JP2004295524A - Electronic information providing system - Google Patents

Electronic information providing system Download PDF

Info

Publication number
JP2004295524A
JP2004295524A JP2003087553A JP2003087553A JP2004295524A JP 2004295524 A JP2004295524 A JP 2004295524A JP 2003087553 A JP2003087553 A JP 2003087553A JP 2003087553 A JP2003087553 A JP 2003087553A JP 2004295524 A JP2004295524 A JP 2004295524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic information
content
user
information providing
popularity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003087553A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Rei Hamakawa
礼 濱川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003087553A priority Critical patent/JP2004295524A/en
Publication of JP2004295524A publication Critical patent/JP2004295524A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve convenience when a user uses electronic information. <P>SOLUTION: The electronic information providing system is provided with a plurality of terminals (2-1 to 2-N) connected to a network (4) and an electronic information providing server (1). The electronic information providing server (1) is provided with a database which stores an identifier for identifying each user of a plurality of the terminals (2-1 to 2-N), membership fee information representing membership fees paid to each user of a plurality of the terminals (2-1 to 2-N) and electronic information provided by a terminal-providing group among a plurality of the terminals (2-1 to 2-N), and opens the electronic information stored in the database on the network (4). A plurality of the terminals (2-1 to 2-N) each can access the electronic information opened on the network (4). The electronic information providing server (1) stores the degree of popularity determined by the number of the accesses in association with the identifier, the membership fees and the electronic information, refers to the database, and then determines a reward to be distributed to each user of the terminal-providing group from the total of the membership fees indicated by the membership fee information in accordance with the degree of the popularity. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子情報を提供する電子情報提供システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
電子情報としてコンテンツを提供するシステムが知られている(特許文献1〜3参照)。特許文献1では、コンテンツを暗号化して鍵とコンテンツを配給業者に送付する方法が開示されている。特許文献2では、コンテンツやコンテンツの提供者をユーザと批評家に評価させるシステムが開示されている。特許文献3では、コンテンツ毎に選択数をカウントし、選択数の多い順にランキングを表示するシステムが開示されている。
【0003】
従来のシステムでは、インターネットの普及により、端末を利用するユーザ(提供者)は、作成したコンテンツを、他の端末を利用するユーザ(閲覧者)に提供するためにWeb上に公開することで、閲覧者は、他の端末を用いて、そのコンテンツをWeb上で参照(閲覧)することができる。コンテンツ(電子情報)としては、静止画、動作、音楽、文章、プログラムが例示される。
【0004】
このシステムにおいて、提供者が閲覧者に無料でコンテンツを提供することは、提供者にとって、コンテンツを作成するためのコスト、コンテンツを作成するときの時間が負担となり、利点がない。このため、提供者は、コンテンツを作成する意欲がなくなり、コンテンツを提供する機会が減ってしまう。提供者にとって、コンテンツを提供する(コンテンツを利用する)際、利用性が向上するシステムが望まれる。
【0005】
また、このシステムにおいて、提供者が閲覧者に提供するコンテンツが以前よりも質(品質)が低下した場合、閲覧者にとって、コンテンツを参照(閲覧)する意欲がなくなってしまう。閲覧者にとって、コンテンツを参照する(コンテンツを利用する)際、利用性が向上するシステムが望まれる。
【0006】
【特許文献1】
特開2002−237809号公報
【特許文献2】
特開2002−189793号公報
【特許文献3】
特開2002−176516号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、ユーザが電子情報(コンテンツ)を利用する際、利用性が向上する電子情報提供システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、電子情報(コンテンツ)を作成する意欲が向上する電子情報提供システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、電子情報(コンテンツ)の質が向上する電子情報提供システムを提供することにある。
本発明の更に他の目的は、ユーザの好みに合った電子情報(コンテンツ)を得ることができる電子情報提供システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
以下に、[発明の実施の形態]で使用する番号・符号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号・符号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明の実施の形態]の記載との対応関係を明らかにするために付加されたものであるが、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
【0009】
本発明の電子情報提供システムは、複数の装置と、電子情報提供コンピュータである電子情報提供サーバ(1)とを具備する。複数の装置としては、PC(Personal Computer)、携帯電話機、PHS(PersonalHandyphone System)、PDA(Personal Digital Assistant)が挙げられる。複数の装置を複数の端末(2−1〜2−N)と称する。複数の端末(2−1〜2−N)と電子情報提供サーバ(1)とは、ネットワーク(4)に接続されている。
電子情報提供サーバ(1)は、データベース(20)を備えている。データベース(20)には、複数の端末(2−1〜2−N)の各々のユーザを識別する識別子(21)と、複数の端末(2−1〜2−N)の各々のユーザにより支払われる会費を表す会費情報(23)と、複数の端末(2−1〜2−N)のうちの提供端末群により提供される電子情報とが格納されている。以下、電子情報をコンテンツ(25)と称する。
電子情報提供サーバ(1)は、更に、コンピュータプログラム(10)である公開部(13)、人気度登録部(14)、報酬決定部(15)を備えている。公開部(13)は、データベース(20)に格納されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上に公開する。このとき、複数の端末(2−1〜2−N)の各々は、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をアクセスすることが可能である。人気度登録部(14)は、上記のアクセスの回数に応じた人気度(26)を識別子(21)と会費情報(23)とコンテンツ(25)とに対応付けてデータベース(20)に格納する。報酬決定部(15)は、データベース(20)を参照して、会費情報(23)が表す会費の合計から、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬(28)を人気度(26)に応じて決定する。
人気度(26)は、複数の端末(2−1〜2−N)のうち、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をダウンロードした参照端末群、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上で評価した参照端末群(後述)を表す。電子情報提供業者にとって、電子情報提供サーバ(1)(を運営する電子情報提供業者)に会費情報(23)として支払われる会費は、電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)の利益と、電子情報提供サーバ(1)の運営と、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬(28)とに分けられることが好ましい。提供端末群の各々のユーザのうちの第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が、提供端末群の各々のユーザのうちの第1ユーザ以外の第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも人気度(26)が高い(参照端末群の数が多い)場合、第1ユーザには、第2ユーザよりも多くの報酬(28)が与えられる。
このため、本発明の電子情報提供システムによれば、人気度(26)に応じて報酬(28)が決定するため、ユーザがコンテンツ(25)を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の電子情報提供システムによれば、コンテンツ(25)をネットワーク(4)上に公開させたいユーザにとって、コンテンツ(25)を作成する意欲が向上する。
本発明の電子情報提供システムによれば、作成意欲が向上するため、ユーザが作成するコンテンツ(25)の質が向上する。
【0010】
上記のアクセスは、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)のダウンロードである。人気度(26)は、複数の端末(2−1〜2−N)のうちの、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をダウンロードした参照端末群の数を表す。
提供端末群の各々のユーザのうちの第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が、提供端末群の各々のユーザのうちの第1ユーザ以外の第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも多くダウンロードされた場合、第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも人気度(26)が高く(参照端末群の数が多く)、第1ユーザには、第2ユーザよりも多くの報酬(28)が与えられる。
【0011】
ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)のうちの参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ(25)の数は、予めに決められている。
本発明の電子情報提供システムでは、参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ(25)の数を例えば5個までとする。これは、参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ(25)の数に制限がない場合、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬(28)を人気度(26)によって決め難くなる恐れがあるためである。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ(25)の数に制限があることが好ましい。
【0012】
参照端末群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照端末が、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)のうちの同一コンテンツをダウンロードできる回数は、予めに決められている。
本発明の電子情報提供システムでは、同一ユーザ(参照端末)が同一コンテンツをダウンロードできる回数を例えば1回とする。これは、同一ユーザ(参照端末)が同一コンテンツをダウンロードできる回数に制限を設けないで報酬(28)を決定することはアンフェアであるからである。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、同一ユーザ(参照端末)が同一コンテンツをダウンロードできる回数に制限があることが好ましい。
【0013】
上記のアクセスは、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)の評価である。人気度(26)は、複数の端末(2−1〜2−N)のうちの、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上で評価した参照端末群の数を表す。
参照端末群の各々のユーザは、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)を気に入ったときに、ネットワーク(4)上で評価する。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々のユーザは、自身の好みに合ったコンテンツ(25)を得ることができる。提供端末群の各々のユーザのうちの第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が、提供端末群の各々のユーザのうちの第1ユーザ以外の第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも多く評価された場合、第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも人気度(26)が高く(参照端末群の数が多く)、第1ユーザには、第2ユーザよりも多くの報酬(28)が与えられる。
【0014】
ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)のうちの参照端末群の各々が評価できるコンテンツ(25)の数は、予めに決められている。
本発明の電子情報提供システムでは、参照端末群の各々が評価できるコンテンツ(25)の数を例えば5個までとする。これは、参照端末群の各々が評価できるコンテンツ(25)の数に制限がない場合、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬(28)を人気度(26)によって決め難くなる恐れがあるためである。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々が評価できるコンテンツ(25)の数に制限があることが好ましい。
【0015】
参照端末群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照端末が、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)のうちの同一コンテンツを評価できる回数は、予めに決められている。
本発明の電子情報提供システムでは、同一ユーザ(参照端末)が同一コンテンツを評価できる回数を例えば1回とする。これは、同一ユーザ(参照端末)が同一コンテンツを評価できる回数に制限を設けないで報酬(28)を決定することはアンフェアであるからである。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、同一ユーザ(参照端末)が同一コンテンツを評価できる回数に制限があることが好ましい。
【0016】
ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)は、データベース(20)に格納されたコンテンツ(25)として正式版コンテンツ(25)の一部を表す試用版コンテンツである。上記のアクセスは、正式版コンテンツ(25)のダウンロードである。複数の端末(2−1〜2−N)のうちの試用版参照端末群は、試用版コンテンツをダウンロードする。人気度(26)は、試用版参照端末群のうちの、正式版コンテンツ(25)をダウンロードした参照端末群の数を表す。
参照端末群の各々のユーザは、試用版コンテンツを気に入ったときに、正式版コンテンツ(25)をダウンロードする。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々のユーザは、自身の好みに合ったコンテンツ(25)を得ることができる。提供端末群の各々のユーザのうちの第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)(正式版コンテンツ(25))が、提供端末群の各々のユーザのうちの第1ユーザ以外の第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)(正式版コンテンツ(25))よりも多くダウンロードされた場合、第1ユーザにより作成された正式版コンテンツ(25)が第2ユーザにより作成された正式版コンテンツ(25)よりも人気度(26)が高く(参照端末群の数が多く)、第1ユーザには、第2ユーザよりも多くの報酬(28)が与えられる。
【0017】
正式版コンテンツ(25)のうちの参照端末群の各々がダウンロードできる正式版コンテンツ(25)の数は、予めに決められている。
本発明の電子情報提供システムでは、参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ(25)(正式版コンテンツ(25))の数を例えば5個までとする。これは、参照端末群の各々がダウンロードできる正式版コンテンツ(25)の数に制限がない場合、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬(28)を人気度(26)によって決め難くなる恐れがあるためである。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々がダウンロードできる正式版コンテンツ(25)の数に制限があることが好ましい。
【0018】
参照端末群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照端末が、正式版コンテンツ(25)のうちの同一正式版コンテンツ(25)をダウンロードできる回数は、予めに決められている。
本発明の電子情報提供システムでは、同一ユーザ(参照端末)が同一正式版コンテンツ(25)をダウンロードできる回数を例えば1回とする。これは、同一ユーザ(参照端末)が同一正式版コンテンツ(25)をダウンロードできる回数に制限を設けないで報酬(28)を決定することはアンフェアであるからである。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、同一ユーザ(参照端末)が同一正式版コンテンツ(25)をダウンロードできる回数に制限があることが好ましい。
【0019】
データベース(20)に格納されたコンテンツ(25)には、提供端末群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する提供端末により提供された同一ユーザコンテンツ(25)が含まれる。その同一ユーザコンテンツ(25)の数は、提供端末を利用する同一ユーザにより会費情報(23)として会費が支払われる回数に対応する。
電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に会費情報(23)として会費を1回支払っただけで同一ユーザ(提供端末)がコンテンツ(25)を何度も電子情報提供サーバ(1)に提供した場合、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬(28)を人気度(26)によって決め難くなる恐れがある。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、同一ユーザ(提供端末)は、コンテンツ(25){同一ユーザコンテンツ(25)}を電子情報提供サーバ(1)に提供する度に、電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に会費情報(23)として会費を支払うことが好ましい。
【0020】
データベース(20)に格納されたコンテンツ(25)には、提供端末群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する提供端末により提供された同一ユーザコンテンツ(25)が含まれる。同一ユーザコンテンツ(25)の数は、予めに決められている。
本発明の電子情報提供システムでは、同一ユーザ(提供端末)が同一ユーザコンテンツ(25)を電子情報提供サーバ(1)に提供できる回数を例えば2回とする。これは、電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に会費情報(23)として会費を1回支払っただけで同一ユーザ(提供端末)がコンテンツ(25)を電子情報提供サーバ(1)に複数回提供した場合、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬(28)を人気度(26)によって決め難くなる恐れがあるためである。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、同一ユーザコンテンツ(25)の数は予めに決められていることが好ましい。
【0021】
本発明の電子情報提供システムでは、同一ユーザ(提供端末)がまったく同じコンテンツ(25)を電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に提供することを禁止する。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、同一ユーザコンテンツ(25)は、各々異なることが好ましい。
【0022】
電子情報提供サーバ(1)は、コンピュータプログラム(10)である収集部(11)、情報登録部(12)とを備えている。収集部(11)は、提供端末群から送信される識別子(21)とコンテンツ(25)とを予め決められた前回の第1期限(A0)から予め決められた第1期限(A1)までに収集する。情報登録部(12)は、前回の第1期限(A0)から今回の第1期限(A1)までに収集部(11)により収集されたコンテンツ(25)を識別子(21)に対応付けてデータベース(20)に格納する。報酬決定部(15)は、予め決められた第2期限(B1)が経過した後に、報酬(28)を決定する。
上記の期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}とは、予め決められた時刻、予め決められた日、予め決められた週、予め決められた月、予め決められた年が挙げられる。これは、期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}を設けないで報酬(28)を決定することはアンフェアであるからである。本発明の電子情報提供システムによれば、第1期限(A1)までにコンテンツ(25)を収集し、第2期限(B1)が経過した後に、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬(28)を決定するため、人気度(26)を高くしたいユーザにとってコンテンツ(25)を作成する意欲が向上する。
【0023】
収集部(11)は、複数の端末(2−1〜2−N)から送信される識別子(21)と会費情報(23)とを第1期限(A1)までに収集する。情報登録部(12)は、前回の第1期限(A0)から今回の第1期限(A1)までに収集部(11)により収集された会費情報(23)を識別子(21)に対応付けてデータベース(20)に格納する。
上述のように、複数の端末(2−1〜2−N)の各々のユーザは、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上で閲覧することができる。この場合、複数の端末(2−1〜2−N)の各々のユーザは、前回の第1期限(A0)から今回の第1期限(A1)までに会費情報(23)として会費を電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に支払ったユーザである。ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上で閲覧したいユーザは、前回の第1期限(A0)から今回の第1期限(A1)までに会費情報(23)として会費を電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に支払えばよい。
このため、本発明の電子情報提供システムによれば、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上で閲覧したいユーザが前回の第1期限(A0)から今回の第1期限(A1)までに会費情報(23)として会費を電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に支払うため、ユーザがコンテンツ(25)を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の電子情報提供システムによれば、前回の第1期限(A0)から今回の第1期限(A1)までに会費情報(23)として会費を電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に支払ったユーザにとって、コンテンツ(25)をネットワーク(4)上で閲覧する意欲が向上する。
【0024】
複数の端末(2−1〜2−N)のうちの未払端末群は、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をアクセスすることが不可能である。未払端末群の各々のユーザは、前回の第1期限(A0)から今回の第1期限(A1)までに会費情報(23)として会費を支払わないユーザである。報酬決定部(15)は、複数の端末(2−1〜2−N)のうちの未払端末群以外の端末群により会費情報(23)として支払われた会費の合計から、報酬(28)を人気度(26)に応じて決定する。
上述のように、本発明の電子情報提供システムによれば、ネットワーク(4)上に公開されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上で閲覧したいユーザは、予め決められた第1期限(A1)までに会費情報(23)として会費を電子情報提供サーバ(1)(電子情報提供業者)に支払えばよい。このため、本発明の電子情報提供システムによれば、ユーザがコンテンツ(25)を利用する際、利用性が向上する。
【0025】
予め決められた第2期限(B1)は、予め決められた第1期限(A1)よりも遅い。
上記の期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}が予め決められた時刻である場合、第1期限(A1)としては毎朝9時が例示され、第2期限(B1)としては毎朝9時以降が例示される。予め決められた日である場合、第1期限(A1)としては毎週日曜日が例示され、第2期限(B1)としては毎週月曜日が例示される。予め決められた週である場合、第1期限(A1)としては毎月1週目の日曜日が例示され、第2期限(B1)としては毎月1週目の月曜日が例示される。予め決められた月である場合、第1期限(A1)としては3ヶ月おきの3月、6月、9月、12月(末日)が例示され、第2期限(B1)としては3ヶ月おきの4月、7月、10月、1月(1日)が例示される。予め決められた年である場合、第1期限(A1)としては2年おきの2002年、2004年、2006年、…の3月(末日)が例示され、第2期限(B1)としては2年おきの2002年、2004年、2006年、…の4月(1日)が例示される。
【0026】
公開部(13)は、予め決められた前回の第2期限(B0)が経過したときに、データベース(20)に格納されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上に同時に公開する。第2期限(B1)は、前回の第2期限(B0)よりも遅い。
第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも早く電子情報提供サーバ(1)に提供され、第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも早くネットワーク(4)上に公開された場合、前回の第2期限(B0)から第2期限(B1)までにネットワーク(4)上に公開される期間は、第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも長い。第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)は、第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも早くネットワーク(4)上に公開される分だけ、上記のように人気度(26)が高くなる可能性がある。しかしながら、第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が、第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも質が高い場合、質が高いコンテンツ(25)を作成したユーザ(第2ユーザを含む)にとって、コンテンツ(25)を作成する意欲がなくなる恐れがある。
したがって、提供端末群の各々のユーザにより電子情報提供サーバ(1)に提供されたコンテンツ(25)が前回の第2期限(B0)経過後にネットワーク(4)上に同時に公開されれば、第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が、第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも人気度(26)が高くなる可能性がある。
このため、本発明の電子情報提供システムによれば、ユーザがコンテンツ(25)を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の電子情報提供システムによれば、コンテンツ(25)の質を向上して人気度(26)を高くしたいユーザにとって、コンテンツ(25)を作成する意欲が向上する。
【0027】
予め決められた第2期限(B1)は、予め決められた第1期限(A1)である。
上記の期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}が予め決められた時刻である場合、期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}としては毎朝9時が例示される。予め決められた日である場合、期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}としては毎週日曜日が例示される。予め決められた週である場合、期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}としては毎月1週目の日曜日が例示される。予め決められた月である場合、期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}としては3ヶ月おきの3月、6月、9月、12月(末日)が例示される。予め決められた年である場合、期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}としては2年おきの2002年、2004年、2006年、…の3月(末日)が例示される。
【0028】
公開部(13)は、コンテンツ(25)がデータベース(20)に格納されたときに、データベース(20)に格納されたコンテンツ(25)をネットワーク(4)上に公開する。
第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも早く電子情報提供サーバ(1)に提供されれば、第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも早くネットワーク(4)上に公開される。予め決められた前回の期限{第1期限(A0)、第2期限(B0)}から今回の期限{第1期限(A1)、第2期限(B1)}までにネットワーク(4)上に公開される期間は、第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)が第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも長い。第1ユーザにより作成されたコンテンツ(25)は、第2ユーザにより作成されたコンテンツ(25)よりも早くネットワーク(4)上に公開される分だけ、上記のように人気度(26)が高くなる可能性がある。
このため、本発明の電子情報提供システムによれば、ユーザがコンテンツ(25)を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の電子情報提供システムによれば、コンテンツ(25)を早くネットワーク(4)上に公開して人気度(26)を高くしたいユーザにとって、コンテンツ(25)を作成する意欲が向上する。
【0029】
【発明の実施の形態】
添付図面を参照して、本発明による電子情報提供システムの実施の形態を以下に説明する。
【0030】
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの構成を示すブロック図である。本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムは、電子情報提供業者に属する電子情報提供サーバ(電子情報提供コンピュータ)1と、ユーザに属する複数の装置と、金融業者に属する金融業者端末(金融業者コンピュータ)3とを具備する。複数の装置としては、PC(Personal Computer)、携帯電話機、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Digital Assistant)が挙げられる。複数の装置を複数の端末(2−1〜2−N)と称する。電子情報提供サーバ1と複数の端末2−1〜2−Nと金融業者端末3とは、ネットワーク(インターネット)4に接続されている。電子情報提供サーバ1、複数の端末2−1〜2−Nは、金融業者端末3と提携している。
【0031】
図2は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバ1の構成を示すブロック図である。電子情報提供サーバ1は、CPU(Central Processing Unit)5、メモリ6を備えている。メモリ6には、CPU5により実行されるコンピュータプログラム10、2つの人気度データベース20、報酬決定データベース30、画面データベース40が格納されている。
【0032】
図6に示されるように、2つの人気度データベース20のうち、1つ目の人気度データベース20は、電子情報提供サーバ1によって今回の受付期間A01と今回の公開期間B01とに使われる。今回の受付期間A01は、予め決められた前回の第1期限A0から、予め決められた今回の第1期限A1までの期間を表す。今回の第1期限A1は、前回の第1期限A0よりも遅い。今回の公開期間B01は、予め決められた前回の第2期限B0から、予め決められた今回の第2期限B1までの期間を表す。前回の第2期限B0は、前回の第1期限A0よりも遅く、今回の第1期限A1よりも早い。今回の第2期限B1は、今回の第1期限A1、前回の第2期限B0よりも遅く、次回の第1期限A2よりも早い。
2つの人気度データベース20のうち、2つ目の人気度データベース20は、電子情報提供サーバ1によって次回の受付期間A12と次回の公開期間B12とに使われる。次回の受付期間A12は、今回の第1期限A1から、予め決められた次回の第1期限A2までの期間を表す。次回の第1期限A2は、今回の第1期限A1よりも遅い。次回の公開期間B12は、今回の第2期限B1から、予め決められた次回の第2期限B2までの期間を表す。次回の第2期限B2は、次回の第1期限A2、今回の第2期限B1よりも遅い。
【0033】
上記の期限(第1期限A1、第2期限B1)が予め決められた時刻である場合、第1期限A1としては毎朝9時が例示され、第2期限B1としては毎朝9時以降が例示される。予め決められた日である場合、第1期限A1としては毎週日曜日が例示され、第2期限B1としては毎週月曜日が例示される。予め決められた週である場合、第1期限A1としては毎月1週目の日曜日が例示され、第2期限B1としては毎月1週目の月曜日が例示される。予め決められた月である場合、第1期限A1としては3ヶ月おきの3月、6月、9月、12月(末日)が例示され、第2期限B1としては3ヶ月おきの4月、7月、10月、1月(1日)が例示される。予め決められた年である場合、第1期限A1としては2年おきの2002年、2004年、2006年、…の3月(末日)が例示され、第2期限B1としては2年おきの2002年、2004年、2006年、…の4月(1日)が例示される。
上記の期限では、前回の第2期限B0が、前回の第1期限A0よりも遅く、今回の第1期限A1よりも早く、今回の第2期限B1が、今回の第1期限A1、前回の第2期限B0よりも遅く、次回の第1期限A2よりも早いが、これに限定されない。前回の第2期限B0が今回の第1期限A1よりも遅く、今回の第2期限B1が次回の第1期限A2よりも遅くてもよい。また、前回の第2期限B0が今回の第1期限A1と同じであり、今回の第2期限B1が次回の第1期限A2と同じでもよい。
【0034】
図3は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバ1の人気度データベース20に格納される情報を示す。
【0035】
2つの人気度データベース20には、複数の端末2−1〜2−Nの各々のユーザを識別するユーザ識別子21が格納される。ユーザは、端末2−J(1、2、…、N)を用いて、電子情報提供サーバ1(人気度データベース20)にユーザ識別子21を登録(格納)する。ユーザ識別子21には、会員名、会員番号、パスワードが含まれる。会員名は、ユーザに付けられた名前(本名)、あるいは、ユーザが自ら決めた名前(ペンネーム)を表す。会員番号は、その会員名を識別する番号である。パスワードは、ユーザが自ら決めた識別子である。ユーザ識別子21(会員名、会員番号、パスワード)は、電子情報提供サーバ1にホームページ要求する会員(端末2−Jを利用する会員)を識別(認証)するときに使われる。会員(ユーザ)は、ユーザ識別子21(会員名、会員番号、パスワード)によって、電子情報提供サーバ1から端末2−Jに提示される会員利用画面(後述)を利用することができる。ユーザ識別子21の登録(格納)については、後述の入会処理にて説明し、ユーザ識別子21の認証については、後述の会員識別処理にて説明する。後述の入会処理にて、名称とパスワードとが例えば2003年において345番目に電子情報提供サーバ1に提供されたとき、電子情報提供サーバ1は、2003年における345番目の会員の会員番号として“200300345”で表す。
【0036】
2つの人気度データベース20には、ユーザ識別子21に対応付けられて、複数の端末2−1〜2−Nの各々のユーザの口座22が更に格納される。ユーザは、端末2−Jを用いて、電子情報提供サーバ1(人気度データベース20)にユーザ識別子21と共に口座22を登録(格納)する。口座22の登録(格納)については、後述の入会処理にて説明する。
【0037】
1つ目の人気度データベース20には、今回の受付期間A01中に、ユーザ識別子21と口座22とに対応付けられて、複数の端末2−1〜2−Nの各々のユーザにより支払われる会費を表す会費情報23とが更に格納される。会費情報23が表す会費は、予めに決められており、例えば100円とする。会員(ユーザ)は、端末2−Jを用いて、電子情報提供サーバ1(人気度データベース20)に会費情報23を登録(格納)する。金融業者端末3は、口座22と電子情報提供業者の口座と会費情報23(会費:100円)とを予めに認識している。金融業者端末3は、電子情報提供サーバ1からの振込要求に応じて、口座22から会費情報23として会費を引き落して電子情報提供業者の口座に振り込む(後述)。会費情報23の登録(格納)については、後述の会費登録処理にて説明する。
【0038】
1つ目の人気度データベース20には、今回の受付期間A01中に、ユーザ識別子21と口座22と会費情報23とに対応付けられて、複数の端末2−1〜2−Nのうちの提供端末群から電子情報提供サーバ1に提供される電子情報が格納される。以下、電子情報をコンテンツ25と称する。コンテンツ25は、ユーザにより作成される。会員(ユーザ)は、端末2−Jを用いて、電子情報提供サーバ1(人気度データベース20)にコンテンツ25を登録(格納)する。コンテンツ25は、複数のジャンルに分けられる。ジャンルとしては、“静止画”、“話題(文章)”(笑い話、事件など)、“小説(文章)”、“プログラム”、“音楽(曲)”、“動画”が挙げられる。コンテンツ25には、コンテンツ名、コンテンツ識別子が含まれる。コンテンツ名は、会員(ユーザ)が自ら決めたコンテンツ25の名称である。コンテンツ識別子は、ジャンルとコンテンツ25とを識別する識別子である。例えば、ジャンルを識別する識別子として“静止画”、“話題”、“小説”、“プログラム”、“音楽”、“動画”をa、b、c、d、e、fで表し、コンテンツ25が123番目に電子情報提供サーバ1に提供されたとき、電子情報提供サーバ1は、ジャンル“静止画”aと123番目のコンテンツ25とを識別するコンテンツ識別子“a00123”を決定する。コンテンツ25の登録(格納)については、後述のコンテンツ提供処理にて説明する。
【0039】
1つ目の人気度データベース20に格納されたコンテンツ25は、前回の第2期限B0が経過したときに、電子情報提供サーバ1によってネットワーク4上に同時に公開される。ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25は、前回の第2期限B0から今回の第2期限B1までに(今回の公開期間B01中に)、電子情報提供サーバ1によってネットワーク4上に公開される。複数の端末2−1〜2−Nの各々のユーザが会費情報23として会費を支払っている場合、複数の端末2−1〜2−Nの各々は、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25をアクセスすることが可能である。
1つ目の人気度データベース20には、今回の公開期間B01中に、ユーザ識別子21と口座22と会費情報23とコンテンツ25とに対応付けられて、人気度26が格納される。人気度26は、上記のアクセスの回数に応じた人気の度合いを表す。アクセスについては、後述の第1ジャンル参照処理、第2ジャンル人気度処理、第3ジャンル人気度処理にて説明する。人気度26については、後述の第1ジャンル人気度処理、第2ジャンル人気度処理、第3ジャンル人気度処理にて説明する。
【0040】
1つ目の人気度データベース20には、今回の公開期間B01中に、ユーザ識別子21と口座22と会費情報23とコンテンツ25とに対応付けられて、参照電子情報が格納される。以下、参照電子情報を参照コンテンツ24と称する。参照コンテンツ24は、複数の端末2−1〜2−Nのうちの参照端末群によってアクセスされたコンテンツ25を表す。参照コンテンツ24の登録(格納)については、後述の第1ジャンル参照処理、第2ジャンル参照処理、第3ジャンル参照処理にて説明する。
【0041】
1つ目の人気度データベース20には、今回の公開期間B01中に、ユーザ識別子21と口座22と会費情報23とコンテンツ25と人気度26とに対応付けられて、順位27が格納される。順位27は、人気度26が高い順に表される。順位27については、後述の第1ジャンル人気度処理、第2ジャンル人気度処理、第3ジャンル人気度処理にて説明する。
【0042】
1つ目の人気度データベース20には、今回の第2期限B1が経過したときに、ユーザ識別子21と口座22と会費情報23とコンテンツ25と人気度26とに対応付けられて、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬28が格納される。報酬28は、会費情報23が表す会費の合計から、人気度26(順位27)に応じて決定される。金融業者端末3は、電子情報提供サーバ1からの配分要求に応じて、電子情報提供業者の口座から報酬28を引き落して、報酬28が配分される会員(ユーザ)の口座22に振り込む(後述)。報酬28の決定については、後述の報酬決定処理にて説明し、報酬28の配分については、後述の配分処理にて説明する。
【0043】
以下、2つの人気度データベース20のうち、1つ目の人気度データベース20(単に、人気度データベース20とする)を用いて、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムについて説明する。
【0044】
図4は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバ1のコンピュータプログラム10を示す。コンピュータプログラム10は、収集プログラム(収集部)11、情報登録プログラム(情報登録部)12、公開プログラム(公開部)13、人気度登録プログラム(人気度登録部)14、報酬決定プログラム(報酬決定部)15を含む。
【0045】
収集部11は、後述の入会処理にてユーザ識別子21(会員番号を含まない)と口座22とを収集する。収集部11は、後述の会員識別処理にてユーザ識別子21を収集する。収集部11は、今回の受付期間A01中に、後述の会費登録処理にて会費情報23を収集する。収集部11は、今回の受付期間A01中に、後述のコンテンツ提供処理にてコンテンツ25を収集する。
情報登録部12は、後述の入会処理にて、会員番号を決定し、収集部11により収集されたユーザ識別子21に会員番号を含め、そのユーザ識別子21と口座22とを人気度データベース20に格納する。情報登録部12は、今回の受付期間A01中に、後述の会費登録処理にて収集部11により収集された会費情報23をユーザ識別子21と口座22とに対応付けて人気度データベース20に格納する。情報登録部12は、今回の受付期間A01中に、後述のコンテンツ提供処理にて収集部11により収集されたコンテンツ25をユーザ識別子21と口座22と会費情報23とに対応付けて人気度データベース20に格納する。
【0046】
公開部13は、前回の第2期限B0が経過したときに、人気度データベース20に格納されたコンテンツ25をネットワーク4上に同時に公開する。この公開部13は、前回の第2期限B0から今回の第2期限B1までに(今回の公開期間B01中に)、人気度データベース20に格納されたコンテンツ25をネットワーク4上に同時に公開する。
公開部13は、電子情報提供サーバ1にホームページ要求するユーザの端末2−Jに画面を提示し、後述の会員識別処理にて収集部11により収集されたユーザ識別子21と人気度データベース20に格納されたユーザ識別子21とが一致した場合、会員(端末2−Jを利用する会員)を認証し、その会員(ユーザ)の端末2−Jに次の画面を提示する。後述の会費登録処理にてその会員が端末2−Jを用いて会費情報23として会費を支払っている場合、公開部13は、人気度データベース20に格納されたコンテンツ25を画面にて提示する。
【0047】
人気度登録部14は、今回の公開期間B01中に、後述の第1ジャンル参照処理、第2ジャンル参照処理、第3ジャンル参照処理にて参照コンテンツ24をユーザ識別子21と口座22と会費情報23とコンテンツ25とに対応付けて人気度データベース20に格納する。人気度登録部14は、今回の公開期間B01中に、後述の第1ジャンル人気度処理、第2ジャンル人気度処理、第3ジャンル人気度処理にて人気度26をユーザ識別子21と口座22と会費情報23とコンテンツ25とに対応付けて人気度データベース20に格納する。人気度登録部14は、今回の公開期間B01中に、後述の第1ジャンル人気度処理、第2ジャンル人気度処理、第3ジャンル人気度処理にて順位27をユーザ識別子21と口座22と会費情報23とコンテンツ25と人気度26とに対応付けて人気度データベース20に格納する。
【0048】
報酬決定部15は、今回の第2期限B1が経過したときに、後述の報酬決定処理にて、人気度データベース20を参照して、報酬28を、会費情報23が表す会費の合計から、人気度26(順位27)に応じて決定する。このときに、報酬決定部15は、後述の報酬決定処理にて、その報酬28をユーザ識別子21と口座22と会費情報23とコンテンツ25と人気度26とに対応付けて人気度データベース20に格納する。報酬決定部15は、後述の配分処理にて人気度データベース20を参照して、その報酬28を配分する。
【0049】
提供端末群の各々の会員(ユーザ)のうちの第1会員により作成されたコンテンツ25が、提供端末群の各々の会員のうちの第1会員以外の第2会員により作成されたコンテンツ25よりも人気度26が高い(参照端末群の数が多い)場合、第1会員には、第2会員よりも多い報酬28が与えられる。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、人気度26(順位27)に応じて報酬28が決定するため、会員(ユーザ)がコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、コンテンツ25をネットワーク4上に公開させたい会員(ユーザ/提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲が向上する。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、作成意欲が向上するため、会員(ユーザ/提供者)が作成するコンテンツ25の質が向上する。
【0050】
第1会員により作成されたコンテンツ25が第2会員により作成されたコンテンツ25よりも早く電子情報提供サーバ1に提供され、第1会員により作成されたコンテンツ25が第2会員により作成されたコンテンツ25よりも早くネットワーク4上に公開された場合、前回の第2期限B0から今回の第2期限B1までにネットワーク4上に公開される期間(今回の公開期間B01)は、第1会員により作成されたコンテンツ25が第2会員により作成されたコンテンツ25よりも長い。第1会員により作成されたコンテンツ25は、第2会員により作成されたコンテンツ25よりも早くネットワーク4上に公開される分だけ、上記のように人気度26が高くなる可能性がある。しかしながら、第2会員により作成されたコンテンツ25が、第1会員により作成されたコンテンツ25よりも質が高い場合、質が高いコンテンツ25を作成した第2会員(提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲がなくなる恐れがある。
したがって、提供端末群の各々のユーザにより電子情報提供サーバ1に提供されたコンテンツ25が前回の第2期限B0経過後にネットワーク4上に同時に公開されれば、第2会員により作成されたコンテンツ25が、第1会員により作成されたコンテンツ25よりも人気度26が高くなる可能性がある。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、コンテンツ25の質を向上して人気度26を高くしたい会員(ユーザ/提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲が向上する。
【0051】
図5は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバ1の報酬決定データベース30を示す。報酬決定データベース30には、順位31が高い順(1位、2位、3位、4位、…)に格納されている。報酬決定データベース30には、順位31に対応付けられて、報酬28を決定するための計算式を表す報酬32が格納されている。報酬決定データベース30には、順位31と報酬(計算式)32とに対応付けられて、会費の合計33が格納されている。会費の合計33は、人気度データベース20に格納された会費情報23が表す会費を合計したものである。
電子情報提供業者にとって、電子情報提供サーバ1(を運営する電子情報提供業者)に会費情報23として支払われる会費は、電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)の利益と、電子情報提供サーバ1の運営と、提供端末群の各々の会員(ユーザ/提供者)に配分する報酬28とに分けられることが好ましい。そこで、会費の合計33をXとし、電子情報提供業者の利益・運営費をX×Yとし、報酬28として割り当てられる報酬割当費をZとしたとき、報酬割当費Zは、X(1−Y)で表される。ただし、本実施例では、Yは、0<Y<0.5で表されるものとする。本実施例では、順位31が1位、2位、3位、4位、…を表す場合、報酬(計算式)32は、Z×0.3、Z×0.2、Z×0.1、Z×0.05、…で表されるものとし、Z×0.3、Z×0.2、Z×0.1、Z×0.05、…の合計は、報酬割当費Zである。順位31(順位28)が1位であるコンテンツ25を提供した会員(ユーザ/提供者)には、順位31(順位28)が2位であるコンテンツ25を提供した会員(ユーザ/提供者)よりも報酬28が多い。
したがって、報酬決定部15は、後述の報酬決定処理にて、人気度データベース20と報酬決定データベース30とを参照して、報酬28を、報酬割当費Zから、人気度26(順位27)に応じて決定する。
【0052】
図7は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバ1の画面データベース40を示す。
画面データベース40には、端末2−Jからのホームページ要求に応じて、公開部13が端末2−Jに提示する初期画面41が格納されている。画面データベース40には、後述する入会処理にて公開部13が端末2−Jに提示する入会登録画面42が更に格納されている。画面データベース40には、後述する会員識別処理にて公開部13が端末2−Jに提示する会員識別画面43が更に格納されている。
画面データベース40には、後述する会員利用処理にて公開部13が端末2−Jに提示する会員利用画面44とランキング画面45とが更に格納されている。
画面データベース40には、後述するコンテンツ提供処理にて公開部13が端末2−Jに提示するコンテンツ提供画面46が更に格納されている。
画面データベース40には、後述するジャンル参照処理にて公開部13が端末2−Jに提示するジャンル選択画面47が更に格納されている。
画面データベース40には、後述する第1ジャンル参照処理にて公開部13が端末2−Jに提示する第1ジャンル参照画面48が更に格納されている。
画面データベース40には、後述する第2ジャンル参照処理にて公開部13が端末2−Jに提示する第2ジャンル参照画面49が更に格納されている。画面データベース40には、後述する第2ジャンル人気度処理にて公開部13が端末2−Jに提示する第2ジャンル実行確認画面50と評価確認画面51とが更に格納されている。
画面データベース40には、後述する第3ジャンル参照処理にて公開部13が端末2−Jに提示する第3ジャンル参照画面52が更に格納されている。画面データベース40には、後述する第3ジャンル人気度処理にて公開部13が端末2−Jに提示する第3ジャンル実行確認画面53と正式版提供画面54とが更に格納されている。
【0053】
図8は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける初期画面41を示す。初期画面41は、ユーザが会員であるときに使われるボタン61と、ユーザが会員ではないときに使われるボタン62と、終了を指示するボタン63とを含む。
図9は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける入会登録画面42を示す。入会登録画面42は、ユーザの名称を入力する欄101と、パスワードを入力する欄102と、口座番号を入力する欄103とを含む。
図10は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける会員識別画面43を示す。会員識別画面43は、ユーザ識別子21の会員名を入力する欄104と、ユーザ識別子21の会員番号を入力する欄105と、ユーザ識別子21のパスワードを入力する欄106と、OKボタン66、終了を指示するボタン67とを含む。
【0054】
図11は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける会員利用画面44を示す。会員利用画面44は、会員が会費情報23として会費を支払うときに使われるボタン68と、会員がコンテンツ25を提供するときに使われるボタン69と、会員がコンテンツ25を参照(閲覧)するときに使われるボタン70と、会員がランキング画面45を参照(閲覧)するときに使われるボタン71と、終了を指示するボタン72とを含む。
図12は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおけるランキング画面45を示す。ランキング画面45は、順位27を表す欄107と、コンテンツ25のコンテンツ名を表す欄108と、コンテンツ25のコンテンツ識別子を表す欄109と、ユーザ識別子21の会員名を表す欄110と、ユーザ識別子21の会員番号を表す欄111とを含む。公開部13は、人気度データベース20を参照して、人気度26(順位27)が更新される度に、ランキング画面45の欄107、108、109、110、111に、順位27、コンテンツ25のコンテンツ名、コンテンツ25のコンテンツ識別子、ユーザ識別子21の会員名、ユーザ識別子21の会員番号を対応付けて、順位27が高い順(1位、2位、3位、4位、…)に登録する。
【0055】
図13は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおけるコンテンツ提供画面46を示す。コンテンツ提供画面46は、第1ジャンルとして“静止画”を選択するボタン73と、第2ジャンルとして“話題”、“小説”、“プログラム”を選択するボタン74、75、76と、第3ジャンルとして“音楽”、“動画”を選択するボタン77、78と、コンテンツ25のコンテンツ名を入力する欄112と、コンテンツ25を入力する欄113と、終了を指示するボタン79とを含む。
【0056】
図14は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおけるジャンル選択画面47を示す。ジャンル選択画面47は、第1ジャンルとして“静止画”を選択するボタン80と、第2ジャンルとして“話題”、“小説”、“プログラム”を選択するボタン81、82、83と、第3ジャンルとして“音楽”、“動画”を選択するボタン84、85とを含む。
【0057】
図15は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第1ジャンル参照画面48を示す。第1ジャンル参照画面48は、第1ジャンルのコンテンツ25として“静止画”コンテンツ25を表す欄114−1、114−2、114−3、…と、欄114−1、114−2、114−3、…に対応付けられたダウンロード要求を行うボタン87−1、87−2、87−3、…と、終了を指示するボタン88とを含む。欄114−1〜114−3には、公開部13によって、“静止画”コンテンツ25と、“静止画”コンテンツ25のコンテンツ名と、“静止画”コンテンツ25のコンテンツ識別子とが登録されている。第1ジャンル参照処理において、端末2−Jを用いた会員(ユーザ)によるダウンロード要求を行うボタン87−1、87−2、87−3、…の押下は、上記のアクセスを表す。
【0058】
図16は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第2ジャンル参照画面49を示す。第2ジャンル参照画面49は、第2ジャンルのコンテンツ25として“話題”コンテンツ25、“小説”コンテンツ25、“プログラム”コンテンツ25を表す欄115−1、115−2、115−3、…と、欄115−1、115−2、115−3、…に対応付けられたダウンロード要求を行うボタン89−1、89−2、89−3、…と、終了を指示するボタン90とを含む。欄115−1には、公開部13によって、“話題”コンテンツ25と、“話題”コンテンツ25のコンテンツ名と、“話題”コンテンツ25のコンテンツ識別子とが登録されている。欄115−2には、公開部13によって、“小説”コンテンツ25と、“小説”コンテンツ25のコンテンツ名と、“小説”コンテンツ25のコンテンツ識別子とが登録されている。欄115−3には、公開部13によって、“プログラム”コンテンツ25と、“プログラム”コンテンツ25のコンテンツ名と、“プログラム”コンテンツ25のコンテンツ識別子とが登録されている。
【0059】
図17は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第2ジャンル実行確認画面50を示す。第2ジャンル実行確認画面50は、端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25を実行したか否かを確認する欄116と、第2ジャンルのコンテンツ25を実行した場合に使われるボタン91と、第2ジャンルのコンテンツ25を実行しない場合に使われるボタン92とを含む。
図18は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける評価確認画面51を示す。評価確認画面51は、ボタン93と、ボタン94とを含む。端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25を実行した会員がそのコンテンツ25を評価した結果、ボタン93は、会員が満足した(気に入った)場合に使われ、ボタン94は、会員が満足しない(気に入らない)場合に使われる。第2ジャンル人気度処理において、端末2−Jを用いた会員(ユーザ)によるボタン93の押下は、上記のアクセスを表す。
【0060】
図19は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第3ジャンル参照画面52を示す。第3ジャンル参照画面52は、第3ジャンルのコンテンツ25として“音楽”コンテンツ25、“動画”コンテンツ25、“音楽”コンテンツ25を表す欄117−1、117−2、117−3、…と、欄117−1、117−2、117−3、…に対応付けられたダウンロード要求を行うボタン95−1、95−2、95−3、…と、終了を指示するボタン96とを含む。欄117−1、117−3には、公開部13によって、“音楽”コンテンツ25と、“音楽”コンテンツ25のコンテンツ名と、“音楽”コンテンツ25のコンテンツ識別子とが登録されている。欄117−2には、公開部13によって、“動画”コンテンツ25と、“動画”コンテンツ25のコンテンツ名と、“動画”コンテンツ25のコンテンツ識別子とが登録されている。
【0061】
図20は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第3ジャンル実行確認画面53を示す。第3ジャンル実行確認画面53は、端末2−Jにダウンロードされた第3ジャンルのコンテンツ25の一部である試用版コンテンツを実行したか否かを確認する欄118と、その試用版コンテンツを実行した場合に使われるボタン97と、その試用版コンテンツを実行しない場合に使われるボタン98とを含む。
図21は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける正式版提供画面54を示す。正式版提供画面54は、ボタン99と、ボタン100とを含む。端末2−Jにダウンロードされた試用版コンテンツを実行した会員がその試用版コンテンツを評価した結果、ボタン99は、会員が第3ジャンルのコンテンツ25として正式版コンテンツ25を希望する(ダウンロードする)場合に使われ、ボタン94は、正式版コンテンツ25を希望しない(ダウンロードしない)場合に使われる。第3ジャンル人気度処理において、端末2−Jを用いた会員(ユーザ)によるボタン99の押下は、上記のアクセスを表す。
【0062】
図22は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作を示すフローチャートである。
ユーザは、端末2−Jを用いて、電子情報提供サーバ1のアドレスにホームページ要求をする(ステップS1)。電子情報提供サーバ1の公開部13は、端末2−Jからのホームページ要求に応じて、画像データベース40に格納された初期画面41を端末2−Jに提示/表示する(ステップS2)。
ユーザが端末2−Jを用いて初期画面41のボタン63を押下した場合(ステップS3、S4−YES)、公開部13は、初期画面41の提示を終了する。
ユーザが端末2−Jを用いて初期画面41のボタン62を押下した場合(ステップS3、S4−NO、S5−NO)、コンピュータプログラム10は、後述の入会処理を実行する(ステップS6)。
ユーザが端末2−Jを用いて初期画面41のボタン61を押下した場合(ステップS3、S4−NO、S5−YES)、コンピュータプログラム10は、後述の会員識別処理を実行する(ステップS7)。
コンピュータプログラム10は、入会処理(ステップS6)、又は、会員識別処理(ステップS7)を実行した後、後述の会員利用処理を実行する(ステップS8)。
【0063】
図23は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である入会処理(ステップS6)を示すフローチャートである。
公開部13は、画像データベース40に格納された入会登録画面42を端末2−Jに提示する(ステップS11)。
ユーザが端末2−Jを用いて入会登録画面42のボタン65を押下した場合(ステップS12、S13−YES)、コンピュータプログラム10は、入会処理(ステップS6)を終了する。このとき、公開部13は、入会登録画面42の提示を終了する。
公開部13が入会登録画面42を端末2−Jに提示しているときに端末2−Jから応答(入力)がない場合(ステップS12、S13−NO、S14−NO)、公開部13は、ユーザに入力を促すメッセージ(入力指示)を端末2−Jに提示する(入会登録画面42中に表示する)(ステップS15)。
ユーザが端末2−Jを用いて入会登録画面42の欄101、102、103に名称、パスワード、口座番号(ユーザの口座)を入力してOKボタン64を押下した場合(ステップS12、S13−NO、S14−YES)、収集部11は、欄101、102、103に入力された名称、パスワード、口座番号とを収集する。収集部11は、欄101に入力された名称を会員名とし、その会員名と、欄102に入力されたパスワードとを含むユーザ識別子21を生成する。欄101、102に名称、パスワードが例えば2003年において345番目に入力されたとき、情報登録部12は、2003年における345番目の会員の会員番号“200300345”を決定する(ステップS16)。
情報登録部12は、収集部11により生成されたユーザ識別子21に会員番号“200300345”を含めて、そのユーザ識別子21と、口座番号である会員(ユーザ)の口座22とを人気度データベース20に格納する(ステップS17)。
公開部13は、情報登録部12により決定された会員番号“200300345”を端末2−Jに提示し(入会登録画面42中に表示し)し、ユーザ識別子21(会員名、会員番号、パスワード)をユーザがメモをするように促すメッセージを提示して(入会登録画面42中に表示して)(ステップS18)、入会処理(ステップS6)を終了する。
【0064】
図24は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である会員識別処理(ステップS7)を示すフローチャートである。
公開部13は、画像データベース40に格納された会員識別画面43を端末2−Jに提示する(ステップS21)。
ユーザが端末2−Jを用いて会員識別画面43のボタン67を押下した場合(ステップS22、S23−YES)、コンピュータプログラム10は、会員識別処理(ステップS7)を終了する。このとき、公開部13は、会員識別画面43の提示を終了し、画像データベース40に格納された初期画面41を端末2−Jに提示する。
公開部13が会員識別画面43を端末2−Jに提示しているときに端末2−Jから応答(入力)がない場合(ステップS22、S23−NO、S24−NO)、公開部13は、ユーザに入力を促すメッセージ(入力指示)を端末2−Jに提示する(会員識別画面43中に表示する)(ステップS25)。
【0065】
ユーザが端末2−Jを用いて会員識別画面43の欄104、105、106に会員名、会員番号、パスワードを入力してOKボタン66を押下した場合(ステップS22、S23−NO)、収集部11は、欄104、105、106に入力された会員名、会員番号、パスワードとを収集する。情報登録部12は、収集部11により収集された会員名、会員番号、パスワードと、人気度データベース20に格納された会員名、会員番号、パスワードを含むユーザ識別子21とが一致するか否かを識別(認証)する(ステップS24)。認証の結果、一致しない場合(ステップS24−NO)、公開部13は、ステップS25を実行する。
認証の結果、一致した場合(ステップS24−YES)、公開部13は、そのユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24を参照して、そのユーザ識別子21に対応する会員(ユーザ)に対して、コンピュータプログラム10が後述の第2ジャンル人気度処理(ステップS110)、第3ジャンル人気度処理(ステップS130)を継続しているか否かを確認する(ステップS26)。後述の第2ジャンル人気度処理(ステップS110)を継続している場合、その参照コンテンツ24は、端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25を表す。後述の第3ジャンル人気度処理(ステップS130)を継続している場合、その参照コンテンツ24は、端末2−Jにダウンロードされた試用版コンテンツ(第3ジャンルのコンテンツ25の一部)を表す。確認の結果、継続している場合(ステップS26−YES)、コンピュータプログラム10は、後述の第2ジャンル人気度処理(ステップS110)、第3ジャンル人気度処理(ステップS130)を実行する。確認の結果、継続していない場合(ステップS26−NO)、コンピュータプログラム10は、会員識別処理(ステップS7)を終了する。
【0066】
図25は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である会員利用処理(ステップS8)を示すフローチャートである。
公開部13は、画像データベース40に格納された会員利用画面44を端末2−Jに提示する(ステップS31)。
ユーザが端末2−Jを用いて会員利用画面44のボタン72を押下した場合(ステップS32、S33−YES)、コンピュータプログラム10は、会員利用処理(ステップS8)を終了する。このとき、公開部13は、会員利用画面44の提示を終了し、画像データベース40に格納された初期画面41を端末2−Jに提示する。
【0067】
会費登録要求を行うために(会費情報23として会費を支払うために)会員(ユーザ)が端末2−Jを用いて会員利用画面44のボタン68を押下した場合(ステップS32、S33−NO、S34−YES)、収集部11は、ボタン68が押下されたことを表す会費情報23を収集(認識)し、コンピュータプログラム10は、会費登録処理を実行する(ステップS39)。
コンテンツ提供要求を行うために(コンテンツ25を提供するために)会員(ユーザ)が端末2−Jを用いて会員利用画面44のボタン69を押下した場合(ステップS32、S33−NO、S34−NO、S35−YES)、コンピュータプログラム10は、コンテンツ提供処理を実行する(ステップS40)。
コンテンツ参照要求を行うために(コンテンツ25を参照するために)会員(ユーザ)が端末2−Jを用いて会員利用画面44のボタン70を押下した場合(ステップS32、S33−NO、S34−NO、S35−NO、S36−YES)、コンピュータプログラム10は、コンテンツ参照処理を実行する(ステップS41)。
ランキング参照要求を行うために(ランキング画面45を参照するために)会員(ユーザ)が端末2−Jを用いて会員利用画面44のボタン71を押下した場合(ステップS32、S33−NO、S34−NO、S35−NO、S36−NO、S37−YES)、公開部13は、画像データベース40に格納されたランキング画面45を端末2−Jに提示する(ステップS38)。
【0068】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、会員利用処理(ステップS8)のステップS38において、複数の端末2−1〜2−N(端末2−Jを含む)の各々の会員(ユーザ)は、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25の人気度26(順位27)の途中経過をネットワーク4上で閲覧(把握)することができる。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、人気度26(順位27)に応じて報酬28が決定するため、会員(ユーザ)がコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、上記のランキング画面45を閲覧して新たにコンテンツ25をネットワーク4上に公開させたい会員(ユーザ/提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲が向上する。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、作成意欲が向上するため、会員(ユーザ/提供者)が作成するコンテンツ25の質が向上する。
【0069】
図26は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である会費登録処理(ステップS39)を示すフローチャートである。
情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応する会員(ユーザ)が今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)既に会費情報23として会費を支払っているか否かを確認する(ステップS51)。確認の結果、支払っている場合(ステップS51−YES)、コンピュータプログラム10は、会費登録処理(ステップS39)を終了する。確認の結果、支払っていない場合(ステップS51−NO)、情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、振込要求を金融業者端末3に送信する(ステップS52)。金融業者端末3は、電子情報提供業者のアドレスと、複数の端末2−1〜2−Nのアドレスとを認識している。上記の振込要求は、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された口座22と、電子情報提供業者のアドレスと、端末2−Jのアドレスとを含む。
金融業者端末3は、振込要求に含まれる口座22から会費情報23として会費に対応する金額を引き落して、電子情報提供業者の口座に振り込む(ステップS53)。金融業者端末3は、振込要求に含まれる端末2−Jのアドレスによって、会員(ユーザ)の口座22から会費に対応する金額を引き落した引落通知を端末2−Jに送信し、振込要求に含まれる電子情報提供業者のアドレスによって、会費に対応する金額を電子情報提供業者の口座に振り込んだ振込通知を電子情報提供サーバ1に送信する(ステップS54)。
情報登録部12は、金融業者端末3からの振込通知に応じて、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応付けて、会員利用処理(ステップS8)にて収集部11により収集(認識)された会費情報23を人気度データベース20に格納し(ステップS55)、コンピュータプログラム10は、会費登録処理(ステップS39)を終了する。
【0070】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、会費登録処理(ステップS39)が行われた複数の端末2−1〜2−N(端末2−Jを含む)の各々の会員(ユーザ)は、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25をコンテンツ参照処理(ステップS41)においてネットワーク4上で閲覧(参照)することができる。この場合、複数の端末2−1〜2−Nの各々の会員は、今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)会費情報23として会費を電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)に支払った会員である。ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25をネットワーク4上で閲覧したい会員は、今回の受付期間A01中に会費情報23として会費を電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)に支払えばよい。
このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25をネットワーク4上で閲覧したいユーザが今回の受付期間A01中に会費情報23として会費を電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)に支払うため、ユーザがコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、今回の受付期間A01中に会費情報23として会費を電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)に支払ったユーザ(閲覧者)にとって、コンテンツ25をネットワーク4上で閲覧する意欲が向上する。
【0071】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、複数の端末2−1〜2−Nのうち、会費登録処理(ステップS39)を行わない未払端末群は、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25をアクセスすることが不可能である。未払端末群の各々の会員(ユーザ)は、今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)会費情報23として会費を支払わない会員である。この場合、人気度データベース20に格納された会費情報23が表す会費の合計は、複数の端末2−1〜2−Nのうちの未払端末群以外の端末群により会費情報23として支払われた会費の合計である。
上述のように、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25をネットワーク4上で閲覧したいユーザは、今回の受付期間A01中に会費情報23として会費を電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)に支払えばよい。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、会員(閲覧者)がコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。
【0072】
図27は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作であるコンテンツ提供処理(ステップS40)を示すフローチャートである。
情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応する会員(ユーザ)が今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)既に会費情報23として会費を支払っているか否かを確認する(ステップS61)。確認の結果、支払っていない場合(ステップS61−NO)、コンピュータプログラム10は、上述の会費登録処理(ステップS39)のステップS52以降を実行する。
確認の結果、支払っている場合(ステップS61−YES)、情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応する会員(同一ユーザ)が今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)既にコンテンツ25(同一ユーザコンテンツ25)を電子情報提供サーバ1に提供しているか否かを確認する(ステップS62)。確認の結果、既にコンテンツ25が人気度データベース20に格納されている場合(ステップS62−YES)、コンピュータプログラム10は、上述の会費登録処理(ステップS39)のステップS52以降を実行する。
確認の結果、コンテンツ25(同一ユーザコンテンツ25)が人気度データベース20に格納されていない場合(ステップS62−NO)、公開部13は、画像データベース40に格納されたコンテンツ提供画面46を端末2−Jに提示する(ステップS63)。
会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてコンテンツ提供画面46のボタン79を押下した場合(ステップS64、S65−YES)、コンピュータプログラム10は、コンテンツ提供処理(ステップS40)を終了する。このとき、公開部13は、コンテンツ提供画面46の提示を終了し、画像データベース40に格納された会員利用画面44を端末2−Jに提示する。
公開部13がコンテンツ提供画面46を端末2−Jに提示しているときに端末2−Jから応答(入力)がない場合(ステップS64、S65−NO、S66−NO)、公開部13は、ユーザに入力を促すメッセージ(入力指示)を端末2−Jに提示する(コンテンツ提供画面46中に表示する)(ステップS67)。
【0073】
会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてコンテンツ提供画面46のボタン73〜78のうちのボタン73を押下して第1ジャンル(“静止画”)を選択し、欄112、113にコンテンツ名、コンテンツ25を入力した場合(ステップS64、S65−NO、S66−YES)、情報登録部12は、Mに1をインクリメントする。インクリメントされたMは、現在“123”を表し、123番目のコンテンツ25を意味する。情報登録部12は、第1ジャンル“静止画”とMとを識別するコンテンツ識別子を決定する(ステップS68)。
ステップS68にて、会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてコンテンツ提供画面46のボタン73〜78のうち、ボタン74、75、76のいずれかを押下して第2ジャンル(“話題”、“小説”、“プログラム”のいずれか)を選択し、欄112、113にコンテンツ名、コンテンツ25を入力した場合(ステップS64、S65−NO、S66−YES)、情報登録部12は、Mに1をインクリメントし、第2ジャンル“話題”、“小説”、“プログラム”のいずれかとMとを識別するコンテンツ識別子を決定する。
ステップS68にて、会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてコンテンツ提供画面46のボタン73〜78のうち、ボタン77、78のいずれかを押下して第3ジャンル(“音楽”、“動画”のいずれか)を選択し、欄112、113にコンテンツ名、コンテンツ25を入力した場合(ステップS64、S65−NO、S66−YES)、情報登録部12は、Mに1をインクリメントし、第2ジャンル“音楽”、“動画”のいずれかとMとを識別するコンテンツ識別子を決定する。情報登録部12は、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応付けて、コンテンツ名、コンテンツ識別子、コンテンツ25を人気度データベース20に格納し(ステップS55)、コンピュータプログラム10は、コンテンツ提供処理(ステップS40)を終了する。
【0074】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、コンテンツ提供処理(ステップS40)のステップS62において、データベース20に格納されたコンテンツ25には、提供端末群(端末2−Jを含む)の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する提供端末(端末2−J)により提供された同一ユーザコンテンツ25が含まれる。会員(ユーザ)は、今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)2個目のコンテンツ25(同一ユーザコンテンツ25)を電子情報提供サーバ1に提供したい場合、会費登録処理(ステップS39)において、会費情報23として会費をもう1度支払えばよい。このため、同一ユーザコンテンツ25の数は、提供端末(端末2−J)を利用する同一会員(同一ユーザ)により会費情報23として会費が支払われる回数に対応する。
電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)に会費情報23として会費を1回支払っただけで同一会員{提供端末(端末2−J)}がコンテンツ25を何度も電子情報提供サーバ1に提供した場合、提供端末群の各々の会員に配分する報酬28を人気度26によって決め難くなる恐れがある。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、同一会員{提供端末(端末2−J)}は、コンテンツ25(同一ユーザコンテンツ25)を電子情報提供サーバ1に提供する度に、電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)に会費情報23として会費を支払うことが好ましい。
【0075】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムでは、同一会員{提供端末(端末2−J)}がまったく同じコンテンツ25を電子情報提供サーバ1に提供することを禁止する。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、同一ユーザコンテンツ25は、各々異なることが好ましい。
【0076】
図28は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作であるコンテンツ参照処理(ステップS41)を示すフローチャートである。
情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応する会員(ユーザ)が今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)既に会費情報23として会費を支払っているか否かを確認する(ステップS71)。確認の結果、支払っていない場合(ステップS71−NO)、コンピュータプログラム10は、上述の会費登録処理(ステップS39)のステップS52以降を実行する。
確認の結果、支払っている場合(ステップS71−YES)、公開部13は、画像データベース40に格納されたジャンル選択画面47を端末2−Jに提示する(ステップS72)。
公開部13がジャンル選択画面47を端末2−Jに提示しているときに端末2−Jから応答(入力)がない場合(ステップS73、S74−NO、S75−NO、S76−NO)、公開部13は、ユーザに入力を促すメッセージ(入力指示)を端末2−Jに提示する(コンテンツ提供画面46中に表示する)(ステップS77)。
【0077】
会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてジャンル選択画面47のボタン80〜85のうちのボタン80を押下して第1ジャンル(“静止画”)を選択した場合(ステップS73、S74−YES)、コンピュータプログラム10は、第1ジャンル参照処理を実行する(ステップS78)。
ステップS68にて、会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてジャンル選択画面47のボタン80〜85のうち、ボタン81、82、83のいずれかを押下して第2ジャンル(“話題”、“小説”、“プログラム”のいずれか)を選択した場合(ステップS73、S74−NO、S75−YES)、コンピュータプログラム10は、第2ジャンル参照処理を実行する(ステップS79)。
ステップS68にて、会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてジャンル選択画面47のボタン80〜85のうち、ボタン84、85のいずれかを押下して第3ジャンル(“音楽”、“動画”のいずれか)を選択した場合(ステップS73、S74−NO、S75−NO、S76−YES)、コンピュータプログラム10は、第3ジャンル参照処理を実行する(ステップS80)。
【0078】
図29は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第1ジャンル参照処理(ステップS78)を示すフローチャートである。
公開部13は、画像データベース40に格納された第1ジャンル参照画面48を端末2−Jに提示する(ステップS81)。
会員(ユーザ)が端末2−Jを用いて第1ジャンル参照画面48のボタン88を押下した場合(ステップS82、S83−YES)、コンピュータプログラム10は、第1ジャンル参照処理(ステップS78)を終了する。このとき、公開部13は、第1ジャンル参照画面48の提示を終了し、画像データベース40に格納された会員利用画面44を端末2−Jに提示する。
公開部13が第1ジャンル参照画面48を端末2−Jに提示しているときに端末2−Jから応答(入力)がない場合(ステップS82、S83−NO、S84−NO)、公開部13は、ユーザに入力を促すメッセージ(入力指示)を端末2−Jに提示する(第1ジャンル参照画面48中に表示する)(ステップS85)。
【0079】
会員(ユーザ)は、第1ジャンル参照画面48の欄114−2に登録された第1ジャンルのコンテンツ25をダウンロード要求するために、会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてボタン87−2を押下する(ステップS82、S83−NO、S84−YES)。
情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応する会員(同一ユーザ)が今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)既に第1ジャンルのコンテンツ25を5回ダウンロードしているか否かを確認する(ステップS86)。この場合、情報登録部12は、そのユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24を参照する。端末2−Jにダウンロードされた5個の第1ジャンルのコンテンツ25を参照コンテンツ24が表している場合(ステップS86−YES)、コンピュータプログラム10は、第1ジャンル参照処理(ステップS78)を終了する。
端末2−Jにダウンロードされた4個以下の第1ジャンルのコンテンツ25を参照コンテンツ24が表している場合(ステップS86−YES)、情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、そのユーザ識別子21に対応する会員(同一ユーザ)によりダウンロード要求された第1ジャンルのコンテンツ25(同一コンテンツ)を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)既にダウンロードしているか否かを確認する(ステップS87)。この場合、情報登録部12は、そのユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24を参照する。参照コンテンツ24として端末2−Jにダウンロードされた第1ジャンルのコンテンツ25と、ダウンロード要求された第1ジャンルのコンテンツ25とが一致している場合(ステップS87−YES)、コンピュータプログラム10は、第1ジャンル参照処理(ステップS78)を終了する。
【0080】
参照コンテンツ24として端末2−Jにダウンロードされた第1ジャンルのコンテンツ25と、ダウンロード要求された第1ジャンルのコンテンツ25とが一致していない場合(ステップS87−NO)、人気度登録部14は、第1ジャンルのコンテンツ25のダウンロード要求を許可する。この場合(S81、S82、S83−NO、S84−YES、S86−NO、S87−NO、S88、S89)、第1ジャンル参照処理(ステップS78)において、端末2−Jを用いた会員(ユーザ)によるボタン87−2の押下は、上記のアクセスを表す。
人気度登録部14は、人気度データベース20を参照して、ダウンロード要求された第1ジャンルのコンテンツ25を端末2−Jに提供する(ステップS88)。端末2−Jには、電子情報提供サーバ1(人気度登録部14)からの第1ジャンルのコンテンツ25がダウンロードされる(ステップS89)。このとき、人気度登録部14は、そのユーザ識別子21に対応付けて、ステップS89にて端末2−Jにダウンロードされた第1ジャンルのコンテンツ25を参照コンテンツ24として人気度データベース20に格納し、コンピュータプログラム10は、第1ジャンル人気度処理を実行する(ステップS90)。
【0081】
図30は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第1ジャンル人気度処理(ステップS90)を示すフローチャートである。
人気度登録部14は、ステップS88にて端末2−Jに提供した第1ジャンルのコンテンツ25に対応付けられて人気度データベース20に格納された人気度26に1をインクリメントする(ステップS91)。人気度登録部14は、人気度データベース20を参照して、順位27を、人気度26が高い順に更新する(ステップS92)。このとき、公開部13は、人気度データベース20を参照して、人気度26(順位27)が更新される度に、ランキング画面45の欄107、108、109、110、111に、順位27、コンテンツ25のコンテンツ名、コンテンツ25のコンテンツ識別子、ユーザ識別子21の会員名、ユーザ識別子21の会員番号を対応付けて、順位27が高い順(1位、2位、3位、4位、…)に登録する。
【0082】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、第1ジャンル参照処理(ステップS78)のステップS81、S82、S83−NO、S84−YES、S86−NO、S87−NO、S88、S89において、上記のアクセスは、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25のダウンロードである。第1ジャンル人気度処理(ステップS90)のステップS91において、人気度26は、複数の端末2−1〜2−Nのうちの、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25をダウンロードした参照端末群(端末2−Jを含む)の数を表す。
コンテンツ25を電子情報提供サーバ1に提供した提供端末群の各々の会員(ユーザ)のうちの第1会員により作成されたコンテンツ25が、提供端末群の各々の会員のうちの第1会員以外の第2会員により作成されたコンテンツ25よりも多くダウンロードされた場合、第1会員により作成されたコンテンツ25が第2会員により作成されたコンテンツ25よりも人気度26が高く(参照端末群の数が多く)、第1会員には、第2会員よりも多くの報酬28が与えられる。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、人気度26(順位27)に応じて報酬28が決定するため、会員(ユーザ)がコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、コンテンツ25をネットワーク4上に公開させたい会員(ユーザ/提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲が向上する。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、作成意欲が向上するため、会員(ユーザ/提供者)が作成するコンテンツ25の質が向上する。
【0083】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、第1ジャンル参照処理(ステップS78)のステップ86において、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25のうちの参照端末群(端末2−Jを含む)の各々がダウンロードできるコンテンツ25の数は、予めに決められている。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムでは、参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ25の数を例えば5個までにしている。これは、参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ25の数に制限がない場合、提供端末群の各々の会員(ユーザ)に配分する報酬28を人気度26によって決め難くなる恐れがあるためである。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ25の数に制限があることが好ましい。
【0084】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、第1ジャンル参照処理(ステップS78)のステップS87において、参照端末群(端末2−Jを含む)の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照端末(端末2−J)が、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25のうちの同一コンテンツをダウンロードできる回数は、予めに決められている。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムでは、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一コンテンツをダウンロードできる回数を例えば1回としている。これは、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一コンテンツをダウンロードできる回数に制限を設けないで報酬28を決定することはアンフェアであるからである。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一コンテンツをダウンロードできる回数に制限があることが好ましい。
【0085】
図31は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第2ジャンル参照処理(ステップS79)を示すフローチャートである。
公開部13は、画像データベース40に格納された第2ジャンル参照画面49を端末2−Jに提示する(ステップS101)。
会員(ユーザ)が端末2−Jを用いて第2ジャンル参照画面49のボタン90を押下した場合(ステップS102、S103−YES)、コンピュータプログラム10は、第2ジャンル参照処理(ステップS79)を終了する。このとき、公開部13は、第2ジャンル参照画面49の提示を終了し、画像データベース40に格納された会員利用画面44を端末2−Jに提示する。
公開部13が第2ジャンル参照画面49を端末2−Jに提示しているときに端末2−Jから応答(入力)がない場合(ステップS102、S103−NO、S104−NO)、公開部13は、ユーザに入力を促すメッセージ(入力指示)を端末2−Jに提示する(第2ジャンル参照画面49中に表示する)(ステップS105)。
【0086】
会員(ユーザ)は、第2ジャンル参照画面49の欄115−2に登録された第2ジャンルのコンテンツ25をダウンロード要求するために、会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてボタン89−2を押下する(ステップS102、S103−NO、S104−YES)。
情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応する会員(同一ユーザ)が今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)既に第2ジャンルのコンテンツ25を5回評価しているか否かを確認する(ステップS106)。この場合、情報登録部12は、そのユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24を参照する。端末2−Jにより評価された5個の第2ジャンルのコンテンツ25を参照コンテンツ24が表している場合(ステップS106−YES)、コンピュータプログラム10は、第2ジャンル参照処理(ステップS79)を終了する。
端末2−Jにより評価された4個以下の第2ジャンルのコンテンツ25を参照コンテンツ24が表している場合(ステップS106−YES)、情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、そのユーザ識別子21に対応する会員(同一ユーザ)によりダウンロード要求された第2ジャンルのコンテンツ25(同一コンテンツ)を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)既に評価しているか否かを確認する(ステップS107)。この場合、情報登録部12は、そのユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24を参照する。参照コンテンツ24として端末2−Jにより評価された第2ジャンルのコンテンツ25と、ダウンロード要求された第2ジャンルのコンテンツ25とが一致している場合(ステップS107−YES)、コンピュータプログラム10は、第2ジャンル参照処理(ステップS79)を終了する。
【0087】
参照コンテンツ24として端末2−Jにより評価された第2ジャンルのコンテンツ25と、ダウンロード要求された第2ジャンルのコンテンツ25とが一致していない場合(ステップS107−NO)、人気度登録部14は、第2ジャンルのコンテンツ25のダウンロード要求を許可する。
人気度登録部14は、人気度データベース20を参照して、ダウンロード要求された第2ジャンルのコンテンツ25を端末2−Jに提供する(ステップS108)。端末2−Jには、電子情報提供サーバ1(人気度登録部14)からの第2ジャンルのコンテンツ25がダウンロードされる(ステップS109)。このとき、人気度登録部14は、そのユーザ識別子21に対応付けて、ステップS109にて端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25を参照コンテンツ24として人気度データベース20に格納し、コンピュータプログラム10は、第2ジャンル人気度処理を実行する(ステップS110)。
【0088】
図32は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第2ジャンル人気度処理(ステップS110)を示すフローチャートである。この第2ジャンル人気度処理(ステップS110)は、前述の会員識別処理(ステップS7)中にコンピュータプログラム10によって実行される。
公開部13は、画像データベース40に格納された第2ジャンル実行確認画面50を端末2−Jに提示する(ステップS111)。
会員(ユーザ)は、端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)実行していない場合、端末2−Jを用いてボタン92を押下する(ステップS112、S113−NO)。この場合、公開部13は、第2ジャンル人気度処理(ステップS110)の継続中を認識し(ステップS114)、再度、会員識別処理(ステップS7)が実行された際に第2ジャンル人気度処理(ステップS110)を実行する。
会員(ユーザ)は、端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)実行した場合、端末2−Jを用いてボタン91を押下する(ステップS112、S113−YES)。この場合、公開部13は、第2ジャンル人気度処理(ステップS110)の継続が完了したことを認識し(ステップS115)、画像データベース40に格納された評価確認画面51を端末2−Jに提示する(ステップS116)。
【0089】
会員(ユーザ)は、端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)実行した結果、満足しない(気に入らない)場合、端末2−Jを用いてボタン94を押下する(ステップS117、S118−NO)。
会員(ユーザ)は、端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)実行した結果、満足した(気に入った)場合、端末2−Jを用いてボタン93を押下する(ステップS117、S118−YES)。この場合(S112、S113−YES、S115、S116、S117、S118−YES)、第2ジャンル人気度処理(ステップS110)において、端末2−Jを用いた会員(ユーザ)によるボタン93の押下は、上記のアクセスを表す。
S118−YES、NOにて、人気度登録部14は、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応付けて、ステップS109にて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24(端末2−Jにダウンロードされた第2ジャンルのコンテンツ25)に評価フラグを付加する。評価フラグが付加された参照コンテンツ24は、端末2−Jにより評価された第2ジャンルのコンテンツ25を表す。
人気度登録部14は、ステップS118−YESにて端末2−Jにより評価された第2ジャンルのコンテンツ25に対応付けられて人気度データベース20に格納された人気度26に1をインクリメントする(ステップS119)。人気度登録部14は、人気度データベース20を参照して、順位27を、人気度26が高い順に更新する(ステップS120)。このとき、公開部13は、人気度データベース20を参照して、人気度26(順位27)が更新される度に、ランキング画面45の欄107、108、109、110、111に、順位27、コンテンツ25のコンテンツ名、コンテンツ25のコンテンツ識別子、ユーザ識別子21の会員名、ユーザ識別子21の会員番号を対応付けて、順位27が高い順(1位、2位、3位、4位、…)に登録する。
【0090】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、第2ジャンル人気度処理(ステップS110)のステップS112、S113−YES、S115、S116、S117、S118−YESにおいて、上記のアクセスは、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25の評価である。第2ジャンル人気度処理(ステップS110)のステップS119において、人気度26は、複数の端末2−1〜2−Nのうちの、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25をネットワーク4上で評価した参照端末群(端末2−Jを含む)の数を表す。参照端末群の各々の会員(ユーザ)は、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25を気に入ったときに、ネットワーク4上で評価する。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々の会員(ユーザ)は、自身の好みに合ったコンテンツ25を得ることができる。
コンテンツ25を電子情報提供サーバ1に提供した提供端末群の各々の会員のうちの第1会員により作成されたコンテンツ25が、提供端末群の各々の会員のうちの第1会員以外の第2会員により作成されたコンテンツ25よりも多く評価された場合、第1会員により作成されたコンテンツ25が第2会員により作成されたコンテンツ25よりも人気度26が高く(参照端末群の数が多く)、第1会員には、第2会員よりも多くの報酬28が与えられる。このように、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、人気度26(順位27)に応じて報酬28が決定するため、会員(ユーザ)がコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、コンテンツ25をネットワーク4上に公開させたい会員(ユーザ/提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲が向上する。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、作成意欲が向上するため、会員(ユーザ/提供者)が作成するコンテンツ25の質が向上する。
【0091】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、第2ジャンル参照処理(ステップS79)のステップS106において、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25のうちの参照端末群(端末2−Jを含む)の各々が評価できるコンテンツ25の数は、予めに決められている。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムでは、参照端末群の各々が評価できるコンテンツ25の数を例えば5個までにしている。これは、参照端末群の各々が評価できるコンテンツ25の数に制限がない場合、提供端末群の各々の会員(ユーザ/提供者)に配分する報酬28を人気度26によって決め難くなる恐れがあるためである。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々が評価できるコンテンツ25の数に制限があることが好ましい。
【0092】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、第2ジャンル参照処理(ステップS79)のステップS107において、参照端末群(端末2−Jを含む)の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照端末(端末2−J)が、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25のうちの同一コンテンツを評価できる回数は、予めに決められている。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムでは、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一コンテンツを評価できる回数を例えば1回としている。これは、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一コンテンツを評価できる回数に制限を設けないで報酬28を決定することはアンフェアであるからである。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一コンテンツを評価できる回数に制限があることが好ましい。
【0093】
図33は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第3ジャンル参照処理(ステップS80)を示すフローチャートである。
公開部13は、画像データベース40に格納された第3ジャンル参照画面52を端末2−Jに提示する(ステップS121)。
会員(ユーザ)が端末2−Jを用いて第3ジャンル参照画面52のボタン96を押下した場合(ステップS122、S123−YES)、コンピュータプログラム10は、第3ジャンル参照処理(ステップS80)を終了する。このとき、公開部13は、第3ジャンル参照画面52の提示を終了し、画像データベース40に格納された会員利用画面44を端末2−Jに提示する。
公開部13が第3ジャンル参照画面52を端末2−Jに提示しているときに端末2−Jから応答(入力)がない場合(ステップS122、S123−NO、S124−NO)、公開部13は、ユーザに入力を促すメッセージ(入力指示)を端末2−Jに提示する(第3ジャンル参照画面52中に表示する)(ステップS125)。
【0094】
会員(ユーザ)は、第3ジャンル参照画面52の欄117−2に登録された第3ジャンルのコンテンツ25をダウンロード要求するために、会員(ユーザ)が端末2−Jを用いてボタン95−2を押下する(ステップS122、S123−NO、S124−YES)。
情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応する会員(同一ユーザ)が今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)既に第3ジャンルのコンテンツ25を5回ダウンロードしているか否かを確認する(ステップS126)。この場合、情報登録部12は、そのユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24を参照する。端末2−Jにダウンロードされた5個の第3ジャンルのコンテンツ25を参照コンテンツ24が表している場合(ステップS126−YES)、コンピュータプログラム10は、第3ジャンル参照処理(ステップS80)を終了する。
端末2−Jにダウンロードされた4個以下の第3ジャンルのコンテンツ25を参照コンテンツ24が表している場合(ステップS126−YES)、情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、そのユーザ識別子21に対応する会員(同一ユーザ)によりダウンロード要求された第3ジャンルのコンテンツ25(同一コンテンツ)を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)既にダウンロードしているか否かを確認する(ステップS127)。この場合、情報登録部12は、そのユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24を参照する。参照コンテンツ24として端末2−Jにダウンロードされた第3ジャンルのコンテンツ25(正式版コンテンツ25)と、ダウンロード要求された第3ジャンルのコンテンツ25とが一致している場合(ステップS127−YES)、コンピュータプログラム10は、第3ジャンル参照処理(ステップS80)を終了する。
【0095】
参照コンテンツ24として端末2−Jにダウンロードされた第3ジャンルのコンテンツ25(正式版コンテンツ25)と、ダウンロード要求された第3ジャンルのコンテンツ25とが一致していない場合(ステップS127−NO)、人気度登録部14は、第3ジャンルのコンテンツ25(正式版コンテンツ25)のダウンロード要求を許可する。
人気度登録部14は、人気度データベース20を参照して、ダウンロード要求された第3ジャンルのコンテンツ25の一部として試用版コンテンツを端末2−Jに提供する(ステップS128)。端末2−Jには、電子情報提供サーバ1(人気度登録部14)からの試用版コンテンツ(第3ジャンルのコンテンツ25の一部)がダウンロードされる(ステップS129)。このとき、人気度登録部14は、そのユーザ識別子21に対応付けて、ステップS129にて端末2−Jにダウンロードされた試用版コンテンツ(第3ジャンルのコンテンツ25の一部)を参照コンテンツ24として人気度データベース20に格納し、コンピュータプログラム10は、第3ジャンル人気度処理を実行する(ステップS130)。
【0096】
図34は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第3ジャンル人気度処理(ステップS130)を示すフローチャートである。この第3ジャンル人気度処理(ステップS130)は、前述の会員識別処理(ステップS7)中にコンピュータプログラム10によって実行される。
公開部13は、画像データベース40に格納された第3ジャンル実行確認画面53を端末2−Jに提示する(ステップS131)。
会員(ユーザ)は、端末2−Jにダウンロードされた試用版コンテンツを今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)実行していない場合、端末2−Jを用いてボタン98を押下する(ステップS132、S133−NO)。この場合、公開部13は、第3ジャンル人気度処理(ステップS130)の継続中を認識し(ステップS134)、再度、会員識別処理(ステップS7)が実行された際に第3ジャンル人気度処理(ステップS130)を実行する。
会員(ユーザ)は、端末2−Jにダウンロードされた試用版コンテンツを今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)実行した場合、端末2−Jを用いてボタン97を押下する(ステップS132、S133−YES)。この場合、公開部13は、第3ジャンル人気度処理(ステップS130)の継続が完了したことを認識し(ステップS135)、画像データベース40に格納された正式版提供画面54を端末2−Jに提示する(ステップS136)。
【0097】
会員(ユーザ)は、端末2−Jにダウンロードされた試用版コンテンツ(第3ジャンルのコンテンツ25の一部)を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)実行した結果、満足しない(気に入らない)場合、端末2−Jを用いてボタン100を押下する(ステップS137、S138−NO)。
会員(ユーザ)は、端末2−Jにダウンロードされた試用版コンテンツ(第3ジャンルのコンテンツ25の一部)を今回の公開期間B01中に(今回の第2期限B1までに)実行した結果、満足し(気に入り)、第3ジャンルのコンテンツ25(正式版コンテンツ25)のダウンロード要求を行う場合、端末2−Jを用いてボタン99を押下する(ステップS137、S138−YES)。この場合(S132、S133−YES、S135、S136、S137、S138−YES)、第3ジャンル人気度処理(ステップS130)において、端末2−Jを用いた会員(ユーザ)によるボタン99の押下は、上記のアクセスを表す。
S138−YES、NOにて、人気度登録部14は、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応付けて、ステップS129にて人気度データベース20に格納された参照コンテンツ24{端末2−Jにダウンロードされた試用版コンテンツ(第3ジャンルのコンテンツ25)}に要求完了フラグを付加する。要求完了フラグが付加された参照コンテンツ24は、端末2−Jにダウンロードされた正式版コンテンツ25(第3ジャンルのコンテンツ25)、端末2−Jにダウンロードされたがダウンロード要求されない試用版コンテンツ(第3ジャンルのコンテンツ25の一部)を表す。
【0098】
人気度登録部14は、人気度データベース20を参照して、ダウンロード要求された第3ジャンルのコンテンツ25(正式版コンテンツ25)を端末2−Jに提供する(ステップS139)。端末2−Jには、電子情報提供サーバ1(人気度登録部14)からの正式版コンテンツ25(第3ジャンルのコンテンツ25)がダウンロードされる(ステップS140)。
人気度登録部14は、ステップS139にて端末2−Jにダウンロードされた正式版コンテンツ25(第3ジャンルのコンテンツ25)に対応付けられて人気度データベース20に格納された人気度26に1をインクリメントする(ステップS141)。人気度登録部14は、人気度データベース20を参照して、順位27を、人気度26が高い順に更新する(ステップS142)。このとき、公開部13は、人気度データベース20を参照して、人気度26(順位27)が更新される度に、ランキング画面45の欄107、108、109、110、111に、順位27、コンテンツ25のコンテンツ名、コンテンツ25のコンテンツ識別子、ユーザ識別子21の会員名、ユーザ識別子21の会員番号を対応付けて、順位27が高い順(1位、2位、3位、4位、…)に登録する。
【0099】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、ネットワーク4上に公開されたコンテンツ25は、データベース20に格納されたコンテンツ25として正式版コンテンツ25の一部を表す試用版コンテンツである。第3ジャンル人気度処理(ステップS130)のステップS132、S133−YES、S135、S136、S137、S138−YESにおいて、上記のアクセスは、正式版コンテンツ25のダウンロードである。第3ジャンル参照処理(ステップS80)のステップS128において、複数の端末2−1〜2−Nのうちの試用版参照端末群(端末2−Jを含む)は、試用版コンテンツをダウンロードし、第3ジャンル人気度処理(ステップS130)のステップS139において、人気度26は、試用版参照端末群(端末2−Jを含む)のうちの、正式版コンテンツ25をダウンロードした参照端末群(端末2−Jを含む)の数を表す。参照端末群の各々の会員(ユーザ)は、試用版コンテンツを気に入ったときに、正式版コンテンツ25をダウンロードする。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々の会員(ユーザ)は、自身の好みに合ったコンテンツ25を得ることができる。
コンテンツ25を電子情報提供サーバ1に提供した提供端末群の各々の会員(ユーザ)のうちの第1会員により作成されたコンテンツ25(正式版コンテンツ25)が、提供端末群の各々の会員のうちの第1会員以外の第2会員により作成されたコンテンツ25(正式版コンテンツ25)よりも多くダウンロードされた場合、第1会員により作成された正式版コンテンツ25が第2会員により作成された正式版コンテンツ25よりも人気度26が高く(参照端末群の数が多く)、第1会員には、第2会員よりも多くの報酬28が与えられる。このように、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、人気度26(順位27)に応じて報酬28が決定するため、会員(ユーザ)がコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、コンテンツ25をネットワーク4上に公開させたい会員(ユーザ/提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲が向上する。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、作成意欲が向上するため、会員(ユーザ/提供者)が作成するコンテンツ25の質が向上する。
【0100】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、第3ジャンル参照処理(ステップS80)のステップS126において、正式版コンテンツ25のうちの参照端末群(端末2−Jを含む)の各々がダウンロードできる正式版コンテンツ25の数は、予めに決められている。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムでは、参照端末群の各々がダウンロードできるコンテンツ25(正式版コンテンツ25)の数を例えば5個までにしている。これは、参照端末群の各々がダウンロードできる正式版コンテンツ25の数に制限がない場合、提供端末群の各々の会員(ユーザ/提供者)に配分する報酬28を人気度26によって決め難くなる恐れがあるためである。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、参照端末群の各々がダウンロードできる正式版コンテンツ25の数に制限があることが好ましい。
【0101】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、第3ジャンル参照処理(ステップS80)のステップS127において、参照端末群(端末2−Jを含む)の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照端末(端末2−J)が正式版コンテンツ25のうちの同一正式版コンテンツ25をダウンロードできる回数は、予めに決められている。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムでは、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一正式版コンテンツ25をダウンロードできる回数を例えば1回としている。これは、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一正式版コンテンツ25をダウンロードできる回数に制限を設けないで報酬28を決定することはアンフェアであるからである。このため、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、同一ユーザ{参照端末(端末2−J)}が同一正式版コンテンツ25をダウンロードできる回数に制限があることが好ましい。
【0102】
図35は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である報酬決定処理を示すフローチャートである。
報酬決定部15は、今回の第1期限A1が経過したときに、人気度データベース20を参照して会費情報23が表す会費を合計し、その合計を会費の合計33(会費の合計X)として報酬決定データベース30に格納する(ステップS151)。
報酬決定部15は、報酬決定データベース30を参照して、会費の合計Xから電子情報提供業者の利益・運営費X×Yを引いた報酬割当費Zを算出する(ステップS152)。
報酬決定部15は、今回の第2期限B1が経過したときに(ステップS153−YES)、人気度データベース20と報酬決定データベース30とを参照して、報酬割当費Zから、ユーザ識別子21に対応する会員(ユーザ)に配分する報酬28を、人気度26(順位27)に応じて決定する(ステップS154)。このとき、報酬決定部15は、その人気度26(順位27)に対応付けて人気度データベース20に格納する。コンピュータプログラム10は、後述の配分処理を実行する(ステップS155)。
【0103】
図36は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である配分処理(ステップS155)を示すフローチャートである。
報酬決定部15は、人気度データベース20を参照して、配分要求を金融業者端末3に送信する(ステップS161)。この配分要求は、ステップS154にて決定された報酬28と、その報酬28が配分される会員(ユーザ)のユーザ識別子21に対応付けられて人気度データベース20に格納された口座22と、電子情報提供業者のアドレスと、端末2−Jのアドレスとを含む。
金融業者端末3は、配分要求に含まれる電子情報提供業者の口座から、ステップS154にて決定された報酬28に対応する金額を引き落して、配分要求に含まれる口座22に振り込む(ステップS162)。金融業者端末3は、配分要求に含まれる端末2−Jのアドレスによって、その報酬28が配分される会員(ユーザ)の口座22に振り込んだ振込通知を端末2−Jに送信し、電子情報提供業者の口座からその報酬28に対応する金額を引き落した引落通知を電子情報提供サーバ1に送信する(ステップS163)。
報酬決定部15は、金融業者端末3からの引落通知に応じて、人気度データベース20(1つ目の人気度データベース20)に格納された今回の会費情報23(今回、端末2−Jによって会費情報23として支払われた会費)、今回のコンテンツ25(今回、端末2−Jによって電子情報提供サーバ1に提供されたコンテンツ25)、人気度26、順位27をクリアし(ステップS164)、コンピュータプログラム10は、報酬決定処理、配分処理(ステップS155)を終了する。
【0104】
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、上記の期限(今回の第1期限A1、今回の第2期限B1)とは、上述のように、予め決められた時刻、予め決められた日、予め決められた週、予め決められた月、予め決められた年が挙げられる。これは、期限(今回の第1期限A1、今回の第2期限B1)を設けないで報酬28を決定することはアンフェアであるからである。本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、今回の第1期限A1までにコンテンツ25を収集し、今回の第2期限B1が経過した後に、提供端末群の各々のユーザに配分する報酬28を決定する。会員(ユーザ)がコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、人気度26を高くしたい会員(ユーザ/提供者)にとってコンテンツ25を作成する意欲が向上する。
本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムによれば、作成意欲が向上するため、会員(ユーザ/提供者)が作成するコンテンツ25の質が向上する。
【0105】
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態に係る電子情報提供システムでは、第1実施形態と異なる部分のみ説明する。
図37は、本発明の第2実施形態に係る電子情報提供システムの動作であるコンテンツ提供処理(ステップS40)を示すフローチャートである。コンテンツ提供処理(ステップS40)において、情報登録部12は、第1実施形態にて説明されたステップS62に代えて、ステップS201を実行する。
情報登録部12は、人気度データベース20を参照して、会員識別処理(ステップS7)にて認証されたユーザ識別子21に対応する会員(同一ユーザ)が今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)既に2個目のコンテンツ25(同一ユーザコンテンツ25)を電子情報提供サーバ1に提供しているか否かを確認する(ステップS201)。確認の結果、既に2個目のコンテンツ25が人気度データベース20に格納されている場合(ステップS102−YES)、コンピュータプログラム10は、会費登録処理(ステップS39)のステップS52以降を実行する。
確認の結果、2個目のコンテンツ25が人気度データベース20に格納されていない場合(ステップS102−NO)、公開部13は、画像データベース40に格納されたコンテンツ提供画面46を端末2−Jに提示する(ステップS63)。
【0106】
本発明の第2実施形態に係る電子情報提供システムによれば、コンテンツ提供処理(ステップS40)のステップS201において、データベース20に格納されたコンテンツ25には、提供端末群(端末2−Jを含む)の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する提供端末(端末2−J)により提供された同一ユーザコンテンツ25が含まれる。会員(ユーザ)は、今回の受付期間A01中に(今回の第1期限A1までに)コンテンツ25(同一ユーザコンテンツ25)を2個まで電子情報提供サーバ1に提供できる。このように、同一ユーザコンテンツ25の数は、予めに決められている。
本発明の第2実施形態に係る電子情報提供システムでは、同一ユーザ{提供端末(端末2−J)}がコンテンツ25(同一ユーザコンテンツ25)を電子情報提供サーバ1に提供できる回数を例えば2回にしている。これは、電子情報提供サーバ1(電子情報提供業者)に会費情報23として会費を1回支払っただけで同一ユーザ{提供端末(端末2−J)}がコンテンツ25を電子情報提供サーバ1に複数回提供した場合、提供端末群の各々の会員(ユーザ)に配分する報酬28を人気度26によって決め難くなる恐れがあるためである。このため、本発明の第2実施形態に係る電子情報提供システムによれば、同一ユーザコンテンツ25の数は予めに決められていることが好ましい。
【0107】
本発明の第2実施形態に係る電子情報提供システムでは、同一会員{提供端末(端末2−J)}がまったく同じコンテンツ25を電子情報提供サーバ1に提供することを禁止する。このため、本発明の第2実施形態に係る電子情報提供システムによれば、同一ユーザコンテンツ25は、各々異なることが好ましい。
【0108】
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態に係る電子情報提供システムでは、第1実施形態、第2実施形態と異なる部分のみ説明する。
【0109】
図38に示されるように、2つの人気度データベース20のうち、1つ目の人気度データベース20は、電子情報提供サーバ1によって今回の受付期間A01(前回の第1期限A0から今回の第1期限A1までの期間)と今回の公開期間B01(前回の第2期限B0から今回の第2期限B1までの期間)とに使われる。本発明の第3実施形態に係る電子情報提供システムでは、前回の第1期限A0と前回の第2期限B0とが同じであり、今回の第1期限A1と今回の第2期限B1とが同じである。
2つの人気度データベース20のうち、2つ目の人気度データベース20は、電子情報提供サーバ1によって次回の受付期間A12(今回の第1期限A1から次回の第1期限A2までの期間)と次回の公開期間B12(今回の第2期限B1から次回の第2期限B2までの期間)とに使われる。本発明の第3実施形態に係る電子情報提供システムでは、次回の第1期限A2と次回の第2期限B2とが同じである。
【0110】
上記の期限(第1期限A1、第2期限B1)が予め決められた時刻である場合、期限(第1期限A1、第2期限B1)としては毎朝9時が例示される。予め決められた日である場合、期限(第1期限A1、第2期限B1)としては毎週日曜日が例示される。予め決められた週である場合、期限(第1期限A1、第2期限B1)としては毎月1週目の日曜日が例示される。予め決められた月である場合、期限(第1期限A1、第2期限B1)としては3ヶ月おきの3月、6月、9月、12月(末日)が例示される。予め決められた年である場合、期限(第1期限A1、第2期限B1)としては2年おきの2002年、2004年、2006年、…の3月(末日)が例示される。
【0111】
公開部13は、今回の受付期間A01(今回の公開期間B01)中に、コンテンツ25が人気度データベース20に格納されたときに、人気度データベース20に格納されたコンテンツ25をネットワーク4上に公開する。
第1会員により作成されたコンテンツ25が第2会員により作成されたコンテンツ25よりも早く電子情報提供サーバ1に提供されれば、第1会員により作成されたコンテンツ25が第2会員により作成されたコンテンツ25よりも早くネットワーク4上に公開される。前回の第1期限A0(前回の第2期限B0)から今回の第1期限A1(今回の第2期限B1)までにネットワーク4上に公開される期間{今回の受付期間A01(今回の公開期間B01)}は、第1会員により作成されたコンテンツ25が第2会員により作成されたコンテンツ25よりも長い。第1会員により作成されたコンテンツ25は、第2会員により作成されたコンテンツ25よりも早くネットワーク4上に公開される分だけ、人気度26が高くなる可能性がある。
このため、本発明の第3実施形態に係る電子情報提供システムによれば、会員(ユーザ)がコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の第3実施形態に係る電子情報提供システムによれば、コンテンツ25を早くネットワーク4上に公開して人気度26を高くしたい会員(ユーザ/提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲が向上する。
【0112】
なお、本発明の電子情報提供システムでは、複数の端末2−1〜2−Nのうち、1つの端末を1人のユーザが利用する場合について説明したが、複数の端末2−1〜2−Nのうち、1つの端末を複数人のユーザが利用する場合、複数の端末2−1〜2−Nのうちのユーザ端末群を1人のユーザが利用する場合も考えられるため、上述の人気度データベース20、報酬決定データベース30の管理は、ユーザ単位で行うことが好ましい。
【0113】
【発明の効果】
本発明の電子情報提供システムによれば、人気度26に応じて報酬28が決定するため、ユーザがコンテンツ25を利用する際、利用性が向上する。特に、本発明の電子情報提供システムによれば、コンテンツ25をネットワーク4上に公開させたい会員(ユーザ/提供者)にとって、コンテンツ25を作成する意欲が向上する。
本発明の電子情報提供システムによれば、作成意欲が向上するため、会員(ユーザ/提供者)が作成するコンテンツ25の質が向上する。
本発明の電子情報提供システムによれば、会員(ユーザ/提供者)は、自身の好みに合ったコンテンツ25を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図2は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバの構成を示すブロック図である。
【図3】図3は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバの人気度データベースに格納される情報を示す。
【図4】図4は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバのコンピュータプログラムを示す。
【図5】図5は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバの報酬決定データベースを示す。
【図6】図6は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける期限管理の概念を示す。
【図7】図7は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける電子情報提供サーバの画面データベースを示す。
【図8】図8は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける初期画面を示す。
【図9】図9は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける入会登録画面を示す。
【図10】図10は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける会員識別画面を示す。
【図11】図11は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける会員利用画面を示す。
【図12】図12は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおけるランキング画面を示す。
【図13】図13は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおけるコンテンツ提供画面を示す。
【図14】図14は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおけるジャンル選択画面を示す。
【図15】図15は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第1ジャンル参照画面を示す。
【図16】図16は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第2ジャンル参照画面を示す。
【図17】図17は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第2ジャンル実行確認画面を示す。
【図18】図18は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける評価確認画面を示す。
【図19】図19は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第3ジャンル参照画面を示す。
【図20】図20は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける第3ジャンル実行確認画面を示す。
【図21】図21は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムにおける正式版提供画面を示す。
【図22】図22は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作を示すフローチャートである。
【図23】図23は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である入会処理を示すフローチャートである。
【図24】図24は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である会員識別処理を示すフローチャートである。
【図25】図25は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である会員利用処理を示すフローチャートである。
【図26】図26は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である会費登録処理を示すフローチャートである。
【図27】図27は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作であるコンテンツ提供処理を示すフローチャートである。
【図28】図28は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作であるコンテンツ参照処理を示すフローチャートである。
【図29】図29は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第1ジャンル参照処理を示すフローチャートである。
【図30】図30は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第1ジャンル人気度処理を示すフローチャートである。
【図31】図31は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第2ジャンル参照処理を示すフローチャートである。
【図32】図32は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第2ジャンル人気度処理を示すフローチャートである。
【図33】図33は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第3ジャンル参照処理を示すフローチャートである。
【図34】図34は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である第3ジャンル人気度処理を示すフローチャートである。
【図35】図35は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である報酬決定処理を示すフローチャートである。
【図36】図36は、本発明の第1実施形態に係る電子情報提供システムの動作である配分処理を示すフローチャートである。
【図37】図37は、本発明の第2実施形態に係る電子情報提供システムの動作であるコンテンツ提供処理を示すフローチャートである。
【図38】図38は、本発明の第3実施形態に係る電子情報提供システムにおける期限管理の概念を示す。
【符号の説明】
1 電子情報提供サーバ
2−1〜2−N 端末
3 金融業者端末
4 ネットワーク
5 CPU
6 メモリ
10 コンピュータプログラム
11 収集部
12 情報登録部
13 公開部
14 人気度登録部
15 報酬決定部
20 人気度データベース
21 ユーザ識別子
22 口座
23 会費
24 参照コンテンツ
25 コンテンツ
26 人気度
27 順位
28 報酬
30 報酬決定データベース
31 順位
32 報酬
33 会費の合計
40 画面データベース
41 初期画面
42 入会登録画面
43 会員識別画面
44 会員利用画面
45 ランキング画面
46 コンテンツ提供画面
47 ジャンル選択画面
48 第1ジャンル参照画面
49 第2ジャンル参照画面
50 第2ジャンル実行確認画面
51 評価確認画面
52 第3ジャンル参照画面
53 第3ジャンル実行確認画面
54 正式版提供画面
61〜85、87−1、87−2、87−3、88、89−1、89−2、89−3、90〜94、95−1、95−2、95−3、96〜100 ボタン101〜113、114−1、114−2、114−3、115−1、115−2、115−3、116、117−1、117−2、117−3、118 欄
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic information providing system for providing electronic information.
[0002]
[Prior art]
A system for providing content as electronic information is known (see Patent Documents 1 to 3). Patent Document 1 discloses a method of encrypting content and sending a key and content to a distributor. Patent Literature 2 discloses a system that allows users and critics to evaluate content and content providers. Patent Literature 3 discloses a system that counts the number of selections for each content and displays rankings in descending order of the number of selections.
[0003]
In the conventional system, with the spread of the Internet, a user (provider) using a terminal publishes the created content on the Web in order to provide the created content to a user (browser) using another terminal. The viewer can refer to (browse) the content on the Web using another terminal. Examples of the content (electronic information) include a still image, an operation, music, text, and a program.
[0004]
In this system, providing the content to the viewer free of charge by the provider has no advantage for the provider, because the cost for creating the content and the time for creating the content are burdensome. For this reason, the provider is not motivated to create the content, and the opportunity to provide the content is reduced. For a provider, a system that improves usability when providing content (using content) is desired.
[0005]
Further, in this system, if the content provided by the provider to the viewer is lower in quality (quality) than before, the viewer is less motivated to refer to (browse) the content. For a viewer, a system that improves usability when referencing (using content) content is desired.
[0006]
[Patent Document 1]
JP 2002-237809 A
[Patent Document 2]
JP 2002-189793 A
[Patent Document 3]
JP-A-2002-176516
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
An object of the present invention is to provide an electronic information providing system that improves usability when a user uses electronic information (content).
Another object of the present invention is to provide an electronic information providing system that increases the willingness to create electronic information (content).
Still another object of the present invention is to provide an electronic information providing system that improves the quality of electronic information (content).
Still another object of the present invention is to provide an electronic information providing system that can obtain electronic information (content) that suits the user's preference.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The means for solving the problem will be described below using the numbers and symbols used in [Embodiments of the Invention]. These numbers and symbols are added to clarify the correspondence between the description of [Claims] and the description of [Embodiments of the Invention]. It should not be used to interpret the technical scope of the described invention.
[0009]
An electronic information providing system according to the present invention includes a plurality of devices and an electronic information providing server (1) which is an electronic information providing computer. Examples of the plurality of devices include a PC (Personal Computer), a mobile phone, a PHS (Personal Handyphone System), and a PDA (Personal Digital Assistant). The plurality of devices are referred to as a plurality of terminals (2-1 to 2-N). The plurality of terminals (2-1 to 2-N) and the electronic information providing server (1) are connected to a network (4).
The electronic information providing server (1) includes a database (20). The database (20) has an identifier (21) for identifying each user of the plurality of terminals (2-1 to 2-N) and a payment by each user of the plurality of terminals (2-1 to 2-N). The membership fee information (23) indicating the membership fee and electronic information provided by a providing terminal group among the plurality of terminals (2-1 to 2-N) are stored. Hereinafter, the electronic information is referred to as content (25).
The electronic information providing server (1) further includes a disclosure unit (13), a popularity registration unit (14), and a reward determination unit (15), which are computer programs (10). The publishing unit (13) publishes the content (25) stored in the database (20) on the network (4). At this time, each of the plurality of terminals (2-1 to 2-N) can access the content (25) published on the network (4). The popularity registration unit (14) stores the popularity (26) corresponding to the number of accesses in the database (20) in association with the identifier (21), the membership fee information (23), and the content (25). . The reward determining unit (15) refers to the database (20) and determines, based on the total membership fee represented by the membership fee information (23), a reward (28) to be allocated to each user of the provided terminal group as the popularity (26). Determined accordingly.
The popularity degree (26) is, among a plurality of terminals (2-1 to 2-N), a group of reference terminals that have downloaded the content (25) published on the network (4), and published on the network (4). Represents a reference terminal group (described later) that has evaluated the content (25) on the network (4). For the electronic information provider, the membership fee paid to the electronic information provider server (1) (the electronic information provider that operates) as the membership fee information (23) depends on the profit of the electronic information provider server (1) (the electronic information provider). It is preferable to divide the operation into the operation of the electronic information providing server (1) and the reward (28) allocated to each user of the providing terminal group. The content (25) created by the first user of each user of the providing terminal group is obtained from the content (25) created by a second user other than the first user of each user of the providing terminal group. Also, when the popularity (26) is high (the number of reference terminal groups is large), the first user is given more reward (28) than the second user.
Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, the reward (28) is determined according to the degree of popularity (26), so that the usability is improved when the user uses the content (25). In particular, according to the electronic information providing system of the present invention, a user who wants to release the content (25) on the network (4) is more motivated to create the content (25).
According to the electronic information providing system of the present invention, since the willingness to create is improved, the quality of the content (25) created by the user is improved.
[0010]
The above access is a download of the content (25) published on the network (4). The popularity degree (26) indicates the number of reference terminal groups that have downloaded the content (25) published on the network (4) among the plurality of terminals (2-1 to 2-N).
The content (25) created by the first user of each user of the providing terminal group is obtained from the content (25) created by a second user other than the first user of each user of the providing terminal group. If the content (25) created by the first user is more popular (26) than the content (25) created by the second user (the number of reference terminal groups is larger), One user is given more rewards (28) than the second user.
[0011]
The number of contents (25) that can be downloaded by each of the reference terminal groups among the contents (25) published on the network (4) is determined in advance.
In the electronic information providing system of the present invention, the number of contents (25) that can be downloaded by each of the reference terminal groups is, for example, up to five. This means that if there is no limit on the number of contents (25) that can be downloaded by each of the reference terminal groups, the reward (28) to be allocated to each user of the providing terminal group may be difficult to determine based on the popularity (26). That's why. Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, it is preferable that the number of contents (25) that can be downloaded by each of the reference terminal groups is limited.
[0012]
The number of times that the reference terminal used by the same user among the users of the reference terminal group can download the same content of the content (25) published on the network (4) is determined in advance.
In the electronic information providing system of the present invention, the number of times that the same user (reference terminal) can download the same content is set to, for example, once. This is because it is unfair to determine the reward (28) without limiting the number of times the same user (reference terminal) can download the same content. Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, it is preferable that the number of times that the same user (reference terminal) can download the same content is limited.
[0013]
The above access is an evaluation of the content (25) published on the network (4). The popularity (26) is the number of reference terminal groups that evaluated the content (25) published on the network (4) on the network (4) among the plurality of terminals (2-1 to 2-N). Represents
When each user of the reference terminal group likes the content (25) published on the network (4), the user evaluates the content on the network (4). Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, each user of the reference terminal group can obtain the content (25) that suits his or her own taste. The content (25) created by the first user of each user of the providing terminal group is obtained from the content (25) created by a second user other than the first user of each user of the providing terminal group. Is evaluated more frequently, the content (25) created by the first user has a higher popularity (26) (the number of reference terminal groups is larger) than the content (25) created by the second user, and One user is given more rewards (28) than the second user.
[0014]
The number of contents (25) that can be evaluated by each of the reference terminal groups among the contents (25) published on the network (4) is determined in advance.
In the electronic information providing system of the present invention, the number of contents (25) that can be evaluated by each of the reference terminal groups is, for example, up to five. If there is no limit on the number of contents (25) that can be evaluated by each of the reference terminal groups, the reward (28) to be allocated to each user of the providing terminal group may be difficult to determine based on the popularity (26). That's why. Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, it is preferable that the number of contents (25) that each of the reference terminal groups can evaluate is limited.
[0015]
The number of times that the reference terminal used by the same user among the users of the reference terminal group can evaluate the same content among the contents (25) published on the network (4) is determined in advance.
In the electronic information providing system of the present invention, the number of times that the same user (reference terminal) can evaluate the same content is set to, for example, once. This is because it is unfair to determine the reward (28) without limiting the number of times that the same user (reference terminal) can evaluate the same content. For this reason, according to the electronic information providing system of the present invention, it is preferable that the number of times that the same user (reference terminal) can evaluate the same content is limited.
[0016]
The content (25) published on the network (4) is a trial version content representing a part of the official version content (25) as the content (25) stored in the database (20). The above access is a download of the official version content (25). The trial version reference terminal group among the plurality of terminals (2-1 to 2-N) downloads the trial version content. The popularity (26) indicates the number of reference terminals that have downloaded the official version content (25) among the trial version reference terminals.
Each user of the reference terminal group downloads the official version content (25) when he likes the trial version content. Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, each user of the reference terminal group can obtain the content (25) that suits his or her own taste. The content (25) (the official version content (25)) created by the first user of each user of the providing terminal group is transmitted by a second user other than the first user of each user of the providing terminal group. When the content is downloaded more than the created content (25) (official content (25)), the official version content (25) created by the first user is created by the official user (25) created by the second user. The popularity (26) is higher (the number of reference terminal groups is larger) than the second user, and the reward (28) is given to the first user more than the second user.
[0017]
The number of formal contents (25) that can be downloaded by each of the reference terminal groups in the formal contents (25) is determined in advance.
In the electronic information providing system of the present invention, the number of contents (25) (official version contents (25)) that can be downloaded by each of the reference terminal groups is, for example, up to five. This is because if there is no limit on the number of official version contents (25) that can be downloaded by each of the reference terminal groups, it is difficult to determine the reward (28) to be allocated to each user of the provided terminal group based on the popularity (26). Because there is. For this reason, according to the electronic information providing system of the present invention, it is preferable that the number of formal contents (25) that each of the reference terminal groups can download is limited.
[0018]
The number of times the reference terminal used by the same user among the users of the reference terminal group can download the same official version content (25) of the official version content (25) is determined in advance.
In the electronic information providing system of the present invention, the number of times that the same user (reference terminal) can download the same formal content (25) is, for example, one. This is because it is unfair to determine the reward (28) without limiting the number of times the same user (reference terminal) can download the same formal version content (25). Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, it is preferable that the number of times that the same user (reference terminal) can download the same official version content (25) is limited.
[0019]
The content (25) stored in the database (20) includes the same user content (25) provided by a providing terminal used by the same user among the users of the providing terminal group. The number of the same user contents (25) corresponds to the number of times a membership fee is paid as membership fee information (23) by the same user using the providing terminal.
The same user (providing terminal) repeatedly sends the content (25) to the electronic information providing server (1) by paying the membership fee information once to the electronic information providing server (1) (electronic information provider) as the membership fee information (23). , There is a possibility that the reward (28) to be distributed to each user of the providing terminal group may be difficult to determine based on the popularity (26). Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, each time the same user (providing terminal) provides the content (25) {the same user content (25)} to the electronic information providing server (1), It is preferable to pay a membership fee to the providing server (1) (electronic information provider) as membership fee information (23).
[0020]
The content (25) stored in the database (20) includes the same user content (25) provided by a providing terminal used by the same user among the users of the providing terminal group. The number of the same user contents (25) is determined in advance.
In the electronic information providing system of the present invention, the number of times that the same user (providing terminal) can provide the same user content (25) to the electronic information providing server (1) is, for example, two times. This means that the same user (providing terminal) can transfer the content (25) to the electronic information providing server (1) by paying the membership fee once as the membership information (23) to the electronic information providing server (1) (electronic information provider). Is provided a plurality of times, the reward (28) to be distributed to each user of the providing terminal group may be difficult to determine based on the popularity (26). For this reason, according to the electronic information providing system of the present invention, it is preferable that the number of the same user contents (25) is predetermined.
[0021]
The electronic information providing system of the present invention prohibits the same user (providing terminal) from providing the same content (25) to the electronic information providing server (1) (electronic information provider). Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, it is preferable that the same user content (25) is different from each other.
[0022]
The electronic information providing server (1) includes a collection unit (11), which is a computer program (10), and an information registration unit (12). The collection unit (11) converts the identifier (21) and the content (25) transmitted from the providing terminal group from a predetermined first time limit (A0) to a predetermined first time limit (A1). collect. The information registration unit (12) associates the content (25) collected by the collection unit (11) from the previous first time limit (A0) to the current first time limit (A1) with the identifier (21) and stores it in the database. (20). The reward determination unit (15) determines the reward (28) after a predetermined second time limit (B1) has elapsed.
The above term {first term (A1), second term (B1)} is a predetermined time, a predetermined date, a predetermined week, a predetermined month, and a predetermined year. Is mentioned. This is because it is unfair to determine the reward (28) without setting the time limit {first time limit (A1), second time limit (B1)}. According to the electronic information providing system of the present invention, the content (25) is collected by the first time limit (A1), and after the second time limit (B1) elapses, the reward ( 28), the user who wants to increase the degree of popularity (26) is more motivated to create the content (25).
[0023]
The collection unit (11) collects identifiers (21) and membership fee information (23) transmitted from a plurality of terminals (2-1 to 2-N) by a first time limit (A1). The information registration unit (12) associates the membership fee information (23) collected by the collection unit (11) from the previous first time limit (A0) to the current first time limit (A1) with the identifier (21). It is stored in the database (20).
As described above, each user of the plurality of terminals (2-1 to 2-N) can browse the content (25) published on the network (4) on the network (4). In this case, each user of the plurality of terminals (2-1 to 2-N) converts the membership fee into electronic information as the membership fee information (23) from the previous first time limit (A0) to the current first time limit (A1). The user who paid the providing server (1) (electronic information provider). A user who wants to browse the content (25) published on the network (4) on the network (4) is required to obtain membership fee information (23) from the previous first time limit (A0) to the current first time limit (A1). The membership fee may be paid to the electronic information providing server (1) (electronic information provider).
For this reason, according to the electronic information providing system of the present invention, a user who wants to view the content (25) published on the network (4) on the network (4) can be changed from the previous first time limit (A0) to the current time limit (A0). Since the membership fee is paid to the electronic information providing server (1) (electronic information provider) as the membership fee information (23) by one term (A1), the usability is improved when the user uses the content (25). In particular, according to the electronic information providing system of the present invention, the membership fee is used as the membership fee information (23) from the previous first time limit (A0) to the current first time limit (A1), and the electronic information providing server (1) (electronic information The user who has paid to the provider increases the willingness to browse the content (25) on the network (4).
[0024]
The group of unpaid terminals among the plurality of terminals (2-1 to 2-N) cannot access the content (25) published on the network (4). Each user of the unpaid terminal group is a user who does not pay the membership fee as the membership fee information (23) from the previous first time limit (A0) to the current first time limit (A1). The remuneration determination unit (15) calculates a remuneration (28) based on a total of membership fees paid as membership fee information (23) by a terminal group other than the unpaid terminal group among the plurality of terminals (2-1 to 2-N). Is determined according to the degree of popularity (26).
As described above, according to the electronic information providing system of the present invention, a user who wants to browse the content (25) published on the network (4) on the network (4) can use the predetermined first time limit (A1). ), The membership fee may be paid to the electronic information providing server (1) (electronic information provider) as the membership fee information (23). Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, when the user uses the content (25), the usability is improved.
[0025]
The predetermined second time limit (B1) is later than the predetermined first time limit (A1).
When the above time limit {first time limit (A1), second time limit (B1)} is a predetermined time, 9:00 is exemplified as the first time limit (A1) every morning and the second time limit (B1) Is exemplified every morning after 9:00. When the date is a predetermined date, every Sunday is exemplified as the first time limit (A1), and every Monday is illustrated as the second time limit (B1). If the week is a predetermined week, the first deadline (A1) is exemplified by the first Sunday of every month, and the second deadline (B1) is exemplified by the first Monday of every month. In the case of a predetermined month, the first deadline (A1) is exemplified by March, June, September, and December (the last day) every three months, and the second deadline (B1) is every three months April, July, October, and January (1st) are exemplified. In the case of a predetermined year, the first deadline (A1) is exemplified by March (last day) of 2002, 2004, 2006,... Every two years, and the second deadline (B1) is 2 April (1st) of 2002, 2004, 2006,...
[0026]
The publishing unit (13) simultaneously publishes the content (25) stored in the database (20) on the network (4) when a predetermined second deadline (B0) has elapsed. The second time limit (B1) is later than the previous second time limit (B0).
The content (25) created by the first user is provided to the electronic information providing server (1) earlier than the content (25) created by the second user, and the content (25) created by the first user is When the content created by two users is released on the network (4) earlier than the content (25), the content is released on the network (4) from the previous second time limit (B0) to the second time limit (B1). The period is longer for the content (25) created by the first user than for the content (25) created by the second user. The content (25) created by the first user has a higher popularity (26) as described above because the content (25) is published on the network (4) earlier than the content (25) created by the second user. Could be. However, if the content (25) created by the second user is higher in quality than the content (25) created by the first user, the user (including the second user) who created the high-quality content (25) ) May not be willing to create the content (25).
Therefore, if the content (25) provided to the electronic information providing server (1) by each user of the providing terminal group is simultaneously released on the network (4) after the elapse of the previous second time limit (B0), the second The content (25) created by the user may have a higher degree of popularity (26) than the content (25) created by the first user.
Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, when the user uses the content (25), the usability is improved. In particular, according to the electronic information providing system of the present invention, a user who wants to improve the quality of the content (25) and increase the popularity (26) is more motivated to create the content (25).
[0027]
The predetermined second time limit (B1) is a predetermined first time limit (A1).
If the above time limit {first time limit (A1), second time limit (B1)} is a predetermined time, the time limit {first time limit (A1), second time limit (B1)} is 9 am every morning. Is exemplified. If the date is a predetermined date, Sundays are exemplified as the deadlines {first deadline (A1), second deadline (B1)}. In the case of a predetermined week, the first day of the week, the first Sunday, is exemplified as the term {first term (A1), second term (B1)}. In the case of a predetermined month, the deadline {first deadline (A1), second deadline (B1)} is exemplified by March, June, September, and December (the last day) every three months. In the case of a predetermined year, the term {first term (A1), second term (B1)} is, for example, March (last day) of 2002, 2004, 2006,... Every two years. You.
[0028]
The publishing unit (13) publishes the content (25) stored in the database (20) on the network (4) when the content (25) is stored in the database (20).
If the content (25) created by the first user is provided to the electronic information providing server (1) earlier than the content (25) created by the second user, the content (25) created by the first user Is released on the network (4) earlier than the content (25) created by the second user. Published on the network (4) from the previous previous deadline {first deadline (A0), second deadline (B0)} to the current deadline {first deadline (A1), second deadline (B1)} The period in which the content (25) created by the first user is longer than the content (25) created by the second user. The content (25) created by the first user has a higher popularity (26) as described above because the content (25) is published on the network (4) earlier than the content (25) created by the second user. Could be.
Therefore, according to the electronic information providing system of the present invention, when the user uses the content (25), the usability is improved. In particular, according to the electronic information providing system of the present invention, a user who wants to publish the content (25) on the network (4) quickly and increase the popularity (26) is more motivated to create the content (25). .
[0029]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of an electronic information providing system according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
[0030]
(1st Embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention includes an electronic information providing server (electronic information providing computer) 1 belonging to an electronic information provider, a plurality of devices belonging to a user, and a financial company terminal belonging to a financial company ( Financial computer 3). Examples of the plurality of devices include a PC (Personal Computer), a mobile phone, a PHS (Personal Handyphone System), and a PDA (Personal Digital Assistant). The plurality of devices are referred to as a plurality of terminals (2-1 to 2-N). The electronic information providing server 1, the plurality of terminals 2-1 to 2-N, and the financial institution terminal 3 are connected to a network (Internet) 4. The electronic information providing server 1 and the plurality of terminals 2-1 to 2-N are affiliated with the financial institution terminal 3.
[0031]
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the electronic information providing server 1 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The electronic information providing server 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 5 and a memory 6. The memory 6 stores a computer program 10 executed by the CPU 5, two popularity databases 20, a reward determination database 30, and a screen database 40.
[0032]
As shown in FIG. 6, the first popularity database 20 of the two popularity databases 20 is used by the electronic information providing server 1 for the current reception period A01 and the current disclosure period B01. The current acceptance period A01 represents a period from a previously determined first deadline A0 to a predetermined current first deadline A1. The current first time limit A1 is later than the previous first time limit A0. The present disclosure period B01 represents a period from a predetermined last second time limit B0 to a predetermined current second time limit B1. The previous second time limit B0 is later than the previous first time limit A0 and earlier than the current first time limit A1. The present second deadline B1 is later than the present first deadline A1 and the previous second deadline B0, and earlier than the next first deadline A2.
Of the two popularity databases 20, the second popularity database 20 is used by the electronic information providing server 1 for the next reception period A12 and the next disclosure period B12. The next reception period A12 represents a period from the current first deadline A1 to a predetermined next first deadline A2. The next first time limit A2 is later than the current first time limit A1. The next disclosure period B12 represents a period from the current second time limit B1 to the next predetermined second time limit B2. The next second time limit B2 is later than the next first time limit A2 and the current second time limit B1.
[0033]
When the above-mentioned deadlines (the first deadline A1 and the second deadline B1) are predetermined times, the first deadline A1 is exemplified at 9:00 every morning, and the second deadline B1 is exemplified after 9:00 every morning. You. When the date is a predetermined date, the first deadline A1 is exemplified every Sunday, and the second deadline B1 is exemplified every Monday. In the case of a predetermined week, the first deadline A1 is exemplified by the first Sunday of every month, and the second deadline B1 is exemplified by the first week of every month. When the month is a predetermined month, the first deadline A1 is exemplified by March, June, September, and December (the last day) every three months, and the second deadline B1 is April, every three months, July, October, and January (1st) are exemplified. In the case of a predetermined year, the first deadline A1 is exemplified by March (last day) of 2002, 2004, 2006,... Every two years, and the second deadline B1 is 2002 every two years. For example, April (1st) of the year, 2004, 2006,...
In the above time limit, the previous second time limit B0 is later than the previous first time limit A0, earlier than the current first time limit A1, the current second time limit B1 is the current first time limit A1, It is later than the second time limit B0 and earlier than the next first time limit A2, but is not limited to this. The previous second time limit B0 may be later than the current first time limit A1, and the current second time limit B1 may be later than the next first time limit A2. Further, the previous second time limit B0 may be the same as the current first time limit A1, and the current second time limit B1 may be the same as the next first time limit A2.
[0034]
FIG. 3 shows information stored in the popularity database 20 of the electronic information providing server 1 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
[0035]
The two popularity databases 20 store user identifiers 21 for identifying users of the terminals 2-1 to 2-N. The user registers (stores) the user identifier 21 in the electronic information providing server 1 (popularity database 20) using the terminal 2-J (1, 2,..., N). The user identifier 21 includes a member name, a member number, and a password. The member name indicates a name (real name) given to the user or a name (pen name) determined by the user himself. The member number is a number for identifying the member name. The password is an identifier determined by the user. The user identifier 21 (member name, member number, password) is used when identifying (authenticating) a member (a member using the terminal 2-J) who requests a home page from the electronic information providing server 1. The member (user) can use the member use screen (described later) presented from the electronic information providing server 1 to the terminal 2-J by the user identifier 21 (member name, member number, password). The registration (storage) of the user identifier 21 will be described in an enrollment process described later, and the authentication of the user identifier 21 will be described in a member identification process described later. In the enrollment process described later, for example, when the name and the password are provided to the electronic information providing server 1 at the 345th position in 2003, the electronic information providing server 1 sets “200300345” as the member number of the 345th member in the 2003 year. ".
[0036]
The two popularity databases 20 further store accounts 22 of the users of the plurality of terminals 2-1 to 2-N, respectively, in association with the user identifiers 21. The user registers (stores) the account 22 together with the user identifier 21 in the electronic information providing server 1 (popularity database 20) using the terminal 2-J. The registration (storage) of the account 22 will be described in an enrollment process described later.
[0037]
In the first popularity database 20, the membership fee paid by each user of the plurality of terminals 2-1 to 2-N in association with the user identifier 21 and the account 22 during the present reception period A01. Is further stored. The membership fee represented by the membership fee information 23 is predetermined and is, for example, 100 yen. The member (user) registers (stores) the membership fee information 23 in the electronic information providing server 1 (popularity database 20) using the terminal 2-J. The financial institution terminal 3 recognizes in advance the account 22, the account of the electronic information provider, and the membership fee information 23 (membership fee: 100 yen). In response to the transfer request from the electronic information providing server 1, the financial institution terminal 3 withdraws the membership fee from the account 22 as the membership fee information 23 and transfers it to the electronic information provider's account (described later). The registration (storage) of the membership fee information 23 will be described in a membership fee registration process described later.
[0038]
The first popularity database 20 is provided with a plurality of terminals 2-1 to 2-N in association with the user identifier 21, the account 22, and the dues information 23 during the present reception period A01. The electronic information provided from the terminal group to the electronic information providing server 1 is stored. Hereinafter, the electronic information is referred to as content 25. The content 25 is created by a user. The member (user) registers (stores) the content 25 in the electronic information providing server 1 (popularity database 20) using the terminal 2-J. The content 25 is divided into a plurality of genres. The genres include “still images”, “topics (sentences)” (laughter stories, incidents, etc.), “novels (sentences)”, “programs”, “music (songs)”, and “moving images”. The content 25 includes a content name and a content identifier. The content name is the name of the content 25 determined by the member (user). The content identifier is an identifier for identifying the genre and the content 25. For example, “still images”, “topics”, “novels”, “programs”, “music”, and “moving images” are represented by a, b, c, d, e, and f as identifiers for identifying genres. When the electronic information providing server 1 is provided with the 123rd electronic information providing server 1, the electronic information providing server 1 determines the content identifier “a00123” that identifies the genre “still image” a and the 123rd content 25. The registration (storage) of the content 25 will be described in a content providing process described later.
[0039]
The content 25 stored in the first popularity database 20 is simultaneously released on the network 4 by the electronic information providing server 1 when the previous second time limit B0 has elapsed. The content 25 published on the network 4 is published on the network 4 by the electronic information providing server 1 from the previous second time limit B0 to the current second time limit B1 (during the current disclosure period B01). When each user of the plurality of terminals 2-1 to 2-N pays the dues as the dues information 23, each of the plurality of terminals 2-1 to 2-N transmits the content 25 published on the network 4. It is possible to access.
In the first popularity degree database 20, the popularity degree 26 is stored in association with the user identifier 21, the account 22, the membership fee information 23, and the content 25 during the present disclosure period B01. The degree of popularity 26 indicates the degree of popularity according to the number of accesses. The access will be described later in a first genre reference process, a second genre popularity process, and a third genre popularity process. The popularity 26 will be described in a first genre popularity process, a second genre popularity process, and a third genre popularity process described later.
[0040]
In the first popularity database 20, reference electronic information is stored in association with the user identifier 21, the account 22, the membership fee information 23, and the content 25 during the present disclosure period B01. Hereinafter, the reference electronic information is referred to as reference content 24. The reference content 24 represents the content 25 accessed by the reference terminal group among the plurality of terminals 2-1 to 2-N. The registration (storage) of the reference content 24 will be described later in a first genre reference process, a second genre reference process, and a third genre reference process.
[0041]
In the first popularity database 20, a ranking 27 is stored in association with the user identifier 21, the account 22, the membership fee information 23, the content 25, and the popularity 26 during the present disclosure period B01. The rank 27 is represented in descending order of the popularity 26. The ranking 27 will be described later in a first genre popularity process, a second genre popularity process, and a third genre popularity process.
[0042]
In the first popularity database 20, when the second time limit B1 has elapsed, the providing terminal group is associated with the user identifier 21, the account 22, the membership fee information 23, the content 25, and the popularity 26. The reward 28 to be distributed to each user is stored. The reward 28 is determined according to the degree of popularity 26 (rank 27) from the total membership fee represented by the membership fee information 23. In response to the distribution request from the electronic information providing server 1, the financial institution terminal 3 withdraws the reward 28 from the account of the electronic information provider and transfers it to the account 22 of the member (user) to which the reward 28 is distributed (described later). ). The determination of the reward 28 will be described in a reward determination process described later, and the distribution of the reward 28 will be described in a distribution process described later.
[0043]
Hereinafter, the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention will be described using the first popularity database 20 (hereinafter simply referred to as the popularity database 20) of the two popularity databases 20.
[0044]
FIG. 4 shows a computer program 10 of the electronic information providing server 1 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The computer program 10 includes a collection program (collection unit) 11, an information registration program (information registration unit) 12, a public program (public unit) 13, a popularity registration program (popularity registration unit) 14, a reward determination program (reward determination unit). ) 15.
[0045]
The collection unit 11 collects the user identifier 21 (not including the member number) and the account 22 in the enrollment process described later. The collection unit 11 collects the user identifier 21 in a later-described member identification process. The collection unit 11 collects the membership fee information 23 in the membership fee registration process described later during the current reception period A01. The collection unit 11 collects the content 25 in a content providing process described later during the current reception period A01.
The information registration unit 12 determines a member number in an enrollment process described below, includes the member number in the user identifier 21 collected by the collection unit 11, and stores the user identifier 21 and the account 22 in the popularity database 20. I do. The information registration unit 12 stores the membership fee information 23 collected by the collection unit 11 in the membership fee registration process described later in the popularity database 20 in association with the user identifier 21 and the account 22 during the current reception period A01. . The information registration unit 12 associates the content 25 collected by the collection unit 11 in the content providing process described later with the user identifier 21, the account 22, and the membership fee information 23 during the current reception period A01, and To be stored.
[0046]
The publishing unit 13 simultaneously publishes the content 25 stored in the popularity database 20 on the network 4 when the previous second time limit B0 has elapsed. The publishing unit 13 simultaneously publishes the content 25 stored in the popularity database 20 on the network 4 from the previous second time limit B0 to the current second time limit B1 (during the current release period B01).
The publishing unit 13 presents a screen to the terminal 2-J of the user who requests the homepage from the electronic information providing server 1, and stores the screen in the user identifier 21 and the popularity database 20 collected by the collecting unit 11 in a member identification process described later. If the entered user identifier 21 matches, the member (member using the terminal 2-J) is authenticated, and the next screen is presented on the terminal 2-J of the member (user). When the member has paid the membership fee as membership fee information 23 using the terminal 2-J in the membership fee registration process described later, the disclosure unit 13 presents the content 25 stored in the popularity database 20 on a screen.
[0047]
During the present disclosure period B01, the popularity degree registration unit 14 stores the reference content 24 in the first genre reference process, the second genre reference process, and the third genre reference process described below, by referring to the user identifier 21, the account 22, and the dues information 23. And stored in the popularity database 20 in association with the content 25. During the present disclosure period B01, the popularity degree registration unit 14 stores the popularity degree 26 in the first genre popularity degree processing, the second genre popularity degree processing, and the third genre popularity degree processing as the user identifier 21 and the account 22, The membership fee information 23 and the content 25 are stored in the popularity database 20 in association with each other. During the present disclosure period B01, the popularity degree registration unit 14 assigns the ranking 27 to the user identifier 21, the account 22, and the dues in the first genre popularity degree processing, the second genre popularity degree processing, and the third genre popularity degree processing described later. The information 23, the content 25, and the popularity 26 are stored in the popularity database 20 in association with each other.
[0048]
When the current second time limit B1 has elapsed, the reward determining unit 15 refers to the popularity database 20 and calculates the reward 28 from the total membership fee represented by the membership fee information 23 in the reward determination process described later. Determined according to the degree 26 (rank 27). At this time, the reward determining unit 15 stores the reward 28 in the popularity database 20 in association with the user identifier 21, the account 22, the dues information 23, the content 25, and the popularity 26 in a reward determination process described later. I do. The reward determining unit 15 distributes the reward 28 with reference to the popularity database 20 in the distribution process described below.
[0049]
The content 25 created by the first member of each member (user) of the providing terminal group is more than the content 25 created by the second member other than the first member of each member of the providing terminal group. When the popularity 26 is high (the number of reference terminal groups is large), the first member is given a reward 28 that is higher than that of the second member.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the reward 28 is determined according to the degree of popularity 26 (rank 27), so that when the member (user) uses the content 25, the usability is improved. I do. In particular, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, a member (user / provider) who wants to release the content 25 on the network 4 is more motivated to create the content 25.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the willingness to create is improved, the quality of the content 25 created by the member (user / provider) is improved.
[0050]
The content 25 created by the first member is provided to the electronic information providing server 1 earlier than the content 25 created by the second member, and the content 25 created by the first member is changed to the content 25 created by the second member. If it is published earlier on the network 4 than before, the period of being published on the network 4 from the last second time limit B0 to the current second time limit B1 (this time period B01) is created by the first member. The content 25 created is longer than the content 25 created by the second member. The content 26 created by the first member may have a higher popularity 26 as described above because the content 25 is published on the network 4 earlier than the content 25 created by the second member. However, if the content 25 created by the second member is higher in quality than the content 25 created by the first member, the content 25 is created for the second member (provider) who created the high-quality content 25. There is a risk that the willingness to do so may be lost.
Therefore, if the content 25 provided to the electronic information providing server 1 by each user of the providing terminal group is simultaneously released on the network 4 after the elapse of the previous second time limit B0, the content 25 created by the second member is The popularity 26 may be higher than the content 25 created by the first member.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, motivation to create the content 25 is improved for members (users / providers) who want to improve the quality of the content 25 and increase the popularity 26.
[0051]
FIG. 5 shows a reward determination database 30 of the electronic information providing server 1 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. In the reward determination database 30, the ranks 31 are stored in descending order (first, second, third, fourth,...). The reward determination database 30 stores a reward 32 that is associated with the rank 31 and that represents a calculation formula for determining the reward 28. The reward determination database 30 stores a total membership fee 33 in association with a ranking 31 and a reward (calculation formula) 32. The total membership fee 33 is the sum of the membership fees represented by the membership fee information 23 stored in the popularity database 20.
For the electronic information provider, the membership fee paid to the electronic information provider server 1 (the electronic information provider operating the electronic information provider) as the membership fee information 23 depends on the profit of the electronic information provider server 1 (the electronic information provider) and the electronic information provider server 1. And a reward 28 allocated to each member (user / provider) of the providing terminal group. Therefore, when the total membership fee 33 is X, the profit / operating cost of the electronic information provider is X × Y, and the reward allocation fee allocated as the reward 28 is Z, the reward allocation fee Z is X (1-Y ). However, in this embodiment, Y is represented by 0 <Y <0.5. In this embodiment, when the ranking 31 represents the first, second, third, fourth,..., The reward (calculation formula) 32 is represented by Z × 0.3, Z × 0.2, Z × 0.1. , Z × 0.05,..., And the sum of Z × 0.3, Z × 0.2, Z × 0.1, Z × 0.05,. . Members (users / providers) who provided the content 25 whose rank 31 (rank 28) is the first place are members (users / providers) who provided the content 25 whose rank 31 (rank 28) is the second place. Also has a lot of rewards 28.
Therefore, the reward determining unit 15 refers to the popularity database 20 and the reward determination database 30 in the reward determination processing described later, and determines the reward 28 from the reward allocation cost Z according to the popularity 26 (rank 27). To decide.
[0052]
FIG. 7 shows a screen database 40 of the electronic information providing server 1 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The screen database 40 stores an initial screen 41 that the publishing unit 13 presents to the terminal 2-J in response to a homepage request from the terminal 2-J. The screen database 40 further stores an enrollment registration screen 42 that the disclosure unit 13 presents to the terminal 2-J in an enrollment process described later. The screen database 40 further stores a member identification screen 43 that the disclosure unit 13 presents to the terminal 2-J in a member identification process described later.
The screen database 40 further stores a member use screen 44 and a ranking screen 45 that the disclosure unit 13 presents to the terminal 2-J in a member use process described later.
The screen database 40 further stores a content providing screen 46 that the publishing unit 13 presents to the terminal 2-J in a content providing process described later.
The screen database 40 further stores a genre selection screen 47 that the publishing unit 13 presents to the terminal 2-J in a genre reference process described later.
The screen database 40 further stores a first genre reference screen 48 presented by the disclosure unit 13 to the terminal 2-J in a first genre reference process described later.
The screen database 40 further stores a second genre reference screen 49 that the disclosure unit 13 presents to the terminal 2-J in a second genre reference process described later. The screen database 40 further stores a second genre execution confirmation screen 50 and an evaluation confirmation screen 51 that the disclosure unit 13 presents to the terminal 2-J in a second genre popularity process described later.
The screen database 40 further stores a third genre reference screen 52 that the disclosure unit 13 presents to the terminal 2-J in a third genre reference process described later. The screen database 40 further stores a third genre execution confirmation screen 53 and a formal version providing screen 54 that the disclosure unit 13 presents to the terminal 2-J in a third genre popularity process described later.
[0053]
FIG. 8 shows an initial screen 41 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The initial screen 41 includes a button 61 used when the user is a member, a button 62 used when the user is not a member, and a button 63 for instructing termination.
FIG. 9 shows an enrollment registration screen 42 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The enrollment registration screen 42 includes a column 101 for inputting a user name, a column 102 for inputting a password, and a column 103 for inputting an account number.
FIG. 10 shows a member identification screen 43 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The member identification screen 43 includes a column 104 for inputting a member name of the user identifier 21, a column 105 for inputting a member number of the user identifier 21, a column 106 for inputting a password of the user identifier 21, an OK button 66, and an end button. Button 67 for instructing.
[0054]
FIG. 11 shows a member use screen 44 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The member use screen 44 includes a button 68 used when the member pays the membership fee as the membership fee information 23, a button 69 used when the member provides the content 25, and a button 69 used when the member refers to (browses) the content 25. It includes a button 70 used, a button 71 used when the member refers to (browses) the ranking screen 45, and a button 72 instructing termination.
FIG. 12 shows a ranking screen 45 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The ranking screen 45 includes a column 107 representing the ranking 27, a column 108 representing the content name of the content 25, a column 109 representing the content identifier of the content 25, a column 110 representing the member name of the user identifier 21, and a user identifier 21. And a column 111 indicating the member number of the member. Each time the popularity 26 (rank 27) is updated with reference to the popularity database 20, the disclosure unit 13 displays the rank 27 and the content 25 in the columns 107, 108, 109, 110, and 111 of the ranking screen 45. The content name, the content identifier of the content 25, the member name of the user identifier 21, and the member number of the user identifier 21 are associated with each other and registered in the order of the highest rank 27 (first, second, third, fourth,...). .
[0055]
FIG. 13 shows a content providing screen 46 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The content providing screen 46 includes a button 73 for selecting “still image” as the first genre, buttons 74, 75, 76 for selecting “topic”, “novel”, and “program” as the second genre, and a third genre. Buttons 77 and 78 for selecting “music” and “movie”, a column 112 for inputting the content name of the content 25, a column 113 for inputting the content 25, and a button 79 for instructing termination.
[0056]
FIG. 14 shows a genre selection screen 47 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The genre selection screen 47 includes a button 80 for selecting “still image” as the first genre, buttons 81, 82, 83 for selecting “topic”, “novel”, and “program” as the second genre, and a third genre. Buttons 84 and 85 for selecting “music” and “movie”.
[0057]
FIG. 15 shows a first genre reference screen 48 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The first genre reference screen 48 includes columns 114-1, 114-2, 114-3,... Representing the “still image” content 25 as the first genre content 25, and columns 114-1, 114-2, 114-. , And buttons 88-1, 87-2, 87-3,... For making a download request associated with. In the columns 114-1 to 114-3, the “still image” content 25, the content name of the “still image” content 25, and the content identifier of the “still image” content 25 are registered by the disclosure unit 13. . In the first genre reference process, pressing of the buttons 87-1, 87-2, 87-3,... Requesting a download by a member (user) using the terminal 2-J indicates the above access.
[0058]
FIG. 16 shows a second genre reference screen 49 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The second genre reference screen 49 includes columns 115-1, 115-2, 115-3,... Representing the “topic” content 25, the “fiction” content 25, the “program” content 25 as the second genre content 25, , And buttons 90-1, 89-2, 89-3,... For making a download request associated with columns 115-1, 115-2, 115-3,. In the column 115-1, the “topic” content 25, the content name of the “topic” content 25, and the content identifier of the “topic” content 25 are registered by the disclosure unit 13. In the column 115-2, the “novel” content 25, the content name of the “novel” content 25, and the content identifier of the “novel” content 25 are registered by the disclosure unit 13. In the column 115-3, the “program” content 25, the content name of the “program” content 25, and the content identifier of the “program” content 25 are registered by the disclosure unit 13.
[0059]
FIG. 17 shows a second genre execution confirmation screen 50 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The second genre execution confirmation screen 50 includes a column 116 for confirming whether or not the second genre content 25 downloaded to the terminal 2-J has been executed, and a button used when the second genre content 25 has been executed. 91 and a button 92 used when the content 25 of the second genre is not executed.
FIG. 18 shows an evaluation confirmation screen 51 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The evaluation confirmation screen 51 includes a button 93 and a button 94. As a result of the member executing the second genre content 25 downloaded to the terminal 2-J evaluating the content 25, the button 93 is used when the member is satisfied (likes) and the button 94 is used when the member is satisfied. Used when not satisfied (not satisfied). In the second genre popularity processing, pressing of the button 93 by a member (user) using the terminal 2-J indicates the above access.
[0060]
FIG. 19 shows a third genre reference screen 52 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The third genre reference screen 52 includes columns 117-1, 117-2, 117-3,... Representing the “music” content 25, the “movie” content 25, and the “music” content 25 as the third genre content 25. ., And buttons 96-1, 95-2, 95-3,... For making download requests associated with columns 117-1, 117-2, 117-3,. In the columns 117-1 and 117-3, the “music” content 25, the content name of the “music” content 25, and the content identifier of the “music” content 25 are registered by the disclosure unit 13. In the column 117-2, the “moving picture” content 25, the content name of the “moving picture” content 25, and the content identifier of the “moving picture” content 25 are registered by the publishing unit 13.
[0061]
FIG. 20 shows a third genre execution confirmation screen 53 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The third genre execution confirmation screen 53 includes a column 118 for confirming whether or not the trial version content which is a part of the third genre content 25 downloaded to the terminal 2-J has been executed, and the execution of the trial version content. And a button 98 used when the trial version content is not executed.
FIG. 21 shows a formal version providing screen 54 in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The official version providing screen 54 includes a button 99 and a button 100. As a result of the evaluation of the trial version content by the member executing the trial version content downloaded to the terminal 2-J, the button 99 indicates that the member desires (downloads) the official version content 25 as the third genre content 25. The button 94 is used when the official version content 25 is not desired (not downloaded). In the third genre popularity processing, pressing of the button 99 by a member (user) using the terminal 2-J indicates the above access.
[0062]
FIG. 22 is a flowchart showing the operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The user makes a homepage request to the address of the electronic information providing server 1 using the terminal 2-J (step S1). The publishing unit 13 of the electronic information providing server 1 presents / displays the initial screen 41 stored in the image database 40 on the terminal 2-J in response to a homepage request from the terminal 2-J (step S2).
When the user presses the button 63 of the initial screen 41 using the terminal 2-J (step S3, S4-YES), the disclosure unit 13 ends the presentation of the initial screen 41.
When the user presses the button 62 on the initial screen 41 using the terminal 2-J (steps S3, S4-NO, S5-NO), the computer program 10 executes an enrollment process described later (step S6).
When the user presses the button 61 of the initial screen 41 using the terminal 2-J (steps S3, S4-NO, S5-YES), the computer program 10 executes a later-described member identification process (step S7).
After executing the enrollment process (step S6) or the member identification process (step S7), the computer program 10 executes a member use process described later (step S8).
[0063]
FIG. 23 is a flowchart showing an enrollment process (step S6), which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The publishing unit 13 presents the enrollment registration screen 42 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (Step S11).
When the user presses the button 65 on the enrollment registration screen 42 using the terminal 2-J (steps S12, S13-YES), the computer program 10 ends the enrollment process (step S6). At this time, the disclosure unit 13 ends the presentation of the enrollment registration screen 42.
If there is no response (input) from the terminal 2-J while the disclosure unit 13 is presenting the enrollment registration screen 42 to the terminal 2-J (steps S12, S13-NO, S14-NO), the disclosure unit 13 A message prompting the user to input (input instruction) is presented to the terminal 2-J (displayed in the enrollment registration screen 42) (step S15).
When the user inputs the name, password, account number (user's account) in the fields 101, 102, and 103 of the enrollment registration screen 42 using the terminal 2-J and presses the OK button 64 (steps S12, S13-NO) , S14-YES), the collection unit 11 collects the names, passwords, and account numbers input in the fields 101, 102, and 103. The collection unit 11 uses the name input in the column 101 as a member name, and generates a user identifier 21 including the member name and the password input in the column 102. When the name and the password are entered in the columns 101 and 102 at, for example, the 345th member in 2003, the information registration unit 12 determines the member number “200300345” of the 345th member in 2003 (step S16).
The information registration unit 12 includes the user identifier 21 generated by the collection unit 11 including the member number “200300345”, and stores the user identifier 21 and the account (member) account 22 of the account number in the popularity database 20. It is stored (step S17).
The publishing unit 13 presents the member number “200300345” determined by the information registration unit 12 to the terminal 2-J (displays it in the enrollment registration screen 42), and the user identifier 21 (member name, member number, password). Is presented (displayed in the enrollment registration screen 42) prompting the user to make a memo (step S18), and the enrollment process (step S6) ends.
[0064]
FIG. 24 is a flowchart showing a member identification process (step S7) which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The disclosure unit 13 presents the member identification screen 43 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (Step S21).
If the user presses the button 67 on the member identification screen 43 using the terminal 2-J (steps S22, S23-YES), the computer program 10 ends the member identification process (step S7). At this time, the disclosure unit 13 ends the presentation of the member identification screen 43 and presents the initial screen 41 stored in the image database 40 to the terminal 2-J.
If there is no response (input) from the terminal 2-J while the disclosure unit 13 is presenting the member identification screen 43 to the terminal 2-J (steps S22, S23-NO, S24-NO), the disclosure unit 13 A message (input instruction) prompting the user to input is presented to the terminal 2-J (displayed in the member identification screen 43) (step S25).
[0065]
When the user inputs the member name, the member number, and the password in the columns 104, 105, and 106 of the member identification screen 43 using the terminal 2-J and presses the OK button 66 (step S22, S23-NO), the collecting unit 11 collects the member name, member number, and password entered in the columns 104, 105, and 106. The information registration unit 12 checks whether the member name, member number, and password collected by the collection unit 11 match the user identifier 21 including the member name, member number, and password stored in the popularity database 20. Identification (authentication) is performed (step S24). As a result of the authentication, if they do not match (step S24-NO), the disclosure unit 13 executes step S25.
If the authentication results in a match (step S24-YES), the publishing unit 13 refers to the reference content 24 stored in the popularity degree database 20 in association with the user identifier 21 and corresponds to the user identifier 21. The computer program 10 confirms with the member (user) who performs the second genre popularity process (step S110) and the third genre popularity process (step S130) described later (step S26). . When the second genre popularity processing (described later) (step S110) is continued, the reference content 24 represents the second genre content 25 downloaded to the terminal 2-J. When the third genre popularity processing (step S130) described later is continued, the reference content 24 indicates the trial version content (a part of the third genre content 25) downloaded to the terminal 2-J. As a result of the confirmation, if the continuation is continued (step S26-YES), the computer program 10 executes a second genre popularity process (step S110) and a third genre popularity process (step S130), which will be described later. As a result of the confirmation, if it is not continued (step S26-NO), the computer program 10 ends the member identification process (step S7).
[0066]
FIG. 25 is a flowchart showing a member use process (step S8) which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The disclosure unit 13 presents the member use screen 44 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (Step S31).
When the user presses the button 72 on the member use screen 44 using the terminal 2-J (step S32, S33-YES), the computer program 10 ends the member use process (step S8). At this time, the disclosure unit 13 ends the presentation of the member use screen 44 and presents the initial screen 41 stored in the image database 40 to the terminal 2-J.
[0067]
When the member (user) presses the button 68 on the member use screen 44 using the terminal 2-J to make a membership registration request (to pay the membership fee as the membership fee information 23) (steps S32, S33-NO, S34). -YES), the collection unit 11 collects (recognizes) the membership fee information 23 indicating that the button 68 has been pressed, and the computer program 10 executes a membership fee registration process (step S39).
When the member (user) presses the button 69 on the member use screen 44 using the terminal 2-J to make a content provision request (to provide the content 25) (steps S32, S33-NO, S34-NO) , S35-YES), the computer program 10 executes a content providing process (Step S40).
When the member (user) presses the button 70 of the member use screen 44 using the terminal 2-J to make a content reference request (to refer to the content 25) (steps S32, S33-NO, S34-NO) , S35-NO, S36-YES), the computer program 10 executes a content reference process (step S41).
When the member (user) presses the button 71 of the member use screen 44 using the terminal 2-J to make a ranking reference request (to refer to the ranking screen 45) (steps S32, S33-NO, S34- (NO, S35-NO, S36-NO, S37-YES), publishing unit 13 presents ranking screen 45 stored in image database 40 to terminal 2-J (step S38).
[0068]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, in step S38 of the member use process (step S8), each of the plurality of terminals 2-1 to 2-N (including the terminal 2-J) is used. The member (user) can browse (understand) the progress of the degree of popularity 26 (rank 27) of the content 25 published on the network 4 on the network 4.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the reward 28 is determined according to the degree of popularity 26 (rank 27), so that when the member (user) uses the content 25, the usability is improved. I do. In particular, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, for a member (user / provider) who wants to browse the above-mentioned ranking screen 45 and newly disclose the content 25 on the network 4, The willingness to create 25 is improved.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the willingness to create is improved, the quality of the content 25 created by the member (user / provider) is improved.
[0069]
FIG. 26 is a flowchart showing a membership fee registration process (step S39) which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and determines that the member (user) corresponding to the user identifier 21 authenticated in the member identification process (step S7) during the current acceptance period A01 (the current first time). It is checked whether the membership fee has already been paid as the membership fee information 23 (by the time limit A1) (step S51). As a result of the confirmation, if payment has been made (step S51-YES), the computer program 10 ends the membership fee registration process (step S39). As a result of the confirmation, when the payment has not been made (step S51-NO), the information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and transmits a transfer request to the financial institution terminal 3 (step S52). The financial company terminal 3 recognizes the address of the electronic information provider and the addresses of the terminals 2-1 to 2-N. The above-mentioned transfer request includes the account 22 stored in the popularity database 20 in association with the user identifier 21 authenticated in the member identification processing (step S7), the address of the electronic information provider, and the terminal 2-J. Address.
The financial institution terminal 3 debits the amount corresponding to the membership fee as the membership fee information 23 from the account 22 included in the transfer request and transfers it to the account of the electronic information provider (step S53). The financial institution terminal 3 transmits to the terminal 2-J a withdrawal notice in which the amount corresponding to the dues has been deducted from the member's (user's) account 22 using the address of the terminal 2-J included in the transfer request. A transfer notice in which the amount corresponding to the membership fee is transferred to the account of the electronic information provider by the included address of the electronic information provider is transmitted to the electronic information providing server 1 (step S54).
The information registration unit 12 is associated with the user identifier 21 authenticated in the member identification process (step S7) in response to the transfer notification from the financing company terminal 3 and is associated with the collection unit 11 in the member use process (step S8). The membership fee information 23 collected (recognized) is stored in the popularity database 20 (step S55), and the computer program 10 ends the membership fee registration process (step S39).
[0070]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, each member of the plurality of terminals 2-1 to 2-N (including the terminal 2-J) for which the membership fee registration process (step S39) has been performed. The (user) can browse (refer to) the content 25 published on the network 4 on the network 4 in the content reference processing (step S41). In this case, each member of the plurality of terminals 2-1 to 2-N transmits the membership fee as the membership fee information 23 during the current reception period A01 (by the current first deadline A1) to the electronic information providing server 1 (electronic information Provider). A member who wants to browse the content 25 published on the network 4 on the network 4 may pay the membership fee to the electronic information providing server 1 (electronic information provider) as the membership fee information 23 during the current acceptance period A01.
For this reason, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, a user who wants to view the content 25 published on the network 4 on the network 4 is set as the membership fee information 23 during the current reception period A01. Is paid to the electronic information providing server 1 (electronic information provider), so that when the user uses the content 25, the usability is improved. In particular, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the user (viewer) who paid the membership fee to the electronic information providing server 1 (electronic information provider) as the membership fee information 23 during the current reception period A01. ), The willingness to browse the content 25 on the network 4 is improved.
[0071]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, among the plurality of terminals 2-1 to 2-N, a group of unpaid terminals that do not perform the membership fee registration process (step S39) is on the network 4. It is impossible to access the published content 25. Each member (user) of the unpaid terminal group is a member who does not pay the membership fee as the membership fee information 23 during the current acceptance period A01 (by the current first deadline A1). In this case, the total membership fee represented by the membership fee information 23 stored in the popularity database 20 was paid as the membership fee information 23 by a terminal group other than the unpaid terminal group among the plurality of terminals 2-1 to 2-N. This is the sum of membership fees.
As described above, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, a user who wants to view the content 25 published on the network 4 on the network 4 needs the membership fee information during the current acceptance period A01. As 23, the membership fee may be paid to the electronic information providing server 1 (electronic information provider). Therefore, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, when the member (viewer) uses the content 25, the usability is improved.
[0072]
FIG. 27 is a flowchart showing a content providing process (step S40) which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and determines that the member (user) corresponding to the user identifier 21 authenticated in the member identification process (step S7) during the current acceptance period A01 (the current first time). It is confirmed whether or not the membership fee has already been paid as the membership fee information 23 (by the time limit A1) (step S61). As a result of the confirmation, when the payment has not been made (step S61-NO), the computer program 10 executes step S52 and subsequent steps of the above membership fee registration process (step S39).
As a result of the confirmation, if the payment has been made (step S61-YES), the information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and refers to the membership (step S7). It is confirmed whether or not the same user) has already provided the content 25 (the same user content 25) to the electronic information providing server 1 during the current acceptance period A01 (by the current first time limit A1) (step S62). . As a result of the confirmation, when the content 25 is already stored in the popularity database 20 (step S62-YES), the computer program 10 executes the above-mentioned membership fee registration processing (step S39) from step S52.
As a result of the confirmation, if the content 25 (the same user content 25) is not stored in the popularity database 20 (step S62-NO), the publishing unit 13 displays the content providing screen 46 stored in the image database 40 on the terminal 2- J (step S63).
When the member (user) presses the button 79 on the content providing screen 46 using the terminal 2-J (steps S64, S65-YES), the computer program 10 ends the content providing process (step S40). At this time, the publishing unit 13 ends the presentation of the content providing screen 46 and presents the member use screen 44 stored in the image database 40 to the terminal 2-J.
If there is no response (input) from the terminal 2-J while the publishing unit 13 is presenting the content providing screen 46 to the terminal 2-J (steps S64, S65-NO, S66-NO), the publishing unit 13 A message (input instruction) prompting the user to input is presented to the terminal 2-J (displayed in the content providing screen 46) (step S67).
[0073]
Using the terminal 2-J, the member (user) presses the button 73 of the buttons 73 to 78 on the content providing screen 46 to select the first genre (“still image”). When the content 25 is input (steps S64, S65-NO, S66-YES), the information registration unit 12 increments M by 1. The incremented M represents “123” at present and means the 123rd content 25. The information registration unit 12 determines a content identifier for identifying the first genre “still image” and M (step S68).
In step S68, the member (user) presses any of the buttons 73 to 78 of the content providing screen 46 using the terminal 2-J and presses any of the buttons 74, 75, and 76 to display the second genre (“topic”, If either “novel” or “program” is selected and the content name and content 25 are input in the columns 112 and 113 (steps S64, S65-NO, S66-YES), the information registration unit 12 sets 1 is incremented to determine a content identifier that identifies M from any of the second genres “topic”, “novel”, and “program”.
In step S68, the member (user) presses any one of the buttons 73 to 78 on the content providing screen 46 using the terminal 2-J and presses any of the buttons 77 to 78 to select the third genre ("music", "movie" Is selected and the content name and the content 25 are input in the columns 112 and 113 (steps S64, S65-NO, S66-YES), the information registration unit 12 increments M by 1, A content identifier for identifying one of the two genres “music” and “movie” and M is determined. The information registration unit 12 stores the content name, the content identifier, and the content 25 in the popularity database 20 in association with the user identifier 21 authenticated in the member identification processing (step S7) (step S55), and the computer program 10 Ends the content providing process (step S40).
[0074]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, in step S62 of the content providing process (step S40), the content 25 stored in the database 20 includes the providing terminal group (including the terminal 2-J). ) Includes the same user content 25 provided by the providing terminal (terminal 2-J) used by the same user among the respective users. If the member (user) wants to provide the second content 25 (the same user content 25) to the electronic information providing server 1 during the current acceptance period A01 (by the current first time limit A1), the membership fee registration process ( In step S39), the membership fee may be paid again as the membership fee information 23. Therefore, the number of the same user contents 25 corresponds to the number of times the membership fee is paid as the membership fee information 23 by the same member (same user) using the providing terminal (terminal 2-J).
The same member {providing terminal (terminal 2-J)} provides the content 25 to the electronic information providing server 1 many times by paying the membership fee information once to the electronic information providing server 1 (electronic information provider) as the membership fee information 23. In this case, the reward 28 to be distributed to each member of the providing terminal group may be difficult to determine based on the popularity 26. For this reason, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the same member {providing terminal (terminal 2-J)} provides the content 25 (same user content 25) to the electronic information providing server 1. It is preferable to pay the membership fee as membership fee information 23 to the electronic information providing server 1 (electronic information provider) every time.
[0075]
In the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the same member {providing terminal (terminal 2-J)} is prohibited from providing the same content 25 to the electronic information providing server 1. Therefore, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, it is preferable that the same user content 25 is different from each other.
[0076]
FIG. 28 is a flowchart showing a content reference process (step S41) as an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and determines that the member (user) corresponding to the user identifier 21 authenticated in the member identification process (step S7) during the current acceptance period A01 (the current first time). It is checked whether the membership fee has already been paid as the membership fee information 23 (by the time limit A1) (step S71). As a result of the confirmation, if the payment has not been made (step S71-NO), the computer program 10 executes step S52 and subsequent steps of the above membership fee registration process (step S39).
If the payment has been made as a result of the confirmation (step S71-YES), the disclosure unit 13 presents the genre selection screen 47 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (step S72).
If there is no response (input) from the terminal 2-J while the publishing unit 13 presents the genre selection screen 47 to the terminal 2-J (steps S73, S74-NO, S75-NO, S76-NO), the publication is performed. The unit 13 presents a message (input instruction) prompting the user to input to the terminal 2-J (displays it in the content providing screen 46) (step S77).
[0077]
When the member (user) presses one of the buttons 80 to 85 on the genre selection screen 47 using the terminal 2-J to select the first genre (“still image”) (steps S73, S74-YES) ), The computer program 10 executes a first genre reference process (step S78).
In step S68, the member (user) presses any one of the buttons 80 to 85 of the genre selection screen 47 using the terminal 2-J and presses any of the buttons 81, 82, and 83 to select the second genre ("topic", If "novel" or "program" is selected (steps S73, S74-NO, S75-YES), the computer program 10 executes a second genre reference process (step S79).
In step S68, the member (user) uses the terminal 2-J to press any one of the buttons 84 to 85 on the genre selection screen 47 to select the third genre ("music", "movie"). Is selected (steps S73, S74-NO, S75-NO, S76-YES), the computer program 10 executes a third genre reference process (step S80).
[0078]
FIG. 29 is a flowchart showing a first genre reference process (step S78), which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The publishing unit 13 presents the first genre reference screen 48 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (Step S81).
When the member (user) presses the button 88 of the first genre reference screen 48 using the terminal 2-J (steps S82, S83-YES), the computer program 10 ends the first genre reference process (step S78). I do. At this time, the disclosure unit 13 ends the presentation of the first genre reference screen 48, and presents the member use screen 44 stored in the image database 40 to the terminal 2-J.
If there is no response (input) from the terminal 2-J while the publishing unit 13 is presenting the first genre reference screen 48 to the terminal 2-J (steps S82, S83-NO, S84-NO), the publishing unit 13 Presents a message (input instruction) prompting the user to input to the terminal 2-J (displayed in the first genre reference screen 48) (step S85).
[0079]
The member (user) uses the terminal 2-J to make a button 87-2 requesting the download of the content 25 of the first genre registered in the column 114-2 of the first genre reference screen 48. Is pressed (steps S82, S83-NO, S84-YES).
The information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and determines that the member (the same user) corresponding to the user identifier 21 authenticated in the member identification process (step S7) during the current disclosure period B01 (the current It is confirmed whether or not the content 25 of the first genre has already been downloaded five times (by two periods B1) (step S86). In this case, the information registration unit 12 refers to the reference content 24 stored in the popularity database 20 in association with the user identifier 21. When the reference content 24 represents the five first genre contents 25 downloaded to the terminal 2-J (step S86-YES), the computer program 10 ends the first genre reference process (step S78). .
When the reference content 24 represents four or less contents 25 of the first genre downloaded to the terminal 2-J (step S86-YES), the information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and Whether the content 25 (same content) of the first genre requested to be downloaded by the member (same user) corresponding to the user identifier 21 has already been downloaded during the current disclosure period B01 (by the current second time limit B1). Is checked (step S87). In this case, the information registration unit 12 refers to the reference content 24 stored in the popularity database 20 in association with the user identifier 21. When the content 25 of the first genre downloaded to the terminal 2-J as the reference content 24 matches the content 25 of the first genre requested to be downloaded (step S87-YES), the computer program 10 executes The one genre reference process (step S78) ends.
[0080]
If the content 25 of the first genre downloaded to the terminal 2-J as the reference content 24 does not match the content 25 of the first genre requested to be downloaded (step S87-NO), the popularity degree registration unit 14 , A download request for the content 25 of the first genre is permitted. In this case (S81, S82, S83-NO, S84-YES, S86-NO, S87-NO, S88, S89), in the first genre reference process (step S78), the member (user) using the terminal 2-J Pressing the button 87-2 by means of indicates the above access.
The popularity registering unit 14 refers to the popularity database 20 and provides the content 25 of the first genre requested for download to the terminal 2-J (step S88). The content 25 of the first genre is downloaded from the electronic information providing server 1 (popularity registration unit 14) to the terminal 2-J (step S89). At this time, the popularity registration unit 14 stores the content 25 of the first genre downloaded to the terminal 2-J in step S89 as the reference content 24 in the popularity database 20 in association with the user identifier 21. The computer program 10 executes a first genre popularity process (step S90).
[0081]
FIG. 30 is a flowchart showing the first genre popularity processing (step S90), which is the operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The popularity registering unit 14 increments the popularity 26 stored in the popularity database 20 in association with the first genre content 25 provided to the terminal 2-J in step S88 by 1 (step S91). The popularity registering unit 14 updates the ranking 27 in descending order of the popularity 26 with reference to the popularity database 20 (step S92). At this time, the publishing unit 13 refers to the popularity database 20 and, each time the popularity 26 (rank 27) is updated, the rankings 27, 108, 109, 110, and 111 of the ranking screen 45 are added to the ranking 27, The content name of the content 25, the content identifier of the content 25, the member name of the user identifier 21, and the member number of the user identifier 21 are associated with each other, and the order 27 is the highest (first, second, third, fourth,...). Register with.
[0082]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, steps S81, S82, S83-NO, S84-YES, S86-NO, S87-NO, S87-NO, S88 of the first genre reference process (step S78). In S89, the above access is a download of the content 25 published on the network 4. In step S91 of the first genre popularity process (step S90), the popularity 26 indicates the reference terminal group (from among the plurality of terminals 2-1 to 2-N, which downloaded the content 25 published on the network 4). Terminal 2-J).
The content 25 created by the first member of each member (user) of the providing terminal group that has provided the content 25 to the electronic information providing server 1 is a member other than the first member of the respective members of the providing terminal group. If the content 25 created by the first member is downloaded more than the content 25 created by the second member, the content 25 created by the first member has a higher popularity 26 than the content 25 created by the second member. Many), the first member is given more rewards 28 than the second member. Therefore, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the reward 28 is determined according to the degree of popularity 26 (rank 27), when the member (user) uses the content 25, The performance is improved. In particular, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, a member (user / provider) who wants to release the content 25 on the network 4 is more motivated to create the content 25.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the willingness to create is improved, the quality of the content 25 created by the member (user / provider) is improved.
[0083]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, in step 86 of the first genre reference process (step S78), the reference terminal group (the terminal 2- J (including J) can be downloaded in advance.
In the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the number of contents 25 that can be downloaded by each of the reference terminal groups is limited to, for example, five. This is because, if there is no limit on the number of contents 25 that can be downloaded by each of the reference terminal groups, there is a possibility that it is difficult to determine the reward 28 to be distributed to each member (user) of the providing terminal group based on the popularity 26. . Therefore, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, it is preferable that the number of contents 25 that can be downloaded by each of the reference terminal groups is limited.
[0084]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, in step S87 of the first genre reference process (step S78), the same user among the users of the reference terminal group (including the terminal 2-J) is used. The number of times the reference terminal (terminal 2-J) used by the user can download the same content among the contents 25 published on the network 4 is determined in advance.
In the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the number of times that the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can download the same content is set to, for example, once. This is because it is unfair to determine the reward 28 without limiting the number of times the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can download the same content. Therefore, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, it is preferable that the number of times that the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can download the same content is limited.
[0085]
FIG. 31 is a flowchart showing a second genre reference process (step S79) as an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The publishing unit 13 presents the second genre reference screen 49 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (Step S101).
When the member (user) presses the button 90 of the second genre reference screen 49 using the terminal 2-J (steps S102, S103-YES), the computer program 10 ends the second genre reference process (step S79). I do. At this time, the publishing unit 13 ends the presentation of the second genre reference screen 49 and presents the member use screen 44 stored in the image database 40 to the terminal 2-J.
If there is no response (input) from the terminal 2-J while the publishing unit 13 is presenting the second genre reference screen 49 to the terminal 2-J (steps S102, S103-NO, S104-NO), the publishing unit 13 Presents a message (input instruction) prompting the user to input to the terminal 2-J (displays it in the second genre reference screen 49) (step S105).
[0086]
The member (user) presses the button 89-2 using the terminal 2-J to request the download of the content 25 of the second genre registered in the column 115-2 of the second genre reference screen 49. Is pressed (steps S102, S103-NO, S104-YES).
The information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and determines that the member (the same user) corresponding to the user identifier 21 authenticated in the member identification process (step S7) during the current disclosure period B01 (the current It is confirmed whether or not the content 25 of the second genre has already been evaluated five times (by the second term B1) (step S106). In this case, the information registration unit 12 refers to the reference content 24 stored in the popularity database 20 in association with the user identifier 21. When the reference content 24 represents five pieces of content 25 of the second genre evaluated by the terminal 2-J (step S106-YES), the computer program 10 ends the second genre reference process (step S79). .
If the reference content 24 represents the content 25 of the second genre or less evaluated by the terminal 2-J (step S106-YES), the information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and Whether the content 25 (same content) of the second genre requested to be downloaded by the member (same user) corresponding to the user identifier 21 has already been evaluated during the current release period B01 (by the current second time limit B1). Is checked (step S107). In this case, the information registration unit 12 refers to the reference content 24 stored in the popularity database 20 in association with the user identifier 21. When the content 25 of the second genre evaluated by the terminal 2-J as the reference content 24 matches the content 25 of the second genre requested to be downloaded (step S107-YES), the computer program 10 executes The two genre reference process (step S79) ends.
[0087]
If the content 25 of the second genre evaluated by the terminal 2-J as the reference content 24 does not match the content 25 of the second genre requested to be downloaded (step S107-NO), the popularity registration unit 14 , The download request of the content 25 of the second genre is permitted.
The popularity registration unit 14 refers to the popularity database 20 and provides the content 25 of the second genre requested for download to the terminal 2-J (step S108). The content 25 of the second genre is downloaded from the electronic information providing server 1 (popularity registration unit 14) to the terminal 2-J (step S109). At this time, the popularity registration unit 14 stores the content 25 of the second genre downloaded to the terminal 2-J in step S109 as the reference content 24 in the popularity database 20 in association with the user identifier 21. The computer program 10 executes a second genre popularity process (step S110).
[0088]
FIG. 32 is a flowchart showing the second genre popularity processing (step S110), which is the operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The second genre popularity process (step S110) is executed by the computer program 10 during the above-described member identification process (step S7).
The publishing unit 13 presents the second genre execution confirmation screen 50 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (Step S111).
If the member (user) has not executed the content 25 of the second genre downloaded to the terminal 2-J during the current disclosure period B01 (by the current second time limit B1), the member (user) uses the terminal 2-J. Button 92 is pressed (steps S112, S113-NO). In this case, the publishing unit 13 recognizes that the second genre popularity processing (step S110) is continuing (step S114), and when the member identification processing (step S7) is executed again, the second genre popularity processing is performed. (Step S110) is executed.
When the member (user) executes the content 25 of the second genre downloaded to the terminal 2-J during the current release period B01 (by the current second time limit B1), the member (user) presses the button using the terminal 2-J. The user presses 91 (step S112, S113-YES). In this case, the disclosure unit 13 recognizes that the continuation of the second genre popularity processing (step S110) is completed (step S115), and presents the evaluation confirmation screen 51 stored in the image database 40 to the terminal 2-J. (Step S116).
[0089]
If the member (user) is not satisfied (not satisfied) as a result of executing the content 25 of the second genre downloaded to the terminal 2-J during the current disclosure period B01 (by the current second time limit B1), The user presses the button 94 using the terminal 2-J (steps S117, S118-NO).
If the member (user) is satisfied (likes) as a result of executing the content 25 of the second genre downloaded to the terminal 2-J during the current disclosure period B01 (by the current second time limit B1), The user presses the button 93 using the terminal 2-J (steps S117, S118-YES). In this case (S112, S113-YES, S115, S116, S117, S118-YES), in the second genre popularity processing (step S110), pressing of the button 93 by the member (user) using the terminal 2-J is performed. Represents the above access.
In S118-YES, NO, the popularity registration unit 14 associates the reference content 24 stored in the popularity database 20 in Step S109 with the user identifier 21 authenticated in the member identification process (Step S7). An evaluation flag is added to (the content 25 of the second genre downloaded to the terminal 2-J). The reference content 24 to which the evaluation flag has been added represents the content 25 of the second genre evaluated by the terminal 2-J.
The popularity registration unit 14 increments 1 by 1 in the popularity 26 stored in the popularity database 20 in association with the content 25 of the second genre evaluated by the terminal 2-J in step S118-YES (step S118). S119). The popularity registration unit 14 updates the ranking 27 in descending order of the popularity 26 with reference to the popularity database 20 (step S120). At this time, the publishing unit 13 refers to the popularity database 20 and, each time the popularity 26 (rank 27) is updated, the rankings 27, 108, 109, 110, and 111 of the ranking screen 45 are added to the ranking 27, The content name of the content 25, the content identifier of the content 25, the member name of the user identifier 21, and the member number of the user identifier 21 are associated with each other, and the order 27 is the highest (first, second, third, fourth, ...). Register with.
[0090]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the above access is not performed in steps S112, S113-YES, S115, S116, S117, and S118-YES of the second genre popularity processing (step S110). , The evaluation of the content 25 published on the network 4. In step S119 of the second genre popularity processing (step S110), the popularity 26 evaluated the content 25 published on the network 4 among the plurality of terminals 2-1 to 2-N on the network 4. Represents the number of reference terminal groups (including terminal 2-J). When each member (user) of the reference terminal group likes the content 25 published on the network 4, the member (user) evaluates the content 25 on the network 4. Therefore, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, each member (user) of the reference terminal group can obtain the content 25 that suits his or her own taste.
The content 25 created by the first member of the members of the providing terminal group that provided the contents 25 to the electronic information providing server 1 is the second member other than the first member of the members of the providing terminal group. If the content 25 created by the first member is evaluated more than the content 25 created by the first member, the content 26 created by the first member has higher popularity 26 than the content 25 created by the second member (the number of reference terminal groups is larger), and The first member is given more rewards 28 than the second member. As described above, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the reward 28 is determined according to the popularity 26 (rank 27), when the member (user) uses the content 25, Usability is improved. In particular, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, a member (user / provider) who wants to release the content 25 on the network 4 is more motivated to create the content 25.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the willingness to create is improved, the quality of the content 25 created by the member (user / provider) is improved.
[0091]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, in step S106 of the second genre reference process (step S79), the reference terminal group (the terminal 2- J (including J) is predetermined in advance.
In the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the number of contents 25 that can be evaluated by each of the reference terminal groups is, for example, up to five. This means that if there is no limit on the number of contents 25 that can be evaluated by each of the reference terminal groups, the reward 28 to be allocated to each member (user / provider) of the providing terminal group may be difficult to determine based on the popularity 26. That's why. Therefore, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, it is preferable that the number of contents 25 that can be evaluated by each of the reference terminal groups is limited.
[0092]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, in step S107 of the second genre reference process (step S79), the same user among the users of the reference terminal group (including the terminal 2-J) is used. The number of times that the reference terminal (terminal 2-J) used by the user can evaluate the same content among the contents 25 published on the network 4 is determined in advance.
In the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the number of times that the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can evaluate the same content is set to, for example, once. This is because it is unfair to determine the reward 28 without limiting the number of times that the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can evaluate the same content. For this reason, according to the electronic information provision system according to the first embodiment of the present invention, it is preferable that the number of times that the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can evaluate the same content is limited.
[0093]
FIG. 33 is a flowchart showing a third genre reference process (step S80), which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The disclosure unit 13 presents the third genre reference screen 52 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (Step S121).
When the member (user) presses the button 96 on the third genre reference screen 52 using the terminal 2-J (steps S122, S123-YES), the computer program 10 ends the third genre reference process (step S80). I do. At this time, the publishing unit 13 ends the presentation of the third genre reference screen 52, and presents the member use screen 44 stored in the image database 40 to the terminal 2-J.
When there is no response (input) from the terminal 2-J when the publishing unit 13 presents the third genre reference screen 52 to the terminal 2-J (steps S122, S123-NO, S124-NO), the publishing unit 13 Presents a message (input instruction) prompting the user to input to the terminal 2-J (displays it in the third genre reference screen 52) (step S125).
[0094]
The member (user) uses the terminal 2-J to request a download of the content 25 of the third genre registered in the column 117-2 of the third genre reference screen 52. Is pressed (steps S122, S123-NO, S124-YES).
The information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and determines that the member (the same user) corresponding to the user identifier 21 authenticated in the member identification process (step S7) during the current disclosure period B01 (the current It is confirmed whether or not the content 25 of the third genre has already been downloaded five times (by the second period B1) (step S126). In this case, the information registration unit 12 refers to the reference content 24 stored in the popularity database 20 in association with the user identifier 21. When the reference content 24 represents the five third genre contents 25 downloaded to the terminal 2-J (step S126-YES), the computer program 10 ends the third genre reference process (step S80). .
If the reference content 24 represents four or less third genre contents 25 downloaded to the terminal 2-J (step S126-YES), the information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and Whether the content 25 (same content) of the third genre requested to be downloaded by the member (same user) corresponding to the user identifier 21 has already been downloaded during the current release period B01 (by the current second time limit B1). Is confirmed (step S127). In this case, the information registration unit 12 refers to the reference content 24 stored in the popularity database 20 in association with the user identifier 21. If the third genre content 25 (official version content 25) downloaded to the terminal 2-J as the reference content 24 matches the third genre content 25 requested to be downloaded (step S127-YES), The computer program 10 ends the third genre reference process (Step S80).
[0095]
If the third genre content 25 (official version content 25) downloaded to the terminal 2-J as the reference content 24 does not match the third genre content 25 requested for download (step S127-NO), The popularity registration unit 14 permits a download request for the third genre content 25 (official version content 25).
The popularity registering unit 14 refers to the popularity database 20 and provides the trial version content to the terminal 2-J as a part of the content 25 of the third genre requested for download (step S128). The trial version content (a part of the third genre content 25) from the electronic information providing server 1 (popularity registration unit 14) is downloaded to the terminal 2-J (step S129). At this time, the popularity registration unit 14 associates the trial version content (a part of the third genre content 25) downloaded to the terminal 2-J in step S129 with the user identifier 21 as the reference content 24. Stored in the popularity database 20, the computer program 10 executes a third genre popularity process (step S130).
[0096]
FIG. 34 is a flowchart showing a third genre popularity degree process (step S130) which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention. The third genre popularity process (step S130) is executed by the computer program 10 during the above-described member identification process (step S7).
The publishing unit 13 presents the third genre execution confirmation screen 53 stored in the image database 40 to the terminal 2-J (Step S131).
If the member (user) has not executed the trial version content downloaded to the terminal 2-J during the current disclosure period B01 (by the current second time limit B1), the member (user) uses the terminal 2-J to execute the button 98. Is pressed (steps S132, S133-NO). In this case, the publishing unit 13 recognizes that the third genre popularity processing (step S130) is continuing (step S134), and when the member identification processing (step S7) is executed again, the third genre popularity processing is performed. (Step S130) is executed.
When the member (user) executes the trial version content downloaded to the terminal 2-J during the current disclosure period B01 (by the current second time limit B1), the member (user) presses the button 97 using the terminal 2-J. (Step S132, S133-YES). In this case, the disclosure unit 13 recognizes that the continuation of the third genre popularity process (step S130) is completed (step S135), and displays the official version providing screen 54 stored in the image database 40 on the terminal 2-J. It is presented (step S136).
[0097]
The member (user) executes the trial version content (a part of the content 25 of the third genre) downloaded to the terminal 2-J during the current release period B01 (by the current second time limit B1). If the user is not satisfied (not satisfied), the user presses the button 100 using the terminal 2-J (steps S137, S138-NO).
The member (user) executes the trial version content (a part of the content 25 of the third genre) downloaded to the terminal 2-J during the current release period B01 (by the current second time limit B1). When the user is satisfied (likes) and makes a download request for the content 25 of the third genre (official version content 25), the user presses the button 99 using the terminal 2-J (steps S137, S138-YES). In this case (S132, S133-YES, S135, S136, S137, S138-YES), in the third genre popularity process (step S130), pressing of the button 99 by a member (user) using the terminal 2-J is performed. Represents the above access.
In S138-YES, NO, the popularity registration section 14 associates the reference content 24 stored in the popularity database 20 with the user identifier 21 authenticated in the member identification process (Step S7) in Step S129. The request completion flag is added to {the trial version content (the third genre content 25) downloaded to the terminal 2-J}. The reference content 24 to which the request completion flag is added includes the official version content 25 (the third genre content 25) downloaded to the terminal 2-J and the trial version content (the third version) downloaded to the terminal 2-J but not requested to be downloaded. (A part of the content 25 of three genres).
[0098]
The popularity registration unit 14 refers to the popularity database 20 and provides the content 25 (official version content 25) of the third genre requested for download to the terminal 2-J (step S139). The official version content 25 (the third genre content 25) from the electronic information providing server 1 (popularity registration unit 14) is downloaded to the terminal 2-J (step S140).
The popularity registration unit 14 assigns 1 to the popularity 26 stored in the popularity database 20 in association with the official version content 25 (the content 25 of the third genre) downloaded to the terminal 2-J in step S139. The value is incremented (step S141). The popularity registration unit 14 updates the ranking 27 in descending order of the popularity 26 with reference to the popularity database 20 (step S142). At this time, the publishing unit 13 refers to the popularity database 20 and, each time the popularity 26 (rank 27) is updated, the rankings 27, 108, 109, 110, and 111 of the ranking screen 45 are added to the ranking 27, The content name of the content 25, the content identifier of the content 25, the member name of the user identifier 21, and the member number of the user identifier 21 are associated with each other, and the order 27 is the highest (first, second, third, fourth,...). Register with.
[0099]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the content 25 published on the network 4 is a trial version content representing a part of the official version content 25 as the content 25 stored in the database 20. is there. In steps S132, S133-YES, S135, S136, S137, and S138-YES of the third genre popularity processing (step S130), the above access is download of the official version content 25. In step S128 of the third genre reference process (step S80), the trial version reference terminal group (including the terminal 2-J) among the plurality of terminals 2-1 to 2-N downloads the trial version content, and In step S139 of the three genre popularity processing (step S130), the popularity 26 is determined by referring to the reference terminal group (terminal 2) that has downloaded the official version content 25 among the trial version reference terminals (including terminal 2-J). J). Each member (user) of the reference terminal group downloads the official version content 25 when he / she likes the trial version content. Therefore, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, each member (user) of the reference terminal group can obtain the content 25 that suits his or her own taste.
The content 25 (official version content 25) created by the first member of each member (user) of the providing terminal group that provided the content 25 to the electronic information providing server 1 is included in the member of the providing terminal group. If the content 25 is downloaded more than the content 25 (official content 25) created by the second member other than the first member, the official version content 25 created by the first member will be downloaded to the official version created by the second member. The popularity 26 is higher than the content 25 (the number of reference terminal groups is larger), and the first member is given more rewards 28 than the second member. As described above, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the reward 28 is determined according to the popularity 26 (rank 27), when the member (user) uses the content 25, Usability is improved. In particular, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, a member (user / provider) who wants to release the content 25 on the network 4 is more motivated to create the content 25.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the willingness to create is improved, the quality of the content 25 created by the member (user / provider) is improved.
[0100]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, in step S126 of the third genre reference process (step S80), the reference terminal group (including the terminal 2-J) in the official version content 25 is referred to. The number of official version contents 25 that can be downloaded by each is determined in advance.
In the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the number of contents 25 (official version contents 25) that can be downloaded by each of the reference terminal groups is limited to, for example, five. This is because if there is no limit on the number of formal contents 25 that can be downloaded by each of the reference terminal groups, it is difficult to determine the reward 28 to be allocated to each member (user / provider) of the provided terminal group based on the popularity 26. Because there is. For this reason, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, it is preferable that the number of formal version contents 25 that each of the reference terminal groups can download is limited.
[0101]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, in step S127 of the third genre reference process (step S80), the same user among the users of the reference terminal group (including the terminal 2-J) is used. The number of times the reference terminal (terminal 2-J) used by the user can download the same formal version content 25 among the formal version contents 25 is determined in advance.
In the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the number of times that the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can download the same official version content 25 is set to, for example, one. This is because it is unfair to determine the reward 28 without limiting the number of times that the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can download the same official version content 25. For this reason, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, it is preferable that the number of times that the same user {reference terminal (terminal 2-J)} can download the same official version content 25 is limited.
[0102]
FIG. 35 is a flowchart illustrating a reward determination process that is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
When the first deadline A1 has elapsed, the reward determining unit 15 refers to the popularity database 20 to total the membership fees represented by the membership fee information 23, and sets the total as the total membership fee 33 (total membership fee X). It is stored in the reward determination database 30 (step S151).
The remuneration determination unit 15 refers to the remuneration determination database 30 to calculate the remuneration allocation cost Z, which is obtained by subtracting the profit / operating cost X × Y of the electronic information provider from the total X of the membership fees (step S152).
When the current second time limit B1 has elapsed (step S153-YES), the reward determination unit 15 refers to the popularity database 20 and the reward determination database 30 and corresponds to the user identifier 21 from the reward allocation cost Z. The reward 28 to be allocated to the member (user) who performs the job is determined according to the degree of popularity 26 (rank 27) (step S154). At this time, the reward determining unit 15 stores the reward in the popularity database 20 in association with the popularity 26 (rank 27). The computer program 10 executes an allocation process described later (Step S155).
[0103]
FIG. 36 is a flowchart showing the distribution processing (step S155), which is the operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
The reward determination unit 15 transmits a distribution request to the financier terminal 3 with reference to the popularity database 20 (step S161). The distribution request includes the reward 28 determined in step S154, the account 22 stored in the popularity database 20 in association with the user identifier 21 of the member (user) to which the reward 28 is distributed, and the electronic information It contains the address of the provider and the address of the terminal 2-J.
The financial institution terminal 3 withdraws the amount corresponding to the reward 28 determined in step S154 from the account of the electronic information provider included in the distribution request and transfers it to the account 22 included in the distribution request (step S162). . According to the address of the terminal 2-J included in the distribution request, the financing company terminal 3 transmits a transfer notice transferred to the account 22 of the member (user) to which the reward 28 is distributed to the terminal 2-J, and provides electronic information. A withdrawal notice in which the amount corresponding to the reward 28 has been withdrawn from the account of the trader is transmitted to the electronic information providing server 1 (step S163).
The remuneration deciding unit 15 responds to the debit notification from the financing company terminal 3 and stores the current membership fee information 23 stored in the popularity database 20 (first popularity database 20) (this time the membership fee is calculated by the terminal 2-J. The membership fee paid as information 23), the current content 25 (this time, the content 25 provided to the electronic information providing server 1 by the terminal 2-J), the popularity 26, and the ranking 27 are cleared (step S164), and the computer program is executed. 10 ends the reward determination processing and the distribution processing (step S155).
[0104]
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the above-mentioned deadlines (the first deadline A1 this time, the second deadline B1 this time) are, as described above, a predetermined time, A predetermined day, a predetermined week, a predetermined month, and a predetermined year are given. This is because it is unfair to determine the reward 28 without setting a time limit (the current first time limit A1 and the current second time limit B1). According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, the content 25 is collected by the current first time limit A1, and after the current second time limit B1 has elapsed, the user is provided to each user of the providing terminal group. The reward 28 to be distributed is determined. When a member (user) uses the content 25, usability is improved. In particular, according to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, a member (user / provider) who wants to increase the degree of popularity 26 is more motivated to create the content 25.
According to the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention, since the willingness to create is improved, the quality of the content 25 created by the member (user / provider) is improved.
[0105]
(2nd Embodiment)
In the electronic information providing system according to the second embodiment of the present invention, only parts different from the first embodiment will be described.
FIG. 37 is a flowchart showing a content providing process (step S40) as an operation of the electronic information providing system according to the second embodiment of the present invention. In the content providing process (Step S40), the information registration unit 12 executes Step S201 instead of Step S62 described in the first embodiment.
The information registration unit 12 refers to the popularity database 20 and determines that the member (the same user) corresponding to the user identifier 21 authenticated in the member identification process (step S7) during the current reception period A01 (the current It is checked whether or not the second content 25 (the same user content 25) has already been provided to the electronic information providing server 1 (by the first time limit A1) (step S201). As a result of the confirmation, when the second content 25 is already stored in the popularity database 20 (step S102-YES), the computer program 10 executes the steps S52 and subsequent steps of the membership fee registration process (step S39).
As a result of the confirmation, when the second content 25 is not stored in the popularity database 20 (step S102-NO), the publishing unit 13 displays the content providing screen 46 stored in the image database 40 on the terminal 2-J. It is presented (step S63).
[0106]
According to the electronic information providing system according to the second embodiment of the present invention, in step S201 of the content providing process (step S40), the content 25 stored in the database 20 includes the providing terminal group (including the terminal 2-J). ) Includes the same user content 25 provided by the providing terminal (terminal 2-J) used by the same user among the respective users. The member (user) can provide the electronic information providing server 1 with up to two contents 25 (same user contents 25) during the current acceptance period A01 (by the current first time limit A1). As described above, the number of the same user contents 25 is determined in advance.
In the electronic information providing system according to the second embodiment of the present invention, the number of times that the same user {providing terminal (terminal 2-J)} can provide the content 25 (the same user content 25) to the electronic information providing server 1 is set to, for example, two times. I have to. This is because the same user {providing terminal (terminal 2-J)} transmits a plurality of contents 25 to the electronic information providing server 1 by paying the membership fee once as the membership fee information 23 to the electronic information providing server 1 (electronic information provider). This is because, in the case of providing twice, the reward 28 to be distributed to each member (user) of the providing terminal group may be difficult to determine based on the popularity 26. For this reason, according to the electronic information providing system according to the second embodiment of the present invention, it is preferable that the number of the same user contents 25 is determined in advance.
[0107]
In the electronic information providing system according to the second embodiment of the present invention, the same member {providing terminal (terminal 2-J)} is prohibited from providing the same content 25 to the electronic information providing server 1. Therefore, according to the electronic information providing system according to the second embodiment of the present invention, it is preferable that the same user content 25 is different from each other.
[0108]
(Third embodiment)
In the electronic information providing system according to the third embodiment of the present invention, only parts different from the first and second embodiments will be described.
[0109]
As shown in FIG. 38, the first popularity database 20 of the two popularity databases 20 is received by the electronic information providing server 1 in the current reception period A01 (from the previous first time limit A0 to the current first time period A0). It is used for the period until the time limit A1) and the current disclosure period B01 (the period from the previous second time limit B0 to the current second time limit B1). In the electronic information providing system according to the third embodiment of the present invention, the previous first time limit A0 and the previous second time limit B0 are the same, and the current first time limit A1 and the current second time limit B1 are the same. It is.
The second popularity database 20 of the two popularity databases 20 is used by the electronic information providing server 1 for the next reception period A12 (the period from the current first deadline A1 to the next first deadline A2) and the next reception period A12. (A period from the current second time limit B1 to the next second time limit B2). In the electronic information providing system according to the third embodiment of the present invention, the next first time limit A2 and the next second time limit B2 are the same.
[0110]
When the above-mentioned time limit (the first time limit A1 and the second time limit B1) is a predetermined time, the time limit (the first time limit A1 and the second time limit B1) is exemplified by 9:00 every morning. When the date is a predetermined date, Sundays are exemplified as deadlines (first deadline A1 and second deadline B1). If the week is a predetermined week, the first day of the month, the first Sunday, is exemplified as the deadline (the first deadline A1 and the second deadline B1). When the month is a predetermined month, the deadlines (the first deadline A1 and the second deadline B1) are exemplified by March, June, September, and December (the last day) every three months. If the year is a predetermined year, the deadline (first deadline A1, second deadline B1) is exemplified by March (last day) of 2002, 2004, 2006,... Every two years.
[0111]
The publishing unit 13 publishes the content 25 stored in the popularity database 20 on the network 4 when the content 25 is stored in the popularity database 20 during the current acceptance period A01 (current disclosure period B01). I do.
If the content 25 created by the first member is provided to the electronic information providing server 1 earlier than the content 25 created by the second member, the content 25 created by the first member is created by the second member. It is published on the network 4 earlier than the content 25. The period that is published on the network 4 from the previous first deadline A0 (previous second deadline B0) to the current first deadline A1 (current second deadline B1) {the current acceptance period A01 (current disclosure period B01)} is that the content 25 created by the first member is longer than the content 25 created by the second member. The content 26 created by the first member may have a higher degree of popularity 26 because it is released on the network 4 earlier than the content 25 created by the second member.
Therefore, according to the electronic information providing system according to the third embodiment of the present invention, when the member (user) uses the content 25, the usability is improved. In particular, according to the electronic information providing system according to the third embodiment of the present invention, the content 25 is created for members (users / providers) who want to release the content 25 on the network 4 quickly and increase the popularity 26. Motivation improves.
[0112]
In the electronic information providing system of the present invention, a case has been described in which one terminal is used by one user among the plurality of terminals 2-1 to 2-N. N, when one terminal is used by a plurality of users, when one user uses a group of user terminals among the plurality of terminals 2-1 to 2-N, it is conceivable that one user uses the terminal group. The management of the degree database 20 and the reward determination database 30 is preferably performed on a user basis.
[0113]
【The invention's effect】
According to the electronic information providing system of the present invention, the reward 28 is determined in accordance with the degree of popularity 26, so that when the user uses the content 25, the usability is improved. In particular, according to the electronic information providing system of the present invention, a member (user / provider) who wants to release the content 25 on the network 4 is more motivated to create the content 25.
According to the electronic information providing system of the present invention, since the willingness to create is improved, the quality of the content 25 created by the member (user / provider) is improved.
According to the electronic information providing system of the present invention, the member (user / provider) can obtain the content 25 that suits his / her taste.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic information providing system according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an electronic information providing server in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 shows information stored in a popularity database of an electronic information providing server in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 shows a computer program of an electronic information providing server in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 shows a reward determination database of the electronic information providing server in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 shows a concept of time limit management in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 shows a screen database of an electronic information providing server in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 8 shows an initial screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 9 shows an enrollment registration screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 10 shows a member identification screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 11 shows a member use screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 12 shows a ranking screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 13 shows a content providing screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 14 shows a genre selection screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 15 shows a first genre reference screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 16 shows a second genre reference screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 17 shows a second genre execution confirmation screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 18 shows an evaluation confirmation screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 19 shows a third genre reference screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 20 shows a third genre execution confirmation screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 21 shows a formal version providing screen in the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 22 is a flowchart showing an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 23 is a flowchart showing a joining process as an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 24 is a flowchart showing a member identification process which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 25 is a flowchart illustrating a member use process that is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 26 is a flowchart showing a membership fee registration process as an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 27 is a flowchart illustrating a content providing process that is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 28 is a flowchart showing a content reference process which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 29 is a flowchart showing a first genre reference process which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 30 is a flowchart showing a first genre popularity processing which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 31 is a flowchart showing a second genre reference process which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 32 is a flowchart illustrating a second genre popularity process that is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 33 is a flowchart showing a third genre reference process which is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 34 is a flowchart illustrating a third genre popularity process that is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 35 is a flowchart illustrating a reward determination process that is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 36 is a flowchart illustrating a distribution process that is an operation of the electronic information providing system according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 37 is a flowchart illustrating a content providing process which is an operation of the electronic information providing system according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 38 shows a concept of time limit management in the electronic information providing system according to the third embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 electronic information providing server
2-1 to 2-N terminal
3 Financial company terminal
4 Network
5 CPU
6 memory
10 Computer programs
11 Collection unit
12 Information Registration Department
13 Public section
14 Popularity register
15 Reward deciding section
20 Popularity database
21 User identifier
22 accounts
23 membership fees
24 Reference Content
25 Contents
26 Popularity
27 Ranking
28 reward
30 Reward Decision Database
31 Ranking
32 reward
33 total membership fee
40 screen database
41 Initial Screen
42 Membership registration screen
43 Member Identification Screen
44 Member Use Screen
45 Ranking screen
46 Content Provision Screen
47 Genre selection screen
48 1st genre reference screen
49 2nd genre reference screen
50 Second genre execution confirmation screen
51 Evaluation confirmation screen
52 Third genre reference screen
53 Third genre execution confirmation screen
54 Official Version Provision Screen
61-85, 87-1, 87-2, 87-3, 88, 89-1, 89-2, 89-3, 90-94, 95-1, 95-2, 95-3, 96-100 Button 101 to 113, 114-1, 114-2, 114-3, 115-1, 115-2, 115-3, 116, 117-1, 117-2, 117-3, 118

Claims (23)

ネットワークに接続された複数の装置と、
前記ネットワークに接続された電子情報提供サーバとを具備し、
前記電子情報提供サーバは、
前記複数の装置の各々のユーザを識別する識別子と前記複数の装置の各々のユーザにより支払われる会費を表す会費情報と前記複数の装置のうちの提供装置群により提供される電子情報とが格納されたデータベースと、
前記データベースに格納された前記電子情報を前記ネットワーク上に公開する公開部と、前記複数の装置の各々は、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報をアクセスすることが可能であり、
前記アクセスの回数に応じた人気度を前記識別子と前記会費情報と前記電子情報とに対応付けて前記データベースに格納する人気度登録部と、
前記データベースを参照して、前記会費情報が表す前記会費の合計から、前記提供装置群の各々のユーザに配分する報酬を前記人気度に応じて決定する報酬決定部とを具備する
電子情報提供システム。
Multiple devices connected to the network,
An electronic information providing server connected to the network,
The electronic information providing server,
An identifier for identifying a user of each of the plurality of devices, membership fee information indicating a membership fee paid by each user of the plurality of devices, and electronic information provided by a providing device group of the plurality of devices are stored. Database and
A publishing unit that publishes the electronic information stored in the database on the network, and each of the plurality of devices can access the electronic information published on the network;
A popularity degree registration unit that stores the degree of popularity according to the number of accesses in the database in association with the identifier, the membership fee information, and the electronic information,
An electronic information providing system comprising: a reward determining unit that determines a reward to be distributed to each user of the providing device group based on the popularity based on the total of the membership fees represented by the membership fee information with reference to the database. .
複数の装置とネットワークを介して接続された電子情報提供サーバであって、
前記複数の装置の各々のユーザを識別する識別子と前記複数の装置の各々のユーザにより支払われる会費を表す会費情報と前記複数の装置のうちの提供装置群により提供される電子情報とが格納されたデータベースと、
前記データベースに格納された前記電子情報を前記ネットワーク上に公開する公開部と、前記複数の装置の各々は、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報をアクセスすることが可能であり、
前記アクセスの回数に応じた人気度を前記識別子と前記会費情報と前記電子情報とに対応付けて前記データベースに格納する人気度登録部と、
前記データベースを参照して、前記会費情報が表す前記会費の合計から、前記提供装置群の各々のユーザに配分する報酬を前記人気度に応じて決定する報酬決定部とを具備する
電子情報提供サーバ。
An electronic information providing server connected to a plurality of devices via a network,
An identifier for identifying a user of each of the plurality of devices, membership fee information indicating a membership fee paid by each user of the plurality of devices, and electronic information provided by a providing device group of the plurality of devices are stored. Database and
A publishing unit that publishes the electronic information stored in the database on the network, and each of the plurality of devices can access the electronic information published on the network;
A popularity degree registration unit that stores the degree of popularity according to the number of accesses in the database in association with the identifier, the membership fee information, and the electronic information,
An electronic information providing server comprising: a reward determining unit that determines, based on the popularity, a reward to be distributed to each user of the providing device group based on the total of the membership fees represented by the membership fee information with reference to the database. .
請求項2に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記アクセスは、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報のダウンロードであり、
前記人気度は、前記複数の装置のうちの、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報をダウンロードした参照装置群の数を表す
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 2,
The access is a download of the electronic information published on the network,
The electronic information providing server, wherein the degree of popularity indicates the number of reference devices that have downloaded the electronic information published on the network among the plurality of devices.
請求項3に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記ネットワーク上に公開された前記電子情報のうちの前記参照装置群の各々がダウンロードできる電子情報の数は、予めに決められている
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 3,
An electronic information providing server in which the number of pieces of electronic information that can be downloaded by each of the reference device groups among the electronic information published on the network is determined in advance.
請求項4に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記参照装置群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照装置が前記ネットワーク上に公開された前記電子情報のうちの同一電子情報をダウンロードできる回数は、予めに決められている
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 4,
The number of times the reference device used by the same user among the users of the reference device group can download the same electronic information among the electronic information published on the network is a predetermined number of electronic information provisions. server.
請求項2に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記アクセスは、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報の評価であり、
前記人気度は、前記複数の装置のうちの、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報を前記ネットワーク上で評価した参照装置群の数を表す
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 2,
The access is an evaluation of the electronic information published on the network,
The electronic information providing server, wherein the degree of popularity represents the number of reference device groups out of the plurality of devices that have evaluated the electronic information published on the network on the network.
請求項6に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記ネットワーク上に公開された前記電子情報のうちの前記参照装置群の各々が評価できる電子情報の数は、予めに決められている
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 6,
An electronic information providing server in which the number of pieces of electronic information that can be evaluated by each of the reference device groups among the electronic information published on the network is determined in advance.
請求項7に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記参照装置群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照装置が前記ネットワーク上に公開された前記電子情報のうちの同一電子情報を評価できる回数は、予めに決められている
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 7,
The number of times that the reference device used by the same user among the users of the reference device group can evaluate the same electronic information among the electronic information published on the network is a predetermined electronic information provision. server.
請求項2に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記ネットワーク上に公開された前記電子情報は、前記データベースに格納された前記電子情報として正式版電子情報の一部を表す試用版電子情報であり、
前記アクセスは、前記正式版電子情報のダウンロードであり、
前記複数の装置のうちの試用版参照装置群は、前記試用版電子情報をダウンロードし、
前記人気度は、前記試用版参照装置群のうちの、前記正式版電子情報をダウンロードした参照装置群の数を表す
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 2,
The electronic information published on the network is trial electronic information representing a part of the official electronic information as the electronic information stored in the database,
The access is a download of the official electronic information,
The trial version reference device group of the plurality of devices downloads the trial version electronic information,
The electronic information providing server, wherein the degree of popularity indicates the number of reference device groups that have downloaded the formal version electronic information among the trial version reference device groups.
請求項9に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記正式版電子情報のうちの前記参照装置群の各々がダウンロードできる正式版電子情報の数は、予めに決められている
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 9,
An electronic information providing server in which the number of formal electronic information that can be downloaded by each of the reference device groups in the formal electronic information is determined in advance.
請求項10に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記参照装置群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する参照装置が前記正式版電子情報のうちの同一正式版電子情報をダウンロードできる回数は、予めに決められている
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 10,
An electronic information providing server in which the number of times that a reference device used by the same user among the users of the reference device group can download the same formal electronic information out of the formal electronic information is predetermined.
請求項2〜11のいずれか一項に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記データベースに格納された前記電子情報には、前記提供装置群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する提供装置により提供された同一ユーザ電子情報が含まれ、
前記同一ユーザ電子情報の数は、前記提供装置を利用する同一ユーザにより前記会費情報として前記会費が支払われる回数に対応する
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to any one of claims 2 to 11,
The electronic information stored in the database includes the same user electronic information provided by a providing device used by the same user among the users of the providing device group,
The number of the same user electronic information is an electronic information providing server corresponding to the number of times the membership fee is paid as the membership fee information by the same user using the providing device.
請求項2〜11のいずれか一項に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記データベースに格納された前記電子情報には、前記提供装置群の各々のユーザのうちの同一ユーザが利用する提供装置により提供された同一ユーザ電子情報が含まれ、
前記同一ユーザ電子情報の数は、予めに決められている
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to any one of claims 2 to 11,
The electronic information stored in the database includes the same user electronic information provided by a providing device used by the same user among the users of the providing device group,
An electronic information providing server, wherein the number of the same user electronic information is predetermined.
請求項12又は13に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記同一ユーザ電子情報は、各々異なる
電子情報提供サーバ。
In the electronic information providing server according to claim 12 or 13,
The same user electronic information is a different electronic information providing server.
請求項2〜14のいずれか一項に記載された電子情報提供サーバにおいて、
更に、
前記提供装置群から送信される前記識別子と前記電子情報とを予め決められた第1期限までに収集する収集部と、
前記予め決められた第1期限までに前記収集部により収集された前記電子情報を前記識別子に対応付けて前記データベースに格納する情報登録部とを具備し、前記報酬決定部は、予め決められた第2期限が経過した後に、前記報酬を決定する
電子情報提供サーバ。
In the electronic information providing server according to any one of claims 2 to 14,
Furthermore,
A collection unit that collects the identifier and the electronic information transmitted from the providing device group by a predetermined first time limit;
An information registration unit that stores the electronic information collected by the collection unit by the predetermined first time limit in the database in association with the identifier, wherein the reward determination unit is An electronic information providing server that determines the reward after a second time limit has elapsed.
請求項15に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記収集部は、前記複数の装置から送信される前記識別子と前記会費情報とを前記予め決められた第1期限までに収集し、
前記情報登録部は、前記予め決められた第1期限までに前記収集部により収集された前記会費情報を前記識別子に対応付けて前記データベースに格納する
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 15,
The collection unit collects the identifier and the membership fee information transmitted from the plurality of devices by the predetermined first deadline,
The electronic information providing server, wherein the information registration unit stores the membership fee information collected by the collection unit by the predetermined first time limit in the database in association with the identifier.
請求項16に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記複数の装置のうちの未払装置群は、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報をアクセスすることが不可能であり、
前記未払装置群の各々のユーザは、前記予め決められた第1期限までに前記会費情報として前記会費を支払わないユーザであり、
前記報酬決定部は、前記複数の装置のうちの前記未払装置群以外の装置群により前記会費情報として支払われた前記会費の合計から、前記報酬を前記人気度に応じて決定する
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 16,
An unpaid device group of the plurality of devices cannot access the electronic information published on the network,
Each user of the unpaid device group is a user who does not pay the membership fee as the membership fee information by the predetermined first deadline,
Electronic information provision for determining the reward according to the degree of popularity from the sum of the membership fees paid as the membership fee information by a device group other than the unpaid device group among the plurality of devices. server.
請求項15〜17のいずれか一項に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記予め決められた第2期限は、前記予め決められた第1期限よりも遅い
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to any one of claims 15 to 17,
The electronic information providing server, wherein the predetermined second time limit is later than the predetermined first time limit.
請求項18に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記公開部は、予め決められた前回の第2期限が経過したときに、前記データベースに格納された前記電子情報を前記ネットワーク上に同時に公開し、
前記予め決められた第2期限は、前記予め決められた前回の第2期限よりも遅い
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to claim 18,
The publishing unit, when a predetermined second deadline has passed, publishes the electronic information stored in the database on the network simultaneously,
The electronic information providing server, wherein the predetermined second time limit is later than the predetermined last time limit.
請求項15〜17のいずれか一項に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記予め決められた第2期限は、前記予め決められた第1期限である
電子情報提供サーバ。
The electronic information providing server according to any one of claims 15 to 17,
The electronic information providing server, wherein the predetermined second time limit is the predetermined first time limit.
請求項20に記載された電子情報提供サーバにおいて、
前記公開部は、前記電子情報が前記データベースに格納されたときに、前記データベースに格納された前記電子情報を前記ネットワーク上に公開する
電子情報提供サーバ。
In the electronic information providing server according to claim 20,
An electronic information providing server that, when the electronic information is stored in the database, publishes the electronic information stored in the database on the network;
複数の装置とネットワークを介して接続され、情報登録部と公開部と人気度登録部と報酬決定部とデータベースとを備えたコンピュータを用いた方法であって、
(a) 前記情報登録部が、前記複数の装置の各々のユーザを識別する識別子と、前記複数の装置の各々のユーザにより支払われる会費を表す会費情報と、前記複数の装置のうちの提供装置群により提供される前記電子情報とを前記データベースに格納するステップと、
(b) 前記公開部が、前記データベースに格納された前記電子情報を前記ネットワーク上に公開するステップと、前記複数の装置の各々は、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報をアクセスすることが可能であり、
(c) 前記人気度登録部が、前記アクセスの回数に応じた人気度を前記識別子と前記会費情報と前記電子情報とに対応付けて前記データベースに格納するステップと、
(d) 前記報酬決定部が、前記データベースを参照して、前記会費情報が表す前記会費の合計から、前記提供装置群の各々のユーザに配分する報酬を前記人気度に応じて決定するステップとを具備する
電子情報提供方法。
A method using a computer that is connected to a plurality of devices via a network and includes an information registration unit, a disclosure unit, a popularity registration unit, a reward determination unit, and a database,
(A) the information registration unit identifies an identifier of each user of the plurality of devices, membership fee information indicating a membership fee paid by each user of the plurality of devices, and a providing device of the plurality of devices; Storing the electronic information provided by a group in the database;
(B) the publishing unit publishing the electronic information stored in the database on the network, and each of the plurality of devices may access the electronic information published on the network. Is possible,
(C) storing, in the database, a popularity degree corresponding to the number of accesses in the database in association with the identifier, the membership fee information, and the electronic information;
(D) determining, based on the popularity, a reward to be distributed to each user of the providing device group from the total of the membership fees represented by the membership fee information, with reference to the database; An electronic information providing method comprising:
複数の装置とネットワークを介して接続された電子情報提供コンピュータに実行させるコンピュータプログラムであって、
(a) 情報登録プログラムが、前記複数の装置の各々のユーザを識別する識別子と、前記複数の装置の各々のユーザにより支払われる会費を表す会費情報と、前記複数の装置のうちの提供装置群により提供される電子情報とをデータベースに格納するステップと、
(b) 公開プログラムが、前記データベースに格納された前記電子情報を前記ネットワーク上に公開するステップと、前記複数の装置の各々は、前記ネットワーク上に公開された前記電子情報をアクセスすることが可能であり、
(c) 人気度登録プログラムが、前記アクセスの回数に応じた人気度を前記識別子と前記会費情報と前記電子情報とに対応付けて前記データベースに格納するステップと、
(d) 報酬決定プログラムが、前記データベースを参照して、前記会費情報が表す前記会費の合計から、前記提供装置群の各々のユーザに配分する報酬を前記人気度に応じて決定するステップとを前記電子情報提供コンピュータに実行させるコンピュータプログラム。
A computer program to be executed by an electronic information providing computer connected to a plurality of devices via a network,
(A) an information registration program for identifying an individual user of each of the plurality of devices, membership fee information indicating a membership fee paid by each user of the plurality of devices, and a providing device group among the plurality of devices; Storing the electronic information provided by and in a database;
(B) a publishing program publishing the electronic information stored in the database on the network, and each of the plurality of devices can access the electronic information published on the network And
(C) storing, in the database, a degree of popularity corresponding to the number of accesses in the database in association with the identifier, the membership fee information, and the electronic information;
(D) determining, according to the popularity, a reward to be distributed to each user of the providing device group based on the total of the membership fees represented by the membership fee information, with reference to the database. A computer program executed by the electronic information providing computer.
JP2003087553A 2003-03-27 2003-03-27 Electronic information providing system Pending JP2004295524A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003087553A JP2004295524A (en) 2003-03-27 2003-03-27 Electronic information providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003087553A JP2004295524A (en) 2003-03-27 2003-03-27 Electronic information providing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004295524A true JP2004295524A (en) 2004-10-21

Family

ID=33401916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003087553A Pending JP2004295524A (en) 2003-03-27 2003-03-27 Electronic information providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004295524A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213388A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Toshiba Corp Display control system, display control method and display control program
JP2018023003A (en) * 2016-08-03 2018-02-08 株式会社Candee Server and program
JP2019505054A (en) * 2016-02-06 2019-02-21 エスブイ インク Sales profit distribution system and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007213388A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Toshiba Corp Display control system, display control method and display control program
JP2019505054A (en) * 2016-02-06 2019-02-21 エスブイ インク Sales profit distribution system and method
JP2018023003A (en) * 2016-08-03 2018-02-08 株式会社Candee Server and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6128904B2 (en) Content sharing system, content sharing server device, content sharing method, and computer program
JP6128903B2 (en) Content sharing system, content sharing server device, content sharing method, and computer program
CN102057354A (en) Techniques for acquiring updates for application programs
US8073780B2 (en) Token based club digital content licensing method
WO2002075622A9 (en) System and method for item exchange
US10915935B2 (en) Method and apparatus for requesting products
KR20180042823A (en) System and method for interior mediation
JP2022000753A (en) Intellectual property mediation system
JP2004133693A (en) Prepaid electronic money settlement system, method, and program
JP2011203969A (en) System and program for license conclusion
JP5296900B2 (en) Content sales system and method
JP2004295524A (en) Electronic information providing system
JP2002175436A (en) Portal site providing device
JP2007041918A (en) Artist support method and artist support system
JP2003085407A (en) Contents intermediary system, intermediary server, monitor member terminal, contents mediating method and program
JP2001236388A (en) System and method for providing contents, and recording medium with recorded contents providing program
JP2008090464A (en) Transaction support system and program therefor
JP3854922B2 (en) Transaction support method and transaction support program
JP2011128842A (en) Commercial transaction processing apparatus, method and program for processing auction condition determination
JP2004295266A (en) Program and method for internet connection contract office work
KR102638698B1 (en) Method of trading resell goods based on blockchain
WO2023127571A1 (en) Item distribution control device, item distribution control program, item distribution control method, vr terminal, program for vr terminal, and vr terminal control method
JP2023087753A (en) Digital content providing system
JP2002288360A (en) Method and system for purchasing software
JP2004341793A (en) Information processing method, program and system related to prepaid settlement system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070314