JP2004302591A - Charging management system and device for use in the same - Google Patents

Charging management system and device for use in the same Download PDF

Info

Publication number
JP2004302591A
JP2004302591A JP2003091917A JP2003091917A JP2004302591A JP 2004302591 A JP2004302591 A JP 2004302591A JP 2003091917 A JP2003091917 A JP 2003091917A JP 2003091917 A JP2003091917 A JP 2003091917A JP 2004302591 A JP2004302591 A JP 2004302591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
charging
information
billing
predetermined device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003091917A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Ichikawa
和弘 市川
Osamu Ishibashi
修 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003091917A priority Critical patent/JP2004302591A/en
Publication of JP2004302591A publication Critical patent/JP2004302591A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To charge more appropriately in dependence on a use status of an option unit, and encourage a user to use the option unit mounted. <P>SOLUTION: Color laser printers 60a and 60b are configured as a printer that stores a print page count in a RAM or the like for every combination of option units (for example, a double-side printing unit and an additional cassette unit) used in printing. A charging management server 20 is configured as a device that calculates a charging amount according to information, such as the print page count for every combination of option units, acquired via a network 30 or a storage element 50 in a toner cartridge 40 attached to a cartridge connection part 28, and registers the calculated charging amount in a charging management database 26. More appropriate charging is made in dependence on a use status of the option units, and a user is encouraged to use the option units mounted. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、課金管理システム、課金管理装置およびこれに用いるプログラム並びに課金管理方法に関し、詳しくは、少なくとも一つのオプションユニットを装着可能な所定の装置と該所定の装置の使用に対する課金を管理する課金管理装置とを備える課金管理システム、こうした課金管理装置およびこれに用いるプログラム並びにこうした課金管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の課金管理システムとしては、両面印刷ユニットなどのオプションユニットを装着可能なレーザプリンタなどの使用に対する課金を管理するものが提案されている。このシステムでは、レーザプリンタにおける印刷枚数やトナー消費量などの使用量に応じて保守料などの課金を行なっている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−305920号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、こうした課金管理システムで課金が行なわれるレーザプリンタなどの装置では、装着された両面印刷ユニットなどのオプションユニットが十分に使用されない場合がある。この場合、オプションユニットが使用されない分、装置本体への負荷が増大し、装置本体の劣化が必要以上に進んでしまうことがある。これでは、資源の有効活用の観点から望ましくない。
【0005】
本発明の課金管理システムおよび課金管理装置並びに課金管理方法は、オプションユニットの使用状況に応じてより適切に課金を行なうことを目的の一つとする。また、本発明の課金管理システムおよび課金管理装置並びに課金管理方法は、装着されたオプションユニットの使用をユーザに促すことを目的の一つとする。
【0006】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】
本発明の課金管理システム、課金管理装置およぶこれに用いるプログラム並びに課金管理方法は、上述の目的の少なくとも一部を達成するために以下の手段を採った。
【0007】
本発明の課金管理システムは、
少なくとも一つのオプションユニットを装着可能な所定の装置と、該所定の装置の使用に対する課金を管理する課金管理装置とを備える課金管理システムであって、
前記所定の装置は、該所定の装置の使用量に関する情報を該所定の装置に装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けて記憶する情報記憶手段を備え、
前記課金管理装置は、前記所定の装置の情報記憶手段に記憶された情報を取得する情報取得手段と、該取得した情報に基づいて前記所定の装置の使用に対する課金処理を行なう課金処理手段とを備える
ことを要旨とする。
【0008】
この本発明の課金管理システムでは、所定の装置により、この装置の使用量に関する情報を装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けて記憶し、課金管理装置により、所定の装置に記憶された情報を取得して所定の装置の使用に対する課金処理を行なう。したがって、所定の装置に装着されたオプションユニットの使用状況に応じて課金処理を行なうことができる。この結果、オプションユニットの使用をユーザに促すことができる。なお「所定の装置」には、文字や画像などを紙などの記録媒体に形成する画像形成装置などが含まれる。また、所定の装置が画像形成装置である場合、「オプションユニット」には両面画像形成ユニット,増設用紙カセットユニットなどが含まれ、「使用量に関する情報」には、画像形成数,ドット数,記録剤消費量などが含まれる。
【0009】
この所定の装置が画像形成装置である態様の本発明の課金管理システムにおいて、前記所定の装置の情報記憶手段は、該所定の装置に装着された記録剤カートリッジが有する記憶素子であるものとすることもできる。こうすれば、画像形成装置の使用量に関する情報などを記録剤カートリッジが有する記憶素子に記憶することができる。
【0010】
また、本発明の課金管理システムにおいて、前記所定の装置の情報記憶手段は、使用されたオプションユニットごとおよび/または使用されたオプションユニットの組合せごとに前記使用量に関する情報を累計して記憶する手段であるものとすることもできる。こうすれば、所定の装置の情報記憶手段に記憶する情報のデータサイズを小さくすることができる。
【0011】
さらに、本発明の課金管理システムにおいて、前記課金管理装置の課金処理手段は、前記オプションユニットを使用した前記所定の装置の使用に対する課金額が前記オプションユニットを使用しない前記所定の装置の使用に対する課金額より低額となるように課金処理を行なう手段であるものとすることもできる。ここで、オプションユニットを使用した場合の課金額を低額とすることができるのは、オプションユニットを使用した場合、装置本体の劣化が抑制される(例えば、レーザプリンタのオプションの増設用紙カセットを使用することにより、レーザプリンタ本体に組み込まれた標準の用紙カセットの劣化が抑制される)ことに基づく。こうすれば、オプションユニットを使用した場合の課金額を使用しない場合の課金額よりも低額とすることができる。この結果、オプションユニットの使用をより一層ユーザに促すことができる。
【0012】
こうした本発明の課金管理システムにおいて、前記課金管理装置の課金処理手段は、前記オプションユニットごとおよび/または前記オプションユニットの組合せごとに設定された課金単価に該オプションユニットおよび/または該オプションユニットの組合せに対応する使用量に関する情報を乗じて課金額を算出する手段であるものとすることもできる。こうすれば、オプションユニットやオプションユニットの組合せごとに設定した課金単価を用いて課金額を算出することができる。
【0013】
本発明の課金管理装置は、
少なくとも一つのオプションユニットを装着可能な所定の装置の使用に対する課金を管理する課金管理装置であって、
前記所定の装置に装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けられた該所定の装置の使用量に関する情報を取得する情報取得手段と、
該取得した情報に基づいて前記所定の装置の使用に対する課金処理を行なう課金処理手段と、
を備えることを要旨とする。
【0014】
この本発明の課金管理装置では、装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けられた所定の装置の使用量に関する情報を取得して、この所定の装置の使用に対する課金処理を行なう。したがって、所定の装置に装着されたオプションユニットの使用状況に応じて課金処理を行なうことができる。この結果、オプションユニットの使用をユーザに促すことができる。なお「所定の装置」には、文字や画像などを紙などの記録媒体に形成する画像形成装置などが含まれる。また、所定の装置が画像形成装置である場合、「オプションユニット」には両面画像形成ユニット,増設用紙カセットユニットなどが含まれ、「使用量に関する情報」には、画像形成数,ドット数,記録剤消費量などが含まれる。
【0015】
こうした本発明の課金管理装置において、前記情報取得手段は回収された記録剤カートリッジが有する記憶素子から該記憶素子に記憶された情報を取得する手段であるものとすることもできる。こうすれば、記録剤カートリッジが有する記憶素子から所定の装置の使用量に関する情報などを取得して課金に用いることができる。
【0016】
また、本発明の課金管理装置において、前記情報取得手段は前記所定の装置から通信回線を介して情報を取得する手段であるものとすることもできる。こうすれば、所定の装置の使用量に関する情報などを通信回線を介して取得して課金に用いることができる。
【0017】
さらに、本発明の課金管理装置において、前記課金処理手段は、前記オプションユニットを使用した前記所定の装置の使用に対する課金額が前記オプションユニットを使用しない前記所定の装置の使用に対する課金額より低額となるように課金処理を行なう手段であるものとすることもできる。こうすれば、オプションユニットを使用した場合の課金額を使用しない場合の課金額よりも低額とすることができる。この結果、オプションユニットの使用をより一層ユーザに促すことができる。
【0018】
こうした本発明の課金管理装置において、前記課金処理手段は、前記オプションユニットごとおよび/または前記オプションユニットの組合せごとに設定された課金単価に該オプションユニットおよび/または該オプションユニットの組合せに対応する使用量に関する情報を乗じて課金額を算出する手段であるものとすることもできる。こうすれば、オプションユニットやオプションユニットの組合せごとに設定した課金単価を用いて課金額を算出することができる。
【0019】
本発明の課金管理装置用のプログラムは、コンピュータを、上述のいずれかの態様の本発明の課金管理装置、即ち、基本的には、少なくとも一つのオプションユニットを装着可能な所定の装置の使用に対する課金を管理する課金管理装置であって、前記所定の装置に装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けられた該所定の装置の使用量に関する情報を取得する情報取得手段と、該取得した情報に基づいて前記所定の装置の使用に対する課金処理を行なう課金処理手段と、を備える課金管理装置として機能させることを要旨とする。
【0020】
この本発明の課金管理装置用のプログラムでは、コンピュータを上述のいずれかの態様の本発明の課金管理装置として機能させるから、本発明の課金管理装置が奏する効果、例えば、所定の装置に装着されたオプションユニットの使用状況に応じて課金処理を行なうことができる効果や、オプションユニットの使用をユーザに促すことができる効果などを奏することができる。
【0021】
本発明の課金管理方法は、
少なくとも一つのオプションユニットを装着可能な所定の装置の使用に対する課金を管理する課金管理方法であって、
(a)前記所定の装置に装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けられた該所定の装置の使用量に関する情報を取得し、
(b)該取得した情報に基づいて前記所定の装置の使用に対する課金処理を行なう
ことを要旨とする。
【0022】
この本発明の課金管理方法では、装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けられた所定の装置の使用量に関する情報を取得して、この所定の装置の使用に対する課金処理を行なう。したがって、所定の装置に装着されたオプションユニットの使用状況に応じて課金処理を行なうことができる。この結果、オプションユニットの使用をユーザに促すことができる。なお「所定の装置」には、文字や画像などを紙などの記録媒体に形成する画像形成装置などが含まれる。また、所定の装置が画像形成装置である場合、「オプションユニット」には両面画像形成ユニット,増設用紙カセットユニットなどが含まれ、「使用量に関する情報」には、画像形成数,ドット数,記録剤消費量などが含まれる。
【0023】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を実施例を用いて説明する。図1は、本発明の一実施例である課金管理システム10のシステム構成の概略を示す構成図である。課金管理システム10は、図示するように、本発明の一実施例である課金管理装置として機能する課金管理サーバ20と、文字や画像などを紙などに形成する画像形成装置として機能するカラーレーザプリンタ60a,60bとを備え、カラーレーザプリンタ60a,60bの使用に関する情報を課金管理サーバ20により取得してカラーレーザプリンタ60a,60bの使用に対する課金を管理する。
【0024】
図2は、実施例の課金管理サーバ20の電気的な接続を機能ブロックで示すブロック図である。課金管理サーバ20は、図1および図2に示すように、CPU23やROM24やRAM25や図示しない入出力インタフェースを有する汎用のコンピュータ22と、コンピュータ22にインストールされると共に課金に関する情報をデータベース化して記憶する課金管理データベース26と、コンピュータ22の図示しない入出力インタフェースを介して接続されトナーカートリッジ40を取り付けられるカートリッジ接続部28とを備え、ネットワーク30を介して接続されたカラーレーザプリンタ60aから読み込まれる情報やカラーレーザプリンタ60bから回収されると共にカートリッジ接続部28に取り付けられたトナーカートリッジ40の記憶素子50から読み込まれる情報などに基づいてカラーレーザプリンタ60a,60bの使用に対する課金を管理する。
【0025】
トナーカートリッジ40が有する記憶素子50は、図2に示すように、データを記憶するメモリセル52と、このメモリセル52におけるデータの読み書きを制御するリード・ライト制御部54と、クロック信号CLKに基づいてリード・ライト制御部54を介して実施例の課金管理サーバ20やカラーレーザプリンタ60とデータのやり取りを行なう際のカウントアップを行なうアドレスカウンタ56とを備える。こうした記憶素子50としては、例えば、EEPROMを用いることができる。
【0026】
図3は、カラーレーザプリンタ60の構成の概略を示す構成図である。カラーレーザプリンタ60は、単一感光体方式と中間転写方式とを採用したフルカラーの電子写真方式の画像形成装置として構成されており、図示するように、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色に色分解された画像を現像器61に装着された各色のトナーカートリッジ40C,40M,40Y,40Kから供給される各色のトナーを用いて各色毎に露光器62により静電潜像が形成された感光体63上にトナー像を形成すると共に形成したトナー像を一次転写ユニット71により中間転写体としての転写ベルト64に重ねて転写し、この転写ベルト64上に重ねて転写された4色のトナー像を用紙カセット65などから供給され搬送ユニット66により搬送された用紙に二次転写ユニット67で転写し、用紙上に転写されたトナー像を定着ユニット68により用紙に融着定着させてカラー像を形成する。また、カラーレーザプリンタ60には、図示するように、着脱可能なオプションユニットとして、定着ユニット68によりトナー像を融着定着させた用紙を取り込んで反対の面が転写面となるように二次転写ユニット67へ用紙を再供給する両面印刷ユニット72と、搬送ユニット66により搬送可能な各サイズの用紙を格納できる増設カセットユニット73a,73bとが取り付けられている。
【0027】
現像器61は、図3に示すように、装着された各トナーカートリッジ40C,40M,40Y,40Kがそれぞれ感光体63に対向するように回転可能に構成されている。また、各トナーカートリッジ40C,40M,40Y,40Kは、それぞれ記憶素子50C,50M,50Y,50Kを備え、記憶素子50が図中下部右側に位置したときにその記憶素子50に接続する可動接続部69を介してコントローラ70によってカラーレーザプリンタ60の使用に関する情報などが書き込まれる。なお、コントローラ70と記憶素子50との電気的な接続関係は図2に例示した課金管理サーバ20と記憶素子50との接続関係と同様であるのでその図示と詳細な説明は省略する。
【0028】
図4は、カラーレーザプリンタ60のコントローラ70の機能ブロックを示すブロック図である。コントローラ70は、図示するように、CPU80やRAM81,ROM82を中心としたマイクロプロセッサとして構成されている。また、コントローラ70には、各種センサ(例えば、温度センサなど)による検出値やその他の入力信号(例えば、操作者によるプリント指示信号など)が信号ラインを介して入力されるように構成されており、これらの入力信号に基づいて露光器駆動制御部90や現像器駆動制御部91,一次転写ユニット駆動制御部92,二次転写ユニット駆動制御部93,定着ユニット駆動制御部94,搬送ユニット駆動制御部95,両面印刷ユニット駆動制御部96,可動接続部駆動制御部97などを介して露光器62や現像器61,一次転写ユニット71,二次転写ユニット67,定着ユニット68,搬送ユニット66,両面印刷ユニット72,可動接続部69などのカラーレーザプリンタ60の各部の動作を制御する。なお、露光器62や一次転写ユニット71,二次転写ユニット67,定着ユニット68,搬送ユニット66,両面印刷ユニット72などについては、通常のカラーレーザプリンタやカラーの複写機と同様であるので、その詳細な説明は省略する。
【0029】
図5は、トナーカートリッジ40の記憶素子50に記憶される情報の一例を示す説明図である。実施例では、記憶素子50には、図示するように、トナーカートリッジ40のID(カートリッジID)やトナーカートリッジ40が装着されているカラーレーザプリンタ60のID(プリンタID),カラーレーザプリンタ60の型式名,カラーレーザプリンタ60により印刷された月別の印刷ページ数などの情報が記憶されるように構成されている。ここで、月別の印刷ページ数は、図示するように、その内訳として、印刷する際に使用した両面印刷ユニット72や増設カセットユニット73a,73bなどのオプションユニットの組合せごとに区分けされた印刷ページ数が記憶されている。これらの情報のうち、カートリッジIDについてはトナーカートリッジ40を製造する際などに工場などで記憶素子50への書き込みが行なわれ、プリンタIDや型式名,月別の印刷ページ数などについてはカラーレーザプリンタ60にトナーカートリッジ40が装着されたときや取り外される際などにコントローラ70のRAM81やROM82の所定アドレスに記憶された情報が記憶素子50へコピーされる。なお、月別の印刷ページ数は、カラーレーザプリンタ60により実行される印刷処理の中でコントローラ70のRAM81の所定アドレスに書き込まれる情報である。印刷処理については後述する。
【0030】
次に、実施例の課金管理システム10の動作について説明する。まず、カラーレーザプリンタ60による印刷に関する処理について説明し、次に、課金管理サーバ20による課金計算に関する処理について説明する。図6は、カラーレーザプリンタ60のコントローラ70により実行される印刷処理の一例を示すフローチャートである。印刷処理は、図示するように、クライアントコンピュータなどから送信される印刷ジョブを受け付けたときに実行される(ステップS100)。
【0031】
印刷ジョブを受け付けると、受け付けた印刷ジョブに設定された印刷条件に従ってこの印刷ジョブを実行する(ステップS110)。ここで、印刷ジョブに設定される印刷条件としては、用紙設定(用紙サイズ,印刷方向など)やレイアウト設定(拡大縮小,両面印刷,割付印刷など),印刷品質設定(インク種類,印刷モードなど)などの各種の条件が挙げられる。
【0032】
こうして印刷ジョブを実行すると、印刷ジョブの実行に伴なって印刷されたページ数をコントロー70のRAM81の所定アドレスに記憶された月別の印刷ページ数に加算し(ステップS120)、印刷処理を終了する。前述したように、月別の印刷ページ数は、使用したオプションユニットの組合せごとに区分けされて記憶される。即ち、例えば、両面印刷ユニット72を使用して印刷された場合(レイアウト設定として両面印刷が指定されていた場合)には、両面印刷ユニット72を使用した印刷ページ数として加算し、増設カセットユニット73を使用して印刷された場合(用紙設定として増設カセットユニット73に格納された用紙が指定されていた場合)には、増設カセットユニット73を使用した印刷ページ数として加算する。
【0033】
次に、課金管理サーバ20の動作について説明する。図7は、所定のタイミングで実施例の課金管理サーバ20により実行される課金計算処理の一例を示すフローチャートである。ここで、課金計算処理の対象となるカラーレーザプリンタ60がネットワーク30を介して課金管理サーバ20に接続されているユーザの場合(即ち、図1に示すカラーレーザプリンタ60aの場合、以下、オンラインユーザという)には、所定のタイミングとしては定期的なタイミング(例えば、毎月1日など)が該当し、カラーレーザプリンタ60がネットワーク30を介して接続されていない場合(即ち、図1に示すカラーレーザプリンタ60bの場合、以下、オフラインユーザという)には、所定のタイミングとしてはトナーカートリッジ40が回収されてカートリッジ接続部28に取り付けられたときが該当する。このように、実施例では、カラーレーザプリンタ60のネットワーク30への接続の有無に拘わらず、課金管理サーバ20により一元的に課金計算処理を行なう。
【0034】
課金計算処理では、まず、図7に示すように、課金計算処理の対象となるカラーレーザプリンタ60について月別の印刷ページ数などの情報を取得する(ステップS200)。オンラインユーザの場合には、課金管理データベース26にプリンタIDが登録されているカラーレーザプリンタ60を対象にこのカラーレーザプリンタ60のコントローラ70が有するRAM81の所定アドレスに記憶された月別の印刷ページ数などの情報をネットワーク30を介して取得する。オフラインユーザの場合には、回収されたトナーカートリッジ40の記憶素子50に記憶された情報をカートリッジ接続部28を介して取得する。
【0035】
そして、取得した月別の印刷ページ数に基づいて課金額を算出する(ステップS210)。実施例では、印刷する際に使用されたオプションユニットの組合せごとの課金単価を設定して予め課金管理データベース26などに登録しておき、この課金単価にオプションユニットの組合せごとの印刷ページ数を乗じてオプションユニットの組合せごとの課金額を算出し、算出された課金額を合算して最終的な課金額とするものとした。図8は、課金単価表の一例を示す説明図である。実施例では、図示するように、印刷する際にオプションユニットを使用するほど低額となるように課金単価を設定した。なお、課金額の算出ルールは、使用したオプションユニットに応じて課金額を算出するものであれば、その他の種々のルールを適用することができる。
【0036】
こうして課金額が算出されると、算出された課金額などの情報を対応する課金期間の課金額として課金管理データベース26に登録し(ステップS220)、課金計算処理を終了する。図9は、課金管理データベース26で管理される情報の一例を示す説明図である。課金管理データベース26は、図示するように、この課金計算処理の対象となるカラーレーザプリンタ60のプリンタIDや課金の対象となる期間(例えば、2003年3月分),その課金期間においてカラーレーザプリンタ60により印刷されたページ数,この課金計算処理により算出される課金額などの情報が管理されるように構成されている。これらの情報のうち、プリンタIDについては、ユーザとカラーレーザプリンタ60の使用に関する契約を取り交わしたときなどに登録される情報であり、課金期間や印刷ページ数,課金額などについては、このステップS220の処理で登録される情報である。
【0037】
以上説明した実施例の課金管理システム10によれば、カラーレーザプリンタ60により、印刷する際に使用されたオプションユニットの組合せごとに区分けして月別の印刷ページ数を記憶し、課金管理サーバ20により、このオプションユニットの組合せごとに区分けされた月別の印刷ページ数を取得して課金額を算出することができる。従って、印刷する際に使用されたオプションユニットに応じて課金額を算出することができる。また、オプションユニットを使用した場合に用いる課金単価をオプションユニットを使用しない場合に用いる課金単価よりも低額に設定するから、オプションユニットを使用した場合の課金額を使用しない場合の課金額よりも低額とすることができる。この結果、オプションユニットの使用をユーザに促すことができる。さらに、月別の印刷ページ数などの情報を、カラーレーザプリンタ60のコントローラ70が有するRAM81からネットワーク30を介して取得すると共に回収されたトナーカートリッジ40の記憶素子50から課金管理サーバ20のカートリッジ接続部28を介して取得するから、オンラインユーザおよびオフラインユーザに対する課金を一元的に管理することができる。
【0038】
ここで、実施例のカラーレーザプリンタ60では、RAM81や記憶素子50が情報記憶手段に相当する。また、実施例の課金管理サーバ20では、ステップS200の処理を実行するコンピュータ22が情報取得手段に相当し、ステップS210,S220の処理を実行するコンピュータ22が課金処理手段に相当する。
【0039】
実施例の課金管理システム10では、カラーレーザプリンタ60のRAM81の所定アドレスに記憶する月別の印刷ページ数は、使用したオプションユニットの組合せごとに区分けして累計するものとしたが、データサイズが小さくなるという効果は若干劣るものの、実行した印刷ジョブごとに印刷ページ数と使用したオプションユニットに関する情報とを記憶するものとしても構わない。この場合、カラーレーザプリンタ60のコントローラ70によりRAM81に記憶された情報を記憶素子50へコピーする際や課金管理サーバ20により課金計算処理を実行する際などに、印刷ジョブごとの印刷ページ数を使用したオプションユニットの組合せごとに集計する処理を行なうものとすればよい。
【0040】
実施例の課金管理システム10では、カラーレーザプリンタ60の使用量に関する情報として印刷ページ数を用いたが、その他の情報であっても構わないのは勿論であり、例えば、印刷されたドット数や印刷に伴うトナー消費量などの情報をカラーレーザプリンタ60の使用量に関する情報として用いてもよい。
【0041】
実施例の課金管理システム10では、オンラインユーザの場合にはカラーレーザプリンタ60のコントローラ70が有するRAM81の所定アドレスに記憶された月別の印刷ページ数などの情報をネットワーク30を介して取得するものとしたが、カラーレーザプリンタ60が有する記憶媒体に記憶されていればよいから、例えば、トナーカートリッジ40の記憶素子50に記憶された情報をネットワーク30を介して取得するものとしても構わない。また、実施例の課金管理システム10では、カラーレーザプリンタ60のネットワーク30への接続の有無に拘わらず課金管理サーバ20により一元的に課金計算処理を行なうものとしたが、オンラインユーザのみを対象とした課金計算処理を行なうものとしたり、オフラインユーザのみを対象とした課金計算処理を行なうものとしたりしても差し支えない。
【0042】
実施例の課金管理システム10では、カラーレーザプリンタ60に着脱可能なオプションユニットとして両面印刷ユニット72や増設カセットユニット73を例示したが、カラーレーザプリンタ60本体に装着可能なユニットであれば、その他のユニットであっても構わないのは勿論である。
【0043】
実施例の課金管理システム10は、単一感光体方式と中間転写方式とを採用したフルカラーの電子写真方式の画像形成装置として構成されたカラーレーザプリンタ60の使用に対する課金を管理するものとしたが、印刷する際に使用されたオプションユニットに関する情報と関連付けて印刷ページ数などの情報を記憶するものであればよいから、複数感光体方式や直接転写方式のフルカラーの電子写真方式の画像形成装置として構成されたカラーレーザプリンタや複写機、あるいはモノクロームの電子写真方式の画像形成装置として構成されたレーザプリンタや複写機、インクジェットプリンタなどの使用に対する課金を管理するものとしてもよい。また、本体にオプションユニットを装着して使用する装置であれば、その他の種々の装置の使用に対する課金管理に適用することができる。
【0044】
実施例では、課金管理システム10が備える課金管理サーバ20の形態として説明したが、同様な課金管理方法の形態とするものとしても構わない。また、単一または複数のコンピュータを課金管理サーバ20として機能させるプログラムの形態とするものとしても構わない。このときには、図7に例示した課金計算処理の各ステップを適当なプログラム言語を用いてプログラムし、コンピュータにインストールすればよい。
【0045】
以上、本発明の実施の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】課金管理システム10の構成の概略を示す構成図。
【図2】課金管理サーバ20のブロック図。
【図3】カラーレーザプリンタ60の構成の概略を示す構成図。
【図4】コントローラ70のブロック図。
【図5】記憶素子50に記憶される情報の一例を示す説明図。
【図6】印刷処理の一例を示すフローチャート。
【図7】課金計算処理の一例を示すフローチャート。
【図8】課金単価表の一例を示す説明図。
【図9】課金管理データベース26の管理情報の一例を示す説明図。
【符号の説明】
10 課金管理システム、20 課金管理サーバ、22 コンピュータ、23CPU、24 ROM、25 RAM、26 課金管理データベース、28 カートリッジ接続部、30 ネットワーク、35 クライアントコンピュータ、40,40C,40M,40Y,40K トナーカートリッジ、50,50C,50M,50Y,50K 記憶素子、52 メモリセル、54 リード・ライト制御部、56 アドレスカウンタ、60,60a,60b カラーレーザプリンタ、61 現像器、62 露光器、63 感光体、64 転写ベルト、65 用紙カセット、66 搬送ユニット、67 二次転写ユニット、68 定着ユニット、69 可動接続部、70 コントローラ、71 一次転写ユニット、72 両面印刷ユニット、73,73a,73b 増設カセットユニット、80 CPU、81 RAM、82 ROM、83 スプーラ、90 露光器駆動制御部、91 現像器駆動制御部、92 一次転写ユニット駆動制御部、93 二次転写ユニット駆動制御部、94 定着ユニット駆動制御部、95 搬送ユニット駆動制御部、96 両面印刷ユニット駆動制御部、97 可動接続部駆動制御部。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a billing management system, a billing management device, a program used therefor, and a billing management method. More specifically, a billing device that can mount at least one optional unit and a billing that manages billing for use of the billing device. The present invention relates to a billing management system including a management device, such a billing management device, a program used for the same, and such a billing management method.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as this type of billing management system, there has been proposed a billing management system that manages billing for use of a laser printer or the like to which an optional unit such as a duplex printing unit can be mounted. In this system, a maintenance fee or the like is charged according to the usage amount of the laser printer, such as the number of prints or toner consumption (for example, see Patent Document 1).
[0003]
[Patent Document 1]
JP 2001-305920 A
[Problems to be solved by the invention]
However, in an apparatus such as a laser printer for which billing is performed by such a billing management system, an attached optional unit such as a double-sided printing unit may not be sufficiently used. In this case, since the optional unit is not used, the load on the apparatus main body increases, and the apparatus main body may be deteriorated more than necessary. This is not desirable from the viewpoint of effective utilization of resources.
[0005]
It is an object of the billing management system, the billing management device, and the billing management method of the present invention to perform more appropriate billing according to the use status of the option unit. Another object of the accounting management system, the accounting management device, and the accounting management method of the present invention is to prompt the user to use the installed optional unit.
[0006]
[Means for Solving the Problems and Their Functions and Effects]
The billing management system, the billing management device, the program used therefor, and the billing management method according to the present invention employ the following means in order to achieve at least a part of the above object.
[0007]
The billing management system of the present invention comprises:
A charging management system including a predetermined device to which at least one optional unit can be attached, and a charging management device that manages charging for use of the predetermined device,
The predetermined device includes an information storage unit configured to store information related to a usage amount of the predetermined device in association with information related to use of an option unit mounted on the predetermined device,
The charging management device includes: an information obtaining unit that obtains information stored in an information storage unit of the predetermined device; and a charging processing unit that performs a charging process for use of the predetermined device based on the obtained information. The point is to prepare.
[0008]
In the billing management system of the present invention, the information on the usage of the device is stored in association with the information on the use of the mounted optional unit by the predetermined device, and the information stored in the predetermined device is stored by the charging management device. And performs a billing process for use of a predetermined device. Therefore, the billing process can be performed according to the usage status of the optional unit mounted on the predetermined device. As a result, the user can be encouraged to use the optional unit. The “predetermined device” includes an image forming apparatus that forms characters, images, and the like on a recording medium such as paper. When the predetermined device is an image forming device, the “optional unit” includes a double-sided image forming unit, an additional paper cassette unit, and the like, and the “information on usage amount” includes the number of images formed, the number of dots, and the number of recordings. This includes the consumption of the agent.
[0009]
In the charging management system according to the aspect of the invention, in which the predetermined device is an image forming device, the information storage unit of the predetermined device is a storage element of a recording agent cartridge mounted on the predetermined device. You can also. With this configuration, information relating to the usage amount of the image forming apparatus can be stored in the storage element of the recording agent cartridge.
[0010]
In the billing management system according to the present invention, the information storage means of the predetermined device accumulates and stores the information on the used amount for each used option unit and / or each used unit combination. Can also be used. By doing so, the data size of the information stored in the information storage means of the predetermined device can be reduced.
[0011]
Further, in the billing management system according to the present invention, the billing processing means of the billing management device may be configured such that a billing amount for use of the predetermined device using the option unit is imposed on a use of the predetermined device not using the option unit. It may be a means for performing a charging process so as to be lower than the amount. Here, the reason that the billing amount when the optional unit is used can be reduced is that deterioration of the apparatus main body is suppressed when the optional unit is used (for example, when an optional additional paper cassette of a laser printer is used). By doing so, deterioration of the standard paper cassette incorporated in the laser printer main body is suppressed.) In this case, the billing amount when the optional unit is used can be lower than the billing amount when the optional unit is not used. As a result, the user can be further encouraged to use the optional unit.
[0012]
In the billing management system according to the present invention, the billing processing means of the billing management device includes a billing unit set for each of the option units and / or a combination of the option units. May be a means for calculating the billing amount by multiplying the information on the usage amount corresponding to. In this case, the billing amount can be calculated using the billing unit price set for each option unit or combination of option units.
[0013]
The billing management device of the present invention comprises:
A charging management device that manages charging for use of a predetermined device to which at least one optional unit can be attached,
Information acquisition means for acquiring information on the usage of the predetermined device associated with information on the use of the option unit mounted on the predetermined device;
Billing processing means for performing a billing process for use of the predetermined device based on the acquired information;
The gist is to provide
[0014]
In the charging management apparatus of the present invention, the information relating to the usage of the predetermined device associated with the information relating to the use of the attached optional unit is obtained, and the charging process for the usage of the predetermined device is performed. Therefore, the billing process can be performed according to the usage status of the optional unit mounted on the predetermined device. As a result, the user can be encouraged to use the optional unit. The “predetermined device” includes an image forming apparatus that forms characters, images, and the like on a recording medium such as paper. When the predetermined device is an image forming device, the “optional unit” includes a double-sided image forming unit, an additional paper cassette unit, and the like, and the “information on usage amount” includes the number of images formed, the number of dots, and the number of recordings. This includes the consumption of the agent.
[0015]
In the billing management device of the present invention, the information acquiring means may be means for acquiring information stored in the storage element from the storage element of the collected recording agent cartridge. In this case, information on the usage amount of the predetermined device can be acquired from the storage element of the recording agent cartridge and used for billing.
[0016]
In the billing management device according to the present invention, the information acquisition means may be means for acquiring information from the predetermined device via a communication line. In this case, information on the usage of a predetermined device can be acquired via the communication line and used for billing.
[0017]
Further, in the billing management device of the present invention, the billing processing means may be configured such that a billing amount for use of the predetermined device using the option unit is lower than a billing amount for use of the predetermined device not using the option unit. It may be a means for performing a billing process. In this case, the billing amount when the optional unit is used can be lower than the billing amount when the optional unit is not used. As a result, the user can be further encouraged to use the optional unit.
[0018]
In the billing management device according to the present invention, the billing processing means may use a billing unit set for each of the option units and / or for each of the combination of the option units in accordance with the option unit and / or the combination of the option units. It may be a means for calculating a billing amount by multiplying information on the amount. In this case, the billing amount can be calculated using the billing unit price set for each option unit or combination of option units.
[0019]
The program for the charging management apparatus of the present invention is a program for controlling the computer to use the charging management apparatus of the present invention in any one of the above-described modes, that is, basically, a predetermined apparatus capable of mounting at least one optional unit. An accounting management device that manages accounting, comprising: an information acquisition unit configured to acquire information related to a usage amount of the predetermined device associated with information related to use of an option unit mounted on the predetermined device; and the acquired information. And a charging processing unit that performs charging processing for the use of the predetermined device based on the above.
[0020]
In the program for the charging management apparatus of the present invention, the computer is caused to function as the charging management apparatus of the present invention in any one of the above-described embodiments. It is possible to provide an effect that a billing process can be performed according to the usage status of the option unit, an effect that the user can be prompted to use the option unit, and the like.
[0021]
The billing management method of the present invention comprises:
A charging management method for managing charging for use of a predetermined device to which at least one optional unit can be attached,
(A) acquiring information on the usage of the predetermined device associated with information on the use of the option unit mounted on the predetermined device;
(B) The gist of the invention is to perform a billing process for the use of the predetermined device based on the acquired information.
[0022]
According to the accounting management method of the present invention, information on the usage of a predetermined device associated with the information on the use of the installed optional unit is obtained, and the accounting process for the usage of the predetermined device is performed. Therefore, the billing process can be performed according to the usage status of the optional unit mounted on the predetermined device. As a result, the user can be encouraged to use the optional unit. The “predetermined device” includes an image forming apparatus that forms characters, images, and the like on a recording medium such as paper. When the predetermined device is an image forming device, the “optional unit” includes a double-sided image forming unit, an additional paper cassette unit, and the like, and the “information on usage amount” includes the number of images formed, the number of dots, and the number of recordings. This includes the consumption of the agent.
[0023]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described using examples. FIG. 1 is a configuration diagram schematically showing a system configuration of a charging management system 10 according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, a billing management system 10 includes a billing management server 20 that functions as a billing management device according to an embodiment of the present invention, and a color laser printer that functions as an image forming device that forms characters and images on paper or the like. 60a and 60b, the information relating to the use of the color laser printers 60a and 60b is acquired by the accounting management server 20, and the accounting for the use of the color laser printers 60a and 60b is managed.
[0024]
FIG. 2 is a block diagram illustrating the electrical connection of the charging management server 20 according to the embodiment using functional blocks. As shown in FIGS. 1 and 2, the charge management server 20 includes a general-purpose computer 22 having a CPU 23, a ROM 24, a RAM 25, and an input / output interface (not shown). And a cartridge connection unit 28 to which a toner cartridge 40 is attached via an input / output interface (not shown) of the computer 22, and which is read from a color laser printer 60a connected via a network 30. The color laser printers 60a, 60b are collected from the color laser printer 60b and read from the storage element 50 of the toner cartridge 40 attached to the cartridge connection unit 28. To manage the charging for the use of.
[0025]
As shown in FIG. 2, the storage element 50 of the toner cartridge 40 includes a memory cell 52 for storing data, a read / write control unit 54 for controlling reading and writing of data in the memory cell 52, and a clock signal CLK. An address counter 56 for counting up when exchanging data with the accounting management server 20 and the color laser printer 60 of the embodiment via the read / write control unit 54. As such a storage element 50, for example, an EEPROM can be used.
[0026]
FIG. 3 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of the color laser printer 60. The color laser printer 60 is configured as a full-color electrophotographic image forming apparatus employing a single photoreceptor system and an intermediate transfer system. As shown, as shown, cyan (C), magenta (M), yellow The image separated into four colors of (Y) and black (K) is exposed for each color using toner of each color supplied from the toner cartridges 40C, 40M, 40Y, and 40K of each color mounted on the developing device 61. A toner image is formed on the photoreceptor 63 on which the electrostatic latent image is formed by the device 62, and the formed toner image is transferred by the primary transfer unit 71 onto a transfer belt 64 as an intermediate transfer member. The secondary transfer unit 67 transfers the four-color toner images superimposed and transferred onto the paper supplied from the paper cassette 65 and conveyed by the conveyance unit 66. And fused fixed to the sheet to form a color image by the fixing unit 68 the toner image transferred onto the paper. Further, as shown in the drawing, the color laser printer 60 takes in a sheet on which the toner image is fused and fixed by the fixing unit 68 as a detachable optional unit, and performs secondary transfer so that the opposite surface becomes a transfer surface. A double-sided printing unit 72 for re-supplying sheets to the unit 67 and additional cassette units 73a and 73b capable of storing sheets of various sizes that can be transported by the transport unit 66 are attached.
[0027]
As shown in FIG. 3, the developing device 61 is configured to be rotatable such that the mounted toner cartridges 40C, 40M, 40Y, and 40K face the photoconductor 63, respectively. Each of the toner cartridges 40C, 40M, 40Y, and 40K includes a storage element 50C, 50M, 50Y, and 50K, respectively, and is connected to the storage element 50 when the storage element 50 is located on the lower right side in the drawing. Information related to the use of the color laser printer 60 is written by the controller 70 via 69. The electrical connection between the controller 70 and the storage element 50 is the same as the connection between the charging management server 20 and the storage element 50 illustrated in FIG.
[0028]
FIG. 4 is a block diagram showing functional blocks of the controller 70 of the color laser printer 60. As illustrated, the controller 70 is configured as a microprocessor mainly including a CPU 80, a RAM 81, and a ROM 82. Further, the controller 70 is configured such that detection values from various sensors (for example, a temperature sensor or the like) and other input signals (for example, a print instruction signal from an operator) are input via a signal line. Based on these input signals, the exposure unit drive control unit 90, the development unit drive control unit 91, the primary transfer unit drive control unit 92, the secondary transfer unit drive control unit 93, the fixing unit drive control unit 94, the transport unit drive control Exposure unit 62, developing unit 61, primary transfer unit 71, secondary transfer unit 67, fixing unit 68, transport unit 66, double-sided printing unit drive control unit 96, movable connection unit drive control unit 97, etc. The operation of each unit of the color laser printer 60 such as the printing unit 72 and the movable connection unit 69 is controlled. The exposing unit 62, the primary transfer unit 71, the secondary transfer unit 67, the fixing unit 68, the transport unit 66, the double-sided printing unit 72, and the like are the same as those of a normal color laser printer or a color copying machine. Detailed description is omitted.
[0029]
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of information stored in the storage element 50 of the toner cartridge 40. In the embodiment, as shown in the drawing, the storage element 50 stores the ID of the toner cartridge 40 (cartridge ID), the ID of the color laser printer 60 in which the toner cartridge 40 is mounted (printer ID), and the type of the color laser printer 60. Information such as a name and the number of pages printed by the color laser printer 60 for each month is stored. Here, as shown in the figure, the number of printed pages per month is, as a breakdown, the number of printed pages classified for each combination of optional units such as the double-sided printing unit 72 and additional cassette units 73a and 73b used for printing. Is stored. Of these pieces of information, the cartridge ID is written into the storage element 50 at a factory or the like when the toner cartridge 40 is manufactured, and the printer ID, the model name, the number of printed pages per month, and the like are stored in the color laser printer 60. When the toner cartridge 40 is attached to or removed from the storage device 50, information stored at a predetermined address in the RAM 81 or the ROM 82 of the controller 70 is copied to the storage element 50. The number of print pages for each month is information that is written to a predetermined address of the RAM 81 of the controller 70 during the printing process executed by the color laser printer 60. The printing process will be described later.
[0030]
Next, the operation of the charging management system 10 according to the embodiment will be described. First, processing related to printing by the color laser printer 60 will be described, and then processing related to billing calculation by the billing management server 20 will be described. FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a printing process performed by the controller 70 of the color laser printer 60. As shown, the print process is executed when a print job transmitted from a client computer or the like is received (step S100).
[0031]
When the print job is received, the print job is executed according to the print conditions set for the received print job (step S110). Here, the print conditions set for the print job include paper settings (paper size, print direction, etc.), layout settings (enlargement / reduction, double-sided printing, layout printing, etc.), print quality settings (ink type, print mode, etc.) And various other conditions.
[0032]
When the print job is executed in this manner, the number of pages printed with the execution of the print job is added to the number of monthly printed pages stored at a predetermined address in the RAM 81 of the controller 70 (step S120), and the printing process is terminated. . As described above, the number of print pages for each month is stored separately for each combination of option units used. That is, for example, when printing is performed using the double-sided printing unit 72 (when double-sided printing is specified as the layout setting), the number of print pages using the double-sided printing unit 72 is added, and the additional cassette unit 73 is added. (When paper stored in the additional cassette unit 73 is specified as the paper setting), the number of pages to be printed using the additional cassette unit 73 is added.
[0033]
Next, the operation of the accounting management server 20 will be described. FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a billing calculation process performed by the billing management server 20 according to the embodiment at a predetermined timing. Here, when the color laser printer 60 to be charged is a user connected to the charging management server 20 via the network 30 (that is, in the case of the color laser printer 60a shown in FIG. The predetermined timing corresponds to a regular timing (for example, the first day of every month), and when the color laser printer 60 is not connected via the network 30 (that is, the color laser shown in FIG. 1). The predetermined timing corresponds to the case where the toner cartridge 40 is collected and attached to the cartridge connection unit 28 as the predetermined timing. As described above, in the embodiment, regardless of whether the color laser printer 60 is connected to the network 30, the accounting management server 20 performs the accounting calculation processing in a unified manner.
[0034]
In the billing calculation process, first, as shown in FIG. 7, information such as the number of monthly printed pages for the color laser printer 60 to be billed is obtained (step S200). In the case of an online user, for a color laser printer 60 whose printer ID is registered in the charging management database 26, the number of monthly printed pages stored at a predetermined address of a RAM 81 included in the controller 70 of the color laser printer 60, etc. Is obtained via the network 30. In the case of an offline user, the information stored in the storage element 50 of the collected toner cartridge 40 is obtained via the cartridge connection unit 28.
[0035]
Then, the charge amount is calculated based on the acquired number of print pages for each month (step S210). In the embodiment, the charging unit price for each combination of option units used for printing is set and registered in advance in the charging management database 26 or the like, and the charging unit price is multiplied by the number of print pages for each combination of option units. In this way, the charge amount for each combination of option units is calculated, and the calculated charge amounts are added up to make the final charge amount. FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating an example of a charging unit price table. In the embodiment, as shown in the figure, the charging unit price is set so that the more the optional unit is used in printing, the lower the price becomes. Note that various other rules can be applied to the calculation rule of the charge amount as long as the charge amount is calculated according to the used optional unit.
[0036]
When the billing amount is calculated in this manner, information such as the calculated billing amount is registered in the billing management database 26 as a billing amount for the corresponding billing period (step S220), and the billing calculation process ends. FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of information managed by the charging management database 26. As shown in the figure, the charging management database 26 includes a printer ID of the color laser printer 60 to be subjected to the charging calculation processing, a charging target period (for example, for March 2003), and a color laser printer in the charging period. The information such as the number of pages printed by the printer 60 and the billing amount calculated by the billing calculation process is managed. Among these pieces of information, the printer ID is information that is registered when, for example, a contract has been made with the user regarding the use of the color laser printer 60. The charging period, the number of printed pages, the charging amount, and the like are described in step S220. Is information registered in the process of (1).
[0037]
According to the accounting management system 10 of the embodiment described above, the color laser printer 60 stores the number of print pages for each month, which is divided for each combination of option units used for printing. It is possible to calculate the billing amount by acquiring the number of print pages for each month classified for each combination of the optional units. Therefore, the billing amount can be calculated according to the option unit used for printing. Also, since the unit price used when using the optional unit is set to be lower than the unit price used when not using the optional unit, the unit price used when using the optional unit is lower than the amount used when not using the optional unit. It can be. As a result, the user can be encouraged to use the optional unit. Further, information such as the number of print pages per month is acquired from the RAM 81 of the controller 70 of the color laser printer 60 via the network 30, and the collected storage elements 50 of the toner cartridge 40 are read from the cartridge connection unit of the accounting management server 20. Since the information is obtained through the server 28, the charges for the online user and the offline user can be centrally managed.
[0038]
Here, in the color laser printer 60 of the embodiment, the RAM 81 and the storage element 50 correspond to information storage means. In the charging management server 20 of the embodiment, the computer 22 executing the processing in step S200 corresponds to an information acquiring unit, and the computer 22 executing the processing in steps S210 and S220 corresponds to a charging processing unit.
[0039]
In the charging management system 10 of the embodiment, the number of print pages for each month stored at a predetermined address of the RAM 81 of the color laser printer 60 is classified and accumulated for each combination of option units used, but the data size is small. Although the effect is somewhat inferior, the number of print pages and the information on the used optional units may be stored for each executed print job. In this case, when the information stored in the RAM 81 is copied to the storage element 50 by the controller 70 of the color laser printer 60 or when the accounting management server 20 executes the accounting calculation process, the number of print pages for each print job is used. It is sufficient to perform a process of summing up the combinations of the optional units.
[0040]
In the charging management system 10 of the embodiment, the number of printed pages is used as the information on the usage amount of the color laser printer 60. However, it is needless to say that other information may be used. Information such as the amount of toner consumed during printing may be used as information on the amount of use of the color laser printer 60.
[0041]
In the charging management system 10 of the embodiment, in the case of an online user, information such as the number of print pages for each month stored at a predetermined address of a RAM 81 included in the controller 70 of the color laser printer 60 is acquired via the network 30. However, since it is sufficient that the information is stored in the storage medium of the color laser printer 60, for example, the information stored in the storage element 50 of the toner cartridge 40 may be obtained via the network 30. Also, in the charging management system 10 of the embodiment, the charging management server 20 performs the centralized charging calculation process irrespective of whether or not the color laser printer 60 is connected to the network 30, but only for online users. The charge calculation process described above may be performed, or the charge calculation process only for the offline user may be performed.
[0042]
In the charging management system 10 of the embodiment, the duplex printing unit 72 and the additional cassette unit 73 are illustrated as optional units that can be attached to and detached from the color laser printer 60; Of course, it may be a unit.
[0043]
The billing management system 10 of the embodiment manages billing for use of the color laser printer 60 configured as a full-color electrophotographic image forming apparatus employing a single photoreceptor system and an intermediate transfer system. As long as it can store information such as the number of pages to be printed in association with information on the optional unit used for printing, it can be used as a full-color electrophotographic image forming apparatus of a multi-photoreceptor system or a direct transfer system. It is also possible to manage charging for the use of a configured color laser printer or copier, or a laser printer, copier, or inkjet printer configured as a monochrome electrophotographic image forming apparatus. Further, the present invention can be applied to charging management for use of other various devices as long as the device is used by mounting an optional unit on the main body.
[0044]
In the embodiment, the charging management server 20 included in the charging management system 10 has been described. However, a similar charging management method may be used. Further, the computer may be in the form of a program that causes one or more computers to function as the charge management server 20. At this time, each step of the charge calculation process illustrated in FIG. 7 may be programmed using a suitable programming language and installed in a computer.
[0045]
As described above, the embodiments of the present invention have been described using the examples. However, the present invention is not limited to these examples, and may be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention. Obviously you can get it.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of a charging management system 10;
FIG. 2 is a block diagram of a charging management server 20;
FIG. 3 is a configuration diagram illustrating a schematic configuration of a color laser printer 60;
FIG. 4 is a block diagram of a controller 70.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of information stored in a storage element 50.
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a printing process.
FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a billing calculation process.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of a charging unit price table.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of management information of a charging management database 26.
[Explanation of symbols]
10 charging management system, 20 charging management server, 22 computer, 23 CPU, 24 ROM, 25 RAM, 26 charging management database, 28 cartridge connection unit, 30 network, 35 client computer, 40, 40C, 40M, 40Y, 40K toner cartridge, 50, 50C, 50M, 50Y, 50K storage elements, 52 memory cells, 54 read / write control units, 56 address counters, 60, 60a, 60b color laser printers, 61 developing units, 62 exposing units, 63 photoconductors, 64 transfer Belt, 65 paper cassette, 66 transport unit, 67 secondary transfer unit, 68 fixing unit, 69 movable connection unit, 70 controller, 71 primary transfer unit, 72 double-sided printing unit, 73, 73a, 73b Additional cassette unit , 80 CPU, 81 RAM, 82 ROM, 83 spooler, 90 exposure unit drive control unit, 91 developing unit drive control unit, 92 primary transfer unit drive control unit, 93 secondary transfer unit drive control unit, 94 fixing unit drive control unit , 95 transport unit drive control unit, 96 duplex drive unit drive control unit, 97 movable connection unit drive control unit.

Claims (17)

少なくとも一つのオプションユニットを装着可能な所定の装置と、該所定の装置の使用に対する課金を管理する課金管理装置とを備える課金管理システムであって、
前記所定の装置は、該所定の装置の使用量に関する情報を該所定の装置に装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けて記憶する情報記憶手段を備え、
前記課金管理装置は、前記所定の装置の情報記憶手段に記憶された情報を取得する情報取得手段と、該取得した情報に基づいて前記所定の装置の使用に対する課金処理を行なう課金処理手段とを備える
課金管理システム。
A charging management system including a predetermined device to which at least one optional unit can be attached, and a charging management device that manages charging for use of the predetermined device,
The predetermined device includes an information storage unit configured to store information related to a usage amount of the predetermined device in association with information related to use of an option unit mounted on the predetermined device,
The charging management device includes: an information obtaining unit that obtains information stored in an information storage unit of the predetermined device; and a charging processing unit that performs a charging process for use of the predetermined device based on the obtained information. Equipped billing management system.
請求項1記載の課金管理システムであって、
前記所定の装置は、文字や画像などを紙などの記録媒体に形成する画像形成装置であり、
前記課金管理装置は、前記画像形成装置の使用に対する課金を管理する装置である
課金管理システム。
The charging management system according to claim 1, wherein
The predetermined device is an image forming apparatus that forms characters and images on a recording medium such as paper,
The charging management system is a charging management system that manages charging for use of the image forming apparatus.
前記オプションユニットは、両面画像形成ユニット,増設用紙カセットユニットのうちいずれかのユニットである請求項2記載の課金管理システム。3. The accounting management system according to claim 2, wherein the optional unit is one of a double-sided image forming unit and an additional paper cassette unit. 前記使用量に関する情報は、画像形成数,ドット数,記録剤消費量のうちいずれかの情報である請求項2または3記載の課金管理システム。4. The accounting management system according to claim 2, wherein the information on the usage amount is any one of the number of formed images, the number of dots, and the amount of printing material consumed. 5. 前記所定の装置の情報記憶手段は、該所定の装置に装着された記録剤カートリッジが有する記憶素子である請求項2ないし4いずれか記載の課金管理システム。5. The accounting management system according to claim 2, wherein the information storage means of the predetermined device is a storage element of a recording agent cartridge mounted on the predetermined device. 前記所定の装置の情報記憶手段は、使用されたオプションユニットごとおよび/または使用されたオプションユニットの組合せごとに前記使用量に関する情報を累計して記憶する手段である請求項1ないし5いずれか記載の課金管理システム。6. The information storage means of the predetermined device is means for accumulating and storing information on the used amount for each used option unit and / or each used unit combination. Billing management system. 前記課金管理装置の課金処理手段は、前記オプションユニットを使用した前記所定の装置の使用に対する課金額が前記オプションユニットを使用しない前記所定の装置の使用に対する課金額より低額となるように課金処理を行なう手段である請求項1ないし6いずれか記載の課金管理システム。The billing processing means of the billing management device performs a billing process such that a billing amount for use of the predetermined device using the option unit is lower than a billing amount for use of the predetermined device not using the option unit. 7. The charging management system according to claim 1, wherein the charging management system is a means for performing the charging. 前記課金管理装置の課金処理手段は、前記オプションユニットごとおよび/または前記オプションユニットの組合せごとに設定された課金単価に該オプションユニットおよび/または該オプションユニットの組合せに対応する使用量に関する情報を乗じて課金額を算出する手段である請求項1ないし7いずれか記載の課金管理システム。The billing processing means of the billing management device multiplies a billing unit price set for each of the option units and / or for each of the combination of the option units by information on a usage amount corresponding to the option unit and / or the combination of the option units. The charging management system according to claim 1, wherein the charging management system is configured to calculate a charging amount. 少なくとも一つのオプションユニットを装着可能な所定の装置の使用に対する課金を管理する課金管理装置であって、
前記所定の装置に装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けられた該所定の装置の使用量に関する情報を取得する情報取得手段と、
該取得した情報に基づいて前記所定の装置の使用に対する課金処理を行なう課金処理手段と、
を備える課金管理装置。
A charging management device that manages charging for use of a predetermined device to which at least one optional unit can be attached,
Information acquisition means for acquiring information on the usage of the predetermined device associated with information on the use of the option unit mounted on the predetermined device;
Billing processing means for performing a billing process for use of the predetermined device based on the acquired information;
Charging management device comprising:
請求項9記載の課金管理装置であって、
前記所定の装置は、文字や画像などを紙などの記録媒体に形成する画像形成装置であり、
前記オプションユニットは、両面画像形成ユニット,増設用紙カセットユニットのうちいずれかのユニットである
課金管理装置。
The charging management device according to claim 9,
The predetermined device is an image forming apparatus that forms characters and images on a recording medium such as paper,
The charging management device may be any one of a double-sided image forming unit and an additional paper cassette unit.
請求項9または10記載の課金管理装置であって、
前記所定の装置は、文字や画像などを紙などの記録媒体に形成する画像形成装置であり、
前記使用量に関する情報は、画像形成数,ドット数,記録剤消費量のうちいずれかの情報である
課金管理装置。
The charging management device according to claim 9 or 10, wherein
The predetermined device is an image forming apparatus that forms characters and images on a recording medium such as paper,
The billing management device, wherein the information on the used amount is any one of the number of formed images, the number of dots, and the consumed amount of the recording material.
前記情報取得手段は、回収された記録剤カートリッジが有する記憶素子から該記憶素子に記憶された情報を取得する手段である請求項9ないし11いずれか記載の課金管理装置。The charging management device according to claim 9, wherein the information acquisition unit is configured to acquire information stored in a storage element of the collected recording agent cartridge from the storage element. 前記情報取得手段は、前記所定の装置から通信回線を介して情報を取得する手段である請求項9ないし11いずれか記載の課金管理装置。The charging management device according to claim 9, wherein the information acquisition unit is a unit that acquires information from the predetermined device via a communication line. 前記課金処理手段は、前記オプションユニットを使用した前記所定の装置の使用に対する課金額が前記オプションユニットを使用しない前記所定の装置の使用に対する課金額より低額となるように課金処理を行なう手段である請求項9ないし13いずれか記載の課金管理装置。The charging processing means is means for performing charging processing such that a charging amount for use of the predetermined device using the option unit is lower than a charging amount for use of the predetermined device not using the option unit. 14. The charging management device according to claim 9. 前記課金処理手段は、前記オプションユニットごとおよび/または前記オプションユニットの組合せごとに設定された課金単価に該オプションユニットおよび/または該オプションユニットの組合せに対応する使用量に関する情報を乗じて課金額を算出する手段である請求項9ないし14いずれか記載の課金管理装置。The billing processing means multiplies a billing unit price set for each of the option units and / or a combination of the option units by information on a usage amount corresponding to the option unit and / or the combination of the option units to calculate a billing amount. 15. The charging management device according to claim 9, wherein the charging management device is a means for calculating. コンピュータを請求項9ないし15いずれか記載の課金管理装置として機能させるプログラム。A program for causing a computer to function as the accounting management device according to any one of claims 9 to 15. 少なくとも一つのオプションユニットを装着可能な所定の装置の使用に対する課金を管理する課金管理方法であって、
(a)前記所定の装置に装着されたオプションユニットの使用に関する情報と関連付けられた該所定の装置の使用量に関する情報を取得し、
(b)該取得した情報に基づいて前記所定の装置の使用に対する課金処理を行なう
課金管理方法。
A charging management method for managing charging for use of a predetermined device to which at least one optional unit can be attached,
(A) acquiring information on the usage of the predetermined device associated with information on the use of the option unit mounted on the predetermined device;
(B) a charging management method for performing charging processing for use of the predetermined device based on the acquired information.
JP2003091917A 2003-03-28 2003-03-28 Charging management system and device for use in the same Pending JP2004302591A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003091917A JP2004302591A (en) 2003-03-28 2003-03-28 Charging management system and device for use in the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003091917A JP2004302591A (en) 2003-03-28 2003-03-28 Charging management system and device for use in the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004302591A true JP2004302591A (en) 2004-10-28

Family

ID=33405169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003091917A Pending JP2004302591A (en) 2003-03-28 2003-03-28 Charging management system and device for use in the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004302591A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008076819A (en) Toner consumption calculating device, image forming apparatus and toner consumption calculation method
US11526109B2 (en) Image forming apparatus restricting usage of non-specific-color cartridge
JP4886345B2 (en) Image forming apparatus
JP2004042623A (en) Printer, method of setting the same, program thereof, and cartridge
JP2008158246A (en) Image forming apparatus
JP5891149B2 (en) Image forming apparatus, charge management apparatus, and print charge system
JP5601919B2 (en) Image forming apparatus
JP2009064338A (en) Management system and management program for printer
JP2004302591A (en) Charging management system and device for use in the same
JP2004295670A (en) Charging management system and device used therefor
JP2004265214A (en) Charging managing device and method and program used for the same
JP2004240756A (en) Charging managing device, program used for the same and charging managing method
JP2013024887A (en) Correction device, image forming device, image forming system, and program
JP2004302178A (en) Charging control system and device used therefor
JP2013073031A (en) Image forming apparatus
JP2007086220A (en) Image forming apparatus, control method and control program thereof
JP2004144891A (en) Charging supervision apparatus and charging processing method
JP2004240836A (en) System, method and program for delivering cartridge to home
JP6879259B2 (en) Image forming device
JP2004145444A (en) Charging management device, program therefor and charging management method
JP2004133769A (en) Control module generator of image forming apparatus and generating method thereof
JP2004145804A (en) Charging management device for image forming apparatus and management method for the same
JP5104894B2 (en) Image forming apparatus
US7609403B2 (en) Printing device with multiple recording agent cartridges and corresponding print management method
JP2008199545A (en) Charging system and charging apparatus