JP2004242291A - Video recording apparatus, osd display control method, program, and recording medium - Google Patents

Video recording apparatus, osd display control method, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2004242291A
JP2004242291A JP2004000371A JP2004000371A JP2004242291A JP 2004242291 A JP2004242291 A JP 2004242291A JP 2004000371 A JP2004000371 A JP 2004000371A JP 2004000371 A JP2004000371 A JP 2004000371A JP 2004242291 A JP2004242291 A JP 2004242291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport stream
data
information
recording
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004000371A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004242291A5 (en
JP3790761B2 (en
Inventor
Masahiro Horie
雅浩 堀江
Yoichi Yamamoto
洋一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004000371A priority Critical patent/JP3790761B2/en
Publication of JP2004242291A publication Critical patent/JP2004242291A/en
Publication of JP2004242291A5 publication Critical patent/JP2004242291A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790761B2 publication Critical patent/JP3790761B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video recording apparatus for OSD display of a user interface picture indicating a status of the apparatus corresponding to a user operation on a digital connected display device. <P>SOLUTION: The video recording apparatus is provided with a TS acquisition part 220 for acquiring a transport stream containing video data and data broadcast contents, a BML generating part 230 for generating status information describing the user interface picture in the same description form as the data broadcast contents, and a re-multiplexing part 240 for multiplexing the status information on the transport stream. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

本発明は、録画装置に関し、特に録画装置固有のGUI(Graphical User Interface)画面をOSD(On Screen Display)表示する技術に関する。   The present invention relates to a recording apparatus, and more particularly, to a technique for displaying a GUI (Graphical User Interface) screen unique to the recording apparatus on an OSD (On Screen Display).

録画装置には、接続された表示装置に録画装置固有のGUI画面を表示させるOSD表示と呼ばれる手法を用いて、自装置の動作状態を示すものがある。
また、複数の機器をLANなどのネットワークで接続し、一方の機器に他方の機器を制御する画面を表示させる技術が、特開平10−191463号公報に開示されている。
従来のアナログ放送を録画する録画装置は、NTSC(National Television System Committee)方式等のアナログ信号である映像データに、アナログ信号のGUI画面データを重畳して表示装置に送出することでOSD表示を実現している。しかし、デジタル放送では、映像データとして符号化されたデジタル信号が用いられており、録画装置は符号化されたデジタル信号である映像データにGUI画面データを単純に重畳することが出来ない。
Some recording devices indicate the operation state of the own device by using a technique called OSD display for displaying a GUI screen unique to the recording device on a connected display device.
Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-191463 discloses a technique in which a plurality of devices are connected via a network such as a LAN, and one device displays a screen for controlling the other device.
A conventional recording device for recording an analog broadcast realizes OSD display by superimposing GUI screen data of an analog signal on video data which is an analog signal of an NTSC (National Television System Committee) system or the like and transmitting the superposed data to a display device. are doing. However, in digital broadcasting, a coded digital signal is used as video data, and a recording device cannot simply superimpose GUI screen data on video data which is a coded digital signal.

符号化されたデジタル信号である映像データに、録画装置固有の画像を重畳しOSD表示する為には、符号化された映像データをデコードし、さらにデジタル信号をアナログ信号へ変換した後、アナログ信号の映像データに録画装置固有の画像を重畳する必要がある。
特開平10−191463号公報 特開2001−326870号公報
In order to superimpose an image specific to a recording device on video data which is a coded digital signal and display it on an OSD, the coded video data is decoded, the digital signal is converted into an analog signal, and then the analog signal is converted. It is necessary to superimpose an image specific to the recording device on the video data.
JP-A-10-191463 JP 2001-326870 A

しかしながら、符号化された映像データをデコードすることができるデジタルテレビ等の表示装置が普及しつつある。表示装置側にデコーダが内蔵されることにより、録画装置はデコーダを内蔵せず価格を抑え、デジタル放送により受信した映像データをデジタルデータのまま記録(蓄積)し、デジタル接続であるIEEE1394規格準拠のケーブル等を介してそのまま表示装置に送出するストリーマとしての役割に特化していく傾向がある。   However, display devices such as digital televisions that can decode encoded video data are becoming widespread. By incorporating a decoder on the display device side, the recording device does not have a built-in decoder, keeps the price down, records (stores) video data received by digital broadcasting as digital data, and conforms to the IEEE 1394 standard, which is a digital connection. There is a tendency to specialize in the role of a streamer that sends the data directly to the display device via a cable or the like.

このようなデコーダを備えない録画装置においては、符号化されたデジタル信号をデコードし録画装置固有のGUI画面を重畳するという手法を用いることが出来ないという問題がある。
さらに、デジタル放送では、映像データと共にデータ放送を放送したり、複数の映像データを多重化して放送している。これらの映像データは、映像とデータ放送とのリンクや、デジタル放送特有のサービスであるマルチビュー番組を実現する為のデータ構造を有しているが、映像データをアナログ信号に変換すると、かかるデータ構造が欠落することとなる。データ構造が欠落したままアナログ信号を表示装置に送出すれば、表示装置側でマルチビュー番組等を実現することが出来なくなるという問題がある。
In a recording device without such a decoder, there is a problem that a method of decoding an encoded digital signal and superimposing a GUI screen unique to the recording device cannot be used.
Further, in digital broadcasting, a data broadcast is broadcast together with video data, or a plurality of video data are multiplexed and broadcast. These video data have a link between video and data broadcasting, and a data structure for realizing a multi-view program that is a service unique to digital broadcasting. When video data is converted into an analog signal, The structure will be missing. If an analog signal is sent to a display device with a missing data structure, there is a problem that a multi-view program or the like cannot be realized on the display device side.

本発明は上記の問題に鑑み、デジタル放送の映像データをデコードすることなく、装置固有の画像を表示装置にOSD表示させることができる録画装置、OSD表示制御方法、プログラム、及び記録媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and provides a recording device, an OSD display control method, a program, and a recording medium that can cause a display device to display an OSD on a display device without decoding video data of digital broadcasting. The purpose is to:

上記目的を達成するために、本発明に係る録画装置は、映像データ及びデータ放送コンテンツを含むトランスポートストリームを取得する取得手段と、ユーザ操作を受け付ける受付手段と、トランスポートストリームを記録媒体に書き込む処理、及び、記録媒体からトランスポートストリームを読み出す処理を前記ユーザ操作に従い実行する読み書き手段と、データ放送コンテンツと同一の記述方式で、前記ユーザ操作に応じた装置の状態を示す状態情報を生成する生成手段と、生成された状態情報を、デジタルインターフェースを介して表示装置へ出力する出力手段とを備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a recording apparatus according to the present invention includes an acquiring unit for acquiring a transport stream including video data and data broadcast content, a receiving unit for receiving a user operation, and writing the transport stream on a recording medium. A read / write unit for executing a process and a process of reading a transport stream from a recording medium in accordance with the user operation, and generating state information indicating a state of the apparatus corresponding to the user operation in the same description format as the data broadcast content. It is characterized by comprising a generation unit and an output unit that outputs the generated state information to a display device via a digital interface.

また、本発明に係る記録媒体は、トランスポートストリームが記録された記録媒体であって、前記トランスポートストリームは、ユーザ操作に応じた装置の状態を示す情報が、映像データと多重化されていることを特徴とする。
また、本発明に係るOSD表示制御方法は、映像データ及びデータ放送コンテンツを含むトランスポートストリームを取得する取得ステップと、ユーザ操作を受け付ける受付ステップと、トランスポートストリームを記録媒体に書き込む処理、及び、記録媒体からトランスポートストリームを読み出す処理を前記ユーザ操作に従い実行する読み書きステップと、データ放送コンテンツと同一の記述方式で、前記ユーザ操作に応じた装置の状態を示す状態情報を生成する生成ステップと、生成された状態情報を、デジタルインターフェースを介して表示装置へ出力する出力ステップとを含むことを特徴とする。
Further, the recording medium according to the present invention is a recording medium on which a transport stream is recorded, wherein the transport stream has information indicating a state of an apparatus according to a user operation multiplexed with video data. It is characterized by the following.
In addition, the OSD display control method according to the present invention includes: an obtaining step of obtaining a transport stream including video data and data broadcast content; a receiving step of receiving a user operation; a process of writing the transport stream to a recording medium; A read / write step of executing a process of reading a transport stream from a recording medium in accordance with the user operation, and a generating step of generating state information indicating a state of the apparatus according to the user operation in the same description format as the data broadcast content; Outputting the generated status information to a display device via a digital interface.

また、本発明に係るプログラムは、コンピュータに以下の各ステップを実行させるプログラムであって、映像データ及びデータ放送コンテンツを含むトランスポートストリームを取得する取得ステップと、ユーザ操作を受け付ける受付ステップと、トランスポートストリームを記録媒体に書き込む処理、及び、記録媒体からトランスポートストリームを読み出す処理を前記ユーザ操作に従い実行する読み書きステップと、データ放送コンテンツと同一の記述方式で、前記ユーザ操作に応じた前記コンピュータの状態を示す状態情報を生成する生成ステップと、生成された状態情報を、デジタルインターフェースを介して表示装置へ出力する出力ステップとを含むことを特徴とする。   Further, the program according to the present invention is a program for causing a computer to execute the following steps: an acquisition step of acquiring a transport stream including video data and data broadcast content; a reception step of receiving a user operation; A step of writing a port stream to a recording medium, and a step of reading and writing the transport stream from the recording medium in accordance with the user operation; and The method includes a generation step of generating state information indicating a state, and an output step of outputting the generated state information to a display device via a digital interface.

本発明に係る録画装置は上記の構成により、表示装置において画像化可能なデータ放送コンテンツと同一の記述方式の状態情報を、表示装置へ送出することができる。
従って、表示装置において、ユーザ操作に対するレスポンスを示す画面を、データ放送コンテンツを画像化する機能を用いてOSD表示することができる。さらに、OSD表示のためにデジタル放送の映像データを、デコードしたりアナログ信号に変換する必要がないため、デジタル放送の特有のサービスであるマルチビュー番組やデータ放送を利用することができ、録画装置がデコーダを備えない場合にも、ユーザ操作に応じた装置の状態を表示装置にOSD表示することができる。
With the above configuration, the recording device according to the present invention can transmit, to the display device, state information in the same description format as the data broadcast content that can be imaged on the display device.
Therefore, on the display device, a screen showing a response to the user operation can be displayed by OSD using the function of imaging the data broadcast content. Furthermore, since there is no need to decode or convert digital broadcast video data into an analog signal for OSD display, a multi-view program or data broadcast, which is a service unique to digital broadcast, can be used. Can be OSD-displayed on the display device in accordance with a user operation even when the device does not have a decoder.

また、前記表示装置は、グラフィックユーザインターフェースを表示し、前記状態情報は、少なくとも前記ユーザ操作を受け付けるグラフィックユーザインターフェースを制御する制御命令を含むとしてもよい。
これによって、録画装置は、表示装置が表示するグラフィックユーザインターフェースを介して、ユーザ操作の受け付けを制御することができる。
The display device may display a graphic user interface, and the status information may include at least a control command for controlling a graphic user interface that receives the user operation.
Thereby, the recording device can control the reception of the user operation via the graphic user interface displayed by the display device.

また、前記データ放送コンテンツの記述方式とは、マークアップ言語及び機器非依存のバイトコード言語の何れかによる記述であるとしてもよい。
これによって、ユーザ操作に応じた録画装置の状態を示すユーザインターフェース画面をマークアップ言語、及び機器非依存のバイトコード言語の何れかにより記述し表示装置に出力することができる。
The description method of the data broadcast content may be a description in any of a markup language and a device-independent bytecode language.
Thus, the user interface screen indicating the state of the recording device according to the user operation can be described in either a markup language or a device-independent bytecode language and output to the display device.

従って、表示装置が備えるブラウザでユーザインターフェース画面を画像化することができる。
また、前記生成手段により生成される状態情報は、前記記述方式で記述されたユーザインターフェース画面記述文書であって、データ放送コンテンツへのハイパーリンクを含むとしてもよい。
Therefore, the user interface screen can be imaged by the browser provided in the display device.
Further, the status information generated by the generation unit may be a user interface screen description document described in the description method, and may include a hyperlink to a data broadcast content.

これによって、ユーザ操作に応じた録画装置の状態を示すユーザインターフェース画面から、データ放送コンテンツへ、ハイパーリンクによって画面遷移させることができる。
従って、既存のデータ放送コンテンツの画面レイアウトを変更することなく、ユーザインターフェース画面と、データ放送コンテンツとを選択して表示させることが可能となる。
As a result, the screen transition from the user interface screen indicating the state of the recording apparatus according to the user operation to the data broadcast content can be performed by the hyperlink.
Therefore, the user interface screen and the data broadcast content can be selectively displayed without changing the screen layout of the existing data broadcast content.

また、録画装置は、さらに、前記データ放送コンテンツに、ハイパーリンクを付与するリンク付与手段を備え、前記生成手段により生成される状態情報は、前記記述方式で記述されたユーザインターフェース画面記述文書であり、当該ハイパーリンクのリンク先となるとしてもよい。
これによって、データ放送コンテンツから、ユーザ操作に応じた録画装置の状態を示すユーザインターフェース画面へ、ハイパーリンクによって画面遷移させることができる。
Further, the recording device further includes link providing means for providing a hyperlink to the data broadcast content, and the state information generated by the generating means is a user interface screen description document described in the description method. , May be the link destination of the hyperlink.
As a result, the screen can be changed from the data broadcast content to the user interface screen indicating the state of the recording apparatus according to the user operation by the hyperlink.

従って、ユーザは、表示装置での操作によってユーザインターフェース画面と、データ放送コンテンツとを選択して表示させることが可能となる。
また、前記出力手段は、前記状態情報と共に、機器非依存のバイトコード言語で記述されており当該状態情報を画像化するアプリケーションを表示装置へ出力するとしてもよい。
Therefore, the user can select and display the user interface screen and the data broadcast content by operating the display device.
Further, the output means may be described in a device-independent bytecode language together with the state information, and may output an application for imaging the state information to a display device.

これによって、機器非依存のバイトコード言語で記述されたアプリケーションにより画像化可能なデータ構造で状態情報を記述し、当該状態情報と共に前記アプリケーションを表示装置へ出力することができる。
従って、表示装置が備えるアプリケーション実行エンジンにおいてアプリケーションが動作することで、ユーザ操作に応じた装置の状態を示すユーザインターフェース画面を画像化することができる。
Thus, the status information can be described in a data structure that can be imaged by an application described in a device-independent bytecode language, and the application can be output to the display device together with the status information.
Therefore, when the application runs in the application execution engine of the display device, a user interface screen indicating the state of the device according to the user operation can be imaged.

また、前記生成手段は、前記ユーザインターフェース画面のレイアウトをマークアップ言語によって記述したレイアウト情報を保持する保持手段と、前記ユーザ操作に応じた自装置の状態を示す装置情報を取得する装置情報抽出手段とを備え、前記生成手段による状態情報の生成は、前記保持手段からレイアウト情報を取得し、当該レイアウト情報を、前記装置情報が示す状態に応じて書き替えることによりなされるとしてもよい。   In addition, the generation unit includes a holding unit that holds layout information describing a layout of the user interface screen in a markup language, and a device information extraction unit that obtains device information indicating a state of the own device according to the user operation The generation of the state information by the generation unit may be performed by acquiring layout information from the holding unit, and rewriting the layout information according to a state indicated by the device information.

これによって、録画装置は、雛型であるレイアウト情報を用いて状態情報を簡便に生成することができる。
従って、取得手段により取得したトランスポートストリームにより伝送されている内容に係らず、装置固有のレイアウトで、ユーザ操作に応じた装置の状態を示すユーザインターフェース画面をOSD表示することができる。
Thus, the recording apparatus can easily generate the state information using the layout information as the template.
Therefore, regardless of the content transmitted by the transport stream acquired by the acquisition unit, the user interface screen indicating the status of the device according to the user operation can be displayed by OSD with the layout unique to the device.

また、前記装置情報とは、当該録画装置の動作状態を示す機能モード情報と、前記ユーザインターフェース画面の操作方法の説明である機能操作情報と、前記記録媒体の記録容量の残量を含む当該記録媒体の状態を示すメディア情報と、前記記録媒体に記録されているトランスポートストリームのデータ量を含む当該トランスポートストリームの状態を示すコンテンツ情報と、読み出し時に読み出し中の時間的位置を示す再生モード情報と、書き込み時に書き込み中の時間的位置を示す録画モード情報との何れか、または、その組み合わせであるとしてもよい。   Further, the device information includes function mode information indicating an operation state of the recording device, function operation information describing a method of operating the user interface screen, and the recording including a remaining storage capacity of the recording medium. Media information indicating the state of the medium, content information indicating the state of the transport stream including the data amount of the transport stream recorded on the recording medium, and reproduction mode information indicating the temporal position being read at the time of reading And recording mode information indicating a temporal position during writing at the time of writing, or a combination thereof.

これによって、ユーザ操作に応じた装置の状態を示すユーザインターフェース画面は、多様な情報を含むことで録画装置の状態を的確に示すことができる。
また、前記受付手段は、ユーザ操作を示す操作情報を、前記デジタルインターフェースを介して表示装置から受け付けるとしてもよい。
これによって、ユーザは視聴している表示装置から録画装置を操作し、当該操作に応じて録画装置において生成された状態情報を、表示装置で確認することができる。
Thus, the user interface screen indicating the state of the apparatus according to the user operation can accurately indicate the state of the recording apparatus by including various information.
Further, the receiving means may receive operation information indicating a user operation from a display device via the digital interface.
Thus, the user can operate the recording device from the display device being viewed and check the status information generated by the recording device in response to the operation on the display device.

従って、録画装置と表示装置とを別室に設置した場合にも、ユーザは録画装置を直接操作する必要がない。
また、前記出力手段は、前記状態情報を前記データ放送コンテンツに組み込んで表示装置へ出力するとしてもよい。
これによって、トランスポートストリームガ含むデータ放送コンテンツに、状態情報を組み込んで表示装置へ送出することができる。
Therefore, even when the recording device and the display device are installed in separate rooms, the user does not need to directly operate the recording device.
The output unit may incorporate the status information into the data broadcast content and output the data broadcast content to a display device.
As a result, the status information can be incorporated into the data broadcast content including the transport stream and transmitted to the display device.

従って、トランスポートストリームに含まれるデジタル放送の映像データを、OSD表示のためにデコードしたりアナログ信号に変換する必要がないため、デジタル放送の特有のサービスであるマルチビュー番組やデータ放送を利用することができ、録画装置が映像データをデコードするデコーダを備えない場合にも、装置固有の画像を表示装置にOSD表示することができる。   Therefore, since it is not necessary to decode digital broadcast video data included in the transport stream for OSD display or to convert it into an analog signal, a multi-view program or data broadcast, which is a unique service of digital broadcast, is used. Even when the recording device does not include a decoder for decoding video data, an image unique to the device can be OSD-displayed on the display device.

また、前記データ放送コンテンツは、データカルーセル方式でトランスポートストリームに多重化されており、前記出力手段による組み込みとは、データ放送コンテンツを伝送するデータカルーセルに状態情報を追加するとしてもよい。
これによって、状態情報をデータカルーセル方式で表示装置に出力することができる。
従って、データカルーセル方式で伝送された状態情報が表示装置に蓄積された後、ユーザは任意のタイミングで、ユーザ操作に応じた装置の状態を示す画面を画像化させることができる。
Also, the data broadcast content may be multiplexed into a transport stream in a data carousel system, and the incorporation by the output means may include adding state information to a data carousel transmitting the data broadcast content.
Thereby, the state information can be output to the display device in the data carousel method.
Therefore, after the status information transmitted by the data carousel method is accumulated in the display device, the user can image a screen indicating the status of the device according to the user operation at an arbitrary timing.

また、前記出力手段によるカルーセルへの追加とは、前記トランスポートストリームを、データカルーセルと中間トランスポートストリームとに分離し、分離したデータカルーセルに含まれるデータ放送コンテンツと状態情報とから新たなデータカルーセルを生成することであり、前記出力手段による組み込みは、当該新たなデータカルーセルと中間トランスポートストリームとを多重化する処理を含むとしてもよい。   Further, the addition to the carousel by the output means means that the transport stream is separated into a data carousel and an intermediate transport stream, and a new data carousel is obtained from the data broadcast content and the state information included in the separated data carousel. And the incorporation by the output means may include a process of multiplexing the new data carousel and the intermediate transport stream.

これによって、データ放送コンテンツの伝送に用いるデータカルーセルを利用して、状態情報とデータ放送コンテンツとを共に伝送することができる。映像データを伝送するパケット群と、データカルーセルを伝送するパケット群とは、トランスポートストリームが伝送可能な帯域幅内において任意に伝送速度を割り振って多重化することができるので、状態情報を表示装置へ出力するために、映像データを伝送する伝送速度を変化させる必要がない。   Thus, the state information and the data broadcast content can be transmitted together using the data carousel used for transmitting the data broadcast content. The packet group transmitting the video data and the packet group transmitting the data carousel can be multiplexed by arbitrarily allocating the transmission speed within the bandwidth that the transport stream can transmit. There is no need to change the transmission speed at which video data is transmitted in order to output video data.

従って、映像データの伝送遅延による再生画像の不具合を引き起こすことなく、ユーザ操作に応じた装置の状態を示すユーザインターフェース画面をOSD表示させることが可能となる。
また、前記出力手段による新たなデータカルーセルと中間トランスポートストリームとの多重化は、取得手段が取得した段階のトランスポートストリームの帯域幅と同じ帯域幅でなされるとしてもよい。
Therefore, it is possible to cause the user interface screen indicating the state of the apparatus according to the user operation to be displayed on the OSD without causing a problem of the reproduced image due to the transmission delay of the video data.
Further, the multiplexing of the new data carousel and the intermediate transport stream by the output unit may be performed with the same bandwidth as the bandwidth of the transport stream at the stage obtained by the obtaining unit.

これによって、トランスポートストリームがデータ放送コンテンツを伝送する帯域幅を利用して、状態情報と、データ放送コンテンツとを共に伝送することができる。
従って、トランスポートストリーム全体として情報を伝送可能な帯域幅を超えることなくトランスポートストリームに状態情報を多重化することができる。
また、前記出力手段による組み込みとは、前記トランスポートストリームを構成するデータ放送コンテンツ及び中間トランスポートストリームのうち、データ放送コンテンツを取り除き、前記状態情報を中間トランスポートストリームと多重化するとしてもよい。
Accordingly, the state information and the data broadcast content can be transmitted together using the bandwidth in which the transport stream transmits the data broadcast content.
Therefore, the state information can be multiplexed into the transport stream without exceeding the bandwidth in which the information can be transmitted as the entire transport stream.
Also, the incorporation by the output means may include removing the data broadcast content from the data broadcast content and the intermediate transport stream constituting the transport stream, and multiplexing the state information with the intermediate transport stream.

これによって、データ放送コンテンツが多重化されているトランスポートストリームからデータ放送コンテンツを取り除いて、状態情報を多重化することができる。データ放送コンテンツと状態情報とを共にデータカルーセル方式で伝送する場合に比べて、状態情報のみをデータカルーセル方式で伝送する場合は、カルーセル周期を短くすることができる。   Accordingly, the state information can be multiplexed by removing the data broadcast content from the transport stream in which the data broadcast content is multiplexed. The carousel cycle can be shortened when only the status information is transmitted by the data carousel system, as compared with the case where both the data broadcast content and the status information are transmitted by the data carousel system.

従って、ユーザ操作に応じた装置の状態を示すユーザインターフェース画面を、録画装置の状態の遷移に伴い更新するときに、録画装置から新たなユーザインターフェース画面を出力するタイミングと、表示装置において新たなユーザインターフェース画面を画像化できるようになるタイミングとのタイムラグを抑えることができる。
また、前記トランスポートストリームは、伝送する情報を持たない複数のヌルパケットを含み、前記出力手段による組み込みとは、前記ヌルパケットを、前記状態情報に差し替えるとしてもよい。
Therefore, when updating the user interface screen indicating the state of the apparatus according to the user operation in accordance with the transition of the state of the recording apparatus, the timing at which a new user interface screen is output from the recording apparatus and a new user interface on the display apparatus It is possible to suppress a time lag from when the interface screen can be imaged.
Further, the transport stream may include a plurality of null packets having no information to be transmitted, and the incorporation by the output unit may replace the null packets with the state information.

これによって、トランスポートストリームの余剰な帯域幅を利用して、状態情報を多重化することができる。
従って、トランスポートストリーム全体として情報を伝送可能な帯域幅を超えることなく、効率よく状態情報を多重化することができる。
また、前記状態情報が組み込まれたトランスポートストリームは、前記読み書き手段により前記記録媒体へ記録されるとしてもよい。
As a result, the state information can be multiplexed using the excess bandwidth of the transport stream.
Therefore, the state information can be efficiently multiplexed without exceeding the bandwidth in which the information can be transmitted as the entire transport stream.
Further, the transport stream in which the state information is incorporated may be recorded on the recording medium by the read / write unit.

これによって、状態情報が多重化されたトランスポートストリームを記録媒体に記録することができ、当該記録媒体に記録されたトランスポートストリームを、OSD表示機能を備えない再生装置を用いて読み出した場合にも、ユーザ操作に応じた装置の状態を示すユーザインターフェース画面を表示画面にOSD表示し、当該ユーザインターフェース画面を参照しながら再生操作を行うことが可能となる。   As a result, the transport stream in which the state information is multiplexed can be recorded on a recording medium, and when the transport stream recorded on the recording medium is read using a playback device without an OSD display function, Also, a user interface screen indicating the state of the apparatus according to the user operation is displayed on the display screen by OSD, and the reproduction operation can be performed while referring to the user interface screen.

また、本発明に係る記録媒体は上記の構成により、ユーザが、OSD表示機能を備えない再生装置を用いて、記録媒体に記録されたトランスポートストリームを読み出す操作を行った場合にも、トランスポートストリームに多重化された情報により、ユーザ操作に応じた装置の状態が表示画面にOSD表示さる。
従って、ユーザは、OSD表示を参照しながら再生操作を行うことが可能となる。
Further, the recording medium according to the present invention has the above-described configuration. Even if the user performs an operation of reading a transport stream recorded on the recording medium using a playback device without an OSD display function, With the information multiplexed in the stream, the status of the device according to the user operation is displayed on the display screen by OSD.
Therefore, the user can perform the reproduction operation while referring to the OSD display.

また、本発明に係るOSD表示制御方法、及び、本発明に係るプログラムは上記の構成により、表示装置において画像化可能なデータ放送コンテンツと同一の記述方式の状態情報を、表示装置へ送出することができる。
従って、表示装置において、ユーザ操作に対するレスポンスを示す画面を、データ放送コンテンツを画像化する機能を用いてOSD表示することができる。さらに、OSD表示のためにデジタル放送の映像データを、デコードしたりアナログ信号に変換する必要がないため、デジタル放送の特有のサービスであるマルチビュー番組やデータ放送を利用することができ、録画装置がデコーダを備えない場合にも、ユーザ操作に応じた装置の状態を表示装置にOSD表示することができる。
Further, the OSD display control method according to the present invention and the program according to the present invention can transmit, to the display device, state information having the same description format as the data broadcast content that can be imaged on the display device by the above configuration. Can be.
Therefore, on the display device, a screen showing a response to the user operation can be displayed by OSD using the function of imaging the data broadcast content. Furthermore, since there is no need to decode or convert digital broadcast video data into an analog signal for OSD display, a multi-view program or data broadcast, which is a service unique to digital broadcast, can be used. Can be OSD-displayed on the display device in accordance with a user operation even when the device does not have a decoder.

以下、本発明の実施の形態を図1から図24を用いて説明する。
(実施の形態1)
<概要>
本実施の形態1に係る録画装置100は、ユーザインターフェース画面(以下、GUI画面)を、BML(Broadcast Markup Language)を用いて記述することにより、状態情報であるBMLファイルを生成する録画装置100の構成を説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 24.
(Embodiment 1)
<Overview>
The recording apparatus 100 according to the first embodiment describes a user interface screen (hereinafter, a GUI screen) using a BML (Broadcast Markup Language), thereby generating a BML file as state information. The configuration will be described.

<構成>
1 TS
まず、本発明に係る録画装置100について説明するに先立ち、録画装置100において、記録、再生するデジタル放送のトランスポートストリーム(以下、TSとする)の概要について説明する。
<Structure>
1 TS
First, before describing the recording device 100 according to the present invention, an outline of a transport stream (hereinafter, referred to as TS) of a digital broadcast to be recorded and reproduced in the recording device 100 will be described.

図1は、1つの番組を伝送するTSの模式図である。TSは、188バイトの固定長パケットであるTSパケットが連続したストリームであり、映像、及び音声のPES(Packetized Elementary Stream)と、データ放送のデータカルーセルと、番組特定情報とを伝送する。尚、番組特定情報とは、番組を構成する映像、音声、及びデータ放送用データカルーセルのそれぞれがどのTSパケットに分割して格納されているかを示すテーブルであるPMT(Program Map Table)、及びPMTがどのTSパケットに格納されているかを示すテーブルであるPAT(Program Association Table)等である。また、TSには伝送する番組の番組名や、時間的位置等を示す番組データを格納するTSパケットも多重化されている。尚、デジタル放送では、同一番組に複数の映像、音声、及びデータ放送を含むマルチビュー番組等のサービスがあるが、本明細書では、それぞれ1つのみの映像、音声、及びデータ放送を伝送する映像PES310、音声PES320、及びデータ放送用データカルーセル330がそれぞれが個別の帯域幅で多重化されたTSを用いて実施の形態を説明する。   FIG. 1 is a schematic diagram of a TS transmitting one program. The TS is a continuous stream of TS packets, which are fixed-length packets of 188 bytes, and transmits a video and audio PES (Packetized Elementary Stream), a data broadcast data carousel, and program identification information. Note that the program specifying information is a table showing which TS packet each of the video, audio, and data broadcast data carousel constituting the program is divided into and stored. The PMT (Program Map Table), and the PMT Is a table indicating which TS packet is stored in the PAT (Program Association Table). The TS is also multiplexed with TS packets that store program data indicating the name of the program to be transmitted, the time position, and the like. In the digital broadcasting, there are services such as a multi-view program including a plurality of video, audio, and data broadcasts in the same program. However, in this specification, only one video, audio, and data broadcast are transmitted. An embodiment will be described using a TS in which a video PES 310, an audio PES 320, and a data carousel 330 for data broadcasting are multiplexed with individual bandwidths.

TSパケットは、4バイトの固定長のパケットヘッダと、アダプテーションフィールドと、ペイロードとの組み合わせで構成される。
パケットヘッダは、PID(Packet Identification)等の情報が定義されおり全てのTSパケットに含まれる。
PIDとは、TSパケットの種類を識別する2バイトの識別子であり、映像PES310、音声PES320、及びデータ放送用データカルーセル330のそれぞれを格納するTSパケットは、格納するデータの種類毎に同一の値がPIDに設定される。尚、PMTには、番組を構成する映像PES310、音声PES320、及びデータ放送用データカルーセル330の各データを格納するTSパケットのPIDが記述されている。
The TS packet includes a combination of a 4-byte fixed-length packet header, an adaptation field, and a payload.
The packet header defines information such as PID (Packet Identification) and is included in all TS packets.
The PID is a 2-byte identifier for identifying the type of TS packet. The TS packet storing each of the video PES 310, the audio PES 320, and the data carousel 330 for data broadcasting has the same value for each type of data to be stored. Is set to the PID. Note that the PMT describes the PID of a TS packet that stores data of the video PES 310, the audio PES 320, and the data carousel 330 for data broadcasting that constitute a program.

PATを格納するTSパケットのPIDは"0x0000"である。尚、本明細書において、"0x??"と表記する事で"??"の値が16進数であることを示す。
アダプテーションフィールドと、ペイロードとは1つのTSパケット中に双方が含まれる場合と、どちらか一方が含まれる場合とがあり、アダプテーションフィールドは、基準時間等の情報の伝送や、TSパケットのパケットサイズの調整に用いられる領域である。ペイロードは、映像PES310、音声PES320、データ放送用データカルーセル330、及びPMT等を分割して格納する領域である。
The PID of the TS packet storing the PAT is “0x0000”. In this specification, the notation “0x ??” indicates that the value of “??” is a hexadecimal number.
The adaptation field and the payload may be included in one TS packet or may be included in one of the TS packets. The adaptation field may be used to transmit information such as a reference time or to determine the packet size of the TS packet. This is an area used for adjustment. The payload is an area where the video PES 310, the audio PES 320, the data carousel 330 for data broadcasting, the PMT, and the like are divided and stored.

次に、本発明において、GUI画面の伝送に用いるデータ放送用データカルーセル330について説明する。
データ放送用データカルーセル330は、データ放送コンテンツをISO/IEC13818−6に規定されるデータカルーセル方式によって繰り返し伝送する単位であり、データ放送コンテンツを記述したデータ放送用BMLファイルを格納したモジュールを、所定のサイズ(4084バイト)以下に分割したDDB(DownloadDataBlock)と、データ放送用データカルーセル330として送信されるモジュールの数、及びそれぞれのモジュールに関する情報等を示すDII(DownloadInfoIndication)とが任意の順番で配列されている。
Next, the data carousel 330 for data broadcasting used for transmitting a GUI screen in the present invention will be described.
The data carousel 330 for data broadcasting is a unit for repeatedly transmitting data broadcasting contents according to the data carousel method defined in ISO / IEC13818-6, and stores a module storing a BML file for data broadcasting in which data broadcasting contents are described. (DownloadDataBlock) divided into smaller than the size (4084 bytes), and the number of modules transmitted as the data carousel 330 for data broadcasting, and the DII (DownloadInfoIndication) indicating information on each module are arranged in an arbitrary order. Have been.

データ放送コンテンツがTSパケット化され、一定のカルーセル周期で繰り返し送出されることにより、ユーザによる任意のタイミングでのデータ放送を呼び出す操作に対応して、表示装置はデータ放送画面を表示することができる。
尚、データカ放送コンテンツのTSパケット化とは、データ放送コンテンツを先頭から順に184バイト毎に分割してTSパケットのペイロードに格納し、それぞれのペイロードの先頭に4バイトのパケットヘッダを付与することにより、データ放送コンテンツをTSパケット群に格納することである。尚、データ放送コンテンツの末尾が分割後に184バイトに満たない場合は、アダプテーションフィールドをもちいてスタッフィングを行う。
Since the data broadcast content is packetized into TS packets and repeatedly transmitted at a constant carousel cycle, the display device can display the data broadcast screen in response to the user's operation of calling the data broadcast at an arbitrary timing. .
The TS packetization of the data broadcasting content is performed by dividing the data broadcasting content into 184 bytes in order from the beginning, storing the divided data in the payload of the TS packet, and adding a 4-byte packet header to the beginning of each payload. And storing the data broadcast contents in a group of TS packets. If the end of the data broadcast content is less than 184 bytes after division, stuffing is performed using the adaptation field.

尚、デジタル放送のデータ放送コンテンツは、モジュールに格納するデータとしてBMLファイル、静止画(jpeg(Joint Photographic Experts Group)、PNG(Portable Network Graphics)、及び音声(AAC−LC(Advanced Audio Coding)、AIFF−C(Audio Interchange File Format))等を含むことが可能であるが、本明細書においては、モジュールにBMLファイルのみを格納したデータ放送コンテンツを用いて実施の形態を説明する。
2 システム構成
次に、本発明に係る録画装置100を用いた録画再生システム1の構成を説明する。
The data broadcast contents of the digital broadcast include BML files, still images (jpeg (Joint Photographic Experts Groups)), PNGs (Portable Network Graphics), and audios (AAC-LC (Advanced Audio Coding Audio), as data stored in the module. -C (Audio Interchange File Format)) and the like, but in this specification, the embodiment will be described using data broadcast content in which only a BML file is stored in a module.
2. System Configuration Next, the configuration of the recording and playback system 1 using the recording device 100 according to the present invention will be described.

図2は、本発明に係る録画装置100を用いた録画再生システム1の構成を示す図である。録画再生システム1は、アンテナ10、表示装置20、リモコン30、及び録画装置100から構成される。
アンテナ10は、デジタル放送のTSを受信するアンテナである。アンテナ10が受信するTSには、MPEG−2規格により符号化された映像データ、及び音声データからなる複数チャンネルのテレビ放送と、テレビ放送に付随したデータ放送とが多重化されている。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a recording / reproducing system 1 using the recording device 100 according to the present invention. The recording and playback system 1 includes an antenna 10, a display device 20, a remote controller 30, and a recording device 100.
The antenna 10 is an antenna that receives a digital broadcast TS. In the TS received by the antenna 10, a plurality of channels of television broadcast including video data and audio data encoded according to the MPEG-2 standard and a data broadcast accompanying the television broadcast are multiplexed.

表示装置20は、ARIB(Association of Radio Industries and Businesses)により策定されたデジタル放送規格に準拠したデジタルテレビである。表示装置20は、内部にMPEG−2デコーダ及びBMLブラウザを備え、映像及び音声からなるテレビ放送の視聴が可能であるとともに、データ放送を画像化し表示する事もできる。表示装置20はさらに、IEEE1394規格準拠のケーブルを介して録画装置100とデジタル接続されており、IEEE1394ケーブルで接続された機器同士を制御するAVCコマンドを録画装置100へ送出する機能を備える。表示装置20が内部に備るBMLブラウザは、データ放送を呼び出すボタン(以下Dボタンと称する)がリモコン30において押下された場合に、データ放送をグラフィック化し表示する。具体的には、Dボタンが押下されたことを示す通知を受けて、BMLブラウザは、データカルーセル方式で伝送されたBMLファイルの内の初期表示用のBMLファイルをグラフィック化し表示を開始する。このとき表示される初期表示用のBMLファイルとは、デジタル放送規格において規定されたコンポーネントタグに、デフォルトの値("0x40")が設定されたTSパケットにより伝送されたBMLファイルであり、ファイル名が"startup.bml"のBMLファイルである。   The display device 20 is a digital television that conforms to a digital broadcasting standard established by ARIB (Association of Radio Industries and Businesses). The display device 20 includes an MPEG-2 decoder and a BML browser inside, and is capable of viewing television broadcasts composed of video and audio, and displaying data broadcasts as images. The display device 20 is further digitally connected to the recording device 100 via a cable conforming to the IEEE 1394 standard, and has a function of transmitting an AVC command to control the devices connected by the IEEE 1394 cable to the recording device 100. The BML browser provided in the display device 20 displays the data broadcast as a graphic when a button for calling the data broadcast (hereinafter, referred to as a D button) is pressed on the remote controller 30. Specifically, upon receiving the notification indicating that the D button has been pressed, the BML browser graphically starts displaying a BML file for initial display among the BML files transmitted by the data carousel method. The BML file for initial display displayed at this time is a BML file transmitted by a TS packet in which a default value (“0x40”) is set in a component tag defined in the digital broadcasting standard, and the file name is Is a BML file of “startup.bml”.

リモコン30は、表示装置20に付属するリモートコントローラであり、ARIB TR−15規格に準拠し、チャンネルを選択するボタンと、本発明に係る操作ボタンとして、Dボタン、上ボタン、下ボタン、左ボタン、右ボタン、及び決定ボタンとを有する。
録画装置100は、アンテナ10において受信したTSからデジタルチューナ110において記録対象番組のTSを取得し、記録用TSを記録媒体130にストリーム記録する録画機能と、記録媒体130にストリーム記録されているTSを読み出し、デジタルインターフェース部120を介して表示装置20へ送出する再生機能とを備えた録画再生機器である。
3 録画装置
次に、録画装置100の構成を説明する。録画装置100、ハードウェア構成として、デジタルチューナ110、デジタルインターフェース部120、記録媒体130、CPU140、ROM150、及びRAM160を備える。
The remote controller 30 is a remote controller attached to the display device 20 and conforms to the ARIB TR-15 standard. The remote controller 30 includes a button for selecting a channel, and D buttons, an up button, a down button, and a left button as operation buttons according to the present invention. , Right button, and enter button.
The recording device 100 acquires a TS of a program to be recorded from the TS received by the antenna 10 in the digital tuner 110 and records the recording TS in a stream on the recording medium 130, and a TS recorded in the stream on the recording medium 130. Is a recording / reproducing device having a reproducing function of reading out and transmitting it to the display device 20 via the digital interface unit 120.
3. Recording Apparatus Next, the configuration of the recording apparatus 100 will be described. The recording apparatus 100 includes, as a hardware configuration, a digital tuner 110, a digital interface unit 120, a recording medium 130, a CPU 140, a ROM 150, and a RAM 160.

取得手段であるデジタルチューナ110は、アンテナ10において受信したTSから、ユーザが所望するチャンネルを伝送するTSを取得する。
デジタルインターフェース部120は、IEEE1394規格によるデータ入出力を制御する構成要素であり、表示装置20へTSを出力すると共に、表示装置20からAVCコマンドを用いたユーザ操作を受け付ける受付手段としても機能する。
The digital tuner 110, which is an acquisition unit, acquires a TS for transmitting a channel desired by the user from the TS received by the antenna 10.
The digital interface unit 120 is a component that controls data input / output according to the IEEE 1394 standard, and outputs a TS to the display device 20 and also functions as a receiving unit that receives a user operation using an AVC command from the display device 20.

記録媒体130は、デジタル放送により放送された番組のTSの記録、及び読出しが可能な記録媒体であり、具体的にはDVD−RAMやHDD等である。また、記録媒体130は、記録容量、及び記録容量の残量等を管理する管理情報を備え、記録されている番組毎に占有容量(録画時間)、録画日時、録画モード(記録ビットレート)、及びチャンネル等も管理情報によって管理される。   The recording medium 130 is a recording medium capable of recording and reading TS of a program broadcasted by digital broadcasting, and is specifically a DVD-RAM, HDD, or the like. The recording medium 130 includes management information for managing the recording capacity, the remaining amount of the recording capacity, and the like. The occupation capacity (recording time), recording date and time, recording mode (recording bit rate), And channels are also managed by the management information.

CPU140は、ROM150が格納された録画制御ソフトウェア203/再生制御ソフトウェア204を読出し実行することにより、記録媒体130へTSを書き込む処理、及び、記録媒体130からTSを読み出す処理を制御する読み書き手段として機能する。
また、CPU140がROM150に格納されたGUI制御ソフトウェア200を読出し実行することにより、本発明が解決しようとする課題であるGUI画面のOSD表示が実現される。
4 ソフトウェア構成
以下、本発明が解決しようとする課題であるGUI画面のOSD表示を制御するためのGUI制御ソフトウェア200について詳細に説明する。
The CPU 140 reads and executes the recording control software 203 / reproduction control software 204 stored in the ROM 150, and functions as a read / write unit that controls a process of writing a TS to the recording medium 130 and a process of reading a TS from the recording medium 130. I do.
In addition, the CPU 140 reads and executes the GUI control software 200 stored in the ROM 150, whereby the OSD display of the GUI screen, which is a problem to be solved by the present invention, is realized.
4. Software Configuration Hereinafter, GUI control software 200 for controlling OSD display of a GUI screen, which is a problem to be solved by the present invention, will be described in detail.

図3は、GUI画面のOSD表示を制御するGUI制御ソフトウェア200の機能構成を示すブロック図である。GUI制御ソフトウェア200は、GUI画面をBMLで記述したユーザインターフェース画面記述文書を生成し、BMLファイルであるユーザインターフェース画面記述文書をTSに多重化する処理を、CPU140に実行させるソフトウェアであって、制御部210、TS取得部220、BML生成部230、及び再多重化部240の各機能ブロックからなる。
4.1 制御部
制御部210は、デジタルインターフェース部120において受け付けられたユーザ操作に応じて録画装置100の動作状態が変化した場合に、複数種類のGUI画面のそれぞれを記述したBMLファイル群であるGUIデータ400の更新をBML生成部230に指示する。尚、GUIデータ400の更新が必要となる録画装置100の動作状態の変化とは、録画装置100の電源投入時、及び録画、再生、待機の各状態間の遷移時である。図4は、動作状態の状態遷移と、状態遷移に伴い更新される主なBMLファイルとの関係を示す図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a functional configuration of the GUI control software 200 for controlling the OSD display of the GUI screen. The GUI control software 200 is software that causes the CPU 140 to execute a process of generating a user interface screen description document in which the GUI screen is described in BML and multiplexing the user interface screen description document, which is a BML file, in the TS. It comprises functional blocks of a unit 210, a TS acquisition unit 220, a BML generation unit 230, and a remultiplexing unit 240.
4.1 Control Unit The control unit 210 is a group of BML files describing each of a plurality of types of GUI screens when the operation state of the recording device 100 changes according to a user operation received by the digital interface unit 120. It instructs the BML generation unit 230 to update the GUI data 400. The change in the operation state of the recording apparatus 100 that requires updating of the GUI data 400 is at the time of turning on the power of the recording apparatus 100 and at the time of transition between the recording, playback, and standby states. FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the state transition of the operation state and the main BML file updated according to the state transition.

録画装置100の電源投入に伴い、GUIデータ400を構成する全てのBMLファイルが新規に生成される。
待機状態から録画状態への遷移に伴い、メインメニュー用BMLファイル410が、停止操作メニューのみ操作可能な、録画状態に対応したBMLファイルに更新される。
録画状態から待機状態への遷移に伴い、メインメニュー用BMLファイル410が、録画操作メニューのみ操作可能な、待機状態に対応したBMLファイルに更新され、プログラムナビ用BMLファイル420が、録画対象であった番組を番組のリストに追加したBMLファイルに更新され、録画対象であった番組に係る再生番組用BMLファイル430が新規に生成される。
When the power of the recording apparatus 100 is turned on, all the BML files constituting the GUI data 400 are newly generated.
With the transition from the standby state to the recording state, the main menu BML file 410 is updated to a BML file corresponding to the recording state, in which only the stop operation menu can be operated.
With the transition from the recording state to the standby state, the BML file 410 for the main menu is updated to a BML file corresponding to the standby state in which only the recording operation menu can be operated, and the BML file 420 for the program navigation is a recording target. The updated program is updated to the BML file added to the program list, and a reproduced program BML file 430 relating to the program to be recorded is newly generated.

待機状態から再生状態への遷移に伴い、メインメニュー用BMLファイル410が、停止、早送り、再生、及び巻戻しの各操作メニューが操作可能な、再生状態に対応したBMLファイルに更新される。
再生状態から待機状態への遷移に伴い、メインメニュー用BMLファイル410が、録画操作メニューのみ操作可能な、待機状態に対応したBMLファイルに更新される。
4.2 TS取得部
図3に示すTS取得部220は、録画装置100の動作状態にあわせて表示用のTS(第1TS300)を取得し、取得した第1TS300をBML生成部230へ出力する。尚、表示用のTSとは、録画装置100が再生動作時である場合は、記録媒体130から読み出されたTSであり、それ以外の動作状態の場合は、デジタルチューナ110が出力したTSである。
4.3 BML生成部
状態情報を生成する生成手段としてのBML生成部230は、内部にレイアウト保持部231、装置情報抽出部232、書替部233、BML分離部234、及びリンク調整部235を含み、GUI画面をBMLによって記述したGUI用のBMLファイルを生成し、生成したGUI用のBMLファイルを再多重化部240に出力する。
With the transition from the standby state to the reproduction state, the BML file 410 for the main menu is updated to a BML file corresponding to the reproduction state in which the operation menus of stop, fast forward, reproduction, and rewind can be operated.
With the transition from the playback state to the standby state, the BML file 410 for the main menu is updated to a BML file corresponding to the standby state, in which only the recording operation menu can be operated.
4.2 TS Acquisition Unit The TS acquisition unit 220 illustrated in FIG. 3 acquires a display TS (first TS 300) in accordance with the operation state of the recording device 100, and outputs the acquired first TS 300 to the BML generation unit 230. Note that the display TS is a TS read from the recording medium 130 when the recording device 100 is performing a reproducing operation, and is a TS output from the digital tuner 110 in other operating states. is there.
4.3 BML Generation Unit The BML generation unit 230 as generation means for generating state information includes therein a layout holding unit 231, a device information extraction unit 232, a rewriting unit 233, a BML separation unit 234, and a link adjustment unit 235. It generates a GUI BML file including the GUI screen described in BML, and outputs the generated GUI BML file to the remultiplexing unit 240.

レイアウト保持部231は、各GUI画面の雛型をBMLを用いて記述したレイアウトファイルを複数保持する。各レイアウトファイルにおいて、録画装置100の状態に従って記述内容が変化する記述部分は不定値を用いて記述されている。例えば、録画装置100が再生状態の場合はフォーカスを受け付け、再生状態以外の場合はフォーカスを受け付けないメニューは、レイアウトファイルにおいて当該メニューがフォーカスを受け付けるか否かを示す記述部分が、不定値を用いて記述されている。   The layout holding unit 231 holds a plurality of layout files in which templates of each GUI screen are described using BML. In each layout file, a description part whose description content changes according to the state of the recording device 100 is described using an indefinite value. For example, for a menu that accepts focus when the recording device 100 is in the playback state and does not accept focus when the recording device 100 is not in the playback state, the description portion indicating whether the menu accepts focus in the layout file uses an indefinite value. It is described.

装置情報抽出部232は、録画装置100の状態を示す下記の装置情報を、制御部210の指示に従い取得する。装置情報は、機能モード情報、機能操作情報、メディア情報、コンテンツ情報、再生モード情報、及び録画モード情報からなる。
機能モード情報は、録画装置100が現在、録画中、再生中、及び待機中の何れの状態であるかを示す情報であり、録画、再生を制御する録画制御ソフトウェア203、及び再生制御ソフトウェア204から情報を取得する。
The device information extraction unit 232 acquires the following device information indicating the state of the recording device 100 according to an instruction from the control unit 210. The device information includes function mode information, function operation information, media information, content information, playback mode information, and recording mode information.
The function mode information is information indicating whether the recording apparatus 100 is currently recording, playing, or in a standby state. The function mode information is transmitted from the recording control software 203 and the reproduction control software 204 that control recording and reproduction. Get information.

機能操作情報は、GUIの操作方法のガイダンス文書であり、ROM150内にテキスト形式で格納されている。
メディア情報は、記録媒体130を構成するメディア毎のメディア種別(DVD−RAM、HDD等)、記録容量、使用可能容量(録画残量)、記録番組総数、記録番組総占有容量(録画総時間)、ディスク名、及びメディアのプロテクト設定を示す情報であり、記録媒体130の管理情報から取得する。
The function operation information is a guidance document of a GUI operation method, and is stored in the ROM 150 in a text format.
The media information includes the media type (DVD-RAM, HDD, etc.), recording capacity, usable capacity (recording remaining amount), total number of recorded programs, and total occupied recording program (total recording time) for each medium constituting the recording medium 130. , Disk name, and media protection setting, and are acquired from the management information of the recording medium 130.

コンテンツ情報は、記録媒体130に記録されている番組毎の占有容量(録画時間)、録画日時、記録ビットレート、チャンネル、番組名、及び番組のプロテクト設定を示す情報と各番組を代表する静止画像とを含み、各情報は記録媒体130に記録されている番組の管理情報から取得し、静止画像は記録媒体130に記録されている各番組から取得する。尚、各番組を代表する静止画像とは、番組の先頭画像としてもよいし、それ以外の画像としてもよい。   The content information includes information indicating an occupied capacity (recording time) for each program, a recording date and time, a recording bit rate, a channel, a program name, and program protection settings recorded on the recording medium 130, and a still image representing each program. The information is obtained from the management information of the program recorded on the recording medium 130, and the still image is obtained from each program recorded on the recording medium 130. Note that the still image representing each program may be the first image of the program or another image.

再生モード情報は、再生対象番組の番組ID、及び再生タイムコード(再生中の時間的位置)を示す情報であり、再生時に制御部210から取得を指示されて再生中のTSの番組データから取得する。
録画モード情報は、録画対象番組の番組ID、及び録画タイムコード(録画中の時間的位置)を示す情報であり、録画時に制御部210から取得を指示されて録画中のTSの番組データから取得する。
The reproduction mode information is information indicating a program ID of a program to be reproduced and a reproduction time code (temporal position during reproduction), and is instructed by the control unit 210 during reproduction to be obtained from the program data of the TS being reproduced. I do.
The recording mode information is information indicating a program ID of a program to be recorded and a recording time code (temporal position during recording). The recording mode information is acquired from the program data of the TS being recorded upon being instructed by the control unit 210 during recording. I do.

書替部233は、制御部210から生成を指示されたBMLファイルに対応するレイアウトファイルをレイアウト保持部231から取得し、取得したレイアウトファイル中の不定値を用いて記述された記述部分を、装置情報抽出部232から取得した装置情報を元に書き替えてBMLファイルを生成し、生成したBMLファイルをリンク調整部235へ出力する。尚、取得した装置情報に当該BMLファイルに関連する静止画像ファイルが含まれている場合は、生成したBMLファイルと共に静止画像ファイルもリンク調整部235へ出力する。   The rewriting unit 233 acquires, from the layout holding unit 231, a layout file corresponding to the BML file instructed to be generated by the control unit 210, and writes a description portion described using an indefinite value in the acquired layout file into the device. A BML file is generated by rewriting based on the device information acquired from the information extracting unit 232, and the generated BML file is output to the link adjusting unit 235. If the acquired device information includes a still image file related to the BML file, the still image file is output to the link adjustment unit 235 together with the generated BML file.

BML分離部234は、TS取得部220から取得した第1TS300から、データ放送用データカルーセル330を格納するTSパケットを分離し、映像PES310、音声PES320、及び番組特定情報を伝送する中間TS301を再多重化部240へ出力する。このとき同時に、データ放送用データカルーセル330を格納したTSパケットが第1TS300中に含まれていた頻度を再多重化部240に通知する。   The BML separation unit 234 separates the TS packet storing the data broadcast data carousel 330 from the first TS 300 acquired from the TS acquisition unit 220, and remultiplexes the video PES 310, the audio PES 320, and the intermediate TS 301 transmitting the program identification information. Output to the conversion unit 240. At this time, at the same time, the frequency at which the TS packet storing the data carousel 330 for data broadcasting is included in the first TS 300 is notified to the remultiplexing unit 240.

また、BML分離部234は、分離したTSパケットから、データ放送コンテンツを記述したデータ放送用BMLファイルを取得し、データ放送用データカルーセル330内のモジュールに設定されているmoduleId、及びmoduleVersionに変化がある場合、取得したデータ放送用BMLファイルをリンク調整部235へ出力する。
リンク調整部235は、書替部233から取得したBMLファイル及び静止画像ファイルからなるGUIデータ400と、BML分離部234から取得したデータ放送用BMLファイルとをRAM160上に保持し、データ放送用BMLファイル、及びGUIデータ400を構成する何れかのBMLファイルが更新された場合、データ放送用BMLファイル、及びGUIデータ400のリンクを調整し、リンクの調整が済んだデータ放送用BMLファイル、及びGUIデータ400を再多重化部240に出力する。尚、データ放送用BMLファイル、及びGUIデータ400のリンクの調整とは、データ放送用BMLファイル中の初期表示用BMLファイルのファイル名を"startup.bml"から、"startup2.bml"に変更し、さらに、データ放送用BMLファイル中に記述された前述のデータ放送の初期表示用BMLファイルへのハイパーリンクのリンク先と、書替部233から取得したGUIデータ400を構成するBMLファイルに記述されたデータ放送へのハイパーリンクのリンク先とを、前述のデータ放送の初期表示用BMLファイル("startup2.bml")に設定することである。尚、データ放送の初期表示用BMLファイルの変更後のファイル名は、上記フィル名に限定されないのは勿論であり、他のBMLファイルとフィル名が重複しないファイル名であれば他のファイル名としてもよい。
Further, the BML separating unit 234 obtains a data broadcasting BML file describing the data broadcasting content from the separated TS packet, and changes the moduleId and the moduleVersion set in the module in the data carousel 330 for data broadcasting. If there is, the acquired data broadcast BML file is output to the link adjustment unit 235.
The link adjustment unit 235 holds the GUI data 400 including the BML file and the still image file acquired from the rewriting unit 233 and the data broadcasting BML file acquired from the BML separation unit 234 on the RAM 160, and stores the data broadcasting BML. When the file and any of the BML files constituting the GUI data 400 are updated, the link between the data broadcast BML file and the GUI data 400 is adjusted, and the data broadcast BML file and the GUI whose link has been adjusted are adjusted. Data 400 is output to remultiplexing section 240. The adjustment of the link between the data broadcast BML file and the GUI data 400 means that the file name of the initial display BML file in the data broadcast BML file is changed from "startup.bml" to "startup2.bml". Further, the link destination of the hyperlink to the BML file for initial display of the data broadcast described in the BML file for data broadcast and the BML file constituting the GUI data 400 acquired from the rewriting unit 233 are described. The link destination of the hyperlink to the data broadcast is set in the BML file (“startup2.bml”) for the initial display of the data broadcast. The changed file name of the BML file for initial display of the data broadcast is not limited to the above-mentioned file name. If the file name does not overlap with another BML file, the file name is changed to another file name. Is also good.

尚、本実施の形態では、ユーザがリモコン30のDボタンを押下した場合に、録画装置100のGUIの初期表示画面が表示装置20に表示されるが、本発明は、他の実施形態を実現することも可能である。例えば、リンク調整部235が、GUIの初期表示画面を記述したBMLファイルのファイル名を"startup.bml"から"startup2.bml"に変更し、GUIデータ400を構成するBMLファイル中に記述された前述のGUIの初期表示画面へのハイパーリンクのリンク先を、前述のGUIの初期表示画面を記述したBMLファイル("startup2.bml")に設定し、さらに、BML分離部234から取得したデータ放送用BMLファイルに、録画装置100のGUI画面へのリンクボタンをBMLをもちいて追加記述するとしても良い。この構成により、リモコン30のDボタン押下時に、通常のデータ放送画面が表示装置20に初期表示される。
4.4 再多重化部
データ放送コンテンツへの状態情報の組み込みを実現する再多重化部240は、内部にカルーセル化部241、TSパケット化部242、及びパケット挿入部243を含み、BML生成部230が出力した複数のBMLファイルとTSとを多重化する。
In the present embodiment, when the user presses the D button on the remote controller 30, the initial display screen of the GUI of the recording device 100 is displayed on the display device 20, but the present invention realizes another embodiment. It is also possible. For example, the link adjusting unit 235 changes the file name of the BML file describing the initial display screen of the GUI from “startup.bml” to “startup2.bml”, and is described in the BML file configuring the GUI data 400. The link destination of the hyperlink to the GUI initial display screen is set in a BML file (“startup2.bml”) describing the GUI initial display screen, and the data broadcast acquired from the BML separation unit 234 A link button to the GUI screen of the recording apparatus 100 may be additionally described in the BML file for use by using the BML. With this configuration, a normal data broadcast screen is initially displayed on the display device 20 when the D button of the remote controller 30 is pressed.
4.4 Remultiplexing Unit The remultiplexing unit 240 that implements the incorporation of state information into data broadcasting content includes a carousel conversion unit 241, a TS packetization unit 242, and a packet insertion unit 243 therein, and a BML generation unit. The plurality of BML files output by 230 and the TS are multiplexed.

データカルーセルへの状態情報の追加を実現するカルーセル化部241は、取得したGUIデータ400、及びデータ放送用BMLファイルをモジュール化し、モジュールの管理情報であるDIIと、モジュールを所定のサイズに分割したDDBとを生成する。さらに、カルーセル化部241は、生成したDDB、及びDIIを配列してGUI用データカルーセル331を生成しTSパケット化部242へ出力する。   The carousel conversion unit 241 for realizing the addition of the state information to the data carousel converts the obtained GUI data 400 and the BML file for data broadcasting into modules, and divides DII, which is management information of the module, and the module into a predetermined size. And DDB. Further, the carouseling section 241 arranges the generated DDB and DII, generates a GUI data carousel 331, and outputs it to the TS packetizing section 242.

TSパケット化部242は、GUI用データカルーセル331をTSパケット化する。TSパケット化部242は、生成するTSパケットのPIDには、データ放送用データカルーセル330を格納するTSパケットのPIDとしてPMTにより指定されている値を設定する。
生成後のTSパケット群は、BML生成部230から新たなBMLファイルが出力され、カルーセル化部241においてGUI用データカルーセル331が更新されるまでRAM160に格納される。
The TS packetizer 242 converts the GUI data carousel 331 into TS packets. The TS packetizer 242 sets the PID of the generated TS packet to a value specified by the PMT as the PID of the TS packet that stores the data carousel 330 for data broadcasting.
The generated TS packet group is stored in the RAM 160 until a new BML file is output from the BML generation unit 230 and the GUI data carousel 331 is updated in the carousel generation unit 241.

パケット挿入部243は、GUI用データカルーセル331を分割して格納したTSパケットをRAM160から取得し、取得したTSパケットを、中間TS301に多重化することにより、映像PES310、音声PES320、GUI用データカルーセル331、及び番組特定情報を伝送する第2TS302を生成する。
ここでパケット挿入部243は、BML分離部234からから通知された頻度、即ち、データ放送用データカルーセル330を格納したTSパケットが第1TS300中に含まれていた頻度と同一の頻度で、GUI用データカルーセル331を格納したTSパケットを中間TS301へ挿入する。これにより、GUI用データカルーセル331は、データ放送用データカルーセル330に比べてカルーセル周期が長くなるが、パケット挿入部243から出力される第2TS302は、第1TS300によってデータ放送用データカルーセル330が伝送されていた帯域幅でGUI用データカルーセル331を伝送することが可能となる。
The packet insertion unit 243 obtains the TS packet in which the GUI data carousel 331 is divided and stored from the RAM 160, and multiplexes the obtained TS packet to the intermediate TS 301, thereby obtaining the video PES 310, the audio PES 320, and the GUI data carousel. 331 and a second TS 302 for transmitting the program specifying information.
Here, the packet insertion unit 243 uses the frequency notified from the BML separation unit 234, that is, the same frequency as the frequency at which the TS packet storing the data broadcast data carousel 330 is included in the first TS 300, for the GUI. The TS packet storing the data carousel 331 is inserted into the intermediate TS 301. Accordingly, the GUI data carousel 331 has a longer carousel cycle than the data broadcast data carousel 330, but the second TS 302 output from the packet insertion unit 243 transmits the data broadcast data carousel 330 by the first TS 300. It becomes possible to transmit the data carousel 331 for GUI with the used bandwidth.

図5は、データ放送用データカルーセル330と、GUI用データカルーセル331とのカルーセル周期を示す模式図である。データ放送用データカルーセル330は、データ放送コンテンツを記述したデータ放送用BMLファイルをTSパケット化したパケット群(放送BML A1乃至A3)からなる。GUI用データカルーセル331は、GUI画面を記述したBMLファイル群であるGUIデータ400をTSパケット化したパケット群(GUI BML1及び2)と、リンク調整部235によりファイル名の変更等がなされたデータ放送用BMLファイルをTSパケット化したパケット群(放送BML B1乃至B3)からなる。   FIG. 5 is a schematic diagram showing carousel periods of the data carousel 330 for data broadcasting and the data carousel 331 for GUI. The data carousel 330 for data broadcasting is composed of a group of packets (broadcast BMLs A1 to A3) obtained by converting data broadcasting BML files describing data broadcasting contents into TS packets. The GUI data carousel 331 includes a packet group (GUI BML1 and GUI BML2) obtained by converting GUI data 400, which is a group of BML files describing a GUI screen, into TS packets, and a data broadcast whose file name is changed by the link adjustment unit 235. A packet group (broadcast BML B1 to B3) obtained by converting the BML file for use into TS packets.

GUI用データカルーセル331は、データ放送用データカルーセル330と同じ帯域幅(単位時間あたりの伝送パケット数)で伝送されているが、カルーセル周期を長くすることによりデータ放送用データカルーセル330よりも多くのデータ量を伝送することができる。
以上の構成により、GUI制御ソフトウェア200は、GUI画面を記述したBMLファイルをTSに多重化する事ができる。
The data carousel for GUI 331 is transmitted with the same bandwidth (the number of transmission packets per unit time) as the data carousel for data broadcasting 330. However, by extending the carousel cycle, more data carousel 330 for data broadcasting are used. The amount of data can be transmitted.
With the above configuration, the GUI control software 200 can multiplex the BML file describing the GUI screen into the TS.

生成された第2TS302は、デジタルインターフェース部120により表示装置20へ出力され、表示装置20は、第2TS302が入力されることにより、データ放送画面の表示と同様の手順によってGUI画面を表示させることができる。
尚、本発明に係る録画装置100は、再多重化部において生成した第2TSを、録画制御ソフトウェア203により記録媒体へ書き込むとしてもよい。これにより、上記TSを記録した記録媒体をOSD表示機能を備えない再生装置を用いて読み出した場合にも、GUI画面をOSD表示することが可能となる。
5 BMLファイル
次に、録画装置100が記述するGUI用のBMLファイルの詳細を説明する。図6は、録画装置100が生成するGUIデータ400の構成を示す図である。GUIデータ400は、メインメニュー用BMLファイル410、プログラムナビ用BMLファイル420、再生番組用BMLファイル430、ガイダンス用BMLファイル440、及び予約設定用BMLファイル450の各BMLファイルと、再生番組用BMLファイル430に関連する複数の静止画像ファイルとによって構成されている。各BMLファイルは、表示装置20のBMLブラウザによりグラフィック化され、OSD表示される。
The generated second TS 302 is output to the display device 20 by the digital interface unit 120, and when the second TS 302 is input, the display device 20 can display the GUI screen in the same procedure as the display of the data broadcast screen. it can.
Note that the recording device 100 according to the present invention may write the second TS generated in the remultiplexing unit to a recording medium by the recording control software 203. Thus, even when the recording medium on which the TS is recorded is read by using a reproducing apparatus without the OSD display function, the GUI screen can be displayed by OSD.
5. BML File Next, the details of the GUI BML file described by the recording device 100 will be described. FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of the GUI data 400 generated by the recording device 100. The GUI data 400 includes a BML file 410 for the main menu, a BML file 420 for the program navigation, a BML file 430 for the reproduced program, a BML file 440 for the guidance, a BML file 450 for the reservation setting, and a BML file for the reproduced program. 430 includes a plurality of still image files. Each BML file is converted into a graphic by the BML browser of the display device 20 and displayed by OSD.

メインメニュー用BMLファイル410は、録画装置100が提供する各GUI画面へのメニューを表示し且つ録画、再生中の番組を操作するメインメニュー画面を、BMLによって記述したBMLファイルである。メインメニュー用BMLファイル410は、デジタル放送規格において定められた初期表示用のBMLファイルであり、ユーザがリモコン30のDボタンを押下した場合に表示装置20に初期表示される画面が記述されている。   The main menu BML file 410 is a BML file in which a menu for each GUI screen provided by the recording apparatus 100 is displayed, and a main menu screen for operating a program being recorded or reproduced is described in BML. The main menu BML file 410 is an initial display BML file defined in the digital broadcasting standard, and describes a screen initially displayed on the display device 20 when the user presses the D button of the remote controller 30. .

プログラムナビ用BMLファイル420は、記録媒体130に記録された番組を管理、又は再生する為に対象とする番組を選択するプログラムナビ画面をBMLによって記述したBMLファイルである。
再生番組用BMLファイル430は、記録媒体130に記録された各番組の再生を操作する再生番組画面を番組毎にBMLによって記述したBMLファイルであり、記録媒体130に記録された番組の数と同数のBMLファイルにより構成される。
The program navigation BML file 420 is a BML file in which a program navigation screen for selecting a target program for managing or reproducing a program recorded on the recording medium 130 is described in BML.
The reproduction program BML file 430 is a BML file in which a reproduction program screen for operating reproduction of each program recorded on the recording medium 130 is described in BML for each program, and has the same number as the number of programs recorded on the recording medium 130. Of BML files.

ガイダンス用BMLファイル440は、各GUI画面の操作方法を説明するガイダンス画面をBMLによって記述したBMLファイルであり、ガイダンス画面を呼び出すメインメニュー画面、プログラムナビ画面、再生番組画面、及び予約設定画面のそれぞれに対応する4つのBMLファイルにより構成される。
予約設定用BMLファイル450は、番組の録画予約を管理する予約設定画面をBMLによって記述したBMLファイルである。
The guidance BML file 440 is a BML file in which a guidance screen for explaining an operation method of each GUI screen is described in BML. Each of the main menu screen, the program navigation screen, the playback program screen, and the reservation setting screen for calling the guidance screen is provided. Are composed of four BML files corresponding to.
The reservation setting BML file 450 is a BML file in which a reservation setting screen for managing recording reservation of a program is described in BML.

以下に、GUI用のBMLファイルの一例として、再生番組用BMLファイル430の記述例を示す。図7は、再生番組用BMLファイルの記述例である。
記述部1は、再生番組画面上に表示される各オブジェクトの画面上の表示位置、背景色、及び受け付けるキー操作等の表示スタイルを記述した記述部である。
記述部2は、再生番組画面のキー操作に対応する動作を記述した記述部であり、再生を指示するAVCコマンドの発行動作が記述された記述部3、停止を指示するAVCコマンドの発行動作が記述された記述部4を含む。
A description example of the BML file 430 for a reproduced program is shown below as an example of the BML file for the GUI. FIG. 7 is a description example of a BML file for a reproduced program.
The description unit 1 is a description unit that describes a display style such as a display position on the screen, a background color, and accepted key operations of each object displayed on the playback program screen.
The description unit 2 is a description unit that describes an operation corresponding to a key operation on a playback program screen. The description unit 2 describes an operation of issuing an AVC command for instructing playback, and an operation of issuing an AVC command for stopping. Includes a description part 4 that is described.

記述部5は、実際に表示するオブジェクトを記述した記述部である。尚、BMLファイルへの遷移制御は、通常のマークアップ言語で用いられるアンカー要素を用いて記述する。
6 GUI
次に、録画装置100がBMLによって記述するGUIの構成、及び操作方法について説明する。尚、録画装置100が実際に生成する情報は、BMLを用いて記述したBMLファイルであるが、本明細書においては、BMLブラウザによってグラフィック化された画面例を用いて説明する。
The description part 5 is a description part that describes an object to be actually displayed. The transition control to the BML file is described using an anchor element used in a normal markup language.
6 GUI
Next, a configuration and an operation method of a GUI described by the recording device 100 in BML will be described. Note that the information actually generated by the recording apparatus 100 is a BML file described using BML, but in this specification, description will be made using an example of a screen rendered graphically by a BML browser.

録画装置100のGUIは複数の画面から構成され各画面は互いにリンクする構造を持つ。ユーザがリモコン30のDボタンを押下することにより、図8に示すメインメニュー画面510が表示装置20に表示される。
(メインメニュー画面)
図8は、メインメニュー用BMLファイル410がグラフィック化されたメインメニュー画面510の画面例である。
The GUI of the recording device 100 is composed of a plurality of screens, and each screen has a structure linked to each other. When the user presses the D button on the remote controller 30, a main menu screen 510 shown in FIG.
(Main menu screen)
FIG. 8 is a screen example of a main menu screen 510 in which the main menu BML file 410 is graphicized.

メインメニュー画面510は、メインメニュー用BMLファイル410をグラフィック化した画面であり、録画装置100の動作状態を示す機能モード情報表示部510aと、インデックス画面表示部510bと、操作メニュー表示部510cと、録画/再生モード情報表示部510dと、プログラムナビメニュー、予約メニュー、データ放送メニュー、及びヘルプメニューからなるメニュー表示部510eとが表示される。   The main menu screen 510 is a graphic display of the main menu BML file 410, and includes a function mode information display section 510a indicating an operation state of the recording apparatus 100, an index screen display section 510b, an operation menu display section 510c, A recording / playback mode information display section 510d and a menu display section 510e including a program navigation menu, a reservation menu, a data broadcast menu, and a help menu are displayed.

当該画面において、操作メニュー表示部510cの各メニュー、及びメニュー表示部510eの各メニューのうちの何れか1つのメニューがフォーカスされており、リモコン30の右ボタン、及び左ボタンを押下することにより、操作メニュー表示部510cと、メニュー表示部510eとの何れかを操作対象に選択し、リモコン30の上ボタン、及び下ボタンを押下することにより、操作対象の上下に隣接するメニューにフォーカスが移動する。各メニューの非フォーカス時の背景色は緑色であり、フォーカスされたメニューは背景色が黄色に変色する。   On this screen, each menu of the operation menu display unit 510c and any one of the menus of the menu display unit 510e are focused, and by pressing the right button and the left button of the remote control 30, When one of the operation menu display unit 510c and the menu display unit 510e is selected as an operation target and the upper button and the lower button of the remote controller 30 are pressed, the focus moves to a menu vertically adjacent to the operation target. . The background color of each menu at the time of non-focus is green, and the background color of the focused menu changes to yellow.

機能モード情報表示部510aは、録画装置100の動作状態が録画中、又は再生中である場合、"録画中"、又は"再生中"と表示することにより、現在の録画装置100の動作状態を示す。
インデックス画面表示部510bは、Dボタンの押下前に表示装置20の画面に表示していた映像PES310の動画像を表示する領域であり、現在の動作状態が再生中である場合は、再生中の映像を表示し、録画中、又は待機中である場合は、選択されているチャンネルの映像を表示する。
When the operation state of the recording apparatus 100 is recording or reproducing, the function mode information display unit 510a displays “recording” or “reproducing” to display the current operation state of the recording apparatus 100. Show.
The index screen display unit 510b is an area for displaying a moving image of the video PES 310 displayed on the screen of the display device 20 before pressing the D button. The video is displayed, and when recording or waiting, the video of the selected channel is displayed.

操作メニュー表示部510cは、録画操作メニュー、停止操作メニュー、早送り操作メニュー、再生操作メニュー、及び巻戻し操作メニューからなる。
録画操作メニューは、録画装置100の動作状態が待機中である場合に、インデックス画面表示部510bに表示しているチャンネル(録画装置100が出力したTS)の録画を指示する操作を受け付けるメニューであり、当該メニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することにより、表示中のチャンネルの録画を指示するAVCコマンドが、表示装置20から録画装置100へ送出される。尚、録画装置100の動作状態が録画、または再生中である場合、当該メニューは背景色が灰色でフォーカスを受け付けない状態に設定される。以下、このようなメニューがフォーカスを受け付けない状態をグレー化した状態と称する。
The operation menu display section 510c includes a recording operation menu, a stop operation menu, a fast forward operation menu, a playback operation menu, and a rewind operation menu.
The recording operation menu is a menu for accepting an operation to instruct recording of a channel (TS output by the recording device 100) displayed on the index screen display unit 510b when the operation state of the recording device 100 is in a standby state. When the user presses the enter button on the remote controller 30 while the menu is focused, an AVC command for instructing recording of the currently displayed channel is transmitted from the display device 20 to the recording device 100. When the operation state of the recording apparatus 100 is recording or reproduction, the menu is set to a state in which the background color is gray and focus is not received. Hereinafter, a state in which such a menu does not receive focus is referred to as a grayed state.

停止操作メニューは、録画装置100の動作状態が録画、又は再生中である場合に、録画、又は再生の停止を指示する操作を受け付けるメニューであり、当該メニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することで、動作停止を指示するAVCコマンドが、表示装置20から録画装置100へ送出される。尚、録画装置100の動作状態が待機中である場合、当該メニューはグレー化した状態に設定される。   The stop operation menu is a menu that accepts an operation for instructing stop of recording or playback when the operation state of the recording device 100 is recording or playback. When the user focuses on the remote control while the menu is focused, By pressing the determination button 30, an AVC command for instructing the operation to be stopped is transmitted from the display device 20 to the recording device 100. When the operation state of the recording device 100 is in a standby state, the menu is set to a grayed state.

早送り操作メニュー、及び巻戻し操作メニューは、録画装置100の動作状態が再生中である場合に、それぞれ再生対象の番組の早送り、及び巻戻しを指示する操作を受け付けるメニューであり、早送り操作メニュー、及び巻戻し操作メニューの何れか一方のメニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することで、それぞれ対応するAVCコマンドが、表示装置20から録画装置100へ送出される。尚、録画装置100が再生中以外の動作状態である場合、当該メニューはグレー化した状態に設定される。   The fast-forward operation menu and the rewind operation menu are menus that accept operations for instructing fast-forward and rewind of a program to be reproduced, respectively, when the operation state of the recording device 100 is being reproduced. When the user presses the enter button on the remote controller 30 in a state where one of the menus of the rewind operation menu is focused, the corresponding AVC command is transmitted from the display device 20 to the recording device 100. When the recording device 100 is in an operation state other than the reproduction state, the menu is set in a grayed state.

再生操作メニューは、上記の早送り操作メニュー、及び巻戻し操作メニューの操作により特殊再生(早送り再生、巻戻し再生)されている番組の通常の再生を指示する操作を受け付けるメニューであり、当該メニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することで、再生を指示するAVCコマンドが、表示装置20から録画装置100へ送出される。尚、録画装置100が再生中以外の動作状態である場合、当該メニューはグレー化した状態に設定される。   The playback operation menu is a menu that accepts an operation for instructing normal playback of a program that is being specially played (fast-forward playback or rewind playback) by operating the fast-forward operation menu or the rewind operation menu. When the user presses the enter button of the remote controller 30 in the focused state, an AVC command for instructing reproduction is transmitted from the display device 20 to the recording device 100. When the recording device 100 is in an operation state other than the reproduction state, the menu is set in a grayed state.

録画/再生モード情報表示部510dは、記録媒体130の全体容量を示すバー表示上に、記録済みの番組、再生中の番組、及び録画中の番組の占有容量を表示する。また、動作状態が再生中の場合は、再生中の時間的位置を指し示す三角形を表示する。図9は、録画/再生モード情報表示部510dの詳細を示す図である。
メニュー表示部510eのプログラムナビメニュー、予約メニュー、及びヘルプメニューの各メニューは、それぞれプログラムナビ用BMLファイル420、予約設定用BMLファイル450、及びガイダンス用BMLファイル440へのハイパーリンクが設定されたリンクメニューであり、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することで、何れかフォーカスされているメニューがハイパーリンクしているBMLファイルがグラフィック化され表示される。
The recording / playback mode information display unit 510d displays the occupied capacity of the recorded program, the program being played back, and the program being recorded on a bar display showing the entire capacity of the recording medium 130. When the operation state is the reproduction, a triangle indicating the temporal position during the reproduction is displayed. FIG. 9 is a diagram showing details of the recording / playback mode information display section 510d.
The menus of the program navigation menu, the reservation menu, and the help menu on the menu display unit 510e are links in which hyperlinks are set to the program navigation BML file 420, the reservation setting BML file 450, and the guidance BML file 440, respectively. When the user presses the enter button on the remote controller 30, the BML file in which any of the focused menus is hyperlinked is displayed as a graphic.

メニュー表示部510eのデータ放送メニューは、データ放送画面へのリンクメニューであり、当該メニューがフォーカスされている状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することにより、当該メニューがハイパーリンクしているデータ放送用BMLファイルがグラフィック化され表示される。
(プログラムナビ画面)
図10は、プログラムナビ用BMLファイル420がグラフィック化されたプログラムナビ画面520の画面例である。
The data broadcast menu of the menu display unit 510e is a link menu to the data broadcast screen. When the menu is focused, when the user presses the enter button of the remote control 30, the menu is hyperlinked. The data broadcast BML file is displayed in a graphic form.
(Program navigation screen)
FIG. 10 is a screen example of the program navigation screen 520 in which the program navigation BML file 420 is graphicized.

プログラムナビ画面520は、プログラムナビ用BMLファイル420をグラフィック化した画面であり、コンテンツ情報一覧表示部520aと、選択メニュー、戻るメニュー、及びヘルプメニューからなるメニュー表示部520bとが表示される。
当該画面において、コンテンツ情報一覧表示部520aにリスト表示される番組の内の何れか1つの番組と、メニュー表示部520bの各メニューのうちの何れか1つのメニューとがフォーカスされており、リモコン30の上ボタン、及び下ボタンを押下することにより、コンテンツ情報一覧表示部520aにリスト表示される番組のフォーカスが上下に移動し、リモコン30の左ボタン、及び右ボタンを押下することにより、左右に隣接するメニューにフォーカスが移動する。フォーカスされた番組、及びメニューは背景色が変色する。
The program navigation screen 520 is a graphic display of the program navigation BML file 420, and displays a content information list display section 520a and a menu display section 520b including a selection menu, a return menu, and a help menu.
On this screen, any one of the programs listed in the content information list display section 520a and any one of the menus in the menu display section 520b are focused, and the remote control 30 By pressing the up button and the down button, the focus of the program displayed in the list on the content information list display section 520a moves up and down, and by pressing the left button and the right button of the remote control 30, The focus moves to the adjacent menu. The background color of the focused program and menu changes.

コンテンツ情報一覧表示部520aは、記録媒体130に記録されている全ての番組をリスト表示し、装置情報抽出部232が抽出したコンテンツ情報を番組毎に表示する。
メニュー表示部520bの選択メニューは、当該メニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することにより、コンテンツ情報一覧表示部520aにおいてフォーカスされている番組に係る再生番組用BMLファイル430がグラフィック化され表示されるリンクメニューである。尚、コンテンツ情報一覧表示部520aにおいて、現在再生中の番組が選択されている場合は、当該メニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することにより、メインメニュー用BMLファイル410がグラフィック化される。
The content information list display section 520a displays a list of all programs recorded on the recording medium 130, and displays the content information extracted by the device information extraction section 232 for each program.
When the user presses the enter button of the remote controller 30 in a state where the menu is focused, the selection menu of the menu display unit 520b is displayed as a BML file for a reproduced program relating to the program focused on the content information list display unit 520a. A link menu 430 is displayed in a graphic form. When the currently reproduced program is selected in the content information list display section 520a, the user presses the enter button of the remote controller 30 while the menu is focused, so that the main menu BML file is displayed. 410 is graphicized.

メニュー表示部520bの戻るメニュー、及びヘルプメニューの各メニューは、それぞれメインメニュー用BMLファイル410、及びガイダンス用BMLファイル440へのハイパーリンクが設定されたリンクメニューであり、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することで、何れかフォーカスされているメニューがハイパーリンクするBMLファイルがグラフィック化され表示される。
(再生番組画面)
図11は、再生番組用BMLファイル430がグラフィック化された再生番組画面530の画面例である。
The back menu and the help menu of the menu display unit 520b are link menus in which hyperlinks to the main menu BML file 410 and the guidance BML file 440 are set, respectively. By pressing, a BML file to which one of the focused menus is hyperlinked is graphically displayed.
(Playback program screen)
FIG. 11 is a screen example of a reproduced program screen 530 in which the reproduced program BML file 430 is made into a graphic.

再生番組画面530は、再生番組用BMLファイル430のうちプログラムナビ画面520において選択された番組に係るBMLファイルをグラフィック化した画面であり、録画装置100の動作状態を示す機能モード情報表示部530aと、インデックス画面表示部530bと、操作メニュー表示部530cと、戻るメニュー、及びヘルプメニューからなるメニュー表示部530dとが表示される。   The playback program screen 530 is a screen in which a BML file related to the program selected on the program navigation screen 520 among the playback program BML files 430 is made into a graphic, and a function mode information display section 530a indicating the operation state of the recording device 100 and , An index screen display section 530b, an operation menu display section 530c, and a menu display section 530d including a return menu and a help menu.

当該画面において、操作メニュー表示部530cの各メニュー、及びメニュー表示部530dの各メニューのうちの何れか1つのメニューがフォーカスされており、リモコン30の右ボタン、及び左ボタンを押下することにより、操作メニュー表示部530cと、メニュー表示部530dとの何れかを操作対象に選択し、リモコン30の上ボタン、及び下ボタンを押下することにより、操作対象の上下に隣接するメニューにフォーカスが移動する。フォーカスされたメニューは背景色が黄色に変色する。   On this screen, each menu of the operation menu display unit 530c and any one of the menus of the menu display unit 530d are focused, and by pressing the right button and the left button of the remote control 30, When one of the operation menu display section 530c and the menu display section 530d is selected as an operation target and the upper button and the lower button of the remote controller 30 are pressed, the focus moves to a menu vertically adjacent to the operation target. . The background color of the focused menu changes to yellow.

機能モード情報表示部530aは、録画装置100の動作状態が録画中、又は再生中である場合、"録画中"、又は"再生中"と表示することにより、現在の録画装置100の動作状態を示す。
インデックス画面表示部530bは、当該画面に係る番組を代表する静止画像を表示する領域である。
When the operation state of the recording apparatus 100 is recording or reproducing, the function mode information display unit 530a displays “recording” or “reproducing” to display the current operation state of the recording apparatus 100. Show.
The index screen display section 530b is an area for displaying a still image representing a program related to the screen.

操作メニュー表示部530cは、再生操作メニュー、及び停止操作メニューからなる。
再生操作メニューは、当該画面に係る番組の再生を指示する操作を受け付けるメニューである。当該メニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することにより、当該画面に係る番組の再生を指示するAVCコマンドが、表示装置20から録画装置100へ送出される。
The operation menu display section 530c includes a reproduction operation menu and a stop operation menu.
The reproduction operation menu is a menu for receiving an operation for instructing reproduction of a program related to the screen. When the user presses the enter button of the remote controller 30 in a state where the menu is focused, an AVC command for instructing reproduction of a program related to the screen is transmitted from the display device 20 to the recording device 100.

停止操作メニューは、当該画面に係る番組の再生を停止する操作を受け付けるメニューである。当該メニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することにより、動作停止を指示するAVCコマンドが、表示装置20から録画装置100へ送出される。
メニュー表示部530dの戻るメニュー、及びヘルプメニューの各メニューは、それぞれプログラムナビ用BMLファイル420、及びガイダンス用BMLファイル440へのハイパーリンクが設定されたリンクメニューであり、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することで、何れかフォーカスされているメニューがハイパーリンクするGUI用のBMLファイルがグラフィック化され表示される。
(ガイダンス画面)
図12は、ガイダンス用BMLファイル440がグラフィック化されたガイダンス画面540の画面例である。
The stop operation menu is a menu that accepts an operation of stopping reproduction of a program related to the screen. When the user presses the enter button on the remote controller 30 in a state where the menu is focused, an AVC command instructing to stop the operation is transmitted from the display device 20 to the recording device 100.
The return menu and the help menu in the menu display section 530d are link menus in which hyperlinks to the program navigation BML file 420 and the guidance BML file 440 are set, respectively. By pressing, a BML file for GUI to which one of the focused menus hyperlinks is graphicized and displayed.
(Guidance screen)
FIG. 12 is a screen example of the guidance screen 540 in which the guidance BML file 440 is made into a graphic.

ガイダンス画面540は、ガイダンス用BMLファイル440のうち、呼び出し元のGUI画面の操作説明を記述したBMLファイルをグラフィック化した画面であり、テキスト表示部540aと、メニュー表示部540bとが表示される。
当該画面において、リモコン30の上ボタン、及び下ボタンの各ボタンを押下することにより、テキスト表示部540aの表示内容がスクロールする。
The guidance screen 540 is a screen in which, among the guidance BML files 440, a BML file describing the operation description of the GUI screen of the caller is displayed in a graphic form, and displays a text display unit 540a and a menu display unit 540b.
By pressing the upper button and the lower button of the remote controller 30 on the screen, the display content of the text display unit 540a is scrolled.

テキスト表示部540aは、当該画面の呼び出し元のGUI画面の操作説明をテキストで表示する。
メニュー表示部540bの戻るメニューは、当該画面の呼び出し元のGUI画面を記述したBMLファイルへのハイパーリンクが設定されたリンクメニューであり、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することにより、当該メニューがハイパーリンクするBMLファイルがグラフィック化され表示される。
(予約設定画面)
図13は、予約設定用BMLファイル450がグラフィック化された予約設定画面550の画面例である。
The text display unit 540a displays a textual description of the operation of the GUI screen from which the screen is called.
The return menu of the menu display unit 540b is a link menu in which a hyperlink to a BML file describing a GUI screen from which the screen is called is set. A BML file hyperlinked by is graphically displayed.
(Reservation setting screen)
FIG. 13 is a screen example of a reservation setting screen 550 in which the reservation setting BML file 450 is made into a graphic.

予約設定画面550は、予約設定用BMLファイル450をグラフィック化した画面であり、番組表表示部550aと、予約メニュー、戻るメニュー、及びヘルプメニューからなるメニュー表示部550bとが表示される。
当該画面において、番組表表示部550aにリスト表示される番組の内の何れか1つの番組と、メニュー表示部550bの各メニューのうちの何れか1つのメニューとがフォーカスされており、リモコン30の上ボタン、及び下ボタンを押下することにより、番組表表示部550aにリスト表示される番組のフォーカスが上下に移動し、リモコン30の左ボタン、及び右ボタンを押下することにより、左右に隣接するメニューにフォーカスが移動する。フォーカスされた番組、及びフォーカスされたメニューは背景色が変色する。
The reservation setting screen 550 is a graphic display of the reservation setting BML file 450, and displays a program guide display section 550a and a menu display section 550b including a reservation menu, a return menu, and a help menu.
On this screen, any one of the programs listed in the program table display section 550a and any one of the menus in the menu display section 550b are focused, and the remote control 30 By pressing the up button and the down button, the focus of the program displayed in the list on the program guide display unit 550a moves up and down, and by pressing the left button and the right button of the remote controller 30, the programs are adjacent to the left and right. The focus moves to the menu. The background color of the focused program and the focused menu changes color.

番組表表示部550aは、デジタル放送のTSに含まれる番組情報を元に作成した電子番組表を表示する。
メニュー表示部550bの予約メニューは、録画予約を指示する操作を受け付けるメニューであり、当該メニューがフォーカスされた状態で、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することにより、番組表表示部550aにおいてフォーカスされている番組の録画予約が設定される。
The program guide display unit 550a displays an electronic program guide created based on program information included in a digital broadcast TS.
The reservation menu on the menu display unit 550b is a menu that accepts an operation for instructing recording reservation. When the user presses the enter button on the remote controller 30 in a state where the menu is focused, the program is displayed on the program table display unit 550a. The recording reservation of the program being set is set.

メニュー表示部550bの戻るメニュー、及びヘルプメニューの各メニューは、それぞれメインメニュー用BMLファイル410、及びガイダンス用BMLファイル440へのハイパーリンクが設定されたリンクメニューであり、ユーザがリモコン30の決定ボタンを押下することで、何れかフォーカスされているメニューがハイパーリンクするBMLファイルがグラフィック化され表示される。   The back menu and the help menu in the menu display unit 550b are link menus in which hyperlinks to the main menu BML file 410 and the guidance BML file 440 are set, respectively. By pressing, a BML file to which one of the focused menus is hyperlinked is graphically displayed.

録画装置100は、上述の各GUI画面をBMLを用いて記述するが、録画装置100は上記以外のGUI画面をBMLを用いて記述するとしても良い。例えば、録画装置100は、上述の各GUI画面に加えて、記録媒体130に記録されている番組毎に詳細な情報を表示し、番組の削除やプロテクト設定の変更等の各番組の設定を管理する詳細設定画面をBMLを用いて記述するとしても良い。また、メディアの保護設定の変更、表示言語の選択、及びDVB(Digital Video Broadcasting)等の国毎に異なるデジタルテレビ放送の方式に対応する為の使用地域の選択等、録画装置100の動作に係る設定を管理する機能設定画面等をBMLを用いて記述するとしても良い。   Although the recording device 100 describes each GUI screen described above using BML, the recording device 100 may describe other GUI screens using BML. For example, the recording apparatus 100 displays detailed information for each program recorded on the recording medium 130 in addition to the GUI screens described above, and manages the settings of each program such as deleting a program or changing a protection setting. May be described using BML. In addition, the present invention relates to the operation of the recording apparatus 100, such as changing the media protection setting, selecting a display language, and selecting a use area to cope with a digital TV broadcasting system that differs for each country such as DVB (Digital Video Broadcasting). A function setting screen for managing settings may be described using BML.

以上のGUI画面を用いた操作により、録画装置100及び/又は表示装置20を操作することができる。
ここで、GUI画面を用いた操作に応じた録画装置100及び表示装置20の動作について説明する。
図14は、GUI画面を用いた操作に応じて録画装置100及び表示装置20の動作を制御する構成を示す図である。
The recording device 100 and / or the display device 20 can be operated by the above operation using the GUI screen.
Here, the operation of the recording device 100 and the display device 20 according to the operation using the GUI screen will be described.
FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration for controlling the operations of the recording device 100 and the display device 20 according to an operation using the GUI screen.

表示装置20のデジタルインターフェース20a及びデジタルチューナ20bは、それぞれ録画装置100のデジタルチューナ110及びデジタルインターフェース部120と同様の構成である。
デコーダ20cは、TSに多重化された複数の情報(映像、音声、データカルーセル等)を分離するTSデコーダと、MPEG−2規格により符号化された映像及び音声をデコードするMPEG−2デコーダとを含む。
The digital interface 20a and the digital tuner 20b of the display device 20 have the same configuration as the digital tuner 110 and the digital interface unit 120 of the recording device 100, respectively.
The decoder 20c includes a TS decoder for separating a plurality of pieces of information (video, audio, data carousel, etc.) multiplexed in the TS, and an MPEG-2 decoder for decoding video and audio encoded according to the MPEG-2 standard. Including.

GUI表示手段20dは、表示装置20のCPUがBMLブラウザソフトウェアを実行することにより機能する機能ブロックであって、メモリに蓄積されているBMLファイルを画像化する。
受付手段20eは、リモコン30から押下されたボタンに応じて送信される信号を受信する。
The GUI display unit 20d is a functional block that functions when the CPU of the display device 20 executes the BML browser software, and converts the BML file stored in the memory into an image.
The accepting unit 20e receives a signal transmitted in response to a button pressed from the remote controller 30.

判定手段20f、及びコマンド作成手段20gは、それぞれ表示装置20のCPUがソフトウェアを実行することにより実現する機能ブロックであって、判定手段20fは、受付手段20eにおいて受け付けた信号が、録画装置100及び表示装置20の何れの操作を指示する信号であるかを、GUI画面の表示状態に応じて判断し、コマンド作成手段20gは、判定手段20fにおいて信号が録画装置100の操作を指示すると判断された場合に、操作に応じたAVCコマンドを作成する。   The determining unit 20f and the command creating unit 20g are functional blocks realized by the CPU of the display device 20 executing software, respectively. The determining unit 20f determines whether the signal received by the receiving unit 20e is Which signal of the display device 20 is instructed is determined according to the display state of the GUI screen, and the command creating unit 20g determines that the signal instructs the operation of the recording device 100 by the determining unit 20f. In this case, an AVC command corresponding to the operation is created.

ユーザによりリモコン30が操作される以前の状態では、表示装置20は、デジタルインターフェース20a、及び、デジタルチューナ20bの何れかからTSを取得し、デコーダ20cによりTSの多重化を解き、多重化されていた映像及び音声を再生すると共に、多重化されていたBMLファイルを、メモリに出力し蓄積している。
ユーザによりリモコン30のボタンが押下されると、リモコン30から受付手段20eへ信号が送信される。
Before the remote controller 30 is operated by the user, the display device 20 obtains a TS from one of the digital interface 20a and the digital tuner 20b, demultiplexes the TS by the decoder 20c, and is multiplexed. In addition to playing back the video and audio, the multiplexed BML file is output to a memory and stored.
When a button on the remote controller 30 is pressed by the user, a signal is transmitted from the remote controller 30 to the reception unit 20e.

このとき信号が、表示装置20の操作を指示する信号である場合、判定手段20fは、GUI表示手段20dへ画面表示の更新を指示する。
例えば、ユーザによるDボタンの押下が受け付けられた場合には、GUI画面が表示されていない状態であれば、判定手段20fはGUI表示手段20dへBMLファイルの画像化の開始を指示し、GUI画面が表示されている状態であれば、判定手段20fはGUI表示手段20dへBMLファイルの画像化の終了を指示する。
At this time, if the signal is a signal for instructing the operation of the display device 20, the determination unit 20f instructs the GUI display unit 20d to update the screen display.
For example, when the user presses the D button, if the GUI screen is not displayed, the determination unit 20f instructs the GUI display unit 20d to start the imaging of the BML file, and outputs the GUI screen. Is displayed, the determination means 20f instructs the GUI display means 20d to end the imaging of the BML file.

また、GUI画面が表示された状態で、ユーザによる上ボタン、下ボタン、左ボタン、及び右ボタンの何れかの押下が受け付けられた場合には、判定手段20fはGUI表示手段20dへフォーカスの移動を指示し、他のGUI画面へのハイパーリンクが設定されたリンクメニューがフォーカスされた状態で、ユーザによる決定ボタンの押下が受け付けられた場合には、判定手段20fはGUI表示手段20dへリンク先のBMLファイルの画像化を指示する。   When the user presses any of the up button, the down button, the left button, and the right button while the GUI screen is displayed, the determination unit 20f moves the focus to the GUI display unit 20d. When the user presses the enter button in a state where a link menu in which a hyperlink to another GUI screen is set is focused, the determination unit 20f sends the link destination to the GUI display unit 20d. Of the BML file is imaged.

一方、受付手段20eにおいて受信された信号が、録画装置100の操作を指示する信号である場合、判定手段20fはコマンド作成手段20gへ操作に応じたAVCコマンドの作成を指示する。
例えば、録画装置100によりTSに多重化されたメインメニュー用BMLファイル410が画像化されており、メインメニュー画面上で録画操作メニュー、再生操作メニュー等の操作メニューがフォーカスされた状態で、ユーザによる決定ボタンの押下が受け付けられた場合には、判定手段20fはコマンド作成手段20gへ操作メニューに対応したAVCコマンドの作成を指示する。
On the other hand, when the signal received by the accepting unit 20e is a signal for instructing the operation of the recording device 100, the determining unit 20f instructs the command creating unit 20g to create an AVC command according to the operation.
For example, the main menu BML file 410 multiplexed in the TS by the recording device 100 is imaged, and the user operates the operation menu such as the recording operation menu and the reproduction operation menu on the main menu screen in a focused state. When the pressing of the enter button is accepted, the determination unit 20f instructs the command creation unit 20g to create an AVC command corresponding to the operation menu.

コマンド作成手段20gは、作成したAVCコマンドを、デジタルインターフェース20aを介して録画装置100へ出力する。
表示装置20のデジタルインターフェース20aから出力されたAVCコマンドは、IEEE1394ケーブルを介して録画装置100のデジタルインターフェース部120に入力される。
The command creation unit 20g outputs the created AVC command to the recording device 100 via the digital interface 20a.
The AVC command output from the digital interface 20a of the display device 20 is input to the digital interface unit 120 of the recording device 100 via an IEEE 1394 cable.

録画装置100では、デジタルインターフェース部120が、AVCコマンドにより示されるユーザ操作をCPU140に通知し、通知を受けたCPU140が、録画制御ソフトウェア203や再生制御ソフトウェア204を実行することにより、録画、再生等の動作を実現する。それと共に、CPU140は、録画装置100の動作状態に応じてBMLファイル(GUIデータ400)を更新し、TSに多重化して表示装置20へ出力する。   In the recording device 100, the digital interface unit 120 notifies the CPU 140 of the user operation indicated by the AVC command, and the notified CPU 140 executes the recording control software 203 and the reproduction control software 204 to perform recording, reproduction, and the like. The operation of is realized. At the same time, the CPU 140 updates the BML file (GUI data 400) according to the operation state of the recording device 100, multiplexes the BML file with the TS, and outputs the multiplexed TS to the display device 20.

表示装置20は、デジタルインターフェース20a及びデコーダ20cにより新たなBMLファイルを取得し、メモリに蓄積されているBMLファイルを更新する。
GUI表示手段20dは、表示中のBMLファイルが更新されると、画面表示を新たなBMLファイルに基づいて更新する。
以上説明したように、本発明を適用することにより、ユーザは表示装置20においてGUI画面を操作することで、表示装置20のみならず、録画装置100を操作することができる。録画装置100と表示装置20とを別室に設置した場合にも、ユーザは、表示装置20においてGUI画面を操作し、録画装置100の機能を活用し、その動作を更新されたGUIによって確認することができる。
The display device 20 acquires a new BML file by the digital interface 20a and the decoder 20c, and updates the BML file stored in the memory.
When the displayed BML file is updated, the GUI display unit 20d updates the screen display based on the new BML file.
As described above, by applying the present invention, the user can operate not only the display device 20 but also the recording device 100 by operating the GUI screen on the display device 20. Even when the recording device 100 and the display device 20 are installed in separate rooms, the user operates the GUI screen on the display device 20, utilizes the function of the recording device 100, and confirms the operation with the updated GUI. Can be.

<動作>
次に、上述のように構成された録画装置100の動作について説明する。
図15は、本発明の実施の形態に係る録画装置100において、GUI画面のOSD表示を制御する動作の流れを示す図である。
先ず、GUI制御ソフトウェア200のTS取得部220は、表示用のTSを取得し、取得したTSをBML生成部230へ出力する(S1)。
<Operation>
Next, the operation of the recording device 100 configured as described above will be described.
FIG. 15 is a diagram showing a flow of an operation of controlling the OSD display of the GUI screen in the recording device 100 according to the embodiment of the present invention.
First, the TS acquisition unit 220 of the GUI control software 200 acquires a display TS, and outputs the acquired TS to the BML generation unit 230 (S1).

BML生成部230は、制御部210の指示に基づいて、GUIデータ400を生成するBML生成処理を行う(S2)。
再多重化部240は、BML生成部230が生成したGUIデータ400とTSとを多重化する再多重化処理を行い(S3)、多重化した後のTSはデジタルインターフェース部120により表示装置20へ出力される(S4)。
The BML generation unit 230 performs a BML generation process of generating the GUI data 400 based on the instruction of the control unit 210 (S2).
The remultiplexing unit 240 performs a remultiplexing process for multiplexing the GUI data 400 generated by the BML generating unit 230 and the TS (S3), and the multiplexed TS is transmitted to the display device 20 by the digital interface unit 120. It is output (S4).

ユーザによる録画、再生、停止等の操作により表示用のTSが変更された場合(S5:Yes)、TS取得部220は、取得するTSを変更する(S1)。表示用のTSに変更がなく(S5:NO)、録画装置100の動作状態の変化により何れかのGUI画面を変更する必要がある場合は(S6:Yes)、制御部210の指示によりBML生成部230は、BML生成処理を行いGUIデータ400を更新する(S2)。   When the display TS is changed by a user's operation such as recording, playback, or stop (S5: Yes), the TS acquisition unit 220 changes the TS to be acquired (S1). If there is no change in the TS for display (S5: NO) and it is necessary to change any of the GUI screens due to a change in the operation state of the recording device 100 (S6: Yes), the BML is generated according to an instruction from the control unit 210. The unit 230 performs the BML generation process and updates the GUI data 400 (S2).

GUI画面を変更する必要がない場合は(S6:No)、再多重化部240が、生成済みのGUIデータ400をTSに多重化する再多重化処理を繰返す(S3)。
以上の動作により、GUI制御ソフトウェア200は、GUI画面をBMLを用いて記述した複数のGUI用のBMLファイルにより構成されるGUIデータ400を、多重化したTSを生成することができる。
If there is no need to change the GUI screen (S6: No), the remultiplexing unit 240 repeats the remultiplexing process of multiplexing the generated GUI data 400 on the TS (S3).
Through the above operation, the GUI control software 200 can generate a TS in which the GUI data 400 configured by a plurality of GUI BML files describing the GUI screen using BML is multiplexed.

次に、BML生成処理(図15のS2)の動作の流れを詳細に説明する。図16は、BML生成部230におけるBML生成処理の動作の流れを示す図である。
先ず、BML分離部234は、第1TS300に含まれるPIDが"0x0000"であるTSパケットに格納されているPATから、PMTが格納されているTSパケットのPIDの値を取得する(S11)。
Next, the operation flow of the BML generation process (S2 in FIG. 15) will be described in detail. FIG. 16 is a diagram illustrating a flow of the operation of the BML generation processing in the BML generation unit 230.
First, the BML separation unit 234 obtains the value of the PID of the TS packet storing the PMT from the PAT stored in the TS packet whose PID is “0x0000” included in the first TS 300 (S11).

BML分離部234は、取得したPIDの値を元に第1TS300からPMTを格納しているTSパケットを特定し、PMTからデータ放送用データカルーセル330を格納しているTSパケットのPIDの値を取得する(S12)。
BML分離部234は、S12において取得したPIDの値を持つ全てのTSパケットを第1TS300から分離し、分離したTSパケット群に格納されているデータ放送用データカルーセル330を取得し、TSパケット群を分離した後の中間TS301を、再多重化部240に出力する(S13)。尚、このときデータ放送用データカルーセル330を格納しているTSパケットが第1TS300中に含まれていた頻度も再多重化部240に通知される。
The BML separating unit 234 specifies the TS packet storing the PMT from the first TS 300 based on the obtained PID value, and obtains the PID value of the TS packet storing the data broadcasting data carousel 330 from the PMT. (S12).
The BML separating unit 234 separates all the TS packets having the PID value obtained in S12 from the first TS 300, obtains the data broadcasting data carousel 330 stored in the separated TS packet group, and converts the TS packet group. The separated intermediate TS 301 is output to the remultiplexing unit 240 (S13). At this time, the frequency at which the TS packet storing the data carousel 330 for data broadcasting is included in the first TS 300 is also notified to the remultiplexing unit 240.

BML分離部234は、取得したデータ放送用データカルーセル330を構成するモジュールに設定されたパラメータを元にデータ放送用データカルーセル330が更新されているか否かを判定し(S14)、更新されている場合(S14:Yes)は、データ放送用データカルーセル330に格納されているデータ放送用BMLファイルをリンク調整部235へ出力する(S15)。   The BML separation unit 234 determines whether or not the data broadcasting data carousel 330 has been updated based on the parameters set in the module configuring the obtained data broadcasting data carousel 330 (S14), and the data carousel 330 has been updated. In the case (S14: Yes), the data broadcast BML file stored in the data broadcast data carousel 330 is output to the link adjusting unit 235 (S15).

一方、書替部233は、制御部210からGUIデータ400を構成するBMLファイルの生成を指示された場合(S16:Yes)、対象のBMLファイルに対応するレイアウトファイルをレイアウト保持部231から取得し(S17)、さらに装置情報抽出部232から装置情報を取得する(S18)。書替部233は、以上の動作により取得したレイアウトファイル、及び装置情報から対象のBMLファイルを生成し、生成したBMLファイルをリンク調整部235に出力する(S19)。   On the other hand, when instructed by the control unit 210 to generate a BML file that forms the GUI data 400 (S16: Yes), the rewriting unit 233 acquires a layout file corresponding to the target BML file from the layout holding unit 231. (S17) Further, the device information is acquired from the device information extracting unit 232 (S18). The rewriting unit 233 generates a target BML file from the layout file and the device information acquired by the above operation, and outputs the generated BML file to the link adjustment unit 235 (S19).

書替部233は、制御部210からGUIデータ400を構成する他のBMLファイルの生成をさらに指示されている場合(S16:Yes)、S17からS19までの各ステップを繰り返し、指示されたBMLファイルを生成する。
リンク調整部235は、データ放送用BMLファイル、及びGUIデータ400を構成する何れかのBMLファイルが更新された場合(S20:Yes)、データ放送用BMLファイル、及びGUIデータ400のリンクを調整し、リンクの調整が済んだデータ放送用BMLファイル、及びGUIデータ400を再多重化部240に出力する(S21)。
When the rewriting unit 233 is further instructed by the control unit 210 to generate another BML file constituting the GUI data 400 (S16: Yes), the rewriting unit 233 repeats the steps from S17 to S19 and repeats the instructed BML file. Generate
The link adjusting unit 235 adjusts the link between the data broadcast BML file and the GUI data 400 when any of the BML files constituting the data broadcast BML file and the GUI data 400 is updated (S20: Yes). Then, the data broadcasting BML file and the GUI data 400 whose link has been adjusted are output to the remultiplexing unit 240 (S21).

以上の動作により、BML生成部230は、GUI画面をBMLを用いて記述した複数のGUI用のBMLファイルにより構成されるGUIデータ400の生成を完了する。
次に、再多重化処理(図15のS3)の動作の流れを詳細に説明する。図17は、再多重化部240における再多重化処理の動作の流れを示す図である。
先ず、カルーセル化部241は、リンク調整部235からGUIデータ400、及びデータ放送用BMLファイルを取得した場合(S31:Yes)、取得したGUIデータ400、及びデータ放送用BMLファイルを、ISO/IEC13818−6において規定されるモジュールにまとめる(S32)。
By the above operation, the BML generation unit 230 completes the generation of the GUI data 400 configured by a plurality of GUI BML files in which the GUI screen is described using BML.
Next, the operation flow of the remultiplexing process (S3 in FIG. 15) will be described in detail. FIG. 17 is a diagram showing a flow of the operation of the remultiplexing process in the remultiplexing unit 240.
First, when acquiring the GUI data 400 and the data broadcasting BML file from the link adjusting unit 235 (S31: Yes), the carousel conversion unit 241 converts the acquired GUI data 400 and the data broadcasting BML file into ISO / IEC13818. The modules are summarized in the module specified in -6 (S32).

カルーセル化部241は、さらに、モジュールの管理情報であるDIIを生成し、モジュールを所定のサイズ(データ部分4066バイト)に分割したDDBと、DIIとを配列しGUI用データカルーセル331を生成し、生成したGUI用データカルーセル331をTSパケット化部242へ出力する(S33)。
TSパケット化部242は、取得したGUI用データカルーセル331をTSパケット化しRAM160に格納する(S34)。
The carouseling unit 241 further generates DII, which is management information of the module, and arranges a DDB obtained by dividing the module into a predetermined size (a data portion of 4,066 bytes) and DII to generate a data carousel 331 for the GUI. The generated GUI data carousel 331 is output to the TS packetizer 242 (S33).
The TS packetizing unit 242 converts the acquired GUI data carousel 331 into a TS packet and stores it in the RAM 160 (S34).

パケット挿入部243は、RAM160からGUI用データカルーセル331を格納したTSパケットを取得し、BML分離部234から取得した中間TS301に、取得したTSパケットを挿入して第2TS302を生成する(S35)。尚、パケット挿入部243は、BML分離部234からから通知された、データ放送用データカルーセル330を分割して格納したTSパケットが第1TS300中に含まれていた頻度と同一の頻度で、GUI用データカルーセル331を分割して格納したTSパケットを中間TS301へ挿入する。   The packet insertion unit 243 acquires the TS packet storing the GUI data carousel 331 from the RAM 160, and inserts the acquired TS packet into the intermediate TS 301 acquired from the BML separation unit 234 to generate the second TS 302 (S35). Note that the packet insertion unit 243 uses the same frequency as the frequency at which the TS packet that is divided from the data carousel 330 for data broadcasting and is stored in the first TS 300 and that is notified from the BML separation unit 234 is included in the first TS 300. The TS packet storing the divided data carousel 331 is inserted into the intermediate TS 301.

以上の動作により、再多重化部240における再多重化処理が完了する。
(実施の形態2)
<概要>
上記の実施の形態1では、データ放送用データカルーセル330が第1TS300に多重化されていた帯域幅と同じ帯域幅で、新たに生成したGUI用データカルーセル331を多重化した第2TS302を生成するGUI制御ソフトウェア200について説明した。本発明の実施の形態2では、TSに含まれるヌルパケットを利用してより広い帯域幅でGUI用データカルーセル331をTSに多重化するGUI制御ソフトウェア201について説明する。
With the above operation, the remultiplexing process in the remultiplexing unit 240 is completed.
(Embodiment 2)
<Overview>
In the first embodiment, the GUI for generating the second TS 302 in which the newly generated GUI data carousel 331 is multiplexed with the same bandwidth as the data broadcast data carousel 330 multiplexed in the first TS 300 is used. The control software 200 has been described. In the second embodiment of the present invention, GUI control software 201 for multiplexing the data carousel 331 for GUI with a wider bandwidth by using a null packet included in the TS will be described.

<構成>
図18は、GUI制御ソフトウェア201の機能構成を示すブロック図である。
図18に示すGUI制御ソフトウェア201は、実施の形態1で説明したGUI制御ソフトウェア200のBML分離部234をBML取得部236に変更し、パケット挿入部243をパケット置換部244に変更したものである。なお、GUI制御ソフトウェア200と同様の構成要素には同一の符号を付し、それらの説明を省略する。
<Structure>
FIG. 18 is a block diagram illustrating a functional configuration of the GUI control software 201.
The GUI control software 201 shown in FIG. 18 is obtained by changing the BML separation unit 234 of the GUI control software 200 described in the first embodiment to a BML acquisition unit 236 and changing the packet insertion unit 243 to a packet replacement unit 244. . Note that the same components as those of the GUI control software 200 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

BML取得部236は、TS取得部220から取得した図19のaに示す第1TS303から、データ放送用データカルーセル330を格納するTSパケット(BML1乃至3)を取得し、取得したTSパケットから、データ放送コンテンツを記述したデータ放送用BMLファイルを取得し、データ放送用データカルーセル330内のモジュールに設定されているmoduleId、及びmoduleVersionに変化がある場合、取得したデータ放送用BMLファイルをリンク調整部235へ出力する。   The BML acquiring unit 236 acquires TS packets (BML1 to BML3) for storing the data broadcasting data carousel 330 from the first TS 303 shown in FIG. 19A acquired from the TS acquiring unit 220, and The data broadcast BML file describing the broadcast content is acquired, and when the moduleId and the moduleVersion set in the module in the data broadcast data carousel 330 are changed, the acquired data broadcast BML file is linked to the link adjustment unit 235. Output to

さらに、BML取得部236は、第1TS303に含まれるデータ放送用データカルーセル330を格納する全てのTSパケットのPIDの値を、ヌルパケットであることを示す"0x1FFF"に変更することで、第1TS303を図19のbに示す中間TS304に変換し、中間TS304を再多重化部240へ出力する。
図19は、ヌルパケットを含むTSを示す模式図である。図19のaに示す第1TS303は、伝送する情報(映像、音声、及びデータ放送)が所定の情報量を下回るため、TSを構成するTSパケットにヌルパケットが加えられ情報の伝送速度が調節されている。ヌルパケットは、情報を伝送しないTSパケットであり、PIDの値が"0x1FFF"に設定される。このようなヌルパケットによるTSの伝送速度の調節は、第1TS303を放送する放送局によりなされる。
Further, the BML obtaining unit 236 changes the PID values of all the TS packets that store the data broadcast data carousel 330 included in the first TS 303 to “0x1FFF” indicating that the packet is a null packet. Is converted into an intermediate TS 304 shown in FIG. 19B, and the intermediate TS 304 is output to the remultiplexing unit 240.
FIG. 19 is a schematic diagram showing a TS including a null packet. In the first TS 303 shown in FIG. 19A, since information to be transmitted (video, audio, and data broadcast) is less than a predetermined amount of information, null packets are added to TS packets constituting the TS, and the information transmission speed is adjusted. ing. The null packet is a TS packet that does not transmit information, and has a PID value set to “0x1FFF”. The adjustment of the transmission rate of the TS using the null packet is performed by a broadcasting station that broadcasts the first TS 303.

パケット置換部244は、GUI用データカルーセル331を分割して格納したTSパケット(BML11乃至15)をRAM160から取得し、取得したTSパケットと、BML取得部236から取得した中間TS304に含まれるヌルパケットとを置換することにより、図19のcに示す第2TS305を生成する。生成された第2TS305は、映像PES310、音声PES320、GUI用データカルーセル331、及び番組特定情報を伝送するTSである。   The packet replacing unit 244 obtains TS packets (BML 11 to 15) in which the GUI data carousel 331 is divided and stored from the RAM 160, and obtains the obtained TS packets and the null packet included in the intermediate TS 304 obtained from the BML obtaining unit 236. Is generated, the second TS 305 shown in FIG. 19C is generated. The generated second TS 305 is a TS that transmits the video PES 310, the audio PES 320, the data carousel 331 for GUI, and the program specifying information.

以上の構成によりGUI制御ソフトウェア201は、TS全体として情報を伝送可能な帯域幅を超えることなく、第1TS303にデータ放送用データカルーセル330が多重化されていた帯域幅よりも広い帯域幅で、GUI用データカルーセル331を多重化した第2TS305を生成することができる。
<動作>
次に、上述のGUI制御ソフトウェア201におけるBML生成処理と、再多重化処理の動作の流れについて説明する。
With the above configuration, the GUI control software 201 can use the GUI control software 201 with a bandwidth wider than the bandwidth in which the data carousel 330 for data broadcasting is multiplexed on the first TS 303 without exceeding the bandwidth for transmitting information as the entire TS. The second TS 305 in which the data carousel 331 is multiplexed can be generated.
<Operation>
Next, the operation flow of the BML generation processing and the re-multiplexing processing in the GUI control software 201 will be described.

図20は、BML生成部230におけるBML生成処理の動作の流れを示す図である。
以下、図16に示すGUI制御ソフトウェア200におけるBML生成処理の動作の流れと同様の動作については説明を省略し、書替部233において、制御部210のBML生成指示があるか否かの判定を行うステップ(図16のS16、図20のS47)までの動作について説明する。
FIG. 20 is a diagram illustrating a flow of the operation of the BML generation processing in the BML generation unit 230.
Hereinafter, the same operation as the flow of the BML generation processing in the GUI control software 200 illustrated in FIG. 16 will not be described, and the rewriting unit 233 determines whether the control unit 210 has a BML generation instruction. The operation up to the step of performing (S16 in FIG. 16 and S47 in FIG. 20) will be described.

先ず、BML取得部236は、第1TS303に含まれるPIDが"0x0000"であるTSパケットに格納されているPATから、PMTが格納されているTSパケットのPIDの値を取得する(S41)。BML取得部236は、取得したPIDの値を元に第1TS303からPMTを格納しているTSパケットを特定し、PMTからデータ放送用データカルーセル330を格納しているTSパケットのPIDの値を取得する(S42)。BML取得部236は、S42において取得したPIDの値を持つ全てのTSパケットを第1TS303から特定し、特定したTSパケット群のペイロードに分割して格納されている情報からデータ放送用データカルーセル330を復元する(S43)。BML取得部236は、S43において特定した全てのTSパケットのPIDを、"0x1FFF"に変更し、変更後の中間TS304を、再多重化部240に出力する(S44)。   First, the BML obtaining unit 236 obtains the value of the PID of the TS packet storing the PMT from the PAT stored in the TS packet having the PID “0x0000” included in the first TS 303 (S41). The BML obtaining unit 236 specifies the TS packet storing the PMT from the first TS 303 based on the obtained PID value, and obtains the PID value of the TS packet storing the data broadcast data carousel 330 from the PMT. (S42). The BML acquisition unit 236 identifies all the TS packets having the PID value acquired in S42 from the first TS 303, and divides the TS packets into payloads of the identified TS packet group to store the data carousel 330 for data broadcasting. It is restored (S43). The BML obtaining unit 236 changes the PIDs of all the TS packets specified in S43 to “0x1FFF”, and outputs the changed intermediate TS 304 to the remultiplexing unit 240 (S44).

BML取得部236は、S43において取得したデータ放送用データカルーセル330を構成するモジュールに設定されたパラメータからモジュール内のデータ放送用BMLファイルが更新されているか否かを判定し(S45)、更新されている場合(S45:Yes)は、データ放送用BMLファイルをリンク調整部235へ出力する(S46)。
以降、図16のS16以降の動作と同様の動作の流れが実行されることにより、BML生成処理が完了する。
The BML acquisition unit 236 determines whether the data broadcast BML file in the module has been updated from the parameters set in the module configuring the data broadcast data carousel 330 acquired in S43 (S45), and is updated. If yes (S45: Yes), the data broadcast BML file is output to the link adjusting unit 235 (S46).
Thereafter, the flow of operation similar to the operation after S16 in FIG. 16 is executed, thereby completing the BML generation processing.

次に、再多重化処理の動作の流れを詳細に説明する。
図21は、再多重化部240における再多重化処理の動作の流れを示す図である。
以下、図17に示すGUI制御ソフトウェア200における再多重化処理の動作の流れと同様の動作については説明を省略し、TSパケット化部242において、GUI用データカルーセル331をTSパケット化するステップ(図17のS34、図21のS64)以降の動作について説明する。
Next, the operation flow of the remultiplexing process will be described in detail.
FIG. 21 is a diagram illustrating a flow of the operation of the remultiplexing process in the remultiplexing unit 240.
Hereinafter, a description of the same operation as the operation flow of the remultiplexing process in the GUI control software 200 shown in FIG. 17 is omitted, and the TS packetizing unit 242 converts the GUI data carousel 331 into TS packets (see FIG. 17). 17 and S64 in FIG. 21 will be described.

カルーセル化部241において、リンク調整部235からGUIデータ400、及びデータ放送用BMLファイルの更新がなかった場合(S61:No)、及びTSパケット化部242においてGUI用データカルーセル331をTSパケット化した後に(S64)、パケット置換部244は、RAM160からGUI用データカルーセル331を格納したTSパケットを取得し、取得したTSパケットと、BML取得部236から取得した中間TS304に含まれるヌルパケットとを置換することにより第2TS305を生成する(S65)。   In the carouseling unit 241, when the GUI data 400 and the data broadcasting BML file are not updated from the link adjustment unit 235 (S 61: No), the TS packetizing unit 242 converts the GUI data carousel 331 into TS packets. Later (S64), the packet replacing unit 244 obtains a TS packet storing the GUI data carousel 331 from the RAM 160, and replaces the obtained TS packet with a null packet included in the intermediate TS 304 obtained from the BML obtaining unit 236. Then, the second TS 305 is generated (S65).

以上の動作により、再多重化処理が完了する。
(実施の形態3)
<概要>
上記の実施の形態1、及び2では、データ放送用BMLファイルと、GUIデータ400とを共に多重化したTSを出力するGUI制御ソフトウェア200について説明したが、本実施の形態3では、出力するTSにデータ放送を含まないGUI制御ソフトウェア202について説明する。
With the above operation, the remultiplexing process is completed.
(Embodiment 3)
<Overview>
In the first and second embodiments, the GUI control software 200 that outputs a TS multiplexed with the data broadcast BML file and the GUI data 400 has been described. In the third embodiment, the output TS The GUI control software 202 that does not include data broadcasting will be described.

<構成>
図22は、GUI制御ソフトウェア202の機能構成を示すブロック図である。図22に示すGUI制御ソフトウェア202は、実施の形態1で説明したGUI制御ソフトウェア200の書替部233を書替部237に、BML分離部234をBML分離部238に変更し、リンク調整部235を削除した構成である。なお、GUI制御ソフトウェア200と同様の構成要素には同一の符号を付し、それらの説明を省略する。
<Structure>
FIG. 22 is a block diagram illustrating a functional configuration of the GUI control software 202. The GUI control software 202 shown in FIG. 22 changes the rewriting unit 233 of the GUI control software 200 described in the first embodiment to the rewriting unit 237, the BML separation unit 234 to the BML separation unit 238, and the link adjustment unit 235. Has been deleted. Note that the same components as those of the GUI control software 200 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

書替部237は、実施の形態1において説明した書替部233と同様の機能を備え、生成したBMLファイルをカルーセル化部241へ出力する。尚、生成したBMLファイルに関連する静止画像ファイルが装置情報に含まれている場合は、生成したBMLファイルと共に静止画像ファイルもカルーセル化部241へ出力する。
BML分離部238は、TS取得部220から取得した第1TS306から、データ放送用データカルーセル330を格納するTSパケットを分離する。分離後のデータ放送用データカルーセル330を格納するTSパケットは破棄され、映像PES310、音声PES320、及び番組特定情報を伝送する中間TS307は再多重化部240へ出力される。このとき同時に、データ放送用データカルーセル330を格納したTSパケットが第1TS306中に含まれていた頻度を再多重化部240に通知する。
The rewriting unit 237 has the same function as the rewriting unit 233 described in Embodiment 1, and outputs the generated BML file to the carousel conversion unit 241. If a still image file related to the generated BML file is included in the device information, the still image file is output to the carousel conversion unit 241 together with the generated BML file.
The BML separation unit 238 separates a TS packet storing the data broadcast data carousel 330 from the first TS 306 acquired from the TS acquisition unit 220. The TS packet storing the data carousel 330 for data broadcasting after separation is discarded, and the intermediate TS 307 transmitting the video PES 310, the audio PES 320, and the program specifying information is output to the remultiplexing unit 240. At this time, at the same time, the frequency at which the TS packet storing the data broadcast data carousel 330 is included in the first TS 306 is notified to the remultiplexing unit 240.

以上の構成によりGUI制御ソフトウェア202は、データ放送が多重化されていない第2TS308を生成することができる。第2TS308に多重化されているGUI用データカルーセル332は、実施の形態1、及び2におけるGUI用データカルーセル331に比べ、データ放送用BMLファイルが含まれていない分カルーセル周期が短く、録画装置100の動作状態の遷移に伴うGUI画面の更新のレスポンスを向上することができる。
(実施の形態4)
<概要>
実施の形態1乃至3では、表示装置として、ARIBにより策定されたデジタル放送規格に準拠したデジタルテレビを用い、状態情報の記述に用いる言語として、上記規格のデータ放送コンテンツの記述に用いられるBMLを用いて本発明を説明したが、本発明は、ARIB策定のデジタル放送規格に限らず、他のデジタル放送規格にも適用することができる。
With the above configuration, the GUI control software 202 can generate the second TS 308 in which the data broadcast is not multiplexed. The GUI data carousel 332 multiplexed in the second TS 308 has a shorter carousel cycle than the GUI data carousel 331 in Embodiments 1 and 2 by not including the data broadcast BML file, and The response of the update of the GUI screen in accordance with the transition of the operation state can be improved.
(Embodiment 4)
<Overview>
In the first to third embodiments, a digital television compliant with the digital broadcasting standard established by ARIB is used as a display device, and BML used for describing data broadcasting content of the above standard is used as a language for describing state information. Although the present invention has been described using the present invention, the present invention is not limited to the digital broadcasting standard formulated by ARIB, but can be applied to other digital broadcasting standards.

本実施の形態4では、欧州においてDVBにより策定されたデジタル放送規格に準拠したデジタルテレビのように、機器非依存のバイトコード言語によって記述されたアプリケーションを実行するアプリケーション実行エンジン(例えば、Java(登録商標)VM)を備え、データ放送から取得した手続き型アプリケーション(例えばJava(登録商標)プログラム)を実行する表示装置へ、アプリケーションと当該アプリケーションで利用可能なデータ構造でユーザインターフェース画面のレイアウトや表示内容等を記述した状態情報とをトランスポートストリームに多重化して送出する録画装置101について説明する。   In the fourth embodiment, an application execution engine (for example, Java (registered trademark)) that executes an application described in a device-independent bytecode language, such as a digital television compliant with a digital broadcasting standard established by DVB in Europe. Trademark) VM, and to a display device that executes a procedural application (for example, a Java (registered trademark) program) acquired from a data broadcast, the layout and display contents of a user interface screen using the application and a data structure usable in the application The recording apparatus 101 that multiplexes the status information describing the information and the like into a transport stream and sends the multiplexed information is described.

<構成>
1.システム構成
図23は、本実施の形態4に係る録画装置101を用いた録画再生システム2の構成を示す図である。
録画再生システム2は、デジタル放送を録画、再生する録画再生システムであって、実施の形態1で説明した録画再生システム1の表示装置20を表示装置21に変更したものである。録画再生システム1と同様の構成要素には同一の符号を付しそれらの説明を省略する。
<Structure>
1. System Configuration FIG. 23 is a diagram showing a configuration of a recording / reproducing system 2 using the recording device 101 according to the fourth embodiment.
The recording / reproducing system 2 is a recording / reproducing system for recording / reproducing a digital broadcast, in which the display device 20 of the recording / reproducing system 1 described in the first embodiment is changed to a display device 21. The same components as those in the recording / reproducing system 1 are denoted by the same reference numerals, and their description will be omitted.

アンテナ10において受信するMHP(Multimedia Home Platform)規格のデジタル放送には、データ放送が多重化されている。MHP規格のデータ放送コンテンツは、機器非依存のバイトコード言語を用いて記述されたアプリケーション(以下単にアプリケーションとする)と、当該アプリケーションで利用するドキュメントとからなり、これらアプリケーションとドキュメントとがオブジェクトカルーセルにより伝送される。   Data broadcasting is multiplexed on digital broadcasting of the MHP (Multimedia Home Platform) standard received by the antenna 10. The data broadcasting content of the MHP standard includes an application (hereinafter simply referred to as an application) described using a device-independent bytecode language and a document used by the application, and the application and the document are connected by an object carousel. Transmitted.

表示装置21は、内部にMPEG−2デコーダを備えテレビ放送の視聴が可能であると共に、アプリケーションを実行するアプリケーション実行エンジンを備えMHP規格のデータ放送を利用することもできる。表示装置21はさらに、表示装置20と同様にIEEE1394ケーブルで接続された機器同士を制御するAVCコマンドを録画装置101へ送出する機能を備える。
2.録画装置
録画装置101は、録画装置100と同様のハードウェア構成である。ROM150は、実施の形態1において説明したGUI制御ソフトウェア200に変えて、GUI制御ソフトウェア205を記録している。
3.ソフトウェア構成
図24は、GUI画面のOSD表示を制御するGUI制御ソフトウェア205の機能構成を示すブロック図である。
The display device 21 has an MPEG-2 decoder inside so as to be able to watch television broadcasts, and has an application execution engine for executing applications, and can also use MHP standard data broadcasts. The display device 21 further has a function of transmitting, to the recording device 101, an AVC command for controlling devices connected by an IEEE1394 cable, similarly to the display device 20.
2. Recording Device The recording device 101 has the same hardware configuration as the recording device 100. The ROM 150 stores GUI control software 205 instead of the GUI control software 200 described in the first embodiment.
3. Software Configuration FIG. 24 is a block diagram illustrating a functional configuration of the GUI control software 205 for controlling the OSD display of the GUI screen.

GUI制御ソフトウェア205は、実施の形態1において説明したGUI制御ソフトウェア200のBML生成部230をBML生成部250に変更し、再多重化部240を再多重化部260に変更した構成である。GUI制御ソフトウェア200と同様の構成要素には同一の符号を付しそれらの説明を省略する。
BML生成部250は、BML生成部230のBML分離部234を分離部251に変更した構成である。
The GUI control software 205 has a configuration in which the BML generation unit 230 of the GUI control software 200 described in the first embodiment is changed to a BML generation unit 250, and the remultiplexing unit 240 is changed to a remultiplexing unit 260. The same components as those of the GUI control software 200 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
The BML generation unit 250 has a configuration in which the BML separation unit 234 of the BML generation unit 230 is changed to a separation unit 251.

分離部251は、BML分離部234が第1TS300からデータ放送用データカルーセル330を分離する処理と同様の処理によって、TS取得部220から取得した第1TS341から、データ放送用オブジェクトカルーセルを分離する。また、分離部251は、第1TS341からデータ放送用オブジェクトカルーセルを分離した中間TS342を再多重化部260へ出力すると共に、データ放送用オブジェクトカルーセルからからデータ放送コンテンツを取得し、リンク調整部235へ出力する。   The separation unit 251 separates the data broadcast object carousel from the first TS 341 acquired from the TS acquisition unit 220 by a process similar to the process by which the BML separation unit 234 separates the data broadcast data carousel 330 from the first TS 300. Also, the separation unit 251 outputs the intermediate TS 342 obtained by separating the data broadcasting object carousel from the first TS 341 to the remultiplexing unit 260, acquires the data broadcasting content from the data broadcasting object carousel, and sends the data broadcasting content to the link adjustment unit 235. Output.

再多重化部260は、再多重化部240のカルーセル化部241をカルーセル化部261に変更し、アプリケーション格納部262を加えた構成である。
カルーセル化部241は、BML生成部230からGUIデータ400及びデータ放送用コンテンツが出力される度に、BML生成部250から取得したGUIデータ400及びデータ放送用コンテンツを伝送するオブジェクトカルーセルを生成する。但し、録画装置101の起動時には、カルーセル化部241は、アプリケーション格納部262からBMLブラウザアプリケーションを取得し、BML生成部250から取得したGUIデータ400及びデータ放送用コンテンツに加え、当該BMLブラウザアプリケーションを伝送するオブジェクトカルーセルを生成する。
The remultiplexing unit 260 has a configuration in which the carouseling unit 241 of the remultiplexing unit 240 is changed to a carouseling unit 261 and an application storage unit 262 is added.
Each time the BML generation unit 230 outputs the GUI data 400 and the data broadcast content, the carousel generation unit 241 generates an object carousel that transmits the GUI data 400 and the data broadcast content acquired from the BML generation unit 250. However, when the recording apparatus 101 is started, the carousel conversion unit 241 acquires the BML browser application from the application storage unit 262, and adds the BML browser application to the GUI data 400 and the data broadcast content acquired from the BML generation unit 250. Generate an object carousel for transmission.

カルーセル化部241は、生成したオブジェクトカルーセルを、GUI用オブジェクトカルーセル344としてTSパケット化部242へ出力する。
アプリケーション格納部262は、機器非依存のバイトコード言語を用いて記述されたBMLブラウザアプリケーションを保持している。
以上の構成により、録画装置101は、起動時に表示装置21へBMLブラウザアプリケーションを送出することができる。
The carousel generator 241 outputs the generated object carousel to the TS packetizer 242 as a GUI object carousel 344.
The application storage unit 262 holds a BML browser application described using a device-independent bytecode language.
With the above configuration, the recording device 101 can transmit the BML browser application to the display device 21 at the time of startup.

BMLブラウザアプリケーションは、表示装置21が備えるアプリケーション実行エンジンにより実行され、当該BMLブラウザアプリケーションによってGUIデータ400を構成するユーザインターフェース画面記述文書が画像化されることによりOSD表示が実現する。
(その他の変形例)
尚、本発明を上記の実施の形態1乃至4に基づいて説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態に限定されないのはもちろんである。以下のような場合も本発明に含まれる。
The BML browser application is executed by an application execution engine included in the display device 21, and the BML browser application converts the user interface screen description document constituting the GUI data 400 into an image to realize OSD display.
(Other modifications)
Although the present invention has been described based on the first to fourth embodiments, it is needless to say that the present invention is not limited to the above embodiments. The following cases are also included in the present invention.

(1)本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。また、これらの方法をコンピュータにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよいし、前記コンピュータプログラムからなるデジタル信号であるとしてもよい。
また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号をコンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD−ROM、MO、DVD、DVD−ROM、DVD−RAM、BD(Blu−ray Disc)、半導体メモリなどに記録したものとしてもよい。また、これらの記録媒体に記録されている前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号であるとしてもよい。
(1) The present invention may be the method described above. Further, these methods may be a computer program that is realized by a computer, or may be a digital signal formed by the computer program.
Further, the present invention provides a computer-readable recording medium capable of reading the computer program or the digital signal, for example, a flexible disk, a hard disk, a CD-ROM, an MO, a DVD, a DVD-ROM, a DVD-RAM, and a BD (Blu-ray Disc). ), And may be recorded in a semiconductor memory or the like. Further, the present invention may be the computer program or the digital signal recorded on these recording media.

また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号を、電気通信回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク等を経由して伝送するものとしてもよい。
また、本発明は、マイクロプロセッサとメモリとを備えたコンピュータシステムであって、前記メモリは、上記コンピュータプログラムを記憶しており、前記マイクロプロセッサは、前記コンピュータプログラムに従って動作するとしてもよい。
Further, according to the present invention, the computer program or the digital signal may be transmitted via an electric communication line, a wireless or wired communication line, a network represented by the Internet, or the like.
The present invention may also be a computer system including a microprocessor and a memory, wherein the memory stores the computer program, and the microprocessor operates according to the computer program.

また、前記プログラム又は前記デジタル信号を前記記録媒体に記録して移送することにより、又は前記プログラム又は前記デジタル信号を前記ネットワーク等を経由して移送することにより、独立した他のコンピュータシステムにより実施するとしてもよい。
(2)上記実施の形態1では、本発明に係る録画装置はアンテナからデジタル放送のTSを受信するとしたが、本発明は、他の方法によりTSを取得してもよい。例えば、録画装置は外部入力端子を備え、他の再生装置が出力したTSを取得するとしてもよいし、ケーブルテレビ等からTSを取得するとしてもよい。また、本発明に係る録画装置は、TSが記録されている記録媒体を取り付け、当該記録媒体から記録済みのTSを読み出してもよい。
上記実施の形態1
(3)上記実施の形態1乃至4では、デジタルインターフェース部を介してTSを送出する構成を備える録画装置について説明した。本発明に係る録画装置は、上記構成に加えてTSに多重化されている映像をNTSC信号、PAL信号等のアナログのビデオ信号に変換し、アナログのビデオ信号をアナログインターフェースを介して送出する構成を備え、接続する表示装置の種類にあわせてアナログ又はデジタルに映像の出力を切り替えるとしてもよい。上記のような録画装置は、OSD表示を実現する構成として、GUI画面をBMLを用いて記述しTSに多重化するデジタル出力用の構成要素群に加えて、従来のOSD表示用のビデオ信号を生成しアナログのビデオ信号に重畳するアナログ出力用の構成要素群を備え、映像の出力の切り替えにあわせて、OSD表示を実現する構成をデジタル出力用の構成要素群と、アナログ出力用の構成要素群とに切り替えるとしてもよい。
Further, the program or the digital signal is recorded on the recording medium and transferred, or the program or the digital signal is transferred via the network or the like, so that it is executed by another independent computer system. It may be.
(2) In the first embodiment, the recording device according to the present invention receives a digital broadcast TS from an antenna. However, the present invention may acquire the TS by another method. For example, the recording device may include an external input terminal and acquire a TS output from another reproduction device, or acquire a TS from a cable television or the like. Further, the recording device according to the present invention may mount a recording medium on which the TS is recorded, and read the recorded TS from the recording medium.
Embodiment 1
(3) In the first to fourth embodiments, the recording apparatus having the configuration for transmitting the TS via the digital interface unit has been described. The recording apparatus according to the present invention is configured such that, in addition to the above configuration, the video multiplexed in the TS is converted into an analog video signal such as an NTSC signal or a PAL signal, and the analog video signal is transmitted via an analog interface. May be provided, and the video output may be switched between analog and digital according to the type of display device to be connected. The recording apparatus as described above has a configuration for realizing OSD display. In addition to a digital output component group for describing a GUI screen using BML and multiplexing it into a TS, a video signal for conventional OSD display is displayed. A component group for analog output which is generated and superimposed on an analog video signal is provided. A component group for digital output and a component for analog output are provided for realizing OSD display according to switching of video output. You may switch to a group.

(4)上記実施の形態4では、BMLブラウザとBMLファイル(状態情報)とを表示装置に出力する構成を説明したが、アプリケーション実行エンジンにより実行する手続き型アプリケーションはBMLブラウザに限定されず、また、状態情報はBMLファイルに限定されない。
録画装置が出力する手続き型アプリケーションが、表示装置のアプリケーション実行エンジンにより実行可能で、所定のデータ構造で画面レイアウトを記述した情報を画像化でき、さらに、録画装置が出力する状態情報が、当該手続き型アプリケーションにより解釈され画像化可能なデータ構造でユーザインターフェース画面を記述していれば、本発明が課題とするOSD表示を実現できる。
(4) In the fourth embodiment, the configuration in which the BML browser and the BML file (state information) are output to the display device has been described. However, the procedural application executed by the application execution engine is not limited to the BML browser. The status information is not limited to the BML file.
A procedural application output by the recording device can be executed by the application execution engine of the display device, and information describing a screen layout in a predetermined data structure can be converted into an image. If the user interface screen is described in a data structure that can be interpreted and imaged by the type application, the OSD display, which is an object of the present invention, can be realized.

また、録画装置は、必ずしも手続き型アプリケーションと状態情報とを共に出力する必要はない。
アプリケーション実行エンジンを備えた表示装置が、所定のデータ構造で記述された情報を画像化する手続き型アプリケーションを既に保持している場合には、本発明の録画装置は、ユーザインターフェース画面のレイアウト及び装置情報の少なくとも一方を、手続き型アプリケーションにより解釈し画像化できるデータ構造で記述し、記述した状態情報を表示装置に出力することでOSD表示を実現できる。
Further, the recording device does not necessarily need to output both the procedural application and the state information.
If the display device equipped with the application execution engine already has a procedural application for imaging information described in a predetermined data structure, the recording device of the present invention can be used to set the layout and device of the user interface screen. OSD display can be realized by describing at least one of the information in a data structure that can be interpreted and imaged by a procedural application and outputting the described state information to a display device.

(5)上記実施の形態1乃至4では、記録媒体への番組の記録や表示装置への出力に用いるストリームデータを、MPEG−2 TS方式のストリームデータとして説明したが、本発明の録画装置の特徴は、MPEG−2 TS方式の仕様に依存するものではなく、記録や出力に用いるストリームデータは、映像データと状態情報とを伝送しうるストリームデータであれば、どのような方式のストリームデータであってもよい。   (5) In the first to fourth embodiments, the stream data used for recording a program on a recording medium and outputting to a display device has been described as stream data of the MPEG-2 TS system. The characteristics do not depend on the specifications of the MPEG-2 TS system, and stream data used for recording and output may be any type of stream data that can transmit video data and status information. There may be.

例えば、MPEG−2 PS方式のストリームデータであってもよいし、MPEG規格以外のストリームデータであってもよい。
(6)上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい。
For example, stream data of the MPEG-2 PS system may be used, or stream data other than the MPEG standard may be used.
(6) The above embodiments and the above modifications may be combined.

本発明は、デジタル放送から受信したTSを記録媒体に記録すると共に、デジタル接続された表示装置にTSを出力する録画装置等に利用できる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a recording device that records a TS received from a digital broadcast on a recording medium and outputs the TS to a digitally connected display device.

1つの番組を伝送するTSの模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram of a TS transmitting one program. 本発明に係る録画装置100を用いた録画再生システム1の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a recording and playback system 1 using a recording device 100 according to the present invention. GUI画面のOSD表示を制御するGUI制御ソフトウェア200の機能構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of GUI control software 200 for controlling OSD display on a GUI screen. 動作状態の状態遷移と、状態遷移に伴い更新される主なBMLファイルとの関係を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a relationship between a state transition of an operation state and a main BML file updated according to the state transition. データ放送用データカルーセル330と、GUI用データカルーセル331とのカルーセル周期を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing carousel periods of a data carousel for data broadcasting 330 and a data carousel for GUI 331. 録画装置100が生成するGUIデータ400の構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a configuration of GUI data 400 generated by the recording device 100. 再生番組用BMLファイル430の記述例である。It is a description example of a BML file for a reproduction program 430. メインメニュー用BMLファイル410がグラフィック化されたメインメニュー画面510の画面例である。5 is a screen example of a main menu screen 510 in which a main menu BML file 410 is graphicized. 録画/再生モード情報表示部510dの詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the recording / playback mode information display part 510d. プログラムナビ用BMLファイル420がグラフィック化されたプログラムナビ画面520の画面例である。It is a screen example of the program navigation screen 520 in which the program navigation BML file 420 is made into a graphic. 再生番組用BMLファイル430がグラフィック化された再生番組画面530の画面例である。It is a screen example of the reproduction program screen 530 in which the reproduction program BML file 430 is made into a graphic. ガイダンス用BMLファイル440がグラフィック化されたガイダンス画面540の画面例である。It is a screen example of the guidance screen 540 in which the guidance BML file 440 is made into a graphic. 予約設定用BMLファイル450がグラフィック化された予約設定画面550の画面例である。It is a screen example of a reservation setting screen 550 in which a reservation setting BML file 450 is made into a graphic. GUI画面を用いた操作による、表示装置20から録画装置100へのAVCコマンドの送信を模式的に示す図である。FIG. 9 is a diagram schematically illustrating transmission of an AVC command from the display device to the recording device by an operation using a GUI screen. 本発明の実施の形態に係る録画装置100において、GUI画面のOSD表示を制御する動作の流れを示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a flow of an operation for controlling the OSD display of the GUI screen in the recording device 100 according to the embodiment of the present invention. BML生成部230におけるBML生成処理の動作の流れを示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a flow of an operation of a BML generation process in a BML generation unit 230. 再多重化部240における再多重化処理の動作の流れを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a flow of an operation of a remultiplexing process in a remultiplexing unit 240. GUI制御ソフトウェア201の機能構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of a GUI control software 201. ヌルパケットを含むTSを示す模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram showing a TS including a null packet. BML生成部230におけるBML生成処理の動作の流れを示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a flow of an operation of a BML generation process in a BML generation unit 230. 再多重化部240における再多重化処理の動作の流れを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a flow of an operation of a remultiplexing process in a remultiplexing unit 240. GUI制御ソフトウェア202の機能構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of GUI control software 202. 実施の形態4に係る録画装置101を用いた録画再生システム2の構成を示す図である。FIG. 14 is a diagram showing a configuration of a recording / reproducing system 2 using a recording device 101 according to Embodiment 4. GUI画面のOSD表示を制御するGUI制御ソフトウェア205の機能構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a functional configuration of GUI control software 205 that controls OSD display of a GUI screen.

符号の説明Explanation of reference numerals

1、2 録画再生システム
10 アンテナ
20、21 表示装置
20a デジタルインターフェース
20b デジタルチューナ
20c デコーダ
20d GUI表示手段
20e 受付手段
20f 判定手段
20g コマンド作成手段
30 リモコン
100、101 録画装置
110 デジタルチューナ
120 デジタルインターフェース部
130 記録媒体
140 CPU
150 ROM
160 RAM
200、201、202、205
GUI制御ソフトウェア
203 録画制御ソフトウェア
204 再生制御ソフトウェア
210 制御部
220 TS取得部
230、250 BML生成部
231 レイアウト保持部
232 装置情報抽出部
233、237 書替部
234、238 BML分離部
235 リンク調整部
236 BML取得部
240、260 再多重化部
241、261 カルーセル化部
242 TSパケット化部
243 パケット挿入部
244 パケット置換部
251 分離部
262 アプリケーション保持部
300、303、306、341
第1TS
301、304、307、342
中間TS
302、305、308、343
第2TS
310 映像PES
320 音声PES
330 データ放送用データカルーセル
331、332 GUI用データカルーセル
344 GUI用オブジェクトカルーセル
400 GUIデータ
410 メインメニュー用BMLファイル
420 プログラムナビ用BMLファイル
430 再生番組用BMLファイル
440 ガイダンス用BMLファイル
450 予約設定用BMLファイル
510 メインメニュー画面
510a 機能モード情報表示部
510b インデックス画面表示部
510c 操作メニュー表示部
510d 録画/再生モード情報表示部
510e メニュー表示部
520 プログラムナビ画面
520a コンテンツ情報一覧表示部
520b メニュー表示部
530 再生番組画面
530a 機能モード情報表示部
530b インデックス画面表示部
530c 操作メニュー表示部
530d メニュー表示部
540 ガイダンス画面
540a テキスト表示部
540b メニュー表示部
550 予約設定画面
550a 番組表表示部
550b メニュー表示部
1, 2 Recording / reproducing system 10 Antenna 20, 21 Display device 20a Digital interface 20b Digital tuner 20c Decoder 20d GUI display means 20e Receiving means 20f Judging means 20g Command creating means 30 Remote controller 100, 101 Recording device 110 Digital tuner 120 Digital interface section 130 Recording medium 140 CPU
150 ROM
160 RAM
200, 201, 202, 205
GUI control software 203 Recording control software 204 Playback control software 210 Control unit 220 TS acquisition unit 230, 250 BML generation unit 231 Layout holding unit 232 Device information extraction unit 233, 237 Rewriting unit 234, 238 BML separation unit 235 Link adjustment unit 236 BML acquisition unit 240, 260 Remultiplexing unit 241, 261 Carouseling unit 242 TS packetizing unit 243 Packet inserting unit 244 Packet replacing unit 251 Separating unit 262 Application holding unit 300, 303, 306, 341
1st TS
301, 304, 307, 342
Intermediate TS
302, 305, 308, 343
2nd TS
310 Video PES
320 voice PES
330 Data carousel for data broadcasting 331, 332 Data carousel for GUI 344 Object carousel for GUI 400 GUI data 410 BML file for main menu 420 BML file for program navigation 430 BML file for playback program 440 BML file for guidance 450 BML file for reservation setting 510 Main menu screen 510a Function mode information display section 510b Index screen display section 510c Operation menu display section 510d Recording / playback mode information display section 510e Menu display section 520 Program navigation screen 520a Content information list display section 520b Menu display section 530 Playback program screen 530a Function mode information display section 530b Index screen display section 530c Operation menu display section 5 0d menu display section 540 guidance screen 540a text display section 540b menu display unit 550 reservation setting screen 550a program guide display unit 550b menu display unit

Claims (49)

映像データ及びデータ放送コンテンツを含むトランスポートストリームを取得する取得手段と、
ユーザ操作を受け付ける受付手段と、
トランスポートストリームを記録媒体に書き込む処理、及び、記録媒体からトランスポートストリームを読み出す処理を前記ユーザ操作に従い実行する読み書き手段と、
データ放送コンテンツと同一の記述方式で、前記ユーザ操作に応じた装置の状態を示す状態情報を生成する生成手段と、
生成された状態情報を、デジタルインターフェースを介して表示装置へ出力する出力手段とを備える録画装置。
Acquiring means for acquiring a transport stream including video data and data broadcast content;
Receiving means for receiving a user operation;
A process of writing a transport stream to a recording medium, and a process of reading the transport stream from the recording medium, a read / write unit that executes the process according to the user operation;
Generating means for generating state information indicating a state of the apparatus according to the user operation, in the same description scheme as the data broadcast content;
An output unit that outputs the generated state information to a display device via a digital interface.
前記表示装置は、グラフィックユーザインターフェースを表示し、
前記状態情報は、少なくとも前記ユーザ操作を受け付けるグラフィックユーザインターフェースを制御する制御命令を含むことを特徴とする請求項1に記載の録画装置。
The display device displays a graphic user interface,
The recording apparatus according to claim 1, wherein the state information includes at least a control command for controlling a graphic user interface that receives the user operation.
前記データ放送コンテンツの記述方式とは、マークアップ言語及び機器非依存のバイトコード言語の何れかによる記述であることを特徴とする請求項2に記載の録画装置。 3. The recording apparatus according to claim 2, wherein the description method of the data broadcast content is a description in one of a markup language and a device-independent bytecode language. 前記生成手段により生成される状態情報は、前記記述方式で記述されたユーザインターフェース画面記述文書であって、データ放送コンテンツへのハイパーリンクを含むことを特徴とする請求項3に記載の録画装置。 4. The recording apparatus according to claim 3, wherein the status information generated by the generation unit is a user interface screen description document described in the description method, and includes a hyperlink to a data broadcast content. 録画装置は、さらに、前記データ放送コンテンツに、ハイパーリンクを付与するリンク付与手段を備え、
前記生成手段により生成される状態情報は、前記記述方式で記述されたユーザインターフェース画面記述文書であり、当該ハイパーリンクのリンク先となることを特徴とする請求項3に記載の録画装置。
The recording device further includes a link providing unit that provides a hyperlink to the data broadcast content,
4. The recording apparatus according to claim 3, wherein the status information generated by the generation unit is a user interface screen description document described in the description method, and is a link destination of the hyperlink.
前記出力手段は、前記状態情報と共に、機器非依存のバイトコード言語で記述されており当該状態情報を画像化するアプリケーションを表示装置へ出力することを特徴とする請求項3に記載の録画装置。   4. The recording apparatus according to claim 3, wherein the output unit is configured to output an application which is described in a device-independent bytecode language together with the state information and converts the state information into an image to a display device. 5. 前記生成手段は、前記ユーザインターフェース画面のレイアウトをマークアップ言語によって記述したレイアウト情報を保持する保持手段と、
前記ユーザ操作に応じた自装置の状態を示す装置情報を取得する装置情報抽出手段とを備え、
前記生成手段による状態情報の生成は、前記保持手段からレイアウト情報を取得し、当該レイアウト情報を、前記装置情報が示す状態に応じて書き替えることによりなされることを特徴とする請求項3に記載の録画装置。
Holding means for holding layout information describing the layout of the user interface screen in a markup language,
Device information extracting means for obtaining device information indicating the state of the own device according to the user operation,
The method according to claim 3, wherein the generation of the state information by the generation unit is performed by acquiring layout information from the holding unit and rewriting the layout information according to a state indicated by the device information. Recording device.
前記装置情報とは、
当該録画装置の動作状態を示す機能モード情報と、前記ユーザインターフェース画面の操作方法の説明である機能操作情報と、前記記録媒体の記録容量の残量を含む当該記録媒体の状態を示すメディア情報と、前記記録媒体に記録されているトランスポートストリームのデータ量を含む当該トランスポートストリームの状態を示すコンテンツ情報と、読み出し時に読み出し中の時間的位置を示す再生モード情報と、書き込み時に書き込み中の時間的位置を示す録画モード情報との何れか、または、その組み合わせであることを特徴とする請求項7に記載の録画装置。
The device information is
Function mode information indicating an operation state of the recording apparatus, function operation information describing an operation method of the user interface screen, and media information indicating a state of the recording medium including a remaining recording capacity of the recording medium; Content information indicating the state of the transport stream including the data amount of the transport stream recorded on the recording medium, reproduction mode information indicating a temporal position during reading at the time of reading, and time during writing at the time of writing. The recording apparatus according to claim 7, wherein the recording apparatus is any one of recording mode information indicating a target position or a combination thereof.
前記受付手段は、ユーザ操作を示す操作情報を、前記デジタルインターフェースを介して表示装置から受け付けることを特徴とする請求項2に記載の録画装置。 The recording apparatus according to claim 2, wherein the receiving unit receives operation information indicating a user operation from a display device via the digital interface. 前記出力手段は、前記状態情報を前記データ放送コンテンツに組み込んで表示装置へ出力することを特徴とする請求項1に記載の録画装置。 2. The recording apparatus according to claim 1, wherein the output unit incorporates the status information into the data broadcast content and outputs the data broadcast content to a display device. 前記データ放送コンテンツは、データカルーセル方式でトランスポートストリームに多重化されており、
前記出力手段による組み込みとは、データ放送コンテンツを伝送するデータカルーセルに状態情報を追加することであることを特徴とする請求項10に記載の録画装置。
The data broadcast content is multiplexed into a transport stream by a data carousel method,
11. The recording apparatus according to claim 10, wherein the incorporation by the output unit includes adding state information to a data carousel for transmitting data broadcast content.
前記出力手段によるカルーセルへの追加とは、
前記トランスポートストリームを、データカルーセルと中間トランスポートストリームとに分離し、
分離したデータカルーセルに含まれるデータ放送コンテンツと状態情報とから新たなデータカルーセルを生成することであり、
前記出力手段による組み込みは、当該新たなデータカルーセルと中間トランスポートストリームとを多重化する処理を含むことを特徴とする請求項11に記載の録画装置。
The addition to the carousel by the output means,
Separating the transport stream into a data carousel and an intermediate transport stream,
Generating a new data carousel from the data broadcast content and the state information included in the separated data carousel,
The recording apparatus according to claim 11, wherein the incorporation by the output unit includes a process of multiplexing the new data carousel and the intermediate transport stream.
前記出力手段による新たなデータカルーセルと中間トランスポートストリームとの多重化は、取得手段が取得した段階のトランスポートストリームの帯域幅と同じ帯域幅でなされることを特徴とする請求項12に記載の録画装置。 The multiplexing of the new data carousel and the intermediate transport stream by the output unit is performed with the same bandwidth as the bandwidth of the transport stream at the stage obtained by the obtaining unit. Recording device. 前記出力手段による組み込みとは、前記トランスポートストリームを構成するデータ放送コンテンツ及び中間トランスポートストリームのうち、データ放送コンテンツを取り除き、前記状態情報を中間トランスポートストリームと多重化することであることを特徴とする請求項10に記載の録画装置。 The incorporation by the output means includes removing the data broadcast content from the data broadcast content and the intermediate transport stream constituting the transport stream, and multiplexing the state information with the intermediate transport stream. The recording device according to claim 10, wherein: 前記トランスポートストリームは、伝送する情報を持たない複数のヌルパケットを含み、
前記出力手段による組み込みとは、前記ヌルパケットを、前記状態情報に差し替えることであることを特徴とする請求項10に記載の録画装置。
The transport stream includes a plurality of null packets having no information to be transmitted,
11. The recording apparatus according to claim 10, wherein the incorporation by the output unit replaces the null packet with the status information.
前記状態情報が組み込まれたトランスポートストリームは、前記読み書き手段により前記記録媒体へ記録されることを特徴とする請求項10に記載の録画装置。 The recording apparatus according to claim 10, wherein the transport stream in which the state information is incorporated is recorded on the recording medium by the read / write unit. トランスポートストリームが記録された記録媒体であって、
前記トランスポートストリームは、ユーザ操作に応じた装置の状態を示す情報が、映像データと多重化されていることを特徴とする記録媒体。
A recording medium on which a transport stream is recorded,
The recording medium according to claim 1, wherein the transport stream includes information indicating a state of the apparatus according to a user operation, multiplexed with video data.
映像データ及びデータ放送コンテンツを含むトランスポートストリームを取得する取得ステップと、
ユーザ操作を受け付ける受付ステップと、
トランスポートストリームを記録媒体に書き込む処理、及び、記録媒体からトランスポートストリームを読み出す処理を前記ユーザ操作に従い実行する読み書きステップと、
データ放送コンテンツと同一の記述方式で、前記ユーザ操作に応じた装置の状態を示す状態情報を生成する生成ステップと、
生成された状態情報を、デジタルインターフェースを介して表示装置へ出力する出力ステップとを含むOSD表示制御方法。
An acquisition step of acquiring a transport stream including video data and data broadcast content;
A receiving step of receiving a user operation;
A process of writing the transport stream to the recording medium, and a step of reading and writing the process of reading the transport stream from the recording medium according to the user operation;
A generating step of generating state information indicating a state of the apparatus according to the user operation in the same description scheme as the data broadcast content;
An output step of outputting the generated state information to a display device via a digital interface.
前記表示装置は、グラフィックユーザインターフェースを表示し、
前記状態情報は、少なくとも前記ユーザ操作を受け付けるグラフィックユーザインターフェースを制御する制御命令を含むことを特徴とする請求項18に記載のOSD表示制御方法。
The display device displays a graphic user interface,
19. The OSD display control method according to claim 18, wherein the status information includes at least a control command for controlling a graphic user interface that receives the user operation.
前記データ放送コンテンツの記述方式とは、マークアップ言語及び機器非依存のバイトコード言語の何れかによる記述であることを特徴とする請求項19に記載のOSD表示制御方法。 20. The OSD display control method according to claim 19, wherein the description method of the data broadcast content is a description in one of a markup language and a device-independent bytecode language. 前記生成ステップにおいて生成される状態情報は、前記記述方式で記述されたユーザインターフェース画面記述文書であって、データ放送コンテンツへのハイパーリンクを含むことを特徴とする請求項20に記載のOSD表示制御方法。 21. The OSD display control according to claim 20, wherein the state information generated in the generating step is a user interface screen description document described in the description method, and includes a hyperlink to a data broadcast content. Method. OSD表示制御方法は、さらに、前記データ放送コンテンツに、ハイパーリンクを付与するリンク付与ステップを含み、
前記生成ステップにおいて生成される状態情報は、前記記述方式で記述されたユーザインターフェース画面記述文書であり、当該ハイパーリンクのリンク先となることを特徴とする請求項20に記載のOSD表示制御方法。
The OSD display control method further includes a link providing step of providing a hyperlink to the data broadcast content,
21. The OSD display control method according to claim 20, wherein the state information generated in the generating step is a user interface screen description document described in the description method, and is a link destination of the hyperlink.
前記出力ステップにおける状態情報の出力は、機器非依存のバイトコード言語で記述されており当該状態情報を画像化するアプリケーションの表示装置への出力を伴うことを特徴とする請求項20に記載のOSD表示制御方法。 21. The OSD according to claim 20, wherein the output of the state information in the output step is described in a device-independent bytecode language, and accompanies the output of an application for imaging the state information to a display device. Display control method. 前記生成ステップは、前記ユーザインターフェース画面のレイアウトをマークアップ言語によって記述したレイアウト情報を取得するレイアウト取得サブステップと、
前記ユーザ操作に応じた自装置の状態を示す装置情報を取得する装置情報抽出サブステップとを含み、
前記生成ステップにおける状態情報の生成は、レイアウト情報を、前記装置情報が示す状態に応じて書き替えることによりなされることを特徴とする請求項20に記載のOSD表示制御方法。
The generating step is a layout obtaining sub-step of obtaining layout information describing the layout of the user interface screen in a markup language,
Device information extraction sub-step of obtaining device information indicating the state of the device itself according to the user operation,
21. The OSD display control method according to claim 20, wherein the generation of the state information in the generation step is performed by rewriting layout information according to a state indicated by the device information.
前記装置情報とは、装置の動作状態を示す機能モード情報と、前記ユーザインターフェース画面の操作方法の説明である機能操作情報と、前記記録媒体の記録容量の残量を含む当該記録媒体の状態を示すメディア情報と、前記記録媒体に記録されているトランスポートストリームのデータ量を含む当該トランスポートストリームの状態を示すコンテンツ情報と、読み出し時に読み出し中の時間的位置を示す再生モード情報と、書き込み時に書き込み中の時間的位置を示す録画モード情報との何れか、または、その組み合わせであることを特徴とする請求項24に記載のOSD表示制御方法。 The device information includes function mode information indicating an operation state of the device, function operation information describing a method of operating the user interface screen, and a state of the recording medium including a remaining recording capacity of the recording medium. Media information indicating the state of the transport stream including the data amount of the transport stream recorded on the recording medium, reproduction mode information indicating a temporal position being read at the time of reading, and 25. The OSD display control method according to claim 24, wherein the OSD display control method is any one of recording mode information indicating a temporal position during writing or a combination thereof. 前記受付ステップにおけるユーザ操作の受け付けは、ユーザ操作を示す操作情報を、前記デジタルインターフェースを介して表示装置から受け付けることによりなされることを特徴とする請求項19に記載のOSD表示制御方法。 20. The OSD display control method according to claim 19, wherein the receiving of the user operation in the receiving step is performed by receiving operation information indicating the user operation from a display device via the digital interface. 前記出力ステップは、前記状態情報を前記データ放送コンテンツに組み込んで表示装置へ出力することを特徴とする請求項18に記載のOSD表示制御方法。 19. The OSD display control method according to claim 18, wherein in the outputting step, the status information is incorporated into the data broadcast content and output to a display device. 前記データ放送コンテンツは、データカルーセル方式でトランスポートストリームに多重化されており、
前記出力ステップにおける組み込みは、データ放送コンテンツを伝送するためのデータカルーセルへ状態情報を追加することによりなされる請求項27に記載のOSD表示制御方法。
The data broadcast content is multiplexed into a transport stream by a data carousel method,
28. The OSD display control method according to claim 27, wherein the incorporation in the output step is performed by adding status information to a data carousel for transmitting data broadcast content.
前記出力ステップにおけるカルーセルへの追加とは、前記トランスポートストリームを、データカルーセルと中間トランスポートストリームとに分離し、分離したデータカルーセルに含まれるデータ放送コンテンツと状態情報とから新たなデータカルーセルを生成することであり、
前記出力ステップによる組み込みは、当該新たなデータカルーセルと中間トランスポートストリームとの多重化を含むことを特徴とする請求項28に記載のOSD表示制御方法。
The addition to the carousel in the output step means that the transport stream is separated into a data carousel and an intermediate transport stream, and a new data carousel is generated from data broadcast content and state information included in the separated data carousel. Is to do
29. The OSD display control method according to claim 28, wherein the incorporation by the output step includes multiplexing of the new data carousel and the intermediate transport stream.
前記出力ステップにおける新たなデータカルーセルと中間トランスポートストリームとの多重化は、取得ステップにおいて取得した段階のトランスポートストリームの帯域幅と同じ帯域幅でなされることを特徴とする請求項29に記載のOSD表示制御方法。 30. The method according to claim 29, wherein the multiplexing of the new data carousel and the intermediate transport stream in the output step is performed with the same bandwidth as that of the transport stream at the stage obtained in the obtaining step. OSD display control method. 前記出力ステップによる組み込みとは、前記トランスポートストリームを構成するデータ放送コンテンツ及び中間トランスポートストリームのうち、データ放送コンテンツを取り除き、前記状態情報を中間トランスポートストリームと多重化することであることを特徴とする請求項27に記載のOSD表示制御方法。 The incorporation by the output step is characterized in that the data broadcast content is removed from the data broadcast content and the intermediate transport stream constituting the transport stream, and the state information is multiplexed with the intermediate transport stream. 28. The OSD display control method according to claim 27, wherein 前記トランスポートストリームは、伝送する情報を持たない複数のヌルパケットを含み、
前記出力ステップによる組み込みとは、前記ヌルパケットを、前記状態情報に差し替えることであることを特徴とする請求項27に記載のOSD表示制御方法。
The transport stream includes a plurality of null packets having no information to be transmitted,
28. The OSD display control method according to claim 27, wherein the incorporation by the output step includes replacing the null packet with the status information.
OSD表示制御方法は、さらに、
前記状態情報が組み込まれたトランスポートストリームを、前記記録媒体へ記録する書き込みステップを含むことを特徴とする請求項27に記載のOSD表示制御方法。
The OSD display control method further includes:
28. The OSD display control method according to claim 27, further comprising a writing step of recording the transport stream incorporating the state information on the recording medium.
コンピュータに以下の各ステップを実行させるプログラムであって、
映像データ及びデータ放送コンテンツを含むトランスポートストリームを取得する取得ステップと、
ユーザ操作を受け付ける受付ステップと、
トランスポートストリームを記録媒体に書き込む処理、及び、記録媒体からトランスポートストリームを読み出す処理を前記ユーザ操作に従い実行する読み書きステップと、
データ放送コンテンツと同一の記述方式で、前記ユーザ操作に応じた前記コンピュータの状態を示す状態情報を生成する生成ステップと、
生成された状態情報を、デジタルインターフェースを介して表示装置へ出力する出力ステップとを含むことを特徴とするプログラム。
A program that causes a computer to execute the following steps,
An acquisition step of acquiring a transport stream including video data and data broadcast content;
A receiving step of receiving a user operation;
A process of writing the transport stream to the recording medium, and a step of reading and writing the process of reading the transport stream from the recording medium according to the user operation;
A generating step of generating state information indicating a state of the computer according to the user operation in the same description scheme as the data broadcast content;
Outputting the generated status information to a display device via a digital interface.
前記表示装置は、グラフィックユーザインターフェースを表示し、
前記状態情報は、少なくとも前記ユーザ操作を受け付けるグラフィックユーザインターフェースを制御する制御命令を含むことを特徴とする請求項34に記載のプログラム。
The display device displays a graphic user interface,
The program according to claim 34, wherein the status information includes at least a control command for controlling a graphic user interface that receives the user operation.
前記データ放送コンテンツの記述方式とは、マークアップ言語及び機器非依存のバイトコード言語の何れかによる記述であることを特徴とする請求項35に記載のプログラム。 The program according to claim 35, wherein the description method of the data broadcast content is a description in one of a markup language and a device-independent bytecode language. 前記生成ステップにおいて生成される状態情報は、前記記述方式で記述されたユーザインターフェース画面記述文書であって、データ放送コンテンツへのハイパーリンクを含むことを特徴とする請求項36に記載のプログラム。 37. The program according to claim 36, wherein the state information generated in the generating step is a user interface screen description document described in the description method, and includes a hyperlink to a data broadcast content. 前記プログラムは、さらに、前記データ放送コンテンツに、ハイパーリンクを付与するリンク付与ステップを含み、
前記生成ステップにおいて生成される状態情報は、前記記述方式で記述されたユーザインターフェース画面記述文書であり、当該ハイパーリンクのリンク先となることを特徴とする請求項36に記載のプログラム。
The program further includes a link providing step of providing a hyperlink to the data broadcast content,
The program according to claim 36, wherein the state information generated in the generation step is a user interface screen description document described in the description method, and is a link destination of the hyperlink.
前記出力ステップにおける状態情報の出力は、機器非依存のバイトコード言語で記述されており当該状態情報を画像化するアプリケーションの表示装置への出力を伴うことを特徴とする請求項36に記載のプログラム。 37. The program according to claim 36, wherein the output of the state information in the output step is described in a device-independent bytecode language, and accompanies an output of an application for imaging the state information to a display device. . 前記生成ステップは、前記ユーザインターフェース画面のレイアウトをマークアップ言語によって記述したレイアウト情報を取得するレイアウト取得サブステップと、
前記ユーザ操作に応じた自装置の状態を示す装置情報を取得する装置情報抽出サブステップとを含み、
前記生成ステップにおける状態情報の生成は、レイアウト情報を、前記装置情報が示す状態に応じて書き替えることによりなされることを特徴とする請求項36に記載のプログラム。
The generating step is a layout obtaining sub-step of obtaining layout information describing the layout of the user interface screen in a markup language,
Device information extraction sub-step of obtaining device information indicating the state of the device itself according to the user operation,
37. The program according to claim 36, wherein the generation of the state information in the generation step is performed by rewriting layout information according to a state indicated by the device information.
前記装置情報とは、前記コンピュータの動作状態を示す機能モード情報と、前記ユーザインターフェース画面の操作方法の説明である機能操作情報と、前記記録媒体の記録容量の残量を含む当該記録媒体の状態を示すメディア情報と、前記記録媒体に記録されているトランスポートストリームのデータ量を含む当該トランスポートストリームの状態を示すコンテンツ情報と、読み出し時に読み出し中の時間的位置を示す再生モード情報と、書き込み時に書き込み中の時間的位置を示す録画モード情報との何れか、または、その組み合わせであることを特徴とする請求項40に記載のプログラム。 The device information includes function mode information indicating an operation state of the computer, function operation information describing a method of operating the user interface screen, and a state of the recording medium including a remaining recording capacity of the recording medium. Media information indicating the state of the transport stream including the data amount of the transport stream recorded on the recording medium, reproduction mode information indicating a temporal position being read at the time of reading, and writing. 41. The program according to claim 40, wherein the program is any one of recording mode information indicating a temporal position during writing, or a combination thereof. 前記受付ステップにおけるユーザ操作の受け付けは、ユーザ操作を示す操作情報を、前記デジタルインターフェースを介して表示装置から受け付けることによりなされることを特徴とする請求項35に記載のプログラム。 36. The program according to claim 35, wherein the receiving of the user operation in the receiving step is performed by receiving operation information indicating the user operation from a display device via the digital interface. 前記出力ステップは、前記状態情報を前記データ放送コンテンツに組み込んで表示装置へ出力することを特徴とする請求項34に記載のプログラム。 35. The program according to claim 34, wherein, in the output step, the status information is incorporated into the data broadcast content and output to a display device. 前記データ放送コンテンツは、データカルーセル方式でトランスポートストリームに多重化されており、
前記出力ステップにおける組み込みは、データ放送コンテンツを伝送するためのデータカルーセルへ状態情報を追加することによりなされる請求項43に記載のプログラム。
The data broadcast content is multiplexed into a transport stream by a data carousel method,
44. The program according to claim 43, wherein the incorporation in the output step is performed by adding status information to a data carousel for transmitting data broadcast content.
前記出力ステップにおけるカルーセルへの追加とは、前記トランスポートストリームを、データカルーセルと中間トランスポートストリームとに分離し、分離したデータカルーセルに含まれるデータ放送コンテンツと状態情報とから新たなデータカルーセルを生成することであり、
前記出力ステップによる組み込みは、当該新たなデータカルーセルと中間トランスポートストリームとの多重化を含むことを特徴とする請求項44に記載のプログラム。
The addition to the carousel in the output step means that the transport stream is separated into a data carousel and an intermediate transport stream, and a new data carousel is generated from data broadcast content and state information included in the separated data carousel. Is to do
The program according to claim 44, wherein the incorporation by the output step includes multiplexing of the new data carousel and an intermediate transport stream.
前記出力ステップにおける新たなデータカルーセルと中間トランスポートストリームとの多重化は、取得ステップにおいて取得した段階のトランスポートストリームの帯域幅と同じ帯域幅でなされることを特徴とする請求項45に記載のプログラム。 The multiplexing of the new data carousel and the intermediate transport stream in the output step is performed with the same bandwidth as the bandwidth of the transport stream obtained in the obtaining step in the obtaining step. program. 前記出力ステップによる組み込みとは、前記トランスポートストリームを構成するデータ放送コンテンツ及び中間トランスポートストリームのうち、データ放送コンテンツを取り除き、前記状態情報を中間トランスポートストリームと多重化することであることを特徴とする請求項43に記載のプログラム。 The incorporation by the output step is characterized in that the data broadcast content is removed from the data broadcast content and the intermediate transport stream constituting the transport stream, and the state information is multiplexed with the intermediate transport stream. The program according to claim 43, wherein 前記トランスポートストリームは、伝送する情報を持たない複数のヌルパケットを含み、
前記出力ステップによる組み込みとは、前記ヌルパケットを、前記状態情報に差し替えることであることを特徴とする請求項43に記載のプログラム。
The transport stream includes a plurality of null packets having no information to be transmitted,
44. The program according to claim 43, wherein the embedding in the output step is to replace the null packet with the status information.
前記プログラムは、さらに、
前記状態情報が組み込まれたトランスポートストリームを、前記記録媒体へ記録する書き込みステップを含むことを特徴とする請求項43に記載のプログラム。
The program further comprises:
44. The program according to claim 43, further comprising a writing step of recording the transport stream incorporating the state information on the recording medium.
JP2004000371A 2003-01-16 2004-01-05 Recording apparatus, OSD display control method, program, and recording medium Expired - Fee Related JP3790761B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000371A JP3790761B2 (en) 2003-01-16 2004-01-05 Recording apparatus, OSD display control method, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003008687 2003-01-16
JP2004000371A JP3790761B2 (en) 2003-01-16 2004-01-05 Recording apparatus, OSD display control method, program, and recording medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005339175A Division JP2006148942A (en) 2003-01-16 2005-11-24 Osd display control method, program, and recording medium

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004242291A true JP2004242291A (en) 2004-08-26
JP2004242291A5 JP2004242291A5 (en) 2006-01-05
JP3790761B2 JP3790761B2 (en) 2006-06-28

Family

ID=32964794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004000371A Expired - Fee Related JP3790761B2 (en) 2003-01-16 2004-01-05 Recording apparatus, OSD display control method, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3790761B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028132A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction device, reproduction method and program for reproducing graphic data and application in association with each other
JP2006108829A (en) * 2004-10-01 2006-04-20 Hitachi Ltd Digital broadcasting receiver
WO2008093632A1 (en) * 2007-01-29 2008-08-07 Access Co., Ltd. Dynamic image processing method, dynamic image processing program, and dynamic image processing device
JP2008537273A (en) * 2005-03-03 2008-09-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Stream file system for optical disc applications
JP2009188908A (en) * 2008-02-08 2009-08-20 Sharp Corp Display device
JP2010161474A (en) * 2009-01-06 2010-07-22 Toshiba Corp Display control device, method, and program
JP2010204710A (en) * 2009-02-27 2010-09-16 Docomo Technology Inc Information processing apparatus and program execution method
JP2011009839A (en) * 2009-06-23 2011-01-13 Sumitomo Electric Ind Ltd Communication system and communication method

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028132A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction device, reproduction method and program for reproducing graphic data and application in association with each other
JPWO2006028132A1 (en) * 2004-09-08 2008-05-08 松下電器産業株式会社 Playback apparatus, playback method, and program for playing back video data and application in conjunction with each other
JP5094119B2 (en) * 2004-09-08 2012-12-12 パナソニック株式会社 Playback apparatus, playback method, and program for playing back video data and application in conjunction with each other
US8606069B2 (en) 2004-09-08 2013-12-10 Panasonic Corporation Playback device, playback method, and computer-readable recording medium for ensuring stable application execution in synchronism with video data playback
JP2006108829A (en) * 2004-10-01 2006-04-20 Hitachi Ltd Digital broadcasting receiver
JP2008537273A (en) * 2005-03-03 2008-09-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Stream file system for optical disc applications
WO2008093632A1 (en) * 2007-01-29 2008-08-07 Access Co., Ltd. Dynamic image processing method, dynamic image processing program, and dynamic image processing device
JPWO2008093632A1 (en) * 2007-01-29 2010-05-20 株式会社Access Movie processing method, movie processing program, and movie processing apparatus
JP2009188908A (en) * 2008-02-08 2009-08-20 Sharp Corp Display device
JP2010161474A (en) * 2009-01-06 2010-07-22 Toshiba Corp Display control device, method, and program
JP2010204710A (en) * 2009-02-27 2010-09-16 Docomo Technology Inc Information processing apparatus and program execution method
JP2011009839A (en) * 2009-06-23 2011-01-13 Sumitomo Electric Ind Ltd Communication system and communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3790761B2 (en) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6557171B1 (en) Digital tv broadcast sending apparatus, digital tv broadcast receiving apparatus, and digital tv broadcast sending / receiving system which facilitate preselection of tv programs, and computer readable recording medium storing a program for achieving a function of the digital tv broadcast receiving apparatus
KR100636733B1 (en) Image processing apparatus
KR100877455B1 (en) Image recording apparatus, image recording method and storage medium
JP4364176B2 (en) Video data reproducing apparatus and video data generating apparatus
JP2008236667A (en) Digital broadcast receiver
KR101151506B1 (en) Information recording device and information recording method
US7555199B2 (en) Recording apparatus, OSD controlling method, program, and recording medium
JP3790761B2 (en) Recording apparatus, OSD display control method, program, and recording medium
JP4357449B2 (en) Control method of recording / playback apparatus
JP2006148942A (en) Osd display control method, program, and recording medium
JP2001218143A (en) Digital broadcast reception system
JP2010161809A (en) Video synthesis device, recording medium, program, and video data generating device
US20050069289A1 (en) Transport stream recording/editing device and recording/editing method
JP2001204020A (en) Thumbnail designation information description method
JP5078417B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP3906592B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
US20070147772A1 (en) Broadcast recording apparatus and broadcast recording method
JP2002064795A (en) Image transmitter and method, image recorder and method, recorder and method, reproduction device and method, recording and reproducing device and method, and recording medium
JP2004248056A (en) Contents recorder, contents reproducing device, contents recording program, and contents reproducing program
JP2012114606A (en) Control device and control method
JP2003219379A (en) Broadcast system, broadcast method, receiver, medium, and program
JP5071569B2 (en) Transport stream transmission system and method thereof
JP2009147789A (en) Video editing apparatus
JP5013009B2 (en) Transport stream redistribution system
JP2008125015A (en) Video/audio recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051114

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20051114

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20051214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3790761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees