JP2004304270A - Head mount display device - Google Patents

Head mount display device Download PDF

Info

Publication number
JP2004304270A
JP2004304270A JP2003091781A JP2003091781A JP2004304270A JP 2004304270 A JP2004304270 A JP 2004304270A JP 2003091781 A JP2003091781 A JP 2003091781A JP 2003091781 A JP2003091781 A JP 2003091781A JP 2004304270 A JP2004304270 A JP 2004304270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
user
display device
head
eye fatigue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003091781A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Otsuki
正樹 大槻
Nobuyuki Miyake
信行 三宅
Shigeru Kato
茂 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2003091781A priority Critical patent/JP2004304270A/en
Publication of JP2004304270A publication Critical patent/JP2004304270A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a head mount display device capable of recovering eyes from ocular fatigue and maintaining good eyesight without causing influence due to vibration on an optical system etc. in a display section. <P>SOLUTION: This device is provided with a mounting section to be fitted on the head of a user, the display unit for displaying an image, a vibration section provided on a portion facing the eyes of the user, of the exterior section of the display section; and a driving section for driving the vibration section. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユーザの視野に画像を表示するヘッドマウントディスプレイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来よりユーザの頭部に装着可能なヘッドマウントディスプレイ装置が知られている。このようなヘッドマウントディスプレイ装置では、光学的に画像を拡大して眼に対して表示するため、ユーザが表示を長時間見続けることにより、眼疲労や視力の低下などが懸念される。そこで、表示部の光軸上に超音波発振器を備えた表示装置がある(例えば、特許文献1参照)。このような表示装置では、超音波発振器により発生される超音波を眼にあてることにより眼疲労の回復および視力の維持が図られている。
【0003】
【特許文献1】
特開平5−203904号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前述した表示装置では、表示部の光軸上に超音波発振器が備えられるため、表示部内の光学系に振動が伝わり、表示される画像がぶれることがあった。また、同様の振動の影響により、表示部内の光学系のアライメントが徐々にずれてしまうおそれがあった。
【0005】
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、表示部内の光学系などに振動の影響を及ぼすことなく、眼疲労の回復および視力の維持が可能なヘッドマウントディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載のヘッドマウントディスプレイ装置は、ユーザの頭部に係止する装着部と、画像を表示する表示部と、前記表示部の外装部のうち、前記ユーザの眼に対面する部分に設けられる振動部と、前記振動部を駆動する駆動部とを備えることを特徴とする。
【0007】
請求項2に記載のヘッドマウントディスプレイ装置は、請求項1に記載のヘッドマウントディスプレイ装置において、前記振動部は、超音波を発生することを特徴とする。
請求項3に記載のヘッドマウントディスプレイ装置は、請求項1または請求項2に記載のヘッドマウントディスプレイ装置において、前記表示部の外装部のうち、前記ユーザの眼に対面する部分に接触センサを備え、前記接触センサが前記ユーザとの接触を検知すると、前記駆動部は前記振動部を駆動することを特徴とする。
【0008】
請求項4に記載のヘッドマウントディスプレイ装置は、請求項1から請求項3の何れか一項に記載のヘッドマウントディスプレイ装置において、前記ユーザの眼の疲労を検出する眼疲労検出部を備え、前記眼疲労検出部が眼疲労を検出すると、前記駆動部は前記振動部を駆動することを特徴とする。
請求項5に記載のヘッドマウントディスプレイ装置は、ユーザの頭部に係止する装着部と、画像を表示する表示部と、前記表示部の外装部のうち、前記ユーザの眼に対面する部分に噴出口が設けられ、前記ユーザの眼に対して気体を噴出する噴出部とを備えることを特徴とする。
【0009】
請求項6に記載のヘッドマウントディスプレイ装置は、請求項5に記載のヘッドマウントディスプレイ装置において、前記ユーザの眼の疲労を検出する眼疲労検出部を備え、前記眼疲労検出部が眼疲労を検出すると、前記噴出部は前記ユーザの眼に対して気体を噴出することを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
《第1実施形態》
以下、図面を用いて本発明の第1実施形態について説明する。
図1は、本実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置1の外観を示す図である。ヘッドマウントディスプレイ装置1は、図1に示すように、湾曲したバンド2、バンド2の両端に固定された右音声出力部3および左音声出力部4を備える。右音声出力部3および左音声出力部4は、バンド2の湾曲しようとする付勢力によってユーザの両耳に当接する。すなわち、バンド2、右音声出力部3、左音声出力部4は、ヘッドマウントディスプレイ装置1をユーザの頭部に係止するためのものである。また、ヘッドマウントディスプレイ装置1は、バンド2の左端から伸縮自在なアーム5を備え、アーム5の端に表示部6を備える。アーム5は、ユーザ操作または自動で伸縮自在であり、伸縮することにより表示部6の位置を調整可能である。また、アーム5は、不図示の関節構造を有し、ユーザの眼の近傍に表示部6を移動可能である。ユーザは、この関節構造により、表示部6の一部を眼の近傍に接触させることができる。
【0011】
さらに、ヘッドマウントディスプレイ装置1は、表示部6の上部に、ユーザの眼疲労を検出する眼疲労検出部7を備える(詳細は後述する)。
また、表示部6は、図2Aに示すように、表示デバイス8と接眼レンズ9とを備える。表示デバイス8からの光束は、接眼レンズ9で拡大され、ユーザの眼に到達する。このようにして、表示部6はユーザの視野に画像を表示する。さらに、表示部6は、振動部10を備える(詳細は後述する)。振動部10は、図2Aに示すように、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分に設けられる。図2Bは、表示部6を、ユーザの眼の方向から見た図である。図2Bに示すように、振動部10は、表示部6の上辺全体を覆うように配置され、眼疲労検出部7は、表示部6の上部に配置される。
【0012】
また、ヘッドマウントディスプレイ装置1は、図3の機能ブロック図に示すように、制御部11、記憶部12を備えるとともに、外部の再生装置などとのインタフェースを取る外部インタフェース部13を備える。また、記憶部12には、表示部6が表示する画像と右音声出力部3、左音声出力部4が出力する音声とが記憶されている。さらに、ヘッドマウントディスプレイ装置1は、ユーザ操作を受け付ける不図示の操作部を備える。
【0013】
また、振動部10は、振動を発生する振動体14と振動体14を駆動する振動体駆動部15とを備える超音波発振器である(詳細は後述する)。なお、振動部10と表示部6との接触面には、表示部6内の表示デバイス8や接眼レンズ9に振動が伝わらないように、振動吸収材が備えられる。
制御部11の出力は、右音声出力部3、左音声出力部4、表示部6、振動部10に供給される。また、眼疲労検出部7の出力は、制御部11に供給され、記憶部12および外部インタフェース部13は、制御部11と相互に接続される。
【0014】
なお、バンド2、右音声出力部3、左音声出力部4は、請求項の「装着部」に対応し、アーム5、表示部6、制御部11は請求項の「表示部」に対応する。また、振動体14は、請求項の「振動部」に対応し、振動体駆動部15、制御部11は、請求項の「駆動部」に対応する。 なお、これら請求項に記載の各部はこの態様だけに限定されるものではない。
【0015】
以上説明した構成のヘッドマウントディスプレイ装置1において、制御部11は、ユーザ操作に応じて、表示部6に対する画像の表示および右音声出力部3、左音声出力部4に対する音声の再生を行う。なお、画像の表示および音声の再生の具体的な方法については、公知技術と同様であるため説明を省略する。以下では、本実施形態の特徴であるユーザの眼疲労回復のための動作について説明する。
【0016】
制御部11は、眼疲労検出部7を介して、ユーザの眼疲労を検出すると、振動部10を制御して眼疲労回復のための動作を行う。
まず、ユーザの眼疲労の検出について説明する。
一般に人は眼が疲れてくると、瞬きにおけるまぶたの動きが遅くなる傾向がある。そこで眼疲労度検出部7は、眼を照明する光源と、その反射光を受光する受光センサとを備え(何れも不図示)、反射光量の変化量を調べる。制御部11は、所定時間あたりの反射光量の変化量が所定の変化量(基準値)よりも小さい場合には、まぶたの動きが遅いので、眼疲労があるとする。
【0017】
制御部11は、前述した検出を所定の時間間隔で繰り返し、眼疲労を検出すると、以下の動作を行う。
すなわち、制御部11は、振動部10の振動体駆動部15を制御して、振動体14を駆動する。
ここで、振動体14および振動体駆動部15は、超音波発振器である。制御部11の指示にしたがって振動体14が駆動されると、振動体14から超音波を発生する。なお、振動体14は、発生した超音波がユーザの眼にあたるように構成されている。超音波がユーザの眼にあてられると、眼および周辺の筋肉が刺激を受け、眼疲労の回復が図られる。
【0018】
制御部11は、振動部10を制御して超音波を発生させた後も、眼疲労検出部7を介して眼疲労の検出を継続し、眼疲労が検出されなくなった場合(眼疲労が回復した場合)、振動部10を制御して超音波の発生を停止する。
以上説明したように、第1実施形態によれば、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分に振動部10が設けられる。そのため、ユーザの眼に超音波をあてることにより、表示部6内の光学系(表示デバイス8、接眼レンズ9)などに振動の影響を及ぼすことなく、眼疲労の回復および視力の維持が可能である。
【0019】
また、第1実施形態によれば、振動部10は超音波を発生する。そのため、ユーザの眼(顔)から離して使用しても効果がある。したがって、通常のヘッドマウントディスプレイ装置の使用法に近いので違和感が少なく、また、メガネを着用しているユーザでも使用可能である。また、眼から離して使用するため、表示された画像を見ている最中にも眼疲労の回復が可能である。
【0020】
また、第1実施形態によれば、ユーザの眼の疲労を検出する眼疲労検出部7を備え、眼疲労検出部7により眼疲労が検出されると、振動部10を駆動する。そのため、ユーザに眼疲労がある場合には、自動的に超音波を発生し、眼疲労の回復を図ることができる。したがって、ユーザが気づかないうちに疲労が蓄積するのを回避することができる。
【0021】
特に、第1実施形態によれば、表示された画像を見ている最中でも眼疲労が検出されると振動部10を駆動し、眼疲労が検出されなくなる(眼疲労が回復する)と振動部10の駆動を停止する。そのため、省電力でありながら、確実に眼疲労の回復を図ることができる。
なお、第1実施形態では、振動部10が表示部6の上辺全体を覆うように配置される例を示したが、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分であればどこに配置されても良い。また、振動部10は、どのような形状であっても良いし、複数個設けられても良い。
【0022】
また、第1実施形態では、眼疲労検出部7が表示部6の上部に配置される例を示したが、ユーザの眼疲労を検出可能であれば、どこに配置されても良い。
また、第1実施形態では、まぶたの動きをもとに眼疲労を検出する例を示したが、他の方法で眼疲労を検出するようにしても良い。例えば、涙液量や涙液層で発生する干渉像からわかる眼の乾き具合をもとに検出するようにしても良いし、眼の充血具合や観察時間をもとに検出するようにしても良い。
【0023】
《第2実施形態》
以下、図面を用いて本発明の第2実施形態について説明する。
第2実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置20の外観は、第1実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置1から、眼疲労検出部7が省略されたものである。そのため、図示および説明を省略し、以下では、第1実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置1と同じ符号を用いて説明を行う。
【0024】
ヘッドマウントディスプレイ装置20は、図4の機能ブロック図に示すように、第1実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置1の眼疲労検出部7が省略され、振動部10に換えて振動部21を備え、新たに、接触センサ22を備える。
振動部21は、振動を発生する振動体23と振動体23を駆動する振動体駆動部24とを備える音波発振器である(詳細は後述する)。なお、振動部21と表示部6との接触面には、表示部6内の表示デバイス8や接眼レンズ9に振動が伝わらないように、振動吸収材が備えられる。
【0025】
また、表示部6は、図5Aに示すように、第1実施形態と同様に、表示デバイス8と接眼レンズ9とを備える。表示デバイス8からの光束は、接眼レンズ9で拡大され、ユーザの眼に到達する。このようにして、表示部6はユーザの視野に画像を表示する。
また、振動部21および接触センサ22は、図5Aに示すように、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分に設けられる。図5Bは、表示部6を、ユーザの眼の方向から見た図である。図5Bに示すように、振動部21は、表示部6の上辺の一部に配置され、接触センサ22は、表示部6の下辺全体を覆うように配置される。
【0026】
図4において、制御部11の出力は、右音声出力部3、左音声出力部4、表示部6、振動部21に供給される。また、接触センサ22の出力は、制御部11に供給され、記憶部12および外部インタフェース部13は、制御部11と相互に接続される。
なお、バンド2、右音声出力部3、左音声出力部4は、請求項の「装着部」に対応し、アーム5、表示部6、制御部11は請求項の「表示部」に対応する。また、振動体23は、請求項の「振動部」に対応し、振動体駆動部24、制御部11は、請求項の「駆動部」に対応する。また、接触センサ22は、請求項の「接触センサ」に対応する。なお、これら請求項に記載の各部はこの態様だけに限定されるものではない。
【0027】
以上説明した構成のヘッドマウントディスプレイ装置20において、制御部11は、ユーザ操作に応じて、表示部6に対する画像の表示および右音声出力部3、左音声出力部4に対する音声の再生を行う。なお、画像の表示および音声の再生の具体的な方法については、公知技術と同様であるため、第1実施形態と同様に説明を省略する。以下では、本実施形態の特徴であるユーザの眼疲労回復のための動作について説明する。
【0028】
本実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置20では、眼疲労回復のための動作は、ユーザが、表示部6を顔に近づけて接触センサ22に接触する、または、顔に表示部6を近づけて接触センサ22に接触することにより開始される。
すなわち、制御部11は、接触センサ22によりユーザとの接触を検出すると、振動部21を制御して眼疲労回復のための動作を行う。
【0029】
まず、接触センサ22について説明する。接触センサ22は、図5Aに示したように、表示部6の下辺全体を覆うように配置される。そして、ユーザの顔が接触センサ22の表面に接触すると、接触センサ22は制御部11に通知を行う。
制御部11は、接触センサ22によりユーザとの接触を検出すると、以下の動作を行う。
【0030】
すなわち、制御部11は、振動部21の振動体駆動部24を制御して、振動体23を駆動する。
ここで、振動体23および振動体駆動部24は、音波発振器である。制御部11の指示にしたがって振動体23が駆動されると、振動体23から音波を発生する。なお、振動体23は、発生した音波が接触したユーザの眼および眼の周辺にあたるように構成されている。音波がユーザの眼および眼の周辺にあてられると、眼および周辺の筋肉が刺激を受け、眼疲労の回復が図られる。
【0031】
制御部11は、振動部21を制御して音波を発生した後も、接触センサ22による検出を継続し、接触が検出されなくなった場合(ユーザが接触センサ22から顔を離した場合)、振動部21を制御して音波の発生を停止する。
以上説明したように、第2実施形態によれば、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分に振動部21が設けられる。そのため、ユーザの眼に超音波をあてることにより、表示部6内の光学系(表示デバイス8、接眼レンズ9)などに振動の影響を及ぼすことなく、眼疲労の回復および視力の維持が可能である。
【0032】
また、第2実施形態によれば、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分に接触センサ22が設けられ、ユーザとの接触が検知された場合にのみ振動部21が駆動される。そのため、ユーザは接触センサ22と顔とを近づけて接触センサ22に接触するだけで自動的に音波が発生されるので、簡便に眼疲労の回復を図ることができる。また、接触時にのみ振動部21が駆動されるので、省電力でありながら、確実に眼疲労の回復を図ることができる。
【0033】
なお、第2実施形態では、振動部21が表示部6の上辺の一部に配置される例を示したが、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分であればどこに配置されても良い。また、振動部21は、どのような形状であっても良いし、複数個設けられても良い。
また、第2実施形態では、接触センサ22が表示部6の下辺全体を覆うように配置される例を示したが、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分であればどこに配置されても良い。また、接触センサ22は、どのような形状であっても良いし、複数個設けられても良い。
【0034】
《第3実施形態》
以下、図面を用いて本発明の第3実施形態について説明する。
図6は、本実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置30の外観を示す図である。ヘッドマウントディスプレイ装置30は、図6に示すように、第1実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置1の眼疲労検出部7が省略され、左音声出力部4近傍にタンク31を新たに備え、アーム5内にパイプ32を新たに備える(詳細は後述する)。
【0035】
その他の構成については、第1実施形態と同様であるため説明を省略し、第1実施形態と同様の符号を用いて説明を行う。
表示部6は、図7Aに示すように、第1実施形態と同様に、表示デバイス8と接眼レンズ9とを備える。表示デバイス8からの光束は、接眼レンズ9で拡大され、ユーザの眼に到達する。このようにして、表示部6はユーザの視野に画像を表示する。
【0036】
さらに、表示部6は、噴出口33を備える(詳細は後述する)。噴出口33は、図7Aに示すように、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分に設けられる。図7Bは、表示部6を、ユーザの眼の方向から見た図である。図7Bに示すように、噴出口33は、表示部6の下辺の一部に配置される。
また、ヘッドマウントディスプレイ装置30は、図8の機能ブロック図に示すように、制御部11、記憶部12を備えるとともに、外部の再生装置などとのインタフェースを取る外部インタフェース部13を備える。また、記憶部12には、表示部6が表示する画像と右音声出力部3、左音声出力部4が出力する音声とが記憶されている。さらに、ヘッドマウントディスプレイ装置30は、ユーザ操作を受け付ける不図示の操作部およびユーザの眼に対して気体を噴出する気体噴出部34を備える。
【0037】
気体噴出部34は、図6で示したタンク31、パイプ32、図7で示した噴出口33から構成される(詳細は後述する)。タンク31は、内部に気体のもととなる物質(例えば、水蒸気のもととなる水)が予め投入されており、気体発生のためのヒーター、気体送出のためのポンプ(何れも不図示)を備える。
【0038】
制御部11の出力は、右音声出力部3、左音声出力部4、表示部6、気体噴出部34に供給される。また、記憶部12および外部インタフェース部13は、制御部11と相互に接続される。
なお、バンド2、右音声出力部3、左音声出力部4は、請求項の「装着部」に対応し、アーム5、表示部6、制御部11は請求項の「表示部」に対応する。また、噴出口33は、請求項の「噴出口」に対応し、タンク31、パイプ32、噴出口33、制御部11は、請求項の「気体噴出部」に対応する。なお、これら請求項に記載の各部はこの態様だけに限定されるものではない。
【0039】
以上説明した構成のヘッドマウントディスプレイ装置30において、制御部11は、ユーザ操作に応じて、表示部6に対する画像の表示および右音声出力部3、左音声出力部4に対する音声の再生を行う。なお、画像の表示および音声の再生の具体的な方法については、公知技術と同様であるため、第1実施形態および第2実施形態と同様に、説明を省略する。以下では、本実施形態の特徴であるユーザの眼疲労回復のための動作について説明する。
【0040】
制御部11は、不図示の操作部を介して、ユーザにより気体噴出の指示を受けると、気体噴出部34を制御して眼疲労回復のための動作を行う。
すなわち、気体噴出部34は、不図示のヒータを用いて、タンク31内に気体を発生させ、不図示のポンプを用いて、気体をパイプ32に送出する。パイプ32に送出された気体は、パイプ32を通って、噴出口33から噴出される。なお、噴出口33は、噴出された気体がユーザの眼にあたるように構成されている。気体がユーザの眼にあてられると、眼の乾燥が解消され、眼疲労の回復が図られる。
【0041】
気体の噴出は、ユーザにより停止の指示があるまで連続して行っても良いし、気体の噴出量を予め定めておいても良い。
以上説明したように、第3実施形態によれば、ユーザの眼に対して気体を噴出する気体噴出部34を備え、気体の噴出口33は、表示部6の外装部のうち、ユーザの眼に対面する部分に設けられる。そのため、ユーザの眼に気体をあてることにより、表示部6内の光学系(表示デバイス8、接眼レンズ9)などに振動の影響を及ぼすことなく、眼疲労の回復および視力の維持が可能である。
【0042】
なお、第3実施形態では、噴出口33が表示部6の下辺の一部に配置される例を示したが、ユーザの眼に対面する部分であればどこに配置されても良い。また、噴出口33が複数個設けられても良い。
また、第3実施形態では、タンク31が左音声出力部4の近傍に備えられる例を示したが、他の位置に備えられても良い。また、タンク31をヘッドマウントディスプレイ装置30の外部に設け、ホースなどを用いて噴出口33と接続するようにしても良い。
【0043】
また、第3実施形態では、タンク31に水を投入し、水蒸気を発生させて噴出する例を示したが、他の気体を発生させるようにしても良い。たとえば芳香のある液体をタンク31に投入して気体を発生させれば、アロマテラピー効果を得ることができる。このような場合、噴出口33は、鼻に近い方が効果的であるので、表示部6の下辺近傍に設けるのが好ましい。
【0044】
なお、第1実施形態では超音波を発生させ、第2実施形態では音波を発生させる例を示したが、さらに周波数の低い波動を発生させるようにしても良い。ただし、このような場合、図5Aに示したように、ユーザの顔に接触させて使用するのが好ましい。
また、第1実施形態では、眼疲労検出部7により眼疲労検出を行い、検出結果に基づいて振動部10を駆動する例を示したが、眼疲労検出部7に換えて、第2実施形態の接触センサ22を設けるようにしても良い。また、眼疲労検出部7と接触センサ22との両方を設けるようにしても良い。さらに、第3実施形態のように不図示の操作部を介して振動部10の駆動の指示を受けるようにしても良い。
【0045】
また、第2実施形態では、接触センサ22による検知を行い、振動部21を駆動する例を示したが、接触センサ22に換えて、第1実施形態の眼疲労検出部7設けるようにしても良い。また、接触センサ22と眼疲労検出部7との両方を設けるようにしても良い。さらに、第3実施形態のように不図示の操作部を介して振動部21の駆動の指示を受けるようにしても良い。
【0046】
また、第3実施形態では、不図示の操作部による指示に応じて、気体の噴出を行う例を示したが、第1実施形態の眼疲労検出部7を設け、眼疲労が検出された場合に気体の噴出を行うようにしても良い。
また、第1実施形態で説明した超音波の発生と第3実施形態で示した気体の噴出とを組み合わせても良い。また、第2実施形態で説明した音波の発生と第3実施形態で示した気体の噴出とを組み合わせても良い。
【0047】
また、第1実施形態から第3実施形態では、図1に示すような形態のヘッドマウントディスプレイ装置を用いて説明を行ったが、ユーザの頭部に係止可能であれば、ヘルメット型やメガネ型であっても良い。
また、第1実施形態から第3実施形態では、図1に示すように、左側にのみ表示部(表示部6)を備える例を示したが、右側に表示部を備えるようにしても良いし、左右両側に表示部を備えるようにしても良い。
【0048】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、表示部内の光学系などに振動の影響を及ぼすことなく、眼疲労の回復および視力の維持が可能なヘッドマウントディスプレイ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置の外観を示す図である。
【図2】第1実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置の表示部の構成を示す図である。
【図3】第1実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置の機能ブロック図である。
【図4】第2実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置の機能ブロック図である。
【図5】第2実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置の表示部の構成を示す図である。
【図6】第3実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置の外観を示す図である。
【図7】第3実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置の表示部の構成を示す図である。
【図8】第3実施形態のヘッドマウントディスプレイ装置の機能ブロック図である。
【符号の説明】
1,20,30 ヘッドマウントディスプレイ装置
2 バンド
3 右音声出力部
4 左音声出力部
5 アーム
6 表示部
7 眼疲労検出部
8 表示デバイス
9 接眼レンズ
10,21 振動部
11 制御部
12 記憶部
13 外部インタフェース部
14,23 振動体
15,24 振動体駆動部
22 接触センサ
31 タンク
32 パイプ
33 噴出口
34 気体噴出部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a head mounted display device that displays an image in a field of view of a user.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a head mounted display device that can be mounted on a user's head has been known. In such a head-mounted display device, since an image is optically magnified and displayed to the eyes, if the user keeps watching the display for a long time, there is a concern that eye fatigue and deterioration of visual acuity may occur. Therefore, there is a display device provided with an ultrasonic oscillator on the optical axis of the display unit (for example, see Patent Document 1). In such a display device, recovery from eye fatigue and maintenance of visual acuity are achieved by irradiating an ultrasonic wave generated by an ultrasonic oscillator to an eye.
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-5-203904
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described display device, since the ultrasonic oscillator is provided on the optical axis of the display unit, vibration is transmitted to the optical system in the display unit, and the displayed image may be blurred. Further, there is a possibility that the alignment of the optical system in the display unit is gradually shifted due to the same influence of the vibration.
[0005]
The present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a head-mounted display device capable of recovering eye fatigue and maintaining visual acuity without affecting the optical system or the like in the display unit by vibration. Aim.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The head-mounted display device according to claim 1, wherein a mounting portion that locks to a user's head, a display portion that displays an image, and a portion of the exterior portion of the display portion facing the user's eye. It is characterized by comprising a vibrating part provided and a driving part for driving the vibrating part.
[0007]
A head-mounted display device according to a second aspect is the head-mounted display device according to the first aspect, wherein the vibrating unit generates an ultrasonic wave.
A head-mounted display device according to a third aspect is the head-mounted display device according to the first or second aspect, further comprising a contact sensor in a part of the exterior part of the display unit facing the user's eye. When the contact sensor detects contact with the user, the driving unit drives the vibration unit.
[0008]
The head-mounted display device according to claim 4, wherein the head-mounted display device according to any one of claims 1 to 3, further comprising an eye fatigue detection unit configured to detect eye fatigue of the user, When the eye fatigue detection unit detects eye fatigue, the driving unit drives the vibration unit.
The head-mounted display device according to claim 5, wherein a mounting portion that locks to a user's head, a display portion that displays an image, and a portion of the exterior portion of the display portion facing the user's eye. A spout port is provided, and a spout unit for spouting gas toward the user's eyes.
[0009]
A head-mounted display device according to a sixth aspect is the head-mounted display device according to the fifth aspect, further comprising an eye fatigue detector that detects eye fatigue of the user, wherein the eye fatigue detector detects eye fatigue. Then, the jetting unit jets gas to the user's eyes.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
<< 1st Embodiment >>
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an appearance of a head mounted display device 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the head mounted display device 1 includes a curved band 2, a right audio output unit 3 and a left audio output unit 4 fixed to both ends of the band 2. The right audio output unit 3 and the left audio output unit 4 come into contact with both ears of the user due to the urging force of the band 2 that is about to bend. That is, the band 2, the right audio output unit 3, and the left audio output unit 4 are for locking the head mounted display device 1 to the user's head. In addition, the head mounted display device 1 includes an arm 5 that is extendable from the left end of the band 2, and a display unit 6 at an end of the arm 5. The arm 5 can be extended and contracted by a user operation or automatically, and the position of the display unit 6 can be adjusted by extending and contracting. The arm 5 has a joint structure (not shown) and can move the display unit 6 near the user's eye. With this joint structure, the user can bring a part of the display unit 6 into contact with the vicinity of the eye.
[0011]
Further, the head mounted display device 1 includes an eye fatigue detection unit 7 that detects eye fatigue of the user above the display unit 6 (details will be described later).
The display unit 6 includes a display device 8 and an eyepiece 9, as shown in FIG. 2A. The light beam from the display device 8 is magnified by the eyepiece 9 and reaches the user's eye. Thus, the display unit 6 displays the image in the field of view of the user. Further, the display unit 6 includes a vibration unit 10 (details will be described later). As shown in FIG. 2A, the vibration unit 10 is provided in a part of the exterior part of the display unit 6 facing the user's eyes. FIG. 2B is a diagram of the display unit 6 viewed from the direction of the user's eyes. As shown in FIG. 2B, the vibration unit 10 is disposed so as to cover the entire upper side of the display unit 6, and the eye fatigue detection unit 7 is disposed above the display unit 6.
[0012]
Further, as shown in the functional block diagram of FIG. 3, the head mounted display device 1 includes a control unit 11, a storage unit 12, and an external interface unit 13 that interfaces with an external playback device or the like. The storage unit 12 stores an image displayed by the display unit 6 and a sound output from the right sound output unit 3 and the left sound output unit 4. Further, the head mounted display device 1 includes an operation unit (not shown) that receives a user operation.
[0013]
The vibrating unit 10 is an ultrasonic oscillator including a vibrating body 14 that generates vibration and a vibrating body driving unit 15 that drives the vibrating body 14 (details will be described later). Note that a vibration absorbing material is provided on a contact surface between the vibration unit 10 and the display unit 6 so that vibration is not transmitted to the display device 8 and the eyepiece 9 in the display unit 6.
The output of the control unit 11 is supplied to the right audio output unit 3, the left audio output unit 4, the display unit 6, and the vibration unit 10. The output of the eye fatigue detection unit 7 is supplied to the control unit 11, and the storage unit 12 and the external interface unit 13 are mutually connected to the control unit 11.
[0014]
Note that the band 2, the right audio output unit 3, and the left audio output unit 4 correspond to a "mounting unit" in the claims, and the arm 5, the display unit 6, and the control unit 11 correspond to a "display unit" in the claims. . The vibrating body 14 corresponds to a “vibrating section” in the claims, and the vibrating body driving section 15 and the control section 11 correspond to a “driving section” in the claims. In addition, each part described in these claims is not limited to only this mode.
[0015]
In the head-mounted display device 1 having the above-described configuration, the control unit 11 displays an image on the display unit 6 and reproduces a sound on the right audio output unit 3 and the left audio output unit 4 according to a user operation. Note that a specific method of displaying an image and reproducing a sound is the same as that of a known technique, and thus the description is omitted. Hereinafter, an operation for recovering the user from eye fatigue, which is a feature of the present embodiment, will be described.
[0016]
When the control unit 11 detects eye fatigue of the user via the eye fatigue detection unit 7, the control unit 11 controls the vibration unit 10 to perform an operation for recovering from eye fatigue.
First, detection of eye fatigue of the user will be described.
Generally, when an eye becomes tired, the movement of the eyelid in blinking tends to be slow. Therefore, the eye fatigue detector 7 includes a light source for illuminating the eyes and a light receiving sensor for receiving the reflected light (both are not shown), and checks the amount of change in the amount of reflected light. If the amount of change in the amount of reflected light per predetermined time is smaller than the predetermined amount of change (reference value), the control unit 11 determines that eyelid fatigue occurs because the eyelids move slowly.
[0017]
When the control unit 11 repeats the above-described detection at predetermined time intervals and detects eye fatigue, it performs the following operation.
That is, the control unit 11 controls the vibrating body driving unit 15 of the vibrating unit 10 to drive the vibrating body 14.
Here, the vibrator 14 and the vibrator driver 15 are ultrasonic oscillators. When the vibrating body 14 is driven in accordance with an instruction from the control unit 11, the vibrating body 14 generates an ultrasonic wave. The vibrating body 14 is configured so that the generated ultrasonic waves hit the eyes of the user. When the ultrasonic waves are applied to the user's eyes, the eyes and surrounding muscles are stimulated, and eye fatigue is restored.
[0018]
The control unit 11 continues to detect the eye fatigue via the eye fatigue detection unit 7 even after generating the ultrasonic wave by controlling the vibration unit 10 and when the eye fatigue is not detected (the eye fatigue is recovered). In this case, the vibration unit 10 is controlled to stop the generation of ultrasonic waves.
As described above, according to the first embodiment, the vibrating unit 10 is provided in a part of the exterior part of the display unit 6 facing the user's eyes. Therefore, by applying ultrasonic waves to the user's eyes, it is possible to recover eye fatigue and maintain visual acuity without affecting the optical system (display device 8 and eyepiece 9) in the display unit 6 by vibration. is there.
[0019]
Further, according to the first embodiment, the vibration unit 10 generates an ultrasonic wave. Therefore, there is an effect even when used away from the user's eyes (face). Therefore, the method is similar to a normal use of the head mounted display device, so that the user does not feel uncomfortable and can be used even by a user wearing glasses. In addition, since it is used away from the eyes, eye fatigue can be recovered even while viewing the displayed image.
[0020]
Further, according to the first embodiment, the apparatus includes the eye fatigue detection unit 7 that detects the fatigue of the eyes of the user, and drives the vibration unit 10 when the eye fatigue detection unit 7 detects the eye fatigue. Therefore, when the user has eye fatigue, it is possible to automatically generate an ultrasonic wave to recover eye fatigue. Therefore, it is possible to avoid accumulation of fatigue without the user noticing.
[0021]
In particular, according to the first embodiment, when eye fatigue is detected even while viewing a displayed image, the vibration unit 10 is driven, and when eye fatigue is no longer detected (eye fatigue is recovered), the vibration unit is activated. The driving of No. 10 is stopped. Therefore, it is possible to reliably recover from eye fatigue while saving power.
In the first embodiment, the example in which the vibration unit 10 is disposed so as to cover the entire upper side of the display unit 6 has been described. However, any part of the exterior unit of the display unit 6 that faces the user's eyes may be used. It can be placed anywhere. Further, the vibrating section 10 may have any shape, and a plurality of vibrating sections may be provided.
[0022]
In the first embodiment, the example in which the eye fatigue detection unit 7 is arranged above the display unit 6 has been described. However, the eye fatigue detection unit 7 may be arranged anywhere as long as it can detect the user's eye fatigue.
In the first embodiment, an example in which eye fatigue is detected based on the movement of the eyelid has been described. However, eye fatigue may be detected by another method. For example, the detection may be performed based on the degree of dryness of the eyes, which can be detected from the amount of tears or the interference image generated in the tear film, or the detection may be performed based on the degree of redness of the eyes or the observation time. good.
[0023]
<< 2nd Embodiment >>
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
The appearance of the head-mounted display device 20 of the second embodiment is the same as the head-mounted display device 1 of the first embodiment except that the eye fatigue detection unit 7 is omitted. Therefore, illustration and description are omitted, and the following description is made using the same reference numerals as those of the head mounted display device 1 of the first embodiment.
[0024]
As shown in the functional block diagram of FIG. 4, the head mounted display device 20 includes the vibration unit 21 instead of the vibration unit 10, in which the eye fatigue detection unit 7 of the head mounted display device 1 of the first embodiment is omitted. A contact sensor 22 is newly provided.
The vibration unit 21 is a sound wave oscillator including a vibration body 23 that generates vibration and a vibration body driving unit 24 that drives the vibration body 23 (details will be described later). Note that a vibration absorbing material is provided on a contact surface between the vibration unit 21 and the display unit 6 so that vibration is not transmitted to the display device 8 and the eyepiece 9 in the display unit 6.
[0025]
As shown in FIG. 5A, the display unit 6 includes a display device 8 and an eyepiece 9, as in the first embodiment. The light beam from the display device 8 is magnified by the eyepiece 9 and reaches the user's eye. Thus, the display unit 6 displays the image in the field of view of the user.
Further, as shown in FIG. 5A, the vibration unit 21 and the contact sensor 22 are provided in a part of the exterior part of the display unit 6 facing the user's eyes. FIG. 5B is a diagram in which the display unit 6 is viewed from the direction of the user's eyes. As shown in FIG. 5B, the vibration unit 21 is arranged on a part of the upper side of the display unit 6, and the contact sensor 22 is arranged to cover the entire lower side of the display unit 6.
[0026]
4, the output of the control unit 11 is supplied to the right audio output unit 3, the left audio output unit 4, the display unit 6, and the vibration unit 21. The output of the contact sensor 22 is supplied to the control unit 11, and the storage unit 12 and the external interface unit 13 are mutually connected to the control unit 11.
Note that the band 2, the right audio output unit 3, and the left audio output unit 4 correspond to a "mounting unit" in the claims, and the arm 5, the display unit 6, and the control unit 11 correspond to a "display unit" in the claims. . The vibrating body 23 corresponds to a “vibrating section” in the claims, and the vibrating body driving section 24 and the control section 11 correspond to a “driving section” in the claims. The contact sensor 22 corresponds to a “contact sensor” in the claims. In addition, each part described in these claims is not limited to only this mode.
[0027]
In the head-mounted display device 20 having the above-described configuration, the control unit 11 displays an image on the display unit 6 and reproduces a sound on the right audio output unit 3 and the left audio output unit 4 according to a user operation. Note that a specific method of displaying an image and reproducing a sound is the same as that in the known technique, and thus the description is omitted as in the first embodiment. Hereinafter, an operation for recovering the user from eye fatigue, which is a feature of the present embodiment, will be described.
[0028]
In the head-mounted display device 20 of the present embodiment, the operation for recovering eye fatigue is performed by the user bringing the display unit 6 close to the face and making contact with the contact sensor 22, or bringing the display unit 6 close to the face and touching the contact sensor. Start by touching 22.
That is, when the control unit 11 detects the contact with the user by the contact sensor 22, the control unit 11 controls the vibration unit 21 to perform an operation for recovering from eye fatigue.
[0029]
First, the contact sensor 22 will be described. The contact sensor 22 is disposed so as to cover the entire lower side of the display unit 6 as shown in FIG. 5A. Then, when the user's face contacts the surface of the contact sensor 22, the contact sensor 22 notifies the control unit 11.
When detecting the contact with the user by the contact sensor 22, the control unit 11 performs the following operation.
[0030]
That is, the control unit 11 controls the vibrating body driving unit 24 of the vibrating unit 21 to drive the vibrating body 23.
Here, the vibrator 23 and the vibrator driver 24 are sound wave oscillators. When the vibrating body 23 is driven according to an instruction from the control unit 11, a sound wave is generated from the vibrating body 23. The vibrating body 23 is configured so that the generated sound wave hits the user's eyes and the vicinity of the eyes. When the sound waves are applied to the user's eye and the vicinity of the eye, the eye and the surrounding muscles are stimulated, and recovery from eye fatigue is achieved.
[0031]
The control unit 11 continues the detection by the contact sensor 22 even after generating the sound wave by controlling the vibration unit 21, and when the contact is not detected (when the user removes the face from the contact sensor 22), the vibration is generated. The unit 21 is controlled to stop generating sound waves.
As described above, according to the second embodiment, the vibrating unit 21 is provided in a part of the exterior part of the display unit 6 facing the user's eyes. Therefore, by applying ultrasonic waves to the user's eyes, it is possible to recover eye fatigue and maintain visual acuity without affecting the optical system (display device 8 and eyepiece 9) in the display unit 6 by vibration. is there.
[0032]
Further, according to the second embodiment, the contact sensor 22 is provided in a part of the exterior part of the display unit 6 facing the user's eye, and the vibrating part 21 is driven only when the contact with the user is detected. Is done. For this reason, the user simply brings the contact sensor 22 close to the face and makes contact with the contact sensor 22 to automatically generate a sound wave, so that eye fatigue can be easily recovered. Further, since the vibrating section 21 is driven only at the time of contact, eye fatigue can be surely recovered while saving power.
[0033]
In the second embodiment, the example in which the vibration unit 21 is disposed on a part of the upper side of the display unit 6 has been described. However, any part of the exterior unit of the display unit 6 that faces the user's eyes is used. It may be arranged. Further, the vibrating section 21 may have any shape or a plurality of vibrating sections may be provided.
Further, in the second embodiment, the example in which the contact sensor 22 is disposed so as to cover the entire lower side of the display unit 6 has been described. However, any part of the exterior part of the display unit 6 that faces the user's eyes may be used. It can be placed anywhere. Further, the contact sensor 22 may have any shape, and a plurality of contact sensors may be provided.
[0034]
<< 3rd Embodiment >>
Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 6 is a diagram illustrating an appearance of the head mounted display device 30 of the present embodiment. As shown in FIG. 6, the head mounted display device 30 omits the eye fatigue detection unit 7 of the head mounted display device 1 of the first embodiment, newly includes a tank 31 near the left audio output unit 4, and has an arm 5. A pipe 32 is newly provided therein (details will be described later).
[0035]
The other configuration is the same as that of the first embodiment, and thus the description will be omitted, and the description will be given using the same reference numerals as those of the first embodiment.
As shown in FIG. 7A, the display unit 6 includes a display device 8 and an eyepiece 9, as in the first embodiment. The light beam from the display device 8 is magnified by the eyepiece 9 and reaches the user's eye. Thus, the display unit 6 displays the image in the field of view of the user.
[0036]
Further, the display unit 6 includes an ejection port 33 (details will be described later). As shown in FIG. 7A, the spout 33 is provided in a portion of the exterior part of the display unit 6 facing the user's eyes. FIG. 7B is a diagram in which the display unit 6 is viewed from the direction of the user's eyes. As shown in FIG. 7B, the ejection port 33 is arranged on a part of the lower side of the display unit 6.
As shown in the functional block diagram of FIG. 8, the head-mounted display device 30 includes a control unit 11, a storage unit 12, and an external interface unit 13 that interfaces with an external playback device or the like. The storage unit 12 stores an image displayed by the display unit 6 and a sound output from the right sound output unit 3 and the left sound output unit 4. Further, the head-mounted display device 30 includes an operation unit (not shown) that receives a user operation and a gas ejection unit 34 that ejects gas to the user's eyes.
[0037]
The gas ejection part 34 is composed of the tank 31, the pipe 32 and the ejection port 33 shown in FIG. 6 (details will be described later). The tank 31 is preliminarily charged with a substance that is a source of gas (for example, water that is a source of water vapor), and has a heater for generating gas and a pump for sending gas (both not shown). Is provided.
[0038]
The output of the control unit 11 is supplied to the right audio output unit 3, the left audio output unit 4, the display unit 6, and the gas ejection unit 34. The storage unit 12 and the external interface unit 13 are mutually connected to the control unit 11.
Note that the band 2, the right audio output unit 3, and the left audio output unit 4 correspond to a "mounting unit" in the claims, and the arm 5, the display unit 6, and the control unit 11 correspond to a "display unit" in the claims. . Further, the ejection port 33 corresponds to an “injection port” in the claims, and the tank 31, the pipe 32, the ejection port 33, and the control unit 11 correspond to a “gas ejection section” in the claims. In addition, each part described in these claims is not limited to only this mode.
[0039]
In the head-mounted display device 30 having the configuration described above, the control unit 11 displays an image on the display unit 6 and reproduces a sound on the right audio output unit 3 and the left audio output unit 4 according to a user operation. Note that a specific method of displaying an image and reproducing a sound is the same as that in the known technique, and thus the description is omitted as in the first embodiment and the second embodiment. Hereinafter, an operation for recovering the user from eye fatigue, which is a feature of the present embodiment, will be described.
[0040]
Upon receiving a gas ejection instruction from the user via an operation unit (not shown), the control unit 11 controls the gas ejection unit 34 to perform an operation for recovery from eye fatigue.
That is, the gas ejection unit 34 generates gas in the tank 31 using a heater (not shown), and sends out the gas to the pipe 32 using a pump (not shown). The gas sent to the pipe 32 passes through the pipe 32 and is ejected from the ejection port 33. The ejection port 33 is configured such that the ejected gas hits the eyes of the user. When the gas is applied to the eyes of the user, drying of the eyes is eliminated, and eye fatigue is recovered.
[0041]
The gas ejection may be performed continuously until a stop instruction is given by the user, or the gas ejection amount may be determined in advance.
As described above, according to the third embodiment, the gas ejection unit 34 that ejects gas to the user's eyes is provided. Is provided in the portion facing the. Therefore, by exposing the gas to the user's eyes, it is possible to recover eye fatigue and maintain visual acuity without affecting the optical system (display device 8, eyepiece 9) in the display unit 6 by vibration. .
[0042]
Note that, in the third embodiment, an example is described in which the ejection port 33 is disposed on a part of the lower side of the display unit 6, but the ejection port 33 may be disposed anywhere as long as it faces the user's eyes. Further, a plurality of ejection ports 33 may be provided.
In the third embodiment, the example in which the tank 31 is provided near the left audio output unit 4 has been described, but the tank 31 may be provided at another position. Alternatively, the tank 31 may be provided outside the head-mounted display device 30 and connected to the ejection port 33 using a hose or the like.
[0043]
Further, in the third embodiment, an example has been described in which water is supplied to the tank 31 and steam is generated and jetted, but another gas may be generated. For example, when an aromatic liquid is charged into the tank 31 to generate a gas, an aromatherapy effect can be obtained. In such a case, the outlet 33 is more effective near the nose.
[0044]
In the first embodiment, an example in which an ultrasonic wave is generated and in the second embodiment, a sound wave is generated is described. However, a wave having a lower frequency may be generated. However, in such a case, as shown in FIG. 5A, it is preferable to use by contacting the user's face.
Further, in the first embodiment, an example in which the eye fatigue detection unit 7 detects the eye fatigue and drives the vibration unit 10 based on the detection result, but the second embodiment is replaced with the eye fatigue detection unit 7. May be provided. Further, both the eye fatigue detection unit 7 and the contact sensor 22 may be provided. Further, as in the third embodiment, an instruction to drive the vibration unit 10 may be received via an operation unit (not shown).
[0045]
Further, in the second embodiment, an example in which the detection is performed by the contact sensor 22 and the vibration unit 21 is driven has been described, but the eye fatigue detection unit 7 of the first embodiment may be provided instead of the contact sensor 22. good. Further, both the contact sensor 22 and the eye fatigue detection unit 7 may be provided. Further, as in the third embodiment, an instruction to drive the vibration unit 21 may be received via an operation unit (not shown).
[0046]
Further, in the third embodiment, an example in which gas is ejected in accordance with an instruction from an operation unit (not shown) has been described. However, when the eye fatigue detection unit 7 of the first embodiment is provided, when eye fatigue is detected. Alternatively, the gas may be ejected.
Further, the generation of ultrasonic waves described in the first embodiment may be combined with the ejection of gas described in the third embodiment. The generation of the sound wave described in the second embodiment may be combined with the ejection of the gas described in the third embodiment.
[0047]
Further, in the first to third embodiments, description has been made using the head-mounted display device having the form as shown in FIG. 1; It may be a type.
Further, in the first to third embodiments, the example in which the display unit (display unit 6) is provided only on the left side as shown in FIG. 1, but the display unit may be provided on the right side. Alternatively, display units may be provided on both left and right sides.
[0048]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a head-mounted display device that can recover eye fatigue and maintain visual acuity without affecting the optical system and the like in the display unit.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating an appearance of a head mounted display device according to a first embodiment.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a display unit of the head mounted display device according to the first embodiment.
FIG. 3 is a functional block diagram of the head mounted display device of the first embodiment.
FIG. 4 is a functional block diagram of a head mounted display device according to a second embodiment.
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of a display unit of a head mounted display device according to a second embodiment.
FIG. 6 is a diagram illustrating an appearance of a head mounted display device according to a third embodiment.
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a display unit of a head mounted display device according to a third embodiment.
FIG. 8 is a functional block diagram of a head mounted display device according to a third embodiment.
[Explanation of symbols]
1, 20, 30 Head-mounted display device 2 Band 3 Right audio output unit 4 Left audio output unit 5 Arm 6 Display unit 7 Eye fatigue detection unit 8 Display device 9 Eyepieces 10, 21 Vibration unit 11 Control unit 12 Storage unit 13 External Interface units 14 and 23 Vibrators 15 and 24 Vibrator driver 22 Contact sensor 31 Tank 32 Pipe 33 Spout port 34 Gas spout section

Claims (6)

ユーザの頭部に係止する装着部と、
画像を表示する表示部と、
前記表示部の外装部のうち、前記ユーザの眼に対面する部分に設けられる振動部と、
前記振動部を駆動する駆動部と
を備えることを特徴とするヘッドマウントディスプレイ装置。
A mounting portion to be locked to the user's head,
A display unit for displaying an image,
A vibrating part provided in a part of the exterior part of the display unit facing the user's eyes,
A head-mounted display device comprising: a driving unit that drives the vibrating unit.
請求項1に記載のヘッドマウントディスプレイ装置において、
前記振動部は、超音波を発生する
ことを特徴とするヘッドマウントディスプレイ装置。
The head-mounted display device according to claim 1,
The head mounted display device, wherein the vibrating unit generates an ultrasonic wave.
請求項1または請求項2に記載のヘッドマウントディスプレイ装置において、
前記表示部の外装部のうち、前記ユーザの眼に対面する部分に接触センサを備え、
前記接触センサが前記ユーザとの接触を検知すると、前記駆動部は前記振動部を駆動する
ことを特徴とするヘッドマウントディスプレイ装置。
The head-mounted display device according to claim 1 or 2,
A contact sensor is provided on a part of the exterior part of the display unit facing the user's eye,
When the contact sensor detects contact with the user, the driving unit drives the vibrating unit.
請求項1から請求項3の何れか一項に記載のヘッドマウントディスプレイ装置において、
前記ユーザの眼の疲労を検出する眼疲労検出部を備え、
前記眼疲労検出部が眼疲労を検出すると、前記駆動部は前記振動部を駆動する
ことを特徴とするヘッドマウントディスプレイ装置。
The head-mounted display device according to any one of claims 1 to 3,
An eye fatigue detection unit that detects eye fatigue of the user,
The head-mounted display device, wherein when the eye fatigue detection unit detects eye fatigue, the driving unit drives the vibration unit.
ユーザの頭部に係止する装着部と、
画像を表示する表示部と、
前記表示部の外装部のうち、前記ユーザの眼に対面する部分に噴出口が設けられ、前記ユーザの眼に対して気体を噴出する噴出部と
を備えることを特徴とするヘッドマウントディスプレイ装置。
A mounting portion to be locked to the user's head,
A display unit for displaying an image,
A head-mounted display device, comprising: a spout in a part of the exterior part of the display unit facing the user's eye; and a spout for spouting gas to the user's eye.
請求項5に記載のヘッドマウントディスプレイ装置において、
前記ユーザの眼の疲労を検出する眼疲労検出部を備え、
前記眼疲労検出部が眼疲労を検出すると、前記噴出部は前記ユーザの眼に対して気体を噴出する
ことを特徴とするヘッドマウントディスプレイ装置。
The head-mounted display device according to claim 5,
An eye fatigue detection unit that detects eye fatigue of the user,
The head-mounted display device, wherein when the eye fatigue detection unit detects eye fatigue, the ejection unit ejects gas to the user's eyes.
JP2003091781A 2003-03-28 2003-03-28 Head mount display device Pending JP2004304270A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003091781A JP2004304270A (en) 2003-03-28 2003-03-28 Head mount display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003091781A JP2004304270A (en) 2003-03-28 2003-03-28 Head mount display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004304270A true JP2004304270A (en) 2004-10-28

Family

ID=33405069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003091781A Pending JP2004304270A (en) 2003-03-28 2003-03-28 Head mount display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004304270A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101813873A (en) * 2009-02-19 2010-08-25 奥林巴斯映像株式会社 Camera and mounted type image display apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101813873A (en) * 2009-02-19 2010-08-25 奥林巴斯映像株式会社 Camera and mounted type image display apparatus
US8325263B2 (en) 2009-02-19 2012-12-04 Olympus Imaging Corp. Camera and wearable image display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9962288B2 (en) Active acoustic streaming in hand piece for occlusion surge mitigation
US7645256B2 (en) Ultrasound handpiece
US8771301B2 (en) Ultrasonic handpiece
KR100984943B1 (en) Method of operating an ultrasound handpiece
RU2557911C2 (en) Phacoemulsification hand piece with integrated aspiration pump
JP2001008960A (en) Control device for operation device
US8579929B2 (en) Torsional ultrasound hand piece that eliminates chatter
US9549851B2 (en) Surgical hand piece with integrated pressure sensor
US20110106096A1 (en) Monitoring Thermal Conditions To Vary Operation of an Ultrasonic Needle Tip of a Surgical Instrument
WO2008097294A1 (en) Combined cleaning by ultrasound and purging of an endoscope&#39;s lens at the distal end
CN102427780A (en) Pressurized irrigation squeeze band
US8784357B2 (en) Phacoemulsification hand piece with two independent transducers
US20080319451A1 (en) Post-occlusion chamber collapse suppressing system for a surgical apparatus and method of use
US20060161101A1 (en) Surgical system and handpiece
US20150366709A1 (en) Ophthalmic treatment apparatus
US20130012868A1 (en) Vacuum Level Control of Power For Phacoemulsification Hand Piece
JP2004304270A (en) Head mount display device
US9283113B2 (en) Ultrasonic hand piece
US20130289469A1 (en) Infusion Sleeve With Motion Reduction Profile
JP2010082287A (en) Ultrasonic operation apparatus
US11076754B2 (en) Electronic endoscope cleaner sheath
WO2007008437A1 (en) Surgical system
JPH0638973A (en) Ultrasonic therapy apparatus