JP2004228678A - Streaming distribution control apparatus, streaming distribution control method, and streaming distribution control program - Google Patents

Streaming distribution control apparatus, streaming distribution control method, and streaming distribution control program Download PDF

Info

Publication number
JP2004228678A
JP2004228678A JP2003011201A JP2003011201A JP2004228678A JP 2004228678 A JP2004228678 A JP 2004228678A JP 2003011201 A JP2003011201 A JP 2003011201A JP 2003011201 A JP2003011201 A JP 2003011201A JP 2004228678 A JP2004228678 A JP 2004228678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
streaming
mobile terminal
data
distribution control
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003011201A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Marumo
憲一 丸茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2003011201A priority Critical patent/JP2004228678A/en
Publication of JP2004228678A publication Critical patent/JP2004228678A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a streaming distribution control apparatus, a streaming distribution control method, and a streaming distribution control program by which a streaming restart time is shortened at the time of hand-over. <P>SOLUTION: When a mobile terminal 60 hands over to other network 50B and a reception section 84 of the streaming distribution control apparatus 80 disclosed herein receives a care of address, a detection section 86 detects a bandwidth D3 related to a network prefix part D2 of the network 50B after hand-over from a database 83 of a storage section 82. Then a communication control section 88 adjusts a data quantity of streaming data received by the mobile terminal 60 on the basis of the detected bandwidth. Since a data amount of the streaming data is adjusted without performing negotiation with respect to the QoS (quality of service) at hand-over of the mobile terminal 60, the restart time of streaming distribution can be reduced more than that of a streaming distribution control apparatus of prior arts. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ストリーミング配信を制御するストリーミング配信制御装置、ストリーミング配信制御方法及びストリーミング配信制御プログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、このような分野の技術として、下記特許文献1に開示された技術がある。この公報に記載されたストリーミング配信制御装置は、ストリーム毎に生成される2つのソフトウェアモジュール(アプリケーションエージェント(AA)及びストリームエージェント(SA))の協働により、自端末と相手端末との間におけるストリームのQoS(通信サービス品質)の調整制御をおこなうものである。なお、QoSの制御は制御基準(制御ポリシー)に基づいておこなわれ、この制御基準には、(a)QoSの調整方法と、(b)調整可能なQoSの上限値、下限値及び平均値と、(c)段階的にQoS制御を調整する/しないの設定と、(d)通信ストリームの優先度と、(e)複数のパラメータ集合とそれぞれの集合に対するユーザの満足度とが含まれている。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−275145号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ノートパソコン等の移動端末がネットワークの切り換え(ハンドオーバ)をおこなうと、そのハンドオーバに伴って移動端末のIPアドレスが変わってしまう。そのため、ハンドオーバ前のIPアドレス宛てにパケットを配信した場合、ハンドオーバ後の移動端末はそのパケットを受信できないという不具合があった。このような問題を解決する手段として、近年、Mobile−IP技術が提案されている。
【0005】
このMobile−IP技術(以下、「モバイルIP」と称す。)とは、移動端末に永続的なIPホームアドレスを付与し、移動端末がハンドオーバしても、そのIPホームアドレス宛てのパケットを移動端末に正しく配信する技術である。このモバイルIPには、移動端末のホームネットワークに接続されたルータである「ホームエージェント(HA)」と、ホームネットワーク以外のネットワーク(外部ネットワーク)に接続されたルータである「フォーリンエージェント(FA)」とが用いられる。そして、IPホームアドレスを付与された移動端末は、FAが接続された外部ネットワークにハンドオーバするタイミングで、自己の現在のネットワーク位置を示す気付アドレスをHAに送信して、その気付アドレス宛てにIPホームアドレス宛て(移動端末宛て)のパケットをHAから転送してもらう。このモバイルIPを上述したストリーミング配信制御装置に適用されれば、移動端末のハンドオーバ時であっても、ストリーミングサーバから送信されるストリーミングデータを瞬断なく移動端末が受信することが可能となってくる。
【0006】
しかしながら、上述した従来のストリーミング配信制御装置には以下のような問題があった。すなわち、自端末の環境(通信帯域やCPU使用量)が変化する度に自端末のAAと相手端末のAAとの間で交渉がおこなわれて、AAが新たなQoSを導出するため、上記モバイルIPにおいては移動端末がハンドオーバをおこなう度にQoSに関する交渉がおこなわれることとなる。そして、この交渉が終了するまで、移動端末のハンドオーバ時に一時的に停止されるストリーミング配信は再開されず、交渉の時間だけストリーミング再開時間が延長されることとなる。
【0007】
本発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、ハンドオーバ時におけるストリーミング再開時間の短縮化が図られたストリーミング配信制御装置、ストリーミング配信制御方法及びストリーミング配信制御プログラムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るストリーミング配信制御装置は、移動端末が接続可能な複数のネットワークの識別情報と、それらのネットワークのバンド幅とがそれぞれ関連づけられて格納された格納手段と、移動端末が他のネットワークにハンドオーバしたときに移動端末から送信される、ハンドオーバ後のネットワークの識別情報が含まれたハンドオーバ信号を受信する受信手段と、受信手段がハンドオーバ信号を受信すると、そのハンドオーバ信号に含まれる識別情報と関連づけられて格納手段に格納されているバンド幅を検出する検出手段と、検出手段が検出したバンド幅に基づいて、移動端末がストリーミングサーバから受信するストリーミングデータのデータ量を調整する通信制御手段とを備える。
【0009】
このストリーミング配信制御装置においては、移動端末が他のネットワークにハンドオーバして、受信手段がハンドオーバ信号を受信すると、検出手段がハンドオーバ後のネットワークの識別情報と関連づけられたバンド幅を格納手段から検出する。そして、通信制御手段が、検出されたバンド幅に基づいて移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量を調整する。すなわち、移動端末があるネットワークにハンドオーバすると、通信制御手段は、移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量をそのネットワークに適したデータ量に調整する。したがって、移動端末のハンドオーバ時に、QoSに関する交渉をおこなわずにストリーミングデータのデータ量の調整をおこなうため、QoSに関する交渉をおこなった後にデータ量の調整をおこなう従来のストリーミング配信制御装置に比べて、ストリーミング配信の再開時間が短縮される。
【0010】
また、通信制御手段は、ストリーミングサーバからのストリーミングデータを移動端末にネットワークを介して転送するルータが転送するストリーミングデータのデータ量を調整することが好ましい。この場合、従来よりある移動端末及びストリーミングサーバを用いて、ストリーミング配信制御をおこなうことができる。
【0011】
また、ストリーミングサーバには、同一コンテンツのストリーミングデータについて、データ量の異なる複数のストリーミングデータが格納されており、通信制御手段は、移動端末がストリーミングサーバから受信するストリーミングデータを、そのストリーミングデータと同一コンテンツのストリーミングデータであって、データ量の異なるストリーミングデータに変更することにより、移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量の調整をおこなうことが好ましい。この場合、通信制御手段により、ストリーミングサーバから送信されるストリーミングデータのデータ量が変更されるため、当然に移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量も変更される。
【0012】
また、ストリーミングデータが、送信側ノードと受信側ノードのセッションIDの一致を条件として配信される場合であって、通信制御手段がデータ量の異なるストリーミングデータへ変更して、ストリーミングサーバからルータへのストリーミング配信が新たなセッションIDでおこなわれる場合、通信制御手段は、ストリーミングサーバとルータとをその新たなセッションIDで一致させると共に、ルータと移動端末とを在来のセッションIDで一致させて、ストリーミングデータをストリーミングサーバから移動端末へ配信させることが好ましい。この場合、ストリーミングサーバとルータを新たなセッションIDで一致させることで、ストリーミングサーバである送信側ノードから、ルータである受信側ノードにストリーミングデータが送信される。また、ルータと移動端末とを在来のセッションIDで一致させることで、ルータである送信側ノードから移動端末である受信側ノードにストリーミングデータが送信される。このとき、ストリーミングデータが変更される前と後で、移動端末のセッションIDは変更されないため、別途セッションIDを変更することが可能な特殊な移動端末を用意することなく、従来からある一般の移動端末で、上述のストリーミングデータのデータ量の変更が実現できる。
【0013】
また、ストリーミングデータが、前記ストリーミングサーバと前記移動端末のセッションIDの一致を条件として、ストリーミングサーバから移動端末へ配信される場合であって、通信制御手段がデータ量の異なるストリーミングデータへ変更して、ストリーミングサーバからルータへのストリーミング配信が新たなセッションIDでおこなわれる場合、通信制御手段は、ルータと移動端末とで用いるセッションIDを、その新たなセッションIDに変更することが好ましい。この場合、ストリーミング配信が、セッションIDの一致を条件としておこなわれる場合であっても、通信制御手段は、移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量を調整することができる。
【0014】
また、移動端末が、より狭いバンド幅のネットワークにハンドオーバしたときに、通信制御手段は、ストリーミングサーバから送信されるストリーミングデータのデータ量を圧縮して、移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量を調整することが好ましい。この場合、例えば、ストリーミングサーバが1種類のストリーミングデータしか用意していない場合であっても、ハンドオーバ後のネットワークのバンド幅に応じたストリーミングデータを移動端末は受信することができる。
【0015】
本発明に係るストリーミング配信制御方法は、移動端末が接続可能な複数のネットワークの識別情報と、それらのネットワークのバンド幅とがそれぞれ関連づけられて格納手段に格納されており、受信手段が、移動端末が他のネットワークにハンドオーバしたときに移動端末から送信される、ハンドオーバ後のネットワークの識別情報が含まれたハンドオーバ信号を受信するステップと、検出手段が、受信手段がハンドオーバ信号を受信したことに伴って、そのハンドオーバ信号に含まれる識別情報と関連づけられて格納手段に格納されているバンド幅を検出するステップと、通信制御手段が、検出手段が検出したバンド幅に基づいて、移動端末がストリーミングサーバから受信するストリーミングデータのデータ量を調整するステップとを備える。
【0016】
このストリーミング配信制御方法においては、移動端末が他のネットワークにハンドオーバして、受信手段がハンドオーバ信号を受信すると、検出手段がハンドオーバ後のネットワークの識別情報と関連づけられたバンド幅を格納手段から検出する。そして、通信制御手段が、検出されたバンド幅に基づいて移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量を調整する。すなわち、移動端末があるネットワークにハンドオーバすると、通信制御手段は、移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量をそのネットワークに適したデータ量に調整する。したがって、移動端末のハンドオーバ時に、QoSに関する交渉をおこなわずにストリーミングデータのデータ量の調整をおこなうため、QoSに関する交渉をおこなった後にデータ量の調整をおこなう従来のストリーミング配信制御方法に比べて、ストリーミング配信の再開時間が短縮される。
【0017】
本発明に係るストリーミング配信制御プログラムは、コンピュータを、複数のネットワークに接続可能な移動端末が、他のネットワークにハンドオーバしたときに移動端末から送信される、ハンドオーバ後のネットワークの識別情報が含まれたハンドオーバ信号を受信する受信手段と、受信手段がハンドオーバ信号を受信すると、複数のネットワークの識別情報とそれらのネットワークのバンド幅とがそれぞれ関連づけられて格納された格納手段から、そのハンドオーバ信号に含まれる識別情報と関連づけられたバンド幅を検出する検出手段と、検出手段が検出したバンド幅に基づいて、移動端末がストリーミングサーバから受信するストリーミングデータのデータ量を調整する通信制御手段として機能させることを特徴とする。
【0018】
コンピュータを用いて上記通信制御プログラムを実行することで、移動端末が他のネットワークにハンドオーバして、受信手段がハンドオーバ信号を受信すると、検出手段がハンドオーバ後のネットワークの識別情報と関連づけられたバンド幅を格納手段から検出する。そして、通信制御手段が、検出されたバンド幅に基づいて移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量を調整する。すなわち、移動端末があるネットワークにハンドオーバすると、通信制御手段は、移動端末が受信するストリーミングデータのデータ量をそのネットワークに適したデータ量に調整する。したがって、移動端末のハンドオーバ時に、QoSに関する交渉をおこなわずにストリーミングデータのデータ量の調整をおこなうため、QoSに関する交渉をおこなった後にデータ量の調整をおこなった場合に比べて、ストリーミング配信の再開時間が短縮される。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明に係るストリーミング配信制御装置、ストリーミング配信制御方法及びストリーミング配信制御プログラムの好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、同一又は同等の要素については同一の符号を付し、説明が重複する場合にはその説明を省略する。
【0020】
図1に示すように、ストリーミング配信システム10は、インターネット(公衆IP網)NWに接続された、3つのフォーリンエージェント(FA,FA,FA)20A,20B,20Cと、ホームエージェント(HA)30と、ストリーミングサーバ40とを備えて構成されている。
【0021】
3つのフォーリンエージェント20A,20B,20Cは一種のルータであり、このフォーリンエージェント20A,20B,20Cを介して、バンド幅の異なる3つの外部ネットワーク50A,50B,50CがインターネットNWに接続されている。3つの外部ネットワーク50A,50B,50Cは、データ転送能力がそれぞれ異なり、外部ネットワーク50Aは広帯域ネットワーク(例えば、バンド幅:2Mbps)、外部ネットワーク50Bは狭帯域ネットワーク(例えば、バンド幅:64Kbps)、外部ネットワーク50Cは中間帯域ネットワーク(例えば、バンド幅:384Kbps)である。
【0022】
外部ネットワーク50A,50B,50Cのそれぞれには、ユーザの移動端末60が無線接続するための無線基地局(BS,BS,BS)70A,70B,70Cが接続されている。移動端末60は、モバイルIP対応のノートパソコンであり、無線基地局70A,70B,70Cを切り換えて外部ネットワーク50A,50B,50C間をハンドオーバする際に、ホームエージェント30に対して気付アドレス(ハンドオーバ信号)を送信する。この気付アドレスは、移動端末60がフォーリンエージェント20A,20B,20Cから獲得する、フォーリンエージェント20A,20B,20Cに割り当てられたIPアドレスであり、このIPアドレスのネットワークプリフィクス部を参照することでそれぞれのネットワーク50A,50B,50Cは互いに識別される。
【0023】
ホームエージェント30は、フォーリンエージェント20A,20B,20Cと同様に一種のルータであり、移動端末60に固有のIPホームアドレス宛てに送信されたパケットを受信して、外部ネットワーク50A,50B,50Cに接続された移動端末60に転送する。転送する際、ホームエージェント30は移動端末60から受信した気付アドレスを利用する。また、このホームエージェント30には、後述するストリーミング配信制御装置80が互いにデータ通信可能な状態で機能的に結合されている。
【0024】
インターネットNWに接続されたフォーリンエージェント20A,20B,20C及びホームエージェント30の協働によるモバイルIPによれば、移動端末60は、外部ネットワーク50A,50B,50C間をハンドオーバした際に、その外部ネットワーク50A,50B,50Cのフォーリンエージェント20A,20B,20Cから気付アドレスを獲得すると共にその気付アドレスをホームエージェント30に通知し、IPホームアドレス宛てのデータをホームエージェント30に転送してもらうことで、移動端末60は、そのデータをフォーリンエージェント20A,20B,20Cを介して受信することができる。
【0025】
ストリーミングサーバ40は、映像や音楽などのストリーミングデータが格納され、それらを配信するサーバである。ストリーミングデータには、同一のコンテンツについて、データ量の異なる3種類のデータ、すなわち広帯域用データ、狭帯域用データ及び中間帯域用データが用意されている。ここで、広帯域用データ、狭帯域用データ及び中間帯域用データは、それぞれ外部ネットワーク50A、外部ネットワーク50B、外部ネットワーク50Cに適したデータ量のストリーミングデータである。なお、データ量は、コマ数や画質によって調整される。
【0026】
次に、ホームエージェント30に結合されているストリーミング配信制御装置80について、図2を参照しつつ詳細に説明する。ストリーミング配信制御装置80は、物理的な構成要素として、主にCPU(中央演算装置)、ハードディスクやメモリなどの格納装置、データ送受信装置等を備えており、機能的な構成要素として、格納部82(格納手段)、受信部84(受信手段)、検出部86(検出手段)、通信制御部88(通信制御手段)を備えている。
【0027】
格納部82には、データベース83が格納されている。このデータベース83には、図3に示すように、ネットワークD1、ネットワークプリフィクス部D2、バンド幅(Kbps)D3の3つの項目により構成されており、これらの項目が互いに関連づけられて複数格納されている。ここで、ネットワークD1とは、外部ネットワーク50A,50B,50C等の名称である。ネットワークプリフィクス部D2は、IPアドレスのビット列のうち、外部ネットワーク50A,50B,50Cを互いに識別するためのビット列であり、各ネットワーク固有の情報である。またバンド幅D3とは、外部ネットワーク50A,50B,50Cのデータ転送能力を示す値であり、この値が大きいほどそのネットワークは高いデータ転送能力を有する。
【0028】
受信部84は、ホームエージェント30を介して移動端末60から気付アドレスを受信する。検出部86は、受信部84が受信した気付アドレスに含まれる外部ネットワーク50A,50B,50Cの識別情報に基づき、その識別情報と関連づけられたバンド幅の数値を格納手段から検出する。より具体的には、検出部86は、気付アドレスのネットワークプリフィクス部(識別情報)に基づいて、このネットワークプリフィクス部と関連づけられて格納部82に格納されているバンド幅の値を検出する。
【0029】
通信制御部88は、検出部86によって検出されたバンド幅に基づき、移動端末60がホームエージェント30から受信するストリーミングデータのデータ量を調整する。すなわち、通信制御部88は、検出されたバンド幅(例えば、64Kbps)に適したストリーミングデータ(例えば、狭帯域用データ)を、ホームエージェント30を介してストリーミングサーバ40に送信要求して、ホームエージェント30から移動端末60に転送されるストリーミングデータを変更する。
【0030】
なお、ストリーミング配信で用いられるプロトコルの中には、送信側ノードと受信側ノードの両ノードにおいてセッションIDを一致させて、ストリーミングデータの配信をおこなうプロトコルがある。このようなプロトコルの下でのストリーミング配信においては、上述のようにストリーミングデータを別のものに変更した場合には、ストリーミングサーバ40とホームエージェント30との間で新たなセッションIDが共有されるため、この新たなセッションIDをホームエージェント30と移動端末60とでも共有するためには、セッションIDの切替機能を有する特殊な移動端末60が必要となってくる。
【0031】
そこで、従来からある一般の移動端末でも、ストリーミングデータを別のものに変更したときに不具合が生じないようにするため、通信制御部88は、セッションIDの変換をおこなう。具体的には、通信制御部88は、ストリーミングサーバ40とホームエージェント30との間で新しく共有されるセッションIDを今までのセッションIDに変換することで、ホームエージェント30と移動端末60とのセッションを維持する。すなわち、通信制御部88は、ストリーミングサーバ40とホームエージェント30とを新たなセッションIDで一致させると共に、ホームエージェント30と移動端末60とを在来の(今までの)セッションIDで一致させる。このようにすることで、ストリーミングデータが変更される前と後で移動端末60のセッションIDは変更されないため、別途セッションIDを変更することが可能な特殊な移動端末を用意することなく、従来からある一般の移動端末で、上述のストリーミングデータのデータ量の変更が実現される。
【0032】
また、ストリーミング配信で用いられるプロトコルの中には、移動端末60とストリーミングサーバ40との間で固有のセッションIDを用いるプロトコルがある。このような場合には、移動端末60とストリーミングサーバ40とのセッションIDが一致してはじめてストリーミング配信が開始されるため、上述のようにストリーミングデータを別のものに変更した場合には移動端末60がストリーミングデータをうまく受信できないという不具合が生じてしまう。したがってこの場合には、通信制御部88は、ストリーミングサーバ40とホームエージェント30との間で新しく共有されるセッションIDを移動端末60に通知して、この不具合を解消する。すなわち、ストリーミング配信がセッションIDの一致を条件としておこなわれる場合であっても、通信制御部88によって、移動端末60が受信するストリーミングデータのデータ量が調整される。
【0033】
次に、上述したストリーミング配信制御装置80を用いたストリーミング配信制御方法について、図4を参照しつつ説明する。図4は、ストリーミング配信制御装置80が、移動端末60が受信するストリーミングデータのデータ量を調整する手順を示したフロー図である。この図4に示すように、まず、外部ネットワーク50Aと接続していた移動端末60が外部ネットワーク50Bにハンドオーバすると(図1の一点鎖線参照)、移動端末60はフォーリンエージェント20Bから受信した気付アドレスをホームエージェント30に送信する(S10)。ストリーミング配信制御装置80の受信部84は、ホームエージェント30を介してこの気付アドレス(例えば、129.62.18.26)を受信する(S12)。この気付アドレスを受信部84が受信すると、検出部86は気付アドレスのネットワークプリフィクス部(129.62.)に基づいて、このネットワークプリフィクス部D2と関連づけられたバンド幅D3を格納部82から検出する(S14)。このようにして検出されたバンド幅に基づき、通信制御部88が、このバンド幅に適したデータ量のストリーミングデータを、ホームエージェント30を介してストリーミングサーバ40に送信要求することで、ホームエージェント30から移動端末60に転送されるストリーミングデータが変更される(S16)。
【0034】
以上、詳細に説明したように、ストリーミング配信制御装置80においては、移動端末60がハンドオーバしたときに、その移動端末60から送信される気付アドレスを受信すると共に、ハンドオーバ後の外部ネットワーク50A,50B,50Cのバンド幅を検出する。そして、そのバンド幅に適したデータ量のストリーミングデータに、移動端末60が受信するストリーミングデータを変更する。このように、ストリーミング配信制御装置80においては、QoSに関する交渉をおこなわずにストリーミングデータのデータ量の調整をおこなうため、QoSに関する交渉をおこなった後にデータ量の調整をおこなう従来のストリーミング配信制御装置に比べて、ストリーミング配信の再開時間が短縮される。また、ストリーミング配信制御装置80はホームエージェント30と機能的に結合させるだけであるため、別途仕様変更したストリーミングサーバや移動端末を用意する必要がなく、これらは従来よりあるものを利用することができる。
【0035】
なお、移動端末60が受信するストリーミングデータのデータ量を調整する方法は、データ量の異なるストリーミングデータをストリーミングサーバ40に送信要求する方法以外に、ホームエージェント30において転送されるストリーミングデータのデータ量をストリーミング配信制御装置80の通信制御部88が圧縮する方法がある。すなわち、移動端末60がより狭いバンド幅のネットワークにハンドオーバした場合、つまり、ホームエージェント30で転送されるデータ量が、検出部86が検出したバンド幅に適したデータよりも大きい場合には、ホームエージェント30において転送されるストリームデータに対してコマ数を減少させるなどのデータ量の圧縮処理を施す。このように、通信制御部88が圧縮処理によって、移動端末60が受信するストリーミングデータのデータ量を調整する場合には、ストリーミングサーバ40に広帯域用データを1種類だけ用意して、ホームエージェント30における圧縮のレベルを調整することで、移動端末60が接続する種々の外部ネットワーク50A,50B,50C等に対応することができる。
【0036】
また、以上においては、ストリーミング配信制御装置80をホームエージェント30に結合させた例を示したが、ストリーミング配信制御装置80はストリーミングサーバ40に結合させてもよい。この場合には、気付アドレスを受信したホームエージェント30が、この気付アドレスをストリーミングサーバ40を介してストリーミング配信制御装置80に送信することにより、以上で説明したストリーミング配信制御方法と実質的に同様の効果を奏することとなる。
【0037】
次に、本発明の実施形態に係るストリーミング配信制御プログラムについて、図5を参照しつつ説明する。図5に示すように、ストリーミング配信制御プログラム90は、処理を統括するメインモジュール92と、受信モジュール94と、検出モジュール96と、通信制御モジュール98とを備えて構成される。ストリーミング配信制御プログラム90をコンピュータを用いて実行させ、受信モジュール94と、検出モジュール96と、通信制御モジュール98とをそれぞれ動作させることによって実現される機能は、上述した受信部84と、検出部86と、通信制御部88のそれぞれの機能と同様である。
【0038】
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。例えば、外部ネットワークの識別情報は、気付アドレスのネットワークプリフィクス部以外に、図3に示したネットワークD1のようなデータ形式の情報であってもよい。また、移動端末は、ノートパソコン以外に、モバイルIP対応の携帯電話やPDA等であってもよい。さらに、公衆IP網に接続されて、移動端末がハンドオーバ可能な外部ネットワークの数は、適宜増減してもよい。
【0039】
【発明の効果】
本発明によれば、ハンドオーバ時におけるストリーミング配信の再開時間の短縮化が図られたストリーミング配信制御装置、ストリーミング配信制御方法及びストリーミング配信制御プログラムが提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係るストリーミング配信システムの構成図である。
【図2】図1のストリーミング配信制御装置のシステム構成図である。
【図3】図2のデータベースのデータ構成を示した図である。
【図4】本発明の実施形態に係るストリーミング配信制御方法を示したフロー図である。
【図5】本発明の実施形態に係るストリーミング配信制御プログラムを示した図である。
【符号の説明】
10…ストリーミング配信システム、20A,20B,20C…フォーリンエージェント、30…ホームエージェント、40…ストリーミングサーバ、50A,50B,50C…外部ネットワーク、60…移動端末、70A,70B,70C…無線基地局、80…ストリーミング配信制御装置、82…格納部、84…受信部、86…検出部、88…通信制御部、90…ストリーミング配信制御プログラム、D2…ネットワークプリフィクス部、D3…バンド幅。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a streaming distribution control device that controls streaming distribution, a streaming distribution control method, and a streaming distribution control program.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a technique in such a field, there is a technique disclosed in Patent Document 1 below. The streaming distribution control device described in this publication, by cooperating two software modules (an application agent (AA) and a stream agent (SA)) generated for each stream, a stream between its own terminal and a partner terminal. And QoS (communication service quality) adjustment control. QoS control is performed based on a control standard (control policy). The control standard includes (a) a QoS adjustment method, (b) an upper limit, a lower limit, and an average of the adjustable QoS. , (C) stepwise adjustment / non-adjustment of QoS control, (d) communication stream priority, and (e) a plurality of parameter sets and user satisfaction with each set. .
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-11-275145
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
When a mobile terminal such as a notebook computer switches the network (handover), the IP address of the mobile terminal changes with the handover. Therefore, when a packet is delivered to the IP address before the handover, there is a problem that the mobile terminal after the handover cannot receive the packet. In recent years, Mobile-IP technology has been proposed as a means for solving such a problem.
[0005]
This Mobile-IP technology (hereinafter referred to as “mobile IP”) is a technology that gives a permanent IP home address to a mobile terminal and transfers a packet addressed to the IP home address even if the mobile terminal performs handover. It is a technology for correctly delivering to The mobile IP includes a "home agent (HA)" which is a router connected to a home network of a mobile terminal, and a "foreign agent (FA)" which is a router connected to a network (external network) other than the home network. Are used. The mobile terminal to which the IP home address is assigned transmits a care-of address indicating its current network location to the HA at the timing of handover to the external network to which the FA is connected, and sends the IP home address to the care-of address. The HA sends a packet addressed to the address (addressed to the mobile terminal). If this mobile IP is applied to the above-mentioned streaming distribution control device, it becomes possible for the mobile terminal to receive streaming data transmitted from the streaming server without an instantaneous interruption even at the time of handover of the mobile terminal. .
[0006]
However, the above-mentioned conventional streaming distribution control device has the following problems. In other words, each time the environment (communication band or CPU usage) of the own terminal changes, negotiation is performed between the AA of the own terminal and the AA of the partner terminal, and the AA derives a new QoS. In IP, negotiation about QoS is performed every time a mobile terminal performs handover. Until the negotiation is completed, the streaming distribution temporarily stopped at the time of the handover of the mobile terminal is not restarted, and the streaming restart time is extended by the negotiation time.
[0007]
The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and has as its object to provide a streaming distribution control device, a streaming distribution control method, and a streaming distribution control program in which streaming resumption time during handover is reduced. And
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The streaming distribution control device according to the present invention includes: a storage unit in which identification information of a plurality of networks to which a mobile terminal can be connected and bandwidths of those networks are stored in association with each other; Receiving means for receiving a handover signal including identification information of the network after the handover transmitted from the mobile terminal at the time of handover, and associating the receiving means with the identification information included in the handover signal when the receiving means receives the handover signal; Detection means for detecting the bandwidth stored in the storage means, and communication control means for adjusting the amount of streaming data received by the mobile terminal from the streaming server based on the bandwidth detected by the detection means. Prepare.
[0009]
In this streaming distribution control device, when the mobile terminal performs handover to another network and the receiving unit receives the handover signal, the detecting unit detects the bandwidth associated with the identification information of the network after the handover from the storage unit. . Then, the communication control means adjusts the amount of streaming data received by the mobile terminal based on the detected bandwidth. That is, when the mobile terminal performs handover to a certain network, the communication control means adjusts the data amount of the streaming data received by the mobile terminal to a data amount suitable for the network. Therefore, at the time of handover of the mobile terminal, the data amount of the streaming data is adjusted without performing the negotiation on the QoS. Therefore, compared with the conventional streaming distribution control device that adjusts the data amount after the negotiation on the QoS is performed. Delivery restart time is reduced.
[0010]
Further, it is preferable that the communication control unit adjusts the data amount of the streaming data transferred by the router that transfers the streaming data from the streaming server to the mobile terminal via the network. In this case, streaming distribution control can be performed using a conventional mobile terminal and streaming server.
[0011]
Also, the streaming server stores a plurality of pieces of streaming data having different data amounts for the same content streaming data, and the communication control means converts the streaming data received by the mobile terminal from the streaming server into the same streaming data as the streaming data. It is preferable that the amount of streaming data received by the mobile terminal be adjusted by changing the streaming data of the content to streaming data having a different data amount. In this case, since the amount of streaming data transmitted from the streaming server is changed by the communication control means, the amount of streaming data received by the mobile terminal is naturally changed.
[0012]
Also, in the case where the streaming data is distributed on condition that the session IDs of the transmitting node and the receiving node match, the communication control means changes the streaming data to a different data amount and the streaming data is transmitted from the streaming server to the router. When the streaming distribution is performed with the new session ID, the communication control means matches the streaming server with the router with the new session ID, matches the router with the mobile terminal with the conventional session ID, and sets the streaming control. Preferably, the data is delivered from the streaming server to the mobile terminal. In this case, by matching the streaming server and the router with the new session ID, the streaming data is transmitted from the transmitting node as the streaming server to the receiving node as the router. Also, by matching the router and the mobile terminal with the conventional session ID, streaming data is transmitted from the transmitting node as the router to the receiving node as the mobile terminal. At this time, since the session ID of the mobile terminal is not changed before and after the streaming data is changed, the conventional general mobile terminal can be used without preparing a special mobile terminal capable of separately changing the session ID. The terminal can change the data amount of the streaming data described above.
[0013]
Also, in the case where the streaming data is distributed from the streaming server to the mobile terminal on condition that the session IDs of the streaming server and the mobile terminal match, the communication control means may change to the streaming data having a different data amount. When the streaming distribution from the streaming server to the router is performed using a new session ID, the communication control means preferably changes the session ID used between the router and the mobile terminal to the new session ID. In this case, even when the streaming distribution is performed on condition that the session IDs match, the communication control unit can adjust the amount of streaming data received by the mobile terminal.
[0014]
Further, when the mobile terminal performs handover to a network with a smaller bandwidth, the communication control means compresses the data amount of the streaming data transmitted from the streaming server to reduce the data amount of the streaming data received by the mobile terminal. Adjustment is preferred. In this case, for example, even when the streaming server prepares only one type of streaming data, the mobile terminal can receive the streaming data according to the bandwidth of the network after the handover.
[0015]
In a streaming distribution control method according to the present invention, identification information of a plurality of networks to which a mobile terminal can be connected and bandwidths of the networks are stored in a storage unit in association with each other. Receiving a handover signal transmitted from the mobile terminal when the handover to another network is performed, the handover signal including identification information of the network after the handover is included, and the detecting unit detects that the receiving unit has received the handover signal. Detecting the bandwidth stored in the storage means in association with the identification information included in the handover signal, and the communication control means determines whether or not the mobile terminal is a streaming server based on the bandwidth detected by the detection means. Adjusting the amount of streaming data received from the Obtain.
[0016]
In this streaming distribution control method, when the mobile terminal performs handover to another network and the receiving means receives the handover signal, the detecting means detects the bandwidth associated with the identification information of the network after the handover from the storage means. . Then, the communication control means adjusts the amount of streaming data received by the mobile terminal based on the detected bandwidth. That is, when the mobile terminal hands over to a certain network, the communication control means adjusts the data amount of the streaming data received by the mobile terminal to a data amount suitable for the network. Therefore, at the time of handover of the mobile terminal, the amount of streaming data is adjusted without negotiating the QoS. Therefore, compared with the conventional streaming distribution control method in which the amount of data is adjusted after negotiating the QoS, Delivery restart time is reduced.
[0017]
The streaming distribution control program according to the present invention includes identification information of a network after handover, which is transmitted from a mobile terminal when a mobile terminal capable of connecting a computer to a plurality of networks hands over to another network. The receiving means for receiving the handover signal, and when the receiving means receives the handover signal, the identification information of the plurality of networks and the bandwidths of the networks are stored in association with each other and are included in the handover signal. Detecting means for detecting a bandwidth associated with the identification information, and functioning as communication control means for adjusting a data amount of streaming data received by the mobile terminal from the streaming server based on the bandwidth detected by the detecting means. Features.
[0018]
By executing the communication control program using a computer, the mobile terminal performs handover to another network, and when the receiving means receives the handover signal, the detecting means uses the bandwidth associated with the identification information of the network after the handover. Is detected from the storage means. Then, the communication control unit adjusts the amount of streaming data received by the mobile terminal based on the detected bandwidth. That is, when the mobile terminal performs handover to a certain network, the communication control means adjusts the data amount of the streaming data received by the mobile terminal to a data amount suitable for the network. Therefore, at the time of handover of the mobile terminal, the data amount of the streaming data is adjusted without performing the negotiation on the QoS. Is shortened.
[0019]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of a streaming distribution control device, a streaming distribution control method, and a streaming distribution control program according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the same or equivalent elements are denoted by the same reference numerals, and a description thereof will be omitted if the description is duplicated.
[0020]
As shown in FIG. 1, the streaming distribution system 10 includes three foreign agents (FAs) connected to the Internet (public IP network) NW. 1 , FA 2 , FA 3 ) 20A, 20B, and 20C, a home agent (HA) 30, and a streaming server 40.
[0021]
The three foreign agents 20A, 20B, 20C are a kind of router, and three external networks 50A, 50B, 50C having different bandwidths are connected to the Internet NW via the foreign agents 20A, 20B, 20C. The three external networks 50A, 50B, and 50C have different data transfer capacities. The external network 50A is a broadband network (for example, bandwidth: 2 Mbps), the external network 50B is a narrowband network (for example, bandwidth: 64 Kbps), and the external network. The network 50C is an intermediate band network (for example, a bandwidth: 384 Kbps).
[0022]
Each of the external networks 50A, 50B, 50C has a radio base station (BS 1 , BS 2 , BS 3 ) 70A, 70B, 70C are connected. The mobile terminal 60 is a mobile IP-compatible notebook personal computer, and when switching between the wireless base stations 70A, 70B, and 70C and performing handover between the external networks 50A, 50B, and 50C, the care-of address (handover signal) to the home agent 30. ). The care-of address is an IP address assigned to the foreign agent 20A, 20B, 20C acquired by the mobile terminal 60 from the foreign agent 20A, 20B, 20C. Each of the care-of addresses is referred to by referring to a network prefix part of the IP address. The networks 50A, 50B, 50C are distinguished from each other.
[0023]
The home agent 30 is a kind of router like the foreign agents 20A, 20B, and 20C, receives a packet transmitted to an IP home address unique to the mobile terminal 60, and connects to the external networks 50A, 50B, and 50C. It transfers to the mobile terminal 60 which was done. When transferring, the home agent 30 uses the care-of address received from the mobile terminal 60. In addition, a streaming distribution control device 80 described later is functionally coupled to the home agent 30 so that data communication is possible with each other.
[0024]
According to the mobile IP in cooperation with the foreign agent 20A, 20B, 20C and the home agent 30 connected to the Internet NW, when the mobile terminal 60 performs a handover between the external networks 50A, 50B, 50C, the external network 50A , 50B, and 50C, obtains a care-of address from the foreign agents 20A, 20B, and 20C, notifies the home agent 30 of the care-of address, and causes the home agent 30 to transfer data addressed to the IP home address. 60 can receive the data via foreign agents 20A, 20B, 20C.
[0025]
The streaming server 40 is a server that stores streaming data such as video and music and distributes them. As the streaming data, three types of data having different data amounts for the same content, that is, broadband data, narrowband data, and intermediate band data are prepared. Here, the broadband data, the narrowband data, and the intermediate band data are streaming data having a data amount suitable for the external network 50A, the external network 50B, and the external network 50C, respectively. The data amount is adjusted according to the number of frames and the image quality.
[0026]
Next, the streaming distribution control device 80 coupled to the home agent 30 will be described in detail with reference to FIG. The streaming distribution control device 80 mainly includes a CPU (central processing unit), a storage device such as a hard disk and a memory, a data transmission / reception device, and the like as physical components, and a storage unit 82 as a functional component. (Storage means), a reception section 84 (reception means), a detection section 86 (detection means), and a communication control section 88 (communication control means).
[0027]
The storage unit 82 stores a database 83. As shown in FIG. 3, the database 83 includes three items of a network D1, a network prefix D2, and a bandwidth (Kbps) D3, and a plurality of these items are stored in association with each other. . Here, the network D1 is a name of the external networks 50A, 50B, 50C and the like. The network prefix part D2 is a bit string for identifying the external networks 50A, 50B, and 50C among the bit strings of the IP address, and is information unique to each network. The bandwidth D3 is a value indicating the data transfer capability of the external networks 50A, 50B, 50C. The larger this value is, the higher the network has a higher data transfer capability.
[0028]
The receiving unit 84 receives the care-of address from the mobile terminal 60 via the home agent 30. Based on the identification information of the external networks 50A, 50B, and 50C included in the care-of address received by the reception unit 84, the detection unit 86 detects a numerical value of the bandwidth associated with the identification information from the storage unit. More specifically, the detection unit 86 detects the value of the bandwidth stored in the storage unit 82 in association with the network prefix unit based on the network prefix unit (identification information) of the care-of address.
[0029]
The communication control unit 88 adjusts the amount of streaming data that the mobile terminal 60 receives from the home agent 30 based on the bandwidth detected by the detection unit 86. That is, the communication control unit 88 requests the streaming server 40 via the home agent 30 to transmit streaming data (for example, narrowband data) suitable for the detected bandwidth (for example, 64 Kbps), and The streaming data transferred from 30 to the mobile terminal 60 is changed.
[0030]
Among the protocols used for streaming distribution, there is a protocol for distributing streaming data by matching the session IDs in both the transmitting node and the receiving node. In streaming distribution under such a protocol, if the streaming data is changed to another one as described above, a new session ID is shared between the streaming server 40 and the home agent 30. In order to share the new session ID between the home agent 30 and the mobile terminal 60, a special mobile terminal 60 having a session ID switching function is required.
[0031]
Therefore, even in a conventional general mobile terminal, the communication control unit 88 converts the session ID so that no trouble occurs when the streaming data is changed to another one. Specifically, the communication control unit 88 converts a session ID newly shared between the streaming server 40 and the home agent 30 into a session ID of the past, thereby establishing a session between the home agent 30 and the mobile terminal 60. To maintain. That is, the communication control unit 88 matches the streaming server 40 with the home agent 30 using the new session ID, and matches the home agent 30 with the mobile terminal 60 using the conventional (existing) session ID. By doing so, the session ID of the mobile terminal 60 is not changed before and after the streaming data is changed, so that a special mobile terminal capable of separately changing the session ID is not prepared, The change of the data amount of the streaming data described above is realized in a certain general mobile terminal.
[0032]
Also, among the protocols used for streaming distribution, there is a protocol that uses a unique session ID between the mobile terminal 60 and the streaming server 40. In such a case, since the streaming distribution is started only when the session IDs of the mobile terminal 60 and the streaming server 40 match, if the streaming data is changed to another one as described above, the mobile terminal 60 Cannot receive streaming data properly. Therefore, in this case, the communication control unit 88 notifies the mobile terminal 60 of the session ID newly shared between the streaming server 40 and the home agent 30 to solve this problem. That is, even when the streaming distribution is performed on condition that the session IDs match, the communication control unit 88 adjusts the amount of streaming data received by the mobile terminal 60.
[0033]
Next, a streaming distribution control method using the above-described streaming distribution control device 80 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a procedure in which the streaming distribution control device 80 adjusts the amount of streaming data received by the mobile terminal 60. As shown in FIG. 4, first, when the mobile terminal 60 connected to the external network 50A is handed over to the external network 50B (see the dashed line in FIG. 1), the mobile terminal 60 transmits the care-of address received from the foreign agent 20B. The data is transmitted to the home agent 30 (S10). The receiving unit 84 of the streaming distribution control device 80 receives the care-of address (for example, 129.62.18.26) via the home agent 30 (S12). When the receiving unit 84 receives the care-of address, the detecting unit 86 detects the bandwidth D3 associated with the network prefix unit D2 from the storage unit 82 based on the network prefix unit (129.62.) Of the care-of address. (S14). Based on the bandwidth detected in this way, the communication control unit 88 requests the streaming server 40 via the home agent 30 to transmit streaming data of a data amount suitable for the bandwidth. , The streaming data transferred to the mobile terminal 60 is changed (S16).
[0034]
As described above in detail, when the mobile terminal 60 performs a handover, the streaming distribution control device 80 receives the care-of address transmitted from the mobile terminal 60, and receives the external network 50A, 50B, Detect 50C bandwidth. Then, the streaming data received by the mobile terminal 60 is changed to streaming data having a data amount suitable for the bandwidth. As described above, the streaming distribution control device 80 adjusts the data amount of the streaming data without performing the negotiation on the QoS. In comparison, the restart time of streaming distribution is reduced. Further, since the streaming distribution control device 80 is only functionally coupled to the home agent 30, there is no need to prepare a streaming server or a mobile terminal whose specifications have been changed separately, and these can use a conventional one. .
[0035]
The method of adjusting the amount of streaming data received by the mobile terminal 60 is not limited to the method of requesting the streaming server 40 to transmit streaming data having a different amount of data, or the method of adjusting the amount of streaming data transferred by the home agent 30. There is a method in which the communication control unit 88 of the streaming distribution control device 80 performs compression. That is, when the mobile terminal 60 has handed over to a network with a smaller bandwidth, that is, when the amount of data transferred by the home agent 30 is larger than the data suitable for the bandwidth detected by the detection unit 86, the home The agent 30 performs data amount compression processing on the stream data transferred, such as reducing the number of frames. As described above, when the communication control unit 88 adjusts the data amount of the streaming data received by the mobile terminal 60 by the compression process, the streaming server 40 prepares only one type of broadband data and the home agent 30 By adjusting the compression level, it is possible to cope with various external networks 50A, 50B, 50C and the like to which the mobile terminal 60 connects.
[0036]
In the above description, an example is shown in which the streaming distribution control device 80 is coupled to the home agent 30. However, the streaming distribution control device 80 may be coupled to the streaming server 40. In this case, the home agent 30 that has received the care-of address transmits this care-of address to the streaming distribution control device 80 via the streaming server 40, thereby substantially the same as the streaming distribution control method described above. The effect will be achieved.
[0037]
Next, a streaming distribution control program according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 5, the streaming distribution control program 90 includes a main module 92 for controlling the processing, a receiving module 94, a detection module 96, and a communication control module 98. The functions realized by executing the streaming distribution control program 90 using a computer and operating the receiving module 94, the detecting module 96, and the communication control module 98 respectively include the receiving unit 84 and the detecting unit 86 described above. And the respective functions of the communication control unit 88.
[0038]
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible. For example, the identification information of the external network may be information in a data format such as the network D1 shown in FIG. 3 other than the network prefix part of the care-of address. In addition, the mobile terminal may be a mobile phone or a PDA compatible with Mobile IP other than the notebook personal computer. Furthermore, the number of external networks connected to the public IP network and to which the mobile terminal can perform handover may be appropriately increased or decreased.
[0039]
【The invention's effect】
According to the present invention, there is provided a streaming distribution control device, a streaming distribution control method, and a streaming distribution control program in which the time required for restarting streaming distribution during handover is reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of a streaming distribution system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a system configuration diagram of the streaming distribution control device of FIG. 1;
FIG. 3 is a diagram showing a data configuration of a database of FIG. 2;
FIG. 4 is a flowchart showing a streaming distribution control method according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing a streaming distribution control program according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
10: Streaming distribution system, 20A, 20B, 20C: Foreign agent, 30: Home agent, 40: Streaming server, 50A, 50B, 50C: External network, 60: Mobile terminal, 70A, 70B, 70C: Wireless base station, 80 ... a streaming delivery control device, 82 ... a storage unit, 84 ... a reception unit, 86 ... a detection unit, 88 ... a communication control unit, 90 ... a streaming delivery control program, D2 ... a network prefix unit, D3 ... a bandwidth.

Claims (8)

移動端末が接続可能な複数のネットワークの識別情報と、それらのネットワークのバンド幅とがそれぞれ関連づけられて格納された格納手段と、
前記移動端末が他の前記ネットワークにハンドオーバしたときに前記移動端末から送信される、ハンドオーバ後の前記ネットワークの識別情報が含まれたハンドオーバ信号を受信する受信手段と、
前記受信手段が前記ハンドオーバ信号を受信すると、そのハンドオーバ信号に含まれる識別情報と関連づけられて前記格納手段に格納されている前記バンド幅を検出する検出手段と、
前記検出手段が検出した前記バンド幅に基づいて、前記移動端末がストリーミングサーバから受信するストリーミングデータのデータ量を調整する通信制御手段とを備える、ストリーミング配信制御装置。
Storage means for storing identification information of a plurality of networks to which a mobile terminal can be connected, and the bandwidth of those networks stored in association with each other;
A receiving unit that receives a handover signal containing identification information of the network after the handover, transmitted from the mobile terminal when the mobile terminal hands over to another network,
When the receiving unit receives the handover signal, a detecting unit that detects the bandwidth stored in the storage unit in association with identification information included in the handover signal,
A communication control unit that adjusts a data amount of streaming data received by the mobile terminal from a streaming server based on the bandwidth detected by the detection unit.
前記通信制御手段は、前記ストリーミングサーバからの前記ストリーミングデータを前記移動端末に前記ネットワークを介して転送するルータが転送する前記ストリーミングデータのデータ量を調整する、請求項1記載のストリーミング配信制御装置。2. The streaming distribution control device according to claim 1, wherein the communication control unit adjusts a data amount of the streaming data transferred by a router that transfers the streaming data from the streaming server to the mobile terminal via the network. 3. 前記ストリーミングサーバには、同一コンテンツの前記ストリーミングデータについて、データ量の異なる複数の前記ストリーミングデータが格納されており、
前記通信制御手段は、前記移動端末が前記ストリーミングサーバから受信するストリーミングデータを、そのストリーミングデータと同一コンテンツの前記ストリーミングデータであって、データ量の異なる前記ストリーミングデータに変更することにより、前記移動端末が受信する前記ストリーミングデータのデータ量の調整をおこなう、請求項1又は2に記載のストリーミング配信制御装置。
The streaming server stores a plurality of pieces of the streaming data having different data amounts for the streaming data of the same content,
The communication control unit changes the streaming data received by the mobile terminal from the streaming server to the streaming data having the same content as the streaming data and the streaming data having a different data amount, thereby changing the mobile terminal. The streaming distribution control device according to claim 1, wherein the streaming distribution control device adjusts a data amount of the streaming data received by the device.
前記ストリーミングデータが、送信側ノードと受信側ノードのセッションIDの一致を条件として配信される場合であって、
前記通信制御手段が前記データ量の異なる前記ストリーミングデータへ変更して、前記ストリーミングサーバから前記ルータへのストリーミング配信が新たなセッションIDでおこなわれる場合、
前記通信制御手段は、前記ストリーミングサーバと前記ルータとをその新たなセッションIDで一致させると共に、前記ルータと前記移動端末とを在来のセッションIDで一致させて、前記ストリーミングデータを前記ストリーミングサーバから前記移動端末へ配信させる、請求項3に記載のストリーミング配信制御装置。
Wherein the streaming data is delivered on condition that the session IDs of the transmitting node and the receiving node match,
When the communication control means changes to the streaming data having the different data amount and the streaming delivery from the streaming server to the router is performed with a new session ID,
The communication control means matches the streaming server with the router with the new session ID, matches the router with the mobile terminal with the conventional session ID, and sends the streaming data from the streaming server. The streaming distribution control device according to claim 3, wherein the streaming distribution control device distributes the content to the mobile terminal.
前記ストリーミングデータが、前記ストリーミングサーバと前記移動端末のセッションIDの一致を条件として、前記ストリーミングサーバから前記移動端末へ配信される場合であって、
前記通信制御手段が前記データ量の異なる前記ストリーミングデータへ変更して、前記ストリーミングサーバから前記ルータへのストリーミング配信が新たなセッションIDでおこなわれる場合、
前記通信制御手段は、前記ルータと前記移動端末とで用いるセッションIDを、その新たなセッションIDに変更する、請求項3に記載のストリーミング配信制御装置。
Wherein the streaming data is distributed from the streaming server to the mobile terminal on condition that the session IDs of the streaming server and the mobile terminal match,
When the communication control means changes to the streaming data having the different data amount and the streaming delivery from the streaming server to the router is performed with a new session ID,
The streaming distribution control device according to claim 3, wherein the communication control unit changes a session ID used by the router and the mobile terminal to a new session ID.
前記移動端末が、より狭いバンド幅の前記ネットワークにハンドオーバしたときに、
前記通信制御手段は、前記ストリーミングサーバから送信される前記ストリーミングデータのデータ量を圧縮して、前記移動端末が受信する前記ストリーミングデータのデータ量を調整する、請求項1又は2に記載のストリーミング配信制御装置。
When the mobile terminal has handed over to the smaller bandwidth network,
The streaming distribution according to claim 1, wherein the communication control unit adjusts a data amount of the streaming data received by the mobile terminal by compressing a data amount of the streaming data transmitted from the streaming server. Control device.
移動端末が接続可能な複数のネットワークの識別情報と、それらのネットワークのバンド幅とがそれぞれ関連づけられて格納手段に格納されており、
受信手段が、前記移動端末が他の前記ネットワークにハンドオーバしたときに前記移動端末から送信される、ハンドオーバ後の前記ネットワークの識別情報が含まれたハンドオーバ信号を受信するステップと、
検出手段が、前記受信手段が前記ハンドオーバ信号を受信したことに伴って、そのハンドオーバ信号に含まれる識別情報と関連づけられて前記格納手段に格納されている前記バンド幅を検出するステップと、
通信制御手段が、前記検出手段が検出した前記バンド幅に基づいて、前記移動端末がストリーミングサーバから受信するストリーミングデータのデータ量を調整するステップとを備える、ストリーミング配信制御方法。
The identification information of a plurality of networks to which the mobile terminal can be connected and the bandwidths of those networks are stored in the storage unit in association with each other,
Receiving means for receiving a handover signal including identification information of the network after the handover, transmitted from the mobile terminal when the mobile terminal handed over to the other network,
Detecting means for detecting, with the reception means receiving the handover signal, the bandwidth stored in the storage means in association with identification information included in the handover signal;
Adjusting the data amount of streaming data received by the mobile terminal from a streaming server based on the bandwidth detected by the detection means.
コンピュータを、
複数のネットワークに接続可能な移動端末が、他の前記ネットワークにハンドオーバしたときに前記移動端末から送信される、ハンドオーバ後のネットワークの識別情報が含まれたハンドオーバ信号を受信する受信手段と、
前記受信手段が前記ハンドオーバ信号を受信すると、前記複数のネットワークの識別情報とそれらのネットワークのバンド幅とがそれぞれ関連づけられて格納された格納手段から、そのハンドオーバ信号に含まれる識別情報と関連づけられた前記バンド幅を検出する検出手段と、
前記検出手段が検出した前記バンド幅に基づいて、前記移動端末がストリーミングサーバから受信するストリーミングデータのデータ量を調整する通信制御手段として機能させるためのストリーミング配信制御プログラム。
Computer
A mobile terminal connectable to a plurality of networks, transmitted from the mobile terminal when handed over to another network, receiving means for receiving a handover signal containing identification information of the network after the handover,
When the receiving means receives the handover signal, the identification information of the plurality of networks and the bandwidths of those networks are respectively associated with the identification information included in the handover signal from the storage means stored in association with each other. Detecting means for detecting the bandwidth,
A streaming distribution control program for causing the mobile terminal to function as communication control means for adjusting the amount of streaming data received from a streaming server based on the bandwidth detected by the detection means.
JP2003011201A 2003-01-20 2003-01-20 Streaming distribution control apparatus, streaming distribution control method, and streaming distribution control program Pending JP2004228678A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003011201A JP2004228678A (en) 2003-01-20 2003-01-20 Streaming distribution control apparatus, streaming distribution control method, and streaming distribution control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003011201A JP2004228678A (en) 2003-01-20 2003-01-20 Streaming distribution control apparatus, streaming distribution control method, and streaming distribution control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004228678A true JP2004228678A (en) 2004-08-12

Family

ID=32900174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003011201A Pending JP2004228678A (en) 2003-01-20 2003-01-20 Streaming distribution control apparatus, streaming distribution control method, and streaming distribution control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004228678A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053805A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Kyocera Corporation Radio communication terminal and communication method
JP2008113158A (en) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp Radio communication terminal and communication method
JP2008113161A (en) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp Radio communication terminal and communication method
JP2008135938A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Corp Base station device and communication method
JP2008135945A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Corp Base station device and communication method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008053805A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-08 Kyocera Corporation Radio communication terminal and communication method
JP2008113158A (en) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp Radio communication terminal and communication method
JP2008113161A (en) * 2006-10-30 2008-05-15 Kyocera Corp Radio communication terminal and communication method
US8537783B2 (en) 2006-10-30 2013-09-17 Kyocera Corporation Wireless communication terminal and communication method
JP2008135938A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Corp Base station device and communication method
JP2008135945A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Kyocera Corp Base station device and communication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7525940B2 (en) Relocation of content sources during IP-level handoffs
KR100729734B1 (en) Hand-Off System and Method between Mobile Communication Network and Wireless LAN
JP5524125B2 (en) Method and apparatus for overhead messaging in a wireless communication system
TW535450B (en) Method and apparatus for handoff of a wireless packet data services connection
US7126924B2 (en) Radio base station/radio base station controller equipped with inactivity timer, mobile station, and state control method
US7372835B2 (en) Handoff system and method of dual mode mobile for connecting mobile communication system and wireless network
US7277392B2 (en) Method and apparatus for managing the usage of data link resources
US7376097B2 (en) Method of associating an IP address with a plurality of link layer addresses in a wireless communication network
US8442532B2 (en) System and method of handling IP layer mobility in a wireless network
JPH118890A (en) Radio platform having compatibility
JP2003298592A (en) Wireless lan system, master apparatus, and program
US20060050674A1 (en) Handoff system and method between mobile communication network and wireless LAN
US9130848B2 (en) Method and apparatus for enhancing QoS during home network remote access
JP2004228678A (en) Streaming distribution control apparatus, streaming distribution control method, and streaming distribution control program
US6904284B2 (en) Wireless communication apparatus
KR100414921B1 (en) Method of handoff in all ip network
KR20050008081A (en) The Registration method in High Rate Packet Data System
KR100818555B1 (en) Apparatus and method for delay management in tcp/ip communication of mobile communication system
KR101897539B1 (en) Method and apparatus for transmitting data
US20060088017A1 (en) Mobile network system
US20050007981A1 (en) Method and apparatus for use by a GPRS device in responding to change in SAPI connection
US8441992B2 (en) Apparatus and method for supporting vertical handover on a wireless communication system
JP2010239421A (en) Streaming distribution system, transmitting apparatus, relay apparatus, receiving apparatus, method, program and recording medium
JP2010287039A (en) System and method for distributing content

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626