JP2004312428A - Controller and control method - Google Patents

Controller and control method Download PDF

Info

Publication number
JP2004312428A
JP2004312428A JP2003103932A JP2003103932A JP2004312428A JP 2004312428 A JP2004312428 A JP 2004312428A JP 2003103932 A JP2003103932 A JP 2003103932A JP 2003103932 A JP2003103932 A JP 2003103932A JP 2004312428 A JP2004312428 A JP 2004312428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
control
unit
field data
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003103932A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Furuhata
貴司 古畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003103932A priority Critical patent/JP2004312428A/en
Publication of JP2004312428A publication Critical patent/JP2004312428A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To resolve the problem that a conventional controller like a frame synchronizer cannot be applied to field data to which a discrimination signal or the like for discriminating contents of inputted field data is not added, because it is necessary for the controller to add the discrimination signal to the field data in order to prevent dropouts of the information of an arbitrary field. <P>SOLUTION: The frame synchronizer is provided with; a field data prediction part 8 for predicting contents of field data to be next inputted, from the contents of the field data inputted to the frame synchronizer; and a field data multiplexing part 14 for multiplexing the field data control information predicted by the field data prediction part 8, with a video signal read out from a field memory 19. Thus, the dropout of field information using a result predicted by the field data prediction part 9 is prevented. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、2つ以上の映像信号等の情報の混合、或いは映像信号等の情報の切替等を行う際に用いられる制御装置及びその方法に関するものであり、例えば、2つの映像信号を混合する場合において、一方の映像信号の同期を他方の映像信号の同期に変換する回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のフレームシンクロナイザ回路は、入力されるフィールドデータの内容を判別し、その判別結果に応じて複数個の記憶手段へのフィールドデータの書き込みと読出しを制御することにより、書込みの周期と読出しの周期の違いによるデータの上書きを防ぎ、任意のフィールドの情報を欠落させることなく映像信号の同期変換を行うことができる。
【0003】
【特許文献1】
特開平8−46820号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のフレームシンクロナイザは、任意のフィールドの情報を欠落させることを防ぐために、入力されるフィールドデータの内容を判別する識別信号等をフィールドデータ内に追加する必要があるので、その識別信号が付加されていないフィールドデータには適用できないという課題があった。
【0005】
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、特殊な識別信号等を使用することなく、任意のフィールドの情報を欠落させることなく映像信号の同期変換を行うことを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明に係る制御装置は、情報を記憶するメモリと、
制御情報を含む情報とを入力し、入力した情報を上記メモリへ書込むことを制御する書込み制御部と、
上記書込み制御部によって上記メモリに書込まれた情報の読出しを制御する読出し制御部と、
入力した情報に含まれる制御情報から、次に入力する情報に含まれる制御情報を予測する予測部と、
上記読出し制御部が読出した情報に含まれる制御情報を上記予測部が予測した制御情報に置き換える多重部とを備える。
【0007】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
以下、実施の形態1について説明する。
図1は、この発明の実施の形態1によるフレームシンクロナイザの構成図である。ここで、フレームシンクロナイザは本発明の制御装置の一例に相当し、本発明の制御装置はフレームシンクロナイザの全部または一部を構成する。
図1において、フレームシンクロナイザに入力される入力映像/フィールドデータ1は、フレームシンクロナイザへの映像/フィールドデータの書込みを制御する書込み制御部2によって、フィールドメモリ19の各フィールドメモリ(フィールドメモリA3、フィールドメモリB4、フィールドメモリC5、フィールドメモリD6)に各々書き込まれる。すなわち、フィールドメモリ19には、フレームシンクロナイザを構成する複数のフィールドメモリ(フィールドメモリA3、フィールドメモリB4、フィールドメモリC5、フィールドメモリD6)が配置されている。
入力映像/フィールドデータ1のうち、映像情報は入力される情報の一例に相当し、入力情報としては映像情報の他に音声情報、テキスト情報等でもよい。また、フィールドデータは入力される情報に含まれる制御情報に相当する。
読出し制御部7は、フレームシンクロナイザを構成する複数のフィールドメモリ(フィールドメモリA3〜フィールドメモリD6)から映像/フィールドデータを読み出す制御を行う。
フィールドデータ予測部8は、入力映像/フィールドデータ1からフィールドデータを分離し、分離したフィールドデータから次に入力するフィールドデータの予測を行い、予測フィールドデータ9として出力する。
フィールドデータ分離部11は、読出し制御部7によりフィールドメモリ19(フィールドメモリA3〜フィールドメモリD6)から読み出された映像/フィールドデータ10からフィールドデータを分離し、フィールドデータ比較部13は、フィールドデータ分離部11によって分離されたフィールドデータ12とフィールドデータ予測部8によって予測された予測フィールドデータ9とを比較する。
フィールドデータ多重部14は、フィールドデータ比較部13での結果を元に、フィールドメモリ19から読み出され、フィールドデータ分離部11によってフィールドデータを分離した後の映像データに予測フィールドデータ9を多重し、フレームシンクロナイザの出力映像/フィールドデータ15として出力する。
ここで、上述したフィールドデータ予測部8は予測部に相当し、フィールドデータ分離部11は分離部に相当し、フィールドデータ比較部13は比較部に相当し、フィールドデータ多重部14は多重部に相当する。
【0008】
次に動作の説明を行う。
フィールドデータ予測部8において、入力映像/フィールドデータ1から次に入力されるフィールドデータを予測し、予測フィールドデータ9としてフィールドデータ比較部13に送信する。一方、フィールドデータ分離部11では、フレームシンクロナイザの読出し制御部7によってフィールドメモリA3〜フィールドメモリD6から読み出された映像/フィールドデータ10からフィールドデータ12の分離を行い、フィールドデータ比較部13に送信する。
【0009】
フィールドデータ比較部13では、予測フィールドデータ9と分離されたフィールドデータ12を比較する。
比較した結果が同じであれば、フィールドメモリA3〜フィールドメモリD6から読み出された映像/フィールドデータ10をフレームシンクロナイザの出力映像/フィールドデータ15として出力する。
一方、予測フィールドデータ9と分離したフィールドデータ12を比較した結果が明らかに異なった場合、フィールドデータ多重部14において、フィールドメモリA3〜フィールドメモリD6から読み出されたフィールドデータ12の替わりに、予測フィールドデータ9をフィールドメモリA3〜フィールドメモリD6から読み出された映像データに多重し、フレームシンクロナイザの出力映像/フィールドデータ15として出力する。
【0010】
ここで、フィールドデータ予測部8の動作について説明を行う。
図2は例えば、社団法人電波産業会で定める標準規格「補助データパケット形式で伝送される放送局間制御信号の構造(ARIB STD−B39)」6頁に記載されている放送局間制御信号のデータ構成図である。
図に示す様に、上述したフィールドデータに相当する制御信号は、発局コード25、発局時刻26、映像カレントモード27、映像ネクストモード28、映像モードカウントダウン29、音声カレントモード、音声ネクストモード、音声モードカウントダウン、トリガ信号、トリガ用カウンタ、トリガ用カウントダウン、ステータス信号、予約領域、プライベート領域から構成される。
【0011】
ここで、発局コード25は発局の名称を文字表示させるためのコード、発局時刻26は発局の時刻情報を示す時刻、映像カレントモード27は映像信号の現在の属性を示すモード、映像ネクストモード28は映像信号の次に予定される属性を示すモード、映像モードカウントダウン29は映像モードに対するタイミング情報を示すカウンタである。すなわち、映像モードカウントダウン29は制御情報(フィールドデータ)の持つ属性が次の属性に切り替わるタイミングを測定するカウンタであり、映像ネクストモード28は切り替わった後に制御情報(フィールドデータ)が持つ属性を示す。
具体的には、映像モードカウントダウン29は、モード変更タイミングまでの残時間をフィールド単位でカウントダウンし、8bitを使用して0から254までの値を表現する。カウントダウンしていないときは255(16進数で“FF”)とする。
【0012】
図3は社団法人電波産業会で定める標準規格「補助データパケット形式で伝送される放送局間制御信号の構造(ARIB STD−B39)」15頁に記載される映像モードとカウントダウンの使用例である。
図3に示す様に、映像モードカウントダウン29はモード変更タイミングの3秒前からカウントダウンを開始し、モード変更タイミングの1つ前のフィールドでカウントダウン値を“0”とする。映像モードカウントダウン29が“0”になった次のフィールドで映像カレントモード27がAからBに映像ネクストモード28がBからCに切り替わる。
【0013】
図4は、フィールドデータが放送局間制御信号であった場合の予測方法について説明する図である。
図に示す様に、時刻aにおける放送局間制御信号が、発局コード25がXXXX、発局時刻26が03年01月23日木11時30分0秒000ms、映像カレントモード27がA,映像ネクストモード28がB,映像モードカウントダウン29が2であり、次に入力される時刻bの放送局間制御信号が、発局コード25がXXXX、発局時刻26が03年01月23日木11時30分0秒033ms、映像カレントモード27がA,映像ネクストモード28がB,映像モードカウントダウン29が1であった場合、時刻a及び時刻bのデータから、発局コード25は変化がなく、発局時刻26は33ms増加し、映像カレントモード27、映像ネクストモード28は変化がなく、映像モードカウントダウン29は1減少することが類推でき、その次に入力される時刻cの放送局間制御信号は、発局コード25がXXXX、発局時刻26が03年01月23日木11時30分0秒066ms、映像カレントモード27がA、映像ネクストモード28がB、映像モードカウントダウン29が0であることが容易に予測できる。
【0014】
上記説明では、時刻cの時のフィールドデータを予測するために時刻a、時刻bにおけるサンプルを使用したが、さらにサンプル数を増やせば確度の高い予測が可能となることは言うまでもない。
【0015】
このようにして、フィールドデータ予測部8は、制御情報(フィールドデータ)の持つ属性が次の属性に切り替わるタイミングを測定するカウンタと切り替わった後に制御情報(フィールドデータ)が持つ属性とを制御情報(フィールドデータ)から取得することによって制御情報(フィールドデータ)の属性が切り替わる時刻と前記時刻において入力される制御情報(フィールドデータ)とを予測する予測することができる。
【0016】
よって、本実施の形態に係るフレームシンクロナイザは、フレームシンクロナイザに入力されるフィールドデータの内容から次に入力されるフィールドデータの内容を予測することができ、予測した結果を使用してフィールド情報の欠落を防ぐことができる。
【0017】
実施の形態2.
図5は、この発明を実施するための実施の形態2によるフレームシンクロナイザを説明するための図である。
図5において、図1と同一符号は、同一又は同等の機能を示し説明を省略する。
図5において、フィールドデータ識別部17はフィールドデータ内に付加されている識別子からフィールドデータ種別を識別する回路であり、フィールドデータ識別部によって識別されたフィールドデータ種別を通知するデータ種別フラグ18を出力する。フィールドデータ識別部17は識別部に相当し、フィールドデータ種別は制御情報の種別に相当する。
【0018】
図6は、「補助データパケット形式で伝送される放送局間制御信号の構造(ARIB STD−B39)」により定義されるフィールドデータに付加される識別子を説明する図である。
図6において、データ識別ワード20は放送局間制御信号パケット時に16進数で“5F”となる補助データパケットにおけるDID、第2データ識別ワード21は放送局間制御信号パケット時に16進数で“FE”となる補助データパケットにおけるSDIDである。
【0019】
フィールドデータ識別部17によって、例えばデータ識別ワード20及び第2データ識別ワード21から当該フィールドデータが、「補助データパケット形式で伝送される放送局間制御信号」であると識別された場合、データ種別フラグ18を通知されたフィールドデータ予測部8では、図6に示す放送局間制御信号データワード22の構造が既知であることから、次に入力されるべきフィールドデータを容易に予測することが可能となる。
また、フィールドデータ識別部17から当該フィールドデータが放送局間制御信号であることをデータ種別フラグ18により通知されたフィールドデータ多重部14は、フィールドメモリA3〜フィールドメモリD6から読み出される際に発生する映像データの欠落に係わらず、予測フィールドデータ9の多重を実施するため、フィールドデータの欠落が発生しないフレームシンクロナイザの実現が可能となる。
【0020】
実施の形態3.
図7は、この発明を実施するための実施の形態3によるフレームシンクロナイザを説明するための図である。
図7において、図1と同一符号は、同一又は同等の機能を示し説明を省略する。
図7において、フィールドメモリA3〜フィールドメモリD6から映像データを読み出す際に、フレームシンクロナイザ書込み周期と読出し周期の違いから、フィールド単位での映像データの繰り返し(リピート)または飛び(スキップ)が発生する場合に、リピート/スキップの状態(映像データの繰り返し(リピート)または飛び(スキップ)の状態)を通知するスキップ/リピートフラグ16を読出し制御部7からフィールドデータ多重部14に送出する。すなわち、読出し制御部7は、情報の重複読出し(映像データのリピート)または読出す情報の欠落(映像データのスキップ)が発生した場合には、情報の重複読出しまたは読出す情報の欠落のいずれかを通知するフラグ(スキップ/リピートフラグ16)を送出する。
フィールドデータ多重部14では、スキップ/リピートフラグ16の状態から、スキップ/リピート発生と判断した場合には予測フィールドデータ9に置き換え、スキップ/リピートが発生していないと判断した場合には何も処理を行わない。
【0021】
このように、フレームシンクロナイザの読出し制御で検出されるスキップ/リピート信号を使用すれば、フィールドデータを比較することなくフィールド情報の欠落を検出することが可能であり、スキップ/リピート信号をしてフィールド情報の欠落があった場合に、予測フィールドデータを使用して速やかにフィールドデータを補うことが可能である。
【0022】
以上、すべての実施の形態では、各構成要素の各動作はお互いに関連しており、各構成要素の動作は、上記に示された動作の関連を考慮しながら、一連の動作として置き換えることができる。そして、このように置き換えることにより、方法の発明の実施形態とすることができる。
【0023】
【発明の効果】
本発明は、フレームシンクロナイザ出力から出てくるフィールドデータを予測する機能を設ける事で、フレームシンクロナイザにおいて映像データの飛び、繰り返しが発生した場合でも、フィールドデータの欠落を防ぐことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1によるフレームシンクロナイザを説明するための図である。
【図2】補助データパケット形式で伝送される放送局間制御信号のデータ構成図である。
【図3】補助データパケット形式で伝送される放送局間制御信号の構造(ARIB STD−B39)」15頁に記載される映像モードとカウントダウンの使用例を説明する図である。
【図4】フィールドデータが放送局間制御信号であった場合の予測方法について説明する図である。
【図5】この発明を実施するための実施の形態2によるフレームシンクロナイザを説明するための図である。
【図6】補助データパケット形式で伝送される放送局間制御信号の構造(ARIB STD−B39)により定義されるフィールドデータに付加される識別子を説明する図である。
【図7】この発明を実施するための実施の形態3によるフレームシンクロナイザを説明するための図である。
【符号の説明】
1 入力映像/フィールドデータ、2 書込み制御部、3 フィールドメモリA、4 フィールドメモリB、5 フィールドメモリC、6 フィールドメモリD、7 読出し制御部、8 フィールドデータ予測部、9 予測フィールドデータ、10 映像/フィールドデータ、11 フィールドデータ分離部、12 フィールドデータ、13 フィールドデータ比較部、14 フィールドデータ多重部、15 出力映像/フィールドデータ、16 スキップ/リピートフラグ、17 フィールドデータ識別部、18 データ種別フラグ、19 フィールドメモリ、20 データ識別ワード、21 第2データ識別ワード、25 発局コード、26 発局時刻、27 映像カレントモード、28 映像ネクストモード、29 映像モードカウントダウン。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a control device and a method used for mixing information such as two or more video signals or switching information such as video signals, and for example, for mixing two video signals. The present invention relates to a circuit for converting the synchronization of one video signal into the synchronization of another video signal.
[0002]
[Prior art]
The conventional frame synchronizer circuit determines the contents of input field data and controls writing and reading of the field data to and from a plurality of storage means according to the determination result, thereby providing a write cycle and a read cycle. Overwriting of data due to the difference between the two fields can be prevented, and synchronous conversion of a video signal can be performed without losing information in an arbitrary field.
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-8-46820
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional frame synchronizer, it is necessary to add an identification signal or the like for determining the contents of the input field data to the field data in order to prevent any information of the field from being lost. There is a problem that it cannot be applied to field data that has not been used.
[0005]
The present invention has been made in order to solve the above-described problem, and it is an object of the present invention to perform synchronous conversion of a video signal without using any special identification signal or the like and without losing information of an arbitrary field. It is the purpose.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, a control device according to the present invention includes a memory for storing information,
Information including control information is input, and a write control unit that controls writing of the input information to the memory;
A read control unit that controls reading of information written to the memory by the write control unit;
A prediction unit for predicting control information included in information to be input next from control information included in the input information;
A multiplexing unit that replaces control information included in the information read by the read control unit with control information predicted by the prediction unit.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Embodiment 1 FIG.
Hereinafter, Embodiment 1 will be described.
FIG. 1 is a configuration diagram of a frame synchronizer according to Embodiment 1 of the present invention. Here, the frame synchronizer corresponds to an example of the control device of the present invention, and the control device of the present invention constitutes all or a part of the frame synchronizer.
In FIG. 1, input video / field data 1 input to a frame synchronizer is written in each field memory (field memory A3, field memory A3) of a field memory 19 by a write control unit 2 which controls writing of video / field data to the frame synchronizer. The data is written to the memory B4, the field memory C5, and the field memory D6). That is, the field memory 19 includes a plurality of field memories (field memory A3, field memory B4, field memory C5, and field memory D6) constituting the frame synchronizer.
In the input video / field data 1, the video information corresponds to an example of input information, and the input information may be audio information, text information, or the like in addition to the video information. Further, the field data corresponds to control information included in the input information.
The read control unit 7 controls reading of video / field data from a plurality of field memories (field memories A3 to D6) constituting the frame synchronizer.
The field data prediction unit 8 separates the field data from the input video / field data 1, predicts the next field data to be input from the separated field data, and outputs the predicted field data 9.
The field data separation unit 11 separates field data from the video / field data 10 read from the field memories 19 (field memories A3 to D6) by the read control unit 7, and the field data comparison unit 13 The field data 12 separated by the separation unit 11 is compared with the predicted field data 9 predicted by the field data prediction unit 8.
The field data multiplexing unit 14 multiplexes the predicted field data 9 on the video data read from the field memory 19 based on the result of the field data comparing unit 13 and separated from the field data by the field data separating unit 11. , Output video / field data 15 of the frame synchronizer.
Here, the above-described field data prediction unit 8 corresponds to a prediction unit, the field data separation unit 11 corresponds to a separation unit, the field data comparison unit 13 corresponds to a comparison unit, and the field data multiplexing unit 14 corresponds to a multiplexing unit. Equivalent to.
[0008]
Next, the operation will be described.
The field data prediction unit 8 predicts the next field data to be input from the input video / field data 1 and transmits the predicted field data 9 to the field data comparison unit 13. On the other hand, in the field data separation unit 11, the read control unit 7 of the frame synchronizer separates the field data 12 from the video / field data 10 read from the field memories A3 to D6 and transmits the data to the field data comparison unit 13. I do.
[0009]
The field data comparing unit 13 compares the predicted field data 9 with the separated field data 12.
If the comparison results are the same, the video / field data 10 read from the field memories A3 to D6 is output as the output video / field data 15 of the frame synchronizer.
On the other hand, if the result of comparison between the predicted field data 9 and the separated field data 12 is clearly different, the field data multiplexing unit 14 replaces the field data 12 read from the field memories A3 to D6 with the predicted field data. The field data 9 is multiplexed with the video data read from the field memories A3 to D6 and output as the output video / field data 15 of the frame synchronizer.
[0010]
Here, the operation of the field data prediction unit 8 will be described.
FIG. 2 shows, for example, the structure of the inter-broadcasting control signal described on page 6 of the standard "Structure of the inter-broadcasting control signal transmitted in the auxiliary data packet format (ARIB STD-B39)" specified by the Radio Industries and Businesses Association. It is a data structure figure.
As shown in the figure, a control signal corresponding to the above-described field data includes a start code 25, a start time 26, a video current mode 27, a video next mode 28, a video mode countdown 29, an audio current mode, an audio next mode, It comprises an audio mode countdown, a trigger signal, a trigger counter, a trigger countdown, a status signal, a reserved area, and a private area.
[0011]
Here, the origination code 25 is a code for displaying the origination name in characters, the origination time 26 is a time indicating the time information of the origination, the video current mode 27 is a mode indicating the current attribute of the video signal, and the video The next mode 28 is a mode indicating an attribute scheduled next to the video signal, and the video mode countdown 29 is a counter indicating timing information for the video mode. That is, the video mode countdown 29 is a counter for measuring the timing at which the attribute of the control information (field data) switches to the next attribute, and the video next mode 28 indicates the attribute of the control information (field data) after the switching.
Specifically, the video mode countdown 29 counts down the remaining time until the mode change timing in units of fields, and expresses a value from 0 to 254 using 8 bits. When the countdown is not performed, 255 (hexadecimal “FF”) is set.
[0012]
FIG. 3 shows an example of the use of the video mode and the countdown described on page 15 of the standard specification "Arrangement of Control Signals Between Broadcasting Stations Transmitted in Auxiliary Data Packet Format (ARIB STD-B39)" specified by the Association of Radio Industries and Businesses. .
As shown in FIG. 3, the video mode countdown 29 starts counting down three seconds before the mode change timing, and sets the countdown value to “0” in the field immediately before the mode change timing. The video current mode 27 switches from A to B in the next field after the video mode countdown 29 becomes “0”, and the video next mode 28 switches from B to C.
[0013]
FIG. 4 is a diagram illustrating a prediction method when the field data is a control signal between broadcast stations.
As shown in the figure, the inter-broadcasting control signal at time a is such that the originating code 25 is XXXX, the originating time 26 is Jan. 23, 2003, 11: 30: 00: 00 ms, the video current mode 27 is A, The video next mode 28 is B, the video mode countdown 29 is 2, and the next input inter-broadcasting control signal at time b is that the originating code 25 is XXXX and the originating time 26 is January 23, 2003 11: 30: 03: 033 ms, when the video current mode 27 is A, the video next mode 28 is B, and the video mode countdown 29 is 1, the originating code 25 remains unchanged from the data at time a and time b. It can be analogized that the start time 26 increases by 33 ms, the video current mode 27 and the video next mode 28 remain unchanged, and the video mode countdown 29 decreases by 1. The inter-broadcasting station control signal at the time c inputted next is as follows: the originating code 25 is XXXX, the originating time 26 is Thursday, January 23, 2003, 11: 30: 00: 00, and the video current mode 27 is A. It can be easily predicted that the video next mode 28 is B and the video mode countdown 29 is 0.
[0014]
In the above description, the samples at the time a and the time b are used to predict the field data at the time c. However, it goes without saying that if the number of samples is further increased, highly accurate prediction can be performed.
[0015]
In this way, the field data prediction unit 8 compares the attribute of the control information (field data) with the counter that measures the timing of switching to the next attribute and the attribute of the control information (field data) after the switching. By acquiring the control information (field data) from the control information (field data), the control information (field data) input at the time can be predicted.
[0016]
Therefore, the frame synchronizer according to the present embodiment can predict the content of the next field data to be input from the content of the field data input to the frame synchronizer, and use the predicted result to delete the field information. Can be prevented.
[0017]
Embodiment 2 FIG.
FIG. 5 is a diagram for explaining a frame synchronizer according to a second embodiment for implementing the present invention.
5, the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same or equivalent functions, and a description thereof will be omitted.
In FIG. 5, a field data identification section 17 is a circuit for identifying a field data type from an identifier added to the field data, and outputs a data type flag 18 for notifying the field data type identified by the field data identification section. I do. The field data identification unit 17 corresponds to an identification unit, and the field data type corresponds to the type of control information.
[0018]
FIG. 6 is a diagram illustrating an identifier added to the field data defined by “Structure of control signal between broadcast stations transmitted in auxiliary data packet format (ARIB STD-B39)”.
In FIG. 6, a data identification word 20 is a DID in an auxiliary data packet which becomes hexadecimal "5F" at the time of a control signal packet between broadcast stations, and a second data identification word 21 is "FE" in a hexadecimal number at the time of a control signal packet between broadcast stations. Is the SDID in the auxiliary data packet.
[0019]
When the field data identification unit 17 identifies the field data as an “inter-broadcasting station control signal transmitted in an auxiliary data packet format” from the data identification word 20 and the second data identification word 21, for example, the data type Since the structure of the inter-broadcasting control signal data word 22 shown in FIG. 6 is known, the field data prediction unit 8 notified of the flag 18 can easily predict the next field data to be input. It becomes.
Further, the field data multiplexing unit 14, which is notified by the data type flag 18 that the field data is the inter-broadcasting station control signal from the field data identification unit 17, is generated when it is read from the field memories A3 to D6. Since the prediction field data 9 is multiplexed regardless of the loss of the video data, it is possible to realize a frame synchronizer in which the loss of the field data does not occur.
[0020]
Embodiment 3 FIG.
FIG. 7 is a diagram for explaining a frame synchronizer according to a third embodiment for implementing the present invention.
7, the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same or equivalent functions, and a description thereof will be omitted.
In FIG. 7, when video data is read from the field memories A3 to D6, repetition (repeat) or skipping (skip) of video data in a field unit occurs due to a difference between a frame synchronizer writing cycle and a reading cycle. Then, the read control unit 7 sends a skip / repeat flag 16 to the field data multiplexing unit 14 for notifying a repeat / skip state (a state of repetition (repeat) or skip (skip) of video data). That is, the read control unit 7, when duplicate reading of information (repeat of video data) or loss of information to be read (skip of video data) occurs, causes either of redundant reading of information or loss of information to be read. (Skip / repeat flag 16).
In the field data multiplexing unit 14, from the state of the skip / repeat flag 16, if it is determined that skip / repeat has occurred, the field data multiplexing unit 14 replaces the field data with the predicted field data 9, and if it determines that skip / repeat has not occurred, no processing is performed. Do not do.
[0021]
As described above, if the skip / repeat signal detected by the read control of the frame synchronizer is used, it is possible to detect the lack of the field information without comparing the field data. When information is missing, it is possible to quickly supplement the field data using the predicted field data.
[0022]
As described above, in all the embodiments, each operation of each component is related to each other, and the operation of each component can be replaced as a series of operations while considering the relation of the operations described above. it can. Then, by substituting in this way, an embodiment of the method invention can be obtained.
[0023]
【The invention's effect】
According to the present invention, by providing a function of predicting field data output from a frame synchronizer output, it is possible to prevent a loss of field data even when video data jumps and repeats in the frame synchronizer.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram for explaining a frame synchronizer according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a data configuration diagram of a control signal between broadcast stations transmitted in an auxiliary data packet format.
FIG. 3 is a diagram illustrating a usage example of a video mode and a countdown described on page 15 of “Structure of Control Signal Between Broadcasting Stations Transmitted in Auxiliary Data Packet Format (ARIB STD-B39)”.
FIG. 4 is a diagram illustrating a prediction method when field data is a control signal between broadcast stations.
FIG. 5 is a diagram for explaining a frame synchronizer according to a second embodiment of the present invention;
FIG. 6 is a diagram illustrating an identifier added to field data defined by a structure (ARIB STD-B39) of a control signal between broadcast stations transmitted in an auxiliary data packet format.
FIG. 7 is a diagram for explaining a frame synchronizer according to a third embodiment for implementing the present invention;
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 1 input video / field data, 2 write control unit, 3 field memory A, 4 field memory B, 5 field memory C, 6 field memory D, 7 read control unit, 8 field data prediction unit, 9 predicted field data, 10 video / Field data, 11 field data separation unit, 12 field data, 13 field data comparison unit, 14 field data multiplexing unit, 15 output video / field data, 16 skip / repeat flag, 17 field data identification unit, 18 data type flag, 19 field memory, 20 data identification word, 21 second data identification word, 25 start code, 26 start time, 27 video current mode, 28 video next mode, 29 video mode countdown.

Claims (7)

情報を記憶するメモリと、
制御情報を含む情報とを入力し、入力した情報を上記メモリへ書込むことを制御する書込み制御部と、
上記書込み制御部によって上記メモリに書込まれた情報の読出しを制御する読出し制御部と、
入力した情報に含まれる制御情報から、次に入力する情報に含まれる制御情報を予測する予測部と、
上記読出し制御部が読出した情報に含まれる制御情報を上記予測部が予測した制御情報に置き換える多重部とを備えた制御装置。
A memory for storing information;
Information including control information is input, and a write control unit that controls writing of the input information to the memory;
A read control unit that controls reading of information written to the memory by the write control unit;
A prediction unit for predicting control information included in information to be input next from control information included in the input information;
A control unit that replaces control information included in the information read by the read control unit with control information predicted by the prediction unit.
上記制御装置は、さらに、
上記読出し制御部によって読出された情報から制御情報を分離する分離部と、
上記予測部が予測した制御情報と上記分離部が分離した制御情報を比較する比較部とを備え、
上記多重部は、上記比較部による比較の結果、上記予測部が予測した制御情報と上記分離部が分離した制御情報とが異なる場合には、上記読出し制御部が読出した情報に含まれる制御情報を上記予測部が予測した制御情報に置き換える請求項1に記載された制御装置。
The control device further includes:
A separation unit that separates control information from information read by the read control unit;
Comprising a control unit for comparing the control information predicted by the prediction unit and the control information separated by the separation unit,
The multiplexing unit, if the control information predicted by the prediction unit and the control information separated by the separation unit are different as a result of the comparison by the comparison unit, the control information included in the information read by the read control unit. The control device according to claim 1, wherein is replaced with control information predicted by the prediction unit.
上記予測部は、制御情報に含まれる属性が異なる属性に切り替わる時刻を測定するカウンタと切り替わった後の制御情報が持つであろう属性とから任意の時刻に入力する情報に含まれる制御情報を予測する請求項1に記載された制御装置。The prediction unit predicts control information included in information input at an arbitrary time from a counter that measures a time at which an attribute included in the control information switches to a different attribute and an attribute that the control information after switching will have. The control device according to claim 1. 上記制御装置は、さらに、
入力した情報に含まれる制御情報から、次に入力される制御情報の種別を識別する識別部を備え、
上記予測部は、上記識別部によって識別された制御情報の種別から次に入力される制御情報を予測する請求項1に記載された制御装置。
The control device further includes:
From the control information included in the input information, comprising an identification unit that identifies the type of control information that is input next,
The control device according to claim 1, wherein the prediction unit predicts control information to be input next from a type of the control information identified by the identification unit.
上記読出し制御部は、情報の重複読出しまたは読出す情報の欠落のいずれかを通知するスキップ/リピートフラグを送出し、
上記多重部は、上記読出し制御部によって送出されたスキップ/リピートフラグに従って上記読出し制御部によって読出された情報に含まれる制御情報を上記予測部が予測した制御情報に置き換える請求項1に記載された制御装置。
The read control unit sends a skip / repeat flag for notifying either duplicate reading of information or missing information to be read,
2. The multiplexing unit according to claim 1, wherein the multiplexing unit replaces control information included in the information read by the read control unit with control information predicted by the prediction unit according to a skip / repeat flag sent by the read control unit. Control device.
上記制御装置は、情報として映像情報を入力し、入力した映像情報に関する制御を行うフレームシンクロナイザの全部または一部のいずれかである請求項1に記載された制御装置。The control device according to claim 1, wherein the control device is one or all of a frame synchronizer that inputs video information as information and controls the input video information. 情報をメモリに記憶し、
制御情報を含む情報とを入力し、入力した情報を上記メモリへ書込み、
上記メモリへ書込まれた情報を読出し、
入力した情報に含まれる制御情報から、次に入力する情報に含まれる制御情報を予測し、
上記読出した情報に含まれる制御情報を上記予測した制御情報に置き換える制御方法。
Store the information in memory,
Input information including control information, and write the input information to the memory;
Reading the information written to the memory,
From the control information included in the input information, predict the control information included in the next input information,
A control method for replacing control information included in the read information with the predicted control information.
JP2003103932A 2003-04-08 2003-04-08 Controller and control method Pending JP2004312428A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003103932A JP2004312428A (en) 2003-04-08 2003-04-08 Controller and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003103932A JP2004312428A (en) 2003-04-08 2003-04-08 Controller and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004312428A true JP2004312428A (en) 2004-11-04

Family

ID=33466897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003103932A Pending JP2004312428A (en) 2003-04-08 2003-04-08 Controller and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004312428A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846820A (en) * 1994-07-27 1996-02-16 Sony Corp Frame synchronizer circuit
JP2003274216A (en) * 2002-03-18 2003-09-26 Mitsubishi Electric Corp Data synchronizer
JP2003298874A (en) * 2002-04-05 2003-10-17 Sony Corp Method and device for synchronizing image, program, and recording medium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846820A (en) * 1994-07-27 1996-02-16 Sony Corp Frame synchronizer circuit
JP2003274216A (en) * 2002-03-18 2003-09-26 Mitsubishi Electric Corp Data synchronizer
JP2003298874A (en) * 2002-04-05 2003-10-17 Sony Corp Method and device for synchronizing image, program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970019656A (en) Subtitle Encoding and Decoding Apparatus and Method
KR960020477A (en) Data playback device
KR20020019557A (en) Commercial-break detection device
KR960038771A (en) Data playback device and playback method
CN102870424A (en) Apparatus and method for recording and playing a media file, and a recording medium therefor
KR960019246A (en) Device for recording and reproducing packet data
US20080062829A1 (en) Method and apparatus for determining start of user data in one data block of optical disc by detecting sync patterns disposed between two data blocks
EP1868391A1 (en) Method of and apparatus for reproducing compressed video streams
JP2004312428A (en) Controller and control method
US20100061696A1 (en) Video recording and playback apparatus
JP5094993B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, AND SYSTEM INTEGRATED CIRCUIT
US8199807B2 (en) Contents providing apparatus and contents providing method
US6556626B1 (en) MPEG decoder, MPEG system decoder and MPEG video decoder
KR20100077782A (en) Operaing method of broadcasting receiver storing broadcasting program and broadcasting receiver enabling of the method
US20140112415A1 (en) Radio apparatus and data reproducing method
US6341198B1 (en) System for byte packing multiple data channels in an MPEG/DVD system
US9330716B2 (en) Apparatus and a record carrier for, and a method of recording a sequence of video data signals
KR100376578B1 (en) Method for recoding digital data stream and providing presentation control information therefor
CN109709587B (en) Multi-event processing method and circuit thereof
JP2008135133A (en) Bit stream reproducing device
US7773863B2 (en) Data decoding device, data decoding method, semiconductor integrated circuit and data decoding system, using tag added to data pack
KR950006839A (en) Scheduled Recording of Selected Broadcast
JPS61236284A (en) Charcter signal receiver
JP2604965B2 (en) Path monitoring bit extraction device
JPH11136639A (en) Moving image decoding method and system and moving image reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304