JP2004280791A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004280791A5
JP2004280791A5 JP2004017400A JP2004017400A JP2004280791A5 JP 2004280791 A5 JP2004280791 A5 JP 2004280791A5 JP 2004017400 A JP2004017400 A JP 2004017400A JP 2004017400 A JP2004017400 A JP 2004017400A JP 2004280791 A5 JP2004280791 A5 JP 2004280791A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
flag
request message
message
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004017400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004280791A (ja
JP3889004B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004017400A priority Critical patent/JP3889004B2/ja
Priority claimed from JP2004017400A external-priority patent/JP3889004B2/ja
Publication of JP2004280791A publication Critical patent/JP2004280791A/ja
Publication of JP2004280791A5 publication Critical patent/JP2004280791A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889004B2 publication Critical patent/JP3889004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 要求メッセージの送信、応答メッセージの受信、1つのトランザクション完了を確定させるためのコミットメッセージの送信を含むトランザクション処理に基づいてサーバ装置からコンテンツの利用に対する情報を取得し、前記情報に基づいて前記コンテンツの利用を制御する端末装置であって、
    前記要求メッセージは、現在処理中のトランザクションに関連づけられており0または1の値を取るトランザクションフラグを含み、
    前記トランザクションフラグを保持する保持手段と、
    連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降のトランザクション処理において、前回送信した要求メッセージに対する前記サーバ装置からの応答メッセージが正常に受信されたとき、前回送信した要求メッセージに含まれるトランザクションフラグの値が反転されたトランザクションフラグを含む要求メッセージを送信し、最終回のトランザクション処理において、コミットメッセージを送信する送信手段と
    を備える、端末装置。
  2. 前記端末装置は、
    前記複数のトランザクション処理においてサーバ装置から送信される各応答メッセージを受信する応答受信手段と、
    応答受信手段による受信結果に従って、前記保持手段に保持されたトランザクションフラグを更新する更新手段と
    を備える、請求の範囲第1項に記載の端末装置。
  3. 前記更新手段は、
    前記応答受信手段によって応答メッセージが正常に受信されたとき、前記保持手段に保持されているトランザクションフラグの値を反転する
    求の範囲第項に記載の端末装置。
  4. 前記送信手段は、
    前記応答受信手段によって応答メッセージが正常に受信されたとき、更新手段により反転されたトランザクションフラグを、次のトランザクション処理の要求メッセージに含めて送信し、
    応答メッセージが正常に受信されなかったとき、更新手段により反転されていないトランザクションフラグを、現在のトランザクション処理の要求メッセージに含めて再度送信する、
    求の範囲第3項に記載の端末装置。
  5. 要求メッセージの受信、応答メッセージの送信、1つのトランザクション完了を確定させるためのコミットメッセージの受信を含むトランザクション処理に基づいて端末装置にコンテンツの利用に対する情報を提供するサーバ装置であって、
    前記要求メッセージは、現在処理中のトランザクションに関連づけられており0または1の値を取るトランザクションフラグを含み、
    連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降の要求メッセージに含まれるトランザクションフラグを受信する受信手段と、
    2回目以降の要求メッセージ受信時に、前記トランザクションフラグの値が、前回受信したトランザクションフラグの値に対し反転された値のとき、前回のトランザクションの完了を確定すると判定する判定手段と
    を備える、サーバ装置。
  6. 前記サーバ装置は、さらに、
    前記複数のトランザクション処理における前回の要求メッセージに含まれて送信されたトランザクションフラグのコピーである第1フラグを保持する保持手段を備え、
    前記判定手段は、
    受信手段によって受信された現在のトランザクション処理におけるトランザクションフラグと、保持手段に保持された第1フラグとが不一致であるとき、前回のトランザクションの完了を確定すると判定する、
    請求の範囲第5項記載のサーバ装置。
  7. 前記受信手段は、
    前記2回目以降の要求メッセージに含まれるトランザクションフラグを受信する要求受信手段と、
    前記複数トランザクション処理の最後のトランザクション処理においてのみコミットメッセージを受信するコミット受信手段と
    を備える、請求の範囲第6項に記載のサーバ装置。
  8. 前記サーバ装置はさらに、
    要求メッセージに対する応答メッセージを端末装置に送信する応答送信手段を備え、
    前記応答送信手段は、
    判定手段によって前回のトランザクションの完了を確定すると判定されたときは、次のトランザクション処理の応答メッセージを送信し、
    判定手段によって前回のトランザクションの完了を確定しないと判定されたときは、前回のトランザクション処理の応答メッセージを再度送信する、
    請求の範囲第7項に記載のサーバ装置。
  9. 要求メッセージの受信、応答メッセージの送信、1つのトランザクション完了を確定させるためのコミットメッセージの受信を含むトランザクション処理に基づいて端末装置にコンテンツの利用に対する情報を提供するサーバ装置と、前記サーバ装置から取得した前記情報に基づいて前記コンテンツの利用を制御する端末装置とを含むデジタルコンテンツ配信システムであって、
    前記要求メッセージは、現在処理中のトランザクションに関連づけられており0または1の値を取るトランザクションフラグを含み、
    前記端末装置は、
    前記トランザクションフラグを保持する保持手段と、
    連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降のトランザクション処理において、前回送信した要求メッセージに対する前記サーバ装置からの応答メッセージが正常に受信されたとき、前回送信した要求メッセージに含まれるトランザクションフラグの値が反転されたトランザクションフラグを含む要求メッセージを送信し、最終回のトランザクション処理において、コミットメッセージを送信する送信手段とを備え、
    前記サーバ装置は、
    連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降の要求メッセージに含まれるトランザクションフラグを受信する受信手段と、
    2回目以降の要求メッセージ受信時に、前記トランザクションフラグの値が、前回受信したトランザクションフラグの値に対し反転された値のとき、前回のトランザクションの完了を確定すると判定する判定手段とを備える、
    コンテンツ配信システム。
  10. 要求メッセージの送信、応答メッセージの受信、1つのトランザクション完了を確定させるためのコミットメッセージの送信を含むトランザクション処理に基づいてサーバ装置からコンテンツの利用に対する情報を取得し、前記情報に基づいて前記コンテンツの利用を制御する端末装置におけるトランザクション処理方法であって、
    前記要求メッセージは、現在処理中のトランザクションに関連づけられており0または1の値を取るトランザクションフラグを含み、
    連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降のトランザクション処理において、前回送信した要求メッセージに対する前記サーバ装置からの応答メッセージが正常に受信されたとき、前回送信した要求メッセージに含まれるトランザクションフラグの値が反転されたトランザクションフラグを含む要求メッセージを送信するよう制御する制御ステップと、
    前記最終回のトランザクション処理においてコミットメッセージを送信する送信ステップと
    を有する、トランザクション処理方法。
  11. 要求メッセージの受信、応答メッセージの送信、1つのトランザクション完了を確定させるためのコミットメッセージの受信を含むトランザクション処理に基づいて端末装置にコンテンツの利用に対する情報を提供するサーバ装置におけるトランザクション処理方法であって、
    前記要求メッセージは、現在処理中のトランザクションに関連づけられており0または1の値を取るトランザクションフラグを含み、
    連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降の要求メッセージに含まれるトランザクションフラグを受信するステップと、
    2回目以降の要求メッセージ受信時に、前記トランザクションフラグの値が、前回受信したトランザクションフラグの値に対し反転された値のとき、前回のトランザクションの完了を確定すると判定する判定ステップと
    を有する、トランザクション処理方法。
  12. 要求メッセージの受信、応答メッセージの送信、1つのトランザクション完了を確定させるためのコミットメッセージの受信を含むトランザクション処理に基づいて端末装置にコンテンツの利用に対する情報を提供するサーバ装置と、前記サーバ装置から取得した前記情報に基づいて前記コンテンツの利用を制御する端末装置とを含むデジタルコンテンツ配信システムにおけるトランザクション処理方法であって、
    前記要求メッセージは、現在処理中のトランザクションに関連づけられており0または1の値を取るトランザクションフラグを含み、
    前記端末装置において、連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降のトランザクション処理において、前回送信した要求メッセージに対する前記サーバ装置からの応答メッセージが正常に受信されたとき、前回送信した要求メッセージに含まれるトランザクションフラグの値が反転されたトランザクションフラグを含む要求メッセージを送信するよう制御する制御ステップと、
    前記端末装置において、前記最終回のトランザクション処理においてコミットメッセージを送信する送信ステップと、
    前記サーバ装置において、連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降の要求メッセージに含まれるトランザクションフラグを受信するステップと、
    前記サーバ装置において、2回目以降の要求メッセージ受信時に、前記トランザクションフラグの値が、前回受信したトランザクションフラグの値に対し反転された値のとき、前回のトランザクションの完了を確定すると判定する判定ステップと
    を有する、トランザクション処理方法。
  13. 要求メッセージの受信、応答メッセージの送信、1つのトランザクション完了を確定させるためのコミットメッセージの送信を含むトランザクション処理に基づいてサーバ装置からコンテンツの利用に対する情報を取得し、前記情報に基づいて前記コンテンツの利用を制御する端末装置においてトランザクション処理を実行させるプログラムあって、
    前記要求メッセージは、現在処理中のトランザクションに関連づけられており0または1の値を取るトランザクションフラグを含み、
    前記トランザクションフラグを保持する保持手段と、
    連続する複数回のトランザクション処理おける2回目以降のトランザクション処理において、前回送信した要求メッセージに対する前記サーバ装置からの応答メッセージが正常に受信されたとき、前回送信した要求メッセージに含まれるトランザクションフラグの値が反転されたトランザクションフラグを含む要求メッセージを送信し、最終回のトランザクション処理において、コミットメッセージを送信する送信手段と
    を端末装置内のコンピュータに実現させるプログラム。
  14. 要求メッセージの受信、応答メッセージの送信、1つのトランザクション完了を確定させるためのコミットメッセージの受信を含むトランザクション処理に基づいて端末装置にコンテンツの利用に対する情報を提供するサーバ装置においてトランザクション処理を実行させるプログラムであって、
    前記要求メッセージは、現在処理中のトランザクションに関連づけられており0または1の値を取るトランザクションフラグを含み、
    連続する複数回のトランザクション処理における2回目以降の要求メッセージに含まれるトランザクションフラグを受信する受信手段と、
    2回目以降の要求メッセージ受信時に、前記トランザクションフラグの値が、前回受信したトランザクションフラグの値に対し反転された値のとき、前回のトランザクションの完了を確定すると判定する判定手段と
    をサーバ装置内のコンピュータに実行させるプログラム。
JP2004017400A 2003-01-27 2004-01-26 デジタルコンテンツ配信システム Expired - Lifetime JP3889004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004017400A JP3889004B2 (ja) 2003-01-27 2004-01-26 デジタルコンテンツ配信システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003017637 2003-01-27
JP2003049710 2003-02-26
JP2004017400A JP3889004B2 (ja) 2003-01-27 2004-01-26 デジタルコンテンツ配信システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006286458A Division JP3987874B2 (ja) 2003-01-27 2006-10-20 デジタルコンテンツ配信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004280791A JP2004280791A (ja) 2004-10-07
JP2004280791A5 true JP2004280791A5 (ja) 2006-11-24
JP3889004B2 JP3889004B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=33303668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004017400A Expired - Lifetime JP3889004B2 (ja) 2003-01-27 2004-01-26 デジタルコンテンツ配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3889004B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4664058B2 (ja) * 2004-12-15 2011-04-06 富士通株式会社 コンテンツ配信システム及び方法
US7890428B2 (en) 2005-02-04 2011-02-15 Microsoft Corporation Flexible licensing architecture for licensing digital application
US8091142B2 (en) 2005-04-26 2012-01-03 Microsoft Corporation Supplementary trust model for software licensing/commercial digital distribution policy
KR100978277B1 (ko) 2005-11-07 2010-08-26 삼성전자주식회사 휴대 방송 시스템에서 서비스 가이드 생성을 위한 공급 정보 전달 방법과 통지 이벤트/통지 메시지 전달 방법 및 시스템
CN101375286B (zh) 2006-01-25 2012-06-27 松下电器产业株式会社 终端装置、服务器装置及事务处理方法以及数字内容分发系统
FR2896907A1 (fr) 2006-01-31 2007-08-03 Thomson Licensing Sa Methode de gravure et de distribution de donnees numeriques et dispositif associe.
CN100562098C (zh) * 2008-01-03 2009-11-18 济南市泰信电子有限责任公司 数字电视条件接收系统及其处理流程
WO2012105599A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 日本電気株式会社 コンテンツアクセス管理システム、サーバ、方法及びプログラム
WO2012177420A1 (en) 2011-06-20 2012-12-27 Panasonic Corporation Content management device and content management system
CN106572064B (zh) * 2015-10-10 2019-10-29 西安西电捷通无线网络通信股份有限公司 一种多ttp参与的实体身份有效性验证方法及装置
CN106572066B (zh) * 2015-10-10 2019-11-22 西安西电捷通无线网络通信股份有限公司 一种实体身份有效性验证方法及其装置
CN106572065B (zh) 2015-10-10 2019-11-22 西安西电捷通无线网络通信股份有限公司 一种多ttp参与的实体身份有效性验证方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2008125171A (ru) Способ доставки уведомления об обновлении программного обеспечения к устройствам в системах связи
JP2004280791A5 (ja)
US20190372840A1 (en) Method and apparatus for updating configuration object
US20140250158A1 (en) Method and device for obtaining file
EP1220126A3 (en) Method, apparatus, and system for synchronizing timing of an auction through a computer network
JP2007226777A5 (ja)
JP2016538655A5 (ja)
JP2017516336A5 (ja)
US9736228B2 (en) Method, apparatus, and system for distributing information in graphic code
WO2019037458A1 (zh) 通信方法和装置
WO2017076109A1 (zh) 一种软件升级方法及装置
WO2017080450A1 (zh) 多媒体数据下载方法、客户端、服务器、系统及存储介质
CN107920018B (zh) 一种实现延迟推送数据的方法、服务器及系统
US10230670B1 (en) Watermark-based message queue
WO2017000572A1 (zh) 基于因特网内容适配协议的通信方法、客户端和服务器
CN110083768B (zh) 一种信息分享方法、装置、设备和介质
WO2018133500A1 (zh) 一种基于微信公众号进行远程应用的推送系统及方法
US8499092B2 (en) Validating download success
TWI693547B (zh) 一種資料更新方法和設備
CN109471723B (zh) 一种用于对任务的处理结果进行验证的方法及系统
CN109728937A (zh) 一种语音模组的网络状态更新的方法及装置
CN105978853B (zh) 一种会话调度方法、调度服务器及终端
EP3015990A1 (en) Information processing device, and destination information updating method and program
CN103888464A (zh) 基于tftp协议的文件传输方法
WO2016188150A1 (zh) 会话的交互方法及服务器、用户终端、计算机存储介质