JP2004160768A - Sealing device of printed document - Google Patents
Sealing device of printed document Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004160768A JP2004160768A JP2002327862A JP2002327862A JP2004160768A JP 2004160768 A JP2004160768 A JP 2004160768A JP 2002327862 A JP2002327862 A JP 2002327862A JP 2002327862 A JP2002327862 A JP 2002327862A JP 2004160768 A JP2004160768 A JP 2004160768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal
- sealing
- paper
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ファックスやプリンタから出力した文書をシールして第三者に見られないようにするプリント文書のシール装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
特定の相手から通信文やメールをファックスやパソコンのプリンタに出力して受け取る際、内容によっては第三者に見られると都合の悪い部分もある。
ところが、従来のファックスやプリンタは、プリントした文書をそのままその場に放置するので、会社などで大勢の人がファックスやプリンタを共有する場合、放置されたり、本人に届けられるまでの間に、秘匿すべき部分を第三者に見られてしまうことがある。
【0003】
そこで本発明は、大勢の人がファックスやプリンタを共有する場合、必要に応じてプリント出力した文書の内容を第三者に見られないようにすることを目的になされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために、本発明は以下のように構成した。
【0005】
すなわち、本発明のプリント文書のシール装置は、プリント文書を印刷して出力する印刷手段の後段に、制御符号を検出してシールの要否を判別する判別手段と、シール紙を所定のタイミングで繰り出す繰出手段と、繰り出したシール紙をプリント文書に貼り付ける貼付手段を備えることにより上記目的が達成される。
【0006】
また、好ましくは、前記制御符号をプリント文書の所定場所に記入された画像情報とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。
【0008】
図1に、本発明を実施したプリント文書のシール装置の構成図を示す。
プリント文書のシール装置は、画像処理部1とメモリ2と印刷部3とシール部4で構成し、プリンタに転送された印刷データを画像処理部1でドット画像に変換し、それをメモリ2に蓄積する。
メモリ2に蓄積したドット画像は、印刷部3に送られてプリント用紙に印刷され、印刷されたプリント用紙はシール部4に搬送される。
このとき、ドット画像を解析して印刷データの所定の場所にシール要のマーカがあるかどうかを判定し、それがあるときはシール部4にシール実施の要求信号を発行してプリント用紙をシールする。
【0009】
シール要のマーカは、図2に示すように、ファックスや電子メールの送信原稿の所定の場所に、例えば大きな黒丸や太線を入れたり、シール部分の両サイドを太線で囲むなどして画像情報で表示する。
これにより、送信側にシールの要否を指定するためのボタンなど特別な装置を必要としないので、通常のファックスから送信する原稿に対してもシールの要否を指定できるようになる。
また、このようにドット画像を解析してマーカを検出するのでなく、いったんプリント文書に印刷したマーカを光センサなどを用いて検出してもよい。
この場合、通常のファックスやプリンタから出力したプリント文書を外付けのシール部に入力してシールできるようになる。
【0010】
図3に、本発明を実施したシール部の概略図を示す。
シール部4は、シール紙aをライナー(剥離紙)bに付着したロール紙41をスプロケット42で繰り出す構成で、途中にテンションローラ43とブレード44を配置し、図4に示すように、ロール紙41をブレード44に当てて折り返すときにシール紙aをライナーbから引き剥がし、それを圧着ローラ45に巻き込んで押圧しながら図の矢印方向に移動するプリント文書cに貼り合せる。
【0011】
シール部4は、シール実施の要求信号を受けたときにスプロケット42を駆動してシール紙aをプリント文書cに貼布する。
このときのスプロケット42の駆動タイミングは、プリント文書cの搬送経路に設置した通過センサ(不図示)によって検知する。
また、スプロケット42の駆動は高精度のステップモータ(不図示)を用いて行い、ロール紙41の繰り出し量をステップモータの回転数で制御し、ステップモータの回転数を駆動パルスの数によって制御する。
【0012】
ロール紙41は、定型サイズのシール紙aを等間隔に並べてライナーbに付着し、それをロール状に巻いたもので、シール紙aに粘着剤を塗布してライナーbに貼り付ける。
粘着剤は、ゴム系、アクリル系、シリコン系などの再剥離タイプのものを使用し、粘着した相手からスムーズに剥がせ、剥がすときに相手を傷付けたり汚したりしないように設計されている。
ライナーbは、ポリエチレンをラミネートした上質紙にシリコンの剥離処理を施したもので、表面に付着したシール紙aを簡単に剥がせるようになっている。プリント文書cは、図5に示すように、例えば宛先などを記載するヘッダ部の下に通信欄を設ける構成で、通信欄にシール紙aを貼布して通信文全体をシールする。
【0013】
シール部4は、図6に示すように、シール紙aのカット紙をホッパ46に収納して給紙ローラ47で繰り出し、それを圧着ローラ45に巻き込んで押圧しながらプリント文書cに貼り合せる構成にしてもよい。
このときの給紙ローラ47の駆動タイミングは、同様にプリント文書cの搬送経路に設置した通過センサ(不図示)によって検知する。
また、この場合のシール紙aは、裏面に粘着剤を塗布した支持体(表面基材)の表面にシリコンの剥離処理がなされたものである。
【0014】
本実施例ではプリント文書cの所定位置に所定サイズのシール紙aを貼布して通信文をシールするようになっているが、シール紙aを任意のサイズに裁断するカッタと、プリント文書cの通過位置を任意に検出するセンサと、スプロケット42の繰り出し量を任意の長さに制御する制御系などを備えて任意の位置に任意のサイズのシール紙aを貼布してプリント文書cの秘匿すべき部分をそれぞれ個別にシールするようにしてもよい。
【0015】
本発明を実施したプリント文書のシール装置は以上のような構成で、ドット画像を解析してシール要のマーカを検出したときは、プリント文書cの通過センサからの信号によってロール紙41の繰り出しタイミングを検知し、スプロケット42を回転してロール紙41を所定の長さだけ繰り出す。
これにより、ロール紙41がブレード44で折り返すときシール紙aがライナーbから剥がれて前方に押し出され、ブレード44の下側を通過するプリント文書cに合流してプリント文書cの所定位置に付着する。
同時に、前方の圧着ローラ45に巻き込まれてプリント文書cと一緒に移動し、移動中に圧着ローラ45に押圧されてしっかりのり付けされる。
【0016】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、送信原稿にシール要のマーカを入れることによりファックスやプリンタから出力した文書がシールされるので、大勢の人がファックスやプリンタを共有する場合でも安心してさまざまなメッセージや通信文をファックスやプリンタに出力して受け取ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したプリント文書のシール装置の構成図である。
【図2】マーカの形状を示す図である。
【図3】本発明を実施したシール部の概略図である。
【図4】本発明を実施したシール部の要部拡大図である。
【図5】本発明を実施したプリント文書の概略図である。
【図6】本発明を実施したシール部の変形例の概略図である。
【符号の説明】
1 画像処理部
2 メモリ
3 印刷部
4 シール部
41 ロール紙
42 スプロケット
43 テンションローラ
44 ブレード
45 圧着ローラ
46 ホッパ
47 給紙ローラ
a シール紙
b ライナー
c プリント文書[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printed document sealing device for sealing a document output from a facsimile or a printer so that the document cannot be seen by a third party.
[0002]
[Problems to be solved by the invention]
When receiving a message or e-mail from a specific party by fax or PC printer, depending on the content, there are some inconvenient parts that can be seen by a third party.
However, conventional faxes and printers leave printed documents as they are, so if a large number of people share a fax or printer at a company, etc., they will remain confidential until they are abandoned or delivered to the person. Third parties may be able to see what should be done.
[0003]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to prevent the contents of a printed document from being viewed by a third party when necessary when many people share a fax or a printer.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve such an object, the present invention is configured as follows.
[0005]
That is, the print document sealing device of the present invention includes a determination unit that detects a control code and determines whether or not a seal is necessary at a subsequent stage of a printing unit that prints and outputs a print document, and seals the seal paper at a predetermined timing. The above object is achieved by providing a feeding means for feeding out and a sticking means for sticking the fed seal paper to the printed document.
[0006]
Preferably, the control code is image information written in a predetermined place of a print document.
[0007]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0008]
FIG. 1 shows a configuration diagram of a print document sealing device embodying the present invention.
The seal device for a printed document includes an image processing unit 1, a
The dot images stored in the
At this time, the dot image is analyzed to determine whether or not there is a marker that requires a seal at a predetermined place in the print data. If there is, a request signal for performing a seal is issued to the
[0009]
As shown in FIG. 2, a marker that requires a seal is represented by image information by, for example, inserting a large black circle or a thick line at a predetermined position of a fax or e-mail transmission original or enclosing both sides of the seal portion with a thick line. indicate.
This eliminates the need for a special device such as a button for designating the necessity of the seal on the transmission side, and thus enables the necessity of the seal to be specified for a document transmitted from a normal fax.
Instead of detecting the marker by analyzing the dot image as described above, the marker once printed on the print document may be detected by using an optical sensor or the like.
In this case, a print document output from a normal facsimile or printer can be input to an external seal unit to be sealed.
[0010]
FIG. 3 shows a schematic view of a seal portion embodying the present invention.
The
[0011]
When receiving the seal execution request signal, the
The drive timing of the
The
[0012]
The
The adhesive is of a re-peelable type such as rubber-based, acrylic-based, or silicone-based, and is designed so that it can be smoothly peeled off from the adhered partner and does not damage or contaminate the partner when peeled off.
The liner b is made of a high-quality paper laminated with polyethylene and subjected to a silicone release treatment, so that the seal paper a adhered to the surface can be easily peeled off. As shown in FIG. 5, the print document c has a configuration in which a communication column is provided below a header portion describing, for example, a destination, and a sticker a is attached to the communication column to seal the entire communication message.
[0013]
As shown in FIG. 6, the
The drive timing of the
In this case, the seal paper a is obtained by subjecting the back surface (surface substrate) of which the adhesive is applied to the back surface to a silicon peeling treatment.
[0014]
In the present embodiment, a message is sealed by sticking a predetermined size of seal paper a to a predetermined position of the print document c, but a cutter for cutting the seal paper a to an arbitrary size, and a print document c And a control system for controlling the feed amount of the
[0015]
The print document sealing device embodying the present invention is configured as described above. When the dot image is analyzed and a marker requiring a seal is detected, the timing of feeding out the
Thereby, when the
At the same time, it is entangled by the
[0016]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a document output from a facsimile or a printer is sealed by putting a marker that requires a seal on a transmission document, so that many people can share a facsimile or a printer with peace of mind. Various messages and correspondence can be output and received by fax or printer.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of a print document sealing device embodying the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a shape of a marker.
FIG. 3 is a schematic view of a seal portion embodying the present invention.
FIG. 4 is an enlarged view of a main part of a seal portion embodying the present invention.
FIG. 5 is a schematic diagram of a print document embodying the present invention.
FIG. 6 is a schematic view of a modified example of the seal portion embodying the present invention.
[Explanation of symbols]
1
Claims (2)
制御符号を検出してシールの要否を判別する判別手段と、
シール紙を所定のタイミングで繰り出す繰出手段と、
繰り出したシール紙をプリント文書に貼り付ける貼付手段と、
を備え、
前記判別手段がシール要を判別したときは、前記印刷手段が出力したプリント文書にシール紙を貼り付けて所定部分をシールすることを特徴とするプリント文書のシール装置。After the printing means that prints and outputs the print document,
Determining means for detecting a control code to determine whether or not a seal is required;
Feeding means for feeding the seal paper at a predetermined timing;
Sticking means for sticking the fed seal paper to the printed document,
With
When the discriminating means discriminates the necessity of the sticker, a sticker is attached to the printed document output by the printing means to seal a predetermined portion, thereby sealing the printed document.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002327862A JP2004160768A (en) | 2002-11-12 | 2002-11-12 | Sealing device of printed document |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002327862A JP2004160768A (en) | 2002-11-12 | 2002-11-12 | Sealing device of printed document |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004160768A true JP2004160768A (en) | 2004-06-10 |
Family
ID=32806328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002327862A Pending JP2004160768A (en) | 2002-11-12 | 2002-11-12 | Sealing device of printed document |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004160768A (en) |
-
2002
- 2002-11-12 JP JP2002327862A patent/JP2004160768A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11996014B2 (en) | Dual label combination | |
JP2002331584A (en) | Laminator device | |
JP2004160768A (en) | Sealing device of printed document | |
JPH09327906A (en) | Ink jet printer and cartridge therefor for feeding paper for exclusive use | |
JP2000289351A (en) | Printing paper and printer | |
JPH0378366A (en) | Picture recording device | |
JPH11165496A (en) | Image receiving body and printer device | |
JP2005132020A (en) | Distribution and transportation slip | |
JPH11164072A (en) | Original reader and carrier sheet | |
JP2007136913A (en) | Label printer | |
JPS63276576A (en) | Ink sheet cassette | |
JP2004037576A (en) | Continuous body of backing-less label with non-contact ic and information write device | |
JPS61105175A (en) | Facsimile equipment | |
JP2004230661A (en) | Image processing method, image forming system, and image forming apparatus | |
JPWO2017149929A1 (en) | Label conveying apparatus, label issuing apparatus, and label conveying method | |
JP3658937B2 (en) | Document feeding method | |
JPH0233251A (en) | Facsimile equipment | |
JP2793631B2 (en) | Reader | |
JP2005007671A (en) | Printing method | |
JPH01248875A (en) | Facsimile equipment | |
JP2004223805A (en) | Method, system and apparatus for forming image | |
JP4249299B2 (en) | Forms for mobile terminals | |
JPH02131067A (en) | Picture transmission method | |
JPH06217072A (en) | Facsimile with confidential function | |
JPH09300829A (en) | Mount paper for retaining image receiving material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20060620 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20061024 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |