JP2004264270A - 平板測量装置 - Google Patents

平板測量装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004264270A
JP2004264270A JP2003100896A JP2003100896A JP2004264270A JP 2004264270 A JP2004264270 A JP 2004264270A JP 2003100896 A JP2003100896 A JP 2003100896A JP 2003100896 A JP2003100896 A JP 2003100896A JP 2004264270 A JP2004264270 A JP 2004264270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat plate
surveying
laser
site
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003100896A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiaki Toda
幸明 十田
Hideo Ogawa
英雄 尾川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003100896A priority Critical patent/JP2004264270A/ja
Publication of JP2004264270A publication Critical patent/JP2004264270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

【課題】平板測量の精度の向上、能率の向上を図った平板測量装置を提供する。
【解決手段】平板測量装置下部にレーザー光線による水平面を作り、現地測定点Pを垂直にレーザー水平面Pに移動し、そのPを平板上の照準装置で測定し平板上の紙7
Figure 2004264270

【選択図】図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は平板測量装置に係り、一般測量とくに遺跡測量において好適な測量方法、測量装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般的な平板測量及び遺跡平板測量においては、平板上に置いたアリダードで測量地点の方位角を測定しなおかつ平板下部の基準点から測定点までの距離をメジャーで測定し、その数値を図化縮尺の数値に変換して平板上のアリダードの角度に合わせた定規で平板上に図示する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
平板測量を行う場合、地上や遺跡部分には必ず高低があり、旧来の方法では人間がメジャーを持って高低のある所を移動しながら平板下部の基準点と測定点の距離を測定する必要があり、またその距離の数値を必要縮尺に換算して平板上に図示しなければならない。また地上に高低があるにも関らず距離測定用のメジャーは必ず基準点と測定点上で水平かつ直線に保持しなければならない。
【0004】
本発明は、上記した従来の問題を鑑み、地上の輪郭や起伏の測定をメジャーを使用せず任意の縮尺の図面を自由に作成出来る平板測量装置を提供する事をその目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、平板測量装置下部にレーザー式水準装置を置きレーザー光線による水平面を作成し、高低のある現地測定点を垂直にレーザー面上に変換し、その交点を平板上の照準装置で測定する事により平板上に任意の縮尺の図面が描ける様にした事を特徴としている。
【0006】
【発明の実施の例】
図1は本発明の平板測量装置の一実施例を示す外観斜図である。図2は側面図である。1は平板である。7は平板上に置かれた紙。のぞき穴を有した照準装置2を通して平板上を自由に移動できる。照準装置3の目盛Pを現地測定点Pをレーザー水平面9上に垂直に移動した交点Pに合わせて測定する事により図2の三角形(LS)と三角形L (S)は相似三角形になる。これにより照準装置上の点Pを垂直に平板上に変換する事により
Figure 2004264270
に示した望遠鏡式スコープ等に置き換えた装置も含む。
【0007】
【発明の効果】
本発明の測定方法によれば、平板下部基準点と測定点間をメジャー等で測定せずに済み、その2点間の距離を平板上で縮尺に換算して図示する手間が省けるので作業能率が飛躍的に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の平板装置を具現した一実施例を示す外観斜視図である。
【図2】同平板装置の側面図である。
【図3】本発明の平板装置を具現した一実施例を示す外観斜視図である。
【符号の説明】
1 平板装置
2 照準装置
3 照準装置
4 ポール
8 レーザー式水準装置
P 現地測定点

Claims (3)

  1. レーザー式水準装置と平板装置とその平板上に照準装置を有し、その照準装置で表示された現場真上の点を測定する事により平板上に現地の縮尺図面が図化出来る様にした事を特徴とする測量方法。
  2. レーザー式水準装置と平板装置とその平板上に照準装置を有し、その照準装置でレーザー式水準装置で表示された現場真上の点を測定する事により平板上に現地の縮尺図面が図化出来る様にした事を特徴とする平板測量装置。
  3. レーザー水平面に表示された現地測点を平板上で測定する照準装置。
JP2003100896A 2003-02-28 2003-02-28 平板測量装置 Pending JP2004264270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100896A JP2004264270A (ja) 2003-02-28 2003-02-28 平板測量装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100896A JP2004264270A (ja) 2003-02-28 2003-02-28 平板測量装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004264270A true JP2004264270A (ja) 2004-09-24

Family

ID=33127642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003100896A Pending JP2004264270A (ja) 2003-02-28 2003-02-28 平板測量装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004264270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291451B1 (ko) * 2012-02-24 2013-07-30 (주)한미글로벌건축사사무소 반사장치를 구비한 수준측량용 스타프
CN117329946A (zh) * 2023-11-28 2024-01-02 中建八局第一建设有限公司 一种适用于房屋建筑工程的板件尺寸计量装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291451B1 (ko) * 2012-02-24 2013-07-30 (주)한미글로벌건축사사무소 반사장치를 구비한 수준측량용 스타프
CN117329946A (zh) * 2023-11-28 2024-01-02 中建八局第一建设有限公司 一种适用于房屋建筑工程的板件尺寸计量装置
CN117329946B (zh) * 2023-11-28 2024-02-09 中建八局第一建设有限公司 一种适用于房屋建筑工程的板件尺寸计量装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101484528B1 (ko) 디바이스용 기울기 센서 및 디바이스의 기울기를 결정하기 위한 방법
GB2381583A (en) Measuring and levelling device and method of using same
CN203744974U (zh) 一种吊锤式道路坡度测量仪
CN208384109U (zh) 一种激光测距仪标定装置
CN108489692A (zh) 一种起重机静刚度的测量方法及装置
CN105352448A (zh) 一种检测起重机主梁上拱度的装置
JP6431995B2 (ja) 改良型ポータブルプリズム受信装置及び改良型ポータブルgps受信装置、並びに、これを用いた測量方法
CN103076000A (zh) 三维测距仪
CN110631550B (zh) 一种围堰封底倾斜度的测量方法及测量装置
CN204040007U (zh) 基线法测量基坑坡顶水平变形的辅助工具
JP2004264270A (ja) 平板測量装置
CN107402035A (zh) 用于测量仪器户外作业的减震式支撑装置
KR101984507B1 (ko) 개량형 포터블 프리즘 수신장치와 이를 이용한 측량방법
CN108120423A (zh) 球棱镜测量辅助工具
CN207936954U (zh) 一种目标高程测量装置
KR101487464B1 (ko) 측량 기준점 설치대
KR20140030897A (ko) 수평수직변위 측정기
JP2008020367A (ja) 測量用ポールおよびこれを用いた測量方法
CN206601126U (zh) 一种具有仪器高实时精确测量功能的电子水准仪
CN206095204U (zh) 手持式激光测量仪
CN209802348U (zh) 一种能准确读数的水准尺
CN106405532B (zh) 手持式激光测量仪及其工作方法
CN209181768U (zh) 一种地质勘探的便携式长度计量装置
CN108168511A (zh) 复合水准仪参数测定方法
CN206601127U (zh) 一种具有仪器高精确测量功能的水准仪