JP2004243573A - Printing system - Google Patents
Printing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004243573A JP2004243573A JP2003033793A JP2003033793A JP2004243573A JP 2004243573 A JP2004243573 A JP 2004243573A JP 2003033793 A JP2003033793 A JP 2003033793A JP 2003033793 A JP2003033793 A JP 2003033793A JP 2004243573 A JP2004243573 A JP 2004243573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- display
- user
- file
- pdf file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はインターネット等のネットワークに接続される印刷装置において、操作内容や広告、あるいはユーザが前記インターネットから得た情報などを表示させる表示部を有する印刷装置、及び印刷システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の印刷装置では、前記表示部に表示した画像については、その場で利用者が目視することのみが目的であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし上記従来例では、前記表示部で表示した画面をユーザがファイルとして保存することができず、表示された内容については、再度表示部に表示させるなど、手間がかかっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、表示部に表示した内容を再利用可能な形にするために、電子ファイルの形式で保存する。
【0005】
【発明の実施の形態】
(第1の実施形態)
図1に本発明の第1の実施形態を表す全体図を示す。同図において、1はホストコンピュータであり、LANなどのネットワーク上に存在し、プリンタドライバなどによって作成された印字データを2のプリンタ装置に送信するものである。2のプリンタ装置では、3のプリンタコントローラで印字データを受信し、所定の処理をした後、4の画像印字部(プリンタエンジン)で画像形成を行なう。また、エンジン制御部5はプリンタエンジンの動作のコントロールを行ない、必要に応じて給紙手段や両面給紙手段、排紙手段、コントロールパネル等の動作制御を実行する。6はネットワークであり、ホストコンピュータやプリンタ、コピー機、ファックスなどの各デバイスがこれに任意に接続されていることを示している。
【0006】
図にはプリンタコントローラであり、本発明はプリンタコントローラに関するものであるので、以下にその動作を説明する。
【0007】
プリンタコントローラ3では、前記1のホストコンピュータから送られてきた印字データを受信する。11は受信バッファであり、ホストコンピュータより送信された印字データを記録するものである。12は画像形成部であり、受信したデータが印字データをビットマップイメージの画像データに変換し、その画像データを4の画像印字部へ転送するものである。
【0008】
13は画像表示部/操作部であり、該印刷装置において、コピー部数指定、拡大/縮小指定、給紙口指定、両面印刷指定などの複写機能やIPアドレス、サブネットマスクなどのネットワーク指定、初期給紙口指定、スムージング指定などの印刷機能、あるいは前記ネットワークを利用したWebページなどのブラウザ機能等を実現する。画像表示部/操作部13では、さまざまな画像を表示するだけでなく、タッチパネル機能等により、ユーザが画面を触ることで、各種設定の指定を行なえるものとする。また、内蔵あるいは外部に実装しているネットワークカード(図示せず)により、操作部での操作に応じてインターネットからの情報を表示するものとする。
【0009】
図3―1、図3―2にそれぞれ画面の表示例を示す。図3―1は該印刷装置の各種設定の選択画面であり、通常はこのような画面を表示することで、ユーザの使用状況や好みに応じた設定を行なう。また、図3―2は、前記のブラウズ機能により地図を表示した画面の例である。
【0010】
14は表示処理部であり、13の画像表示部/操作部で表示する画像データの管理や操作された内容に応じた処理を司る。もし、前記画像表示部/操作部で、表示中の画像を印刷する指令があれば、その画像データを12の画像形成部に送り、またPDFファイル化の指令があれば、15のPDFファイル化モジュールにその画像データを送る。15のPDFファイル化モジュールは、14の表示処理部から送られてきた画像データをPDFファイルに変換する機能を有する。そして、変換したPDFファイルを16のデータベースに登録する。16のデータベースは、該印刷装置内のハードディスクなどの読み書き可能な記録媒体である。
【0011】
次に画面の表示から、その画面の印刷、及びPDFファイル化などが実行されるまでのプリンタコントローラ3の動作を表すフローチャートを図4に示し、以下で説明する。
【0012】
まず、ステップ101(図では「S101」と表示。以下同様)で画面表示部/操作部に表示し、ステップ102で表示中の画面を印刷する指令がされた場合、ステップ103でその表示画面をPDFファイルに保存するかどうかを13の画面表示部/操作部に表示し、ユーザに選択させる。単なる表示画面の印刷だけであるなら印刷(ステップ107)して処理は終了するが、表示画面をPDF化して保存する場合は、次にステップ104で表示処理部14から送られてきた画面表示用のビットマップデータをPDFファイル化モジュール15でPDFファイルに変換する。その後、ステップ105ではデータベース16で保存するために前記変換されたPDFファイルのファイル名称を13の画面表示部/操作部でユーザに入力させる。この場合、表示画面を一旦キーボード配列画面に切り替えるなどして、ファイル名称の入力を実現させればよい。また、ユーザによる入力が特定時間(例えば10分など)ない場合は、図5のフローチャートに示すように、ファイルの保存動作、及び印刷動作を中止する機能を有しても良い。
【0013】
ステップ106では、ステップ105で入力されたファイル名で前記PDFファイルを16のデータベースに保存する。そして、最後にステップ107で表示画面を印刷する。
【0014】
ステップ106で保存されたファイルの再印刷としては、図3−1の「各種機能実行」から、例えば「保存中のファイルの印刷」というメニューを画面表示部/操作部13で選び、そこで特定のファイル名を指定する。指定され、「印刷」ボタン押下等の指定により、データベース16から指定されたファイルを表示処理部14が取得し、これを画像形成部12に送り、ここで通常の印刷動作が行なわれる。
【0015】
(第2の実施形態)
次に第2の実施形態を説明する。図6はプリンタコントローラであり、本実施形態はプリンタコントローラに関するものであるので、以下にその動作を説明する。
【0016】
プリンタコントローラ3では、前記1のホストコンピュータから送られてきた印字データを受信する。21は受信バッファであり、ホストコンピュータより送信された印字データを記録するものである。22は画像形成部であり、受信したデータが印字データをビットマップイメージの画像データに変換し、その画像データを4の画像印字部へ転送するものである。
【0017】
23は画像表示部/操作部であり、該印刷装置において、コピー部数指定、拡大/縮小指定、給紙口指定、両面印刷指定などの複写機能やIPアドレス、サブネットマスクなどのネットワーク指定、初期給紙口指定、スムージング指定などの印刷機能、あるいは前記ネットワークを利用したWebページなどのブラウザ機能等を実現する。画像表示部/操作部23では、さまざまな画像を表示するだけでなく、タッチパネル機能等により、ユーザが画面を触ることで、各種設定の指定を行なえるものとする。また、内蔵あるいは外部に実装しているネットワークカード(図示せず)により、操作部での操作に応じてインターネットからの情報を表示するものとする。
【0018】
24は表示処理部であり、23の画像表示部/操作部で表示する画像データの管理や操作された内容に応じた処理を司る。もし、前記画像表示部/操作部で、表示中の画像を印刷する指令があれば、その画像データを22の画像形成部に送り、またPDFファイル化の指令があれば、25のPDFファイル化モジュールにその画像データを送る。ここで、第1の実施形態と異なる点として、インターネットから得た情報(例えばWebページ等)には、文字情報も含まれる。第1の実施形態では、PDFファイル化モジュールに送る表示データは、表示用のビットマップデータであるが、本実施形態では、前記の文字情報に関しては、内部で管理するデバイス内の情報として「初期フォント」を持ち、このフォントと共に文字データを25のPDFファイル化モジュールに転送する。ここでは便宜的に「ページデータ」と呼ぶことにする。
【0019】
25のPDFファイル化モジュールは、24の表示処理部から送られてきたページデータをPDFファイルに変換する機能を有する。そして、変換したPDFファイルを26のデータベースに登録する。26のデータベースは、該印刷装置内のハードディスクなどの読み書き可能な記録媒体である。
【0020】
本実施形態を表すフローチャートを図7に示す。
【0021】
まず、ステップ201で画面表示部/操作部23に表示し、ステップ202で表示中の画面を印刷する指令がされた場合、ステップ203でその表示画面をPDFファイルに保存するかどうかを23の画面表示部/操作部に表示し、ユーザに選択させる。単なる表示画面の印刷だけであるなら印刷(ステップ209)して処理は終了するが、表示画面をPDF化して保存する場合は、次にステップ204で印刷する表示画面に文字情報が含まれているかどうかを24の表示処理部が判断する。もし表示画面に文字情報が含まれていると判断された場合には、ステップ205で他の記録媒体で記憶されている「初期フォント」の設定に従い、そのフォント情報と文字情報を、前記表示画面のページデータに付加する。ステップ206では表示処理部24から送られてきたページデータをPDFファイル化モジュール25でPDFファイルに変換する。その後、ステップ207ではデータベース26で保存するために前記変換されたPDFファイルのファイル名称を23の画面表示部/操作部でユーザに入力させる。この場合、表示画面を一旦キーボード配列画面に切り替えるなどして、ファイル名称の入力を実現させればよい。また、ユーザによる入力が特定時間(例えば10分など)ない場合は、第1の実施形態と同様に、図5のフローチャートに示すように、ファイルの保存動作、及び印刷動作を中止する機能を有しても良い。
【0022】
ステップ208では、ステップ207で入力されたファイル名で前記PDFファイルを16のデータベースに保存する。そして、最後にステップ209で表示画面を印刷する。
【0023】
ステップ206で保存されたファイルの再印刷としては、第1の実施形態と同様に図3−1の「各種機能実行」から、例えば「保存中のファイルの印刷」というメニューを画面表示部/操作部23で選び、そこで特定のファイル名を指定する。指定され、「印刷」ボタン押下等の指定により、データベース26から指定されたファイルを表示処理部24が取得し、これを画像形成部22に送り、ここで通常の印刷動作が行なわれる。
【0024】
図8―1にビットマップ画像データでPDFファイル化した例を示し、図8―2にフォント情報(図の場合はCourierで指定)+文字情報付きページデータでPDFファイル化した例を示す。
【0025】
(第3の実施形態)
次に第3の実施形態を説明する。図9にまずは本実施形態の全体概念図を示し、図10に本実施形態を表すプリンタコントローラ3の構成図を示す。以下にその動作を説明する。
【0026】
プリンタコントローラ3では、前記1、図9では102のホストコンピュータ(PC)から送られてきた印字データを受信する。31は受信バッファであり、ホストコンピュータより送信された印字データを記録するものである。32は画像形成部であり、受信したデータが印字データをビットマップイメージの画像データに変換し、その画像データを4の画像印字部へ転送するものである。
【0027】
33は画像表示部/操作部であり、該印刷装置において、コピー部数指定、拡大/縮小指定、給紙口指定、両面印刷指定などの複写機能やIPアドレス、サブネットマスクなどのネットワーク指定、初期給紙口指定、スムージング指定などの印刷機能、あるいは前記ネットワークを利用したWebページなどのブラウザ機能等を実現する。画像表示部/操作部33では、さまざまな画像を表示するだけでなく、タッチパネル機能等により、ユーザが画面を触ることで、各種設定の指定を行なえるものとする。また、内蔵あるいは外部に実装しているネットワークカード(図示せず)により、操作部での操作に応じてインターネットからの情報を表示するものとする。
【0028】
34は表示処理部であり、33の画像表示部/操作部で表示する画像データの管理や操作された内容に応じた処理を司る。もし、前記画像表示部/操作部で、表示中の画像を印刷する指令があれば、その画像データを32の画像形成部に送り、またPDFファイル化の指令があれば、35のPDFファイル化モジュールにその画像データを送る。この時、インターネットから得た情報(例えばWebページ等)には、文字情報も含まれる。前記の文字情報に関しては、内部で管理するデバイス内の情報として「初期フォント」を持ち、このフォントと共に文字データを35のPDFファイル化モジュールに転送する。ここでは便宜的に「ページデータ」と呼ぶことにする。
【0029】
35のPDFファイル化モジュールは、34の表示処理部から送られてきたページデータをPDFファイルに変換する機能を有する。そして、変換したPDFファイルを36のデータベースに登録する。36のデータベースは、該印刷装置内のハードディスクなどの読み書き可能な記録媒体である。
【0030】
37はユーザ認識部であり、キャッシュカードやメンバーズカードなどを読み取る、前記画像表示部/操作部33とは別に用意したカードリーダ(図示せず)や、あるいは前記画像表示部/操作部33で入力されたユーザ情報をネットワーク105上に用意されているユーザデータ管理用データベース103内でユーザ登録されているユーザであるかどうかを問い合わせる。また、更に登録ユーザに対しては、データベース36に保存したPDFファイルを104のユーザファイル管理用データベースに登録させるための処理を行なう。
【0031】
本実施形態を表すフローチャートを図11に示す。
【0032】
まず、ステップ301で画面表示部/操作部33に表示し、ステップ302で表示中の画面を印刷する指令がされた場合、ステップ303でその表示画面をPDFファイルに保存するかどうかを33の画面表示部/操作部に表示し、ユーザに選択させる。単なる表示画面の印刷だけであるなら印刷(ステップ309)して処理は終了するが、表示画面をPDF化して保存する場合は、次にステップ304で第1の実施形態で示したようにビットマップか、あるいは第二の実施形態で示した画像データとフォント情報、文字情報のいずれか形式で送られてくるデータをPDFファイル化モジュールでPDFファイルに変換する。ステップ305ではデータベース36で保存するために前記変換されたPDFファイルのファイル名称を33の画面表示部/操作部でユーザに入力させる。この場合、表示画面を一旦キーボード配列画面に切り替えるなどして、ファイル名称の入力を実現させればよい。また、ユーザによる入力が特定時間(例えば10分など)ない場合は、第1の実施形態と同様に、図5のフローチャートに示すように、ファイルの保存動作、及び印刷動作を中止する機能を有しても良い。
【0033】
ステップ306では、ステップ305で入力されたファイル名で前記PDFファイルを36のデータベースに保存する。ステップ307では、この時点でユーザが本人であることを証明するキャッシュカードかメンバーズカードを前記のカードリーダに読み込ませるか、あるいは前記画像表示部/操作部33で入力することにより、ネットワーク上のユーザファイル管理用データベース104にも前記PDFファイルを保存する(ステップ308)。そして、最後にステップ309で表示画面を印刷する。
【0034】
ステップ306、及びステップ308で保存されたファイルの再印刷としては、図12のフローチャートでその一例を示す。
【0035】
第1の実施形態、あるいは第2の実施形態と同様に図3−1の「各種機能実行」から、例えば「保存中のファイルの印刷」というメニューを画面表示部/操作部33で選び、そこで特定のファイル名を指定する。指定され、「印刷」ボタン押下等の指定により、データベース36から指定されたファイルを表示処理部34が取得し、これを画像形成部32に送り、ここで通常の印刷動作が行なわれる。
【0036】
また、ステップ308で保存されたファイルについても、保存作業を行なった印刷装置に限らず、ネットワーク101に接続されている同様の機能を持った他の印刷装置からも前記ユーザファイル管理用データベース104から特定のファイルを読出し、その場で印刷することも可能である。
【0037】
【発明の効果】
本発明により、表示部に表示した内容をファイルに保存することで、再度表示部で表示させる手間を省略でき、またその表示内容のファイルを他の用途に再利用できるなどの付加価値をつけることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態を表す全体図。
【図2】第1の実施形態を表す詳細図。
【図3】(1) 画面表示例。
(2) 画面表示例。
【図4】第1の実施形態を表すフローチャート1。
【図5】第1の実施形態を表すフローチャート2。
【図6】第2の実施形態を表す詳細図。
【図7】第2の実施形態を表すフローチャート。
【図8】(1) ビットマップ保存時のファイル例。
(2) フォント情報付き保存時のファイル例。
【図9】第3の実施形態を表す全体概念図。
【図10】第3の実施形態を表す詳細図。
【図11】第3の実施形態を表すフローチャート1。
【図12】第3の実施形態を表すフローチャート2。
【符号の説明】
1・102 ホストコンピュータ(PC)
2・101 印刷装置
3 プリンタコントローラ
4 画像印字部
5 エンジン制御部
6・105 ネットワーク
11・21・31 受信バッファ
12・22・32 画像形成部
13・23・33 画面表示部/操作部
14・24・34 表示処理部
15・25・35 PDFファイル化モジュール
16・26・36 データベース
37 ユーザ認識部
103 ユーザデータ管理用データベース
104 ユーザファイル保存用データベース[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a printing apparatus connected to a network such as the Internet, and more particularly to a printing apparatus having a display unit for displaying operation details, advertisements, and information obtained by a user from the Internet, and a printing system.
[0002]
[Prior art]
In a conventional printing apparatus, the purpose of an image displayed on the display unit is only to be visually recognized by a user on the spot.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional example, the screen displayed on the display unit cannot be saved as a file by the user, and the displayed content is displayed on the display unit again, which is troublesome.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, the contents displayed on the display unit are stored in the form of an electronic file so that the contents can be reused.
[0005]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
(1st Embodiment)
FIG. 1 is an overall view showing a first embodiment of the present invention. In FIG. 1,
[0006]
The figure shows a printer controller. Since the present invention relates to a printer controller, its operation will be described below.
[0007]
The
[0008]
[0009]
FIGS. 3-1 and 3-2 show examples of screen display. FIG. 3-1 shows a selection screen for various settings of the printing apparatus. Normally, such a screen is displayed to make settings according to the user's use situation and preferences. FIG. 3B is an example of a screen on which a map is displayed by the browse function.
[0010]
[0011]
Next, FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the
[0012]
First, in step 101 (displayed as “S101” in the figure; the same applies hereinafter), the screen is displayed on the screen display unit / operation unit. If an instruction to print the screen being displayed is issued in
[0013]
In step 106, the PDF file is stored in 16 databases under the file name input in
[0014]
As the reprinting of the file saved in step 106, for example, from "execute various functions" in FIG. Specify a file name. The
[0015]
(Second embodiment)
Next, a second embodiment will be described. FIG. 6 shows a printer controller. Since the present embodiment relates to a printer controller, its operation will be described below.
[0016]
The
[0017]
[0018]
[0019]
The 25 PDF file conversion module has a function of converting the page data sent from the 24 display processing unit into a PDF file. Then, the converted PDF file is registered in 26 databases. The
[0020]
FIG. 7 is a flowchart illustrating the present embodiment.
[0021]
First, in
[0022]
In
[0023]
As in the first embodiment, the reprinting of the file saved in step 206 includes, for example, changing the “execute various functions” in FIG. A
[0024]
FIG. 8A shows an example in which a bitmap image data is converted into a PDF file, and FIG. 8B shows an example in which font information (designated by Courier in the figure) + page data with character information is converted into a PDF file.
[0025]
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described. FIG. 9 shows an overall conceptual diagram of the present embodiment, and FIG. 10 shows a configuration diagram of a
[0026]
The
[0027]
[0028]
Reference numeral 34 denotes a display processing unit which manages image data to be displayed on the image display unit /
[0029]
The PDF
[0030]
[0031]
FIG. 11 is a flowchart illustrating the present embodiment.
[0032]
First, in step 301, the screen is displayed on the screen display /
[0033]
In
[0034]
An example of the reprinting of the file saved in
[0035]
As in the first embodiment or the second embodiment, from the “execute various functions” in FIG. Specify a specific file name. The display processing unit 34 acquires the specified file from the
[0036]
In addition, the file saved in step 308 is not limited to the printing device that has performed the saving operation, but may be transmitted from the user
[0037]
【The invention's effect】
According to the present invention, by saving the content displayed on the display unit to a file, the trouble of displaying the content on the display unit again can be omitted, and the file of the displayed content can be reused for other purposes, and added value can be added. Was completed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall view illustrating a first embodiment.
FIG. 2 is a detailed view illustrating the first embodiment.
FIG. 3 is an example of a screen display.
(2) Screen display example.
FIG. 4 is a
FIG. 5 is a
FIG. 6 is a detailed view illustrating a second embodiment.
FIG. 7 is a flowchart illustrating a second embodiment.
FIG. 8A shows an example of a file when a bitmap is saved.
(2) Example of file when saving with font information.
FIG. 9 is an overall conceptual diagram illustrating a third embodiment.
FIG. 10 is a detailed view illustrating a third embodiment.
FIG. 11 is a
FIG. 12 is a
[Explanation of symbols]
1.1102 Host computer (PC)
2.101
Claims (5)
人が触れたことを感知する感知手段と、前記感知手段を搭載し、表示内容と連動させる表示手段と、前記表示手段にて該印刷装置の様々な設定を行なうための設定手段と、前記表示手段の表示内容のビットマップデータを印字データとして前記画像処理手段に送付する表示処理手段と、前記表示手段で表示した表示内容をPDFファイルとして変換するPDFファイル化変換手段と、前記PDFファイル化変換手段で変換したPDFファイルを保存する保存手段とを有することで、
前記表示手段の内容を前記設定手段にて任意の画面を表示させる場合、その表示画面を前記PDFファイル化変換手段で変換し、前保存手段にて保存した表示内容のデータを、前記表示手段にて読出すことで、任意に印刷することが可能であることを特徴とする印刷装置。An image processing unit that receives print data and creates image data based on the print data, and a printing device that performs a printing operation from the image data created by the image processing unit,
Sensing means for sensing that a person has touched, display means mounted with the sensing means and linked with display contents, setting means for performing various settings of the printing apparatus with the display means, and the display Display processing means for transmitting bitmap data of display contents of the means as print data to the image processing means, PDF file conversion means for converting display contents displayed by the display means as a PDF file, and PDF file conversion means Storage means for storing the PDF file converted by the means,
When an arbitrary screen is displayed by the setting unit on the content of the display unit, the display screen is converted by the PDF file conversion unit, and the data of the display content stored by the pre-storage unit is transmitted to the display unit. A printing apparatus characterized by being able to arbitrarily print by reading out and reading.
インターネット等のネットワーク接続を実現させる接続手段と、該印刷装置の各種の設定項目を管理している管理手段と、前記接続手段にて接続し取得したWebページ等のデータから、文字データが含まれていることを検知する検知手段とを有し、
初期フォント設定を前記管理手段に設定、管理し、Webページ等の画面データに文字情報が含まれているかどうかを前記検知手段にて検知した場合は、その文字データと前記初期フォント情報を別に記録し、前記PDFファイル化変換手段にてPDFファイルを作成することを特徴とする印刷装置。In claim 1,
Character data is included from connection means for realizing a network connection such as the Internet, management means for managing various setting items of the printing apparatus, and data such as Web pages connected and obtained by the connection means. Detecting means for detecting that
The initial font setting is set and managed in the management unit, and if the detection unit detects whether or not the screen data of a Web page or the like includes character information, the character data and the initial font information are separately recorded. And a PDF file created by the PDF file conversion unit.
キャッシュカードやメンバーズカード等のスキャンによりユーザ認証を行なう認証確認手段1と、認証確認手段1の確認内容とネットワーク上に存在するデータベース上のユーザ情報とを検証する検証手段とを有し、
前記認証確認手段1にて、該印刷装置の使用ユーザが前記データベースに登録してある特定ユーザであると認証された場合には、別にネットワーク上に存在するユーザ専用のファイル保存用のデータベースに、前記印刷装置内に保存したPDFファイルを保存できることを特徴とする印刷装置。In Claim 1 or Claim 2,
An authentication check unit 1 for performing user authentication by scanning a cash card, a membership card, or the like, and a verification unit for verifying the check contents of the authentication check unit 1 and user information on a database existing on a network,
When the user confirming that the user of the printing apparatus is a specific user registered in the database by the authentication confirming unit 1, the database is stored in a user-specific file storage database that exists separately on the network. A printing apparatus capable of storing a PDF file stored in the printing apparatus.
前記表示手段にてパスワードの入力によりユーザ認証を行なう認証確認手段2と、認証確認手段2の確認内容とネットワーク上に存在するデータベース上のユーザ情報とを検証する検証手段とを有し、
前記認証確認手段2にて、該印刷装置の使用ユーザが前記データベースに登録してある特定ユーザであると認証された場合には、別にネットワーク上に存在するユーザ専用のファイル保存用のデータベースに、前記印刷装置内に保存したPDFファイルを保存できることを特徴とする印刷装置。In Claim 1 or Claim 2,
An authentication confirming means for performing user authentication by inputting a password on the display means, and a verifying means for verifying the confirmation contents of the authentication confirming means and user information on a database existing on a network;
When the user confirming that the user of the printing apparatus is a specific user registered in the database by the authentication confirming means 2, the file is stored in a user-specific file storage database that exists separately on the network. A printing apparatus capable of storing a PDF file stored in the printing apparatus.
前記ネットワーク上のユーザ専用ファイル保存用データベースに保存したファイルを検索する検索手段と、その検索されたファイルを前記ユーザ専用ファイル保存用データベースからダウンロードするファイル取得手段とを有し、
ファイル取得手段にて取得されたPDFファイルを前記画像形成手段にて印刷させることを特徴とする印刷装置。In Claim 3 or Claim 4,
Search means for searching for a file stored in the user-specific file storage database on the network, and file acquisition means for downloading the searched file from the user-specific file storage database,
A printing apparatus, wherein the image forming unit prints the PDF file acquired by the file acquiring unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003033793A JP2004243573A (en) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | Printing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003033793A JP2004243573A (en) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | Printing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004243573A true JP2004243573A (en) | 2004-09-02 |
Family
ID=33019673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003033793A Withdrawn JP2004243573A (en) | 2003-02-12 | 2003-02-12 | Printing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004243573A (en) |
-
2003
- 2003-02-12 JP JP2003033793A patent/JP2004243573A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5929210B2 (en) | Information processing program, information processing apparatus, and information processing apparatus control method | |
JP3922260B2 (en) | Job ticket issuing apparatus, image forming apparatus, and image forming system | |
US20030103232A1 (en) | Generation and usage of workflows for processing data on a printing device | |
US8045228B2 (en) | Image processing apparatus | |
US20080239392A1 (en) | Image forming apparatus and data processing method | |
JP5300206B2 (en) | Information processing apparatus, function restriction method, storage medium, and program | |
US20060221354A1 (en) | Automatic printing device selection based on human-readable form submission | |
US20120120439A1 (en) | Information processing apparatus, job processing method in information processing apparatus, and storage medium | |
JP2011065287A (en) | Information processor, image forming device, printing system, printing method, program and recording medium | |
JP7187845B2 (en) | print server, image forming device, program, printing system | |
JP2013037487A (en) | Printing system, server device, information processing method and program | |
JP4262071B2 (en) | Service order providing system, image reading apparatus, information processing apparatus, service ordering method, and program | |
JP5013989B2 (en) | Image input / output device and image input / output method | |
JP2005119095A (en) | Image processor, printer, program, and recording medium | |
US11503172B2 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program | |
US8823963B2 (en) | Apparatus for outputting image, apparatus for inputting image, computer, method for displaying screen, computer-readable storage medium for computer program; and adaptable display device | |
JP2012081648A (en) | Image forming apparatus, information processing method using the same, and computer program | |
JP2007115204A (en) | Write image acquisition device, write image extraction method, and computer program | |
US8879097B2 (en) | Printing device for printing a document to be passed to one or more recipients, printing system, control method, and computer-readable storage medium for control program | |
JP2007007922A (en) | Image processor | |
US20110138272A1 (en) | Image forming apparatus and document description information input method of documents thereof | |
US20100195145A1 (en) | Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium storing control program therefor | |
JP2004243573A (en) | Printing system | |
JP2007158858A (en) | Image forming apparatus and image formation processing program | |
JP2014238730A (en) | Print setting device and print setting program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060509 |