JP2004236238A - Information-editing device, information-editing method, and information-editing program - Google Patents

Information-editing device, information-editing method, and information-editing program Download PDF

Info

Publication number
JP2004236238A
JP2004236238A JP2003025204A JP2003025204A JP2004236238A JP 2004236238 A JP2004236238 A JP 2004236238A JP 2003025204 A JP2003025204 A JP 2003025204A JP 2003025204 A JP2003025204 A JP 2003025204A JP 2004236238 A JP2004236238 A JP 2004236238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
information
screen image
digital data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003025204A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4171316B2 (en
Inventor
Satoshi Hikita
聡 疋田
Yoshiki Wakita
由喜 脇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003025204A priority Critical patent/JP4171316B2/en
Publication of JP2004236238A publication Critical patent/JP2004236238A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4171316B2 publication Critical patent/JP4171316B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information editing device capable of reducing costs and effectively performing a content describing operation. <P>SOLUTION: The information editing device 5 for editing digital data comprises event information acquiring means 36 for acquiring event information, including the switching timing of each screen image displayed on a display screen 30, digital data acquiring means 33 for acquiring digital data, which is recorded within displaying the screen image on the display screen 30 in relation to the screen image, zone determining means 430 for determining the dividing position for dividing digital data into a plurality of zones, based on the event information, and zone adjusting means 431 for integrating a nonstandard zone whose length is shorter than the standard length into one of zones, which are disposed just in front of or back of the nonstandard zone, when the length of the zone determined by the zone determining means 430 is detected to be shorter than the predetermined standard length. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、デジタルデータを編集する情報編集装置、情報編集方法、および情報編集プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
長時間の映像のうちから所望の一部のみを見たいという要望がある。この要望に応えるべく、近年では、所望の部分を容易に検索または頭出しする方法として、インデキシング技術が開発されている。インデキシング技術とは、映像全体を時間軸に沿って複数の部分に分割し、それぞれの部分に対して、検索可能とすべく記述情報を対応付ける技術である。
【0003】
インデキシング技術としては、スライド等のドキュメントが表示されたタイミングに基づいて、当該ドキュメントに関連する映像を同期させるドキュメント処理方法が知られている。(例えば、特許文献1)。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−232858号公報(第5−9頁)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記技術によれば、ページの切り替え位置に対応して一律にインデックスが付与されるので、極端に短い区間が多数生成される場合がある。このように、必要以上に細かい区間に分割された場合、逆に検索が面倒になるという問題がある。一方、人の手によって各映像に適したインデックスを付与すると処理に長時間を要してしまい、低コストで適切なインデックスを付与することのできる技術の開発が望まれている。
【0006】
この発明は上記に鑑みてなされたもので、コストを抑えつつ、内容記述作業をより効率的に行うことができる情報編集装置、情報編集方法、および情報編集プログラムを得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1にかかる発明は、音声データおよび画像データの少なくとも一方を含むデジタルデータを編集する情報編集装置であって、表示画面に順次表示された各画面画像が、提示者からの操作に従って切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報を取得するイベント情報取得手段と、前記表示画面に前記画面画像が表示されている間に記録され、当該画面画像に関連するデジタルデータを取得するデジタルデータ取得手段と、前記イベント情報に基づいて、前記デジタルデータを複数の区間に分割する分割位置を特定する区間決定手段と、前記区間決定手段により決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、前記規定長に比べて短い規定外区間を当該規定外区間の直前または直後の区間に統合する区間調整手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】
ここで、表示画面に表示された画像とは、連続する一連の静止画情報、すなわち複数ページで構成される静止画情報である。また、画面画像の切り替りのタイミングとは、この複数ページの一のページから他のページに切り替るタイミングのことである。例えば、表示画面に表示される画面画像が1ページから2ページに切り替わるタイミングのことである。また、表示画面に表示された画像は、動画であってもよい。動画の場合には、画面画像の切り替りとは、動画における区間の切り替わるタイミングのことである。
【0009】
この請求項1の発明によれば、デジタルデータに含まれる区間の長さが規定長区間に比べて短い場合には、隣接する区間に統合することができるので、閲覧者にとって意味のない内容のみを含む区間が生成されるのを避けることができる。
【0010】
また、請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の情報編集装置であって、前記イベント情報取得手段は、前記表示画面に順次表示された各画面画像が、提示者からの操作に従って切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報を取得することを特徴とする。
【0011】
この請求項2の発明によれば、提示者からの指示に従って切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報に従って区間調整を行うことができるので、提示者の操作に沿った区間に調整することができる。
【0012】
また、請求項3にかかる発明は、請求項1または2に記載の情報編集装置であって、前記デジタルデータ取得手段は、前記表示画面に表示された画面画像を含むデジタルデータを取得することを特徴とする。
【0013】
この請求項3の発明によれば、イベント情報取得手段は、デジタルデータに映像として含まれている画面画像の切り替りタイミングを含むイベント情報を取得するので、デジタルデータの内容に沿った区間に分割することができる。
【0014】
また、請求項4にかかる発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の情報編集装置であって、前記区間調整手段は、前記規定外区間を当該規定外区間の直後の区間に統合することを特徴とする。
【0015】
対象となるデジタルデータが、プレゼンテーションの様子を撮影した情報である場合には、デジタルデータに含まれる表示画面には、プレゼンテーションに用いるスライドが表示されている。この場合、規定外区間には、プレゼンターが説明を省略したスライドを表示する区間が該当する。このように、所定のスライドに対する説明を省略する場合、これら省略すべきスライドを表示している間は、プレゼンターは、省略したスライドの先のスライド、すなわち次に説明すべきスライドを意識しながら説明している場合が多い。
【0016】
これに対し、請求項4の発明によれば、規定外区間は、その直後の区間に統合することができるので、内容的に統一された区間を1つの区間とすることができる。このように区間を決定することにより、より適した目次を作成することができる。
【0017】
また、請求項5にかかる発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載の情報編集装置であって、前記表示装置に表示された前記画面画像を示す画面画像情報を取得する画面画像情報取得手段と、前記イベント情報に基づいて、前記画面画像情報と前記デジタルデータとを同期させる場合に、前記デジタルデータの前記規定外区間に対して、前記規定外区間の統合先の区間に同期された前記画面画像情報を同期させる同期調整手段とをさらに備えたことを特徴とする。
【0018】
この請求項5の発明によれば、規定外区間に同期された画面画像にかえて、当該規定外区間の統合先に同期された画面画像を、規定外区間に同期することができる。従って、閲覧者にとって不必要な画面画像を表示するのを避けることができる。これにより、デジタルデータを、より有用性の高い情報に編集することができる。
【0019】
また、規定外区間は、比較的短い時間のみしか表示されない。このため、規定外区間に対して画面画像を同期させると、画面画像の切り替りが頻繁に起きることとなり、閲覧者にとって見づらい情報となってしまう。しかし、請求項4の発明によれば、規定外区間に対しては、画面画像を切り替えないこととしたので、このような利用者にとって見づらい表示内容となるのを避けることができる。
【0020】
また、請求項6にかかる発明は、請求項5に記載の情報編集装置であって、前記画面画像は、予め定められた順番に前記表示画面に表示され、前記同期調整手段は、前記規定外区間に含まれる画面画像が、当該規定外区間の直前の区間に含まれる画面画像よりも先に表示されるべき画面画像である場合に、当該規定外区間の前記デジタルデータに対して、当該規定外区間の統合先の区間に同期された前記画面画像情報を同期させることを特徴とする。
【0021】
規定外区間に含まれる画面画像が、当該規定外区間の直前の区間に含まれる画面画像よりも時系列的に先に表示されるべき画面画像である場合のみ、規定外区間を統合することができる。順番に画面画像を表示させているときは、各画面画像についての説明を省略していても、利用者の理解のためには画面画像の表示は残したほうがよい場合もある。
【0022】
このような場合であっても、この請求項6の発明によれば、逆順に画面画像切り替る場合のみ規定外区間を統合するので、より理解しやすい情報にすることができる。
【0023】
また、請求項7にかかる発明は、請求項5または6に記載の情報編集装置であって、前記画面画情報から、前記デジタルデータの目次項目として文字情報を抽出する目次項目抽出手段と、前記抽出手段が抽出した前記目次項目を、前記画面画情報に同期された前記デジタルデータに対応付け、前記規定外区間に対して統合先の目次項目を対応付ける前記対応付手段とをさらに備えたことを特徴とする。
【0024】
この請求項7の発明によれば、規定外区間には統合先の目次項目を対応付けるので、利用者にとって意味のない内容を再生する区間に対して目次の項目を設けるのを避けることができる。すなわち、より適切に目次を生成することができる。
【0025】
また、請求項8にかかる発明は、請求項1から7のいずれか一項に記載の情報編集装置であって、前記規定長の指定を受け付ける規定長指定受付手段をさらに備え、前記区間調整手段は、前記規定長指定受付手段が受け付けた前記規定長と前記区間決定手段により決定された区間の長さとを比較することを特徴とする。
【0026】
この請求項8の発明によれば、区間調整手段は、規定長指定受付手段が受け付けた規定長に基づいて区間を調整するので、規定長指定受付手段を介して規定長を自由に設定することができる。
【0027】
また、請求項9にかかる発明は、音声データおよび画像データの少なくとも一方を含むデジタルデータを編集する情報編集装置であって、前記デジタルデータを複数の区間に分割する区間決定手段と、前記区間決定手段により決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、前記規定長に比べて短い規定外区間を当該規定外区間の直前または直後の区間に統合する区間調整手段とを備えたことを特徴とする。
【0028】
この請求項9の発明によれば、デジタルデータに含まれる区間の長さが規定長区間に比べて短い場合には、隣接する区間に統合することができるので、閲覧者にとって意味のない内容のみを含む区間が生成されるのを避けることができる。
【0029】
また、請求項10にかかる発明は、音声データおよび画像データの少なくとも一方を含むデジタルデータを編集する情報編集方法であって、提示者からの操作に従って、表示画面に順次表示された各画面画像が切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報を取得するイベント情報取得ステップと、前記表示画面に前記画面画像が表示されている間に記録され、当該画面画像に関連するデジタルデータを取得するデジタルデータ取得ステップと、前記イベント情報に基づいて、前記デジタルデータを複数の区間に分割する分割位置を特定する区間決定ステップと、前記区間決定ステップにおいて決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、前記規定長に比べて短い規定外区間を当該規定外区間の直前または直後の区間に統合する区間調整ステップとを有することを特徴とする。
【0030】
この請求項10の発明によれば、デジタルデータに含まれる区間の長さが規定長区間に比べて短い場合には、隣接する区間に統合することができるので、閲覧者にとって意味のない内容のみを含む区間が生成されるのを避けることができる。
【0031】
また、請求項11にかかる発明は、音声データおよび画像データの少なくとも一方を含むデジタルデータを編集する情報編集方法をコンピュータに実行させる情報編集プログラムであって、提示者からの操作に従って、表示画面に順次表示された各画面画像が切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報を取得するイベント情報取得ステップと、前記表示画面に前記画面画像が表示されている間に記録され、当該画面画像に関連するデジタルデータを取得するデジタルデータ取得ステップと、前記イベント情報に基づいて、前記デジタルデータを複数の区間に分割する分割位置を特定する区間決定ステップと、前記区間決定ステップにおいて決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、前記規定長に比べて短い規定外区間を当該規定外区間の直前または直後の区間に統合する区間調整ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0032】
この請求項11の発明によれば、デジタルデータに含まれる区間の長さが規定長区間に比べて短い場合には、隣接する区間に統合することができるので、閲覧者にとって意味のない内容のみを含む区間が生成されるのを避けることができる。
【0033】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報編集装置、情報編集方法、および情報編集プログラムの好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0034】
図1は、この発明の実施の形態である情報編集装置5を含む情報編集システム1の全体構成を示している。
【0035】
情報編集システム1は、プレゼンテーション資料31を格納するプレゼンテーション装置2と、このプレゼンテーション装置2と接続し、プレゼンテーション資料31を表示するプロジェクター等の投影機3と、投影機3により投影された画像を表示する表示画面30と、プレゼンテーションの状況を音声と共に動画撮影する音声取り込み機能付きのDVカメラ4と、DVカメラ4が取り込んだ音声を含む動画情報(以下単に「動画情報」と称す)を編集する情報編集装置5とを備えている。なお、ここで、動画情報は、本発明のデジタルデータに相当する。
【0036】
DVカメラ4と情報編集装置5は、例えば、IEEE1394などのインターフェイスで接続されている。また、プレゼンテーション装置2と情報編集装置5は、IEEE802.11bなどの通信インターフェイスで接続されている。無線通信環境がない場合は、通常のイーサネット(R)によるピア・ツー・ピア接続であってもよい。
【0037】
プレゼンテーション装置2は、単にプレゼンテーション資料31を格納しており、投影機3と通信可能であればよく、例えば、プレゼンターの所有するPCであってもよい。
【0038】
編集者は、プレゼンターがプレゼンテーション資料31を表示画面30に表示させながらプレゼンテーションを行っている様子を、DVカメラ4を用いて撮影する。ここで、編集者とは、情報編集システム1を利用して動画を編集する者のことである。
【0039】
撮影が終了すると、情報編集装置5は、プレゼンテーション装置2からプレゼンテーション資料31を取得し、さらに、DVカメラ4からプレゼンテーションの様子を示す動画情報を取得する。そして、情報編集装置5は、動画情報を編集する。すなわち、動画情報にプレゼンテーション資料31を対応付けた情報ファイルを生成する。
【0040】
図2は、本実施の形態にかかる情報編集システム1に特徴的な処理を行う情報編集装置5の情報編集部35と、プレゼンテーション装置2のイベント処理部32の機能構成を示すブロック図である。
【0041】
イベント処理部32は、プレゼンテーション装置2に接続されたキーボード21やマウス15からの入力により、プレゼンテーションに関するイベントを示すイベント情報を取得するイベントキャプチャ部33と、イベントキャプチャ部33が取得したイベント情報を記録するイベント記録部34と、イベント情報およびプレゼンテーション資料31を情報編集装置5に送信する送信部44とを有している。
【0042】
また、情報処編集部35は、送信部44からイベント情報およびプレゼンテーション資料31を受け取る受信部36と、受信部36が受け取ったイベント情報を制御するイベント情報制御部37と、イベント情報を記録するイベント記録部38と、イベント記録部38からイベント情報を取得し、イベント情報の内容を解釈するイベント情報解釈部42と、イベント情報解釈部42によって解釈されたイベント情報に基づいて動画情報を編集し、情報ファイルを生成する情報ファイル生成部43と、利用者等からの指示を受け付ける指示受付部54と、情報ファイル生成部43が生成した情報ファイルを外部に出力する出力部50と、DVカメラ4が取り込んだ動画情報をキャプチャする動画情報キャプチャ部40と、動画情報を管理する動画情報管理部41と、DVカメラ4を制御する撮影機器制御部39とを有している。
【0043】
ここで、プレゼンテーション資料31は、本発明の画面画像情報に相当する。また、イベントキャプチャ部33、受信部36、および動画情報キャプチャ部40は、それぞれ本発明のイベント情報取得手段、画面画像情報取得手段、および動画情報取得手段を構成する。
【0044】
ここで、図3を参照しつつ、プレゼンテーション資料31について説明する。プレゼンテーション資料31は、プレゼンテーションの際に表示画面30に表示すべき画面画像310,312,314,316,318,320を含んでいる。各画面画像310,312,314,316,318,320には、ページ番号が対応付けられており、ページ番号順に表示される。すなわち、プレゼンテーション資料31を構成する画面画像は、当該プレゼンテーション資料31の作成者が定めた順番に配列されている。図3に示すプレゼンテーション資料31は、6ページ分の画面画像を含んでいる。これらは、プレゼンターからの指示により、1ページ、2ページ、・・・とページ順に表示される。なお、本実施の形態におけるプレゼンテーション資料31は、Microsoft(R)社製のPower Point(R)のファイルである。
【0045】
通常、プレゼンテーションにおいて、プレゼンターは、以下の操作を行う。
1.プレゼンテーション装置2の起動
2.プレゼンテーション・ソフトの起動
3.発表の開始
4.キーボード21又はマウス15の操作による、プレゼンテーション資料31のページめくり
5.発表の終了
6.プレゼンテーション・ソフトの終了
7.プレゼンテーション装置2の終了
ここで、ページめくりとは、表示画面30に表示させる、プレゼンテーション資料31を1ページから次のページすなわち2ページに切り替えることである。
【0046】
以上の操作は、いずれもマウス15またはキーボード21における所定の操作に対応付けられている。例えば、プレゼンテーション装置2の表示画面に表示されたプレゼンテーション・ソフトのアイコンをマウス15によりクリックする操作は、プレゼンテーション・ソフトの起動というイベントに対応付けられている。
【0047】
イベント記録部34は、このイベント情報のログを記録し、送信部44は通信インターフェイスを介して情報編集部35に送信する。
【0048】
撮影機器制御部39は、イベント情報に基づいてDVカメラ4を制御する。イベント記録部38は、イベント処理部32から受信したイベント情報のみならず、DVカメラ4の制御のイベント情報も記録する。
【0049】
例えば、プレゼンテーション・ソフトの起動というイベントが発生したときは、このイベント情報をイベント記録部38で記録する。さらに、撮影機器制御部39により、DVカメラ4からの動画情報取り込みを開始する。プレゼンテーション・ソフトが終了したときは、撮影機器制御部39は、DVカメラ4からの動画情報の取り込みを終了する。そして、イベント情報制御部37は、プレゼンテーション・ソフトの終了をイベントとするイベント情報をイベント記録部38に記録する。
【0050】
イベント情報解釈部42は、イベント情報の内容を解釈する。そして、情報ファイル生成部43は、イベント情報解釈部42によって解釈されたイベント情報の内容を参照し、プレゼンテーション資料31及び動画情報に基づいて情報ファイルを生成する。
【0051】
このように、情報編集部35は、DVカメラ4から取り込んだ動画情報中のイベントのイベント情報を動画情報とともに管理することができる。つまり、DVカメラ4で撮影され取り込まれた動画情報は、時間の推移を規定する時間情報を付されて保存される。また、記録されたイベント情報は、情報ファイル生成部43により、プレゼンテーション資料31とマージされ、内容記述言語(MPEG−7など)により管理される。
【0052】
図4は、イベント情報リスト340のデータ構成を模式的に示している。イベント情報リスト340には、イベント情報341,342,343・・・が、各イベントの発生した順番に配列されている。イベント情報には、発生したイベントの種類およびイベントが発生した日時が含まれている。例えばページ2が表示されると、「ページ2に切り替え」というイベント情報が記録される。これにより、各ページの表示を開始した表示開始時刻および表示を終了した終了時刻を認識することができる。
【0053】
図5は、図2において説明した、情報ファイル生成部43の詳細な機能構成を示す機能ブロック図である。情報ファイル生成部43は、区間決定部430と、区間調整部431と、同期部433と、目次項目抽出部434と、対応付部435と、同期調整部436と、目次項目抽出部437とを有する。
【0054】
区間決定部430は、DVカメラ4から取得した動画情報600を、プレゼンテーション装置2から取得したイベント情報700に基づいて、複数の区間に分割する。具体的には、区間決定部430は、ページめくりを示すイベント情報が示す時刻に録画されたフレーム位置を動画情報の区間の境界位置として決定する。すなわち、一のページが表示されている区間は、同一区間となり、ページが切り替わるタイミングが、区間の境界に対応する。
【0055】
区間調整部431は、区間決定部430が分割した区間の長さを調整する。具体的には、区間決定部430により決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、この規定長よりも短い区間、すなわち規定長外区間を、当該規定長区間の直前または直後の区間に統合する。ここで、規定長は、変更可能である。例えば、指示受付部54を介して編集者等から指定された長さに定められてもよい。
【0056】
同期部433は、イベント情報に基づいて、動画情報600とプレゼンテーション資料31との同期を取る。すなわち、動画情報600の各区間を表示させるときに同時に表示させるべきプレゼンテーション資料31の一のページを、各区間に対応付ける。
【0057】
同期調整部436は、動画情報600の規定外区間に対して、同期部433が同期させたプレゼンテーション資料31のページにかえて、規定外区間の統合先の区間に同期されたページを同期させる。
【0058】
目次項目抽出部434は、プレゼンテーション資料31から、動画情報600の目次の項目となるべき文字情報を抽出する。対応付部435は、目次項目抽出部434が抽出した目次項目を、当該目次項目の抽出元である、プレゼンテーション資料31の各ページに対応付ける。目次項目抽出部437は、目次項目抽出部434が抽出した目次項目を削除する。
【0059】
図6は、情報編集部35が生成した情報ファイルを示している。情報ファイルは、動画情報600と、動画情報600の各区間610に対応付けられた複数の画面画像310,312・・・を有している。なお、動画情報600の各区間610は、複数のフレーム620を含んでいる。各区間610の長さは、イベント情報により決定される。このように、動画情報600は、プレゼンテーション資料31の各画面画像310,312・・・と対応付けられているので、動画情報600とプレゼンテーション資料31の各画面画像310,312・・・とを同期して表示させることができる。
【0060】
図7は、出力部50から出力された情報ファイルを示している。図7に示す表示部500には、動画情報600と、プレゼンテーション資料31のうち、表示部500に表示されている区間に同期されたページ330と、動画情報600の目次800とが表示されている。なお、目次800と動画情報600とはリンクしており、例えば、目次800中の「テーマ1:製造業の空洞化」という項目が選択されると、そのとき表示されている動画の区間にかかわらず、動画情報600の区間1が再生される。なお、区間1とは、映像中に含まれる表示画面30にテーマ1が表示されている区間である。このように、目次を選択することにより、利用者の所望の区間を表示させることができる。
【0061】
なお、本実施の形態においては、情報ファイル生成部43は、SMIL(Synchronized Multimedia Integration Language)を利用して情報ファイルを生成する。ここで、SMILとは、動画、静止画、音声、音楽、文字など様々な形式のデータの再生を制御して同期させる言語のことであり、XMLで記述されている。SMILを用いることにより、表示画面における表示位置、表示させるタイミング、表示させる時間などを指定することができる。
【0062】
以下、図8を参照しつつ、情報編集部35が情報ファイルを作成するときの情報編集処理について説明する。まず、区間決定部430は、DVカメラ4から取得した動画情報600を、プレゼンテーション装置2から取得したイベント情報700に基づいて複数の区間に分割する(ステップS100)。具体的には、「発生日時10時10分、イベント種類ページ2に切り替え」及び「発生日時10時16分、イベント種類ページ3に切り替え」を示す連続して記録された2つのイベント情報を取得した場合には、動画情報600のうち10時10分から10時16分の間に録画された区間はページ2に対応する区間と決定される。すなわち、10時10分および10時16分の位置を境界位置とする区間に分割する。
【0063】
次に、区間調整部431は、区間決定部430によって決定された各区間の長さを、予め定められた規定長と比較する。そして、規定長に比べて短い区間、すなわち規定長外区間があった場合(ステップS102,Yes)、規定長外区間を調整する(ステップS104)。
【0064】
ここで、図9を参照しつつ、区間調整部431が規定長外区間を調整する方法について説明する。図9は、動画情報600を時間軸に沿って模式的に示している。例えば、「テーマ1」の区間は、動画情報600のうち、動画情報600に映像として含まれている表示画面30に「テーマ1」の表題のページ、すなわち1ページが表示されている区間を示している。このように、各区間は、表示画面30に表示された画面画像の切り替りを境界として定められている。
【0065】
また、t1は、「テーマ1」に対応する区間を再生するのに要する再生時間である。すなわち、t1は、テーマ1のページであるページ1の表示終了時刻と開始時刻の差分値である。ここで、先に述べた規定長は、tsで示される。すなわち、規定長は再生時間の単位で定められている。
【0066】
区間の長さtx(x=1〜6)の各々について規定長tsと比較し、規定長tsに比べて短い区間は、規定長tsよりも長い他の区間に統合する。例えば、図9(A)に示す「テーマ4」を表示する区間の長さt4および「テーマ5」の区間の長さt5は規定長に比べて短い。従って、「テーマ4」の区間および「テーマ5」の区間は、規定外区間と判断される。この場合、図9(B)に示すように、規定外区間は、その直後の区間に統合される。すなわち、「テーマ5」の区間は、「テーマ6」の区間に統合される。また、「テーマ4」の直後の区間、すなわち「テーマ5」の区間は規定外区間であるので、「テーマ4」の区間は、さらにその直後の区間、すなわち「テーマ6」の区間に統合される。すなわち、「テーマ4」の区間、「テーマ5」の区間、および「テーマ6」の区間が1つの区間に統合され、いずれも区間4に含まれることになる。
【0067】
プレゼンテーションにおいては、時間の都合上、途中のページの説明を省略する場合がある。図9の「テーマ4」の区間および「テーマ5」の区間ように、その表示時間が短い場合、これらの画面画像は「テーマ6」を表示させるため表示されたに過ぎず、画面画像に対する説明は省略されていると推測される。このように、説明の対象となっていないと予想される、表示時間の短い画面画像に対応する区間を省略することで、より見やすい情報に編集することができる。
【0068】
プレゼンテーション資料31の途中の画面画像の説明を省略する場合、省略する画面画像を表示させている間、プレゼンターは、次に説明する画面画像に関する内容を意識している場合が多い。このため、表示画面30に省略された画面画像が表示されている間は、その次に説明の対象となるページにおいて説明すべき事項に関連する説明をしていると予想される。また、実際のプレゼンテーションにおいても、このようなケースが多い。そこで、本実施の形態においては、規定外区間は、便宜的にその直後の区間に含めることにした。これにより、内容的に統一された区間を1つの区間とすることができる。
【0069】
説明を図8に戻す。動画情報が複数の区間に分割されると、次に、同期部433は、イベント情報700に基づいて、動画情報600とプレゼンテーション資料31とを同期させる(ステップS106)。次に、目次項目抽出部434は、プレゼンテーション資料31から動画情報600の目次として文字情報を抽出する(ステップS108)。具体的には、プレゼンテーション資料31の各画面画像は、タイトル属性が付与された文字情報を含んでおり、目次項目抽出部434は、タイトル属性に対応付けられた文字情報を抽出する。目次項目抽出部434は、プレゼンテーション資料31に含まれるすべてのページの画面画像から文字情報を抽出する。なお、本実施の形態においては、各画面画像における「テーマ・・・」という文字情報が、タイトル属性として記述されている。
【0070】
次に、目次項目抽出部434は、抽出いた目次項目を含む目次を生成する(ステップS109)。次に、対応付部435は、目次項目抽出部434が抽出した文字情報、すなわち目次項目を、当該目次項目を抽出した画面画像に対応付ける(ステップS110)。画面画像は、動画情報600の各区間に対応付けられている。従って、各目次項目は、画面画像を介して動画情報600の各区間に対応付けられる。
【0071】
ステップS102,ステップS104において、区間を統合した場合には(ステップS112,Yes)、同期調整部436は、動画情報600とプレゼンテーション資料31の同期を調整する(ステップS114)。
【0072】
ここで、図10を参照しつつ同期調整部436が同期を調整する方法について説明する。図10に示すように、動画情報600の各区間と、当該区間と同時に表示すべきプレゼンテーション資料31の各ページは同期している。規定外区間である「テーマ4」の区間および「テーマ5」の区間には、それぞれプレゼンテーション資料31のうち「テーマ4」を示す4ページと5ページが同期している。この場合、同期調整部436は、「テーマ4」の区間および「テーマ5」の区間を含む区間4全体に対してプレゼンテーション資料31の6ページを同期させる。すなわち、同期調整部436は、「テーマ4」の区間に対して、4ページにかえて6ページを同期させ、かつ「テーマ5」の区間に対して、5ページにかえて6ページを同期させる。
【0073】
規定外区間において表示画面30に表示される画面画像は、該当するページにおいて、その説明が省略されており、表示させる必要がない場合が多い。また、先に説明したように、これらの画面画像を表示しているとき、プレゼンターはその後に表示する画面画像に関する内容について説明している場合が多い。このため、同期部433によって同期された画面画像を同期させるよりも、その後に表示するページを同期したほうが、利用者は内容を理解しやすい。
【0074】
再び、図8を参照しつつ情報編集処理について説明する。同期調整が完了すると、次に、目次項目抽出部437は規定外区間に対応する目次項目を削除する。図11は、図10に示す動画情報600の目次項目を示している。図11(A)は削除前の目次項目を示している。図11(B)は削除後の目次項目を示している。図10に示すように、規定外区間である「テーマ4」の区間および「テーマ5」の区間は、いずれも「テーマ6」の区間に統合されている。そこで、これら3つの区間を含む区間4に対しては、統合先の区間に同期するページ6のページ属性を目次項目として抽出する。これにより、目次項目が無駄に多くなるのを避けることができる。以上の処理により、図8に示す動画情報600に対する情報編集処理が全て完了する。
【0075】
次に、プレゼンテーションにおいて、本来表示すべき順番と逆の順番でプレゼンテーション資料31の画面画像が表示された場合の情報編集部35の処理について、図12を参照しつつ説明する。図12に示す動画情報610には、プレゼンテーション資料31のページ順と逆の順番にページが表示される部分が含まれている。すなわち、動画情報に含まれる表示画面30は、「テーマ5」を表示したのちに、再度「テーマ4」の画面画像、「テーマ3」の画面画像、および「テーマ2」の画面画像の順に表示している。
【0076】
なお、情報編集装置35は、ページの切り替えをイベント種類として含むイベント情報に基づいて、ページ順と逆の順番に表示されていることを認識することができる。
【0077】
プレゼンテーションにおいては、既に説明した内容を、再び関連する画面画像を再度表示させて説明する場合がある。このような場合には、プレゼンターは、ユーザインターフェースを用いて操作することにより。図12に示すように順にページを戻していく。この場合も情報編集部35は、図8から図11を参照しつつ説明した情報編集処理によって、規定長外区間を、当該規定長外区間の直後の区間に統合する。具体的には、図12に示すテーマ5の区間に続いて順に表示されるテーマ4の区間およびテーマ3の区間が規定外区間である場合には、「テーマ4」の区間および「テーマ3」の区間を「テーマ2」の区間に統合する。
【0078】
その一方で、ページ順に「テーマ1」の区間から「テーマ5」の区間の間に含まれる規定外区間である「テーマ4」の区間に対しては、直後の区間に含める処理を行わない。このように、一旦表示させたページを、再度ページを遡って表示させる場合に限り直後の区間に統合することとしてもよい。
【0079】
ページ順にプレゼンテーション資料31を表示させているときは、各ページについての説明を省略していても、聴講者の理解のためには画面画像の表示は残したほうがよい場合もある。このような場合には、本例のように、逆順にページが切り替る場合のみ規定外区間を統合することにより、より理解しやすい情報にすることができる。
【0080】
逆順にページが切り替る場合は、それ以前に既に、省略されたページについての説明がなされている場合が多い。従って、逆順にページが切り替る区間内の規定外区間を統合することにより、より適切な目次を生成することができる。
【0081】
図13は、実施の形態にかかる情報編集装置5のハードウェア構成を示す図である。情報編集装置5は、図2および図5を参照しつつ説明した、情報編集部35の情報編集プログラムなどが格納されているROM52、ROM52内のプログラムに従って情報編集装置5の各部を制御し、情報編集処理等を実行するCPU51、ワークエリアが形成され、情報編集装置5の制御に必要な種々のデータが記憶されているRAM53、ネットワークに接続して、通信を行う通信I/F57、および各部を接続するバス62を備えている。
【0082】
先に述べた情報編集装置5における情報編集処理を実行する情報編集プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フロッピー(R)ディスク(FD)、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。
【0083】
また、本実施形態の情報編集プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。
【0084】
この場合には、情報編集プログラムは、情報編集装置5において上記記録媒体から読み出して実行することにより主記憶装置上にロードされ、上記ソフトウェア構成で説明した各部が主記憶装置上に生成されるようになっている。
【0085】
また、プレゼンテーション装置2のハードウェア構成は、図13を参照しつつ説明した情報編集装置5のハードウェア構成と同様であるので、説明を省略する。
【0086】
以上、実施の形態にかかる情報編集システム1について説明したが、上記実施の形態に多様な変更または改良を加えることができる。
【0087】
そうした第1の変更例としては、本実施の形態においては、同期調整部436は、同期部433は、イベント情報700に基づいて動画情報と画面画像情報とを同期させ、その後同期調整部436は区間調整部431が調整した区間に基づいて、動画情報と画面画像情報との同期を調整したが、他の例としては、同期部433は、区間調整部431が区間を調整した後の動画情報に対して、各区間に対する画面画像情報を動画情報の各区間に対応付けてもよい。また、この場合は、目次抽出部434は、同期調整後の各区間に対応する目次項目を抽出してもよい。なお、この場合には、情報ファイル生成部43は、同期調整部436および目次項目削除部437を有さなくともよい。
【0088】
このように、各処理の順番は、本実施の形態に限定されるものではなく、最終的に動画情報の各区間に対して、画面画像情報が1対1に対応付けられればよい。
【0089】
第2の変更例としては、本実施の形態においては、動画情報に表示画面30が映像として含まれている場合について説明したが、動画情報には必ずしも表示画面30の映像が含まれていなくてもよい。例えば、表示画面30に表示される画面画像については、画面画像情報として取得するので、あえて映像中に含めることがないと判断した場合には、プレゼンテーションが行われている間は、プレゼンターが話している様子や、会場の様子などを録画してもよい。
【0090】
また例えば、本発明のデジタルデータは、当該動画情報にかえて、プレゼンターが表示画面30を参照しつつ話している音声を録音した音声データであってもよい。この場合にも、本実施の形態において説明したのと同様に、プレゼンターが表示画面30に表示する画面画像を切り替えるタイミングを含むイベント情報に基づいて音声データを編集する。プレゼンテーションの音声データが当該プレゼンテーションにおいて参照される画面画像に同期している場合には、このように音声データと画面画像とを同期させることにより、音声データの利便性を向上させることができる。
【0091】
第3の変更例としては、本実施の形態においては、規定外区間に同期する画面画像を変更し、かつ目次項目を省略したが、これにかえて、規定外区間に同期する画面画像の変更を行わなくともよい。例えば、目次項目が煩雑になるのを避けるため、区間統合および目次項目の削除を行いたいが、省略された画面画像の表示はそのまま残した方が、内容を理解する上で便宜な場合がある。このような場合には、本例のように、規定外区間であっても、同期する画面画像を同時に表示させてもよい。
【0092】
また、規定外区間に同期する画面画像を変更するのみで、目次項目の省略を行わなくともよい。このように、これらの2つの処理は独立して行うことができる。
【0093】
第4の変更例としては、本実施の形態においては、規定外区間を当該規定外区間の直後の区間に統合したが、これにかえて、規定外区間を当該規定外区間の直前の区間に統合してもよい。例えば、作成した情報ファイルの各区間の頭出しにおいて、規定外区間が表示されるのを避けたい場合には、規定外区間を直前の区間に統合してもよい。このように、規定外区間をいずれの区間に統合するかは、利用者の希望により、また対象とする動画情報の性質などに基づいて、便宜的に定めてもよい。
【0094】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1にかかる発明によれば、デジタルルデータに含まれる区間の長さが規定長区間に比べて短い場合には、隣接する区間に統合することができるので、閲覧者にとって意味のない内容のみを含む区間が生成されるのを避けることができるという効果を奏する。
【0095】
また、請求項2にかかる発明によれば、提示者からの指示に従って切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報に従って区間調整を行うことができるので、提示者の操作に沿った区間に調整することができるという効果を奏する。
【0096】
また、請求項3にかかる発明によれば、イベント情報取得手段は、デジタルデータに映像として含まれている画面画像の切り替りタイミングを含むイベント情報を取得するので、デジタルデータの内容に沿った区間に分割することができるという効果を奏する。
【0097】
また、請求項4にかかる発明によれば、規定外区間は、その直後の区間に統合することができるので、内容的に統一された区間を1つの区間とすることができる。このように区間を決定することにより、より適した目次を作成することができるという効果を奏する。
【0098】
また、請求項5にかかる発明によれば、規定外区間に同期された画面画像にかえて、当該規定外区間の統合先に同期された画面画像を、規定外区間に同期することができる。従って、閲覧者にとって不必要な画面画像を表示するのを避けることができる。これにより、デジタルデータを、より有用性の高い情報に編集することができるという効果を奏する。
【0099】
また、規定外区間は、比較的短い時間のみしか表示されない。このため、規定外区間に対して画面画像を同期させると、画面画像の切り替りが頻繁に起きることとなり、閲覧者にとって見づらい情報となってしまう。しかし、請求項4の発明によれば、規定外区間に対しては、画面画像を切り替えないこととしたので、このような利用者にとって見づらい表示内容となるのを避けることができるという効果を奏する。
【0100】
また、請求項6にかかる発明によれば、逆順に画面画像切り替る場合のみ規定外区間を統合するので、より理解しやすい情報にすることができるという効果を奏する。
【0101】
また、請求項7にかかる発明によれば、規定外区間には統合先の目次項目を対応付けるので、利用者にとって意味のない内容を再生する区間に対して目次の項目を設けるのを避けることができるという効果を奏する。
【0102】
また、請求項8にかかる発明によれば、区間調整手段は、規定長指定受付手段が受け付けた規定長に基づいて区間を調整するので、規定長指定受付手段を介して規定長を自由に設定することができるという効果を奏する。
【0103】
また、請求項9の発明によれば、デジタルデータに含まれる区間の長さが規定長区間に比べて短い場合には、隣接する区間に統合することができるので、閲覧者にとって意味のない内容のみを含む区間が生成されるのを避けることができるという効果を奏する。
【0104】
また、請求項10にかかる発明によれば、デジタルデータに含まれる区間の長さが規定長区間に比べて短い場合には、隣接する区間に統合することができるので、閲覧者にとって意味のない内容のみを含む区間が生成されるのを避けることができるという効果を奏する。
【0105】
また、請求項11にかかる発明によれば、デジタルデータに含まれる区間の長さが規定長区間に比べて短い場合には、隣接する区間に統合することができるので、閲覧者にとって意味のない内容のみを含む区間が生成されるのを避けることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】情報編集システム1の全体構成を示す図である。
【図2】情報編集装置5の情報編集部35と、プレゼンテーション装置2のイベント処理部32の機能構成を示すブロック図である。
【図3】プレゼンテーション資料31を模式的に示す図である。
【図4】イベント情報リスト340のデータ構成を模式的に示す図である。
【図5】情報ファイル生成部43の詳細な機能構成を示す機能ブロック図である。
【図6】情報編集部35が生成した情報ファイルを示す図である。
【図7】出力部50から出力された情報ファイルを示す図である。
【図8】情報編集部35が情報ファイルを作成するときの情報編集処理を示すフローチャートである。
【図9】動画情報600を時間軸に沿って模式的に示す図である。
【図10】同期調整部436による同期の調整方法を説明するための図である。
【図11】図10に示す動画情報600の目次を示す図である。
【図12】動画情報610を示す図である。
【図13】情報編集装置5のハードウェア構成を示す図である。
【符号の説明】
1 情報編集システム
2 プレゼンテーション装置
3 投影機
4 DVカメラ
5 情報編集装置
15 マウス
21 キーボード
30 表示画面
31 プレゼンテーション資料
32 イベント処理部
33 イベントキャプチャ部
34 イベント記録部
34 投影機
35 情報処理部
36 受信部
37 イベント情報制御部
38 イベント記録部
39 撮影機器制御部
40 動画情報キャプチャ部
41 動画情報管理部
42 イベント情報解釈部
43 情報ファイル生成部
44 送信部
50 出力部
62 バス
310,312,314,316,318,320 画面画像
340 イベント情報リスト
341,342,343 イベント情報
430 区間決定部
431 区間調整部
433 同期部
434 目次項目抽出部
435 対応付部
436 同期調整部
437 目次項目削除部
500 表示部
600,610 動画情報
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an information editing device for editing digital data, an information editing method, and an information editing program.
[0002]
[Prior art]
There is a demand to view only a desired part of a long-time video. In order to meet this demand, an indexing technique has recently been developed as a method for easily searching or searching for a desired portion. The indexing technology is a technology that divides the entire video into a plurality of portions along a time axis and associates each portion with descriptive information so as to be searchable.
[0003]
As an indexing technique, a document processing method for synchronizing a video related to a document such as a slide based on a timing at which the document is displayed is known. (For example, Patent Document 1).
[0004]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-232858 (pages 5-9)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, according to the above technique, since an index is uniformly assigned according to a page switching position, a large number of extremely short sections may be generated. As described above, when the section is divided into an unnecessarily fine section, there is a problem that the search becomes troublesome. On the other hand, if an index suitable for each video is manually assigned, it takes a long time to process the image, and development of a technology capable of providing an appropriate index at low cost is desired.
[0006]
The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide an information editing apparatus, an information editing method, and an information editing program capable of performing a content description operation more efficiently while suppressing costs.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 is an information editing apparatus for editing digital data including at least one of audio data and image data, wherein each screen image sequentially displayed on a display screen is presented. Event information acquiring means for acquiring event information including switching timing when switching according to an operation from a user, and digital data recorded while the screen image is displayed on the display screen and related to the screen image Digital data acquisition means for acquiring, based on the event information, a section determination means for specifying a division position to divide the digital data into a plurality of sections, the length of the section determined by the section determination means, If the specified length is shorter than the predetermined length, the non-defined length shorter than the specified length is set immediately before or immediately before the specified length. Characterized in that a section adjusting means for integrating the sections.
[0008]
Here, the image displayed on the display screen is a continuous series of still image information, that is, still image information composed of a plurality of pages. The timing of switching the screen image is the timing of switching from one page of the plurality of pages to another page. For example, it is the timing at which the screen image displayed on the display screen switches from page 1 to page 2. Further, the image displayed on the display screen may be a moving image. In the case of a moving image, the switching of the screen image refers to the timing of switching the section in the moving image.
[0009]
According to the first aspect of the invention, when the length of the section included in the digital data is shorter than the specified length section, the section can be integrated into the adjacent section, so that only the content that is meaningless to the viewer is provided. Can be avoided from being generated.
[0010]
According to a second aspect of the present invention, in the information editing apparatus according to the first aspect, the event information acquiring means switches each screen image sequentially displayed on the display screen in accordance with an operation from a presenter. Event information including a switching timing at the time of switching is obtained.
[0011]
According to the second aspect of the present invention, since the section can be adjusted in accordance with the event information including the switching timing at the time of switching according to the instruction from the presenter, it is possible to adjust to the section according to the operation of the presenter. it can.
[0012]
The invention according to a third aspect is the information editing apparatus according to the first or second aspect, wherein the digital data acquisition unit acquires digital data including a screen image displayed on the display screen. Features.
[0013]
According to the third aspect of the present invention, the event information acquiring means acquires the event information including the switching timing of the screen image included in the digital data as a video, so that the event information is divided into sections according to the contents of the digital data. can do.
[0014]
According to a fourth aspect of the present invention, in the information editing apparatus according to any one of the first to third aspects, the section adjusting means sets the non-defined section to a section immediately after the non-defined section. It is characterized by integration.
[0015]
When the target digital data is information obtained by photographing a presentation, slides used for the presentation are displayed on the display screen included in the digital data. In this case, the non-defined section corresponds to a section in which the presenter displays a slide whose description is omitted. As described above, when the description of the predetermined slide is omitted, while the slides to be omitted are displayed, the presenter performs the explanation while being aware of the slide ahead of the omitted slide, that is, the slide to be described next. Often do.
[0016]
On the other hand, according to the invention of claim 4, since the non-defined section can be integrated into the section immediately after it, the section whose content is unified can be made one section. By determining the section in this way, a more suitable table of contents can be created.
[0017]
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the information editing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein a screen image for acquiring screen image information indicating the screen image displayed on the display device. Information acquiring means for synchronizing the screen image information with the digital data based on the event information, wherein the non-defined section of the digital data is synchronized with a section to which the non-defined section is integrated; And a synchronization adjusting unit for synchronizing the screen image information.
[0018]
According to this configuration, the screen image synchronized with the integration destination of the non-defined section can be synchronized with the non-defined section instead of the screen image synchronized with the non-defined section. Therefore, it is possible to avoid displaying unnecessary screen images for the viewer. Thereby, the digital data can be edited into more useful information.
[0019]
In the non-defined section, only a relatively short time is displayed. For this reason, if the screen image is synchronized with the non-defined section, the screen image is frequently switched, and the information becomes difficult for the viewer to see. However, according to the fourth aspect of the present invention, since the screen image is not switched in the non-defined section, it is possible to avoid such display contents that are difficult for the user to see.
[0020]
According to a sixth aspect of the present invention, in the information editing apparatus according to the fifth aspect, the screen images are displayed on the display screen in a predetermined order, and the synchronization adjustment unit is configured to perform the synchronization adjustment. If the screen image included in the section is a screen image to be displayed earlier than the screen image included in the section immediately before the non-defined section, the digital data of the non-defined section is The screen image information synchronized with the section to which the outer section is integrated is synchronized.
[0021]
Only when the screen image included in the non-defined section is a screen image to be displayed in chronological order before the screen image included in the section immediately before the non-defined section, the non-defined section can be integrated. it can. When the screen images are displayed in order, it may be better to keep the display of the screen images for the sake of understanding of the user, even if the description of each screen image is omitted.
[0022]
Even in such a case, according to the invention of claim 6, since the non-defined sections are integrated only when the screen image is switched in the reverse order, the information can be more easily understood.
[0023]
According to a seventh aspect of the present invention, in the information editing apparatus according to the fifth or sixth aspect, a table of contents item extracting means for extracting character information as a table of digital data from the screen image information; The table of contents extracted by the extraction unit is associated with the digital data synchronized with the screen image information, and the association unit for associating the table of contents of the integration destination with the non-defined section is further provided. Features.
[0024]
According to the invention of claim 7, since the table of contents of the integration destination is associated with the non-defined section, it is possible to avoid providing a table of contents item for the section in which the content that is meaningless to the user is reproduced. That is, a table of contents can be generated more appropriately.
[0025]
The invention according to claim 8 is the information editing apparatus according to any one of claims 1 to 7, further comprising a specified length designation receiving unit that receives the specified length designation, and the section adjusting unit. Is characterized by comparing the specified length received by the specified length designation receiving means with the length of the section determined by the section determining means.
[0026]
According to the invention of claim 8, since the section adjusting means adjusts the section based on the specified length received by the specified length designation receiving means, the specified length can be set freely via the specified length designation receiving means. Can be.
[0027]
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided an information editing apparatus for editing digital data including at least one of audio data and image data, wherein the section determining means divides the digital data into a plurality of sections; In the case where the length of the section determined by the means is shorter than a predetermined specified length, the section adjustment for integrating the non-specified section shorter than the specified length into a section immediately before or immediately after the non-specified section. Means.
[0028]
According to the ninth aspect of the invention, when the length of the section included in the digital data is shorter than the specified length section, the section can be integrated into the adjacent section, so that only the content that is meaningless to the viewer is provided. Can be avoided from being generated.
[0029]
The invention according to claim 10 is an information editing method for editing digital data including at least one of audio data and image data, wherein each screen image sequentially displayed on a display screen according to an operation from a presenter. An event information acquiring step of acquiring event information including a switching timing at the time of switching; and digital data recorded while the screen image is displayed on the display screen and acquiring digital data related to the screen image. An obtaining step, a section determining step of specifying a division position at which the digital data is divided into a plurality of sections based on the event information, and a length of the section determined in the section determining step is a predetermined rule. If the length is shorter than the length, the non-regulated section shorter than the specified length is immediately before the specified section or And having a section adjustment step to integrate the interval after.
[0030]
According to the tenth aspect, when the length of the section included in the digital data is shorter than the specified length section, the section can be integrated with the adjacent section, so that only the content that is meaningless to the viewer is provided. Can be avoided from being generated.
[0031]
An invention according to claim 11 is an information editing program for causing a computer to execute an information editing method for editing digital data including at least one of audio data and image data, and the information editing program displays on a display screen in accordance with an operation from a presenter. An event information acquiring step of acquiring event information including a switching timing when each of the sequentially displayed screen images is switched; and recording while the screen image is being displayed on the display screen, and relating to the screen image. A digital data obtaining step of obtaining digital data to be performed; a section determining step of specifying a division position at which the digital data is divided into a plurality of sections based on the event information; and a length of the section determined in the section determining step. Is shorter than the predetermined length, the length is shorter than the specified length. A short prescribed outer section, characterized in that to perform the interval adjustment step of integrating immediately before or immediately after the interval of the specified outside section to the computer.
[0032]
According to the eleventh aspect, when the length of the section included in the digital data is shorter than the specified length section, the section can be integrated with the adjacent section, so that only the content that is meaningless to the viewer is provided. Can be avoided from being generated.
[0033]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Preferred embodiments of an information editing apparatus, an information editing method, and an information editing program according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
[0034]
FIG. 1 shows an overall configuration of an information editing system 1 including an information editing device 5 according to an embodiment of the present invention.
[0035]
The information editing system 1 displays a presentation device 2 that stores a presentation material 31, a projector 3 such as a projector that is connected to the presentation device 2 and displays the presentation material 31, and displays an image projected by the projector 3. A display screen 30, a DV camera 4 with a sound capturing function for capturing a moving image of a presentation situation together with sound, and information editing for editing moving image information (hereinafter simply referred to as “moving image information”) including sound captured by the DV camera 4. Device 5. Here, the moving image information corresponds to the digital data of the present invention.
[0036]
The DV camera 4 and the information editing device 5 are connected by an interface such as IEEE1394. The presentation device 2 and the information editing device 5 are connected by a communication interface such as IEEE802.11b. If there is no wireless communication environment, a normal Ethernet (R) peer-to-peer connection may be used.
[0037]
The presentation device 2 simply stores the presentation material 31 and may communicate with the projector 3. For example, the presentation device 2 may be a PC owned by the presenter.
[0038]
The editor uses the DV camera 4 to take a picture of the presenter giving a presentation while displaying the presentation material 31 on the display screen 30. Here, the editor is a person who edits a moving image using the information editing system 1.
[0039]
When the photographing is completed, the information editing device 5 acquires the presentation material 31 from the presentation device 2 and further acquires the moving image information indicating the state of the presentation from the DV camera 4. Then, the information editing device 5 edits the moving image information. That is, an information file in which the presentation material 31 is associated with the moving image information is generated.
[0040]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the information editing unit 35 of the information editing device 5 that performs a characteristic process of the information editing system 1 according to the present embodiment, and the event processing unit 32 of the presentation device 2.
[0041]
The event processing unit 32 records an event capture unit 33 that acquires event information indicating an event related to a presentation based on an input from the keyboard 21 and the mouse 15 connected to the presentation device 2, and records the event information acquired by the event capture unit 33. An event recording unit 34 for transmitting the event information and the presentation material 31 to the information editing device 5 is provided.
[0042]
The information processing editing unit 35 includes a receiving unit 36 that receives the event information and the presentation material 31 from the transmitting unit 44, an event information control unit 37 that controls the event information received by the receiving unit 36, and an event that records the event information. A recording unit 38, an event information interpreting unit 42 that acquires event information from the event recording unit 38 and interprets the content of the event information, and edits the moving image information based on the event information interpreted by the event information interpreting unit 42; An information file generating unit 43 for generating an information file, an instruction receiving unit 54 for receiving an instruction from a user or the like, an output unit 50 for outputting the information file generated by the information file generating unit 43 to the outside, A video information capture unit 40 for capturing the captured video information; An information management unit 41, and a photographic device control unit 39 that controls the DV camera 4.
[0043]
Here, the presentation material 31 corresponds to the screen image information of the present invention. The event capture unit 33, the receiving unit 36, and the moving image information capturing unit 40 constitute an event information acquiring unit, a screen image information acquiring unit, and a moving image information acquiring unit of the present invention, respectively.
[0044]
Here, the presentation material 31 will be described with reference to FIG. The presentation material 31 includes screen images 310, 312, 314, 316, 318, and 320 to be displayed on the display screen 30 during a presentation. Each screen image 310, 312, 314, 316, 318, 320 is associated with a page number, and is displayed in the order of the page number. That is, the screen images constituting the presentation material 31 are arranged in the order determined by the creator of the presentation material 31. The presentation material 31 shown in FIG. 3 includes screen images for six pages. These are displayed in order of page 1, page 2,... In accordance with an instruction from the presenter. Note that the presentation material 31 in the present embodiment is a file of Power Point (R) manufactured by Microsoft (R).
[0045]
Usually, in a presentation, the presenter performs the following operations.
1. Starting the presentation device 2
2. Starting presentation software
3. Start of presentation
4. Turning the page of the presentation material 31 by operating the keyboard 21 or the mouse 15
5. End of presentation
6. End of presentation software
7. End of presentation device 2
Here, turning the page means switching the presentation material 31 to be displayed on the display screen 30 from one page to the next page, that is, two pages.
[0046]
The above operations are all associated with predetermined operations on the mouse 15 or the keyboard 21. For example, an operation of clicking the icon of the presentation software displayed on the display screen of the presentation device 2 with the mouse 15 is associated with an event of starting the presentation software.
[0047]
The event recording unit 34 records a log of the event information, and the transmission unit 44 transmits the log to the information editing unit 35 via the communication interface.
[0048]
The imaging device control unit 39 controls the DV camera 4 based on the event information. The event recording unit 38 records not only the event information received from the event processing unit 32 but also the event information of the control of the DV camera 4.
[0049]
For example, when an event of starting the presentation software occurs, this event information is recorded in the event recording unit 38. Further, the capturing device control unit 39 starts capturing moving image information from the DV camera 4. When the presentation software ends, the photographing device control unit 39 ends the import of the moving image information from the DV camera 4. Then, the event information control unit 37 records event information having the end of the presentation software as an event in the event recording unit 38.
[0050]
The event information interpreter 42 interprets the contents of the event information. Then, the information file generation unit 43 refers to the content of the event information interpreted by the event information interpretation unit 42, and generates an information file based on the presentation material 31 and the moving image information.
[0051]
As described above, the information editing unit 35 can manage the event information of the event in the moving image information captured from the DV camera 4 together with the moving image information. That is, the moving image information captured and captured by the DV camera 4 is stored with time information defining the transition of time. The recorded event information is merged with the presentation material 31 by the information file generation unit 43 and managed by a content description language (MPEG-7 or the like).
[0052]
FIG. 4 schematically shows the data configuration of the event information list 340. In the event information list 340, event information 341, 342, 343,... Are arranged in the order of occurrence of each event. The event information includes the type of event that has occurred and the date and time when the event occurred. For example, when page 2 is displayed, event information “switch to page 2” is recorded. Thereby, it is possible to recognize the display start time at which the display of each page is started and the end time at which the display is ended.
[0053]
FIG. 5 is a functional block diagram illustrating a detailed functional configuration of the information file generation unit 43 described in FIG. The information file generation unit 43 includes a section determination unit 430, a section adjustment unit 431, a synchronization unit 433, a table of contents item extraction unit 434, an association unit 435, a synchronization adjustment unit 436, and a table of contents item extraction unit 437. Have.
[0054]
The section determination unit 430 divides the moving image information 600 acquired from the DV camera 4 into a plurality of sections based on the event information 700 acquired from the presentation device 2. Specifically, the section determination unit 430 determines a frame position recorded at a time indicated by event information indicating page turning as a boundary position of a section of the moving image information. That is, the section in which one page is displayed is the same section, and the timing at which the page is switched corresponds to the boundary of the section.
[0055]
The section adjuster 431 adjusts the length of the section divided by the section determiner 430. Specifically, when the length of the section determined by the section determination unit 430 is shorter than a predetermined specified length, a section shorter than the specified length, that is, a section outside the specified length is set to the specified length. Merge into the section immediately before or immediately after the section. Here, the specified length can be changed. For example, the length may be set to a length specified by an editor or the like via the instruction receiving unit 54.
[0056]
The synchronization unit 433 synchronizes the moving image information 600 with the presentation material 31 based on the event information. That is, one page of the presentation material 31 to be simultaneously displayed when each section of the moving image information 600 is displayed is associated with each section.
[0057]
The synchronization adjustment unit 436 synchronizes the page synchronized with the section to which the non-defined section is integrated with the non-defined section of the moving image information 600, in place of the page of the presentation material 31 synchronized by the synchronization unit 433.
[0058]
The table-of-contents item extraction unit 434 extracts, from the presentation material 31, character information to be a table-of-contents item of the moving image information 600. The associating unit 435 associates the table of contents item extracted by the table of contents item extracting unit 434 with each page of the presentation material 31 from which the table of contents item is extracted. The table of contents item extraction unit 437 deletes the table of contents items extracted by the table of contents item extraction unit 434.
[0059]
FIG. 6 shows an information file generated by the information editing unit 35. The information file has moving image information 600 and a plurality of screen images 310, 312,... Associated with each section 610 of the moving image information 600. Each section 610 of the moving image information 600 includes a plurality of frames 620. The length of each section 610 is determined by event information. As described above, the moving image information 600 is associated with each screen image 310, 312,... Of the presentation material 31. Therefore, the moving image information 600 is synchronized with each screen image 310, 312,. Can be displayed.
[0060]
FIG. 7 shows an information file output from the output unit 50. The display unit 500 illustrated in FIG. 7 displays the moving image information 600, the page 330 of the presentation material 31 synchronized with the section displayed on the display unit 500, and the table of contents 800 of the moving image information 600. . Note that the table of contents 800 and the moving image information 600 are linked. For example, when the item “Theme 1: hollowing out of the manufacturing industry” in the table of contents 800 is selected, regardless of the section of the moving image displayed at that time, Instead, section 1 of the moving image information 600 is reproduced. The section 1 is a section where the theme 1 is displayed on the display screen 30 included in the video. Thus, by selecting the table of contents, it is possible to display a desired section of the user.
[0061]
In the present embodiment, the information file generation unit 43 generates an information file using SMIL (Synchronized Multimedia Integration Language). Here, SMIL is a language that controls and synchronizes the reproduction of various types of data such as moving images, still images, sounds, music, and characters, and is described in XML. By using SMIL, a display position on a display screen, display timing, display time, and the like can be specified.
[0062]
Hereinafter, the information editing process when the information editing unit 35 creates the information file will be described with reference to FIG. First, the section determination unit 430 divides the moving image information 600 acquired from the DV camera 4 into a plurality of sections based on the event information 700 acquired from the presentation device 2 (Step S100). Specifically, two consecutively recorded pieces of event information indicating “switch to the event type page 2 at the occurrence date and time 10:10, and switch to the event type page 3 at the occurrence date and time 10:16” are obtained. In this case, the section recorded from 10:10 to 10:16 in the moving image information 600 is determined as the section corresponding to page 2. That is, it is divided into sections with the positions at 10:10 and 10:16 as boundary positions.
[0063]
Next, the section adjuster 431 compares the length of each section determined by the section determiner 430 with a predetermined length. If there is a section shorter than the specified length, that is, a section outside the specified length (step S102, Yes), the section outside the specified length is adjusted (step S104).
[0064]
Here, a method in which the section adjusting unit 431 adjusts the section outside the specified length will be described with reference to FIG. FIG. 9 schematically shows the moving image information 600 along the time axis. For example, the section of “Theme 1” indicates a section of the moving image information 600 in which the page titled “Theme 1” is displayed on the display screen 30 included as a video in the moving image information 600, that is, a section in which one page is displayed. ing. As described above, each section is defined as a boundary between switching of the screen image displayed on the display screen 30.
[0065]
Further, t1 is a reproduction time required to reproduce a section corresponding to “theme 1”. That is, t1 is a difference value between the display end time and the start time of page 1 which is the page of theme 1. Here, the prescribed length described above is indicated by ts. That is, the specified length is determined in units of the reproduction time.
[0066]
Each of the section lengths tx (x = 1 to 6) is compared with the specified length ts, and a section shorter than the specified length ts is integrated with another section longer than the specified length ts. For example, the length t4 of the section displaying “Theme 4” and the length t5 of the section of “Theme 5” shown in FIG. 9A are shorter than the specified length. Therefore, the section of “theme 4” and the section of “theme 5” are determined to be non-defined sections. In this case, as shown in FIG. 9B, the non-defined section is integrated into the section immediately after it. That is, the section of “theme 5” is integrated with the section of “theme 6”. Further, since the section immediately after “Theme 4”, that is, the section of “Theme 5” is an unspecified section, the section of “Theme 4” is further integrated into the section immediately after that, ie, the section of “Theme 6”. You. That is, the section of “theme 4”, the section of “theme 5”, and the section of “theme 6” are integrated into one section, and all are included in the section 4.
[0067]
In a presentation, explanation of a page in the middle may be omitted due to time limitations. When the display time is short, such as the section of “theme 4” and the section of “theme 5” in FIG. 9, these screen images are only displayed to display “theme 6”, and the explanation for the screen images will be described. Is presumed to be omitted. As described above, by omitting the section corresponding to the screen image having a short display time, which is expected not to be the target of the description, it is possible to edit the information to be more easily viewable.
[0068]
When omitting the description of the screen image in the middle of the presentation material 31, while presenting the screen image to be omitted, the presenter is often conscious of the content related to the screen image described below. For this reason, while the abbreviated screen image is displayed on the display screen 30, it is expected that the explanation related to the item to be explained on the page to be explained next is given. Such cases are also common in actual presentations. Therefore, in the present embodiment, the non-defined section is included in the section immediately after it for convenience. As a result, a section whose content is unified can be defined as one section.
[0069]
The description returns to FIG. When the moving image information is divided into a plurality of sections, next, the synchronization unit 433 synchronizes the moving image information 600 with the presentation material 31 based on the event information 700 (Step S106). Next, the table-of-contents item extraction unit 434 extracts character information from the presentation material 31 as a table of contents of the moving image information 600 (step S108). Specifically, each screen image of the presentation material 31 includes character information to which a title attribute has been assigned, and the table of contents item extraction unit 434 extracts character information associated with the title attribute. The table of contents item extraction unit 434 extracts character information from the screen images of all pages included in the presentation material 31. In the present embodiment, character information “theme...” In each screen image is described as a title attribute.
[0070]
Next, the table of contents item extraction unit 434 generates a table of contents including the extracted table of contents items (step S109). Next, the associating unit 435 associates the character information extracted by the index item extracting unit 434, that is, the index item, with the screen image from which the index item is extracted (step S110). The screen image is associated with each section of the moving image information 600. Therefore, each table of contents item is associated with each section of the moving image information 600 via the screen image.
[0071]
When the sections are integrated in steps S102 and S104 (step S112, Yes), the synchronization adjustment unit 436 adjusts the synchronization between the moving image information 600 and the presentation material 31 (step S114).
[0072]
Here, a method of adjusting the synchronization by the synchronization adjustment unit 436 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 10, each section of the moving image information 600 and each page of the presentation material 31 to be displayed simultaneously with the section are synchronized. In the section of “theme 4” and the section of “theme 5” which are the non-defined sections, the 4th and 5th pages indicating “theme 4” of the presentation material 31 are synchronized with each other. In this case, the synchronization adjustment unit 436 synchronizes six pages of the presentation material 31 with respect to the entire section 4 including the section of “theme 4” and the section of “theme 5”. That is, the synchronization adjustment unit 436 synchronizes six pages instead of four pages for the section of “theme 4” and synchronizes six pages instead of five pages for the section of “theme 5”. .
[0073]
The description of the screen image displayed on the display screen 30 in the non-specified section is omitted in the corresponding page, and it is often unnecessary to display the screen image. In addition, as described above, when these screen images are displayed, the presenter often describes the contents related to the screen image to be displayed thereafter. For this reason, it is easier for the user to understand the contents when synchronizing the pages displayed later than synchronizing the screen images synchronized by the synchronizing unit 433.
[0074]
The information editing process will be described again with reference to FIG. When the synchronization adjustment is completed, next, the table-of-contents item extraction unit 437 deletes the table-of-contents item corresponding to the non-defined section. FIG. 11 shows a table of contents of the moving image information 600 shown in FIG. FIG. 11A shows a table of contents before deletion. FIG. 11B shows the table of contents after the deletion. As shown in FIG. 10, the “theme 4” section and the “theme 5” section, which are non-defined sections, are both integrated into the “theme 6” section. Therefore, for the section 4 including these three sections, the page attribute of the page 6 synchronized with the integration destination section is extracted as a table of contents item. As a result, it is possible to avoid an unnecessary increase in the table of contents items. With the above processing, all the information editing processing for the moving picture information 600 shown in FIG. 8 is completed.
[0075]
Next, the processing of the information editing unit 35 when the screen image of the presentation material 31 is displayed in the order reverse to the order in which it should be originally displayed in the presentation will be described with reference to FIG. The moving image information 610 shown in FIG. 12 includes a portion where the pages are displayed in the reverse order of the page order of the presentation material 31. That is, the display screen 30 included in the moving image information displays “theme 5”, and then displays the “theme 4” screen image, the “theme 3” screen image, and the “theme 2” screen image again in this order. are doing.
[0076]
The information editing device 35 can recognize that the pages are displayed in the reverse order to the page order based on the event information including the page switching as the event type.
[0077]
In a presentation, the content already described may be described by displaying a related screen image again. In such a case, the presenter operates by using the user interface. The pages are sequentially returned as shown in FIG. Also in this case, the information editing unit 35 integrates the section outside the specified length into the section immediately after the section outside the specified length by the information editing process described with reference to FIGS. 8 to 11. Specifically, when the section of theme 4 and the section of theme 3 displayed sequentially after the section of theme 5 shown in FIG. 12 are non-defined sections, the section of “theme 4” and the section of “theme 3” Are integrated into the section of “Theme 2”.
[0078]
On the other hand, for the section of “theme 4”, which is a non-defined section included between the section of “theme 1” and the section of “theme 5” in the page order, the process of including it in the immediately following section is not performed. In this way, the page once displayed may be integrated into the immediately succeeding section only when the page is displayed retrospectively.
[0079]
When the presentation materials 31 are displayed in the page order, it may be better to keep the screen image displayed for the audience to understand even if the explanation of each page is omitted. In such a case, as in the present example, the non-specified sections are integrated only when the pages are switched in the reverse order, thereby making the information easier to understand.
[0080]
When the pages are switched in the reverse order, the omitted page is often described before that. Therefore, a more appropriate table of contents can be generated by integrating non-defined sections in the section in which pages are switched in reverse order.
[0081]
FIG. 13 is a diagram illustrating a hardware configuration of the information editing device 5 according to the embodiment. The information editing device 5 controls each unit of the information editing device 5 according to the ROM 52 storing the information editing program of the information editing unit 35 described with reference to FIGS. A CPU 51 for executing editing processing and the like, a RAM 53 in which a work area is formed and various data necessary for control of the information editing apparatus 5 are stored, a communication I / F 57 connected to a network for communication, and each unit A bus 62 is provided for connection.
[0082]
The information editing program for executing the information editing process in the information editing apparatus 5 described above is a file of an installable format or an executable format in a computer such as a CD-ROM, a floppy (R) disk (FD), or a DVD. It is provided by being recorded on a readable recording medium.
[0083]
Further, the information editing program of the present embodiment may be stored on a computer connected to a network such as the Internet and provided by being downloaded via the network.
[0084]
In this case, the information editing program is read from the recording medium and executed by the information editing device 5 to be loaded on the main storage device, and each unit described in the software configuration is generated on the main storage device. It has become.
[0085]
The hardware configuration of the presentation device 2 is the same as the hardware configuration of the information editing device 5 described with reference to FIG.
[0086]
The information editing system 1 according to the embodiment has been described above, but various changes or improvements can be added to the embodiment.
[0087]
As a first modification example, in the present embodiment, the synchronization adjustment unit 436 causes the synchronization unit 433 to synchronize the moving image information and the screen image information based on the event information 700, and then the synchronization adjustment unit 436 Although the synchronization between the moving image information and the screen image information is adjusted based on the section adjusted by the section adjusting unit 431, as another example, the synchronizing unit 433 determines the moving image information after the section adjusting unit 431 adjusts the section. In contrast, the screen image information for each section may be associated with each section of the moving image information. In this case, the table of contents extraction unit 434 may extract a table of contents item corresponding to each section after the synchronization adjustment. In this case, the information file generation unit 43 may not have the synchronization adjustment unit 436 and the table of contents item deletion unit 437.
[0088]
As described above, the order of each processing is not limited to the present embodiment, and it is sufficient that the screen image information is finally associated one-to-one with each section of the moving image information.
[0089]
As a second modification, in the present embodiment, a case has been described in which the moving image information includes the display screen 30 as an image, but the moving image information does not necessarily include the image of the display screen 30. Is also good. For example, since the screen image displayed on the display screen 30 is acquired as screen image information, if it is determined that the screen image is not to be included in the video, the presenter talks during the presentation. You may record how you are, what you are doing, etc.
[0090]
Further, for example, the digital data of the present invention may be sound data obtained by recording a sound that the presenter is talking while referring to the display screen 30 instead of the moving image information. Also in this case, as described in the present embodiment, the audio data is edited based on the event information including the timing at which the presenter switches the screen image displayed on the display screen 30. When the audio data of the presentation is synchronized with the screen image referred to in the presentation, synchronizing the audio data with the screen image in this way can improve the convenience of the audio data.
[0091]
As a third modification, in the present embodiment, the screen image synchronized with the non-defined section is changed and the table of contents item is omitted, but instead, the screen image synchronized with the non-defined section is changed. Need not be performed. For example, in order to avoid complication of the table of contents items, it is desirable to perform section integration and delete the table of contents items, but it may be convenient to leave the display of the omitted screen image as it is for understanding the contents. . In such a case, synchronized screen images may be displayed at the same time even in the non-defined section as in this example.
[0092]
Further, it is not necessary to omit the table of contents items only by changing the screen image synchronized with the non-defined section. Thus, these two processes can be performed independently.
[0093]
As a fourth modification, in the present embodiment, the non-defined section is integrated into the section immediately after the non-defined section, but instead, the non-defined section is replaced with the section immediately before the non-defined section. It may be integrated. For example, if it is desired to avoid displaying a non-specified section at the beginning of each section of the created information file, the non-specified section may be integrated with the immediately preceding section. As described above, the section into which the non-defined section is to be integrated may be conveniently determined according to the user's request and based on the properties of the target moving image information.
[0094]
【The invention's effect】
As described above, according to the first aspect of the invention, when the length of the section included in the digital data is shorter than the specified length section, the section can be integrated into an adjacent section, so that the browsing can be performed. Thus, it is possible to avoid generating a section including only contents that are meaningless to the user.
[0095]
According to the second aspect of the present invention, the section can be adjusted in accordance with the event information including the switching timing at the time of switching according to the instruction from the presenter, so that the section is adjusted to the section according to the operation of the presenter. It has the effect of being able to.
[0096]
According to the third aspect of the present invention, the event information acquiring means acquires the event information including the switching timing of the screen image included in the digital data as a video. This has the effect of being able to be divided into
[0097]
According to the fourth aspect of the present invention, since the non-defined section can be integrated with the section immediately after it, the section whose content is unified can be regarded as one section. By determining the section in this way, it is possible to create a more suitable table of contents.
[0098]
Further, according to the invention according to claim 5, it is possible to synchronize the screen image synchronized with the integration destination of the non-defined section with the non-defined section instead of the screen image synchronized with the non-defined section. Therefore, it is possible to avoid displaying unnecessary screen images for the viewer. Thus, there is an effect that digital data can be edited into more useful information.
[0099]
In the non-defined section, only a relatively short time is displayed. For this reason, if the screen image is synchronized with the non-defined section, the screen image is frequently switched, and the information becomes difficult for the viewer to see. However, according to the invention of claim 4, since the screen image is not switched in the non-defined section, there is an effect that such display contents that are difficult for the user to see can be avoided. .
[0100]
According to the invention of claim 6, since the non-specified sections are integrated only when the screen image is switched in the reverse order, it is possible to obtain information that can be more easily understood.
[0101]
Further, according to the invention of claim 7, since the table of contents of the integration destination is associated with the non-defined section, it is possible to avoid providing a table of contents item for the section in which the content meaningless to the user is reproduced. It has the effect of being able to do it.
[0102]
According to the invention according to claim 8, since the section adjusting means adjusts the section based on the specified length received by the specified length designation receiving means, the specified length can be freely set via the specified length specification receiving means. It has the effect that it can be done.
[0103]
According to the ninth aspect of the present invention, when the length of the section included in the digital data is shorter than the specified length section, the section can be integrated into an adjacent section, so that the content has no meaning for the viewer. This has the effect of avoiding generation of a section including only
[0104]
According to the tenth aspect, when the length of the section included in the digital data is shorter than the specified length section, the section can be integrated into an adjacent section, which is meaningless for a viewer. This produces an effect that generation of a section including only the content can be avoided.
[0105]
According to the invention of claim 11, when the length of the section included in the digital data is shorter than the specified length section, the section can be integrated into an adjacent section, which is meaningless for the viewer. This produces an effect that generation of a section including only the content can be avoided.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an information editing system 1.
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of an information editing unit 35 of the information editing device 5 and an event processing unit 32 of the presentation device 2.
FIG. 3 is a diagram schematically showing a presentation material 31;
FIG. 4 is a diagram schematically showing a data configuration of an event information list 340.
FIG. 5 is a functional block diagram illustrating a detailed functional configuration of an information file generating unit 43.
FIG. 6 is a diagram showing an information file generated by an information editing unit 35.
FIG. 7 is a diagram showing an information file output from an output unit 50.
FIG. 8 is a flowchart showing an information editing process when the information editing unit 35 creates an information file.
FIG. 9 is a diagram schematically showing moving image information 600 along a time axis.
FIG. 10 is a diagram for explaining a method of adjusting synchronization by a synchronization adjustment unit 436.
11 is a diagram showing a table of contents of the moving image information 600 shown in FIG.
FIG. 12 is a diagram showing moving image information 610.
FIG. 13 is a diagram showing a hardware configuration of the information editing device 5.
[Explanation of symbols]
1 Information editing system
2 Presentation device
3 Projector
4 DV camera
5 Information editing device
15 mouse
21 Keyboard
30 Display screen
31 Presentation Materials
32 Event processing unit
33 Event Capture Unit
34 Event Recorder
34 Projector
35 Information Processing Department
36 Receiver
37 Event information control unit
38 Event Recorder
39 Camera control unit
40 Video information capture unit
41 Movie Information Management Department
42 Event information interpreter
43 Information File Generator
44 Transmitter
50 Output unit
62 bus
310, 312, 314, 316, 318, 320 Screen image
340 event information list
341,342,343 event information
430 Section determination unit
431 Section adjustment unit
433 Synchronization unit
434 Table of Contents Item Extraction Unit
435 Correspondence part
436 Synchronization adjustment unit
437 Table of Contents Item Deletion Section
500 display
600,610 video information

Claims (11)

音声データおよび画像データの少なくとも一方を含むデジタルデータを編集する情報編集装置であって、
表示画面に順次表示された各画面画像が切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報を取得するイベント情報取得手段と、
前記表示画面に前記画面画像が表示されている間に記録され、当該画面画像に関連するデジタルデータを取得するデジタルデータ取得手段と、
前記イベント情報に基づいて、前記デジタルデータを複数の区間に分割する分割位置を特定する区間決定手段と、
前記区間決定手段により決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、前記規定長に比べて短い規定外区間を当該規定外区間の直前または直後の区間に統合する区間調整手段と
を備えたことを特徴とする情報編集装置。
An information editing device for editing digital data including at least one of audio data and image data,
Event information acquisition means for acquiring event information including switching timing when each screen image sequentially displayed on the display screen switches,
Digital data acquisition means that is recorded while the screen image is displayed on the display screen, and acquires digital data related to the screen image,
Section determination means for specifying a division position at which the digital data is divided into a plurality of sections based on the event information,
When the length of the section determined by the section determining means is shorter than a predetermined specified length, the non-defined section shorter than the specified length is integrated into a section immediately before or immediately after the non-defined section. An information editing device comprising:
前記イベント情報取得手段は、前記表示画面に順次表示された各画面画像が、提示者からの操作に従って切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の情報編集装置。2. The event information acquiring unit acquires event information including a switching timing when each screen image sequentially displayed on the display screen is switched according to an operation from a presenter. Information editing device. 前記デジタルデータ取得手段は、前記表示画面に表示された画面画像を含むデジタルデータを取得することを特徴とする請求項1または2に記載の情報編集装置。The information editing apparatus according to claim 1, wherein the digital data acquisition unit acquires digital data including a screen image displayed on the display screen. 前記区間調整手段は、前記規定外区間を当該規定外区間の直後の区間に統合することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の情報編集装置。The information editing apparatus according to claim 1, wherein the section adjustment unit integrates the non-defined section into a section immediately after the non-defined section. 前記表示装置に表示された前記画面画像を示す画面画像情報を取得する画面画像情報取得手段と、
前記イベント情報に基づいて、前記画面画像情報と前記デジタルデータとを同期させる場合に、前記デジタルデータの前記規定外区間に対して、前記規定外区間の統合先の区間に同期された前記画面画像情報を同期させる同期調整手段と
をさらに備えたことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の情報編集装置。
Screen image information acquisition means for acquiring screen image information indicating the screen image displayed on the display device,
When synchronizing the screen image information with the digital data based on the event information, the screen image synchronized with the integration destination section of the non-defined section with respect to the non-defined section of the digital data. The information editing apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising a synchronization adjusting unit for synchronizing information.
前記画面画像は、予め定められた順番に前記表示画面に表示され、
前記同期調整手段は、前記規定外区間に含まれる画面画像が、当該規定外区間の直前の区間に含まれる画面画像よりも先に表示されるべき画面画像である場合に、当該規定外区間の前記デジタルデータに対して、当該規定外区間の統合先の区間に同期された前記画面画像情報を同期させることを特徴とする請求項5に記載の情報編集装置。
The screen image is displayed on the display screen in a predetermined order,
The synchronization adjustment unit, when the screen image included in the non-specified section is a screen image to be displayed earlier than the screen image included in the section immediately before the non-specified section, The information editing apparatus according to claim 5, wherein the screen image information synchronized with the section to which the non-specified section is integrated is synchronized with the digital data.
前記画面画情報から、前記デジタルデータの目次項目として文字情報を抽出する目次項目抽出手段と、
前記抽出手段が抽出した前記目次項目を、前記画面画情報に同期された前記デジタルデータに対応付け、前記規定外区間に対して統合先の目次項目を対応付ける前記対応付手段と
をさらに備えたことを特徴とする請求項5または6に記載の情報編集装置。
From the screen image information, a table of contents item extracting means for extracting character information as a table of contents item of the digital data,
The association unit that associates the table of contents items extracted by the extraction unit with the digital data synchronized with the screen image information, and associates a table of contents item of an integration destination with the non-defined section. 7. The information editing apparatus according to claim 5, wherein
前記規定長の指定を受け付ける規定長指定受付手段をさらに備え、
前記区間調整手段は、前記規定長指定受付手段が受け付けた前記規定長と前記区間決定手段により決定された区間の長さとを比較することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の情報編集装置。
Further comprising a specified length designation receiving means for receiving the specified length designation,
The apparatus according to claim 1, wherein the section adjustment unit compares the specified length received by the specified length designation receiving unit with a length of the section determined by the section determining unit. 9. Information editing device as described.
音声データおよび画像データの少なくとも一方を含むデジタルデータを編集する情報編集装置であって、
前記デジタルデータを複数の区間に分割する区間決定手段と、
前記区間決定手段により決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、前記規定長に比べて短い規定外区間を当該規定外区間の直前または直後の区間に統合する区間調整手段と
を備えたことを特徴とする情報編集装置。
An information editing device for editing digital data including at least one of audio data and image data,
Section determination means for dividing the digital data into a plurality of sections;
When the length of the section determined by the section determining means is shorter than a predetermined specified length, the non-defined section shorter than the specified length is integrated into a section immediately before or immediately after the non-defined section. An information editing device comprising:
音声データおよび画像データの少なくとも一方を含むデジタルデータを編集する情報編集方法であって、
提示者からの操作に従って、表示画面に順次表示された各画面画像が切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報を取得するイベント情報取得ステップと、
前記表示画面に前記画面画像が表示されている間に記録され、当該画面画像に関連するデジタルデータを取得するデジタルデータ取得ステップと、
前記イベント情報に基づいて、前記デジタルデータを複数の区間に分割する分割位置を特定する区間決定ステップと、
前記区間決定ステップにおいて決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、前記規定長に比べて短い規定外区間を当該規定外区間の直前または直後の区間に統合する区間調整ステップと
を有することを特徴とする情報編集方法。
An information editing method for editing digital data including at least one of audio data and image data,
An event information acquisition step of acquiring event information including a switching timing when each screen image sequentially displayed on the display screen is switched according to an operation from the presenter,
Digital data acquisition step of recording while the screen image is being displayed on the display screen and acquiring digital data related to the screen image,
Based on the event information, a section determination step of specifying a division position at which the digital data is divided into a plurality of sections,
When the length of the section determined in the section determination step is shorter than a predetermined specified length, the non-defined section shorter than the specified length is integrated into a section immediately before or immediately after the non-defined section. An information editing method comprising:
音声データおよび画像データの少なくとも一方を含むデジタルデータを編集する情報編集方法をコンピュータに実行させる情報編集プログラムであって、
提示者からの操作に従って、表示画面に順次表示された各画面画像が切り替るときの切り替りタイミングを含むイベント情報を取得するイベント情報取得ステップと、
前記表示画面に前記画面画像が表示されている間に記録され、当該画面画像に関連するデジタルデータを取得するデジタルデータ取得ステップと、
前記イベント情報に基づいて、前記デジタルデータを複数の区間に分割する分割位置を特定する区間決定ステップと、
前記区間決定ステップにおいて決定された区間の長さが、予め定められた規定長に比べて短い場合に、前記規定長に比べて短い規定外区間を当該規定外区間の直前または直後の区間に統合する区間調整ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報編集プログラム。
An information editing program that causes a computer to execute an information editing method of editing digital data including at least one of audio data and image data,
An event information acquisition step of acquiring event information including a switching timing when each screen image sequentially displayed on the display screen is switched according to an operation from the presenter,
Digital data acquisition step of recording while the screen image is being displayed on the display screen and acquiring digital data related to the screen image,
Based on the event information, a section determination step of specifying a division position at which the digital data is divided into a plurality of sections,
When the length of the section determined in the section determination step is shorter than a predetermined specified length, the non-defined section shorter than the specified length is integrated into a section immediately before or immediately after the non-defined section. An information editing program for causing a computer to execute a section adjusting step.
JP2003025204A 2003-01-31 2003-01-31 Information editing apparatus, information editing method, and information editing program Expired - Fee Related JP4171316B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025204A JP4171316B2 (en) 2003-01-31 2003-01-31 Information editing apparatus, information editing method, and information editing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025204A JP4171316B2 (en) 2003-01-31 2003-01-31 Information editing apparatus, information editing method, and information editing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004236238A true JP2004236238A (en) 2004-08-19
JP4171316B2 JP4171316B2 (en) 2008-10-22

Family

ID=32953544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003025204A Expired - Fee Related JP4171316B2 (en) 2003-01-31 2003-01-31 Information editing apparatus, information editing method, and information editing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4171316B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081594A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Sony Corp Imaging apparatus and recording method
JP2008160697A (en) * 2006-12-26 2008-07-10 Fuji Xerox Co Ltd Data registration apparatus
JP2009278339A (en) * 2008-05-14 2009-11-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device, method and program for defining video topic section, and computer-readable recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081594A (en) * 2005-09-13 2007-03-29 Sony Corp Imaging apparatus and recording method
US8571378B2 (en) 2005-09-13 2013-10-29 Sony Corporation Image capturing apparatus and recording method
JP2008160697A (en) * 2006-12-26 2008-07-10 Fuji Xerox Co Ltd Data registration apparatus
JP2009278339A (en) * 2008-05-14 2009-11-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device, method and program for defining video topic section, and computer-readable recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4171316B2 (en) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4360390B2 (en) Information processing apparatus and method, program, and recording medium
JP2009055152A (en) Motion picture generating apparatus, motion picture generating method, and program
JP4450591B2 (en) Information editing apparatus, display control method, and program
KR20030062315A (en) Method, system, and program for creating, recording and distributing digital stream contents
JP2007323698A (en) Multi-media content display device, method, and program
US7610554B2 (en) Template-based multimedia capturing
JP4233362B2 (en) Information distribution apparatus, information distribution method, and information distribution program
JP4171316B2 (en) Information editing apparatus, information editing method, and information editing program
JP4295532B2 (en) Information editing apparatus, information editing method, and information editing program
JP2004302681A (en) Information editing device, information editing method and information editing program
KR102078479B1 (en) Method for editing video and videos editing device
JP2004135256A (en) Data structure of information file, methods, apparatuses and programs for generating and reproducing information file, and storage media for storing the same programs
JP2004287525A (en) Information providing device, method and program
JP4171315B2 (en) Information editing apparatus, information editing system, information editing method, information editing program
JP4640564B2 (en) Content distribution system
JP3496866B2 (en) Manga-type video editing method and apparatus, and recording medium recording the editing method
JP4149825B2 (en) Indexing apparatus, indexing method and program
JP4330905B2 (en) Information editing apparatus, information editing method, and information editing program
JP2004304350A (en) Device, system, method, and program for editing information
JP4292902B2 (en) Content editing apparatus and content editing method
JP4080904B2 (en) Information editing device, information editing program
JP2004234389A (en) Identification information display controller, identification information display method, presentation data preparation device, program and recording medium
JP2003274353A (en) Synchronizing device for video information and event information
JP4358533B2 (en) Event acquisition device, indexing device, event acquisition method and program
JP2007110697A (en) Moving picture reproduction system, apparatus and method for preparing information, information preparation program, apparatus and method for analyzing information, and information analysis program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080808

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4171316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees