JP2004288145A - 防犯警報器 - Google Patents
防犯警報器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004288145A JP2004288145A JP2003276789A JP2003276789A JP2004288145A JP 2004288145 A JP2004288145 A JP 2004288145A JP 2003276789 A JP2003276789 A JP 2003276789A JP 2003276789 A JP2003276789 A JP 2003276789A JP 2004288145 A JP2004288145 A JP 2004288145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alarm
- signal
- main body
- code
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】警報器本体2、封緘紐3およびロック解除器4からなり、警報器本体2は、封緘紐3を係脱可能に固定するロック装置8、警報器16(図4)、 その制御部Aを備え、封緘紐3は、柔軟な被覆電線からなり、その両端に電線の端子を兼ねる差込み5を警報器本体2にロックし、制御部A(図4)は、封緘紐3が外れ、また切断されと警報を発し、ロック解除器4のロック解除ピン6を警報器本体2に差し込むとロックが解除されると共に、警報を止める第1コードが出力され、コードが一致しないと警報が止まらないようにした防犯警報器1であり、ゲートを設けて不正持ち出し時に、警報を発するようにすることができる。
【選択図】 図1
Description
a)封緘紐3を警報器本体2に取り付けた状態、即ち防犯警報器1の使用状態を表す警戒モード
b)防犯警報器1を商品などに取付けたり、取り外したりする作業中や、万引きなどにより警報が鳴った後の後始末などを行うため、ロック解除器4を警報器本体2に取付けた状態のとき得られる警戒解除モード、
c)警報が発せられている警報モード
の3ッつの状態が得られるようにプログラムする。
2 警報器本体
3 封緘紐
4 ロック解除器
5 差込み
6 ロック解除ピン
8 ロック装置
16 警報器
A 制御部
Claims (14)
- 警報器本体、封緘紐およびロック解除器からなり、前記封緘紐は柔軟な被覆電線からなり、該封緘紐の両端に前記電線の端子を有する1対の差込みを取り付け、該封緘紐を物品に開けた孔に通し、前記差込みを前記警報器本体に開けたガイド孔に差込むと引き抜き不能に固定され、前記封緘紐を切断するか、または前記ロック解除器を使用しないで前記差込みを前記警報器本体から引き抜くと警報を発し続け、前記ロック解除器を前記警報器本体に取り付けると固定と前記警報とを解除するようにした防犯警報器。
- 前記警報器本体に、前記差込みを係脱可能に固定するロック装置、警報器、 該警報器をオン・オフする制御部を設け、前記ロック装置は、前記差込みを前記警報器本体に差し込むと引き抜き不能にし、且つ前記電線を前記制御部に接続する導電性の係合部材を備えており、前記制御部は、前記電線と接続されて閉回路を形成すると前記警報器をオフ状態に保ち、前記封緘紐が切断されるなどして閉回路が開放されると前記警報器をオンして警報を発し続け、前記ロック解除装置を前記警報器本体に取り付けると前記ロックおよび警報を解除するようにした請求項1記載の防犯警報器。
- 前記ロック解除器は、第1コード出力手段を備え、且つ該第1コードの出力端子を備えたロック解除ピンを設けており、 該ロック解除ピンを前記警報器本体に開けたガイド孔に差し込むと前記差込みの固定を解除し、第1コードを前記制御部に出力し、該制御部は、入力された前記第1コードと予め入力されている第1コードとを照合し、一致すると前記警報器をオフし、一致しないと前記警報器をオンし続けるようにした請求項1または2記載の防犯警報器。
- 前記制御部は、前記封緘紐に内装された前記電線の両端が接続され閉回路が形成されたことを検知する閉回路検知部、前記IDコードを照合する入力コード比較部、該入力コード比較部からコードの一致信号が出力されると前記警報器をオフしたままとする警戒解除状態とし、該状態のときに前記閉回路が形成された信号が入力されると警戒状態に移行し、該警戒状態のときに前記閉回路が開放された信号が入力されると警報器をオンし続けることからなる請求項3記載の防犯警報器。
- 監視ゲートおよび前記警報器本体内にトランスポンダを設け、前記監視ゲートは、該ゲートを通過する人を含む物体を検知する物体検知部、前記トランスポンダと交信する送受信器およびゲート警報器を設けており、前記トランスポンダは、前記物体検知部からの信号を検知すると、第2コード記憶部に予め入力された第2コードを送信し、該送信を受信した前記監視ゲートは、該監視ゲートのコード記憶部に予め入力されたコードと前記送信された第2コードとを照合し、一致しないかまたは受信しないと前記ゲート警報器をオンして警報を発するようにした請求項1〜4のいずれかに記載の防犯警報器。
- 特定の信号を搬送する電波を、少なくとも該ゲート内に達するように送信する監視ゲートおよび警報器本体からなり、該警報器本体に前記電波を受信し、前記信号を検出すると前記警報器をオンする信号検出回路を設けた請求項1〜4のいずれかに記載の防犯警報器。
- 前記信号検出回路が、アンテナ、検波部、信号検出部および警報器をオンする警報出力部からなり、出力された警報信号は、前記封緘紐の切断または前記差込みの引き抜きによる警報出力と平行して与えるようにした請求項6記載の防犯警報器。
- 前記信号が周期的に変化する信号であり、前記信号の検出が、前記周波数の変化周期を検出する手段である請求項7記載の防犯警報器。
- 前記警報器本体のケーシングを開封不能に形成し、前記ロック解除器に前記ロック解除ピンを通じて前記制御装置を駆動する電池の電圧を測定するバッテリーチェッカーを前記ロック解除器に設けたことからなる請求項2〜8のいずれかに記載の防犯警報器。
- 前記バッテリーチェッカーが、ロック解除器に使用する電池の残量を測定可能にした請求項9記載の防犯警報器。
- 前記電線に代えて光ファイバーを使用し、前記接点に代えて紐側の光コネクターを取り付け、前記端子に代えて前記警報器本体側の光コネクターを取り付け、該本体側光コネクターと前記第1制御部との間に、一方に発光素子を、他方に受光素子をそれぞれ取り付けた請求項1〜10のいずれかに記載の防犯警報器。
- 前記警報器本体に設けた警報器の外に外部警報器を設け、該外部警報器を作動させる警報信号を有線または無線によって出力するようにした請求項1〜11記載の防犯警報器。
- 前記外部警報器を前記有線により作動させる際に、前記外部警報器は、前記有線部分の接続が正常であり、且つ前記警報器本体から警報信号が出力されていないときオフ状態であり、前記有線部分が断線または短絡などの異常が生じるか、前記警報器本体から警報信号が出力されるとオン状態となり、警報を発するように、前記外部信号線が前記正常に接続されていると電気的に活性状態が保たれるようにした請求項12記載の防犯警報器。
- 前記封緘紐により物品を緊縛するため、前記封緘紐に前記物品に取り付け、緊縛した際に余分となる封緘紐を巻き取る封緘紐巻取り器を取り付けた請求項1〜13記載の防犯警報器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003276789A JP4301361B2 (ja) | 2002-08-30 | 2003-07-18 | 防犯警報器 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002252499 | 2002-08-30 | ||
JP2003058820 | 2003-03-05 | ||
JP2003276789A JP4301361B2 (ja) | 2002-08-30 | 2003-07-18 | 防犯警報器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004288145A true JP2004288145A (ja) | 2004-10-14 |
JP4301361B2 JP4301361B2 (ja) | 2009-07-22 |
Family
ID=33303637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003276789A Expired - Fee Related JP4301361B2 (ja) | 2002-08-30 | 2003-07-18 | 防犯警報器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4301361B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009093542A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Oike Tec Co Ltd | 万引き防止装置用感知器 |
JP2011257843A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Suna Co Ltd | 商品の盗難防止装置 |
JP2014525074A (ja) * | 2011-06-23 | 2014-09-25 | タイコ・ファイヤー・アンド・セキュリティ・ゲーエムベーハー | セキュリティシステムタグ磁気クラッチおよび方法 |
CN113793463A (zh) * | 2021-09-30 | 2021-12-14 | 北京中经天平科技有限公司 | 一种纸质封条实现断开报警的装置与方法 |
-
2003
- 2003-07-18 JP JP2003276789A patent/JP4301361B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009093542A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Oike Tec Co Ltd | 万引き防止装置用感知器 |
JP2011257843A (ja) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Suna Co Ltd | 商品の盗難防止装置 |
JP2014525074A (ja) * | 2011-06-23 | 2014-09-25 | タイコ・ファイヤー・アンド・セキュリティ・ゲーエムベーハー | セキュリティシステムタグ磁気クラッチおよび方法 |
CN113793463A (zh) * | 2021-09-30 | 2021-12-14 | 北京中经天平科技有限公司 | 一种纸质封条实现断开报警的装置与方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4301361B2 (ja) | 2009-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10600313B2 (en) | Programmable security system and method for protecting merchandise | |
US20120229975A1 (en) | Security apparatus with tether | |
JPS59183493A (ja) | 携帯用物品監視装置とそれを含む物品監視システム | |
US20100231388A1 (en) | Disposable cable lock and detachable alarm module | |
US11017656B2 (en) | Programmable security system and method for protecting merchandise | |
US20150179035A1 (en) | Security device with dual use transformer | |
US20230064997A1 (en) | Eas device with tamper detection | |
JP2004288145A (ja) | 防犯警報器 | |
US7423536B2 (en) | Heat sensor activated detector and method | |
JP4723774B2 (ja) | 盗難防止システム及び盗難防止タグ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090414 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4301361 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |