JP2004214760A - 被写体推定方法および装置並びにプログラム - Google Patents

被写体推定方法および装置並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2004214760A
JP2004214760A JP2002379061A JP2002379061A JP2004214760A JP 2004214760 A JP2004214760 A JP 2004214760A JP 2002379061 A JP2002379061 A JP 2002379061A JP 2002379061 A JP2002379061 A JP 2002379061A JP 2004214760 A JP2004214760 A JP 2004214760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
shooting
shooting location
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002379061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3984155B2 (ja
Inventor
Kazuo Shioda
和生 塩田
Kiyotaka Kaneko
清隆 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002379061A priority Critical patent/JP3984155B2/ja
Priority to US10/742,874 priority patent/US7340095B2/en
Publication of JP2004214760A publication Critical patent/JP2004214760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3984155B2 publication Critical patent/JP3984155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/768Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using context analysis, e.g. recognition aided by known co-occurring patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/10Terrestrial scenes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3214Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a date
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3215Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a time or duration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3253Position information, e.g. geographical position at time of capture, GPS data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】画像に含まれる建物や風景等の被写体を効率よく推定する。
【解決手段】パソコン1から画像サーバ2に保管された画像データにより表される画像に含まれる被写体の推定指示を行う。画像サーバ2の被写体推定装置4の記憶部42には、撮影場所、年代および撮影方向と構造物を表す構造物画像データとを対応付けたデータベースが保管され、画像データに付与された位置データおよび日時データを参照して、データベースから位置データにより表される撮影場所、撮影方向および日時データにより表される撮影日時に関連する関連構造物画像データを抽出する。そして、抽出した関連構造物画像データと画像データとの相関値を求め、最も相関値が大きい関連構造物画像データにより表される画像に含まれる構造物を、画像データにより表される画像に含まれる被写体と推定する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像に含まれる建物、風景等の構造物の被写体を推定する被写体推定方法および装置並びに被写体推定方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ネガフイルムに記録された画像を読み取ることにより取得された画像データあるいはデジタルカメラにより取得された画像データを整理して保管することが行われているが、画像データが増えるほど画像データの整理は面倒な作業となる。とくにデジタルカメラの場合はフイルム料金がかからないため、大量の画像データが取得されることが多く、その結果、画像データの整理が非常に面倒なものとなる。このため、画像データが記録されたメディア毎あるいは画像データを得たフイルム毎に画像データを分類する方法や、年、月、日毎の階層フォルダに画像データを分類する方法等、画像データを自動的に分類する種々の方法が提案されている。とくに、撮影により取得した画像データに、撮影日時を表す撮影日時情報および撮影場所を表す撮影場所情報を関連付け、撮影日時情報および撮影場所情報に基づいて画像データを分類する方法が提案されている(特許文献1参照)。このような画像データを自動的に分類する方法を用いることにより、ユーザは画像データを効率よく整理することができる。
【0003】
ところで、画像データを分類する場合に、画像データにより表される画像に含まれる建物や風景等の被写体が分かれば、画像に含まれる被写体に応じて画像データを分類することができる。このため、撮影場所情報に基づいて観光地を特定し、その観光地にある山や湖の画像を参照画像として検索し、参照画像をその観光地において取得した画像と合成して印刷する方法が提案されている(特許文献2の段落0099参照)。この方法によれば、合成された画像を一見すればどの観光地において取得したものであるかが分かるため、画像を整理しやすくすることができる。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−228528号公報
【0005】
【特許文献2】
特開2001−36842号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献2に記載された方法では、予め定められた観光地の参照画像を取得した画像と合成しているものであるため、取得した画像に含まれない建物や風景等の構造物も取得した画像と合成されてしまうおそれがある。
【0007】
一方、建物や風景等の複数の構造物画像と画像データにより表される画像との相関値を求めて、相関値が最も大きい構造物画像に含まれる構造物を、画像データにより表される画像に含まれる被写体であると推定すれば、取得した画像に含まれる構造物のみを取得した画像と関連付けることができる。しかしながら、建物や風景等の構造物の数は膨大であるため、全ての構造物画像について画像データにより表される画像との相関値を算出したのでは、被写体の推定に長時間を要する。
【0008】
本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、画像に含まれる被写体を効率よく推定することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明による被写体推定方法は、画像データに付与された撮影場所を表す撮影場所情報を参照して前記画像データの撮影場所を特定し、
複数の構造物についての構造物画像から、該特定した撮影場所に関連する1以上の関連構造物画像を抽出し、
該関連構造物画像と前記画像データにより表される画像との相関値を算出し、該相関値が最も大きい関連構造物画像に含まれる構造物を前記画像データにより表される画像に含まれる被写体と推定することを特徴とするものである。
【0010】
「撮影場所情報」は、撮影場所を表すことができれば、経度、緯度、住所、地域名等、いかなる情報をも用いることができる。例えば、撮像装置がGPS衛星からの位置データを受信する機能を有する撮像装置により取得された場合には、GPS衛星から受信した位置データを撮影場所情報として用いることができる。また、撮像装置が携帯電話通信網と通信を行う機能を有する場合には、携帯電話通信網の基地局の位置に基づいて通信中の撮像装置の位置を推定することができ、このように推定された位置を表す情報を撮影場所情報として用いることができる。
【0011】
「特定した撮影場所に関連する関連構造物画像」とは、ある場所にのみ固定的に存在する建物や風景等の画像のことをいう。具体的には、特定した撮影場所が東京の芝周辺である場合には、東京タワーや増上寺の画像を特定した撮影場所に関連する関連構造物画像として用いることができる。
【0012】
なお、構造物は時代とともに変動し、ある年代においてはなかった構造物がその後建造されたり、ある年代において建造された構造物がその後建て直されたりする場合がある。また、ある場所の風景についても樹木の成長等により年代によって景観が代わる場合がある。このため、前記画像データに撮影日時を表す撮影日時情報が付与されてなり、さらに年代に応じた前記構造物画像が用意されている場合、前記撮影日時情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出するようにしてもよい。
【0013】
また、本発明による被写体推定方法においては、前記撮影場所情報が撮影方向を表す方向情報を含む場合、該方向情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出するようにしてもよい。
【0014】
本発明による被写体推定装置は、画像データに付与された撮影場所を表す撮影場所情報を参照して前記画像データの撮影場所を特定する特定手段と、
複数の構造物についての構造物画像から、該特定した撮影場所に関連する1以上の関連構造物画像を抽出する抽出手段と、
該関連構造物画像と前記画像データにより表される画像との相関値を算出し、該相関値が最も大きい関連構造物画像に含まれる構造物を前記画像データにより表される画像に含まれる被写体と推定する推定手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0015】
なお、本発明による被写体推定装置においては、前記画像データに撮影日時を表す撮影日時情報が付与されてなり、さらに年代に応じた前記構造物画像が用意されている場合、前記抽出手段を、前記撮影日時情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出する手段としてもよい。
【0016】
また、本発明による被写体推定装置においては、前記撮影場所情報が撮影方向を表す方向情報を含む場合、前記抽出手段を、該方向情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出する手段としてもよい。
【0017】
なお、本発明による被写体推定方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして提供してもよい。
【0018】
【発明の効果】
本発明によれば、画像データに付与された撮影場所を表す撮影場所情報が参照されて画像データの撮影場所が特定され、さらに、特定された撮影場所に関連する1以上の関連構造物画像が複数の構造物画像から抽出される。そして、関連構造物画像と画像データにより表される画像との相関値が算出され、相関値が最も大きい関連構造物画像に含まれる構造物が画像データにより表される画像に含まれる被写体と推定される。このように本発明においては、画像データの撮影場所に関連する関連構造物画像のみとの相関値を算出して画像データにより表される画像に含まれる被写体を特定するようにしたため、膨大の数の構造物画像の全てと画像データにより表される画像との相関値を算出する必要がなくなり、これにより画像に含まれる被写体を効率よく推定することができる。
【0019】
また、年代に応じて構造物は建て直されたり、新たな構造物が建造されたり、風景の景観が変わることもあるため、画像データに付与された撮影日時を表す撮影日時情報をも参照して関連構造物画像を抽出することにより、年代に応じた関連構造物画像を用いてより正確に画像データにより表される画像に含まれる被写体を推定することができる。
【0020】
また、撮影方向を表す方向情報をも参照して関連構造物画像を抽出することにより、画像データにより表される画像との相関値を算出する関連構造物画像を少なくすることができるため、画像に含まれる被写体をより効率よく推定することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の実施形態について説明する。図1は本発明の実施形態による被写体推定装置を適用した画像保管システムの構成を示す概略ブロック図である。図1に示すように、本実施形態による画像保管システムは、複数のパソコン1と、画像データを保管する画像サーバ2とがインターネット等のネットワーク3を介して接続され、パソコン1からの指示により、画像サーバ2において画像データにより表される画像に含まれる被写体を推定するものである。
【0022】
パソコン1は、種々の表示を行うモニタ11と、キーボードおよびマウスからなる入力手段12と、パソコン本体13とを備える。パソコン本体13は、ネットワーク3に接続するための通信インターフェース、CPU、ハードディスクおよびメモリ等を備える。
【0023】
画像サーバ2は、ネットワークに接続するための通信インターフェース21と、複数の画像データを保存するハードディスク等の大容量記憶部22と、本実施形態による被写体推定装置4とを備える。なお、大容量記憶部22には、パソコン1のユーザがデジタルカメラにより取得した画像データが保管される。なお、画像データはユーザ毎のフォルダに分類されて保管される。
【0024】
本実施形態においては、パソコン1のユーザが所持するデジタルカメラ15がGPS衛星16からの位置データを受信する機能を有している。ここで、位置データは、撮影場所の緯度、経度、標高およびデジタルカメラ15の撮影方向の情報を表すものであるが、本実施形態においては、緯度、経度および撮影方向のみを用いる。なお、撮影方向の情報は東西南北により表される。そして、デジタルカメラ15により取得された画像データには、撮影場所を表す位置データおよび撮影日時を表す日時データが付与される。具体的には、位置データにより表される撮影場所の緯度、経度および撮影方向並びに日時データにより表される撮影日時が画像データのタグ情報に記述されることにより、位置データおよび日時データが画像データに付与される。なお、位置データおよび日時データを画像データとは別ファイルとして画像データと関連付けることにより、位置データおよび日時データを画像データに付与してもよい。
【0025】
被写体推定装置4は、被写体推定の対象となる対象画像データS1に付与された位置データおよび日時データを参照して、対象画像データS1の撮影場所、撮影日時および撮影方向を特定する特定部41と、撮影場所、年代および撮影方向と構造物の画像を表す構造物画像データSTとを対応付けたデータベースDB1を記憶するハードディスク等の記憶部42と、特定部41が特定した対象画像データS1の撮影場所、撮影日時および撮影方向に関連する1以上の関連構造物画像データST1を記憶部42から抽出する抽出部43と、対象画像データS1により表される対象画像に含まれる被写体を推定する推定部44とを備える。
【0026】
図2はデータベースDB1の構成を示す図である。図2に示すように、データベースDB1は、撮影場所、年代および撮影方向の順に関連構造物画像データST1を絞り込めるように、撮影場所の下層に年代が、年代の下層に撮影方向が記述され、撮影方向と構造物画像データSTとが直接対応付けられている。なお、撮影場所が「芝周辺」のように大まかな場合には撮影方向の記述は含まれない。また、構造物画像データSTは構造物名とも対応付けられている。
【0027】
例えば、データベースDB1において、場所が「芝周辺」である場合、「芝周辺」の下層に「〜1957」および「1958〜」の年代が記述されている。なお、「芝周辺」は撮影方向が特定できないため撮影方向の欄は空欄となっている。「〜1957」の下層には「増上寺」および「芝公園」の構造物名および構造物画像データSTが記述されている。また、東京タワーの建造年は1958年であるため、「1958〜」の下層には「増上寺」および「芝公園」に加えて「東京タワー」の構造物名および構造物画像データSTが記述されている。
【0028】
また、場所が「新宿駅西口」である場合、「新宿駅西口」の下層に「〜1991」および「1992〜」の年代が記述されている。「〜1991」の下層には「北西」の撮影方向が記述され、「北西」の撮影方向の下層には「△△ビル」および「□□ビル」の構造物名および構造物画像データSTが記述されている。一方、都庁が新宿に移転したのは1992年であるため、「1992〜」の下層には「西」および「北西」の撮影方向が記述され、「西」の撮影方向の下層には「都庁」の構造物名および構造物画像データSTが記述されている。また、「□□ビル」が取り壊されたため、「北西」の撮影方向の下層には「△△ビル」のみの構造物名および構造物画像データSTが記述されている。
【0029】
ここで、対象画像データS1に付与された位置データおよび日時データにより表される撮影場所、撮影日時および撮影方向がそれぞれ、芝周辺、2002年11月27日および北である場合、抽出部43はデータベースDB1から増上寺、芝公園および東京タワーの構造物画像データSTを関連構造物画像画像データST1として抽出する。この場合、データベースDB1においては撮影方向の欄は空欄となっているため、撮影方向は関連構造物画像データST1の抽出には使用されない。
【0030】
また、対象画像データS1に付与された位置データおよび日時データにより表される撮影場所、撮影日時および撮影方向がそれぞれ、新宿駅西口、2002年12月2日および西である場合、抽出部43はデータベースDB1から都庁の構造物画像データSTを関連構造物画像画像データST1として抽出する。
【0031】
推定部44は、抽出部43が抽出した全ての関連構造物画像データST1と対象画像データS1との相関値を算出して最も相関値が高い関連構造物画像データST2を求め、関連構造物画像データST2により表される画像に含まれる構造物を対象画像データS1により表される対象画像に含まれる被写体と推定して、被写体名を対象画像データS1と関連付ける。具体的には、被写体名が対象画像データS1のタグ情報に記述されることにより、被写体名と対象画像データS1とが関連付けられる。
【0032】
なお、抽出部43が抽出した関連構造物画像データST1が1つのみである場合には、その関連構造物画像データST1により表される画像に含まれる構造物を対象画像データS1により表される対象画像に含まれる被写体と推定する。
【0033】
ここで、対象画像に含まれる構造物の大きさは、撮影時におけるズームの程度により異なる。このため、関連構造物画像データST1のサイズを種々変更して相関値を算出することが好ましい。
【0034】
次いで、本実施形態において行われる処理について説明する。図3は、本実施形態において行われる処理を示すフローチャートである。まず、パソコン1からの指示により、特定部41が大容量記憶部22から被写体推定の対象となる対象画像データS1を読み出し(ステップS1)、対象画像データS1に付与されている位置データおよび日時データを参照して、対象画像データS1の撮影場所、撮影日時および撮影方向を特定する(ステップS2)。
【0035】
続いて、抽出部43が、記憶部42に記憶されたデータベースDB1から対象画像データS1の撮影場所、撮影日時および撮影方向に関連する1以上の関連構造物画像データST1を抽出する(ステップS3)。そして、推定部44が全ての関連構造物画像データST1と対象画像データS1との相関値を算出し(ステップS4)、相関値が最も大きかった関連構造物画像データST2を決定する(ステップS5)。そして、関連構造物画像データST2により表される構造物を対象画像データS1により表される対象画像に含まれる被写体と推定して、被写体名を対象画像データS1と関連付け(ステップS6)、処理を終了する。
【0036】
このように、本実施形態は、対象画像データS1に付与された位置データを参照して対象画像データS1の撮影場所を特定し、さらに、特定した撮影場所に関連する関連構造物画像データST1をデータベースDB1から抽出し、抽出した関連構造物画像データST1と対象画像データS1との相関値を算出し、相関値が最も大きい関連構造物画像データST2により表される画像に含まれる構造物を対象画像データS1により表される対象画像に含まれる被写体と推定して、これを対象画像データS1と関連付けるようにしたものである。このため、膨大の数の構造物画像データSTと対象画像データS1との相関値を求める必要がなくなり、これにより、対象画像に含まれる被写体を効率よく推定することができる。
【0037】
また、年代に応じて構造物は建て直されたり、新たな構造物が建造されたり、景色の景観が変わることもあるため、対象画像データS1に付与された日時データをも参照して関連構造物画像データST1をデータベースDB1から抽出することにより、対象画像データS1を取得した年代に応じた関連構造物画像データST1を用いて対象画像に含まれる被写体をより正確に推定することができる。
【0038】
また、デジタルカメラ15の撮影方向をも参照して関連構造物画像データST1をデータベースDB1から抽出しているため、対象画像データS1との相関値を求める関連構造物画像データST1を絞り込むことができ、これにより、より効率よく対象画像に含まれる被写体を推定することができる。
【0039】
なお、上記実施形態においては、撮影場所に加えて、撮影日時および撮影方向をも参照して関連構造物画像データST1をデータベースDB1から抽出しているが、撮影場所と撮影日時および撮影方向のいずれか一方のみとを参照して関連構造物画像データST1をデータベースDB1から抽出してもよく、撮影場所にのみを参照して関連構造物画像データST1をデータベースDB1から抽出してもよい。
【0040】
また、上記実施形態においては、画像サーバ2に本実施形態による被写体推定装置4を設けているが、パソコン1に被写体推定装置4の機能を実施するためのアプリケーションおよびデータベースDB1を保存して、パソコン1内において対象画像に含まれる被写体を推定してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態による被写体推定装置を適用した画像保管システムの構成を示す概略ブロック図
【図2】データベースの構成を示す図
【図3】本実施形態において行われる処理を示すフローチャート
【符号の説明】
1 パソコン
2 画像サーバ
3 ネットワーク
4 被写体推定装置
11 モニタ
12 入力手段
13 パソコン本体
21 通信インターフェース
22 大容量記憶部
41 特定部
42 記憶部
43 抽出部
44 推定部

Claims (9)

  1. 画像データに付与された撮影場所を表す撮影場所情報を参照して前記画像データの撮影場所を特定し、
    複数の構造物についての構造物画像から、該特定した撮影場所に関連する1以上の関連構造物画像を抽出し、
    該関連構造物画像と前記画像データにより表される画像との相関値を算出し、
    該相関値が最も大きい関連構造物画像に含まれる構造物を前記画像データにより表される画像に含まれる被写体と推定することを特徴とする被写体推定方法。
  2. 前記画像データに撮影日時を表す撮影日時情報が付与されてなり、さらに年代に応じた前記構造物画像が用意されている場合、前記撮影日時情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出することを特徴とする請求項1記載の被写体推定方法。
  3. 前記撮影場所情報が撮影方向を表す方向情報を含む場合、該方向情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出することを特徴とする請求項1または2記載の被写体推定方法。
  4. 画像データに付与された撮影場所を表す撮影場所情報を参照して前記画像データの撮影場所を特定する特定手段と、
    複数の構造物についての構造物画像から、該特定した撮影場所に関連する1以上の関連構造物画像を抽出する抽出手段と、
    該関連構造物画像と前記画像データにより表される画像との相関値を算出し、該相関値が最も大きい関連構造物画像に含まれる構造物を前記画像データにより表される画像に含まれる被写体と推定する推定手段とを備えたことを特徴とする被写体推定装置。
  5. 前記画像データに撮影日時を表す撮影日時情報が付与されてなり、さらに年代に応じた前記構造物画像が用意されている場合、前記抽出手段は、前記撮影日時情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出する手段であることを特徴とする請求項4記載の被写体推定装置。
  6. 前記撮影場所情報が撮影方向を表す方向情報を含む場合、前記抽出手段は、該方向情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出する手段であることを特徴とする請求項4または5記載の被写体推定装置。
  7. 画像データに付与された撮影場所を表す撮影場所情報を参照して前記画像データの撮影場所を特定する手順と、
    複数の構造物についての構造物画像から、該特定した撮影場所に関連する1以上の関連構造物画像を抽出する手順と、
    該関連構造物画像と前記画像データにより表される画像との相関値を算出する手順と、
    該相関値が最も大きい関連構造物画像に含まれる構造物を前記画像データにより表される画像に含まれる被写体と推定する手順とを有することを特徴とする被写体推定方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  8. 前記画像データに撮影日時を表す撮影日時情報が付与されてなり、さらに年代に応じた前記構造物画像が用意されている場合、前記抽出する手順は、前記撮影日時情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出する手順であることを特徴とする請求項7記載のプログラム。
  9. 前記撮影場所情報が撮影方向を表す方向情報を含む場合、前記抽出する手順は、該方向情報をも参照して前記関連構造物画像を抽出する手順であることを特徴とする請求項7または8記載のプログラム。
JP2002379061A 2002-12-27 2002-12-27 被写体推定方法および装置並びにプログラム Expired - Fee Related JP3984155B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002379061A JP3984155B2 (ja) 2002-12-27 2002-12-27 被写体推定方法および装置並びにプログラム
US10/742,874 US7340095B2 (en) 2002-12-27 2003-12-23 Subject estimating method, device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002379061A JP3984155B2 (ja) 2002-12-27 2002-12-27 被写体推定方法および装置並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004214760A true JP2004214760A (ja) 2004-07-29
JP3984155B2 JP3984155B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=32708369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002379061A Expired - Fee Related JP3984155B2 (ja) 2002-12-27 2002-12-27 被写体推定方法および装置並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7340095B2 (ja)
JP (1) JP3984155B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013432A1 (ja) * 2005-07-26 2007-02-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像データ管理装置および画像データ管理方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005269604A (ja) * 2004-02-20 2005-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
FR2875320A1 (fr) * 2004-09-15 2006-03-17 France Telecom Procede et systeme d'identification d'un objet dans une photo, programme, support d'enregistement, terminal et serveur pour la mise en oeuvre du systeme
US20090297045A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Poetker Robert B Evaluating subject interests from digital image records
JP5631125B2 (ja) * 2010-09-01 2014-11-26 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
KR20120028491A (ko) * 2010-09-15 2012-03-23 삼성전자주식회사 이미지 데이터 관리장치 및 방법
US8654148B2 (en) * 2010-12-23 2014-02-18 Sony Corporation Display control apparatus for deciding a retrieval range for displaying stored pieces of information
US9471954B2 (en) * 2015-03-16 2016-10-18 International Business Machines Corporation Video sequence assembly

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124915A (en) * 1990-05-29 1992-06-23 Arthur Krenzel Computer-aided data collection system for assisting in analyzing critical situations
US6512857B1 (en) * 1997-05-09 2003-01-28 Sarnoff Corporation Method and apparatus for performing geo-spatial registration
US6597818B2 (en) * 1997-05-09 2003-07-22 Sarnoff Corporation Method and apparatus for performing geo-spatial registration of imagery
JP2001036842A (ja) 1999-07-16 2001-02-09 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
US7145597B1 (en) * 1999-10-28 2006-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for image processing
JP2001238177A (ja) 1999-10-28 2001-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置
JP4017804B2 (ja) 2000-02-18 2007-12-05 富士フイルム株式会社 画像撮影装置、画像処理装置、及び画像管理方法
US6847733B2 (en) * 2001-05-23 2005-01-25 Eastman Kodak Company Retrieval and browsing of database images based on image emphasis and appeal

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007013432A1 (ja) * 2005-07-26 2007-02-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 画像データ管理装置および画像データ管理方法
US8094974B2 (en) 2005-07-26 2012-01-10 Panasonic Corporation Picture data management apparatus and picture data management method
JP5006195B2 (ja) * 2005-07-26 2012-08-22 パナソニック株式会社 画像データ管理装置および画像データ管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040135890A1 (en) 2004-07-15
JP3984155B2 (ja) 2007-10-03
US7340095B2 (en) 2008-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5386007B2 (ja) 画像クラスタリング方法
US20050104976A1 (en) System and method for applying inference information to digital camera metadata to identify digital picture content
US8315438B2 (en) Displaying images related to a selected target point on an electronic map based on azimuth and view angle information
US20110044563A1 (en) Processing geo-location information associated with digital image files
JP2007528523A (ja) ディジタル画像の改善された組織化及び検索のための装置及び方法
KR100882025B1 (ko) 지피에스 이미지 검색 방법, 지리적 위치 서비스 기반의지피에스 이미지 검색 방법, 블로그 서비스 기반의지피에스 이미지 검색 방법 및 지역별 블로그 서비스 제공방법
JPH1056609A (ja) 画像記録方法、通信方法、画像記録装置、通信装置及び媒体
JP2008513852A (ja) 写真中の対象体を識別する方法及びシステム,並びにそのシステムを実現するためのプログラム,記録媒体,端末及びサーバ
JP2003298991A (ja) 画像整理方法および装置並びにプログラム
JP5544250B2 (ja) 表示画像検索方法
US20100141795A1 (en) Method for geotagging of pictures and apparatus thereof
KR20100124748A (ko) 매끄러운 정사영 이미지 생성 플랫폼
JP2011188171A (ja) デジタル写真データ処理装置、デジタル写真データサーバ、デジタル写真データ処理システムおよびデジタル写真データ処理方法
JP3984155B2 (ja) 被写体推定方法および装置並びにプログラム
JP5289211B2 (ja) 画像検索システム、画像検索プログラムおよびサーバ装置
CN104102732A (zh) 图像展现方法及装置
JP2010129032A (ja) 画像検索装置および画像検索プログラム
JP2002373168A (ja) 位置情報に基づく画像検索方法およびシステム
JP2002077805A (ja) 撮影メモ機能付きカメラ
JP3913410B2 (ja) 画像検索方法
CN107343142A (zh) 一种照片的拍摄方法及拍摄装置
JP2007086546A (ja) 広告印刷装置、広告印刷方法及び広告印刷プログラム
JP4007586B2 (ja) 画像表示装置
JP3501501B2 (ja) 情報処理装置及びその方法
JP5708868B1 (ja) プログラム、情報処理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3984155

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees