JP2004310490A - Internet access speeding up system - Google Patents

Internet access speeding up system Download PDF

Info

Publication number
JP2004310490A
JP2004310490A JP2003103787A JP2003103787A JP2004310490A JP 2004310490 A JP2004310490 A JP 2004310490A JP 2003103787 A JP2003103787 A JP 2003103787A JP 2003103787 A JP2003103787 A JP 2003103787A JP 2004310490 A JP2004310490 A JP 2004310490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression
web page
server
web
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003103787A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Hisabori
博 久堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ACCELE CORP I
I-ACCELE CORP
INFOSHOWER X KK
Original Assignee
ACCELE CORP I
I-ACCELE CORP
INFOSHOWER X KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ACCELE CORP I, I-ACCELE CORP, INFOSHOWER X KK filed Critical ACCELE CORP I
Priority to JP2003103787A priority Critical patent/JP2004310490A/en
Publication of JP2004310490A publication Critical patent/JP2004310490A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an Internet access speeding up system in which fast transfer of a Web page from all WEB servers is performed without restricting the fast transfer of the Web page to the specific WEB server by reducing traffic on a network. <P>SOLUTION: The Internet access speeding up system consists of: a user terminal having a compression rate specification means specifying the compression rate of the Web page, and an extension means extending the compressed Web page transferred in accordance with a transfer request including information indicative of the compression rate; and a compression server having a Web page compression means compressing with the specified compression rate the Web page transmitted from the Web server. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネットアクセスの実効速度を向上するインターネットアクセス高速化システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、図7に示すように、利用者端末110からインターネット112などのネットワークを介してWEBサーバ114にWebページの閲覧の要求があった場合には、前記WEBサーバ114がハードディスクに格納されているWebページを前記利用者端末110に送信し、前記利用者端末110がそのWebページを表示装置に表示していた。
【0003】
しかし、そのような従来技術では、利用者端末にWebページを表示するのに多大な時間がかかっていた。表示が遅くなる原因としては、利用者端末110の表示処理能力が低いためでなく、ネットワーク上のトラフィックによるWebページのダウンロードに要する時間が大半を占めている。また、WEBサーバ114(又はメールサーバ116)側の処理においても、アクセスが集中した場合、該当するWebページを読み出す記憶装置への負荷がネックとなり、WEBサーバ114のレスポンスが低下する。
【0004】
これを解消するために、WEBサーバ114でコンテンツを圧縮し、圧縮したコンテンツを利用者端末110に送信し、利用者端末110で圧縮されたコンテンツを伸張する方法が提案されている。
【0005】
たとえば、特開平2000−76155号公報には、次のようなHTMLドキュメント圧縮・展開・表示方式が開示されている。このhtmlドキュメント転送表示システムにおいて、インターネット接続可能なWEBサーバ114であって、htmlドキュメントを圧縮するhtmlドキュメント圧縮手段と、前記htmlドキュメント圧縮手段により圧縮されたhtmlドキュメントを記憶する記憶手段と、前記htmlドキュメント圧縮手段により圧縮されたhtmlドキュメントを展開するhtmlドキュメント展開手段と該htmlドキュメントを表示するhtmlドキュメント表示手段とを備える端末からの、前記圧縮されたhtmlドキュメントの転送要求に応じて該htmlドキュメントを該端末に転送する転送手段とを備えることにより、テキストデータをより短時間で転送し利用者端末110に表示させることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、そのような従来技術では、特定のhtmlドキュメント転送表示システムだけに対応した専用の伸張ソフトを利用者端末110にインストールする必要があった。その為、専用の伸張ソフトに対応した圧縮手段を備えた特定のWEBサーバ114に対する転送要求がされたときのみ有効であった。
【0007】
即ち、このような従来技術では、特定のWEBサーバ114と利用者端末の間で、Webページの圧縮・伸張の方法を予め統一しておく必要があるため、複数のWEBサーバ114に異なる圧縮・伸張の方法が適用されていた場合は、利用者端末110にそれに応じた数の専用伸張ソフトをインストールしなければならないという問題があった。
【0008】
本発明は上述の問題に鑑みてなされたものであり、ネットワークのトラフィックを軽減し、特定のWEBサーバ114に限定されることなく、すべてのWEBサーバから高速なWebページの転送を実行することができるインターネットアクセス高速化システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するため、Webページの圧縮率を指定する圧縮率指定手段と圧縮率を示す情報を含む転送要求に応じて転送された圧縮Webページを伸張する伸張手段とを備えた利用者端末と、WEBサーバから送信されたWebページを指定された圧縮率で圧縮するWebページ圧縮手段を備えた圧縮サーバとからなることを特徴とする。
【0010】
また、本発明は、前記利用者端末が指定されたURL情報と圧縮率を示す情報を転送要求として圧縮サーバへ送信する転送要求手段を有することを特徴とする。
【0011】
また、本発明は、前記圧縮サーバが転送要求を解析してURL情報をWEBサーバに送信するWebページ転送要求手段を有することを特徴とする。
【0012】
また、本発明は、前記圧縮率指定手段がプレビュー画面で画質を確認しながら圧縮率を選択することを特徴とする。
【0013】
また、本発明は、前記圧縮サーバが受信したURL情報と圧縮率を示す情報のうちURL情報のみをWebサーバに送信することを特徴とする。
【0014】
また、本発明は、前記Webページ圧縮手段による圧縮がセルラー・オートマター変換を行うことを特徴とする。
【0015】
また、本発明は、前記Webページ圧縮手段による圧縮がデータシンボルマッピングを行うことを特徴とする。
【0016】
また、本発明は、前記Webページ圧縮手段による圧縮がロッシー・ロスレスシンボル符号化を行うことを特徴とする。
【0017】
また、本発明は、前記Webページ圧縮手段による圧縮がビットストリーム化することを特徴とする。
【0018】
また、本発明は、Webページの圧縮率を指定する圧縮率指定手段と圧縮率を示す情報とURL情報を含む転送要求に応じて転送された圧縮Webページを伸張する伸張手段とを備えた利用者端末と、URL情報をWebサーバに送信してWebページの転送を要求する転送要求手段とWEBサーバから送信されたWebページを指定された圧縮率で圧縮するWebページ圧縮手段とを備えた圧縮サーバと、圧縮サーバから送信されたURL情報に応じたWebページを圧縮サーバに送信するWebサーバとからなることを特徴とする。
【0019】
また、本発明は、所定の圧縮形式で電子メールを自動的に圧縮する手段と圧縮された電子メールを送信する送信手段とを備えた利用者端末と、利用者端末から圧縮された電子メールを受信する受信手段と受信した電子メールを前記所定の形式に応じて伸張する伸張手段と伸張された電子メールをMailサーバに送信する送信手段とを備えた伸張サーバとからなることを特徴とする。
【0020】
【発明の実施の形態】
次に本発明の実施の形態例について図面を参照して説明する。
図1は本発明によるインターネットアクセス高速化システムの一例を示す概略構成図である。
【0021】
本実施の形態例のインターネットアクセス高速化システムは、図1に示したように、ディスプレイ等の表示装置10及び入力装置12を備える利用者端末14と、利用者が加入するインターネットサービスプロバイダー16(ISP)と、WEB・Mailサーバ18と、高速バックボーンを備え且つピアリング接続された圧縮・伸張サーバ20とがインターネット22を介して接続されて構成される。
【0022】
利用者端末14は、デスクトップ型コンピュータ、ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話等の携帯端末、通信機能を備えたカーナビゲーションシステム等である。これに限らず、有線接続又は無線接続でインターネット22を利用できる総ての利用者端末14が本発明のインターネットアクセス高速化システムにおいて利用可能である。
【0023】
具体的には、アナログ回線・ISDN・モバイル(PHS・FORM・CDMA・携帯電話)を接続用の回線として利用できる総ての利用者端末14が本発明のインターネットアクセス高速化システムにおいて利用可能である。
【0024】
図2は本発明による利用者端末24と圧縮・伸張サーバ20とWEB・Mailサーバ18の全体を示す構成図である。
【0025】
利用者端末24は、クライアントPCアプリケーション・ソフトウェアをインストールすることにより、圧縮・伸張サーバ20にISPを介して、圧縮Webページ転送要求を送信する転送要求手段26と、転送要求に応じて受信した圧縮Webページを伸張する伸張手段28と、Webページの圧縮率を指定する圧縮率指定手段30とを備える。
【0026】
圧縮率指定手段30は、利用者端末14で利用者がプレビュー画面で画質を確認しながら任意の圧縮率を選択することにより指定できる。圧縮率を上げると転送速度が速くなるが画質が劣化する。また、圧縮率を下げると転送速度が遅くなるが画質が向上する。利用者の所望の画質を選択することにより圧縮率を設定できる。
【0027】
ここで、本発明において、圧縮率に応じて速度が変化するが、通常の場合と比較してパケットデータ量が約1/3から1/4に減少する。例えば、電子メールの転送時間は約1/3から1/4になり、携帯端末の利用時は転送速度が3倍から12倍向上し、ADSL,ISDN及びアナログ回線使用時では、転送速度が3倍から20倍向上する実験データが得られた。
【0028】
転送要求手段26は、圧縮率に応じた画像を表示するプレビュー画面で画質を利用者が利用者端末14で確認しながら選択設定された任意の圧縮率を示す情報を、インターネット22を介して、圧縮・伸張サーバ20に送信する。
【0029】
選択設定された圧縮率を示す情報は、圧縮対象のWebページのアドレス情報(URL情報)と共に圧縮・伸張サーバ20に送信される。
【0030】
圧縮・伸張サーバ20は受信した転送要求を転送要求解析手段32で解析をする。転送要求解析手段32は、選択設定された圧縮率の情報と圧縮対象のWebページのアドレス情報を解析する。
【0031】
そして、Webページ転送要求手段34は、解析されたアドレス情報に従って、指定されたWebページを圧縮・伸張サーバ20へ転送するようにWEB・Mailサーバ18にWebページ転送要求を送信する。
【0032】
Webページ転送要求を受信したWEB・Mailサーバ18はWebページ転送要求に応じて、Webページを圧縮・伸張サーバ20へ転送する。
【0033】
Webページ圧縮手段36はWEB・Mailサーバ18から送信された圧縮されていないWebページを前記指定された圧縮率で圧縮する。その後、Webページ送信手段38は、圧縮されたWebページを利用者端末14に送信する。
【0034】
指定された圧縮率で圧縮されたWebページを利用者端末24が受信すると利用者端末24は伸張手段28により圧縮されたWebページを伸張して表示する。
【0035】
圧縮・伸張サーバ20で圧縮する対象はWebページの構成要素である、テキスト、htm、html、shtml、bmp、gif、Flash、pngなどのデータである。その他、電子メールの添付データとして使用されるMs−Officeのdoc、xls、pptデータ等も本発明の圧縮対象となる。
【0036】
インターネット22に接続するための通信回線速度は一般にその回線の最大速度を示すベストエフォート型である。そのため実際のWebアクセス実効速度は回線状況などによりかなりの影響を受けて、回線速度に比べて大幅に低速であることが多い。
【0037】
現在サービスが開始されているものとして、ADSL(12MBps)、CATV(6MBps)、FTTH(100MBps)、PHS(128KBps)、CDMA(384KBps)、ISDN(128KBps)、公衆電話回線モデム(56KBps)等がある。
【0038】
現在、インターネット利用者は4619万人程おり、そのうちナローバンド利用者は1826万世帯と推定されている。
【0039】
例えば、ブロードバンドサービスの1つであるADSLの接続サービスにおいても、利用者端末14の設置場所が電話局の収容局舎から遠くなるほど実効速度が遅くなるという問題を抱えている。また、リッチメディアコンテンツの配信事業も急速に増加しており、インターネット22上のトラフィックも増加傾向にある。
【0040】
本発明は、圧縮・伸張サーバ20を介することにより、実効速度を向上し、リッチメディアコンテンツの快適なアクセスを実現し、時間の節約とアクセス量の向上を図ることができる。
【0041】
また、ナローバンド利用者であっても実効速度が向上するため快適なアクセスを体感できる。上位のサービスへの乗り換え(例えば、8MBpsから12MBps)をすることなく実効速度を向上することが可能となる。その為、実質的に利用回線価格の低減ができる。高速接続サービスが用意されていないモバイル利用時においても実質的に高速なサービスの利用が可能となる。
【0042】
図3は本発明の実施の形態の利用者端末24、圧縮・伸張サーバ20、及びWEB・Mailサーバ18におけるデータ転送の動作を説明するフローチャートである。
【0043】
利用者端末24は利用者が指示したURL要求を検出すると予め設定された圧縮率を示す情報と共にISPを介して圧縮・伸張サーバ20に圧縮率及びURL要求(転送要求)を送信する(ステップS1)。
【0044】
転送要求を受信した圧縮・伸張サーバ20は転送要求解析手段32により圧縮率情報及びURL情報を検出する(ステップS2)。
【0045】
圧縮・伸張サーバ20は検出したURL情報をURL要求としてWEB・Mailサーバ18に送信する(ステップS3)。
【0046】
URL要求を受信したWEB・Mailサーバ18はURL情報を解析して、これに対応したWebページ情報を読み出し、圧縮・伸張サーバ20にWebページ情報を送信する(ステップS4、S5、S6)。
【0047】
Webページ情報を受信した圧縮・伸張サーバ20は受信したWebページのデータ量を検出して、検出したデータ量に応じた圧縮処理を指定された圧縮率で実行する(ステップS7、S8)。
【0048】
Webページを圧縮後、圧縮・伸張サーバ20は圧縮されたWebページ情報を利用者端末14に送信する(ステップS9)。
【0049】
圧縮されたWebページをISPを介して受信し、受信した利用者端末24の伸張手段28によりWebページ情報の伸張を実行し、これを表示する(ステップS10、S11)。
【0050】
ここで、圧縮・伸張サーバ20は高速バックボーンでWEB・Mailサーバ18と接続されている。ISPとWEB・Mailサーバ18が同程度の高速バックボーンで接続されていた場合と比べても、圧縮・伸張サーバ20でWebページの圧縮が行われるため高速化が可能となる。
【0051】
図4は本発明における圧縮工程を示すブロック図である。
ここで、Webサイトのページの内容または電子メールの内容を実際に圧縮する処理について説明をする。
【0052】
Webページの圧縮処理は圧縮伸張サーバにおいて実行され、電子メールの圧縮処理は送信時に利用者端末14で実行される。
【0053】
圧縮処理対象データ(Webページコンテンツまたは電子メールコンテンツ)を、セルラー・オートマター変換部40においてセルラー・オートマター変換し、データシンボルマッピング部42にて変換後のデータをシンボルにマッピングする。その後。ロッシー・ロスレスシンボル符号化部44にて非可逆と可逆のシンボルコーディングを実行し、ビットストリーム部46でビットストリーム化する。
【0054】
データ容量が大の場合は、セルラー・オートマター変換において、Webサイトのページの内容または電子メールの内容を図に示されるようにテキストとフォーマティング、jpg、gif等のデータに分割する。
【0055】
また、データ容量が小の場合は、ビットストリームにおいて、Webサイトのページの内容または電子メールの内容を図に示されるようにテキストとフォーマティング、jpg、gif等のデータに分割せずにビットストリーム化する。
【0056】
図5は本発明における伸張工程を示すブロック図である。
ここで、Webサイトのページの内容または電子メールの内容を実際に伸張する処理について説明をする。
【0057】
圧縮されたWebページ及び電子メールの伸張処理は受信時に利用者端末14で実行される。
【0058】
伸張処理対象データ(Webページコンテンツまたは電子メールコンテンツ)は、ビットストリーム部46で逆ビットストリーム化され、ロッシー・ロスレスシンボル復号化部48で非可逆と可逆のシンボルデコーディングを実行する。その後、シンボルデータマッピング部42でセルラー・オートマター変換後の状態に変換し、セルラー・オートマター変換部40でWebサイトのページの内容または電子メールの内容を図に示されるようにテキストとフォーマティング、jpg、gif等のデータを組立て表示用のデータを得る。
【0059】
次に、利用者端末14から電子メールを送信する場合に、圧縮・伸張サーバ20を利用する形態について説明をする。図6は本発明における電子メール送信システムを説明するための構成図である。
【0060】
利用者端末14は、図2に示される利用者端末の各手段に加えて、送信される電子メールを圧縮する圧縮手段を備える。この圧縮手段による圧縮は図4に示した圧縮工程を用いて行われる。圧縮工程はこれに限らず、通常使用されているZip、LZH、GZIP、LHA、CAB、TAR等の圧縮形式を用いてもよい。また、圧縮対象は本文及び添付ファイルである。
【0061】
電子メールの送信の指示に応じて自動的に圧縮された電子メールは、インターネット22を介して圧縮・伸張サーバ18に送信される。圧縮・伸張サーバ18は利用者端末14で使用された圧縮形式に対応した伸張形式で圧縮された電子メールを図5の復元工程を用いて伸張する(伸張手段)。
【0062】
伸張後、圧縮・伸張サーバ18は送信時に指定された電子メールアドレスに従って、伸張された電子メールをWeb・Mailサーバ18に送信する。Web・Mailサーバ18は利用者端末50の利用者がした設定に従って動作する。
【0063】
例えば、利用者端末50の利用者が転送設定をしてある場合は、指定のアドレスへの転送を受信後に開始する。転送設定をしていない場合は、利用者端末50から電子メール閲覧要求があるまでWeb・Mailサーバ18は受信した電子メールを蓄積する。
【0064】
また、本発明における電子メール送信システムにおける利用者端末にインストールされたメールソフトは何れのメールソフトにも対応可能である。
【0065】
本発明における電子メール送信システムによると、圧縮時に電子メールを送信するため送信時におけるネットワーク上のトラフィックを軽減し、且つ、送信時間を短縮できる。また、送信する電子メールを自動的に圧縮するため利用者への利便性を向上することができる。
【0066】
【発明の効果】
以上説明したように本発明のインターネットアクセス高速化システムは、ネットワーク上のトラフィックを軽減し、特定のWEBサーバに限定されることなく、すべてのWEBサーバから高速なWebページの転送を実行することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるインターネットアクセス高速化システムの一例を示す概略構成図である。
【図2】本発明による利用者端末と圧縮・伸張サーバとWEB・Mailサーバ18の全体を示す構成図である。
【図3】本発明の実施の形態の利用者端末、圧縮・伸張サーバ、及びWEB・Mailサーバ18におけるデータ転送の動作を説明するフローチャートである。
【図4】本発明における圧縮工程を示すブロック図である。
【図5】本発明における伸張工程を示すブロック図である。
【図6】本発明における電子メール送信システムを説明するための構成図である。
【図7】従来のインターネット接続を示す概略構成図である。
【符号の説明】
10 表示装置
12 入力装置
14 利用者端末
16 インターネットサービスプロバイダー
18 WEB・Mailサーバ
20 圧縮・伸張サーバ
22 インターネット
24 利用者端末
26 転送要求手段
28 伸張手段
30 圧縮率指定手段
32 転送要求解析手段
34 Webページ転送要求手段
36 Webページ圧縮手段
38 Webページ送信手段
40 セルラー・オートマター変換部
42 データシンボルマッピング部
44 ロッシー・ロスレスシンボル符号化部
46 ビットストリーム部
48 ロッシー・ロスレスシンボル復号化部
50 利用者端末
110 利用者端末
112 インターネット
114 WEBサーバ
116 メールサーバ
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an Internet access speed-up system for improving the effective speed of Internet access.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as shown in FIG. 7, when there is a request for browsing a Web page from a user terminal 110 via a network such as the Internet 112, the Web server 114 is stored on a hard disk. The Web page was transmitted to the user terminal 110, and the user terminal 110 displayed the Web page on the display device.
[0003]
However, in such a conventional technique, it takes a lot of time to display a Web page on a user terminal. The display is delayed not only because of the low display processing capability of the user terminal 110 but also because the time required to download the Web page due to the traffic on the network occupies most of the time. Also, in the processing on the WEB server 114 (or the mail server 116) side, when the access is concentrated, the load on the storage device that reads the corresponding Web page becomes a bottleneck, and the response of the WEB server 114 is reduced.
[0004]
In order to solve this, a method has been proposed in which the content is compressed by the WEB server 114, the compressed content is transmitted to the user terminal 110, and the compressed content is decompressed by the user terminal 110.
[0005]
For example, Japanese Patent Laid-Open Publication No. 2000-76155 discloses the following HTML document compression / decompression / display method. In the html document transfer and display system, the WEB server 114 which can be connected to the Internet, the html document compression means for compressing the html document, the storage means for storing the html document compressed by the html document compression means, and the html document In response to a request to transfer the compressed html document from a terminal including an html document expanding unit that expands the html document compressed by the document compressing unit and an html document displaying unit that displays the html document, the html document is converted. By providing the transfer means for transferring the text data to the terminal, the text data can be transferred in a shorter time and displayed on the user terminal 110.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional technique, it is necessary to install dedicated decompression software corresponding to only a specific html document transfer and display system in the user terminal 110. Therefore, it is effective only when a transfer request to a specific WEB server 114 provided with a compression unit corresponding to dedicated decompression software is made.
[0007]
That is, in such a conventional technique, since a method of compressing / expanding a Web page needs to be unified in advance between a specific WEB server 114 and a user terminal, different compression / decompression methods are applied to a plurality of WEB servers 114. When the decompression method is applied, there is a problem that a corresponding number of dedicated decompression software must be installed in the user terminal 110.
[0008]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and can reduce network traffic and execute high-speed Web page transfer from all Web servers without being limited to a specific Web server 114. It is an object of the present invention to provide an Internet access speedup system capable of performing the above.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention comprises a compression ratio designating unit for designating a compression ratio of a Web page, and a decompression unit for expanding a compressed Web page transferred in response to a transfer request including information indicating the compression ratio. It is characterized by comprising a user terminal and a compression server having a Web page compression means for compressing a Web page transmitted from the Web server at a specified compression ratio.
[0010]
Further, the present invention is characterized in that the user terminal has transfer request means for transmitting the specified URL information and the information indicating the compression ratio to the compression server as a transfer request.
[0011]
Further, the present invention is characterized in that the compression server has a Web page transfer request unit for analyzing a transfer request and transmitting URL information to a Web server.
[0012]
Also, the present invention is characterized in that the compression ratio designating means selects a compression ratio while checking image quality on a preview screen.
[0013]
Further, the present invention is characterized in that, of the URL information and the information indicating the compression ratio received by the compression server, only the URL information is transmitted to the Web server.
[0014]
Further, the present invention is characterized in that the compression by the Web page compression means performs a cellular automata conversion.
[0015]
Further, the present invention is characterized in that the compression by the Web page compression means performs data symbol mapping.
[0016]
Further, the present invention is characterized in that the compression by the Web page compression means performs lossy lossless symbol encoding.
[0017]
Further, the present invention is characterized in that the compression by the Web page compression means is performed as a bit stream.
[0018]
Further, the present invention provides a utilization method comprising: a compression ratio designating unit for designating a compression ratio of a Web page; and a decompression unit for expanding a compressed Web page transferred in response to a transfer request including information indicating the compression ratio and URL information. Comprising: a client terminal; transfer request means for transmitting URL information to the Web server to request transfer of the Web page; and Web page compression means for compressing the Web page transmitted from the Web server at a specified compression ratio. It is characterized by comprising a server and a Web server for transmitting a Web page corresponding to the URL information transmitted from the compression server to the compression server.
[0019]
Further, the present invention provides a user terminal having a means for automatically compressing an e-mail in a predetermined compression format and a transmitting means for transmitting a compressed e-mail, and a method for transmitting a compressed e-mail from the user terminal. It is characterized by comprising a receiving means for receiving, an expanding means for expanding the received e-mail according to the predetermined format, and an expanding server provided with a transmitting means for transmitting the expanded e-mail to the mail server.
[0020]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an example of an Internet access acceleration system according to the present invention.
[0021]
As shown in FIG. 1, the Internet access speed-up system according to the present embodiment includes a user terminal 14 having a display device 10 such as a display and an input device 12 and an Internet service provider 16 (ISP) to which the user subscribes. ), A web mail server 18, and a peering-connected compression / decompression server 20 having a high-speed backbone and connected via the Internet 22.
[0022]
The user terminal 14 is a desktop terminal, a notebook personal computer, a portable terminal such as a mobile phone, a car navigation system having a communication function, or the like. The present invention is not limited to this, and all user terminals 14 that can use the Internet 22 through a wired connection or a wireless connection can be used in the Internet access speed-up system of the present invention.
[0023]
More specifically, all user terminals 14 that can use analog lines, ISDN, and mobile (PHS, FORM, CDMA, and mobile phones) as connection lines can be used in the Internet access acceleration system of the present invention. .
[0024]
FIG. 2 is a block diagram showing the entirety of the user terminal 24, the compression / decompression server 20, and the web / mail server 18 according to the present invention.
[0025]
By installing the client PC application software, the user terminal 24 transmits a compressed Web page transfer request to the compression / decompression server 20 via the ISP, and the compression request received in response to the transfer request. An expansion unit 28 for expanding a Web page and a compression ratio specifying unit 30 for specifying a compression ratio of the Web page are provided.
[0026]
The compression ratio designating means 30 can be designated by the user at the user terminal 14 by selecting an arbitrary compression ratio while checking the image quality on the preview screen. Increasing the compression ratio increases the transfer speed but degrades the image quality. Also, lowering the compression ratio lowers the transfer speed but improves the image quality. The compression rate can be set by selecting the desired image quality of the user.
[0027]
Here, in the present invention, the speed changes according to the compression ratio, but the packet data amount is reduced from about 1/3 to 1/4 as compared with the normal case. For example, the transfer time of e-mail is reduced from approximately 1/3 to 1/4, the transfer speed is improved by 3 to 12 times when using a portable terminal, and the transfer speed is increased by 3 times when using ADSL, ISDN and analog lines. Experimental data was obtained, which improved by a factor of 20 to 20.
[0028]
The transfer request unit 26 transmits information indicating an arbitrary compression ratio selected and set by the user while checking the image quality on the user terminal 14 on the preview screen displaying the image corresponding to the compression ratio via the Internet 22. The data is transmitted to the compression / decompression server 20.
[0029]
The information indicating the selected and set compression ratio is transmitted to the compression / decompression server 20 together with the address information (URL information) of the Web page to be compressed.
[0030]
The compression / decompression server 20 analyzes the received transfer request by the transfer request analyzing means 32. The transfer request analysis unit 32 analyzes the information of the compression rate selected and set and the address information of the Web page to be compressed.
[0031]
Then, the Web page transfer request unit 34 transmits a Web page transfer request to the Web / Mail server 18 so as to transfer the specified Web page to the compression / decompression server 20 according to the analyzed address information.
[0032]
Upon receiving the Web page transfer request, the Web / Mail server 18 transfers the Web page to the compression / decompression server 20 in response to the Web page transfer request.
[0033]
The Web page compression unit 36 compresses the uncompressed Web page transmitted from the Web / Mail server 18 at the specified compression ratio. Thereafter, the Web page transmitting unit 38 transmits the compressed Web page to the user terminal 14.
[0034]
When the user terminal 24 receives the Web page compressed at the specified compression ratio, the user terminal 24 expands and displays the Web page compressed by the expansion unit 28.
[0035]
The object to be compressed by the compression / decompression server 20 is data such as text, htm, html, shtml, bmp, gif, Flash, and png, which are components of a Web page. In addition, Ms-Office doc, xls, ppt data and the like used as attached data of electronic mail are also compression targets of the present invention.
[0036]
The communication line speed for connecting to the Internet 22 is generally a best-effort type indicating the maximum speed of the line. Therefore, the actual Web access effective speed is considerably affected by the line conditions and the like, and is often much lower than the line speed.
[0037]
The services currently being started include ADSL (12 MBps), CATV (6 MBps), FTTH (100 MBps), PHS (128 KBps), CDMA (384 KBps), ISDN (128 KBps), public telephone line modem (56 KBps) and the like. .
[0038]
At present, there are about 4.619 million Internet users, of which it is estimated that 18.26 million households use narrowband.
[0039]
For example, the connection service of ADSL, which is one of the broadband services, has a problem that the effective speed becomes lower as the installation location of the user terminal 14 is farther from the central office of the telephone station. Also, the distribution business of rich media contents is rapidly increasing, and traffic on the Internet 22 is also increasing.
[0040]
According to the present invention, by using the compression / decompression server 20, the effective speed can be improved, the comfortable access of the rich media content can be realized, the time can be saved, and the access amount can be improved.
[0041]
Also, even a narrow band user can experience comfortable access because the effective speed is improved. The effective speed can be improved without switching to a higher-level service (for example, from 8 MBps to 12 MBps). Therefore, the price of the used line can be substantially reduced. Even when using a mobile device that does not have a high-speed connection service, a substantially high-speed service can be used.
[0042]
FIG. 3 is a flowchart for explaining the data transfer operation in the user terminal 24, the compression / decompression server 20, and the web / mail server 18 according to the embodiment of the present invention.
[0043]
When detecting the URL request specified by the user, the user terminal 24 transmits the compression ratio and the URL request (transfer request) to the compression / decompression server 20 via the ISP together with the information indicating the preset compression ratio (step S1). ).
[0044]
Upon receiving the transfer request, the compression / decompression server 20 detects the compression ratio information and the URL information by the transfer request analysis means 32 (step S2).
[0045]
The compression / decompression server 20 transmits the detected URL information to the web / mail server 18 as a URL request (step S3).
[0046]
Upon receiving the URL request, the WEB / Mail server 18 analyzes the URL information, reads out the corresponding Web page information, and transmits the Web page information to the compression / decompression server 20 (steps S4, S5, S6).
[0047]
The compression / decompression server 20 that has received the Web page information detects the data amount of the received Web page, and executes a compression process according to the detected data amount at a specified compression ratio (Steps S7 and S8).
[0048]
After compressing the Web page, the compression / decompression server 20 transmits the compressed Web page information to the user terminal 14 (Step S9).
[0049]
The compressed Web page is received via the ISP, and the Web page information is expanded by the expansion means 28 of the received user terminal 24 and displayed (steps S10 and S11).
[0050]
Here, the compression / decompression server 20 is connected to the web / mail server 18 via a high-speed backbone. Compared to the case where the ISP and the Web / Mail server 18 are connected by the same high-speed backbone, the compression / decompression server 20 compresses the Web page, so that the speed can be increased.
[0051]
FIG. 4 is a block diagram showing a compression step in the present invention.
Here, a process of actually compressing the contents of a web site page or the contents of an e-mail will be described.
[0052]
The compression processing of the Web page is executed by the compression / decompression server, and the compression processing of the e-mail is executed by the user terminal 14 at the time of transmission.
[0053]
The data to be compressed (Web page content or e-mail content) is subjected to cellular / automatter conversion by the cellular / automatter conversion unit 40, and the converted data is mapped to symbols by the data symbol mapping unit 42. afterwards. The lossy and lossless symbol encoding unit 44 performs irreversible and reversible symbol coding, and the bit stream unit 46 converts the symbol into a bit stream.
[0054]
If the data capacity is large, the contents of the Web site page or the contents of the e-mail are divided into data such as text and formatting, jpg, and gif as shown in the figure in the cellular automata conversion.
[0055]
If the data volume is small, the content of the web site page or the content of the e-mail is not divided into text and formatting data such as jpg, gif, etc. as shown in FIG. Become
[0056]
FIG. 5 is a block diagram showing the extension step in the present invention.
Here, a process of actually expanding the contents of the page of the Web site or the contents of the e-mail will be described.
[0057]
Decompression processing of the compressed Web page and e-mail is executed by the user terminal 14 at the time of reception.
[0058]
The data to be decompressed (Web page content or e-mail content) is converted into an inverse bit stream by the bit stream unit 46, and lossy and lossless symbol decoding unit 48 executes irreversible and lossless symbol decoding. After that, the symbol data mapping unit 42 converts the content into a state after the cellular automata conversion, and the cellular automata conversion unit 40 converts the content of the web page or the content of the e-mail into text and formatting as shown in the figure. , Jpg, gif, etc., to obtain data for display.
[0059]
Next, a mode in which the compression / decompression server 20 is used when an electronic mail is transmitted from the user terminal 14 will be described. FIG. 6 is a configuration diagram for explaining the electronic mail transmission system according to the present invention.
[0060]
The user terminal 14 includes a compression unit that compresses an e-mail to be transmitted, in addition to the units of the user terminal shown in FIG. The compression by the compression means is performed using the compression step shown in FIG. The compression step is not limited to this, and a commonly used compression format such as Zip, LZH, GZIP, LHA, CAB, and TAR may be used. The compression target is the text and the attached file.
[0061]
The e-mail automatically compressed in response to the e-mail transmission instruction is transmitted to the compression / decompression server 18 via the Internet 22. The compression / decompression server 18 decompresses the e-mail compressed in the decompression format corresponding to the compression format used in the user terminal 14 using the decompression process of FIG. 5 (decompression means).
[0062]
After the decompression, the compression / decompression server 18 transmits the decompressed e-mail to the Web / Mail server 18 according to the e-mail address specified at the time of transmission. The Web / Mail server 18 operates according to the settings made by the user of the user terminal 50.
[0063]
For example, when the user of the user terminal 50 has set the transfer, the transfer to the specified address is started after the reception. If the transfer setting has not been made, the Web / Mail server 18 stores the received e-mail until there is an e-mail browsing request from the user terminal 50.
[0064]
Further, the mail software installed in the user terminal in the electronic mail transmission system according to the present invention can correspond to any mail software.
[0065]
According to the e-mail transmission system of the present invention, the e-mail is transmitted at the time of compression, so that traffic on the network at the time of transmission can be reduced and the transmission time can be shortened. Further, since the electronic mail to be transmitted is automatically compressed, the convenience for the user can be improved.
[0066]
【The invention's effect】
As described above, the Internet access acceleration system of the present invention can reduce traffic on a network and execute high-speed Web page transfer from all Web servers without being limited to a specific Web server. it can.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an example of an Internet access acceleration system according to the present invention.
FIG. 2 is a configuration diagram showing the whole of a user terminal, a compression / decompression server, and a WEB / Mail server 18 according to the present invention.
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of data transfer in a user terminal, a compression / decompression server, and a web / mail server 18 according to the embodiment of this invention.
FIG. 4 is a block diagram showing a compression step in the present invention.
FIG. 5 is a block diagram showing a stretching step in the present invention.
FIG. 6 is a configuration diagram for explaining an electronic mail transmission system according to the present invention.
FIG. 7 is a schematic configuration diagram showing a conventional Internet connection.
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 10 Display device 12 Input device 14 User terminal 16 Internet service provider 18 Web / mail server 20 Compression / decompression server 22 Internet 24 User terminal 26 Transfer request means 28 Decompression means 30 Compression ratio specifying means 32 Transfer request analysis means 34 Web page Transfer request means 36 web page compression means 38 web page transmission means 40 cellular / automatter conversion section 42 data symbol mapping section 44 lossy / lossless symbol encoding section 46 bit stream section 48 lossy / lossless symbol decoding section 50 user terminal 110 User terminal 112 Internet 114 WEB server 116 Mail server

Claims (11)

Webページの圧縮率を指定する圧縮率指定手段と圧縮率を示す情報を含む転送要求に応じて転送された圧縮Webページを伸張する伸張手段とを備えた利用者端末と、WEBサーバから送信されたWebページを指定された圧縮率で圧縮するWebページ圧縮手段を備えた圧縮サーバとからなることを特徴とするインターネットアクセス高速化システム。A user terminal provided with a compression ratio designating unit for designating a compression ratio of a Web page and a decompression unit for decompressing a compressed Web page transferred in response to a transfer request including information indicating the compression ratio, and a Web server transmitted from the user terminal A high-speed Internet access system, comprising: a compression server having a Web page compression means for compressing the Web page at a specified compression ratio. 前記利用者端末は指定されたURL情報と圧縮率を示す情報を転送要求として圧縮サーバへ送信する転送要求手段を有することを特徴とする請求項1記載のインターネットアクセス高速化システム。2. The Internet access speed-up system according to claim 1, wherein said user terminal includes a transfer requesting unit for transmitting the specified URL information and information indicating a compression ratio to the compression server as a transfer request. 前記圧縮サーバは転送要求を解析してURL情報をWEBサーバに送信するWebページ転送要求手段を有することを特徴とする請求項2記載のインターネットアクセス高速化システム。3. The Internet access speed-up system according to claim 2, wherein said compression server has a Web page transfer request unit for analyzing the transfer request and transmitting URL information to a Web server. 前記圧縮率指定手段はプレビュー画面で画質を確認しながら圧縮率を選択することを特徴とする請求項1記載のインターネットアクセス高速化システム。2. The Internet access speed-up system according to claim 1, wherein said compression ratio designating means selects a compression ratio while checking image quality on a preview screen. 前記圧縮サーバは受信したURL情報と圧縮率を示す情報のうちURL情報のみをWebサーバに送信することを特徴とする請求項1記載のインターネットアクセス高速化システム。2. The Internet access acceleration system according to claim 1, wherein the compression server transmits only the URL information of the received URL information and the information indicating the compression ratio to the Web server. 前記Webページ圧縮手段による圧縮はセルラー・オートマター変換を行うことを特徴とする請求項1記載のインターネットアクセス高速化システム。2. The Internet access speed-up system according to claim 1, wherein the compression by said Web page compression means performs cellular automata conversion. 前記Webページ圧縮手段による圧縮はデータシンボルマッピングを行うことを特徴とする請求項1記載のインターネットアクセス高速化システム。2. The Internet access speed-up system according to claim 1, wherein the compression by said Web page compression means performs data symbol mapping. 前記Webページ圧縮手段による圧縮はロッシー・ロスレスシンボル符号化を行うことを特徴とする請求項1記載のインターネットアクセス高速化システム。2. The Internet access speed-up system according to claim 1, wherein the compression by said Web page compression means performs lossy lossless symbol encoding. 前記Webページ圧縮手段による圧縮はビットストリーム化することを特徴とする請求項1記載のインターネットアクセス高速化システム。2. The Internet access speed-up system according to claim 1, wherein the compression by the Web page compression means is performed as a bit stream. Webページの圧縮率を指定する圧縮率指定手段と圧縮率を示す情報とURL情報を含む転送要求に応じて転送された圧縮Webページを伸張する伸張手段とを備えた利用者端末と、URL情報をWebサーバに送信してWebページの転送を要求する転送要求手段とWEBサーバから送信されたWebページを指定された圧縮率で圧縮するWebページ圧縮手段とを備えた圧縮サーバと、圧縮サーバから送信されたURL情報に応じたWebページを圧縮サーバに送信するWebサーバとからなることを特徴とするインターネットアクセス高速化システム。A user terminal comprising: a compression ratio designating unit for designating a compression ratio of a Web page; and a decompression unit for decompressing a compressed Web page transferred in response to a transfer request including information indicating the compression ratio and URL information; From a compression server, comprising: a transfer requesting unit for requesting the transfer of the Web page by transmitting the Web page to the Web server; and a Web page compressing unit for compressing the Web page transmitted from the Web server at a specified compression ratio. An internet access speed-up system, comprising: a web server for transmitting a web page corresponding to the transmitted URL information to a compression server. 所定の圧縮形式で電子メールを自動的に圧縮する手段と圧縮された電子メールを送信する送信手段とを備えた利用者端末と、利用者端末から圧縮された電子メールを受信する受信手段と受信した電子メールを前記所定の形式に応じて伸張する伸張手段と伸張された電子メールをMailサーバに送信する送信手段とを備えた伸張サーバとからなることを特徴とする電子メール送信システム。A user terminal having means for automatically compressing an e-mail in a predetermined compression format and transmitting means for transmitting the compressed e-mail; receiving means for receiving the compressed e-mail from the user terminal; An e-mail transmission system, comprising: an expansion means for expanding the expanded e-mail according to the predetermined format; and a transmission means for transmitting the expanded e-mail to a mail server.
JP2003103787A 2003-04-08 2003-04-08 Internet access speeding up system Pending JP2004310490A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003103787A JP2004310490A (en) 2003-04-08 2003-04-08 Internet access speeding up system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003103787A JP2004310490A (en) 2003-04-08 2003-04-08 Internet access speeding up system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004310490A true JP2004310490A (en) 2004-11-04

Family

ID=33466790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003103787A Pending JP2004310490A (en) 2003-04-08 2003-04-08 Internet access speeding up system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004310490A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009144800A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 富士通株式会社 Data relay device, data relay program, data receiver, and communication system
WO2015052967A1 (en) * 2013-10-08 2015-04-16 ソニー株式会社 Server device, client device, information processing method, and recording medium
US11711449B2 (en) 2021-12-07 2023-07-25 Capital One Services, Llc Compressing websites for fast data transfers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009144800A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 富士通株式会社 Data relay device, data relay program, data receiver, and communication system
US8346970B2 (en) 2008-05-29 2013-01-01 Fujitsu Limited Data relay device, data receiving device and communication system
WO2015052967A1 (en) * 2013-10-08 2015-04-16 ソニー株式会社 Server device, client device, information processing method, and recording medium
US10282403B2 (en) 2013-10-08 2019-05-07 Sony Corporation Server device, client device, information processing method, and recording medium
US11711449B2 (en) 2021-12-07 2023-07-25 Capital One Services, Llc Compressing websites for fast data transfers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3857611B2 (en) Data compression program, data compression method, and data compression apparatus
KR100399207B1 (en) Data conversion system and data conversion method thereof
US8849953B2 (en) Terminal device, data receiving method, data receiving program, and recording medium
US7464140B2 (en) Method and system for dynamically determining web resource to be loaded and saving space
CA2620929C (en) System and method for progressive delivery of multimedia objects
WO2009039641A1 (en) Mobile browser with zoom operations using progressive image download
US20020143897A1 (en) Bearer identification tags and method of using same
US8340717B2 (en) Method and device for downloading a file via a network
CN102546273A (en) Test system and test method for WAP (wireless application protocol) website
US7756927B2 (en) Object filtering method and client device using the same
JP2004310490A (en) Internet access speeding up system
KR20020008579A (en) Web Proxy Solution with Compression
KR20010035158A (en) Apparatus and method for translating web information
WO2003001748A1 (en) Method and apparatus for compression and decompression of data
KR101467835B1 (en) Method and apparatus for display of mobile station browser
KR100866746B1 (en) System and method for high speed web browsing service via mobile communication network
KR100827752B1 (en) Web browsing performance improvement system using mobile web gateway server
KR100826619B1 (en) Method, terminal and device arrangement for transferring a message to a terminal
KR100964104B1 (en) System and Method for Optimization Transmitting by Selective Compression of Mobile Network Data
CN107580339B (en) Information transmission method, device and wireless communication system
KR20100030833A (en) Web viewer server and control method thereof, system for providing markup page comprising the web viewer server and control method thereof
JP2004171281A (en) Web content conversion and editing system
JP2005100463A (en) Messaging system by radiophone