JP2004201271A - 動態画像グレースケール測定方法と装置 - Google Patents

動態画像グレースケール測定方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004201271A
JP2004201271A JP2003195797A JP2003195797A JP2004201271A JP 2004201271 A JP2004201271 A JP 2004201271A JP 2003195797 A JP2003195797 A JP 2003195797A JP 2003195797 A JP2003195797 A JP 2003195797A JP 2004201271 A JP2004201271 A JP 2004201271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gray scale
image
dynamic image
dynamic
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003195797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4261271B2 (ja
Inventor
Meishun Ryo
明俊 廖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2004201271A publication Critical patent/JP2004201271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4261271B2 publication Critical patent/JP4261271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0428Gradation resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/04Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】動態画像グレースケール測定方法と装置の提供。
【解決手段】人眼或いは人眼の測定行為を模擬できる人眼視覚シュミレータに、画像発生器の発生する静態画像と動態画像を組み合わせて、スクリーンの動態グレースケール表現能力を測定し、本発明の動態画像グレースケール測定方法と装置の眼的と機能を達成する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は一種の動態画像グレースケール測定方法と装置に係り、特に、人眼或いは人眼の測定行為を模擬できる人眼視覚シュミレータに、画像発生器の発生する静態画像と動態画像を組み合わせて、スクリーンの動態グレースケール表現能力を測定する、動態画像グレースケール測定方法と装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、液晶ディスプレイのコントラストを測定する時は、フレームがフルブラックからフルホワイトに至る静止状態を測定し、それは、複数のフレームを経過した結果であり、このような暗状態から明状態に至る測定の結果は液晶が完全に反応した結果である。しかし一般に暗状態から明状態に至るには複数のフレームを経過し、動画を搬送する時、前の一つのフレームと次の一つのフレーム連続して交換され、液晶の反応速度は遅いため、不完全な反応の結果が表示され、ゆえに画像を表示する時、動態画像コントラストは静態画像コントラストより小さくなる。
【0003】
図1は周知のディスプレイが静態フレームと動態フレームを表示する時のコントラストの違いを説明する図である。そのうち時間軸100には四つ連続動作するフレームが表示され、且つ第1画像線111が暗から明に、そのうちの第1フレーム101、第2フレーム102、第3フレーム103及び第4フレーム104を通過する。周知の画像コントラスト測定は、いずれも、静止状態時のコントラスト測定とされ、即ち液晶スクリーン反応が完全になされた時のコントラストであり、即ちそのうちの静態コントラスト線113である。スクリーンが黒白交替画像を表示する時、液晶反応速度は緩慢であるため、図中に示される第2画像線112が第2フレーム102から第3フレーム103に変動する時、液晶画像は完全には反応しておらず、このため連続表示される黒白交替フレームに対しては、画像動態コントラスト線112は明らかに前述の静態コントラスト線113より小さくなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
一般に液晶画像の公布するコントラストはいずれも静態コントラストであり、並びに8ビットのグレースケール表現を達成するが、本発明は人眼の視覚特性を利用してディスプレイの動態画像表示時のグレースケール表現能力を測定する。
【0005】
本発明は一種の動態画像グレースケール測定方法と装置を提供することを課題とし、それは、人眼或いは人眼の測定行為を模擬できる人眼視覚シュミレータを利用し、並びに画像発生器がスクリーンにおいてスクリーングレースケール表現能力を代表するに足る静態画像と動態画像を発生させ、この動態画像は該静態画像の複製とし、ただその移動速度と方向を付与したものとする。動態画像が移動する時、グレースケール間のエッジが見えるかどうかを判断し、ディスプレイが動態画像を表示する時のグレースケール表現能力を測定し、これにより本発明の動態画像グレースケール測定方法と装置の目的と機能を達成する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、動態画像グレースケール測定装置において、該動態画像グレースケール測定装置はスクリーンの動態グレースケール表現能力を測定する装置とされて、
測定待機し測定される画像を表示するスクリーンと、
動態画像と静態画像を発生する画像発生器と、
を具え、該画像発生器が該スクリーン上で該スクリーンの静態画面グレースケール表現能力を代表するに足る静態画像を発生し、並びに人工方式で真実の人眼で動態画像と静態画像のグレースケール対比を行うことにより、該スクリーンの動態グレースケール表現能力を測定する、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項2の発明は、請求項1記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記動態画像の速度、方向を調整することによりスクリーンが異なる画像移動速度と移動方向の画像を表現する時のグレースケール表現能力を決定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項3の発明は、請求項1記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記静態画像と動態画像の位置を変換することにより異なる位置の静態と動態グレースケール表現能力を測定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項4の発明は、請求項1記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記静態画像と動態画像が同じ画像を表示することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項5の発明は、請求項1記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記動態画像の方向、速度とグレースケール範囲を手動或いは自動で調整できることを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項6の発明は、動態画像グレースケール測定装置において、該動態画像グレースケール測定装置は、スクリーンの動態グレースケール表現能力を測定するのに用いられ、この測定装置は、
人眼の視覚感覚、識別能力をシュミレートする人眼視覚シュミレータと、
測定待機し測定待機される画像を表示する装置であるスクリーンと、
動態画像と静態画像を発生する画像発生器と、
を具え、該画像発生器が該スクリーン上で該スクリーンの静態画面グレースケール表現能力を代表するに足る静態画像と測定される動態画像とを発生し、スクリーンの動態グレースケール表現能力を測定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項7の発明は、請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、人眼視覚シュミレータがコンピュータシステムとされ、該コンピュータシステム中のプログラムにより、人眼中で識別できる輝度、色彩、反応速度の視覚効果の信号を発生することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項8の発明は、請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記動態画像の速度、方向を調整することによりスクリーンが異なる画像移動速度と移動方向の画像を表現する時のグレースケール表現能力を決定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項9の発明は、請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記静態画像と動態画像の位置を変換することにより異なる位置の静態と動態グレースケール表現能力を測定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項10の発明は、請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記静態画像と動態画像が同じ画像を表示することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置としている。
請求項11の発明は、請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記動態画像の方向、速度とグレースケール範囲を手動或いは自動で調整できることを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
請求項12の発明は、動態画像グレースケール測定方法において、この測定方法は、
動態画像と静態画像を画像発生器によりスクリーン上に発生するステップと、
該動態画像の移動の速度と方向を調整するステップと、
動態画像のグレースケール間のエッジとと輪郭表現を測定するステップと、
を具えたことを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
請求項13の発明は、請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、動態画像にグレースケールエッジがあると測定すれば、動態画像グレースケールに損失がないと判断することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
請求項14の発明は、請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、動態画像にグレースケールエッジがないと測定すれば、動態画像グレースケールが静態画像グレースケールより少ないと判断することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
請求項15の発明は、請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、動態画像の速度、方向を調整してスクリーンが異なる画像移動速度と移動方向の画像を表示する時のグレースケール表現能力を決定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
請求項16の発明は、請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、静態画像と動態画像の位置を変換することにより異なる位置の静態と動態グレースケール表現能力を測定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
請求項17の発明は、請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、前記静態画像と動態画像が同じ画像を表示することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
請求項18の発明は、請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、前記動態画像の方向、速度とグレースケール範囲を手動或いは自動で調整できることを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
請求項19の発明は、請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、グレースケールスクリーニング方法により単調増加或いは単調減少かを判断することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
請求項20の発明は、請求項19記載の動態画像グレースケール測定方法において、グレースケールスクリーニング方法が上列のグレースケールより間隔を置いて下列のグレースケールを選択する方法であることを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法としている。
【0007】
【発明の実施の形態】
図2は、本発明の実施例の、人眼を応用した動態画像グレースケール測定方法と装置の表示図である。図中に示されるスクリーン200中に示される二つのブロックは同じ画像の画像区域を示し、それぞれ参考に使用される静態画像205と移動速度と方向を調整できる動態画像207とされる。本実施例は、人工方式により、図示される本物の人眼202により画像発生器203により生成されてスクリーン200上を移動中の動態画像207と参考比較用の静態画像205を検査する。このとき、スクリーン200は事前に良好なグレースケール表現に調整され、その静態画像205が一定の階層数のグレースケール表現を表示させられ、このとき、視覚上に図5のようなエッジコントラスト増強の効果が出現する。
【0008】
画像発生器203はスクリーン200上で静態画像205と動態画像207を発生し、並びに発生した静態画像205はスクリーン200ディスプレイの静態画面時のあるグレースケール表現能力を代表するに十分でなければならず、動態画像207は一定速度で移動し、並びに使用者或いはコンピュータによりその速度、方向が自動調整されてグレースケール測定の範囲が決定され、またさらにこの動態画像の位置が変換されることによりスクリーンの異なる位置の動態グレースケール表現能力が測定される。人工方式で移動中の動態画像207のグレースケール表現と静止状態のグレースケール表現の異なるところを観察する方法の一つは、本物の人眼を利用し、隣り合うグレースケールの間のエッジコントラスト増強効果が依然として存在するかを観察する方法であり、もう一つは、視覚シュミレータを利用して動態画像207を静態画像205と較べた時にどれほどのグレースケールが損失するかを計算するか、或いは、隣り合うグレースケールエッジコントラスト増強の程度がどれほどかにより、動態画像グレースケール表現測定の目的を達成する方法である。
【0009】
図3は本発明の実施例の、人眼視覚シュミレータを応用した動態画像グレースケール測定方法と装置の表示図である。図中にはスクリーン200と、画像発生器203が発生し同じ画像を表示する二つのブロックの画像区域が示され、それぞれ参考使用のための静態画像205と移動速度と方向を調整できる動態画像207とされる。本発明は人眼視覚シュミレータ201が画像発生器203を透過してスクリーン200上に移動中の動態画像207と参考比較用の静態画像205を表示する。このとき、スクリーンは事前にグレースケール表現を調整してそのうちの静態画像205に一定の階層数のグレースケールを表示させ、視覚上のエッジコントラスト増強の効果を出現させるか或いは静態画像205中の画像を調整して輪郭表示のないグレースケール画像表現となす。
【0010】
該人眼視覚シュミレータ201は人眼視覚上の感覚と識別能力を模擬するシュミレータとされ、本発明ではパーソナルコンピュータ、即ち演算能力を有するコンピュータとされ、このコンピュータ中のプログラムにより人眼の輝度、色彩、反応速度等各種視覚効果を検出行為をシュミレートする。画像発生器203はスクリーン200上に静態画像205と動態画像207を発生させ、並びに発生した静態画像205はスクリーン200ディスプレイの静態フレーム時のグレースケール表現能力を代表するに足るものでなくてはならない。動態画像207は一定速度で移動し、並びに使用者或いはコンピュータがその速度、方向を自動調整しグレースケール測定の範囲を決定し、また更に画像発生器203動態画像の位置を変換することによりスクリーンの異なる位置の動態グレースケール表現能力を測定する。この人眼視覚を模擬する人眼視覚シュミレータ201は移動中の動態画像207と静止状態の静態画像205に対してグレースケール対比を行ない、動態画像207を静態画像205と較べた時にどれほどのグレースケールが損失されるか、或いは隣り合うグレースケールエッジコントラスト増強の程度、或いは輪郭発生の程度がどのようであるかを計算し、これにより動態画像グレースケール表現を測定する目的を達成する。
【0011】
図4は空間上に順に展開されるグレースケール物理輝度の単調な増加の表示図である。図4に示されるのは静止画像の各隣り合うグレースケールの輝度表現とされ、この図は単調に増加するグレースケールを表示しているが、実際の状況はこれに限定されるわけではない。二つの隣り合う第1グレースケール31と第2グレースケール32の間には輝度差があり、もし第1グレースケール31と第2グレースケール32の輝度が極めて接近していれば、即ち図5の視覚が感知する輝度上に発生する隣り合うグレースケールの間のエッジコントラスト増強の効果のようになる。図示されるように、視覚第1グレースケール31’と視覚第2グレースケール32’の間に視覚上エッジ増強の効果があり、即ちスクリーン画像の表現上、隣り合うグレースケールのエッジが出現する。もし動態画像が移動する時、依然として隣り合うグレースケールのエッジが見られるならば、グレースケール動態表示時に損失がないことを示す。反対に、もし動態画像移動時にグレースケール間のエッジが消失しスムースに変化するならば、動態表示時のグレースケールが静態画像より少ないことが分かる。上述の方法により、本発明の実施例の動態画像グレースケール測定方法と装置がグレースケール損失があるかを調べることができる。
【0012】
図6空間上に順に展開されるグレースケール物理輝度の非単調な増加の表示図である。スクリーン中の画像は実際の状況下で図4のような単調な増加現象を呈さないことがある。例えば図6のように、第3グレースケール43から第4グレースケール44に至るのに輝度削減現象を呈し、第4グレースケール44から第5グレースケール45に至るのに輝度増強現象を呈すると、図7のように視覚第3グレースケール43’と視覚第4グレースケール44’の間、視覚第4グレースケール44’と視覚第5グレースケール45’の間のエッジ増強の現象を発生しうる。このため上述の人工或いはシュミレー方式でグレースケールを測定できる。動態画像が移動する時、依然として隣り合うグレースケールのエッジが見えるなら、グレースケールが動態表示時に損失していないことを示し、動態画像が移動する時、グレースケール間のエッジが消失するなら、動態表示時のグレースケールが静態画像より少ないことが分かる。しかし上述の隣り合うグレースケール物理輝度変化は極めて小さく、視覚感知上、グレースケールの増加或いは非減少を判別することができない可能性があり、このため本発明はさらにグレースケールスクリーニングの方法を提供することによりグレースケール測定を強化している。
【0013】
図8は本発明の実施例の、動態画像グレースケールの単調増加を確認する測定方法と装置のグレースケールスクリーニング表示図である。図6に示される隣り合うグレースケール物理輝度変化が大きくない時は、視覚上のグレースケール測定が混乱する恐れが有るため、グレースケールスクリーニングの方法を提供する。上列のグレースケール感覚より下列のグレースケールをスクリーニングし、下列のグレースケール間の輝度が上列のグレースケール変化より大きいかを比較し、単調増加か或いは単調減少かを判断し、グレースケール測定中に良好な判断結果を得られるようにする。図8に示されるように、最上列のグレースケールは第1グレースケールN5、第2グレースケールN2、第3グレースケールN3、第4グレースケールN4、第5グレースケールN5、第6グレースケールN6、第7グレースケールN7、第8グレースケールN8に分けられ、もし相互の間の物理輝度変化が極めて小さければ、このグレースケールより規則的に第2列に示される第1グレースケールN1、第3グレースケールN3、第5グレースケールN5及び第7グレースケールN7をスクリーニングして選択するか、或いはもう一組の、第2グレースケールN2、第4グレースケールN4、第6グレースケールN6、第8グレースケールN8を選択し、もし第2列のグレースケール間の輝度変化が極めて小さければ、続けて第3列に示される第1グレースケールN1と第5グレースケールN5或いはもう一組の第3グレースケールN3と第7グレースケールN7を選択する。または、第2グレースケールN2と第6グレースケールN6、或いは第4グレースケールN4と第8グレースケールN8を選択する起立性グレースケールスクリーニングの方法も可能である。その主要な目的は、グレースケール間の輝度の変化を拡大し、これにより本実施例の動態画像グレースケール測定の方法の目的を達成することにある。
【0014】
【発明の効果】
以上は本発明の動態画像グレースケール測定方法と装置の実施例の詳細な説明でり、人眼或いは人眼視覚シュミレータによる人眼の観察行為のシュミレートに、画像発生器による静態画像と動態画像の発生を組み合わせることにより、グレースケール対比を行ない、本発明の動態グレースケール測定の目的と機能を達成する。
【0015】
総合すると、以上で本発明の十分に動態画像グレースケール測定方法と装置が目的と機能上のいずれにおいても深い実施の進歩性、産業上の利用価値を有することが示され、且つ本発明は現在未公開の新発明であって、特許の要件に符合する。
【0016】
なお、以上の実施例は本発明の実施範囲を限定するものではなく、本発明に基づきなしうる細部の修飾或いは改変は、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】周知の技術のディスプレイが静態フレームと動態フレームを表示する時のコントラストの差異表示図である。
【図2】本発明の実施例の、人眼を応用した動態画像グレースケール測定方法と装置の表示図である。
【図3】本発明の実施例の、人眼視覚シュミレータを応用した動態画像グレースケール測定方法と装置の表示図である。
【図4】空間上に順に展開されるグレースケール物理輝度の単調な増加の表示図である。
【図5】図4の視覚感知上の輝度表示図である。
【図6】空間上に順に展開されるグレースケール物理輝度の非単調な増加の表示図である。
【図7】図6の視覚感知上の輝度表示図である。
【図8】本発明の実施例の、動態画像グレースケールの単調増加を確認する測定方法と装置のグレースケールスクリーニング表示図である。
【符号の説明】
100 時間軸
101 第1フレーム
102 第2フレーム
103 第3フレーム
104 第5フレーム
111 第1画像線
112 第2画像線
113 静態コントラスト線
114 動態コントラスト線
200 スクリーン
201 人眼視覚シュミレータ
202 人眼
203 画像発生器
205 静態画像
207 動態画像
31 第1グレースケール
32 第2グレースケール
31’ 視覚第1グレースケール
32’ 視覚第2グレースケール
43 第3グレースケール
44 第4グレースケール
45 第5グレースケール
43’ 視覚第3グレースケール
44’ 視覚第4グレースケール
45’ 視覚第5グレースケール
N1 第1グレースケール
N2 第2グレースケール
N3 第3グレースケール
N4 第4グレースケール
N5 第5グレースケール
N6 第6グレースケール
N7 第7グレースケール
N8 第8グレースケール

Claims (20)

  1. 動態画像グレースケール測定装置において、該動態画像グレースケール測定装置はスクリーンの動態グレースケール表現能力を測定する装置とされて、
    測定待機し測定される画像を表示するスクリーンと、
    動態画像と静態画像を発生する画像発生器と、
    を具え、該画像発生器が該スクリーン上で該スクリーンの静態画面グレースケール表現能力を代表するに足る静態画像を発生し、並びに人工方式で真実の人眼で動態画像と静態画像のグレースケール対比を行うことにより、該スクリーンの動態グレースケール表現能力を測定する、動態画像グレースケール測定装置。
  2. 請求項1記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記動態画像の速度、方向を調整することによりスクリーンが異なる画像移動速度と移動方向の画像を表現する時のグレースケール表現能力を決定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  3. 請求項1記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記静態画像と動態画像の位置を変換することにより異なる位置の静態と動態グレースケール表現能力を測定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  4. 請求項1記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記静態画像と動態画像が同じ画像を表示することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  5. 請求項1記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記動態画像の方向、速度とグレースケール範囲を手動或いは自動で調整できることを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  6. 動態画像グレースケール測定装置において、該動態画像グレースケール測定装置は、スクリーンの動態グレースケール表現能力を測定するのに用いられ、この測定装置は、
    人眼の視覚感覚、識別能力をシュミレートする人眼視覚シュミレータと、
    測定待機し測定待機される画像を表示する装置であるスクリーンと、
    動態画像と静態画像を発生する画像発生器と、
    を具え、該画像発生器が該スクリーン上で該スクリーンの静態画面グレースケール表現能力を代表するに足る静態画像と測定される動態画像とを発生し、スクリーンの動態グレースケール表現能力を測定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  7. 請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、人眼視覚シュミレータがコンピュータシステムとされ、該コンピュータシステム中のプログラムにより、人眼中で識別できる輝度、色彩、反応速度の視覚効果の信号を発生することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  8. 請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記動態画像の速度、方向を調整することによりスクリーンが異なる画像移動速度と移動方向の画像を表現する時のグレースケール表現能力を決定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  9. 請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記静態画像と動態画像の位置を変換することにより異なる位置の静態と動態グレースケール表現能力を測定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  10. 請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記静態画像と動態画像が同じ画像を表示することを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  11. 請求項6記載の動態画像グレースケール測定装置において、前記動態画像の方向、速度とグレースケール範囲を手動或いは自動で調整できることを特徴とする、動態画像グレースケール測定装置。
  12. 動態画像グレースケール測定方法において、この測定方法は、
    動態画像と静態画像を画像発生器によりスクリーン上に発生するステップと、
    該動態画像の移動の速度と方向を調整するステップと、
    動態画像のグレースケール間のエッジと輪郭表現を測定するステップと、
    を具えたことを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
  13. 請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、動態画像にグレースケールエッジがあると測定すれば、動態画像グレースケールに損失がないと判断することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
  14. 請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、動態画像にグレースケールエッジがないと測定すれば、動態画像グレースケールが静態画像グレースケールより少ないと判断することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
  15. 請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、動態画像の速度、方向を調整してスクリーンが異なる画像移動速度と移動方向の画像を表示する時のグレースケール表現能力を決定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
  16. 請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、静態画像と動態画像の位置を変換することにより異なる位置の静態と動態グレースケール表現能力を測定することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
  17. 請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、前記静態画像と動態画像が同じ画像を表示することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
  18. 請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、前記動態画像の方向、速度とグレースケール範囲を手動或いは自動で調整できることを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
  19. 請求項12記載の動態画像グレースケール測定方法において、グレースケールスクリーニング方法により単調増加或いは単調減少かを判断することを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
  20. 請求項19記載の動態画像グレースケール測定方法において、グレースケールスクリーニング方法が上列のグレースケールより間隔を置いて下列のグレースケールを選択する方法であることを特徴とする、動態画像グレースケール測定方法。
JP2003195797A 2002-12-16 2003-07-11 動態画像グレースケール測定方法と装置 Expired - Fee Related JP4261271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW091136324A TW581858B (en) 2002-12-16 2002-12-16 Method and apparatus for color depth inspection of a display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004201271A true JP2004201271A (ja) 2004-07-15
JP4261271B2 JP4261271B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=32502728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003195797A Expired - Fee Related JP4261271B2 (ja) 2002-12-16 2003-07-11 動態画像グレースケール測定方法と装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20040113926A1 (ja)
JP (1) JP4261271B2 (ja)
TW (1) TW581858B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1238535B1 (en) * 2000-10-31 2010-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method of displaying images
KR100915234B1 (ko) * 2002-12-17 2009-09-02 삼성전자주식회사 계조 전압의 선택 범위를 변경할 수 있는 액정 표시장치의 구동 장치 및 그 방법
CN103841408A (zh) * 2012-11-21 2014-06-04 联咏科技股份有限公司 动态图像检测电路及其动态图像检测方法
KR20160004123A (ko) * 2014-07-02 2016-01-12 삼성전자주식회사 이미지 처리 장치, 및 이의 동작 방법
TWI554910B (zh) * 2014-11-28 2016-10-21 Medical image imaging interactive control method and system
TWI610198B (zh) * 2015-04-17 2018-01-01 鈺立微電子股份有限公司 遙控裝置與根據至少一靜態手勢產生控制指令的方法
CN106339298A (zh) * 2015-07-10 2017-01-18 富泰华工业(深圳)有限公司 系统信息的显示方法、系统与电子装置
CN105845062A (zh) * 2016-03-31 2016-08-10 京东方科技集团股份有限公司 检测显示面板的方法及系统和显示面板的批量检测方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3505199B2 (ja) * 1992-06-30 2004-03-08 株式会社リコー ビデオカメラジッタ補正装置、データ圧縮装置、データ伸長装置、データ圧縮方法及びデータ伸長方法
DE69841390D1 (de) * 1997-07-24 2010-01-28 Panasonic Corp Bildanzeigevorrichtung und Bildbewertungseinrichtung
JP2002229547A (ja) * 2001-02-07 2002-08-16 Hitachi Ltd 画像表示システム及び画像情報伝送方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200411147A (en) 2004-07-01
JP4261271B2 (ja) 2009-04-30
TW581858B (en) 2004-04-01
US20040113926A1 (en) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4954082B2 (ja) コントラスト視力検査を行うための方法
US20090096778A1 (en) Method and apparatus of detecting image-sticking of display device
CN102968943B (zh) 显示器件伽马值测试卡的生成方法及伽马值的测量方法
Qi et al. The joint effect of mesoscale and microscale roughness on perceived gloss
KR20140126149A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
CN111402769B (zh) 判定显示面板响应速度的方法
JP2004201271A (ja) 動態画像グレースケール測定方法と装置
CN104122075B (zh) 一种基于运动方块宽度的直接测量显示器运动模糊的方法
Ledda et al. HDR displays: a validation against reality
CN100466963C (zh) 一种视力检查方法及装置
TWI333090B (en) Methods for designing tinted contact lenses
Tong et al. Selecting the appropriate speed for rotational elements in human-machine interfaces: A quantitative study
US20230320582A1 (en) Visual function examination device, spectacle lens presentation system, printed matter, visual function examination method, spectacle lens presentation method, and computer-readable medium
Jiang et al. Preliminary result on the direct assessment of perceptible simultaneous luminance dynamic range
Tai Space perception in real and pictorial spaces: investigation of size-related and tone-related pictorial depth cues through computer simulations
WO2024058160A1 (ja) 視覚情報提供装置、視覚情報提供方法、及び視覚情報提供プログラム
JP5098010B2 (ja) 眼球運動検査視票表示装置、眼球運動検査装置及び眼球運動検査方法
CN2927984Y (zh) 一种视力检查装置
Wang et al. P‐26: A Mura Metric Based on Human Vision Models
CN105427334A (zh) 一种度量自然图像主要属性的方法
Tai et al. Depth perception as a function of lighting, time, and spatiality
Acevedo et al. Modeling perceptual dominance among visual cues in multilayered icon-based scientific visualizations
McCarley et al. The psychophysics of sensor fusion: A multidimensional signal detection analysis
Saha et al. Assessment of mobile technologies for displaying medical images
CN118092003A (zh) 一种Mini-LED分区背光液晶显示的光晕评测方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees