンテンツの種類を指定するためのメタ情報名「content-kind」の一例である。
例えば、印刷コンテンツの一部に「content-kind=“photo-print”」という記述を追加することにより、当該画像の種類は「写真」であることをプリンタ側に通知することが可能となる。
FIG. 18B is an example of a meta-information name “content-kind” for specifying the type of content.
For example, by adding a description “content-kind =“ photo-print ”” to a part of the print content, it is possible to notify the printer that the type of the image is “photo”.

以上のように、本実施の形態に係る画像処理システム30によれば、画像の色空間、画像の縦横サイズ及びコンテンツの種類について、STBからプリンタに的確に通知することが可能となる。   As described above, according to the image processing system 30 according to the present embodiment, the STB can accurately notify the printer of the color space of the image, the vertical and horizontal sizes of the image, and the type of the content.

なお、上記実施の形態1〜3においては、ユーザが定義したタグ等を解釈し得るマークアップ言語としてXMLを挙げたが、XMLに限定するものではなく、ユーザが定義したタグ等を解釈し得る言語であればXML以外の言語であってもよい。   In the first to third embodiments, XML is described as a markup language capable of interpreting a tag or the like defined by a user. However, the present invention is not limited to XML, and a tag or the like defined by a user can be interpreted. Any language other than XML may be used.

本発明は、STB(又はSTBの機能を有するデジタルテレビ等)と印刷装置を含む印刷システムに適用が可能であり、特に、XML等を解釈し得る印刷システムに適用が可能である。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is applicable to a printing system including an STB (or a digital television having an STB function) and a printing device, and particularly applicable to a printing system capable of interpreting XML or the like.

実施の形態1における画像処理システムの機能構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the image processing system according to the first embodiment. 実施の形態1におけるSTBの処理の流れを示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a flow of STB processing according to the first embodiment. インデックスシートの印刷例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a print example of an index sheet. (a)印刷コンテンツの構成例を示す図である。(b)印刷コンテンツ内に記述される画像ファイルの一例である。(c)印刷コンテンツ内に記述される画像ファイルの一例である。FIG. 3A is a diagram illustrating a configuration example of print content. (B) An example of an image file described in print content. (C) An example of an image file described in print content. (a)「サムネイル画像を使用する指示」を追記した印刷コンテンツの構成例を示す図である。(b)上記(a)に示す印刷コンテンツ内に記述される画像ファイルの一例である。(c)上記(a)に示す印刷コンテンツ内に記述される画像ファイルの一例である。FIG. 7A is a diagram illustrating a configuration example of print content in which “instruction to use a thumbnail image” is added. (B) An example of an image file described in the print content shown in (a). (C) An example of an image file described in the print content shown in (a). Exif規格の画像フォーマットを説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining an image format of the Exif standard. 実施の形態1におけるプリンタの処理の流れを示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a flow of processing of the printer according to the first embodiment. 実施の形態1のプリンタにおける印刷結果の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a print result in the printer according to the first embodiment. 他社プリンタが上記図5(a)に示す印刷コンテンツを解釈する際の様子を示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a state in which another company's printer interprets the print content shown in FIG. 5A. 他社プリンタにおける印刷結果の一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a print result of another company's printer. 他社プリンタにおける処理の流れを示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating the flow of processing in another company's printer. form要素で記述されたコンテンツの表示及び印刷における表現のされ方を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating how to display and print content described by a form element. 実施の形態2における画像処理システムの機能構成を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram illustrating a functional configuration of an image processing system according to a second embodiment. 実施の形態2におけるSTBの処理の流れを示すフローチャートである。15 is a flowchart showing the flow of STB processing according to Embodiment 2. (a)実施の形態2における「表示限定コンテンツ」について追記した印刷コンテンツ例を示す図である。(b)実施の形態2における「印刷専用コンテンツ」について追記した印刷コンテンツ例を示す図である。FIG. 9A is a diagram illustrating an example of a print content in which “display-only content” according to the second embodiment is added. FIG. 13B is a diagram illustrating an example of print content in which “print-only content” is added in the second embodiment. 実施の形態2におけるプリンタの処理の流れを示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating a flow of a process of the printer according to the second embodiment. 実施の形態2のプリンタにおける印刷結果の一例を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a print result in the printer according to the second embodiment. (a)特殊タグの属性の一例を示す図である。(b)コンテンツの種類を指定するためのメタ情報名の一例を示す図である。(A) is a figure showing an example of the attribute of a special tag. FIG. 4B is a diagram illustrating an example of a meta information name for specifying a type of content.

符号の説明Explanation of reference numerals

10、20 画像処理システム
100 STB
101 データI/F部
102 符号化情報展開部
103 描画エンジン部
104 独自情報付加部
105 ビデオRAM部
106 表示画像I/F部
107 表示制御I/F部
108 印刷コンテンツ生成部
109 印刷コンテンツI/F部
111 処理制御部
150、250 プリンタ
151 印刷コンテンツI/F部
152 コンテンツ解釈部
153、253 印刷イメージ生成部
154 印刷部
155 印刷制御部
156 表現方法選択部
190 モニタ
191 表示画像I/F部
192 表示画像処理部
193 画像表示部
194 表示制御部
195 表示制御I/F部
256 表現方法選択部
10, 20 Image processing system 100 STB
Reference Signs List 101 data I / F section 102 encoded information development section 103 drawing engine section 104 unique information addition section 105 video RAM section 106 display image I / F section 107 display control I / F section 108 print content generation section 109 print content I / F Unit 111 Processing control unit 150, 250 Printer 151 Print content I / F unit 152 Content interpretation unit 153, 253 Print image generation unit 154 Printing unit 155 Print control unit 156 Expression method selection unit 190 Monitor 191 Display image I / F unit 192 Display Image processing unit 193 Image display unit 194 Display control unit 195 Display control I / F unit 256 Expression method selection unit

Claims (20)

印刷装置に印刷コンテンツを送出する印刷コンテンツ送出装置であって、
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを取得または生成するコンテンツ入手手段と、
前記取得又は生成された印刷コンテンツの特徴を識別する特徴識別手段と、
前記識別された特徴を、前記マークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文として記述し、当該定義文を前記印刷コンテンツに追記する追記手段と、
前記追記された印刷コンテンツを印刷装置に送信する送信手段と
を備えることを特徴とする印刷コンテンツ送出装置。
A print content sending device for sending print content to a printing device,
Content acquisition means for acquiring or generating print content described in conformity with a predetermined markup language,
A feature identification unit for identifying a feature of the acquired or generated print content;
An additional writing unit that describes the identified feature as a definition sentence including a uniquely defined tag that can be handled by the markup language, and adds the definition sentence to the print content;
Transmitting means for transmitting the additionally written print content to a printing device.
前記特徴識別手段は、
前記印刷コンテンツが、その印刷の際にサムネイル画像を使用すべきコンテンツであるか否かを識別し、
前記追記手段は、
サムネイル画像を使用すべきコンテンツであると識別された場合は、サムネイル画像を使用すべき旨を表わす前記定義文を追記する
ことを特徴とする請求項1記載の印刷コンテンツ送出装置。
The feature identification means includes:
Identifying whether the print content is a content to use a thumbnail image at the time of printing,
The additional recording means,
2. The print content transmitting apparatus according to claim 1, wherein when the content is identified as a content for which a thumbnail image is to be used, the definition sentence indicating that a thumbnail image is to be used is added.
前記特徴識別手段は、さらに、
前記印刷コンテンツが、インデックスシートを含む場合には、サムネイル画像を使用すべきコンテンツであると識別する
ことを特徴とする請求項2記載の印刷コンテンツ送出装置。
The feature identification means further comprises:
The print content transmitting apparatus according to claim 2, wherein when the print content includes an index sheet, the print content is identified as a content to use a thumbnail image.
前記特徴識別手段は、
前記印刷コンテンツが、画像を印刷する際のサイズが記載されているコンテンツであるか否かを識別し、
前記追記手段は、
前記サイズの記載がないコンテンツであると識別された場合は、画像の縦横のピクセル数を表す前記定義文を追記する
ことを特徴とする請求項1記載の印刷コンテンツ送出装置。
The feature identification means includes:
Identify whether the print content is content in which the size when printing an image is described,
The additional recording means,
The print content transmission device according to claim 1, wherein when the content is identified as the content having no description of the size, the definition sentence indicating the number of pixels in the vertical and horizontal directions of the image is added.
前記特徴識別手段は、
前記印刷コンテンツが、スクリーンに表示されたコンテンツであるか印刷専用のコンテンツであるかを識別し、
前記追記手段は、
前記識別されたコンテンツを表わす前記定義文を追記する
ことを特徴とする請求項1記載の印刷コンテンツ送出装置。
The feature identification means includes:
Identifying whether the print content is content displayed on a screen or print-only content,
The additional recording means,
The print content sending device according to claim 1, wherein the definition sentence representing the identified content is added.
前記特徴識別手段は、
前記印刷コンテンツの種類を識別し、
前記追記手段は、
前記印刷コンテンツの種類を表わす前記定義文を追記する
ことを特徴とする請求項1記載の印刷コンテンツ送出装置。
The feature identification means includes:
Identifying the type of the print content,
The additional recording means,
The print content transmission device according to claim 1, wherein the definition sentence indicating the type of the print content is additionally recorded.
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを受信する受信手段と、
前記受信した印刷コンテンツの中から、前記マークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文を抽出する抽出手段と、
前記抽出された定義文に基づいて印刷イメージデータを生成し、当該印刷イメージデータを用いて印刷を行う印刷手段と
を備えることを特徴とする印刷装置。
Receiving means for receiving print content described in accordance with a predetermined markup language,
Extracting means for extracting, from the received print content, a definition sentence including a uniquely defined tag that the markup language can deal with,
A printing unit that generates print image data based on the extracted definition sentence and performs printing using the print image data.
前記抽出された定義文は、
印刷にサムネイル画像を使用すべき旨を表わすタグを含む定義文であり、
前記印刷手段は、
前記定義文に基づいてサムネイル画像を使用して印刷イメージデータを生成する
ことを特徴とする請求項7記載の印刷装置。
The extracted definition statement is
A definition statement that includes a tag indicating that a thumbnail image should be used for printing,
The printing means,
The printing apparatus according to claim 7, wherein print image data is generated using a thumbnail image based on the definition sentence.
前記印刷装置は、さらに、
前記印刷コンテンツからサムネイル画像のみを取得する取得手段を備え、
前記印刷手段は、
前記取得されたサムネイル画像を使用して印刷イメージデータを生成する
ことを特徴とする請求項8記載の印刷装置。
The printing device further includes:
An acquisition unit for acquiring only a thumbnail image from the print content,
The printing means,
The printing apparatus according to claim 8, wherein print image data is generated using the obtained thumbnail image.
前記抽出された定義文は、
画像の縦横ピクセル数を表す定義文であり、
前記印刷手段は、
前記印刷イメージデータを生成するときに、画像を印刷する際の縦横サイズを、前記定義文から読み取って決定する
ことを特徴とする請求項7記載の印刷装置。
The extracted definition statement is
This is a definition sentence that represents the number of vertical and horizontal pixels in the image.
The printing means,
The printing apparatus according to claim 7, wherein when the print image data is generated, a vertical and horizontal size at the time of printing an image is determined by reading from the definition sentence.
前記印刷手段は、
スクリーンにおける表示と同じ生成アルゴリズムを使用して印刷イメージデータを生成する
ことを特徴とする請求項7記載の印刷装置。
The printing means,
8. The printing apparatus according to claim 7, wherein the print image data is generated using the same generation algorithm as the display on the screen.
前記印刷手段は、
textarea要素の表示領域の大きさをtextarea要素の内容の大きさよりも優先するアルゴリズムを使用して、前記イメージデータを生成する
ことを特徴とする請求項11記載の印刷装置。
The printing means,
The printing device according to claim 11, wherein the image data is generated using an algorithm that gives priority to the size of the display area of the textarea element over the size of the content of the textarea element.
前記印刷手段は、
textarea要素の表示領域の大きさよりもtextarea要素の内容の大きさを優先する生成アルゴリズムを使用して、前記印刷イメージデータを生成する
ことを特徴とする請求項11記載の印刷装置。
The printing means,
The printing apparatus according to claim 11, wherein the print image data is generated using a generation algorithm that prioritizes the size of the content of the textarea element over the size of the display area of the textarea element.
印刷装置と当該印刷装置に印刷コンテンツを送出する印刷コンテンツ送出装置を備える印刷システムであって、
前記印刷コンテンツ送出装置は、
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを取得または生成するコンテンツ入手手段と、
前記取得又は生成された印刷コンテンツの特徴を識別する特徴識別手段と、
前記識別された特徴を、前記マークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文として記述し、当該定義文を前記印刷コンテンツに追記する追記手段と、
前記追記された印刷コンテンツを印刷装置に送信する送信手段とを備え、
前記印刷装置は、
印刷コンテンツ送出装置から印刷コンテンツを受信する受信手段と、
前記受信した印刷コンテンツの中から、前記所定のマークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文を抽出する抽出手段と、
前記抽出された定義文に基づいて印刷イメージデータを生成し、当該印刷イメージデータを用いて印刷を行う印刷手段と
を備えることを特徴とする印刷システム。
A printing system comprising a printing device and a print content sending device that sends print content to the printing device,
The print content sending device,
Content acquisition means for acquiring or generating print content described in conformity with a predetermined markup language,
A feature identification unit for identifying a feature of the acquired or generated print content;
An additional writing unit that describes the identified feature as a definition sentence including a uniquely defined tag that can be handled by the markup language, and adds the definition sentence to the print content;
Transmitting means for transmitting the added print content to a printing apparatus,
The printing device,
Receiving means for receiving print content from the print content sending device;
Extracting means for extracting, from the received print content, a definition sentence including a uniquely defined tag that can be handled by the predetermined markup language;
A printing unit that generates print image data based on the extracted definition sentence and performs printing using the print image data.
印刷装置に印刷コンテンツを送出するための印刷コンテンツ送出方法であって、
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを取得または生成するコンテンツ入手ステップと、
前記取得又は生成された印刷コンテンツの特徴を識別する特徴識別ステップと、
前記識別された特徴を、前記マークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文として記述し、当該定義文を前記印刷コンテンツに追記する追記ステップと、
前記追記された印刷コンテンツを印刷装置に送信する送信ステップと
を含むことを特徴とする印刷コンテンツ送出方法。
A print content sending method for sending print content to a printing device, comprising:
A content obtaining step of obtaining or generating print content described in conformity with a predetermined markup language;
A feature identification step of identifying a feature of the acquired or generated print content;
An additional writing step of describing the identified feature as a definition sentence including a uniquely defined tag that the markup language can deal with, and adding the definition sentence to the print content;
Transmitting the added print content to a printing apparatus.
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを受信する受信ステップと、
前記受信した印刷コンテンツの中から、前記所定のマークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文を抽出する抽出ステップと、
前記抽出された定義文に基づいて印刷イメージデータを生成し、当該印刷イメージデータを用いて印刷を行う印刷ステップと
を含むことを特徴とする印刷方法。
A receiving step of receiving print content described in accordance with a predetermined markup language,
Extracting, from the received print content, a definition sentence including a uniquely defined tag that the predetermined markup language can deal with,
A print step of generating print image data based on the extracted definition sentence and performing printing using the print image data.
印刷装置に印刷コンテンツを送出する印刷コンテンツ送出装置のためのプログラムであって、
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを取得または生成するコンテンツ入手ステップと、
前記取得又は生成された印刷コンテンツの特徴を識別する特徴識別ステップと、
前記識別された特徴を、前記マークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文として記述し、当該定義文を前記印刷コンテンツに追記する追記ステップと、
前記追記された印刷コンテンツを印刷装置に送信する送信ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program for a print content sending device that sends print content to a printing device,
A content obtaining step of obtaining or generating print content described in conformity with a predetermined markup language;
A feature identification step of identifying a feature of the acquired or generated print content;
An additional writing step of describing the identified feature as a definition sentence including a uniquely defined tag that the markup language can deal with, and adding the definition sentence to the print content;
And a transmitting step of transmitting the added print content to a printing apparatus.
印刷装置のためのプログラムであって、
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを受信する受信ステップと、
前記受信した印刷コンテンツの中から、前記所定のマークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文を抽出する抽出ステップと、
前記抽出された定義文に基づいて印刷イメージデータを生成し、当該印刷イメージデータを用いて印刷を行う印刷ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program for a printing device,
A receiving step of receiving print content described in accordance with a predetermined markup language,
Extracting, from the received print content, a definition sentence including a uniquely defined tag that the predetermined markup language can deal with,
A print step of generating print image data based on the extracted definition sentence and performing printing using the print image data.
印刷装置に印刷コンテンツを送出する印刷コンテンツ送出装置のためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
前記プログラムは、
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを取得または生成するコンテンツ入手ステップと、
前記取得又は生成された印刷コンテンツの特徴を識別する特徴識別ステップと、
前記識別された特徴を、前記マークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文として記述し、当該定義文を前記印刷コンテンツに追記する追記ステップと、
前記追記された印刷コンテンツを印刷装置に送信する送信ステップと
を含むことを特徴とする記録媒体。
A computer-readable recording medium recording a program for a print content sending device that sends print content to a printing device,
The program is
A content obtaining step of obtaining or generating print content described in conformity with a predetermined markup language;
A feature identification step of identifying a feature of the acquired or generated print content;
An additional writing step of describing the identified feature as a definition sentence including a uniquely defined tag that the markup language can deal with, and adding the definition sentence to the print content;
Transmitting the added print content to a printing apparatus.
印刷装置のためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
前記プログラムは、
所定のマークアップ言語に準拠して記述された印刷コンテンツを受信する受信ステップと、
前記受信した印刷コンテンツの中から、前記所定のマークアップ言語が対処し得る独自定義のタグを含む定義文を抽出する抽出ステップと、
前記抽出された定義文に基づいて印刷イメージデータを生成し、当該印刷イメージデータを用いて印刷を行う印刷ステップと
を含むことを特徴とする記録媒体。
A computer-readable recording medium recording a program for a printing device,
The program is
A receiving step of receiving print content described in accordance with a predetermined markup language,
Extracting, from the received print content, a definition sentence including a uniquely defined tag that the predetermined markup language can deal with,
A print step of generating print image data based on the extracted definition sentence, and performing printing using the print image data.
JP2004091388A 2003-03-28 2004-03-26 Print content sending apparatus, printing apparatus, and printing system Expired - Fee Related JP3761554B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004091388A JP3761554B2 (en) 2003-03-28 2004-03-26 Print content sending apparatus, printing apparatus, and printing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003092489 2003-03-28
JP2004091388A JP3761554B2 (en) 2003-03-28 2004-03-26 Print content sending apparatus, printing apparatus, and printing system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005173009A Division JP2005317044A (en) 2003-03-28 2005-06-13 Printing contents sending device, printer, and printing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004318854A true JP2004318854A (en) 2004-11-11
JP3761554B2 JP3761554B2 (en) 2006-03-29

Family

ID=33478553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004091388A Expired - Fee Related JP3761554B2 (en) 2003-03-28 2004-03-26 Print content sending apparatus, printing apparatus, and printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3761554B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093947A (en) * 2006-10-11 2008-04-24 Seiko Epson Corp Printing device and printing method
KR101058039B1 (en) * 2006-07-04 2011-08-19 삼성전자주식회사 Image Forming Method and System Using MMML Data
US8384929B2 (en) 2007-05-03 2013-02-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for efficiently handling image data

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100407124C (en) 2003-03-28 2008-07-30 松下电器产业株式会社 Print content transmission device, print device, and print system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101058039B1 (en) * 2006-07-04 2011-08-19 삼성전자주식회사 Image Forming Method and System Using MMML Data
JP2008093947A (en) * 2006-10-11 2008-04-24 Seiko Epson Corp Printing device and printing method
US8384929B2 (en) 2007-05-03 2013-02-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for efficiently handling image data

Also Published As

Publication number Publication date
JP3761554B2 (en) 2006-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101042074B1 (en) Print content transmission device, print device, and print system
JP4359309B2 (en) Printing device
US20110090349A1 (en) Image output device, image processing apparatus, image output and image processing system, and method therefore
JP2008097593A (en) Empty job detection method, apparatus and system for direct print
US8154748B2 (en) Digital broadcast reception apparatus and method of printing information contents in the apparatus
US7471402B2 (en) Printing apparatus and printing method
US7024500B2 (en) Data converting apparatus and method, printing apparatus and method, printing controlling apparatus and method, printing system and method, and data transmitting method for converting print data
US9830541B2 (en) Image output system, image output method, document server, and non-transitory computer readable recording medium
JP2004291494A (en) Printer
JP2005317044A (en) Printing contents sending device, printer, and printing system
JP3761554B2 (en) Print content sending apparatus, printing apparatus, and printing system
WO2003077534A1 (en) Image processor and image printer
KR20080052007A (en) System of output for multi output and method thereof
US20070177187A1 (en) Print system and print apparatus
US6851875B2 (en) Printer and print image reference system
US9591178B2 (en) Determination of scan resolution based on information included in scan request
JP4421922B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2004254294A (en) Active digital image capturing device
WO2010070860A1 (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium
US8531715B2 (en) Method and system for forming image, and external device
US20130063775A1 (en) Image forming apparatus capable of providing actual-size preview, method of controlling the same, and storage medium
JP4670565B2 (en) Data processing apparatus and printer
JP2008067125A (en) Print content data processor and printer provided with the same
KR101176849B1 (en) Printing system and method thereof
JP2005280063A (en) Television printer, method and program for transmitting data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050613

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050613

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees