JP2004192235A - Printing system - Google Patents

Printing system Download PDF

Info

Publication number
JP2004192235A
JP2004192235A JP2002358157A JP2002358157A JP2004192235A JP 2004192235 A JP2004192235 A JP 2004192235A JP 2002358157 A JP2002358157 A JP 2002358157A JP 2002358157 A JP2002358157 A JP 2002358157A JP 2004192235 A JP2004192235 A JP 2004192235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
image processing
normal
printing
performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002358157A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seita Masano
清太 正能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002358157A priority Critical patent/JP2004192235A/en
Publication of JP2004192235A publication Critical patent/JP2004192235A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the convenience of a printing processing by sharing image processing resources of a high functional printer connected to a network with a normal printer. <P>SOLUTION: The high functional printer and the normal printer are connected to each other in series as the flow of processing. Then, the high functional printer performs an image processing, thereafter the normal printer performs the printing. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はプリントシステムに関し、詳しくは、複数のプリンタを回線で接続した通信ネットワークシステムを構築し、そのネットワークシステムを利用して印刷を行うプリントシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、多くのプリンタがネットワークへの接続機能を持ち、複数のワークステーションやパーソナルコンピュータによって共有的に使用できる環境が構築されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、例えばネットワーク上に様々な性能のプリンタが接続されている状況を想定する。
【0004】
ユーザーがPC(パーソナルコンピュータ)から印刷をさせる場合、通常物理的に最も近いプリンタから印刷させることが殆どである。
【0005】
しかし、最も近くにあるプリンタは通常の印刷性能しか持たない通常プリンタであり、かつ、印刷させるコンテンツが非常に高機能な画像処理を必要とする場合、物理的に非常に遠くにある高機能プリンタで印刷させることとなり効率が悪い。
【0006】
かといって、ネットワークに接続させるプリンタを全て高機能プリンタにするのは非常にコストがかかってしまう。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の観点に基づいてなされたものであり、その目的とするところは、ネットワーク上に接続された高機能プリンタの画像処理リソースを通常プリンタにも共有させ、印刷の利便性を向上させることを目的とする。
【0008】
即ち、通信回線上で相互に接続された複数のプリンタを含み、該プリンタの内1台を指定して印刷を行う印刷システムであって、該プリンタの内、少なくとも1台は高度の画像処理能力を有する高機能プリンタであり、かつ、少なくとも1台は通常の画像処理能力しか有しない通常プリンタである場合に、高機能プリンタと通常プリンタを処理な流れとして直列に経由させ、高機能プリンタで画像処理を行った後、通常プリンタで印刷を行うことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
(実施形態1)
以下、本発明の実施形態を図面を用いて詳細に説明する。
【0010】
図1は本発明の第1実施形態を示すプリントシステムの構成図である。
【0011】
図1において、101はネットワーク回線、102はPC(パーソナルコンピュータ)、103〜106はネットワーク回線上に接続するプリンタである。
【0012】
この中で103・104・106は通常の印刷を行う通常プリンタであり、105は高機能な画像処理能力を備えた高機能プリンタである。
【0013】
図2は、高機能プリンタ105の構成を詳細に示した図である。
【0014】
図2において、201はネットワークI/F、202は文書記憶部、203は制御部、204は画像処理部、205は色変換モジュール、206は色変換用のプロファイルメモリ、207はコントラスト変換モジュール、208は変倍モジュール、209は輪郭強調モジュール、そして、210はプリンタ部である。
【0015】
上記構成において、通常プリンタ103にプリントする場合について説明する。
【0016】
先ず、高機能な画像処理機能を必要としない場合、PC102はネットワーク回線101を通じて、通常のプリントジョブを通常プリンタ103に投げることになる(図3)。
【0017】
そして、本発明の特徴である高機能な画像処理機能を用いる場合について説明する。
【0018】
この場合、PC102上には、図5に示すような通常プリンタ103のドライバ501とは別の高機能ドライバ502がインストールされている。
【0019】
このドライバの設定画面を図6に示す。
【0020】
図6において、601は通常ドライバの設定画面、602は高機能ドライバの設定画面、603・605は印刷先ポートの指定、604・607は印刷に使用するドライバ指定606は画像処理先のポート指定である。
【0021】
この高機能ドライバ502では、『印刷先のポート』605の他に、『画像処理先のポート』606の指定が出来るようになっており、この『画像処理先のポート』606に高機能プリンタを指定しておけば、高機能プリンタの画像処理リソースを用いて印刷を行うことが出来る。
【0022】
勿論、図7に示すように、『画像処理先のポート』設定の画面が別のタグになっていても良い。
【0023】
図7において、701は画像処理リソースの割り当てタグ、702は画像処理先のポート指定である。
【0024】
今、『印刷先のポート』605に通常プリンタ103のアドレスが、『画像処理先のポート』606に高機能プリンタ105のアドレスが設定されているとする。
【0025】
この高機能ドライバ502は、印刷先が同じである通常プリンタ103の通常ドライバ501とはプリンタ設定上独立に存在し、プリンタ設定上は、同じ印刷先を持つ2つの仮想的なプリンタが見えることとなる(図5)。
【0026】
なお、高機能ドライバ502には、高度な画像処理設定をする為のタグが用意されており、そのタグに設定された内容の処理を行うようになっている。
【0027】
この高機能ドライバは用いて実際に印刷をするときの動作について説明する。
【0028】
先ず、PC102上の高機能ドライバ502からネットワーク回線101を通じて、高機能プリンタ105に向かってプリントジョブが投げられる(図4参照)。
【0029】
このプリントジョブには、ヘッダー情報が付加されていて、そのヘッダー情報の内容として最終的な印刷先の情報が記されている。
【0030】
高機能プリンタ105は、ネットワークI/F201によりプリントジョブを受け取り、このプリントジョブを文書記憶部202に記憶させる。
【0031】
文書記憶部202に記憶されたプリントジョブのヘッダー情報は制御部203で解釈される。制御部203は、ヘッダー情報を解釈し、必要な画像処理を行う為にプリントジョブを画像処理部204に送る。
【0032】
画像処理部204には、複数の画像処理モジュールが接続されていて、必要な画像処理モジュールを用いて画像処理を施す。この画像処理モジュールには色処理205、コントラスト処理207、変倍処理208、輪郭強調処理209等があり、色処理モジュール205には、色変換用プロファイルメモリ206を備えている。
【0033】
勿論、この他の画像処理モジュールがあってもよい。
【0034】
画像処理部204で必要な画像処理を施されたプリントジョブは、再び文書記憶部202に記憶される。この再記憶されたプリントジョブは、制御部203の指示により今度はネットワークI/F201に送られる(プリンタ105が最終印刷先の場合は、勿論このままプリンタ部210にプリントジョブが送られ、印刷されることになる)。
【0035】
ネットワークI/F201は、ネットワーク回線101を通じて、通常プリンタ103にプリントジョブを投げる(図4参照)。
【0036】
通常プリンタ103自身は、通常にPC102から送られてきたプリントジョブと同様に、プリントジョブを受け取り印刷を行う。
【0037】
上述した実施形態1における印刷処理の流れをフローチャートにまとめたものが、図11である。
【0038】
このようにPC102内にあるドライバの仕組みとネットワーク上に接続される高機能プリンタ105内の構成を工夫することで、通常プリンタ103・104・106には何の改良も必要なく、ユーザーにとっては実質的に高機能プリンタとして用いることが可能となる。
【0039】
次に、通常ドライバと高機能ドライバを具体的にどのような印刷を行う時に使い分けるかについて、ジョブの中身も動きも含めて具体的に説明する。
【0040】
図10は、印刷する出力データを示した図である。
【0041】
図10において、1001は出力データ1、1002は出力データ2を表す。
【0042】
1003・1005は出力データ内のテキストデータ、1004はグラフィックデータ、1006はビットマップのイメージデータを表す。
【0043】
例えば、出力データ1(図中1001)のようなテキストデータとグラフィックデータで構成されるものを印刷する場合、通常ドライバからの出力で殆ど画質上不満なないと考えられる。
【0044】
よって、通常ドライバから通常プリンタ103にプリントジョブを送ることで、通常の印刷を行うことが出来る。
【0045】
しかし、出力データ2(図中1002)のようなテキストデータとビットマップのイメージデータとで構成されるものを印刷する場合、通常ドライバでのプリントでは画質上満足できないユーザーもいる。
【0046】
例えば、画像がねむい、色味があっていない、コントラストが弱い等々ビットマップイメージの画質に関する要求は、ユーザーによっては非常に高いものがある。
【0047】
高機能ドライバは、このような時に用いられるものである。
【0048】
今、ビットマップイメージの画質をあげる為に、輪郭強調とコントラスト調整を行うことを設定したとする。
【0049】
この場合、先ず、高機能ドライバから高機能プリンタ105にプリントジョブが送られる。
【0050】
このプリントジョブの中にはビットマップのイメージデータも埋め込まれている。
【0051】
高機能プリンタ105は、ネットワークI/F201によりプリントジョブを受け取り、このプリントジョブを文書記憶部202に記憶させる。
【0052】
文書記憶部202に記憶されたプリントジョブの内、ビットマップデータ1006だけが展開され、必要な画像処理を行う為にプリントジョブを画像処理部204に送る。
【0053】
画像処理部204に送られたビットマップデータは、輪郭強調処理209により輪郭強調を行われた後、コントラスト処理207によってコントラスト調整が行われ、再び文書記憶部202に送られる。文書記憶部202では画像処理が施されたビットマップデータを再びプリントジョブに埋め込む。画像処理を施されたビットマップデータが埋め込まれたプリントジョブは、ネットワークI/F201に送られる。
【0054】
ネットワークI/F201は、ネットワーク回線101を通じて、通常プリンタ103にプリントジョブを投げる。
【0055】
通常プリンタ103自身は、通常にPC102から送られてくるビットマップが埋め込まれたプリントジョブと同様に、プリントジョブを受け取り印刷を行う。
【0056】
こうすることにより、通常プリンタ103から印刷された出力は、シャープでコントラストの整った画像品質を得ることが出来る。
【0057】
通常プリンタ103にとっては、埋め込まれているビットマップデータが変更されていることや送信元が高機能プリンタ105になっていても何の支障もなく、ただ、送信元が異なる通常のデータとして処理を行うだけである。
【0058】
このシステムの特徴は、高機能プリンタと高機能ドライバにのみ仕組みを乗せることで、ネットワーク回線とそれに繋がる通常プリンタには一切仕組みがいらないということである。
【0059】
こうすることにより、現在のインフラに高機能プリンタを1台(+高機能ドライバ)プラスするだけで、オフィスにある全てのプリンタを高機能プリンタとして用いることが出来るというメリットがある。
【0060】
(実施形態2)
実施形態2は、ネットワーク回線に高機能プリンタが複数接続されている場合を示すものである。
【0061】
図8は本発明の第1実施形態を示すプリントシステムの構成図である。
【0062】
図8において、801はネットワーク回線、802はPC(パーソナルコンピュータ)、803〜806はネットワーク回線上に接続するプリンタである。
【0063】
この中で803・804は通常の印刷を行う通常プリンタであり、805・806は高機能な画像処理能力を備えた高機能プリンタである。
【0064】
高機能プリンタ805及び806の内部は、図2で示すような構成になっている。
【0065】
実勢例2では、高機能ドライバ502の設定画面が複数の高機能プリンタに対応している。
【0066】
即ち、図9に示すようにである。
【0067】
図9において、901は実施形態2の高機能ドライバにおける画像処理リソースの割り当てタグである。902は第1優先の画像処理先のポート指定であり、903は第2優先の画像処理先のポート指定である。
【0068】
今、『画像処理先のポート(プライマリ)』902に高機能プリンタ805のアドレスが、『画像処理先のポート(セカンダリ)』903に高機能プリンタ806のアドレスが設定されているとする。
【0069】
実施形態2では、ネットワーク回線801に接続される各プリンタの状況をPC802内の高機能ドライバが把握し、高機能プリンタ805が使用中でなければ、その画像処理リソースを用いて、最終印刷先803に印刷させる。
【0070】
高機能プリンタ805が他のユーザーによって使用中ならば、高機能プリンタ806の画像処理リソースを用いて、最終印刷先803に印刷させる。
【0071】
上述した実施形態1における印刷処理の流れをフローチャートにまとめたものが、図12である。
【0072】
勿論、第3優先以降の画像処理リソースを割り当てても良い。
【0073】
上記のような構成にすることにより、より効率的にリソースを用いることが可能となる。
【0074】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ネットワーク回線上に接続された普及機クラスの通常プリンタが、非常に高度な画像処理を有した高機能プリンタとして使えることが出来、オフィスにおける利便性を向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示した構成図。
【図2】本発明の第1実施形態の高機能プリンタの詳細を示した構成図。
【図3】本発明の第1実施形態の通常プリント動作を示した図。
【図4】本発明の第1実施形態の高機能プリント動作を示した図。
【図5】本発明の第1実施形態のドライバを示した図。
【図6】本発明の第1実施形態のドライバ設定画面を示した図。
【図7】本発明の第1実施形態のドライバ設定画面を示した図。
【図8】本発明の第2実施形態を示した構成図。
【図9】本発明の第2実施形態のドライバ設定画面を示した図。
【図10】本発明の第1実施形態において、出力される画像の例を示した図。
【図11】本発明の第1実施形態における処理の流れを示したフローチャート図。
【図12】本発明の第2実施形態における処理の流れを示したフローチャート図。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a printing system, and more particularly, to a printing system that constructs a communication network system in which a plurality of printers are connected by lines and performs printing using the network system.
[0002]
[Prior art]
At present, an environment has been constructed in which many printers have a function of connecting to a network and can be shared by a plurality of workstations and personal computers.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
Here, for example, it is assumed that printers of various performances are connected on a network.
[0004]
When a user prints from a PC (personal computer), the user usually prints from a physically closest printer.
[0005]
However, the closest printer is a normal printer that has only normal printing performance, and if the content to be printed requires very high-performance image processing, a high-performance printer that is physically very far away And printing is not efficient.
[0006]
However, it is very costly to make all the printers connected to the network high-performance printers.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has been made based on the above-described viewpoint, and an object of the present invention is to share the image processing resources of a high-performance printer connected on a network with a normal printer, thereby improving the convenience of printing. The purpose is to:
[0008]
That is, a printing system including a plurality of printers connected to each other on a communication line and performing printing by designating one of the printers, wherein at least one of the printers has a high image processing capability If the printer is a high-performance printer having at least one normal printer having only normal image processing capability, the high-performance printer and the normal printer are passed in series as a processing flow, and the high-performance printer performs image processing. After the processing, printing is usually performed by a printer.
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
(Embodiment 1)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0010]
FIG. 1 is a configuration diagram of a print system according to a first embodiment of the present invention.
[0011]
In FIG. 1, 101 is a network line, 102 is a PC (personal computer), and 103 to 106 are printers connected on the network line.
[0012]
Among them, 103, 104, and 106 are normal printers for performing normal printing, and 105 is a high-performance printer having a high-performance image processing capability.
[0013]
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the high-performance printer 105 in detail.
[0014]
2, reference numeral 201 denotes a network I / F, 202 denotes a document storage unit, 203 denotes a control unit, 204 denotes an image processing unit, 205 denotes a color conversion module, 206 denotes a profile memory for color conversion, 207 denotes a contrast conversion module, and 208 denotes a color conversion module. Denotes a scaling module, 209 denotes an outline emphasis module, and 210 denotes a printer unit.
[0015]
In the above configuration, a case where printing is performed on the normal printer 103 will be described.
[0016]
First, when a high-performance image processing function is not required, the PC 102 sends a normal print job to the normal printer 103 through the network line 101 (FIG. 3).
[0017]
Then, a case where a high-performance image processing function which is a feature of the present invention is used will be described.
[0018]
In this case, a high-performance driver 502 different from the driver 501 of the normal printer 103 as shown in FIG.
[0019]
FIG. 6 shows a setting screen of this driver.
[0020]
In FIG. 6, reference numeral 601 denotes a setting screen of a normal driver, 602 denotes a setting screen of a high-performance driver, 603 and 605 designate print destination ports, 604 and 607 designate a driver used for printing, and 606 designates an image processing destination port. is there.
[0021]
In the high-function driver 502, an “image processing destination port” 606 can be specified in addition to the “print destination port” 605. If specified, printing can be performed using the image processing resources of the high-performance printer.
[0022]
Of course, as shown in FIG. 7, the screen of the "image processing destination port" setting may be another tag.
[0023]
In FIG. 7, reference numeral 701 denotes an image processing resource assignment tag, and reference numeral 702 denotes an image processing destination port designation.
[0024]
Now, it is assumed that the address of the normal printer 103 is set in the “print destination port” 605 and the address of the advanced printer 105 is set in the “image processing destination port” 606.
[0025]
The high-performance driver 502 exists independently of the normal driver 501 of the normal printer 103 having the same print destination in terms of printer settings. In the printer settings, two virtual printers having the same print destination can be seen. (FIG. 5).
[0026]
Note that the advanced driver 502 is provided with a tag for performing advanced image processing settings, and processes the content set in the tag.
[0027]
The operation when printing is actually performed using the advanced driver will be described.
[0028]
First, a print job is sent from the advanced driver 502 on the PC 102 to the advanced printer 105 via the network line 101 (see FIG. 4).
[0029]
Header information is added to this print job, and the final print destination information is described as the content of the header information.
[0030]
The high-performance printer 105 receives a print job via the network I / F 201 and stores the print job in the document storage unit 202.
[0031]
The header information of the print job stored in the document storage unit 202 is interpreted by the control unit 203. The control unit 203 interprets the header information and sends a print job to the image processing unit 204 to perform necessary image processing.
[0032]
The image processing unit 204 is connected to a plurality of image processing modules, and performs image processing using necessary image processing modules. The image processing module includes a color processing 205, a contrast processing 207, a scaling processing 208, an outline emphasis processing 209, and the like. The color processing module 205 includes a color conversion profile memory 206.
[0033]
Of course, there may be other image processing modules.
[0034]
The print job subjected to the necessary image processing by the image processing unit 204 is stored in the document storage unit 202 again. The re-stored print job is sent to the network I / F 201 this time in accordance with an instruction from the control unit 203 (if the printer 105 is the final print destination, the print job is sent to the printer unit 210 as it is and printed, of course. Will be).
[0035]
The network I / F 201 sends a print job to the normal printer 103 via the network line 101 (see FIG. 4).
[0036]
The normal printer 103 itself receives a print job and performs printing in the same manner as a print job normally sent from the PC 102.
[0037]
FIG. 11 is a flowchart summarizing the flow of the printing process in the first embodiment.
[0038]
In this way, by devising the mechanism of the driver in the PC 102 and the configuration of the high-performance printer 105 connected on the network, the printers 103, 104, and 106 do not usually require any improvement, and the It can be used as a highly functional printer.
[0039]
Next, how the normal driver and the high-performance driver are specifically used when performing printing will be specifically described, including the contents and movement of the job.
[0040]
FIG. 10 is a diagram showing output data to be printed.
[0041]
In FIG. 10, reference numeral 1001 denotes output data 1 and 1002 denotes output data 2.
[0042]
Reference numerals 1003 and 1005 denote text data in output data, 1004 denotes graphic data, and 1006 denotes bitmap image data.
[0043]
For example, when printing data composed of text data and graphic data such as output data 1 (1001 in the figure), it is considered that the output from the normal driver hardly dissatisfies the image quality.
[0044]
Therefore, normal printing can be performed by sending a print job from the normal driver to the normal printer 103.
[0045]
However, when printing data composed of text data such as output data 2 (1002 in the figure) and bitmap image data, some users may not be satisfied with the image quality by printing with a normal driver.
[0046]
For example, some users have very high demands on the image quality of bitmap images, such as a muddy image, a lack of color, and a low contrast.
[0047]
The high function driver is used in such a case.
[0048]
Now, it is assumed that, in order to improve the image quality of the bitmap image, it is set to perform the edge enhancement and the contrast adjustment.
[0049]
In this case, first, a print job is sent from the advanced driver to the advanced printer 105.
[0050]
Bitmap image data is also embedded in this print job.
[0051]
The high-performance printer 105 receives a print job via the network I / F 201 and stores the print job in the document storage unit 202.
[0052]
Of the print jobs stored in the document storage unit 202, only the bitmap data 1006 is developed, and the print job is sent to the image processing unit 204 to perform necessary image processing.
[0053]
The bitmap data sent to the image processing unit 204 is subjected to contour enhancement by a contour enhancement process 209, then subjected to contrast adjustment by a contrast process 207, and sent to the document storage unit 202 again. The document storage unit 202 embeds the bitmap data subjected to the image processing in the print job again. The print job in which the bitmap data subjected to the image processing is embedded is sent to the network I / F 201.
[0054]
The network I / F 201 sends a print job to the normal printer 103 via the network line 101.
[0055]
The normal printer 103 receives and prints the print job, similarly to the print job in which the bitmap normally sent from the PC 102 is embedded.
[0056]
By doing so, the output printed by the normal printer 103 can obtain sharp and well-contrast image quality.
[0057]
For the normal printer 103, there is no problem even if the embedded bitmap data is changed or the transmission source is the high-performance printer 105, but the processing is performed as normal data from a different transmission source. Just do it.
[0058]
The feature of this system is that the mechanism is mounted only on the high-function printer and the high-function driver, and the network line and the ordinary printer connected to the network line do not require any mechanism.
[0059]
By doing so, there is a merit that all the printers in the office can be used as high-performance printers only by adding one high-performance printer (+ high-performance driver) to the current infrastructure.
[0060]
(Embodiment 2)
The second embodiment shows a case where a plurality of high-performance printers are connected to a network line.
[0061]
FIG. 8 is a configuration diagram of a print system according to the first embodiment of the present invention.
[0062]
8, reference numeral 801 denotes a network line; 802, a PC (personal computer); and 803 to 806, printers connected to the network line.
[0063]
Among these, 803 and 804 are normal printers for performing normal printing, and 805 and 806 are high-performance printers having high-performance image processing capabilities.
[0064]
The insides of the high-function printers 805 and 806 are configured as shown in FIG.
[0065]
In the second example, the setting screen of the high-function driver 502 corresponds to a plurality of high-function printers.
[0066]
That is, as shown in FIG.
[0067]
In FIG. 9, reference numeral 901 denotes an image processing resource allocation tag in the high-performance driver according to the second embodiment. Reference numeral 902 denotes a port designation of a first priority image processing destination, and reference numeral 903 denotes a port designation of a second priority image processing destination.
[0068]
Now, it is assumed that the address of the high function printer 805 is set in the “image processing destination port (primary)” 902 and the address of the high function printer 806 is set in the “image processing destination port (secondary)” 903.
[0069]
In the second embodiment, the status of each printer connected to the network line 801 is grasped by the high-function driver in the PC 802, and if the high-function printer 805 is not in use, the image processing resource is used and the final printing destination 803 is used. To print.
[0070]
If the high-function printer 805 is being used by another user, a print is made to the final print destination 803 using the image processing resources of the high-function printer 806.
[0071]
FIG. 12 is a flowchart summarizing the flow of the printing process according to the first embodiment.
[0072]
Of course, image processing resources of the third priority or later may be allocated.
[0073]
With the above configuration, resources can be used more efficiently.
[0074]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a general-purpose printer of a general-purpose class connected on a network line can be used as a high-performance printer having very advanced image processing, and convenience in an office can be improved. It can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram showing a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a configuration diagram illustrating details of a high-performance printer according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a normal print operation according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram showing a high-performance printing operation according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a view showing a driver according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a view showing a driver setting screen according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a view showing a driver setting screen according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a configuration diagram showing a second embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a view showing a driver setting screen according to the second embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a diagram showing an example of an output image according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a flowchart showing the flow of processing according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a flowchart illustrating the flow of a process according to the second embodiment of the present invention.

Claims (2)

通信回線上で相互に接続された複数のプリンタを含み、該プリンタの内1台を指定して印刷を行う印刷システムであって、該プリンタの内、
少なくとも1台は高度の画像処理能力を有する高機能プリンタであり、
かつ、少なくとも1台は通常の画像処理能力しか有しない通常プリンタである場合に、
高機能プリンタと通常プリンタを処理な流れとして直列に経由させ、
高機能プリンタで画像処理を行った後、通常プリンタで印刷を行うことを特徴とする印刷システム。
A printing system including a plurality of printers connected to each other on a communication line, and performing printing by designating one of the printers, wherein:
At least one is a high-performance printer having a high image processing capability,
And when at least one is a normal printer having only normal image processing capability,
A high-performance printer and a normal printer are passed in series as a processing flow,
A printing system, wherein after performing image processing with a high-performance printer, printing is performed with a normal printer.
ネットワーク上に接続されている複数のプリンタを処理の流れとして直列に経由させて、制御させるドライバであり、
内部の処理のみを施す第1のプリンタと、実際に印刷を行う第2のプリンタを指定して第1のプリンタで画像処理を行った後、その成果を第2のプリンタに転送し第2のプリンタで印刷させるように制御を行うプリンタドライバ。
A driver that controls a plurality of printers connected on a network by passing them in series as a processing flow in series,
A first printer that performs only internal processing and a second printer that actually performs printing are designated, image processing is performed by the first printer, and the result is transferred to the second printer, and the result is transferred to the second printer. A printer driver that controls the printer to print.
JP2002358157A 2002-12-10 2002-12-10 Printing system Withdrawn JP2004192235A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002358157A JP2004192235A (en) 2002-12-10 2002-12-10 Printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002358157A JP2004192235A (en) 2002-12-10 2002-12-10 Printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004192235A true JP2004192235A (en) 2004-07-08

Family

ID=32757958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002358157A Withdrawn JP2004192235A (en) 2002-12-10 2002-12-10 Printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004192235A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011186666A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Hitachi Ltd File sharing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011186666A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Hitachi Ltd File sharing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8139243B2 (en) Information processing apparatus, control method, and computer-readable medium for distributed processing of print jobs
JP4543340B2 (en) Image processing apparatus, image forming system, and program
US8743389B2 (en) Methods and systems rendering a print job
US8107128B2 (en) Image forming apparatus and print control method thereof
JP2007148789A (en) Data processor, image forming device, image forming method and print system
JP2004164645A (en) Device, method and program for print control
JP2005004751A (en) System and method for transmitting native structure document printing instruction
JP2015230711A (en) Information processor and program, and control method
US6929411B2 (en) Selectable control of raster image processor
JPH0764744A (en) Printer server device
US8451465B2 (en) Automatic device-independent adaptation of page description language data streams
JP2004192507A (en) Printing system and management device
JP2006268110A (en) Printing job processing program and its method and distribution/delivery system
JP2004192235A (en) Printing system
JPH10198540A (en) Decentralized controller for printer output
JP2001282494A (en) Printing processing system and printing processing method
JP2011143576A (en) Print data generator, image forming apparatus and program
JP2020110926A (en) Image formation apparatus, control method of image formation apparatus, image formation system and program
JP2003296051A (en) Printing system and printer controller
CN104898992B (en) Information processing unit, print control system and its method
JPH10290320A (en) Image input device and image input method
JP2008306729A (en) Method and program for processing image
JP2000318268A (en) Printer system, parallel printing method for printing system and memory medium storing program
CN114003184A (en) Cross-system shared printing method and system
JP2004192321A (en) Printing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307