JP2004206132A - 紛失フレームを取扱うための音声通信システムおよび方法 - Google Patents
紛失フレームを取扱うための音声通信システムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004206132A JP2004206132A JP2004010951A JP2004010951A JP2004206132A JP 2004206132 A JP2004206132 A JP 2004206132A JP 2004010951 A JP2004010951 A JP 2004010951A JP 2004010951 A JP2004010951 A JP 2004010951A JP 2004206132 A JP2004206132 A JP 2004206132A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- lost
- speech
- pitch lag
- parameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims abstract description 65
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 58
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 38
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 52
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 20
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 19
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 19
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 11
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 8
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 7
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 6
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 6
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 201000007201 aphasia Diseases 0.000 description 2
- 238000010420 art technique Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000007635 classification algorithm Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/08—Determination or coding of the excitation function; Determination or coding of the long-term prediction parameters
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/005—Correction of errors induced by the transmission channel, if related to the coding algorithm
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/06—Determination or coding of the spectral characteristics, e.g. of the short-term prediction coefficients
- G10L19/07—Line spectrum pair [LSP] vocoders
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/08—Determination or coding of the excitation function; Determination or coding of the long-term prediction parameters
- G10L19/083—Determination or coding of the excitation function; Determination or coding of the long-term prediction parameters the excitation function being an excitation gain
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/90—Pitch determination of speech signals
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L2019/0001—Codebooks
- G10L2019/0012—Smoothing of parameters of the decoder interpolation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
- Radio Relay Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】改良されたデコーダが次の受信フレームのピッチラグを受信すると、前の受信フレームのピッチラグと次の受信フレームのピッチラグとの間に適合する曲線を用いて、紛失フレームのピッチラグの推定を微調整し、適応コードブックバッファを後続するフレームによる使用の前に調整および訂正する。音声通信システムが固定コードブック励振値をデコーダへ送信しない場合、改良されたエンコーダ/デコーダは、所与のフレームに対し、そのフレーム内の情報によってその値が決定されるシードを用いることによって同じランダム励振値を生成する。紛失フレーム内の紛失パラメータを推定し、音声を合成した後で、改良されたシステムは、合成された音声のエネルギを前に受信されたフレームのエネルギへマッチングさせる。
【選択図】図2
Description
以下の米国特許出願を、ここに引用によりその全体を援用し、本出願の一部とする。
この発明の分野は一般に、音声通信システムにおける音声のエンコードおよびデコードに関し、より特定的には、間違ったまたは紛失したフレームを取扱うための方法および装置に関する。
する1つの方法は、量子化を用いることである。パラメータの量子化は、表またはコードブックにおける最も近いエントリを選択してパラメータを表わすことを伴う。このため、たとえば0.125のパラメータは、コードブックが0、0.1、0.2、0.3などを含む場合、0.1によって表わされてもよい。量子化は、スカラ量子化とベクトル量子化とを含む。スカラ量子化では、上述のように、パラメータに最も近い近似値である表またはコードブック中のエントリを選択する。これに対し、ベクトル量子化は、2つまたはそれ以上のパラメータを組合せ、組合されたパラメータに最も近い表またはコードブック中のエントリを選択する。たとえば、ベクトル量子化は、パラメータ間の差に最も近いコードブック中のエントリを選択するかもしれない。2つのパラメータを一度にベクトル量子化するために用いられるコードブックはしばしば、2次元コードブックと呼ばれる。n次元コードブックはn個のパラメータを一度に量子化する。
め、先行技術のシステムは、紛失されたパラメータに依存して、異なる技法を試みてきた。いくつかの技法は単に、実際にデコーダによって受信された前のフレームからのパラメータを用いている。これらの先行技術の技法は欠点、誤り、および問題を有する。このため、元の音声信号にできるだけ近い音声信号を再現するように、紛失情報について訂正または調節する、改良された方法に対する要求がある。
この発明のさまざまな別個の局面は、エンコーダからデコーダへの送信中に紛失された情報を取扱う改良されたやり方を有する音声通信システムおよび方法に見出すことができる。特に、改良された音声通信システムは、データの紛失パケット内で紛失された情報についてより正確な推定値を生成可能である。たとえば、改良された音声通信システムは、LSF、ピッチラグ(または適応コードブック励振)、固定コードブック励振、および/または利得情報などの紛失された情報をより正確に取扱うことができる。固定コードブック励振値をデコーダへ送信しない音声通信システムの一実施例では、改良されたエンコーダ/デコーダは、前のノイズフレームが送信中に紛失された場合でも、所与のノイズフレームに対して同じランダム励振値を生成可能である。
まず、音声通信システム全体についての一般的な説明を記載し、次にこの発明の実施例について詳細に説明する。
られる再現された音声の品質の最適化を試みる特定の技術を用いる。複数のモードのうちいずれかでの動作中、音声エンコーダ117は一連のモデリング情報およびパラメータ情報(たとえば「音声パラメータ」)を生成し、音声パラメータを任意のチャネルエンコーダ119に渡す。
ック181および適応コードブック183を用いる。同様に音声処理回路189は、ソースデコード処理中に固定コードブック181および適応コードブック183を用いる。
せる。しかしモード0がすべての音声フレームに用いられるわけではない。モード0は、後により詳細に論じるように「周期性様」の音声以外の音声すべてのフレームを取扱うよう選択される。便宜上、「周期性様」の音声を周期性の音声と呼び、その他の音声すべては「非周期性」の音声である。このような「非周期性」の音声は、ピッチ相関およびピッチラグなどの典型的なパラメータが急速に変化する遷移フレームと、信号が大半はノイズ様の信号であるフレームとを含む。モード0は各フレームを2つのサブフレームに分割する。モード0はピッチラグをサブフレームにつき一回ずつ符号化し、さらに二次元ベクトル量子化器を有し、これにより、サブフレームにつき一回ずつ、ピッチ利得(すなわち適応コードブック利得)および固定コードブック利得を一緒に符号化する。この実施例で固定コードブックは、2つのパルスサブコードブックおよび1つのガウスサブコードブックを含む。これら2つのパルスサブコードブックは2つおよび3つのパルスをそれぞれ有する。
ズムでの処理の直前にA法則エンコードおよびデコードを通った場合に、特に認め得るものとなる。A法則は0付近のサンプル値(たとえば−1、0、+1)を−8または+8へ増幅するため、A法則での増幅は、不可聴の無音ノイズを、明確に聞き取ることができるノイズへ変化させ得る。音声エンハンサ195による処理の後、音声信号は高域通過フィルタ197に与えられる。
御する。これらの様相もまた当業者には公知であるため、ここではこれ以上説明しない。分類アルゴリズムの簡単な概要を次に述べる。
スペクトル傾斜(フレーム当り4回の第1の反射係数の推定)
絶対最大値(絶対信号最大値の追跡、フレーム当り8回の推定)
ノイズのピッチ周期エネルギのラン中間
ノイズのスペクトル傾斜のラン中間
バックグラウンドノイズ対信号比は以下の式により算出される。
重み付けられたスペクトル傾斜の推定
重み付けられた最大ピッチ相関
ピッチラグの正規化された標準偏差
含み得るが、これの機能および実現例は当業者に公知である。波形内挿器は、公知の順方向・逆方向波形内挿技術を用いて或る不規則な遷移セグメントに変更を加え、こうして音声信号の規則性を高め不規則性を抑えることができる。重み付けられた信号256についてのピッチ利得およびピッチ相関はピッチプリプロセッサ254により推定される。開いたループのピッチ推定器272は、重み付けられた音声256からピッチ特性についての情報を抽出する。ピッチ情報はピッチラグおよびピッチ利得情報を含む。
載されており、その出願全体はここで引用により援用される。
LSF(線スペクトル周波数)は、LPCスペクトル(すなわち音声スペクトルの短期のエンベロープ)の表現である。LSFは、音声スペクトルがサンプリングされる特定の周波数として考えられ得る。たとえばシステムが第10のオーダのLPCを用いる場合、フレームにつき10個のLSFがあることになる。連続するLSF間に最小限の間隔をあけ、これらが準不安定なフィルタをもたらさないようにする必要がある。たとえば、fiが第iのLSFでありかつ100Hzと等しければ、第(i+1)のLSFすなわちfI+1は少なくともfi+最小間隔である必要がある。たとえば、fi=100Hzであり、かつ最小間隔が60Hzであれば、fI+1は少なくとも160Hzでなければならず、160Hzを上回ればどの周波数であってもよい。最小間隔はフレームごとに変化しない固定数であり、さらにエンコーダおよびデコーダの両方にとって既知であり、これによりこの両方は協働できる。
数内容(スペクトル)が時間の経過につれてどのように展開したかを考慮し、さらにカウンタを考慮することにより、紛失フレームの最小間隔をどの値に設定すべきかを求めることができる。当業者であれば、簡単な実験を行なってどの最小間隔値が使用のために十分であるかを求めることができるであろう。音声信号および/またはそのパラメータを分析して適当なLSFを導き出す1つの利点は、結果として得られるLSFがこのフレームの真の(しかし紛失した)LSFに対してより近くなるであろうことである。
適応コードブック励振および固定コードブック励振からなる総励振eTは以下の式で記述される。
定ピッチラグL2′と真のピッチラグL2との差はどれもエラーとなるであろう。
エラーの影響を減少させるために、改良されたデコーダは次フレーム3のピッチラグL3と、前に受信されたフレーム1のピッチラグL1とを用い、平滑化されたピッチコンターを仮定してピッチラグL2についての前の推定を微調整する。紛失フレームに先行および後続する受信フレームのピッチラグに基づくこの推定手法の正確さは極めて良好であり得るが、それはピッチコンターが有声の音声については一般に平滑であるからである。
エンコーダからデコーダへのフレームの送信中、フレームが紛失する結果として、適応コードブック利得gpおよび固定コードブック利得gcなどの利得パラメータも紛失する。各フレームは複数のサブフレームを含み、各サブフレームは利得情報を有する。従ってフレームの紛失の結果、フレームの各サブフレームにある利得情報も紛失する。音声通信システムは、紛失フレームの各サブフレームにつき利得情報を推定する必要がある。1つのサブフレームの利得情報は、別のサブフレームの利得情報と異なることがある。
レームの合成された音声のエネルギを、前に受信されたフレームのエネルギとマッチングさせることができる。これによって、フレームが紛失しても元の音声を再現する正確さがさらに向上する。
帯域幅を節約するために、音声エンコーダは、バックグラウンドノイズまたは無音の期間中にはデコーダに固定コードブック励振を送信しなくてもよい。その代わり、エンコーダとデコーダとはともにガウス時系列発生器を用いて、ローカルに励振値をランダムに生成できる。エンコーダとデコーダとはともに同じオーダでの同じランダムな励振値を生成するよう構成される。結果として、エンコーダが所与のノイズフレームにつき生成した同じランダムな励振値を、デコーダがローカルに生成できるため、励振値をエンコーダからデコーダへ送信する必要はない。ランダムな励振値を生成するために、ガウス時系列発生器は初期シードを用いて第1のランダムな励振値を生成し、次に発生器はシードを新たな値に更新する。次に発生器は更新されたシードを用いて次のランダムな励振値を生成し、シードをさらに別の値に更新する。図14は、音声エンコーダ内のガウス時系列発生器がどのようにシードを用いてランダムな励振値を生成し、次にどのようにこのシードを更新して次のランダムな励振値を生成するかを例示するための、フレームの仮定的な事例を示す。フレーム0および4が音声信号を含み、フレーム2、3および5が無音またはバックグラウンドノイズを含むと想定されたい。第1のノイズフレーム(すなわちフレーム2)が見つかると、エンコーダは初期シード(「シード1」と呼ぶ)を用いて、このフレームについての固定コードブック励振として用いるためのランダムな励振値を生成する。このフレームの各サンプルにつき、シードを変化させて新たな固定コードブック励振を生成する。こうして、フレームが160回サンプリングされた場合、シードは160回変わることになるだろう。従って次のノイズフレーム(ノイズフレーム3)に遭遇するまでに、エンコーダは第2および異なったシード(すなわちシード2)を用いて、このフレームについてのランダムな励振値を生成する。技術的には、シードは第1のフレームの各サンプルで変化するため、第2のフレームの第1のサンプルについてのシードは「第2の」シードではないが、便宜上第2のフレームの第1のサンプルについてのシードをここではシード2と呼ぶ。ノイズフレーム4については、エンコーダは第3のシード(第1および第2のシードとは異なる)を用いる。ノイズフレーム6についてのランダムな励振値を生成するために、ガウス時系列発生器は、音声通信システムの実現例に依存してシード1からやり直しても、またはシード4で進行してもよい。シードを同じやり方で更新するようにエンコーダおよびデコーダを構成することにより、エンコーダおよびデコーダは同じシードを生成でき、こうして同じオーダで同じランダムな励振値を生成できる。しかし先行技術の音声通信システムでは、フレームの紛失によりエンコーダとデコーダとのこの同時性が破壊されてしまう。
とになる。たとえば音声フレーム4に着目する。シード2に基づくローカルに生成されたガウス励振を連続的に用い、フレーム3の適応コードブックバッファを更新する。フレーム4が処理されると、適応コードブック励振は、フレーム4のピッチラグなどの情報に基づいてフレーム3の適応コードブックバッファから抽出される。エンコーダがフレーム3の適応コードブックバッファを更新するためにシード3を用い、デコーダがフレーム3の適応コードブックバッファを更新するためにシード2(間違ったシード)を用いているため、場合によってはフレーム3の適応コードブックバッファを更新する際の差が、フレーム4内で品質上の問題を引き起こすおそれがある。
Claims (14)
- 音声通信システムであって、
音声のフレームを処理し、音声の各フレームのピッチラグパラメータを求めるエンコーダと、
エンコーダに結合され、音声の各フレームのピッチラグパラメータを送信する送信機と、
フレームごとに送信機からピッチラグパラメータを受信する受信機と、
受信機に結合され、ピッチラグパラメータに部分的に基づいて音声信号を再合成するための制御ロジックと、
フレームが受信機によって受信されなかったかどうかを検出する紛失フレーム検出器と、
紛失フレーム検出器が紛失フレームを検出すると、複数の前に受信されたフレームのピッチラグパラメータを用いて紛失フレームのピッチラグパラメータを外挿するフレーム回復ロジックとを含む、音声通信システム。 - フレーム回復ロジックは、紛失フレームに続いて受信されたフレームのピッチラグパラメータを用いて、紛失フレームのピッチラグパラメータを設定する、請求項1に記載の音声通信システム。
- 紛失フレーム検出器および/またはフレームエラーロジックは制御ロジックの一部である、請求項1に記載の音声通信システム。
- 受信機が紛失フレームに続くフレーム内のピッチラグパラメータを受信すると、フレーム回復ロジックは紛失フレームに続くフレームのピッチラグパラメータを用いて、紛失フレームに対して前に設定されたピッチラグパラメータを調整する、請求項1に記載の音声通信システム。
- 第1のフレームに対する総励振を含む適応コードブックバッファをさらに含み、総励振は量子化された適応コードブック励振構成要素を含み、バッファリングされた総励振は第1のフレームに続くフレームのための適応コードブック励振として抽出され、フレーム回復ロジックは紛失フレームに続くフレームのピッチラグパラメータを用いて量子化された適応コードブック励振を調整する、請求項4に記載の音声通信システム。
- フレーム回復ロジックは、紛失フレームに続いて受信されたフレームのピッチラグパラメータから、紛失フレームのピッチラグパラメータを外挿する、請求項2に記載の音声通信システム。
- フレーム回復ロジックが紛失フレームの紛失パラメータを設定した後で、デコーダは紛失フレームからの音声を再合成し、合成された音声のエネルギを調整して、前に受信されたフレームから合成された音声のエネルギをマッチングさせる、請求項1に記載の音声通信システム。
- フレーム回復ロジックが紛失フレームの紛失パラメータを設定した後で、デコーダは紛失フレームからの音声を再合成し、合成された音声のエネルギを調整して、前に受信されたフレームから合成された音声のエネルギをマッチングさせる、請求項2に記載の音声通信システム。
- フレーム回復ロジックが紛失フレームの紛失パラメータを設定した後で、デコーダは紛失フレームからの音声を再合成し、合成された音声のエネルギを調整して、前に受信され
たフレームから合成された音声のエネルギをマッチングさせる、請求項3に記載の音声通信システム。 - 通信システムにおいて音声を符号化またはデコードする方法であって、
(a) 各フレームが複数のサブフレームを含むフレームごとに音声信号を提供するステップと、
(b) 音声信号に基づいて、各フレームのパラメータを求めるステップと、
(c) パラメータをフレームごとに送信するステップと、
(d) パラメータをフレームごとに受信するステップと、
(e) パラメータを含むフレームが紛失されているかどうかを検出するステップと、
(f) フレームが紛失された場合、紛失フレームの紛失パラメータを取扱うステップと、
(g) パラメータをデコードして音声信号を再現するステップとを含む、方法。 - 紛失パラメータは紛失フレームのピッチラグパラメータであり、取扱うステップは、紛失フレームの紛失されたピッチラグパラメータを、前に受信されたフレームのピッチラグパラメータに少なくとも部分的に基づいて設定する、請求項10に記載の方法。
- 取扱うステップは、紛失フレームの紛失されたピッチラグパラメータを、複数の前に受信されたフレームのピッチラグパラメータに基づいて設定する、請求項11に記載の方法。
- 取扱うステップは、紛失フレームの紛失されたピッチラグパラメータを、紛失フレームに続いて受信されたフレームのピッチラグパラメータに基づいて設定する、請求項11に記載の方法。
- 取扱うステップが紛失フレームの紛失パラメータを設定した後で紛失フレームからの音声を再合成するステップと、
合成された音声のエネルギを調整して、前に受信されたフレームから合成された音声のエネルギをマッチングさせるステップとをさらに含む、請求項11に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/617,191 US6636829B1 (en) | 1999-09-22 | 2000-07-14 | Speech communication system and method for handling lost frames |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002512896A Division JP4137634B2 (ja) | 2000-07-14 | 2001-07-09 | 紛失フレームを取扱うための音声通信システムおよび方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004206132A true JP2004206132A (ja) | 2004-07-22 |
JP4222951B2 JP4222951B2 (ja) | 2009-02-12 |
Family
ID=24472632
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002512896A Expired - Lifetime JP4137634B2 (ja) | 2000-07-14 | 2001-07-09 | 紛失フレームを取扱うための音声通信システムおよび方法 |
JP2004010951A Expired - Lifetime JP4222951B2 (ja) | 2000-07-14 | 2004-01-19 | 紛失フレームを取扱うための音声通信システムおよび方法 |
JP2005200534A Withdrawn JP2006011464A (ja) | 2000-07-14 | 2005-07-08 | 紛失フレームを取扱うための音声符号化装置および方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002512896A Expired - Lifetime JP4137634B2 (ja) | 2000-07-14 | 2001-07-09 | 紛失フレームを取扱うための音声通信システムおよび方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005200534A Withdrawn JP2006011464A (ja) | 2000-07-14 | 2005-07-08 | 紛失フレームを取扱うための音声符号化装置および方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6636829B1 (ja) |
EP (4) | EP1577881A3 (ja) |
JP (3) | JP4137634B2 (ja) |
KR (3) | KR100742443B1 (ja) |
CN (3) | CN1267891C (ja) |
AT (2) | ATE317571T1 (ja) |
AU (1) | AU2001266278A1 (ja) |
DE (2) | DE60138226D1 (ja) |
ES (1) | ES2325151T3 (ja) |
WO (1) | WO2002007061A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008529423A (ja) * | 2005-01-31 | 2008-07-31 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 音声通信におけるフレーム消失キャンセル |
JP2010511201A (ja) * | 2006-11-28 | 2010-04-08 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | フレームエラー隠匿方法及び装置、これを利用した復号化方法及び装置 |
US8255213B2 (en) | 2006-07-12 | 2012-08-28 | Panasonic Corporation | Speech decoding apparatus, speech encoding apparatus, and lost frame concealment method |
Families Citing this family (93)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7072832B1 (en) * | 1998-08-24 | 2006-07-04 | Mindspeed Technologies, Inc. | System for speech encoding having an adaptive encoding arrangement |
EP1796083B1 (en) * | 2000-04-24 | 2009-01-07 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for predictively quantizing voiced speech |
US6983242B1 (en) * | 2000-08-21 | 2006-01-03 | Mindspeed Technologies, Inc. | Method for robust classification in speech coding |
US7133823B2 (en) * | 2000-09-15 | 2006-11-07 | Mindspeed Technologies, Inc. | System for an adaptive excitation pattern for speech coding |
US7010480B2 (en) * | 2000-09-15 | 2006-03-07 | Mindspeed Technologies, Inc. | Controlling a weighting filter based on the spectral content of a speech signal |
US6856961B2 (en) * | 2001-02-13 | 2005-02-15 | Mindspeed Technologies, Inc. | Speech coding system with input signal transformation |
US6871176B2 (en) * | 2001-07-26 | 2005-03-22 | Freescale Semiconductor, Inc. | Phase excited linear prediction encoder |
WO2003019527A1 (fr) * | 2001-08-31 | 2003-03-06 | Kabushiki Kaisha Kenwood | Procede et appareil de generation d'un signal affecte d'un pas et procede et appareil de compression/decompression et de synthese d'un signal vocal l'utilisant |
US7095710B2 (en) * | 2001-12-21 | 2006-08-22 | Qualcomm | Decoding using walsh space information |
EP1383110A1 (fr) * | 2002-07-17 | 2004-01-21 | STMicroelectronics N.V. | Procédé et dispositif d'encodage de la parole à bande élargie, permettant en particulier une amélioration de la qualité des trames de parole voisée |
GB2391440B (en) * | 2002-07-31 | 2005-02-16 | Motorola Inc | Speech communication unit and method for error mitigation of speech frames |
EP1589330B1 (en) * | 2003-01-30 | 2009-04-22 | Fujitsu Limited | Audio packet vanishment concealing device, audio packet vanishment concealing method, reception terminal, and audio communication system |
US7024358B2 (en) * | 2003-03-15 | 2006-04-04 | Mindspeed Technologies, Inc. | Recovering an erased voice frame with time warping |
US7305338B2 (en) * | 2003-05-14 | 2007-12-04 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Apparatus and method for concealing erased periodic signal data |
KR100546758B1 (ko) * | 2003-06-30 | 2006-01-26 | 한국전자통신연구원 | 음성의 상호부호화시 전송률 결정 장치 및 방법 |
KR100516678B1 (ko) * | 2003-07-05 | 2005-09-22 | 삼성전자주식회사 | 음성 코덱의 음성신호의 피치검출 장치 및 방법 |
US7146309B1 (en) * | 2003-09-02 | 2006-12-05 | Mindspeed Technologies, Inc. | Deriving seed values to generate excitation values in a speech coder |
US20050065787A1 (en) * | 2003-09-23 | 2005-03-24 | Jacek Stachurski | Hybrid speech coding and system |
US7536298B2 (en) * | 2004-03-15 | 2009-05-19 | Intel Corporation | Method of comfort noise generation for speech communication |
US8725501B2 (en) * | 2004-07-20 | 2014-05-13 | Panasonic Corporation | Audio decoding device and compensation frame generation method |
US7873515B2 (en) * | 2004-11-23 | 2011-01-18 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. | System and method for error reconstruction of streaming audio information |
US20060190251A1 (en) * | 2005-02-24 | 2006-08-24 | Johannes Sandvall | Memory usage in a multiprocessor system |
US7418394B2 (en) * | 2005-04-28 | 2008-08-26 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Method and system for operating audio encoders utilizing data from overlapping audio segments |
JP2007010855A (ja) * | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Toshiba Corp | 音声再生装置 |
US9058812B2 (en) * | 2005-07-27 | 2015-06-16 | Google Technology Holdings LLC | Method and system for coding an information signal using pitch delay contour adjustment |
CN1929355B (zh) * | 2005-09-09 | 2010-05-05 | 联想(北京)有限公司 | 语音包丢失恢复系统以及方法 |
JP2007114417A (ja) * | 2005-10-19 | 2007-05-10 | Fujitsu Ltd | 音声データ処理方法及び装置 |
FR2897977A1 (fr) * | 2006-02-28 | 2007-08-31 | France Telecom | Procede de limitation de gain d'excitation adaptative dans un decodeur audio |
US7457746B2 (en) * | 2006-03-20 | 2008-11-25 | Mindspeed Technologies, Inc. | Pitch prediction for packet loss concealment |
KR100900438B1 (ko) * | 2006-04-25 | 2009-06-01 | 삼성전자주식회사 | 음성 패킷 복구 장치 및 방법 |
JPWO2008007698A1 (ja) * | 2006-07-12 | 2009-12-10 | パナソニック株式会社 | 消失フレーム補償方法、音声符号化装置、および音声復号装置 |
US7877253B2 (en) | 2006-10-06 | 2011-01-25 | Qualcomm Incorporated | Systems, methods, and apparatus for frame erasure recovery |
US8489392B2 (en) | 2006-11-06 | 2013-07-16 | Nokia Corporation | System and method for modeling speech spectra |
KR101291193B1 (ko) * | 2006-11-30 | 2013-07-31 | 삼성전자주식회사 | 프레임 오류은닉방법 |
CN100578618C (zh) * | 2006-12-04 | 2010-01-06 | 华为技术有限公司 | 一种解码方法及装置 |
US8160890B2 (en) * | 2006-12-13 | 2012-04-17 | Panasonic Corporation | Audio signal coding method and decoding method |
US8688437B2 (en) | 2006-12-26 | 2014-04-01 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Packet loss concealment for speech coding |
CN101286320B (zh) * | 2006-12-26 | 2013-04-17 | 华为技术有限公司 | 增益量化系统用于改进语音丢包修补质量的方法 |
CN101226744B (zh) * | 2007-01-19 | 2011-04-13 | 华为技术有限公司 | 语音解码器中实现语音解码的方法及装置 |
CN101009098B (zh) * | 2007-01-26 | 2011-01-26 | 清华大学 | 声码器增益参数分模式抗信道误码方法 |
ES2642091T3 (es) * | 2007-03-02 | 2017-11-15 | Iii Holdings 12, Llc | Dispositivo de codificación de audio y dispositivo de decodificación de audio |
CN101256774B (zh) * | 2007-03-02 | 2011-04-13 | 北京工业大学 | 用于嵌入式语音编码的帧擦除隐藏方法及系统 |
CN101887723B (zh) * | 2007-06-14 | 2012-04-25 | 华为终端有限公司 | 一种对基音周期进行微调的方法和装置 |
CN101325631B (zh) | 2007-06-14 | 2010-10-20 | 华为技术有限公司 | 一种估计基音周期的方法和装置 |
JP2009063928A (ja) * | 2007-09-07 | 2009-03-26 | Fujitsu Ltd | 補間方法、情報処理装置 |
US20090094026A1 (en) * | 2007-10-03 | 2009-04-09 | Binshi Cao | Method of determining an estimated frame energy of a communication |
CN100550712C (zh) * | 2007-11-05 | 2009-10-14 | 华为技术有限公司 | 一种信号处理方法和处理装置 |
KR100998396B1 (ko) * | 2008-03-20 | 2010-12-03 | 광주과학기술원 | 프레임 손실 은닉 방법, 프레임 손실 은닉 장치 및 음성송수신 장치 |
CN101339767B (zh) * | 2008-03-21 | 2010-05-12 | 华为技术有限公司 | 一种背景噪声激励信号的生成方法及装置 |
CN101604523B (zh) * | 2009-04-22 | 2012-01-04 | 网经科技(苏州)有限公司 | 在g.711语音编码中隐藏冗余信息的方法 |
WO2011065741A2 (ko) * | 2009-11-24 | 2011-06-03 | 엘지전자 주식회사 | 오디오 신호 처리 방법 및 장치 |
US9838784B2 (en) | 2009-12-02 | 2017-12-05 | Knowles Electronics, Llc | Directional audio capture |
US8280726B2 (en) * | 2009-12-23 | 2012-10-02 | Qualcomm Incorporated | Gender detection in mobile phones |
KR101381272B1 (ko) | 2010-01-08 | 2014-04-07 | 니뽄 덴신 덴와 가부시키가이샤 | 부호화 방법, 복호 방법, 부호화 장치, 복호 장치, 프로그램 및 기록 매체 |
US9082416B2 (en) | 2010-09-16 | 2015-07-14 | Qualcomm Incorporated | Estimating a pitch lag |
CN101976567B (zh) * | 2010-10-28 | 2011-12-14 | 吉林大学 | 一种语音信号差错掩盖方法 |
AU2012217216B2 (en) | 2011-02-14 | 2015-09-17 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Apparatus and method for coding a portion of an audio signal using a transient detection and a quality result |
CN102959620B (zh) | 2011-02-14 | 2015-05-13 | 弗兰霍菲尔运输应用研究公司 | 利用重迭变换的信息信号表示 |
PL3471092T3 (pl) | 2011-02-14 | 2020-12-28 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Dekodowanie pozycji impulsów ścieżek sygnału audio |
SG192746A1 (en) | 2011-02-14 | 2013-09-30 | Fraunhofer Ges Forschung | Apparatus and method for processing a decoded audio signal in a spectral domain |
CA2827000C (en) * | 2011-02-14 | 2016-04-05 | Jeremie Lecomte | Apparatus and method for error concealment in low-delay unified speech and audio coding (usac) |
ES2534972T3 (es) | 2011-02-14 | 2015-04-30 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Predicción lineal basada en esquema de codificación utilizando conformación de ruido de dominio espectral |
DK2676271T3 (da) * | 2011-02-15 | 2020-08-24 | Voiceage Evs Llc | Anordning og fremgangsmåde til kvantisering af forstærkninger af adaptive og faste bidrag fra excitationen i en celp-koder-dekoder |
US9626982B2 (en) | 2011-02-15 | 2017-04-18 | Voiceage Corporation | Device and method for quantizing the gains of the adaptive and fixed contributions of the excitation in a CELP codec |
US9275644B2 (en) * | 2012-01-20 | 2016-03-01 | Qualcomm Incorporated | Devices for redundant frame coding and decoding |
PL3011557T3 (pl) | 2013-06-21 | 2017-10-31 | Fraunhofer Ges Forschung | Urządzenie i sposób do udoskonalonego stopniowego zmniejszania sygnału w przełączanych układach kodowania sygnału audio podczas ukrywania błędów |
CN104240715B (zh) * | 2013-06-21 | 2017-08-25 | 华为技术有限公司 | 用于恢复丢失数据的方法和设备 |
SG11201510513WA (en) | 2013-06-21 | 2016-01-28 | Fraunhofer Ges Forschung | Method and apparatus for obtaining spectrum coefficients for a replacement frame of an audio signal, audio decoder, audio receiver and system for transmitting audio signals |
CN108364657B (zh) * | 2013-07-16 | 2020-10-30 | 超清编解码有限公司 | 处理丢失帧的方法和解码器 |
CN107818789B (zh) * | 2013-07-16 | 2020-11-17 | 华为技术有限公司 | 解码方法和解码装置 |
US9536540B2 (en) | 2013-07-19 | 2017-01-03 | Knowles Electronics, Llc | Speech signal separation and synthesis based on auditory scene analysis and speech modeling |
PL3355305T3 (pl) | 2013-10-31 | 2020-04-30 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Dekoder audio i sposób dostarczania zdekodowanej informacji audio z wykorzystaniem maskowania błędów modyfikującego sygnał pobudzenia w dziedzinie czasu |
MX362490B (es) | 2014-04-17 | 2019-01-18 | Voiceage Corp | Metodos codificador y decodificador para la codificacion y decodificacion predictiva lineal de señales de sonido en la transicion entre cuadros teniendo diferentes tasas de muestreo. |
KR101597768B1 (ko) * | 2014-04-24 | 2016-02-25 | 서울대학교산학협력단 | 입체 음향을 이용한 다자간 인터랙티브 통화 시스템 및 방법 |
CN105225666B (zh) * | 2014-06-25 | 2016-12-28 | 华为技术有限公司 | 处理丢失帧的方法和装置 |
US9626983B2 (en) * | 2014-06-26 | 2017-04-18 | Qualcomm Incorporated | Temporal gain adjustment based on high-band signal characteristic |
CN106486129B (zh) * | 2014-06-27 | 2019-10-25 | 华为技术有限公司 | 一种音频编码方法和装置 |
US9978388B2 (en) | 2014-09-12 | 2018-05-22 | Knowles Electronics, Llc | Systems and methods for restoration of speech components |
WO2016142002A1 (en) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Audio encoder, audio decoder, method for encoding an audio signal and method for decoding an encoded audio signal |
US9837094B2 (en) * | 2015-08-18 | 2017-12-05 | Qualcomm Incorporated | Signal re-use during bandwidth transition period |
CN107248411B (zh) * | 2016-03-29 | 2020-08-07 | 华为技术有限公司 | 丢帧补偿处理方法和装置 |
US9820042B1 (en) | 2016-05-02 | 2017-11-14 | Knowles Electronics, Llc | Stereo separation and directional suppression with omni-directional microphones |
US20170365255A1 (en) * | 2016-06-15 | 2017-12-21 | Adam Kupryjanow | Far field automatic speech recognition pre-processing |
US9978392B2 (en) * | 2016-09-09 | 2018-05-22 | Tata Consultancy Services Limited | Noisy signal identification from non-stationary audio signals |
CN108922551B (zh) * | 2017-05-16 | 2021-02-05 | 博通集成电路(上海)股份有限公司 | 用于补偿丢失帧的电路及方法 |
EP3483879A1 (en) | 2017-11-10 | 2019-05-15 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Analysis/synthesis windowing function for modulated lapped transformation |
EP3483886A1 (en) * | 2017-11-10 | 2019-05-15 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Selecting pitch lag |
JP6914390B2 (ja) * | 2018-06-06 | 2021-08-04 | 株式会社Nttドコモ | 音声信号処理方法 |
BR112021012753A2 (pt) * | 2019-01-13 | 2021-09-08 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Método implementado por computador para codificação de áudio, dispositivo eletrônico e meio legível por computador não transitório |
CN111105804B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-10-11 | 广州方硅信息技术有限公司 | 语音信号处理方法、系统、装置、计算机设备和存储介质 |
CN111933156B (zh) * | 2020-09-25 | 2021-01-19 | 广州佰锐网络科技有限公司 | 基于多重特征识别的高保真音频处理方法及装置 |
CN112489665B (zh) * | 2020-11-11 | 2024-02-23 | 北京融讯科创技术有限公司 | 语音处理方法、装置以及电子设备 |
CN112802453B (zh) * | 2020-12-30 | 2024-04-26 | 深圳飞思通科技有限公司 | 快速自适应预测拟合语音方法、系统、终端及存储介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0588932B1 (en) * | 1991-06-11 | 2001-11-14 | QUALCOMM Incorporated | Variable rate vocoder |
US5255343A (en) * | 1992-06-26 | 1993-10-19 | Northern Telecom Limited | Method for detecting and masking bad frames in coded speech signals |
US5502713A (en) * | 1993-12-07 | 1996-03-26 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Soft error concealment in a TDMA radio system |
US5699478A (en) | 1995-03-10 | 1997-12-16 | Lucent Technologies Inc. | Frame erasure compensation technique |
CA2177413A1 (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-08 | Yair Shoham | Codebook gain attenuation during frame erasures |
DE69712537T2 (de) * | 1996-11-07 | 2002-08-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Verfahren zur Erzeugung eines Vektorquantisierungs-Codebuchs |
US6148282A (en) * | 1997-01-02 | 2000-11-14 | Texas Instruments Incorporated | Multimodal code-excited linear prediction (CELP) coder and method using peakiness measure |
WO1999010719A1 (en) * | 1997-08-29 | 1999-03-04 | The Regents Of The University Of California | Method and apparatus for hybrid coding of speech at 4kbps |
AU3372199A (en) * | 1998-03-30 | 1999-10-18 | Voxware, Inc. | Low-complexity, low-delay, scalable and embedded speech and audio coding with adaptive frame loss concealment |
US6810377B1 (en) * | 1998-06-19 | 2004-10-26 | Comsat Corporation | Lost frame recovery techniques for parametric, LPC-based speech coding systems |
US6240386B1 (en) | 1998-08-24 | 2001-05-29 | Conexant Systems, Inc. | Speech codec employing noise classification for noise compensation |
KR100281181B1 (ko) * | 1998-10-16 | 2001-02-01 | 윤종용 | 약전계에서 코드 분할 다중 접속 시스템의 코덱 잡음 제거 방법 |
US7423983B1 (en) * | 1999-09-20 | 2008-09-09 | Broadcom Corporation | Voice and data exchange over a packet based network |
US6549587B1 (en) * | 1999-09-20 | 2003-04-15 | Broadcom Corporation | Voice and data exchange over a packet based network with timing recovery |
-
2000
- 2000-07-14 US US09/617,191 patent/US6636829B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-07-09 KR KR1020037015014A patent/KR100742443B1/ko active IP Right Grant
- 2001-07-09 DE DE60138226T patent/DE60138226D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-09 KR KR1020057010151A patent/KR20050061615A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-07-09 JP JP2002512896A patent/JP4137634B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-09 EP EP05012550A patent/EP1577881A3/en not_active Withdrawn
- 2001-07-09 CN CNB2003101215657A patent/CN1267891C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-09 AT AT01943750T patent/ATE317571T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-07-09 EP EP03018041A patent/EP1363273B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-09 EP EP01943750A patent/EP1301891B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-09 KR KR1020037000511A patent/KR100754085B1/ko active IP Right Grant
- 2001-07-09 EP EP09156985A patent/EP2093756B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-09 AT AT03018041T patent/ATE427546T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-07-09 DE DE60117144T patent/DE60117144T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-09 WO PCT/IB2001/001228 patent/WO2002007061A2/en active IP Right Grant
- 2001-07-09 CN CNB018128238A patent/CN1212606C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-09 AU AU2001266278A patent/AU2001266278A1/en not_active Abandoned
- 2001-07-09 CN CNA2005100721881A patent/CN1722231A/zh active Pending
- 2001-07-09 ES ES03018041T patent/ES2325151T3/es not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-01-19 JP JP2004010951A patent/JP4222951B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-07-08 JP JP2005200534A patent/JP2006011464A/ja not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008529423A (ja) * | 2005-01-31 | 2008-07-31 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 音声通信におけるフレーム消失キャンセル |
US8255213B2 (en) | 2006-07-12 | 2012-08-28 | Panasonic Corporation | Speech decoding apparatus, speech encoding apparatus, and lost frame concealment method |
JP2010511201A (ja) * | 2006-11-28 | 2010-04-08 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | フレームエラー隠匿方法及び装置、これを利用した復号化方法及び装置 |
US8843798B2 (en) | 2006-11-28 | 2014-09-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Frame error concealment method and apparatus and decoding method and apparatus using the same |
US9424851B2 (en) | 2006-11-28 | 2016-08-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Frame error concealment method and apparatus and decoding method and apparatus using the same |
JP2017078870A (ja) * | 2006-11-28 | 2017-04-27 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | フレームエラー隠匿装置 |
US10096323B2 (en) | 2006-11-28 | 2018-10-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Frame error concealment method and apparatus and decoding method and apparatus using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2093756A1 (en) | 2009-08-26 |
ATE317571T1 (de) | 2006-02-15 |
CN1441950A (zh) | 2003-09-10 |
EP1301891B1 (en) | 2006-02-08 |
KR20050061615A (ko) | 2005-06-22 |
DE60117144T2 (de) | 2006-10-19 |
EP1363273A1 (en) | 2003-11-19 |
US6636829B1 (en) | 2003-10-21 |
KR20040005970A (ko) | 2004-01-16 |
EP1363273B1 (en) | 2009-04-01 |
CN1267891C (zh) | 2006-08-02 |
AU2001266278A1 (en) | 2002-01-30 |
JP4222951B2 (ja) | 2009-02-12 |
EP1577881A2 (en) | 2005-09-21 |
WO2002007061A3 (en) | 2002-08-22 |
EP1301891A2 (en) | 2003-04-16 |
DE60138226D1 (de) | 2009-05-14 |
KR20030040358A (ko) | 2003-05-22 |
DE60117144D1 (de) | 2006-04-20 |
CN1212606C (zh) | 2005-07-27 |
WO2002007061A2 (en) | 2002-01-24 |
CN1722231A (zh) | 2006-01-18 |
EP1577881A3 (en) | 2005-10-19 |
JP2006011464A (ja) | 2006-01-12 |
ES2325151T3 (es) | 2009-08-27 |
KR100754085B1 (ko) | 2007-08-31 |
JP4137634B2 (ja) | 2008-08-20 |
ATE427546T1 (de) | 2009-04-15 |
KR100742443B1 (ko) | 2007-07-25 |
JP2004504637A (ja) | 2004-02-12 |
CN1516113A (zh) | 2004-07-28 |
EP2093756B1 (en) | 2012-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4222951B2 (ja) | 紛失フレームを取扱うための音声通信システムおよび方法 | |
US10181327B2 (en) | Speech gain quantization strategy | |
US10249310B2 (en) | Audio decoder and method for providing a decoded audio information using an error concealment modifying a time domain excitation signal | |
US7693710B2 (en) | Method and device for efficient frame erasure concealment in linear predictive based speech codecs | |
JP5543405B2 (ja) | フレームエラーに対する感度を低減する符号化体系パターンを使用する予測音声コーダ | |
AU2001255422A1 (en) | Gains quantization for a celp speech coder | |
US7146309B1 (en) | Deriving seed values to generate excitation values in a speech coder | |
JP6626123B2 (ja) | オーディオ信号を符号化するためのオーディオエンコーダー及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4222951 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |