JP2004194631A - 照明付植木鉢及び鉢受け皿 - Google Patents

照明付植木鉢及び鉢受け皿 Download PDF

Info

Publication number
JP2004194631A
JP2004194631A JP2002383275A JP2002383275A JP2004194631A JP 2004194631 A JP2004194631 A JP 2004194631A JP 2002383275 A JP2002383275 A JP 2002383275A JP 2002383275 A JP2002383275 A JP 2002383275A JP 2004194631 A JP2004194631 A JP 2004194631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
illuminator
therefor
illuminated
saucer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002383275A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Iwasaki
進 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002383275A priority Critical patent/JP2004194631A/ja
Publication of JP2004194631A publication Critical patent/JP2004194631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

【課題】水耕栽培で使用されるカラフルな人工栽培用土の色彩を鮮やかに見せる照明付植木鉢及び鉢受け皿を提供する。
【解決手段】容器を構成する底部に高輝度発光ダイオード1を適宜数備え、高輝度発光ダイオード1と電気的に接続された電源供給用接続端子2を容器側面に設けて、外部電源より給電する構成である。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、水耕栽培用の植木鉢と鉢受け皿に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ガラス製やプラスチック製の透明な植木鉢に、カラフルな人工砂や栽培用カラーポリマーを入れて植物を植る一種の水耕栽培で、植物とともに、透けて見える植木鉢内部の色彩を楽しむ方法があった。特に、日差しが植木鉢の内部を通すと一段と鮮やかな色彩を楽しむことができるが、光量の少ない雨や、曇りの天候時、及び、夜間ではその鮮やかな色彩を楽しむことができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は雨や曇りの天候時、或いは、日差しのない部屋、及び、夜間でも植木鉢内部の鮮やかな色彩を楽しむことができる機能を付加した植木鉢、及び、鉢受け皿を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、植木鉢、及び、鉢受け皿の底部に照明手段を備え、電源供給用接続端子を前記植木鉢、及び、鉢受け皿の側面下方に設け、外部より給電することで、植木鉢の内部を明るく照射する手段を講じたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、図1〜図4を参照して本発明の一実施形態を詳細に説明する。
図1に示すように、照明付植木鉢3を構成する二重構造の底部の間隙4内に、高輝度発光ダイオード1を適宜数備えて、高輝度発光ダイオード1と電気的に接続された電源供給用接続端子2を照明付植木鉢3側面の下方に設けられた凹部5内に突出させた構成である。
又、図2に示すように、植木鉢の底部上に設けられた透明な防水用キャップ6内に、適宜数の高輝度発光ダイオード1を納装する構造でも、照明付植木鉢は実施可能である。
【0006】
図3は、照明付鉢受け皿7の斜視図であり、透明な防水用キャップ6内に適宜数の高輝度発光ダイオード1を納装し、照明付鉢受け皿7側面の凹部5内に電源供給用接続端子2を設けた構造であり、図2に示した構造と同じである。更に、照明付鉢受け皿7の底部上面を鏡面に形成することで照射する光量を増すことができる。又、鉢受け皿の底部を二重構造に形成し、その間隙4に高輝度発光ダイオード1を納装する図1に示した同じ構造でも、照明付鉢受け皿は実施可能である。
【0007】
図4は、本発明の使用態様を示した図であり、この図では、電源スイッチ8を中間スイッチにしてあるが、照明付植木鉢、及び、照明付鉢受け皿自体に電源スイッチを設けることも可能である。又、給電は、ACアダプター9を介してされるが、AC100Vを直接給電できる高輝度発光ダイオードを取り付ければ、ACアダプター9は不要となる。
以上の如く構成された、照明付植木鉢、及び、照明付鉢受け皿のどちらか一方を使用することで、植木鉢の内部を明るく照射でき、前述の課題を達成することが可能となる。
【0008】
【発明の効果】
以上に述べたように、本発明は前述の簡単な構造により、天候や昼夜にかかわらず、植木鉢内部のカラフルな人工栽培用土の鮮やかな色彩を見ることができ、更に、光源である高輝度発光ダイオードからの多少の放熱による保温効果によって、熱帯系植物の越冬の補助として使用できると云う効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照明付植木鉢の一実施形態を示す一部破断した全体斜視図である。
【図2】本発明の照明付植木鉢の別の一実施形態を示す一部破断した全体斜視図である。
【図3】本発明の照明付鉢受け皿の一実施形態を示す全体斜視図である。
【図4】本発明の照明付植木鉢及び照明付鉢受け皿の使用態様を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ………… 高輝度発光ダイオード
2 ………… 電源供給用接続端子
3 ………… 照明付植木鉢
4 ………… 間隙
5 ………… 凹部
6 ………… 防水用透明キャップ
7 ………… 照明付鉢受け皿
8 ………… 電源スイッチ
9 ………… ACアダプター
10 ………… 電源プラグ
11 ………… 電源コード

Claims (1)

  1. 容器を構成する底部に高輝度発光ダイオードを備え、該容器側面に設けられた電源供給用接続端子と、前記高輝度発光ダイオードを電気的に接続したことを特徴とする照明付植木鉢及び鉢受け皿。
JP2002383275A 2002-12-13 2002-12-13 照明付植木鉢及び鉢受け皿 Pending JP2004194631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002383275A JP2004194631A (ja) 2002-12-13 2002-12-13 照明付植木鉢及び鉢受け皿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002383275A JP2004194631A (ja) 2002-12-13 2002-12-13 照明付植木鉢及び鉢受け皿

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004194631A true JP2004194631A (ja) 2004-07-15

Family

ID=32767049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002383275A Pending JP2004194631A (ja) 2002-12-13 2002-12-13 照明付植木鉢及び鉢受け皿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004194631A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523140A (ja) * 2007-04-13 2010-07-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 有機材料を栽培するためのトレイ及び苗床アセンブリ
CN107787708A (zh) * 2017-09-21 2018-03-13 北京名南科技发展有限公司 具有植物攀爬结构的植物种植机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523140A (ja) * 2007-04-13 2010-07-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 有機材料を栽培するためのトレイ及び苗床アセンブリ
JP4932031B2 (ja) * 2007-04-13 2012-05-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 有機材料を栽培するためのトレイ及び苗床アセンブリ
CN107787708A (zh) * 2017-09-21 2018-03-13 北京名南科技发展有限公司 具有植物攀爬结构的植物种植机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7708424B2 (en) Solar powered fluorescent gazing globe
US7448347B2 (en) Illuminated hummingbird feeder
JP3927130B2 (ja) Led光源を用いた光ファイバー装飾装置及びその装飾品
KR200439280Y1 (ko) 화분용 조명대
US20100141156A1 (en) Flower pot incorporating lights for illuminating plants
KR100853029B1 (ko) 가로용 화분
US20080273348A1 (en) Artificial Illuminated Plant Display
US4616304A (en) Illuminating device
US7168823B1 (en) Internally illuminated objects
US8388188B2 (en) Light emitting diode ornamental display illumination system with remote solar cell
KR20070094676A (ko) 발광화분
JP2008301796A (ja) 植木鉢用太陽光フラワーイルミネーション装置
JP2004194631A (ja) 照明付植木鉢及び鉢受け皿
CN201875566U (zh) 一种盆栽小夜灯
US20180275330A1 (en) Fiber optic planter
WO2016133432A1 (ru) Держатель для цветов
US7393116B1 (en) Plant and room illumination apparatus
CN207610039U (zh) 一种新型植物氧生灯
KR102024814B1 (ko) 조명 기능을 갖는 테라리움
KR200397179Y1 (ko) 장식용 화분
CN201310763Y (zh) 昆虫习性控制灯的发光源改良结构
EP4091438A1 (en) Optical element and mount system for a hydroponic system, and hydroponic system therewith
CN214508266U (zh) 一种园林生态用景观花盆
CN213040488U (zh) 一种太阳能装饰草坪灯
CN209949968U (zh) 一种led发光花盆