JP2004287999A - Work environment restoration device - Google Patents

Work environment restoration device Download PDF

Info

Publication number
JP2004287999A
JP2004287999A JP2003080912A JP2003080912A JP2004287999A JP 2004287999 A JP2004287999 A JP 2004287999A JP 2003080912 A JP2003080912 A JP 2003080912A JP 2003080912 A JP2003080912 A JP 2003080912A JP 2004287999 A JP2004287999 A JP 2004287999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work environment
information
file
work
restoration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003080912A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Matsuzaka
勝彦 松坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2003080912A priority Critical patent/JP2004287999A/en
Publication of JP2004287999A publication Critical patent/JP2004287999A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a work environment restoration device allowing easy lump-sum restoration of interrupted work environment to easily resume past work. <P>SOLUTION: This work environment restoration device has: a work environment acquisition means 11 acquiring work environment information including file information about a display position of a file and a name of the file opened on a screen of a display device 2b in a lump, and stored it into a storage means 14; a work environment management means 12 managing at least one set of stored work environment information such that a user can select the work environment information; and a work environment restoration means 13 restoring the work environment when acquiring the work environment information on the screen of the display device or another display device on the basis of the work environment information selected by the user. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、コンピュータ等のディスプレイ装置の画面上で複数のウィンドウを操作しながら作業を行っている際の画面表示状態を、爾後的に復元することにより、元の作業環境を復元可能な作業環境復元装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュータのディスプレイ装置の画面上で複数のウィンドウを操作可能なウィンドウシステムでは、ウィンドウ操作性の向上が求められている。
【0003】
従来、例えば下記特許文献1には、ディスプレイ装置の画面上に表示されて、使用時にウィンドウ表示位置や表示サイズが変更されたウィンドウ毎の表示画面データを、アプリケーション終了時に保存し、アプリケーションのインストール時に、保存した内容を取り出して元の画面表示状態に復元する技術が開示されている。
【0004】
【特許文献1】
特開平4−51929号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、ウィンドウシステムを有するコンピュターを使った作業環境において、作業者(ユーザともいう)がある業務を進めている途中で、別の業務を割り込んで行う必要が生じた場合、現在進行中の業務に用いていたウィンドウや実行ファイルなどを最小化またはクローズし、割り込み業務のためのウィンドウや実行ファイルなどを開くことになる。そして、この後、先の業務を再開する必要のあるときは、先に開いていたウィンドウや実行ファイルを再度開くことになる。
【0006】
また、作業の途中で変更を加えようとしている複数のドキュメントについて、現在の状態をバックアップしておきたい場合があるが、この場合には、開いているすべてのファイルを別名で保存しておく必要がある。
【0007】
しかしながら、前述の特許文献1に記載の従来の技術では、ウィンドウ表示位置や表示サイズの変更などは保存・復元可能であるものの、ウィンドウ中に開かれているファイルまでも保存することができなかった。
【0008】
このため、ファイルを、画面に開かれていた元の作業環境に戻して作業を再開したい場合、そのファイルを最小化またはクローズしてから日数や時間が経過していると、どのファイルを開いていたのかを忘れることがあり、元の作業環境の復元に時間がかかってしまうという問題があった。
【0009】
また、すべてのファイルを別名で保存し、その後、保存時の状態を復元したい局面が訪れた場合、別名で保存したすべてのファイルをそれぞれ開き直さなければならないという問題があった。
【0010】
この発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、過去に中断した作業内容を忘れたりしても、作業再開時に過去の作業のファイル情報を含む作業環境を一括で簡単に復元できる作業環境復元装置を提供することを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、ディスプレイ装置の画面に開かれている作業環境を特定するための、開かれているファイルの名称及びその表示位置に関するファイル情報を含む作業環境情報を取得するとともに、取得した作業環境情報を装置内または装置外の記憶手段に記憶させる作業環境取得手段と、前記記憶された1組または複数組の作業環境情報を、ユーザによって選択可能に管理する作業環境管理手段と、前記作業環境管理手段によって管理される作業環境情報のうち、ユーザによって選択された作業環境情報に基づいて、その作業環境情報取得時の作業環境を前記ディスプレイ装置または他のディスプレイ装置の画面に復元する作業環境復元手段と、を備えていることを特徴とする作業環境復元装置によって解決される。
【0012】
この作業環境復元装置では、ディスプレイ装置の画面上に開かれているファイルの名称およびその表示位置に関するファイル情報を含む作業環境情報が、作業環境取得手段により取得され、記憶手段に保存される。作業環境管理手段は、これらの作業環境情報をユーザによって選択可能に管理する。ユーザによっていずれかの作業環境情報が選択されると、作業環境復元手段は、選択された作業環境情報に基づいて、元の作業環境をディスプレイ装置の画面に復元する。
【0013】
つまり、ユーザがコンピュータを利用してある業務を進めている途中で、例えば別の業務を割り込んで行う必要が生じた場合、作業者が、例えば所定の指示入力をすれば、開かれているすべてのファイルの名称及びその表示位置に関するファイル情報を含む作業環境情報が一括的に取得、保存されるとともに、必要に応じ、保存されている作業環境情報に基づいて元の作業環境が復元されるので、作業者がどのファイルを開いていたのかを忘れかけたり、別名で複数のファイルを保存した状況であっても、前記作業環境の復元によって過去に中断した作業を速やかに再開することができる。
【0014】
上記作業環境復元装置において、作業環境取得手段によって作業環境情報が取得された時点におけるディスプレイ装置の画面の表示内容のサムネイルを作成するサムネイル作成手段を備え、作業環境管理手段は、作成されたサムネイルを作業環境情報と共に記憶手段に記憶させる構成としても良い。
【0015】
この場合には、作業環境情報と共に該情報取得時のディスプレイの画面の表示内容のサムネイルが保存され、元の作業環境の視覚的把握や取り扱いが容易になる。
【0016】
また、作業環境管理手段は、サムネイル作成手段により作成された1個または複数個のサムネイルを、前記ディスプレイ装置の画面または他のディスプレイ装置の画面に一覧表示させる構成としても良い。
【0017】
この場合には、ユーザは元の作業環境の状況を一目で確認することができる。
【0018】
また、作業環境復元手段は、前記サムネイルを開く操作がなされることにより元の作業環境を復元するようにしても良い。この場合は、ユーザはサムネイルを見てそのサムネイルを開くだけの簡単な操作により、元の作業環境が復元される。
【0019】
また、作業環境復元手段は、作業環境情報の取得後、作業環境情報に変更があった場合には、変更後の作業環境情報に基づいて作業環境を復元可能となされていても良い。
【0020】
この場合には、最新の作業環境を復元することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
【0022】
図1は、この発明の一実施形態に係る作業環境復元装置が適用された作業環境復元システムを示すブロック図である。
【0023】
図1において、この作業環境復元システムAは、作業環境復元装置1と、ユーザのコンピュータ(PCという)2とから構成されており、作業環境復元装置1は、PC2に組み込まれている。
【0024】
作業環境復元装置1は、作業環境取得部11と、作業環境管理部12と、作業環境復元部13と、記憶部(Storage)14とを備えている。
【0025】
作業環境取得部11は、PC2におけるキーボード2cやマウス(図示せず)の入力指示を受け、ディスプレイ装置2bの画面に開かれている現在の作業環境を特定するための情報をPC2から取得する。この作業環境情報は、この実施形態では、すべての実行中の実行ファイル名、これに対応するウィンドウ位置およびウィンドウサイズについてのウィンドウ情報、さらには実行ファイルが開いているファイルがあれば、そのファイル名とファイルの表示位置に関するファイル情報が含まれる。ユーザは、この情報から保存する必要がある実行ファイルを選択し、記憶部14に記憶保存させるようになっている。
【0026】
作業環境管理部12は、ユーザからのキーボード2cやマウスの入力指示を受け、記憶部14に保存されている作業環境情報についての一覧を作成してユーザのディスプレイ装置2bに表示する。ユーザは、表示された一覧の中から、所望の作業環境情報を選択できるものとなされている。
【0027】
作業環境復元部13は、ユーザが作業環境管理部12に作業環境の復元命令を発行した際に、選択指定された作業環境をPC2に対して一括で復元させるものである。
【0028】
PC2は、PC本体2a、ディスプレイ装置2b、キーボード2cおよび図示しないマウスなどから構成されており、ユーザが業務を実行する際に複数のウィンドウを操作できるウィンドウシステムを有している。
【0029】
つぎに、上記構成の作業環境復元システムAによる作業環境復元手順について説明する。
<作業環境の保存>
ユーザは、この作業環境復元システムAを用いて作業環境を保存する際、まず、PC2のキーボード2cとマウスを使って図2に示す「作業環境保存ダイアログ」WDに情報を入力する。この「作業環境保存ダイアログ」WDは、後述する作業環境管理ウィンドウから起動される。
【0030】
まず、「作業環境保存ダイアログ」WDにおける「保存する対象」エリアには、実行中のファイル名と、アプリケーション名が列挙される。ただし、アプリケーション名は、抽出できるもののみを、「保存する対象」エリアにおける”〜” 内に表示する。ここでは、”Microsoft Word” 等となっている。
【0031】
さらに、Microsoftの「Word」や「メモ帳」など、実行ファイルがドキュメントファイルを開くことができる場合は、そのドキュメントファイル名が列挙される。
【0032】
各ドキュメントファイルがどの実行ファイルで開かれているかが分かるように、各ドキュメントファイル名は、自身を開いている実行ファイル名の直下に、文頭を繰り下げて列挙される。ドキュメントファイル名の行は、この時点では、例えばグレーアウトの表示状態となっている。
【0033】
「保存する対象」エリアの各行は、左端にチェックボックスを持ち、ユーザによりチェックされた項目がシステムによって保存される。この時、ドキュメントファイル名は、グレーアウトの表示状態となっているが、このドキュメントファイルを開いている実行ファイル名のチェックボックスがチェックされると、アクティブの表示状態になる。例えば図2では、「EXCEL.EXE」で開いている「週報.xls」はグレードアウトしているが、「EXCEL.EXE」のチェックボックスにチェックを入れれば、アクティブの表示状態になる。
【0034】
なお、ドキュメントファイルを保存せずに、実行ファイルが実行されていたことだけを保存する状況が考えにくいため、実行ファイルのチェックボックスにチェックが入った時、直下に列挙されるドキュメント名のすべてがアクティブの表示状態になり、同時にそれぞれのチェックボックスにチェックが入るように設定してもよい。このように設定することにより、ユーザのマウスを使ったクリック手順が簡略化される。
【0035】
ついで、ユーザが「作業環境保存ダイアログ」WDにおける「コメント」エリアに、保存する作業環境に対するコメントを記述する。
【0036】
このコメント内容は、後で作業環境を復元する際に参照することができるものであり、ユーザが復元操作した際に、過去にどういう状態を保存しておいたものかを思い起す助けとなり、さらに、保存した作業環境を検索する際にも、コメント内容をキーワードに容易に検索可能となる。勿論、コメントの記述は必須ではない。
【0037】
つぎに、ユーザは、作業環境保存時のその他の設定を行う。「作業環境保存ダイアログ」WDには、3つのオプションがある。それぞれチェックボックスを持ち、チェックを入れることでそれぞれの設定が有効となる。
【0038】
一つ目のオプションは「全画面スクリーンキャプチャのサムネイルを保存する。」である。このチェックボックスにチェックを入れると、作業環境を保存する時点での全画面スクリーンキャプチャのサムネイル(ディスプレイ装置の画面の表示内容のサムネイル)を、保存するファイル群と共に保存する。これにより、後述する作業環境管理ウィンドウ(図4)WW内において、保存した作業環境を一覧表示する際、ここで作成したサムネイルを表示する。ユーザは保存した作業環境をより視覚的に確認することができるので、デフォルトでチェックが入るように設定してもよい。
【0039】
二つ目のオプションは、「原寸のスクリーンキャプチャを保存する。」である。このチェックボックスにチェックを入れると、作業環境を保存する時点での原寸のスクリーンキャプチャ(ディスプレイ装置の画面の表示内容)を、保存するファイル群と共に保存する。サムネイルよりも詳細な情報を必要とする際にチェックを入れる。スクリーンキャプチャは、後述する作業環境管理ウィンドウWWから参照することができる。このオプションでは、保存データ量が増大するため、デフォルトではチェックが入らないように設定してもよい。
【0040】
三つ目のオプションは、「アラームを有効にする。」である。このチェックボックスにチェックを入れると、指定した時刻に(PC2を起動していなければ、指定時刻以降で最初にPC2を起動した時) 、指定した文字列をメッセージダイアログで表示する。この設定は、作業を中断して保存している作業環境を後で思い出して再開する必要がある時に活用できる。文字列を指定しなかった場合は、「これは〜(この作業環境を保存した日時を表示) に保存した作業環境のアラーム出力です。」などの文字列を表示するようにすればよい。
【0041】
この作業環境復元装置1においては、1回の保存処理により、例えば以下(1)〜(9)の内容を保存するようにしてある。保存先は、作業環境復元装置1が管理するフォルダ内に、新たに作成するフォルダである。フォルダ名には、作業環境復元装置1が管理する一意な作業環境IDを付与する。
【0042】
(1)「保存する対象」エリアにおいて、チェックの入った実行ファイル(が格納されているフォルダ)へのパス情報。
【0043】
(2)「保存する対象」エリアにおいて、チェックの入ったドキュメントファイル。
【0044】
(3)「保存する対象」エリアにおいて、チェックの入ったドキュメントファイル(が格納されているフォルダ)へのパス情報。
【0045】
(4)「保存する対象」エリアにおいて、チェックの入ったドキュメントファイルのスクロール量( つまり表示位置)(ただし、情報抽出が可能な場合のみ) 。
【0046】
(5)コメント内容。
【0047】
(6)全画面スクリーンキャプチャのサムネイル( オプション設定に依存) 。
【0048】
(7)全画面(原寸)スクリーンキャプチャ( オプション設定に依存) 。
【0049】
(8)アラーム時間( オプション設定に依存) 。
【0050】
(9)アラーム表示用文字列( オプション設定に依存) 。
【0051】
なお、図2の「作業環境保存ダイアログ」WDには、作業環境保存の所定チェックがなされた際に保存を決定するための「OKボタン」BOや保存を取り消すための「キャンセル」ボタンBCが設けられている。
【0052】
つぎに、上記環境保存処理の流れを図3のフローチャートを参照して説明する。なお、以下の説明及び図面では、ステップを「S」と略記する。
【0053】
図3において、S101では、作業環境復元装置1の作業環境取得部11が、この保存処理を一意に識別できる「作業環境ID」を発行し、S102では、作業環境管理部12が管理する作業環境保存用フォルダの中に新たなフォルダを作成した後、S103では、このフォルダに「作業環境ID」をフォルダ名として付与する。
【0054】
ついで、S104では、「保存する対象」エリアにおいて、チェックの入ったドキュメントファイルのすべてを「作業環境ID」フォルダにコピーして保存し、S105では、「作業環境ID」フォルダにテキストファイル「(作業環境ID).txt」を作成する。
【0055】
この後、S106では、「保存する対象」エリアにおいてチェックの入った実行ファイルと、ドキュメントファイルへのパス情報を取得し、「(作業環境ID).txt」に書き出し、ついで、S107では、「保存する対象」エリアにおいてチェックの入ったドキュメントファイルすべてのスクロール量を縦横とも「(作業環境ID).txt」に書き出し、S108では、「コメント」エリアの内容を「(作業環境ID).txt」に書き出す。
【0056】
ついで、S109では、「全画面スクリーンキャプチャのサムネイルを保存する。」のチェックボックスにチェックがあるか否かを判断し、チェックがなければ(S109の判定がNO)、S113に進む。「全画面スクリーンキャプチャのサムネイルを保存する。」のチェックボックスにチェックがあれば(S109の判定がYES)、S110では、全画面スクリーンキャプチャを取得し、S111では、サムネイルを作成し、ついで、S112では、「作業環境ID」フォルダに保存してからS113に進む。
【0057】
S113では、「原寸のスクリーンキャプチャを保存する。」のチェックボックスにチェックがあるか否かを判断し、チェックがなければ(S113の判定がNO)、S116に進む。「原寸のスクリーンキャプチャを保存する。」のチェックボックスにチェックがあれば(S113の判定がYES)、S114では、原寸のスクリーンキャプチャを取得し、S115では、「作業環境ID」フォルダに保存してからS116に進む。
【0058】
S116では、「アラームを有効にする」のチェックボックスにチェックがあるか否かを判断し、チェックがなければ(S116の判定がNO)、リターンする。「アラームを有効にする」のチェックボックスにチェックがあれば(S116の判定がYES)、S117では、作業環境復元装置1が管理する作業環境保存用フォルダの中に「Alarm.txt」を作成する。既に「Alarm.txt」がある場合は、新たに作成しない。
【0059】
ついで、S118では、「Alarm.txt」にアラーム日時と表示用文字列を書き出す。表示用文字列が指定されていない場合は、「これは〜(この作業環境を保存した日時を表示)に保存した作業環境のアラーム出力です。」を表示用文字列として書き出してからリターンする。
【0060】
つぎに、過去に保存された作業環境の管理および復元について説明する。
【0061】
過去に保存された作業環境は、PC2におけるディスプレイ装置2bの画面上において、図4に示す「作業環境管理ウィンドウ」WW内で一覧することができる。「作業環境管理ウィンドウ」WWは、作業環境復元装置1を起動することにより作業環境管理部12が作成して表示する。
【0062】
図4において、「保存されている作業環境一覧」エリアには、過去に保存した作業環境の一覧が全画面スクリーンキャプチャのサムネイルで表示される。
【0063】
全画面スクリーンキャプチャのサムネイルは、前述したように、作業環境保存時に「全画面スクリーンキャプチャのサムネイル保存する」に設定されていれば、保存される。サムネイルを保存していなければ、図4における「保存されている作業環境一覧」エリアの右上にあるような「枠」のみで表示される。ユーザがPC2のマウスでクリック操作していずれかを選択すれば、サムネイルが太枠で囲まれる。図4は、「保存されている作業環境一覧」エリアの右下のサムネイルを選択した状態である。
【0064】
サムネイルが選択されると、「作業環境詳細」エリア、「コメント」エリア、「その他の情報」エリアが選択されたサムネイルの情報に更新される。
【0065】
「作業環境詳細」エリアでは、保存されているすべてのドキュメントファイル名と、これを開いていた実行ファイル名が表示される
「コメント」エリアでは、作業環境保存時に入力したコメント内容(ここでは、「仕様書作成に取り掛かる直前の状態」)が表示される。
【0066】
「その他の情報」エリアでは、保存日時、保存された全データのサイズ合計、原寸スクリーンキャプチャの有無、アラーム設定内容が表示される。
【0067】
このように、前記ディスプレイ装置2bの画面上にサムネイルの一覧が表示されることにより、ユーザは保存した作業環境の状況を一目で確認することができる。
【0068】
また、原寸スクリーンキャプチャがある場合は、図4でグレーアウトで表示されている「スクリーンキャプチャ表示」ボタンB1がアクティブ表示状態になり、これを押すことで原寸のスクリーンキャプチャが別ウィンドウで表示される。
【0069】
また、「アラーム変更」ボタンB2は、アラームの有効無効にかかわらずアクティブ表示状態であり、有効と無効の変更、アラーム日時の変更、アラーム表示用文字列の変更が別のダイアログ上で行える。
【0070】
図4の「保存されている作業環境一覧」エリアで選ばれているサムネイルの保存環境は、前述したとおりである。そのため、「作業環境詳細」エリア、「コメント」エリア、「その他の情報」エリアには、図2で保存した内容が表示されている。
【0071】
「作業環境管理ウィンドウ」WWにおいて、「復元オプション」エリアでは、環境復元時の設定を変更できる。まず、ドキュメントファイルの復元方法について、三つの方法の中から一つを選択する。
【0072】
ドキュメントファイルは、作業環境復元装置1によってコピーが保存されており、作業環境保存時点以降でオリジナルのファイルが変更されても、作業環境保存時点のファイルは、別個に保持されている。
【0073】
一つ目の方法は、「最新版ファイルを復元する(保存されている表示位置の情報はリセットされます)。」である。この復元方法を選択すると、オリジナルのファイルがオープンされる。つまり、作業環境保存時点以降でオリジナルファイルが変更されていれば、その変更が反映されたファイルがオープンされる。
【0074】
この場合、ファイルが変更されたことにより、保存されたスクロール量を適用しても所望の表示が得られない可能性があるため、表示位置の情報はリセットする。縦方向、横方向いずれのスクロール量も0とし、ファイルの先頭を表示する。ただし、保存されたスクロール量を適用して所望の表示が得られる可能もあるので、情報をリセットしないように設定するか、あるいは情報をリセットしない復元方法を提示してもよい。
【0075】
二つ目の復元方法は、「作業環境保存時のファイルを復元する(ファイル名が変更されます)。」である。この復元方法を選択すると、作業環境復元装置1によって作成されたコピーが、オリジナルファイルの格納されているフォルダに再度コピーされて開かれる。
【0076】
この時、ファイル名が同じなので、ファイル名に「(1)」を付加するなどの工夫をして区別する必要がある。このようにすると、復元したファイルの作業ディレクトリを維持することができ、ユーザは、混乱することなく作業を再開できる。
【0077】
三つ目の復元方法は、「作業環境保存時のファイルを復元する(最新版ファイルを破棄します。)」である。この復元方法を選択すると、作業環境復元装置1によって作成されたコピーが、オリジナルファイルの格納されているフォルダに、オリジナルファイルを破棄してから、再度コピーされて開かれる。
【0078】
最新版ファイルが必要でないことが明らかな時、ユーザは、この復元方法を選択することで、ファイル名と作業ディレクトリをいずれも維持したまま作業を再開できる。
【0079】
復元オプションでは、もう一つの設定可能な項目があり、それは「復元前に現在の作業環境を保存する。」という設定である。このチェックボックスにチェックを入れておくと、「環境復元」ボタンを押した直後に図2の「作業環境保存ダイアログ」WDが起動し、現在の作業環境を保存してから選択した作業環境に復元することができる。現在の作業環境に再び戻る必要がある場合に有効な設定である。
【0080】
つぎに、「作業環境管理ウィンドウ」WWの下部に並ぶボタンB3〜B7について説明する。
【0081】
「環境保存」ボタンB3を押すと、図2の「作業環境保存ダイアログ」WDが呼び出され、現在の作業環境を保存できる。
【0082】
「環境復元」ボタンB4を押すと、「保存されている作業環境一覧」エリアで選択された作業環境を、「復元オプション」エリアの設定に従って復元する。作業環境が一つも選択されていない時は、グレーアウト表示状態になっている。
【0083】
「環境検索」ボタンB5を押すと、「環境検索ダイアログ」が呼び出され、所望の環境を検索することができる。検索のためのキーワードとなるのは、「作業環境詳細」エリアに含まれる文字列、「コメント」エリアに含まれる文字列、保存日時(範囲指定可能)、全データサイズ(範囲指定可能)、アラーム設定(有効/無効)、アラーム日時(範囲指定可能)、アラーム表示用文字列に含まれる文字列である。
【0084】
「環境削除」ボタンB6を押すと、「保存されている作業環境一覧」エリアで設定された作業環境を削除することができる。
【0085】
「キャンセル」ボタンB7を押すと、「作業環境管理ウィンドウ」WW内で設定したすべての内容を破棄して閉じる。
【0086】
つぎに、作業環境復元処理の流れを図5のフローチャートを参照して説明する。
【0087】
図5において、S201では、「復元前に現在の作業環境を保存する。」のチェックボックスにチェックがあるか否かを判断し、チェックがなければ(S201の判定がNO)、S203に進む。チェックがあれば(S201の判定がYES)、S202では、図2の「作業環境保存ダイアログ」WDを起動し、現在の作業環境を保存してからS203に進む。
【0088】
S203では、現在開いているウィンドウをすべてタスクバーに最小化し、S204では、一覧から選択されたサムネイルの作業環境IDを抽出する。ついで、S205では、作業環境復元装置1の作業環境管理部12が管理する作業環境保存用フォルダの中から、作業環境復元部11が作業環境IDのフォルダを開き、S206では、「作業環境ID.txt」に記述された各実行ファイルのウィンドウ位置、サイズを復元してからS207に進む。
【0089】
S207では、「最新版ファイルを復元する(保存されている表示位置の情報はリセットされます。)」のチェックボックスにチェックがあるか否かを判断し、チェックがなければ(S207の判定がNO)、S209に進む。チェックがあれば(S207の判定がYES)、S208では、「作業環境ID.txt」に記述された各ドキュメントファイルをパス情報に従ってオリジナルファイルを開いてからリターンする。
【0090】
S209では、「作業環境保存時のファイルを復元する(ファイル名が変更されます)。」のチェックボックスにチェックがあるか否かを判断し、チェックがあれば(S209の判定がYES)、S210では、作業環境IDフォルダにある各ドキュメントファイルを、「作業環境ID.txt」に記述されたオリジナルファイルのあるフォルダにコピーし、同名ファイルがある場合は、適当な名前にリネームしてからS212に進む。
【0091】
前記チェックボックスにチェックがなければ(S209の判定がNO)、S211では、作業環境IDフォルダにある各ドキュメントファイルを、「作業環境ID.txt」に記述されたオリジナルファイルのあるフォルダにコピーし、同名ファイルがある場合は、破棄してからS212に進む。
【0092】
S212では、「作業環境ID.txt」に記述された各ドキュメントファイルのスクロール情報を反映させて開いてからリターンする。
【0093】
このように、開かれているアプリケーション名、ウィンドウ位置やサイズのみならず、開かれているファイルやその表示位置なども一括保存し、後で一括に復活可能であるから、過去に中断した作業を簡単な操作で再開でき、作業者が複数のファイルうちの開いていたファイルを忘れてかけていたとしても、当該ファイルによる作業を直ぐに進めることができる。
【0094】
次に、この発明の他の実施形態を図6に基づいて説明する。
【0095】
図6は、この発明の他の実施形態に係る作業環境復元システムBを示し、図1と同一もしくは相当部位には、同一符号を付してそれらの説明を省略する。
【0096】
図6において、この作業環境復元システムBにおいては、PC2には、ネットワークNWを介してサーバPC20が接続されている。このサーバPC20には、前記作業環境復元装置1における記憶部14がが組み込まれており、ここが作業環境情報の保存先として設定されている。
【0097】
この実施形態では、PC2の作業環境情報をサーバPC20に保存し、ネットワークNWに接続された他のクライアントPC30に作業環境を復元する場合を示している。
【0098】
作業環境情報を保存する前に、サーバPC20内の記憶部14に、保存先となる共有フォルダを作成する必要がある。これは、事前にマニュアルで行ってもよいし、あるいはPC2側あるいはクライアントPC30側でサーバPC20用のアプリケーションを作成し、このアプリケーションと通信を行ってPC2やクライアントPC30から共有フォルダを作成するようにしてもよい。
【0099】
作業環境情報の保存時には、前記実施形態と同様に、作業環境IDを発行し、その名前のフォルダをサーバPC20の共有フォルダ内に作成する。ただし、作業環境IDは、他のクライアントPCが作成したものと一致しないように、既に存在するフォルダの名前とは一致しないように作成する。これ以降の手順は、前記実施形態と同じである。
【0100】
作業環境復元時に、「作業環境管理ウィンドウ」WWを開いて復元する作業環境をサムネイル一覧から選択する手順は、前記実施形態と同じであるが、「保存されている作業環境一覧」エリアに「ネットワーク・・・・」ボタン(図示せず)があり、このボタンを押すことにより、ダイアログを起動する。
【0101】
このダイアログには、接続可能なサーバPC20がコンピュータ名(もしくはIPアドレス)とアイコンで列挙されている。どれか一つを選択すると、「保存されている作業環境一覧」には、サーバPC20に保存されている作業環境の一覧が表示される。復元したい作業環境に対応したサムネイルを選択し、図4における「環境復元」ボタンB4を押すことにより、サーバPC20に作業環境が復元される。復元処理の内容は、前記実施形態と同じである。
【0102】
このように、ネットワークNWに接続されているサーバPC20に中断する際の作業環境情報を保存し、保存した作業環境情報を前記ネットワークNWに接続されている他のPC、例えばクライアントPC30に簡単に復元することができるので、作業の分散処理も効率的に行える。
【0103】
以上説明した実施形態には、以下のような具体的構成が含まれている。
(1)複数のアプリケーションが開かれており、作業環境管理手段は、ユーザによって保存対象として選択されたアプリケーションについての作業環境情報を記憶手段に記憶させる請求項1に記載の作業環境復元装置。
【0104】
この場合には、ユーザによって選択されたアプリケーションについての作業環境情報が保存対象となり、この選択されたアプリケーションについての作業環境が復元される。
(2)1つのアプリケーションに対して複数のファイルが開かれており、作業環境管理手段は、ユーザによって保存対象として選択されたファイルについての作業環境情報を記憶手段に記憶させる請求項1に記載の作業環境復元装置。
【0105】
この場合には、ユーザによって選択されたファイルについての作業環境情報が保存対象となり、この選択されたファイルについての作業環境が復元される。
(3)作業環境管理手段は、ディスプレイ装置の画面に一覧表示されたサムネイルのうち、いずれかのサムネイルがユーザによって選択された場合には、選択されたサムネイルで開かれているファイルのファイル名を、前記一覧表示画面に併せて表示する請求項3に記載の作業環境復元装置。
【0106】
この場合には、サムネイルを選択すると、その作業中断時におけるファイル名を知ることができ、ユーザは復元すべき作業環境をより簡単に見つけることができる。
(4)作業環境取得手段は、作業環境情報とともに、ユーザによって付記されたコメントを記憶手段に記憶させるとともに、作業環境管理手段は、ディスプレイ装置の画面に一覧表示されたサムネイルのうち、いずれかのサムネイルがユーザによって指定された場合には、指定されたサムネイルに関するコメントを、前記一覧表示画面に表示する請求項3に記載の作業環境復元装置。
【0107】
この場合には、サムネイルを選択すると、その作業中断時におけるコメントを見ることができ、ユーザは復元すべき作業環境をより簡単に見つけることができる。
(5)ディスプレイ装置の画面に開かれている作業環境を特定するために、開かれている全てのウィンドウの位置、ウィンドウサイズ、開かれているファイルの名称、そのファイルの表示位置を含む作業環境情報を取得するとともに、取得した作業環境情報を装置内または装置外の記憶手段に保存する作業環境取得手段と、
前記保存された1組または複数組の作業環境情報を、ユーザによって選択可能に管理する作業環境管理手段と、
前記作業環境管理手段によって管理される作業環境情報のうち、ユーザによって選択された作業環境情報に基づいて、その作業環境情報取得時の作業環境を前記ディスプレイ装置または他のディスプレイ装置の画面に復元する作業環境復元手段と、
を備えていることを特徴とする作業環境復元装置。
(6)ディスプレイ装置の画面に開かれている作業環境を特定するために、開かれている全てのアプリケーションの名称、ウィンドウの位置、ウィンドウサイズ、開かれているファイルの名称、そのファイルの表示位置を含む作業環境情報を取得するとともに、取得した作業環境情報を装置内または装置外の記憶手段に保存する作業環境取得手段と、
前記保存された1組または複数組の作業環境情報を、ユーザによって選択可能に管理する作業環境管理手段と、
前記作業環境管理手段によって管理される作業環境情報のうち、ユーザによって選択された作業環境情報に基づいて、その作業環境情報取得時の作業環境を前記ディスプレイ装置または他のディスプレイ装置の画面に復元する作業環境復元手段と、
を備えていることを特徴とする作業環境復元装置。
【0108】
【発明の効果】
請求項1に係る発明によれば、作業を中断しようとする時に開かれているファイルの名称およびそのファイルの表示位置に関するファイル情報を含む作業環境情報を保存し、かつ保存した時点の作業環境を復元できる構成であるから、作業者は中断時にどのファイル開いていたのかを忘れかけたりしていても、中断した作業をその時の環境のままで速やかに再開して続行できる。
【0109】
請求項2に係る発明によれば、作業環境情報と共に元の作業環境のサムネイルが保存されるから、元の作業環境を視覚的に把握することが可能となり、復元時の操作等が容易になる。
【0110】
請求項3に係る発明によれば、ユーザは保存した作業環境の状況を一目で確認することができる。
【0111】
請求項4に係る発明によれば、ユーザはサムネイルを見てそのサムネイルを開くだけの簡単な操作により、元の作業環境を復元させることができ、操作性に優れた作業環境復元装置となる。
【0112】
請求項5に係る発明によれば、変更後の最新の作業環境を復元することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係る作業環境復元装置が適用された作業環境復元システムを示すブロック図である。
【図2】同じく作業環境復元システムにおけるディスプレイ装置の画面上に表示された作業環境保存ダイアログを示す図である。
【図3】作業環境復元装置における作業環境保存処理の流れを示すフローチャートである。
【図4】ディスプレイ装置の画面上に表示された作業環境管理ウィンドウを示す図である。
【図5】作業環境復元装置における作業環境復元処理の流れを示すフローチャートである。
【図6】この発明の他の実施形態に係る作業環境復元装置が適用された作業環境復元システムを示すブロック図である。
【符号の説明】
1・・・・・・・作業環境復元装置
2b・・・・・・ディスプレイ装置
11・・・・・・作業環境取得部
12・・・・・・作業環境管理部
13・・・・・・作業環境復元部
14・・・・・・記憶部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention provides a work environment capable of restoring an original work environment by subsequently restoring a screen display state when working while operating a plurality of windows on a screen of a display device such as a computer. It relates to a restoration device.
[0002]
[Prior art]
In a window system capable of operating a plurality of windows on a screen of a display device of a computer, an improvement in window operability is required.
[0003]
Conventionally, for example, in Patent Document 1 below, display screen data for each window which is displayed on the screen of a display device and whose window display position and display size have been changed at the time of use is saved at the time of application termination, There has been disclosed a technique for extracting stored contents and restoring the original screen display state.
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-4-51929
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in a work environment using a computer having a window system, if a worker (also referred to as a user) needs to interrupt another work while performing a certain work, the work in progress The window or the execution file used is minimized or closed, and the window or the execution file for the interruption job is opened. Thereafter, when it is necessary to resume the previous operation, the previously opened window or executable file is reopened.
[0006]
In some cases, you may want to make a backup of the current state of multiple documents that you intend to make changes in the course of work. In this case, you need to save all open files with different names There is.
[0007]
However, in the conventional technology described in Patent Document 1, although the change of the window display position and the display size can be saved / restored, the file opened in the window cannot be saved. .
[0008]
For this reason, if you want to return a file to the original working environment that was open on the screen and resume work, if the number of days or time has elapsed since the file was minimized or closed, which file was opened There is a problem that it takes a long time to restore the original work environment because the user sometimes forgets the fact.
[0009]
In addition, there is a problem that, when all the files are saved under different names and a situation where it is desired to restore the state at the time of saving comes, all the files saved under different names must be reopened.
[0010]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and allows a work environment including file information of a past work to be easily and collectively restored when the work is resumed, even if the work contents interrupted in the past are forgotten. It is an object to provide a restoration device.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
The object is to obtain work environment information including file information on an open file name and its display position for specifying a work environment opened on a screen of a display device, and obtain the obtained work environment information. Environment acquisition means for storing the information in a storage means inside or outside the apparatus, a work environment management means for managing the stored one or more sets of work environment information so as to be selectable by a user, and the work environment management Work environment restoring means for restoring the work environment at the time of obtaining the work environment information to the screen of the display device or another display device based on the work environment information selected by the user among the work environment information managed by the means And a work environment restoring device characterized by having the following.
[0012]
In this work environment restoring device, work environment information including file information relating to the name of the file opened on the screen of the display device and its display position is acquired by the work environment acquisition unit and stored in the storage unit. The work environment management means manages the work environment information so that the user can select it. When any one of the work environment information is selected by the user, the work environment restoring unit restores the original work environment to the screen of the display device based on the selected work environment information.
[0013]
In other words, if a user needs to interrupt another task while performing a task using a computer, for example, if the operator inputs a predetermined instruction, for example, The work environment information including the file name and the file information on its display position is collectively acquired and saved, and if necessary, the original work environment is restored based on the saved work environment information. Even in a situation where the worker forgets which file the user has opened or saves a plurality of files under different names, the work that was interrupted in the past can be promptly resumed by restoring the work environment.
[0014]
The work environment restoring device includes a thumbnail creation unit that creates a thumbnail of the display content of the screen of the display device at the time when the work environment information is acquired by the work environment acquisition unit. It is good also as a structure memorize | stored in a memory | storage means with work environment information.
[0015]
In this case, the thumbnail of the display content on the display screen at the time of acquiring the information is stored together with the work environment information, and the visual understanding and handling of the original work environment are facilitated.
[0016]
Further, the work environment management means may be configured to display one or more thumbnails created by the thumbnail creation means in a list on the screen of the display device or the screen of another display device.
[0017]
In this case, the user can check the status of the original work environment at a glance.
[0018]
The work environment restoring means may restore the original work environment by performing an operation of opening the thumbnail. In this case, the user restores the original work environment by a simple operation of simply viewing the thumbnail and opening the thumbnail.
[0019]
Further, the work environment restoring means may be capable of restoring the work environment based on the changed work environment information when the work environment information is changed after the acquisition of the work environment information.
[0020]
In this case, the latest work environment can be restored.
[0021]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0022]
FIG. 1 is a block diagram showing a work environment restoration system to which a work environment restoration device according to an embodiment of the present invention is applied.
[0023]
In FIG. 1, the work environment restoration system A includes a work environment restoration device 1 and a user's computer (PC) 2, and the work environment restoration device 1 is incorporated in a PC 2.
[0024]
The work environment restoration device 1 includes a work environment acquisition unit 11, a work environment management unit 12, a work environment restoration unit 13, and a storage unit (Storage) 14.
[0025]
The work environment acquisition unit 11 receives an input instruction of the keyboard 2c and the mouse (not shown) in the PC 2, and acquires information for specifying the current work environment opened on the screen of the display device 2b from the PC 2. In this embodiment, the work environment information includes, in this embodiment, the names of all currently executing executable files, window information corresponding to the window position and window size, and the file names of the open executable files, if any. And file information about the display position of the file. The user selects an execution file that needs to be saved from this information, and causes the storage unit 14 to store and save it.
[0026]
The work environment management unit 12 receives a keyboard 2c or mouse input instruction from the user, creates a list of work environment information stored in the storage unit 14, and displays the list on the user's display device 2b. The user can select desired work environment information from the displayed list.
[0027]
The work environment restoring unit 13 collectively restores the work environment selected and designated to the PC 2 when the user issues a work environment restoration command to the work environment management unit 12.
[0028]
The PC 2 includes a PC main body 2a, a display device 2b, a keyboard 2c, a mouse (not shown), and the like, and has a window system that allows a user to operate a plurality of windows when executing a task.
[0029]
Next, a work environment restoring procedure by the work environment restoring system A having the above configuration will be described.
<Save work environment>
When saving the work environment using the work environment restoration system A, the user first inputs information to a “work environment save dialog” WD shown in FIG. 2 using the keyboard 2c and the mouse of the PC 2. The “work environment save dialog” WD is started from a work environment management window described later.
[0030]
First, the name of the file being executed and the application name are listed in the “storage target” area in the “work environment save dialog” WD. However, as for the application names, only those that can be extracted are displayed in "-" in the "storage target" area. Here, "Microsoft Word" or the like is used.
[0031]
Further, if the executable file can open a document file such as “Word” or “Notepad” of Microsoft, the document file name is listed.
[0032]
The name of each document file is listed immediately below the name of the executable file in which the document file is opened, with the beginning of the sentence reduced so that it can be known which executable file each document file is opened by. At this point, the line of the document file name is displayed in a grayed out state, for example.
[0033]
Each row in the “storage target” area has a check box at the left end, and the items checked by the user are stored by the system. At this time, the document file name is displayed in a grayed out state, but when the check box of the execution file name that opens this document file is checked, the display state becomes active. For example, in FIG. 2, “Weekly report.xls” opened in “EXCEL.EXE” is graded out, but if the check box of “EXCEL.EXE” is checked, the display state becomes active.
[0034]
In addition, since it is difficult to imagine a situation in which only the execution file was saved without saving the document file, when the check box of the execution file is checked, all of the document names listed immediately below are checked. An active display state may be set so that each check box is checked at the same time. With this setting, the user's clicking procedure using the mouse is simplified.
[0035]
Next, the user describes a comment on the work environment to be saved in the “comment” area in the “work environment save dialog” WD.
[0036]
This comment content can be referred to later when restoring the work environment, and when the user performs the restoration operation, it helps to recall what state was saved in the past, Also, when searching the saved work environment, it is possible to easily search using the contents of the comment as a keyword. Of course, the description of the comment is not essential.
[0037]
Next, the user performs other settings when saving the work environment. The “work environment save dialog” WD has three options. Each has a check box, and each setting is enabled by checking.
[0038]
The first option is "Save thumbnail for full screen screen capture." When this check box is checked, a thumbnail of the full screen screen capture at the time of saving the work environment (thumbnail of the display content of the screen of the display device) is saved together with a group of files to be saved. Thus, when a list of the saved work environments is displayed in the work environment management window (FIG. 4) WW described later, the thumbnails created here are displayed. Since the user can check the saved work environment more visually, it may be set to be checked by default.
[0039]
The second option is "Save full size screen capture." When this check box is checked, an original screen capture (contents displayed on the screen of the display device) at the time of saving the work environment is saved together with a file group to be saved. Check this when you need more detailed information than thumbnails. The screen capture can be referred to from a work environment management window WW described later. In this option, since the amount of stored data increases, it may be set so as not to be checked by default.
[0040]
The third option is "Enable alarm." When this check box is checked, at a specified time (when PC2 is not started, when PC2 is first started after the specified time), a specified character string is displayed in a message dialog. This setting can be used when you need to suspend work and recall and save the saved work environment later. If no character string is specified, a character string such as "This is the alarm output of the work environment saved in ~ (display the date and time when this work environment was saved)" may be displayed.
[0041]
In the work environment restoring apparatus 1, for example, the following contents (1) to (9) are saved by one save processing. The storage destination is a folder newly created in a folder managed by the work environment restoring apparatus 1. A unique work environment ID managed by the work environment restoration device 1 is assigned to the folder name.
[0042]
(1) Path information to an execution file (a folder in which a checked file is checked) in the “storage target” area.
[0043]
(2) A document file checked in the “storage target” area.
[0044]
(3) Path information to a checked document file (folder in which is stored) in the “storage target” area.
[0045]
(4) The scroll amount (that is, the display position) of the checked document file in the “storage target” area (however, only when information can be extracted).
[0046]
(5) Comment content.
[0047]
(6) Thumbnail for full screen screen capture (depends on option settings).
[0048]
(7) Full screen (actual size) screen capture (depends on option settings).
[0049]
(8) Alarm time (depending on option settings).
[0050]
(9) Alarm display character string (depends on option settings).
[0051]
The “work environment save dialog” WD in FIG. 2 is provided with an “OK button” BO for deciding to save when a predetermined check for saving the work environment and a “cancel” button BC for canceling the save. Have been.
[0052]
Next, the flow of the environment preservation process will be described with reference to the flowchart of FIG. In the following description and drawings, steps are abbreviated as “S”.
[0053]
In FIG. 3, in S101, the work environment acquisition unit 11 of the work environment restoring apparatus 1 issues a “work environment ID” that can uniquely identify the storage process, and in S102, the work environment managed by the work environment management unit 12 After creating a new folder in the storage folder, in S103, “work environment ID” is given to this folder as a folder name.
[0054]
Then, in S104, all the checked document files are copied and saved in the "work environment ID" folder in the "storage target" area. In S105, the text file "(work) is stored in the" work environment ID "folder. Environment ID) .txt ”is created.
[0055]
Thereafter, in step S106, the execution file checked in the “storage target” area and the path information to the document file are acquired and written into “(work environment ID) .txt”. The scroll amount of all the document files checked in the “Target” area is written both vertically and horizontally to “(work environment ID) .txt”. In S108, the content of the “comment” area is written to “(work environment ID) .txt”. Write it out.
[0056]
Next, in S109, it is determined whether or not there is a check in the check box of “Save the thumbnail of full screen screen capture.” If not (NO in S109), the process proceeds to S113. If the check box of “Save thumbnail of full screen screen capture” is checked (YES in S109), a full screen screen capture is acquired in S110, a thumbnail is created in S111, and then S112. Then, the process proceeds to step S113 after saving in the “work environment ID” folder.
[0057]
In S113, it is determined whether or not there is a check in the "Save original screen capture." Check box. If not (NO in S113), the process proceeds to S116. If the check box of “Save original screen capture” is checked (YES in S113), an original screen capture is acquired in S114, and saved in the “work environment ID” folder in S115. Then, the process proceeds to S116.
[0058]
In S116, it is determined whether there is a check in the "validate alarm" check box. If not (NO in S116), the routine returns. If the check box of “Enable alarm” is checked (YES in S116), in S117, “Alarm.txt” is created in the work environment storage folder managed by the work environment restoration device 1. . If “Alarm.txt” already exists, it is not newly created.
[0059]
Next, in S118, the alarm date and time and the character string for display are written in “Alarm.txt”. If the display character string is not specified, "this is an alarm output of the work environment saved in ~ (display the date and time when this work environment was saved)" is written as a display character string, and then the routine returns.
[0060]
Next, management and restoration of a previously saved work environment will be described.
[0061]
The work environment saved in the past can be listed in the “work environment management window” WW shown in FIG. 4 on the screen of the display device 2b of the PC 2. The “work environment management window” WW is created and displayed by the work environment management unit 12 by activating the work environment restoration device 1.
[0062]
In FIG. 4, a list of previously saved work environments is displayed as thumbnails of full-screen screen captures in a “stored work environment list” area.
[0063]
As described above, the thumbnail of the full-screen screen capture is saved if “Save thumbnail of full-screen screen capture” is set when the work environment is saved. If the thumbnail has not been saved, it is displayed only with a “frame” as shown at the upper right of the “list of saved work environments” area in FIG. If the user clicks with the mouse of the PC 2 to select one of them, the thumbnail is surrounded by a thick frame. FIG. 4 shows a state in which the thumbnail at the lower right of the “list of saved work environments” area is selected.
[0064]
When a thumbnail is selected, the “work environment details” area, the “comment” area, and the “other information” area are updated to the information of the selected thumbnail.
[0065]
In the "Work Environment Details" area, the names of all saved document files and the name of the executable file that opened them are displayed.
In the “comment” area, the content of the comment input at the time of saving the work environment (here, “the state immediately before starting the specification creation”) is displayed.
[0066]
In the “other information” area, the storage date and time, the total size of all the stored data, the presence / absence of full-size screen capture, and the alarm setting content are displayed.
[0067]
In this way, the list of thumbnails is displayed on the screen of the display device 2b, so that the user can check the status of the saved work environment at a glance.
[0068]
Also, when there is an original screen capture, the "screen capture display" button B1 displayed in gray out in FIG. 4 is in an active display state. By pressing this button, the original screen capture is displayed in another window.
[0069]
The “alarm change” button B2 is in an active display state regardless of whether the alarm is enabled or disabled, and can be used to change between enabled and disabled, the alarm date and time, and the alarm display character string on another dialog.
[0070]
The storage environment of the thumbnail selected in the “stored work environment list” area in FIG. 4 is as described above. Therefore, the contents saved in FIG. 2 are displayed in the “work environment details” area, the “comment” area, and the “other information” area.
[0071]
In the “work environment management window” WW, settings at the time of environment restoration can be changed in the “restoration option” area. First, one of the three methods for restoring a document file is selected.
[0072]
A copy of the document file is stored by the work environment restoring device 1, and even if the original file is changed after the work environment is saved, the file at the work environment save time is separately held.
[0073]
The first method is "Restore the latest version file (the saved display position information is reset)." When this restoration method is selected, the original file is opened. That is, if the original file has been changed since the work environment was saved, the file in which the change was reflected is opened.
[0074]
In this case, since the file is changed, a desired display may not be obtained even when the stored scroll amount is applied, and thus the information on the display position is reset. The scroll amount in both the vertical and horizontal directions is set to 0, and the head of the file is displayed. However, since a desired display may be obtained by applying the stored scroll amount, a setting may be made so that the information is not reset, or a restoring method that does not reset the information may be presented.
[0075]
The second restoration method is "Restore a file when the work environment was saved (the file name is changed)." When this restoration method is selected, the copy created by the work environment restoration device 1 is copied again to the folder storing the original file and opened.
[0076]
At this time, since the file names are the same, it is necessary to distinguish them by devising, for example, adding “(1)” to the file names. In this way, the working directory of the restored file can be maintained, and the user can resume working without confusion.
[0077]
The third restoration method is "Restore the file when saving the work environment (Discard the latest version file)." When this restoration method is selected, the copy created by the work environment restoration device 1 is copied and opened again in the folder storing the original file after discarding the original file.
[0078]
When it is clear that the latest version file is not necessary, the user can resume the operation by selecting this restoration method while maintaining both the file name and the working directory.
[0079]
In the restore option, there is another configurable item, "Save current working environment before restoration." If this check box is checked, the “Work environment save dialog” WD of FIG. 2 starts immediately after pressing the “Restore environment” button, and saves the current work environment and restores to the selected work environment. can do. This is a useful setting if you need to return to your current work environment.
[0080]
Next, the buttons B3 to B7 arranged at the bottom of the “work environment management window” WW will be described.
[0081]
When the "save environment" button B3 is pressed, a "save work environment dialog" WD in FIG. 2 is called, and the current work environment can be saved.
[0082]
When the "environment restoration" button B4 is pressed, the work environment selected in the "stored work environment list" area is restored according to the setting in the "restore option" area. When no work environment is selected, the display is grayed out.
[0083]
When the "environment search" button B5 is pressed, an "environment search dialog" is called up, and a desired environment can be searched. The keywords used for the search are the character strings included in the “work environment details” area, the character strings included in the “comment” area, the date and time of storage (the range can be specified), the total data size (the range can be specified), and the alarm This is a character string included in setting (valid / invalid), alarm date / time (range can be specified), and an alarm display character string.
[0084]
When the "delete environment" button B6 is pressed, the work environment set in the "stored work environment list" area can be deleted.
[0085]
When the “cancel” button B7 is pressed, all the contents set in the “work environment management window” WW are discarded and closed.
[0086]
Next, the flow of the work environment restoration process will be described with reference to the flowchart in FIG.
[0087]
In FIG. 5, in S201, it is determined whether or not there is a check in the “Save current work environment before restoration” check box. If not (NO in S201), the process proceeds to S203. If there is a check (YES in S201), in S202, the “work environment save dialog” WD in FIG. 2 is activated, the current work environment is saved, and the process proceeds to S203.
[0088]
In S203, all currently open windows are minimized to the task bar, and in S204, the work environment ID of the thumbnail selected from the list is extracted. Next, in S205, the work environment restoration unit 11 opens a folder of the work environment ID from among the work environment storage folders managed by the work environment management unit 12 of the work environment restoration device 1, and in S206, the “work environment ID. After the window position and size of each executable file described in “txt” are restored, the process proceeds to S207.
[0089]
In S207, it is determined whether or not the check box of “Restore the latest version file (the saved display position information is reset)” is checked. If not, the check box is not checked (NO in S207. ), And proceed to S209. If there is a check (YES in S207), in S208, an original file is opened for each document file described in “work environment ID.txt” according to the path information, and then the process returns.
[0090]
In S209, it is determined whether or not there is a check in the check box of “Restore the file at the time of saving the work environment (the file name is changed)”. If there is a check (YES in S209), S210 Then, each document file in the work environment ID folder is copied to a folder having the original file described in “work environment ID.txt”, and if there is a file with the same name, the file is renamed to an appropriate name, and the process returns to S212. move on.
[0091]
If the check box is not checked (NO in S209), in S211, each document file in the work environment ID folder is copied to a folder containing the original file described in “work environment ID.txt”. If there is a file with the same name, the file is discarded and the process proceeds to S212.
[0092]
In step S212, the document file is opened after reflecting the scroll information of each document file described in “work environment ID.txt”, and the process returns.
[0093]
In this way, not only the open application name, window position and size, but also the open file and its display position are saved in a batch, and it is possible to recover them all at once. The operation can be resumed with a simple operation, and even if the operator forgets about the open file among the plurality of files, the operation using the file can be performed immediately.
[0094]
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
[0095]
FIG. 6 shows a work environment restoring system B according to another embodiment of the present invention, and the same or corresponding parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
[0096]
6, in the work environment restoration system B, a server PC 20 is connected to the PC 2 via a network NW. The storage unit 14 of the work environment restoring device 1 is incorporated in the server PC 20, and is set as a storage destination of the work environment information.
[0097]
This embodiment shows a case where the work environment information of the PC 2 is stored in the server PC 20 and the work environment is restored to another client PC 30 connected to the network NW.
[0098]
Before saving the work environment information, it is necessary to create a shared folder as a save destination in the storage unit 14 in the server PC 20. This may be performed manually in advance, or by creating an application for the server PC 20 on the PC 2 side or the client PC 30 side, and communicating with this application to create a shared folder from the PC 2 or the client PC 30. Is also good.
[0099]
When saving the work environment information, a work environment ID is issued and a folder with that name is created in the shared folder of the server PC 20, as in the above-described embodiment. However, the work environment ID is created such that it does not match the name of an existing folder so that it does not match the one created by another client PC. Subsequent procedures are the same as in the above embodiment.
[0100]
When restoring the work environment, the procedure for opening the “work environment management window” WW and selecting the work environment to be restored from the thumbnail list is the same as in the above-described embodiment. ... Button (not shown). Pressing this button activates a dialog.
[0101]
In this dialog, connectable server PCs 20 are listed with computer names (or IP addresses) and icons. When any one of them is selected, a list of the work environments stored in the server PC 20 is displayed in the “stored work environment list”. By selecting a thumbnail corresponding to the work environment to be restored and pressing an “environment restore” button B4 in FIG. 4, the work environment is restored to the server PC 20. The content of the restoration processing is the same as in the above embodiment.
[0102]
As described above, the work environment information at the time of interruption is stored in the server PC 20 connected to the network NW, and the saved work environment information is easily restored to another PC connected to the network NW, for example, the client PC 30. Therefore, distributed processing of work can be performed efficiently.
[0103]
The embodiment described above includes the following specific configuration.
(1) The work environment restoring device according to claim 1, wherein a plurality of applications are open, and the work environment management means stores the work environment information on the application selected as a storage target by the user in the storage means.
[0104]
In this case, the work environment information on the application selected by the user is to be saved, and the work environment on the selected application is restored.
(2) The work environment management means according to claim 1, wherein a plurality of files are opened for one application, and the work environment management means stores the work environment information on the file selected as a storage target by the user in the storage means. Work environment restoration device.
[0105]
In this case, the work environment information on the file selected by the user is to be saved, and the work environment on the selected file is restored.
(3) When any one of the thumbnails listed on the screen of the display device is selected by the user, the work environment management means changes the file name of the file opened by the selected thumbnail. 4. The work environment restoring device according to claim 3, wherein the work environment restoring device is displayed together with the list display screen.
[0106]
In this case, when a thumbnail is selected, the file name at the time of the interruption of the work can be known, and the user can more easily find the work environment to be restored.
(4) The work environment acquisition means stores the comment added by the user in the storage means together with the work environment information, and the work environment management means makes any one of the thumbnails listed on the screen of the display device. The work environment restoration device according to claim 3, wherein when a thumbnail is designated by the user, a comment on the designated thumbnail is displayed on the list display screen.
[0107]
In this case, when the thumbnail is selected, the comment at the time of the interruption of the operation can be viewed, and the user can more easily find the operation environment to be restored.
(5) A work environment including the positions of all open windows, window sizes, names of open files, and display positions of the files in order to specify a work environment opened on the screen of the display device. A work environment acquisition unit that acquires information and saves the acquired work environment information in a storage unit inside or outside the device,
A work environment management means for managing the stored one or more sets of work environment information so as to be selectable by a user;
Based on the work environment information selected by the user among the work environment information managed by the work environment management means, the work environment at the time of obtaining the work environment information is restored to the screen of the display device or another display device. Work environment restoration means;
A working environment restoring device comprising:
(6) Names of all open applications, positions of windows, window sizes, names of open files, and display positions of the files in order to specify a work environment opened on the screen of the display device. A work environment acquisition unit for acquiring work environment information including, and storing the obtained work environment information in a storage unit inside or outside the device,
A work environment management means for managing the stored one or more sets of work environment information so as to be selectable by a user;
Based on the work environment information selected by the user among the work environment information managed by the work environment management means, the work environment at the time of obtaining the work environment information is restored to the screen of the display device or another display device. Work environment restoration means;
A working environment restoring device comprising:
[0108]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, the work environment information including the name of the file opened when the work is to be interrupted and the file information on the display position of the file is saved, and the work environment at the time of saving is saved. Since the configuration allows restoring, even if the worker forgets which file was open at the time of the interruption, he can quickly resume and continue the interrupted work in the environment at that time.
[0109]
According to the second aspect of the present invention, since the thumbnail of the original work environment is stored together with the work environment information, the original work environment can be visually grasped, and the operation at the time of restoration becomes easy. .
[0110]
According to the third aspect of the present invention, the user can check the status of the saved work environment at a glance.
[0111]
According to the fourth aspect of the present invention, the user can restore the original work environment by a simple operation of just looking at the thumbnail and opening the thumbnail, and a work environment restoration device excellent in operability can be obtained.
[0112]
According to the invention of claim 5, it is possible to restore the latest work environment after the change.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a work environment restoration system to which a work environment restoration device according to an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 2 is a diagram showing a work environment save dialog displayed on a screen of a display device in the work environment restoration system.
FIG. 3 is a flowchart illustrating a flow of a work environment saving process in the work environment restoring device.
FIG. 4 is a diagram illustrating a work environment management window displayed on a screen of a display device.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a flow of a work environment restoration process in the work environment restoration device.
FIG. 6 is a block diagram showing a work environment restoring system to which a work environment restoring device according to another embodiment of the present invention is applied.
[Explanation of symbols]
1 ···· Work environment restoration device
2b Display device
11 Work environment acquisition unit
12 Work environment management unit
13 Work environment restoration unit
14 storage unit

Claims (5)

ディスプレイ装置の画面に開かれている作業環境を特定するための、開かれているファイルの名称及びその表示位置に関するファイル情報を含む作業環境情報を取得するとともに、取得した作業環境情報を装置内または装置外の記憶手段に記憶させる作業環境取得手段と、
前記記憶された1組または複数組の作業環境情報を、ユーザによって選択可能に管理する作業環境管理手段と、
前記作業環境管理手段によって管理される作業環境情報のうち、ユーザによって選択された作業環境情報に基づいて、その作業環境情報取得時の作業環境を前記ディスプレイ装置または他のディスプレイ装置の画面に復元する作業環境復元手段と、
を備えていることを特徴とする作業環境復元装置。
In order to identify the work environment opened on the screen of the display device, obtain the work environment information including the file information on the name of the open file and the display position of the open file, and obtain the obtained work environment information in the device or A work environment acquisition unit to be stored in a storage unit outside the device,
A work environment management means for managing the stored one or more sets of work environment information so as to be selectable by a user;
Based on the work environment information selected by the user among the work environment information managed by the work environment management means, the work environment at the time of obtaining the work environment information is restored to the screen of the display device or another display device. Work environment restoration means;
A working environment restoring device comprising:
作業環境取得手段によって作業環境情報が取得された時点におけるディスプレイ装置の画面の表示内容のサムネイルを作成するサムネイル作成手段を備え、作業環境管理手段は、作成されたサムネイルを作業環境情報と共に記憶手段に記憶させる請求項1に記載の作業環境復元装置。Thumbnail creation means for creating a thumbnail of the display content of the screen of the display device at the time when the work environment information is acquired by the work environment acquisition means, wherein the work environment management means stores the created thumbnail in the storage means together with the work environment information. The work environment restoration device according to claim 1, wherein the storage device stores the work environment. 作業環境管理手段は、サムネイル作成手段により作成された1個または複数個のサムネイルを、前記ディスプレイ装置の画面または他のディスプレイ装置の画面に一覧表示させる請求項2に記載の作業環境復元装置。The work environment restoration device according to claim 2, wherein the work environment management means displays one or a plurality of thumbnails created by the thumbnail creation means in a list on a screen of the display device or a screen of another display device. 作業環境復元手段は、前記サムネイルを開く操作がなされることにより元の作業環境を復元する請求項3に記載の作業環境復元装置。The work environment restoration device according to claim 3, wherein the work environment restoration unit restores the original work environment by performing an operation of opening the thumbnail. 作業環境復元手段は、作業環境情報の取得後、作業環境情報に変更があった場合には、変更後の作業環境情報に基づいて作業環境を復元可能となされている請求項1に記載の作業環境復元装置。2. The work environment according to claim 1, wherein the work environment restoration means is capable of restoring the work environment based on the changed work environment information when the work environment information is changed after the acquisition of the work environment information. Environment restoration device.
JP2003080912A 2003-03-24 2003-03-24 Work environment restoration device Pending JP2004287999A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003080912A JP2004287999A (en) 2003-03-24 2003-03-24 Work environment restoration device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003080912A JP2004287999A (en) 2003-03-24 2003-03-24 Work environment restoration device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004287999A true JP2004287999A (en) 2004-10-14

Family

ID=33294639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003080912A Pending JP2004287999A (en) 2003-03-24 2003-03-24 Work environment restoration device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004287999A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122449A (en) * 2005-10-28 2007-05-17 Casio Comput Co Ltd Computer system
JP2015075799A (en) * 2013-10-07 2015-04-20 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and information processing program
WO2016110954A1 (en) * 2015-01-07 2016-07-14 富士通株式会社 Task switch assistance method, task switch assistance program, and information processing device
JP2016197460A (en) * 2010-12-21 2016-11-24 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー Provision of persona-based application experience
JP2017199275A (en) * 2016-04-28 2017-11-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information processor and information processing program
JP2018028748A (en) * 2016-08-16 2018-02-22 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122449A (en) * 2005-10-28 2007-05-17 Casio Comput Co Ltd Computer system
JP2016197460A (en) * 2010-12-21 2016-11-24 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー Provision of persona-based application experience
US10165079B2 (en) 2010-12-21 2018-12-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing a persona-based application experience
JP2015075799A (en) * 2013-10-07 2015-04-20 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and information processing program
WO2016110954A1 (en) * 2015-01-07 2016-07-14 富士通株式会社 Task switch assistance method, task switch assistance program, and information processing device
JPWO2016110954A1 (en) * 2015-01-07 2017-10-12 富士通株式会社 Task switching support method, task switching support program, and information processing apparatus
US10572303B2 (en) 2015-01-07 2020-02-25 Fujitsu Limited Computer-implemented task switching assisting based on work status of task
JP2017199275A (en) * 2016-04-28 2017-11-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information processor and information processing program
JP2018028748A (en) * 2016-08-16 2018-02-22 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
CN107766018A (en) * 2016-08-16 2018-03-06 富士施乐株式会社 Message processing device and information processing method
US10942623B2 (en) 2016-08-16 2021-03-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium for resuming an interrupted process
CN107766018B (en) * 2016-08-16 2022-06-24 富士胶片商业创新有限公司 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2335012C2 (en) Control of user interface of virtual address line
US7552383B2 (en) Method for efficiently processing comments to records in a database, while avoiding replication/save conflicts
JP4239090B2 (en) File management program
EP1594053A2 (en) Metadata editing control
EP2450802A2 (en) Copying and updating files
JP2006309761A (en) Management of digital document in computer system
KR20060044692A (en) Method, medium, and system for recovering data using a timeline-based computing environment
US9529798B2 (en) Document management system, search designation method, and storage medium
US9727208B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2007133568A (en) Multilayer work support device, and allocation method, display method, and program for the same multilayer work support device
JP5645614B2 (en) Document management apparatus, document management apparatus control method, and computer program
JPH1139292A (en) Document management method and document retrieval method and device
WO2008029774A1 (en) Download add-in program, upload add-in program, rewriting add-in program, download method and upload method
JP2004287999A (en) Work environment restoration device
CN1952938A (en) System and method for mapping between different information management systems
JP2009015659A (en) File monitoring device and file monitoring program
US20130226977A1 (en) Document management server, document management device, document management system, non-transitory computer readable medium storing document management program, and document management method
JP2019128859A (en) Information processing device
US20120066631A1 (en) Default location that may be dynamically changed
JPH1139320A (en) Document management method, document retrieval method and document retrieval device
JPH1139293A (en) Document management method and document retrieval method and device
JP2009104466A (en) Information management system and information management program
JP4770648B2 (en) Virtual work environment providing system, virtual work environment providing method, and virtual work environment providing program
EP1717743A1 (en) Managing digital documents in a computer system
JP5812677B2 (en) Document management apparatus, document management method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050803

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106