JP2004157318A - Polarization independent type optical isolator - Google Patents

Polarization independent type optical isolator Download PDF

Info

Publication number
JP2004157318A
JP2004157318A JP2002322787A JP2002322787A JP2004157318A JP 2004157318 A JP2004157318 A JP 2004157318A JP 2002322787 A JP2002322787 A JP 2002322787A JP 2002322787 A JP2002322787 A JP 2002322787A JP 2004157318 A JP2004157318 A JP 2004157318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
isolator
connection end
optical
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002322787A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seishi Takagi
清史 高木
Noboru Fukushima
登 福島
Toshiki Sakamoto
俊貴 坂本
Seizo Takagi
征蔵 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okano Electric Wire Co Ltd
Original Assignee
Okano Electric Wire Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okano Electric Wire Co Ltd filed Critical Okano Electric Wire Co Ltd
Priority to JP2002322787A priority Critical patent/JP2004157318A/en
Publication of JP2004157318A publication Critical patent/JP2004157318A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a polarization independent type optical isolator which can be optically coupled at a time to a plurality of laser diodes. <P>SOLUTION: A plurality of first and second fiber collimators 4 and 5 connected with single mode fibers and graded index fibers are respectively arranged side by side apart the space and an isolator block 8 is arranged apart the space between the first and second fiber collimator 4 ad 5 groups opposite thereto. Second fiver collimators 5 corresponding to the first fiber collimators 4 are arranged in such a manner that their optical axes are linearly aligned to each other. The angles of connecting end faces 14 and 15 of the first and second fiber collimators are inclined at 6 to 8° with the orthogonal surfaces orthogonal with the optical axes of the first and second fiber collimators 4 and 5 and connecting end faces 18 and 19 of the isolator block 8 are respectively inclined at 6 to 10° in the same direction as the direction of the connecting end faces 14 and 15 with respect to the orthogonal surfaces. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光通信や光計測に用いられる光アイソレータのうち、光ファイバ内の伝送光の偏光面によってアイソレーション値が影響を受けない偏光無依存型アレイ光アイソレータに関するものである。
【0002】
【背景技術】
光アイソレータは、通信用レーザ、光ファイバアンプ等に適用されており、一方側から他方側への順方向の光の伝搬を低損失で行ない、前記他方側から一方側への逆方向の光の伝搬を殆ど阻止する光部品である。光アイソレータは、例えばレーザ光の戻り光を阻止し、レーザ光源の発振の安定化を図る。
【0003】
光アイソレータには、そのアイソレーション値が伝搬する光の偏波状態に依存する偏波依存型の光アイソレータと、光の偏波状態に依存しない偏波無依存型(偏光無依存型)の光アイソレータがある。偏光無依存型の光アイソレータの基本構成およびその原理は、例えば図19に示すものである(例えば非特許文献1参照。)。
【0004】
図19に示すように、偏光無依存型の光アイソレータは、例えば、第1の複屈折結晶20、ファラデー回転子(ファラデー素子)21、半波長板22、第2の複屈折結晶23といった光学素子を有して構成されている。これらの光学素子は、隣り合う光学素子の光学面同士を互いに対向させて、光の進行方向軸に沿って配列配置されている。前記複屈折結晶の例としては、ルチル(rutile)結晶、方解石(calcite)等がある。
【0005】
第1の複屈折結晶20にはレンズ15(15a)を介して第1の光ファイバ1が対向配置されており、第2の複屈折結晶23にはレンズ15(15b)を介して第2の光ファイバ2が対向配置されている。第1の光ファイバ1の他端側にはレーザダイオード(図示せず)が対向配置されており、レーザダイオードの光が第1の光ファイバ1とレンズ15aを介して第1の複屈折結晶20に入射される。
【0006】
ところで、近年の波長分割多重伝送技術の進化によって、光通信に用いられる波長が増加しており、入出力部に用いられるレーザダイオードの数が用いられる波長の数に対応して(例えば8波の場合は8個)増えてきている。
【0007】
従来、光アイソレータは上記のように、一心ずつ一つの光アイソレータがレーザダイオードと組み合わせて使われているが、このような光アイソレータの適用方法を用いると、用いられる光アイソレータの数が増えてコスト増となり、さらに、収容アイソレータ及びその配線に大きな空間を要するようになる。
【0008】
つまり、図19に示したような構成の光アイソレータでは、入射・出射ビームはその径が50〜100μmであり、入射・出射する光ファイバ1,2のコア径が約10μmと小さなことから高精度の組立てが必要である。
【0009】
また、光アイソレータの形成には、材料も高精度・高純度な材料が必要である。例えば、偏光子として、結晶軸ずれが0.3°以内、平行度が0.01°以内、ファラデー回転子として、平行度が0.05°以内、ファラデー回転角が45±0.5°等、極めて高価な材料を複数枚用いなければならない。
【0010】
さらに、偏光子(第1の複屈折結晶20)/ファラデー回転子21/半波長板22/偏光子(第2の複屈折結晶23)を、互いにX、Y方向のみならず、回転方向においても位置決めする必要があり、その回転角を0.1°以内に調整しなければならない。
【0011】
さらに、偏光無依存型アイソレータは、原理上、正常光と異常光の複屈折率の差によって、第1の複屈折結晶20の通過光を二重化し、ファラデー回転子21で偏光面を回転させることで、アイソレータブロック8の端部や受光側のレンズ15bや第2の光ファイバ2等での反射光が入射側の第1の光ファイバ1(コリメータ系)に入るのを阻止している。
【0012】
そのため、入射側の光の光軸と戻り側の光の光軸の間隔、すなわち、複屈折結晶20における正常光と異常光の分離距離だけ、入射光軸がずれる。したがって、図20に示すように、アイソレータブロック8の両側の光ファイバ1,2をそれぞれ、基板3に搭載した時の入射側ファイバ(ここでは第1の光ファイバ1)の光軸と、受光側のファイバ(ここでは第2の光ファイバ2)の光軸とは平行的にずれる。
【0013】
例えば、入射光及び戻り光のビーム径をそれぞれ50ミクロンとした場合には、これらが重なって設定アイソレーションを確保できる間隔、例えば200μmだけずれる。
【0014】
このため、光アイソレータ製作の際に、例えば図20に示すように、アイソレータブロック8が光ファイバ1,2の載置面と平行な平面上に載置される場合には、第1の光ファイバ1と第2の光ファイバを、長手方向には真直で、互いに平行であり、かつ、深さ方向には精密に200μmずらす必要があった。
【0015】
したがって、第1、第2のファイバ1,2を固定するために、基板3に、長手方向には真直で、互いに平行であり、かつ、深さ方向には精密に200μmずらして、例えばV溝等の光ファイバ挿入手段を形成する必要があった。しかしながら、V溝等を上記のような態様で形成することは実質的に困難であり、また、コスト高となる欠点があった。
【0016】
以上のように、光アイソレータの組み立てコストは高く、光アイソレータは極めて高価な部品であり、レーザダイオード等の増加により、アイソレータ数もこれに対応して増加すると、コストがかかることが波長分割多重伝送システム構築の上で問題であった。
【0017】
そこで、光アイソレータのコスト削減及び小型化を実現する構成として、例えば図21に示す構成を有する光アイソレータが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0018】
この光アイソレータは、基板3の中央部に光学素子の配置溝部50a〜50dを形成し、この溝部50a、50b、50c、50dに、順に、第1の複屈折結晶20、半波長板22、ファラデー回転子21、第2の複屈折結晶23を挿入して配列している。これらの各光学素子は、基板3の面に沿った平面構成が平行四辺形状であり、基板3に垂直な側面構成が矩形状(図21の(b)参照)である。
【0019】
また、上記光学素子に対向させて、その入射側に複数の第1のファイバコリメータ4を、出射側に複数の第2のファイバコリメータ5を配置している。これら第1と第2のファイバコリメータ4,5は、シングルモードファイバとグレーデッドインデックスファイバを接続して形成しており、第1のファイバコリメータと対応する前記第2のファイバコリメータはそれぞれ互いの光軸が一直線上になるように配置されている。
【0020】
【非特許文献1】
川上等著、「光ファイバとファイバ型デバイス アドバンストエレクトロニクスシリーズ」 p281
【特許文献1】
特開平6―273698号公報
【0021】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図21に示した光アイソレータは、光学素子の配列部品の接続端面角度や第1と第2のファイバコリメータ4,5の接続端面角度の構成が明確にされていないので、第1のファイバコリメータ4と対応する前記第2のファイバコリメータ5をそれぞれ互いの光軸が一直線上になるように正確に配置することが難しかった。
【0022】
本発明は、上記従来の課題を解決するために成されたものであり、その目的は、小型で経済的であり、例えば複数のレーザダイオードと一度に正確に光結合可能な偏波無依存型光アイソレータを提供することにある。
【0023】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は次のような構成をもって課題を解決するための手段としている。すなわち、第1の発明は、シングルモードファイバとグレーデッドインデックスファイバを接続してなる第1のファイバコリメータが互いに間隔を介して複数並設されており、これらの第1のファイバコリメータ群の出射側には複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板を光軸方向に積層して成るアイソレータブロックが間隔を介して対向配置され、該アイソレータブロックの出射側にはシングルモードファイバとグレーデッドインデックスファイバを接続してなる第2のファイバコリメータが互いに間隔を介して複数並設されており、前記第1のファイバコリメータと対応する前記第2のファイバコリメータはそれぞれ互いの光軸が一直線上になるように配置されており、第1と第2のファイバコリメータはアイソレータブロックに対向する接続端面の角度が第1と第2のファイバコリメータの光軸に直交する直交面に対して6度以上8度以下傾いて形成され、第1と第2のファイバコリメータの接続端面に対向するアイソレータブロックの接続端面はそれぞれ前記直交面に対して第1と第2のファイバコリメータの接続端面と同方向に6度以上10度以下傾いて形成されている構成をもって課題を解決する手段としている。
【0024】
また、第2の発明は、上記第1の発明の構成に加え、前記第1および第2のファイバコリメータの接続端面と直交面との角度と、アイソレータブロックの接続端面と前記直交面との角度に対応させて、前記第1のファイバコリメータの接続端面と前記アイソレータブロックの入射側接続端面との距離dと、前記アイソレータブロックの出射側接続端面と前記第2のファイバコリメータの接続端面との距離dの和(d+d)が0.4〜2.0mmに設定されている構成をもって課題を解決する手段としている。
【0025】
さらに、第3の発明は、上記第1または第2の発明の構成に加え、前記アイソレータブロックは、複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板の隣り合う光学面同士を互いに対向密接させて形成され、アイソレータブロックの少なくとも1つの側面には金属膜が形成され、該金属膜の表面に設けられた半田により前記複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板が一体的に密着固定されている構成をもって課題を解決する手段としている。
【0026】
さらに、第4の発明は、上記第1または第2または第3の発明の構成に加え、前記アイソレータブロックを形成する複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板は、それぞれの接続端面が直交面に対して同じ角度ずつ同方向に傾いて密着形成されている構成をもって課題を解決する手段としている。
【0027】
さらに、第5の発明は、上記第1乃至第4のいずれか一つの発明の構成に加え、基板の中央部に凹部が形成されて該凹部にアイソレータブロックが配設されており、該アイソレータブロックは基板面に沿った平面形状が矩形状で、かつ、前記基板面に垂直な側面形状が平行四辺形状である構成をもって課題を解決する手段としている。
【0028】
さらに、第6の発明は、上記第1乃至第5のいずれか一つの発明の構成に加え、前記第1と第2のファイバコリメータの外径をそれぞれ150μm以上とした構成をもって課題を解決する手段としている。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、本実施形態例の説明において、従来例と同一名称部分には同一符号を付し、その重複説明は省略または簡略化する。
【0030】
図1には、本発明に係る偏波無依存型光アイソレータの第1実施形態例の要部構成が示されている。図1の(a)は、第1実施形態例の偏波無依存型光アイソレータを示す斜視図であり、同図の(b)は、その断面図(同図の(a)のA−A断面図)、同図の(c)は、第1実施形態例の平面図をそれぞれ示す。
【0031】
これらの図に示すように、基板3上に第1のファイバコリメータ4とアイソレータブロック8と第2のファイバコリメータ5が順に配置されている。基板3はシリコンやガラス等からなり、その厚みは1〜2mm程度である。
【0032】
第1のファイバコリメータ4は、シングルモードファイバにより形成された第1の光ファイバ1とグレーデッドインデックスファイバ11を融着接続して形成されている。第1のファイバコリメータ4は互いに間隔を介して複数並設されている。本実施形態例において、第1の光ファイバ1からレーザダイオード等の光ビームが入射する。
【0033】
また、上記第1のファイバコリメータ4群の出射側に、前記アイソレータブロック8が間隔を介して対向配置されており、アイソレータブロック8は、第1の複屈折結晶20とファラデー回転子21と半波長板22と第2の複屈折結晶23を光軸方向に順に積層して成る。
【0034】
なお、図1は、ファラデー回転子21において偏光面を回転させるために用いられるSm−Co(サマリウムーコバルト)や、Nd−Fe−B等の材料からなる磁石を、説明の簡単化のために省略して示している。
【0035】
アイソレータブロック8の出射側には、アイソレータブロック8と間隔を介し、シングルモードファイバにより形成された第2の光ファイバ2とグレーデッドインデックスファイバ12からなる第2のファイバコリメータ5が設けられている。これら第2のファイバコリメータ5は、互いに間隔を介して複数並設されている。第2の光ファイバ2とグレーデッドインデックスファイバ12も融着接続されている。
【0036】
前記第1のファイバコリメータ4と対応する前記第2のファイバコリメータ5はそれぞれ互いの中心軸が一直線上に配置されており、第1の光ファイバ1から入射した光ビームは上記アイソレータブロック8を通り、第2のファイバコリメータ5により受光される。
【0037】
図4に示すように、第1のファイバコリメータ4の外径は150μm以上であり、第2のファイバコリメータ5も同様に、その外径が150μm以上である。
【0038】
図1、図2に示すように、前記基板3の一端側と他端側にそれぞれファイバコリメータ挿入溝であるV溝9(9a,9b)が互いに間隔を介して複数並設されており、これらのV溝9に第1、第2のファイバコリメータ4,5が挿入されている。
【0039】
V溝9a,9bが形成されているV溝形成面29は互いに同じ高さであり、かつ、V溝9aと対応するV溝9bの形成位置は、互いに一直線上にある。これらの溝に第1、第2のファイバコリメータ4,5を挿入すると、第1のファイバコリメータ4と対応する第2のファイバコリメータ5の光軸が互いに一直線上に配置される。
【0040】
また、基板3の中央部には凹部10が形成されて該凹部10に前記アイソレータブロック8が配設されている。凹部10はフライス加工により深さ0.5mm〜1mm程度に形成されている。凹部10は、複数のコリメータ位置決め溝(V溝9)とは直交する方向に、エッチングやフライス等の研削加工によって形成されている。
【0041】
凹部10の底面は平坦面であり、この凹部10上に配置されたアイソレータブロック8は、図1の(c)に示すように、基板面に沿った平面形状が矩形状で、かつ、同図の(b)に示すように、前記基板面に垂直な側面形状が平行四辺形状である。
【0042】
図6には、本実施形態例に適用しているアイソレータブロック8の側面図が示されている。この図は、図1の(a)のa方向から見た図である。
【0043】
一般に、アイソレータブロック8では、偏光子として、複屈折結晶20,23である酸化チタン(titanium oxide)が用いられる。また、この中でも特にルチル(rutile)結晶や、バナジウム酸イットリウム(yttrium vanadate)等の結晶が用いられる。また、ファラデー回転子(Faraday Rotator)21としては、YIG(YFe12)等の強磁性体が、半波長板22には水晶が用いられる。
【0044】
本実施形態例では、それぞれの構成材料は、平行平板状の材料を用いており、その高さ(厚み)Hは0.6mmである。第1の複屈折結晶(walk off crystal)20は、長さLが1mmのルチル結晶により形成し、ファラデー回転子21は、長さLが0.46mmのYIGにより、半波長板22は、長さLが0.093mmの水晶により、第2の複屈折結晶23は、長さLが1mmのルチル結晶により形成した。
【0045】
第1及び第2の複屈折結晶20,23の結晶光軸方位は、戻り光の広がりができるだけ大きくなるようにするため、一対の対向するファイバコリメータ4,5の光軸(中心線)に対して45度の傾斜角に形成した。また、半波長板22の方位は、アイソレータブロック8の入射側または出射側から見て22.5度となるように形成した。
【0046】
なお、第1、第2の複屈折結晶20,23の結晶光軸方位を、図6に対して上下反転させて、−45°の傾斜角にとっても、戻り光の広がりは大きい。ただし、この場合は、上記ファイバコリメータ4,5の飛距離を大きくする必要があるため、ここでは、第1及び第2の複屈折結晶20,23の結晶光軸方位を45°としている。
【0047】
図1、図6に示すように、本実施形態例において、アイソレータブロック8を形成する複屈折結晶20,23とファラデー回転子21と半波長板22は、それぞれの接続端面が、第1、第2のファイバコリメータ4,5の光軸に直交する直交面に対して同じ角度ずつ同方向に傾いて密着形成されている。
【0048】
また、図1に示すように、アイソレータブロック8の少なくとも1つの側面(ここでは上面27)には金属膜28が形成され、該金属膜28の表面に設けられた半田(図示せず)により複屈折結晶20,23とファラデー回転子21と半波長板22が一体的に密着固定されている。
【0049】
なお、本明細書において、アイソレータブロック8の側面は、アイソレータブロック8の接続端面(光入射面と光出射面)を除く面のことを示しているので、アイソレータブロック8の配置によっては、この側面が上記のように、上面27になったり底面26になったりする。
【0050】
前記第1と第2のファイバコリメータ4,5は、アイソレータブロック8に対向する接続端面14、15の角度が、第1と第2のファイバコリメータ4,5の光軸Cに直交する直交面に対して6度以上8度以下傾いて形成されている。つまり、図1、図4に示す角度ψが6度以上8度以下と成している。
【0051】
なお、図4には、第1のファイバコリメータ4の構成が示されているが、第2のファイバコリメータ5も同様に構成されている。
【0052】
また、図1、図6に示すように、第1と第2のファイバコリメータ4,5の端面14,15に対向するアイソレータブロック8の接続端面18,19は、前記直交面に対して第1と第2のファイバコリメータ4,5の接続端面14,15と同方向に6度以上10度以下傾いて形成されている。つまり、図6に示す角度φが6度以上10度以下と成している。
【0053】
このように、本実施形態例では、第1と第2のファイバコリメータ4,5の接続端面14,15の角度ψと、これらの接続端面14,15に対向するアイソレータブロック8の接続端面18,19の角度φを最適な値としたことを特徴としている。そして、本実施形態例は、この角度構成により、第1のファイバコリメータ4と対応する第2のファイバコリメータ5をそれぞれ互いの光軸が一直線上になるように配置して、効率的な光結合ができるようにしている。
【0054】
ここで、本発明者による上記角度ψ、φの検討について述べる。本発明者は、図7に示すような、第1のファイバコリメータ4から出射される光およびアイソレータブロック8の接続端面19から出射される光の出射角度αと、アイソレータブロック8の接続端面18,19の角度φとの関係により、第1のファイバコリメータ4と対応する第2のファイバコリメータ5の光軸が一直線上にできる範囲があると考えた。
【0055】
そして、上記範囲をシミュレーションにより求めたところ、上記範囲は、図8に示す領域a、bであることが分かった。
【0056】
なお、図7に示すように、上記出射角度αは、出射ビームと第1、第2のファイバコリメータ4,5の中心軸Cのなす角度である。本実施形態例において、アイソレータブロック8の断面形状が平行四辺形状であるので、アイソレータブロック8の接続端面18,19の角度φは互いに等しく、第1のファイバコリメータ4から出射される光の出射角度とアイソレータブロック8の接続端面19から出射される光の出射角度は互いに等しい。
【0057】
また、図8のシミュレーション結果は、波長1550nmの光を用いてシミュレーションしたものであり、このシミュレーションにおいて、アイソレータブロック8の構成は本実施形態例と同様の構成とした。
【0058】
また、本発明者は、第1のファイバコリメータ4の接続端面14の傾き角度ψと、上記出射角度αとの関係をシミュレーションにより求めた。なお、第1のファイバコリメータ4の接続端面14から出射される出射光は、図22に示すように、接続端面14と空気の比屈折率の差によるSnellの法則により傾斜して出射される。
【0059】
上記シミュレーションの結果、図9に示すシミュレーション結果が得られた。なお、このシミュレーション結果は、第1のファイバコリメータ4のグレーデッドインデックスファイバの屈折率を1.4444として求めた結果である。
【0060】
このシミュレーション結果から、図7に模式的に示したように、第1、第2のファイバコリメータ4,5の接続端面14,15と直交面の成す角度が端面反射を起こさない6〜8度にとった時の、第1のファイバコリメータ4から出射する光の出射角度αは約2〜約4度(2.5〜3.5度)となることが分かった。
【0061】
そこで、このαの値と、図8のシミュレーション結果から、図8のA内に示すように、アイソレータブロック8の接続端面18,19の角度φを約6〜10度とすることにより、第1のファイバコリメータ4と対応する第2のファイバコリメータ5の光軸を一直線上に配置できることが分かった。
【0062】
また、上記角度ψ、φの組み合わせによって、第1のファイバコリメータ4の接続端面14とアイソレータブロック8の入射側接続端面18との距離dと、アイソレータブロックの出射側接続端面19と第2のファイバコリメータ5の接続端面15との距離dの和(d+d)の最適値が、0.4〜2.0mmに決定される。
【0063】
例えば、図10には、アイソレータブロック8の接続端面18,19の傾き角度φを8度としたとき、第1、第2のファイバコリメータ4,5の接続端面14,15の傾き角度ψに応じて決定される出射角度αと(d+d)の最適値との関係が示されている。
【0064】
アイソレータブロック8と第1、第2のファイバコリメータ4,5の接続端面との距離(d+d)は、図10に示すような関係にあり、この距離は、アイソレータブロック8の長さよりも大きい。
【0065】
また、このシミュレーションデータに示すように、アイソレータブロック8はファイバ間のどの地点にあってもよいが、この距離が短すぎるとアイソレータブロック8と第1、第2のファイバコリメータ4,5の接続端面との間隔dやdが小さくて組み立てや調整が難しく、また、長すぎると第1、第2のファイバコリメータ4,5の正常な動作範囲を超えてしまう。
【0066】
図10に示すアイソレータブロック8の例では(d+d)を0.4〜2.0mmとすることが適正な値の範囲であり、図6に示したアイソレータブロック8の接続端面18,19の傾き角度φが異なるアイソレータブロック8でもほぼ同様である。
【0067】
この図から明らかなように、アイソレータブロック8の接続端面18,19の角度φを8度としたとき、距離(d+d)は0.4〜2mmとすることが望ましく、角度αが3.597度の時、d+dは約0.8mmである。
【0068】
図3の(a)には、前記V溝9の断面図が示されている。同図の(b)にはV溝9とV溝9上に挿入されたファイバコリメータ4が共に断面図により示されている。V溝9はエッチングやフライス等の研削加工によって設けられており、研削角βが60度、深さdが180μmである。
【0069】
なお、本実施形態例では、V溝9を第1、第2のファイバコリメータ4,5の位置決め手段として形成したが、コリメータ位置決め手段は特に限定されるものではなく、例えば図3の(c)のようなU溝、同図の(d)に示す変形V溝等でもよい。
【0070】
また、前記基板3の凹部10の両端部(出射側、受光側の側壁)はフライス加工によって、設定角度の斜面部24,25と成している。この斜面部24,25は、光ファイバ1,2のコアを通って進行する光ビームが空気との界面で反射を起こさない角度である6〜8度だけ、前記直交面に対して傾いて形成することが好ましく、本実施形態例では斜面部24,25の角度ψが8度に形成されている。
【0071】
ところで、前記の如く、本実施形態例では、第1と第2のファイバコリメータ4,5を適用している。ファイバコリメータ系では従来のレンズ系とは異なり、融着によりファイバレンズを形成するため、シングルモードファイバとグレーデッドインデックスファイバの界面での反射は実質的に無く、また、軸ずれも無い利点がある。
【0072】
しかしながら、ファイバコリメータ系の場合には、レンズとなるグレーデッドインデックスファイバの径(レンズ径)が125μmであり、従来のガラスレンズ系(レンズ径3〜5mm)に比べて小さい。
【0073】
そして、シングルモード光ファイバからグレーデッドインデックスファイバに入射する光は、シングルモードファイバの直径である約10μmの光であるため、コアグレーデッドインデックスファイバと接続されるコア部を点光源とみなすことが困難であり、ビームが図5に示すように広がったものとなる。
【0074】
つまり、ビームの焦点の位置が一定値ではなく、広がりをもつ値となる。例えば図5に示すように、出射側の第1のファイバコリメータ4からの出射光は、ビームウェスト部と言われる中間部で、一旦、収束したのち拡散するが、この際飛行距離が長くなるとビームが拡散して、受光側の第2のファイバコリメータ5に効率的に入射せず、結果として挿入損失が劣化する欠点がある。
【0075】
例えば125μm外径のグレーデッドインデックスファイバのレンズ系では、グレーデッドインデックスファイバの屈折率分布を改善しても実用的には飛行距離は2mm程度が限界であった。
【0076】
それに対し、第1のファイバコリメータ4と第2のファイバコリメータ5の間にアイソレータブロック8を設けるためには、1段型のアイソレータブロック8を適用した場合でさえ、第1のファイバコリメータ4と第2のファイバコリメータ5の距離が3mm必要となる。つまり、アイソレータブロック8の構成結晶の平均屈折率は約1.4から1.8であるため、飛行距離としては結晶内飛行距離1.5mm、ファイバとの結合系で更に1mm以上が必要である。
【0077】
また、2段型のアイソレータブロック8を適用した場合は、第1のファイバコリメータ4と第2のファイバコリメータ5の距離が6mm必要となる。つまり、この場合、結晶内飛行距離が3mm、ファイバとの結合系が1〜2mm必要である。
【0078】
したがって、従来のシングルモードファイバとグレーデッドインデックスファイバを用いてファイバコリメータを形成した場合、第1のファイバコリメータ4と第2のファイバコリメータ5の間にアイソレータブロック8を設けても、第1のファイバコリメータ4と第2のファイバコリメータ5の光結合が良好に行われないため、ファイバコリメータを光アイソレータに適用することは難しかった。
【0079】
そこで、本実施形態例では、第1、第2の光ファイバ1,2を形成するシングルモードファイバのモードフィールド径を9.2μm、クラッド径を160μmとし、大口径のファイバを用いることにした。このように大口径のシングルモード光ファイバとグレーデッドインデックスファイバを融着接続して第1、第2のファイバコリメータ4,5を形成すると、ビームが拡散せずに飛行する距離(ワーキング距離)が小さい。
【0080】
なお、本実施形態例では、ファイバコリメータとしてシングルモードファイバ、グレーデッドインデックスファイバともに、クラッド外径として160μmを用いたが、これに限られることは無い。レンズとしての口径は大きい方がよいが、250μmを越えるとファイバとしての剛性が高くなりすぎ、アイソレータの回路基板への実装時、曲げられた状態で長期間置かれると容易に破断するため、現実的には150〜250μmが望ましい。
【0081】
本実施形態例は以上のように構成されており、次に、本実施形態例のアイソレータの動作について説明する。図11の(a)は、本実施形態例の光アイソレータにおいて、順方向に進行する光線の動きを示す側面図である。この図は、図1の(a)のa矢印方向から見た図である。また、図11の(b)はその平面図である。
【0082】
さらに、図11の(c)は、アイソレータブロック8の構成材料中を進行する光ビームの偏光状況を示したものである.なお、この図は、アイソレータブロック8を出射側から見た図である。
【0083】
図11の(a)に示すように、第1のファイバコリメータ4から出射した出射ビーム▲1▼は、第1の複屈折結晶20に入射し、スネル(Snell)の法則に従って屈折する常光線▲2▼と、常光線▲2▼と結晶光軸を含む面内で結晶光軸方向にずれる光線である異常光線▲3▼とに分離する。これらの光線▲2▼、▲3▼は、アイソレータブロック8の厚み方向にずれる。また、常光線▲2▼と異常光線▲3▼は、図11の(c)に示すように、偏波面が互いに直交する。
【0084】
その後、これらの光線▲2▼、▲3▼は、ファラデー回転子21に入射し、進行方向の光軸を保ちながらも、図11の(c)に示すように、その偏波面を反時計回りに45度回転した光線▲4▼、▲5▼となり、図11の(a)に示すように進む。
【0085】
その後、これらの光線▲4▼、▲5▼は石英半波長板22に入射し、半波長板22の材料である水晶の旋光性によって、その偏光角が、半波長板22の結晶軸角(図11の(c)に示す値である22.5度)と光線の偏光角の差分だけ、結晶軸を対称にして回転した光線▲6▼、▲7▼となる。つまり、この構成において、石英半波長板22を出射する光線▲6▼は、偏光角が水平偏波、光線▲7▼は偏光角が垂直偏波となる。
【0086】
その後、第2の複屈折結晶23に入射した光線▲6▼は常光線▲8▼に、光線▲7▼は異常光線▲9▼になり、第2の複屈折結晶23の接続端面19で合成されて光線Aとなり、第2のファイバコリメータ5に入る。
【0087】
図12の(a)は受光側の第2のファイバコリメータ5内で反射等によって戻る光線の動きを側面図により示している。この光線は、アイソレータの逆方向に進行する光線であり、図12の(a)は、図1の(a)のa方向矢印から見た図である。
【0088】
また、図12の(b)は、アイソレータブロック8の構成材料中を進行する光ビームの偏光状況を示したものである。なお、この図は、アイソレータブロック8の出射側から見た図により示している。
【0089】
戻り光R▲1▼は、第2の複屈折結晶23に入射し、常光線R▲2▼と異常光線R▲3▼とに分離する。異常光線R▲3▼は、常光線R▲2▼と結晶光軸を含む面内で結晶光軸方向にずれる光線であり、これらの光線R▲2▼、R▲3▼は、アイソレータブロック8の厚み方向にずれる。また、常光線R▲2▼と異常光線R▲3▼は、図12の(b)に示すように、偏波面が互いに直交する。
【0090】
また、石英半波長板22に戻った光線R▲2▼とR▲3▼は、材料である水晶の旋光性によって、その偏光角が、半波長板の結晶軸角と光線の偏光角の差分だけ、結晶軸を対称にして回転し、光線R▲4▼、R▲5▼となる。
【0091】
その後、光線R▲4▼、R▲5▼は、ファラデー回転子21に入射し、その進行方向の光軸を保ちながらもその偏光面を時計回りに45度回転した光線R▲6▼及び光線R▲7▼となる。
【0092】
そして、光線R▲6▼は、第1の複屈折結晶20に戻って常光線R▲8▼になり、光線R▲7▼は第1の複屈折結晶20に戻って異常光線R▲9▼になり、さらに、これらの光線R▲8▼、R▲9▼は、第1の複屈折結晶20の接続端部で分離した光線S▲1▼及びS▲2▼となり、第1のファイバコリメータ4に入らずに系外に出る。
【0093】
本実施形態例の光アイソレータは、上記動作により、複数の第1のファイバコリメータ4と対応する第2のファイバコリメータ5を、アイソレータブロック8を介して光接続でき、第1のファイバコリメータ4側から第2のファイバコリメータ5側への順方向の光の伝搬を低損失で行ない、第2のファイバコリメータ5側から第1のファイバコリメータ4側への逆方向の光の伝搬を殆ど阻止することができる。
【0094】
また、本実施形態例の光アイソレータは、アイソレータブロック8の両側に配置する第1のファイバコリメータ4と対応する第2のファイバコリメータ5を、基板3のV溝9に調心無しで配置して、それぞれ互いの光軸が一直線上になるように配置できるので、基板3の低コスト化を可能にし、調整作業を大幅に低減できる。
【0095】
さらに、本実施形態例の光アイソレータは、同外径の大口径のグレーデッドインデックスファイバとシングルモードファイバ(single mode Fiber)を接続して、焦点距離の長いコリメータ系をファイバコリメータ系で構成しているので、ビーム焦点距離を長くすると共に挿入損失を低減できる。
【0096】
さらに、本実施形態例の光アイソレータは、アイソレータブロック8を形成する複屈折結晶20,23とファラデー回転子21と半波長板22は、それぞれの接続端面が直交面に対して同じ角度ずつ同方向に傾いて密着形成されているので、これらの構成材料を平板化でき、経済化が図れる。
【0097】
さらに、本実施形態例の光アイソレータは、第1、第2のファイバコリメータ4,5とアイソレータブロック8との距離を最適化しているので、第1、第2のファイバコリメータ4,5とアイソレータブロック8との接続を良好に行うことができ、接続損失を小さくできる。
【0098】
さらに、本実施形態例の光アイソレータは、アイソレータブロック8は、形成する複屈折結晶20,23とファラデー回転子21と半波長板22を、それぞれの接続端面間に接着剤を設けずに、アイソレータブロック8の側面に設けた金属膜28を半田固定して形成されているので、接着剤の劣化によるアイソレータブロック8の特性劣化を抑制できる。
【0099】
また、本実施形態例において、アイソレータブロック8は、形成する複屈折結晶20,23とファラデー回転子21と半波長板22が密着固定されて形成されているので、これらの光学素子の光学面間に空気が介在する場合のように、光学素子の光学面と空気層の間でレーザ光が反射し、光アイソレータの特性劣化を招くといった問題も抑制できる。
【0100】
次に、本発明に係る光アイソレータの第2実施形態例について説明する。第2実施形態例は、図13の(a)、(b)に示す構成を有し、上記第1実施形態例とほぼ同様に構成されているので、第2実施形態例の説明において、上記第1実施形態例との重複説明は省略する。図13の(a)は側面図、(b)は平面図である。
【0101】
また、図14には、第2実施形態例における光ビームの順方向の動きを平面図により示している。
【0102】
第2実施形態例が上記第1実施形態例と異なる特徴的なことは、第1、第2のファイバコリメータ4,5とアイソレータブロック8の基板3との位置関係を異なる位置関係としたことである。
【0103】
ここで、第2実施形態例と第1実施形態例との関係について、図15を用いて説明する.図15において点線は第1実施形態例におけるアイソレータブロック8と第1、第2のファイバコリメータ4,5、実線は第2実施形態例におけるアイソレータブロック8と第1、第2のファイバコリメータ4,5を示している。
【0104】
図15に示すように、第2実施形態例におけるアイソレータブロック8の接続端面の長手方向と第1、第2のファイバコリメータ4,5の配列方向がそれぞれA、B方向であるのに対し、第1実施形態例においては、アイソレータブロック8の接続端面の長手方向と第1、第2のファイバコリメータ4,5の配列方向が、それぞれC、D方向となっている。
【0105】
次に、第2実施形態例における第1、第2のファイバコリメータ4,5の接続端面14,15およびアイソレータブロック8の接続端面18,19の角度調整について述べる。図16の(a)〜(d)には、図13の(b)のA部の作成方法が示されている。
【0106】
まず、図16の(a)に示すように、第1のファイバコリメータ4において、グレーデッドインデックスファイバ11の長さを長めに形成しておき、基板3のV溝9に挿入する。第1のファイバコリメータ4は、V溝9への挿入によって、一定間隔、例えば0.5mmピッチで平行に配列される。第1のファイバコリメータ4は、図示しない接着剤或いは、半田等の固定手段によってV溝9に固定される。
【0107】
次に、図16の(b)に示すように、固定された複数の第1のファイバコリメータ4を基板3の凹部10の側壁に沿って、ダイサー等の切断手段31によって切断する。この切断により、図16の(c)に示すように、第1のファイバコリメータ4の光軸C(中心軸)に直交する面と接続端面14のなす角ψを、第1実施形態例と同様に、端面反射を起こさない6〜8度に形成する。なお、図16の(d)に示すように、光軸Cと接続端面14の垂直方向の角度は90度にする。
【0108】
また、第1のファイバコリメータ4の形成における上記切断に際し、複数の第1のファイバコリメータ4から出射した光ビームがそれぞれ平行に進むように、グレーデッドインデックスファイバ11の長さ(図16の(b)のL)が例えば500〜600μmになるように一括して形成する。
【0109】
上記と同様にして、第2のファイバコリメータ5も形成する。
【0110】
また、アイソレータブロック8の接続端面18,19は、図13の(b)に示すように、φの値を6〜10度にとることによって、第1のファイバコリメータ4からの出射光は、アイソレータブロック8を介して受光側である第2のファイバコリメータ5に効率良く入射する。
【0111】
第2実施形態例は上記のように構成されており、図14に示すように、光ビームの分裂は、アイソレータブロック8の平面方向になるが、その他の構成は上記第1実施形態例と同様であり、この動作により上記第1実施形態例と同様の効果を奏することができる。
【0112】
なお、本発明は上記各実施形態例に限定されることはなく、様々な実施の態様を採り得る。例えば、上記第2実施形態例では、基板3の凹部10の側壁形状を一直線としたが、例えば図17に示すように、各ファイバコリメータ4,5とアイソレータブロック8の間隔を一定にするために、基板3の凹部10の側壁形状を、対応する一対のファイバコリメータ4,5に対応させて鋸歯状にしてもよい。また、基板3の凹部10の側壁形状を、複数対のファイバコリメータ4,5に対応させて鋸歯状に形成してもよい。
【0113】
また、上記各実施形態例では、基板3はV溝9の形成面と凹部10を有する一体加工の基板としたが、例えば図18の(a)、(b)に示すように、基板3は、2つ以上の部材を組み合わせて形成してもよい。
【0114】
さらに、上記各実施形態例では、第1、第2のファイバコリメータ4,5の接続端面14,15の角度を一定にするために、第1、第2のファイバコリメータ4,5をV溝9に固定した後に第1、第2のファイバコリメータ4,5の接続端面14,15を一括切断する方法を用いたが、接続端面14,15をそろえる方法は特に限定されるものでなく適宜設定されるものである。
【0115】
例えば第1、第2のファイバコリメータ4,5の接続端面14,15を予め端面研磨しておき、図18に示すように、コリメータ配列具32に形成されたV溝9等の複数のファイバ位置決め手段に第1、第2のファイバコリメータ4,5を挿入し、ガラス板等からなる蓋板33で挟みこんで、接続端面14,15の位置をそろえてもよい。
【0116】
さらに、上記各実施形態例では、アイソレータブロック8を形成する複屈折結晶20,23とファラデー回転子21と半波長板22は、それぞれの接続端面が前記直交面に対して同じ角度ずつ同方向に傾いて形成したが、これらの接続端面は多少異なる角度に傾いて形成されていてもよい。
【0117】
さらに、上記各実施形態例に示した第1、第2のファイバコリメータ4,5の本数、寸法、アイソレータブロック8の寸法等は一例であり、これらの値は上記各実施形態例に限定されるものではなく適宜設定されるものである。例えば第1、第2のファイバコリメータ4,5の本数を波長分割多重伝送における波長数に対応させて形成することにより、効率的な光通信を可能とすることができる。
【0118】
さらに、上記各実施形態例では、アイソレータブロック8は、その一側面に金属膜28を形成し、この金属膜28の表面に設けた半田によりアイソレータブロック8の構成要素(光学素子)を密着固定したが、金属膜28をアイソレータブロック8の2つ以上の側面に形成して半田固定してもよい。また、金属膜28を設けずに、低融点ガラスにより上記構成要素を密着固定してもよい。
【0119】
さらに、アイソレータブロック8は、従来適用されているように、構成要素の光学面同士またはその端部を光学接着剤により固定したアイソレータブロック8としてもよい。ただし、この場合、アイソレータブロック8の構成要素間に空気が介在したり、接着剤が介在したりすることによる特性劣化の可能性があるので、上記各実施形態例に適用したアイソレータブロック8の構成を適用することが好ましい。
【0120】
【発明の効果】
本発明によれば、アイソレータブロックとその入出射側に配置する複数の第1のファイバコリメータと第2のファイバコリメータの接続端面角度を的確に形成することによって、第1のファイバコリメータと対応する第2のファイバコリメータの光軸を確実に一直線上に配置できるので、基板の低コスト化を可能にし、第1、第2のファイバコリメータとアイソレータブロックの位置決め等の調整作業を大幅に低減できる。
【0121】
また、本発明によれば、複数の第1、第2のファイバコリメータを同時にアイソレータブロックと光結合できるので、例えば複数のレーザダイオードと一度に効率的に光結合することができる。
【0122】
また、本発明において、アイソレータブロックとその両側に配置する複数の第1のファイバコリメータと第2のファイバコリメータの接続端面角度に応じ、対向する接続端面間隔を決定した構成によれば、前記接続端面間隔を最適化できるので、第1、第2のファイバコリメータとアイソレータブロックとの接続をより一層良好に行うことができ、接続損失を小さくできる。
【0123】
さらに、本発明において、アイソレータブロックは、複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板の隣り合う光学面同士を互いに対向密接させて形成され、アイソレータブロックの少なくとも1つの側面には金属膜が形成され、該金属膜の表面に設けられた半田により前記複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板が一体的に密着固定されている構成によれば、接着剤の劣化やアイソレータブロックの構成要素の光学面におけるレーザ光の反射によるアイソレータブロックの特性劣化を抑制できる。
【0124】
さらに、本発明において、アイソレータブロックを形成する複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板は、それぞれの接続端面が直交面に対して同じ角度ずつ同方向に傾いて密着形成されている構成によれば、アイソレータブロックの構成要素を全て平板化できるため、各構成要素の形成やアイソレータブロックの組立てが容易となり、より一層の経済化を図ることができる。
【0125】
さらに、本発明において、基板の中央部に形成された凹部にアイソレータブロックが配設され、該アイソレータブロックは基板面に沿った平面形状が矩形状で、かつ、前記基板面に垂直な側面形状が平行四辺形状である構成によれば、第1、第2のファイバコリメータの接続端面位置をそれぞれの光軸に直交する面に沿って一列に配置することができるので、光アイソレータの組立てをより一層容易にできる。
【0126】
さらに、本発明において、第1と第2のファイバコリメータの外径をそれぞれ150μm以上とした構成によれば、第1、第2のファイバコリメータを同外径の大口径のグレーデッドインデックスファイバとシングルモードファイバで構成することによってビーム焦点距離を長くすると共に、第1、第2のファイバコリメータとアイソレータブロックとの光接続状態を良好にし、挿入損失を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る偏波無依存型光アイソレータの第1実施形態例を示す要部構成図である。
【図2】上記第1実施形態例に適用されている基板を示す説明図である。
【図3】上記第1実施形態例に適用されている基板のV溝断面構成と、V溝以外のコリメータ位置決め手段の例を示す説明図である。
【図4】上記第1実施形態例に適用されている第1のファイバコリメータを示す説明図である。
【図5】シングルモードファイバとグレーデッドインデックスファイバを融着接続して成るファイバコリメータ系の出射光のビーム形状の説明図である。
【図6】上記第1実施形態例に適用されているアイソレータブロックの側面説明図である。
【図7】上記第1実施形態例における第1、第2のファイバコリメータの接続端面角度とアイソレータブロックの接続端面角度の最適化を模式的に示す説明図である。
【図8】第1のファイバコリメータと対応する第2のファイバコリメータの光軸を一直線上に形成可能な出射角度αとアイソレータブロックの接続端面の傾き角度φとの関係を示すグラフである。
【図9】ファイバコリメータの接続端面の傾き角度ψとファイバコリメータからの光の出射角度αとの関係を示すグラフである。
【図10】ファイバコリメータからの光の出射角度αと、ファイバコリメータとアイソレータブロックとの最適距離の関係を示すグラフである。
【図11】上記第1実施形態例の偏波無依存型光アイソレータの順方向のビーム動作を示す説明図である。
【図12】上記第1実施形態例の偏波無依存型光アイソレータの逆方向のビーム動作を示す説明図である。
【図13】本発明に係る偏波無依存型光アイソレータの第2実施形態例を示す要部構成図である。
【図14】上記第2実施形態例の偏波無依存型光アイソレータの順方向のビーム動作を示す説明図である。
【図15】本発明に係る偏波無依存型光アイソレータの第1実施形態例と第2実施形態例の配置構成の違いを示す説明図である。
【図16】上記第2実施形態例におけるファイバコリメータの接続端面形成方法を示す説明図である。
【図17】本発明に係る偏波無依存型光アイソレータの他の実施形態例を示す説明図である。
【図18】本発明に係る偏波無依存型光アイソレータのさらに他の実施形態例を斜視分解図(a)と側面図(b)により示す説明図である。
【図19】従来の偏波無依存型光アイソレータの構成例を動作と共に示す説明図である。
【図20】従来の偏波無依存型光アイソレータの問題点を示す説明図である。
【図21】従来の偏波無依存型光アイソレータの別の構成例を示す平面説明図(a)とその一部の側面図(b)である。
【図22】光ファイバの光軸に対して斜めに形成された接続端面からの出射される出射光の説明図である。
【符号の説明】
1 第1の光ファイバ
2 第2の光ファイバ
3 基板
4 第1のファイバコリメータ
5 第2のファイバコリメータ
8 アイソレータブロック
9 V溝
10 凹部
11,12 グレーデッドインデックスファイバ
14,15,18,19 接続端面
20 第1の複屈折素子
21 ファラデー回転子
22 半波長板
23 第2の複屈折素子
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a polarization-independent array optical isolator whose isolation value is not affected by the polarization plane of transmission light in an optical fiber among optical isolators used for optical communication and optical measurement.
[0002]
[Background Art]
Optical isolators are applied to communication lasers, optical fiber amplifiers, and the like, perform forward light propagation from one side to the other side with low loss, and transmit light in the reverse direction from the other side to one side. It is an optical component that almost blocks propagation. The optical isolator blocks, for example, return light of laser light, and stabilizes oscillation of the laser light source.
[0003]
Optical isolators include a polarization-dependent optical isolator whose isolation value depends on the polarization state of light propagating, and a polarization-independent (polarization-independent) light that does not depend on the polarization state of light. There is an isolator. The basic configuration and principle of the polarization-independent optical isolator are, for example, those shown in FIG. 19 (for example, see Non-Patent Document 1).
[0004]
As shown in FIG. 19, the polarization-independent optical isolator includes, for example, optical elements such as a first birefringent crystal 20, a Faraday rotator (Faraday element) 21, a half-wave plate 22, and a second birefringent crystal 23. Is configured. These optical elements are arranged and arranged along the light traveling direction axis with the optical surfaces of adjacent optical elements facing each other. Examples of the birefringent crystal include a rutile crystal and calcite.
[0005]
The first optical fiber 1 is opposed to the first birefringent crystal 20 via the lens 15 (15a), and the second optical fiber 23 is opposed to the second birefringent crystal 23 via the lens 15 (15b). The optical fibers 2 are arranged to face each other. A laser diode (not shown) is arranged on the other end of the first optical fiber 1 so as to face the first birefringent crystal 20 through the first optical fiber 1 and the lens 15a. Is incident on.
[0006]
By the way, wavelengths used in optical communication have been increasing due to recent advances in wavelength division multiplexing transmission technology, and the number of laser diodes used in the input / output unit corresponds to the number of wavelengths used (for example, 8 wavelengths). (In the case of 8).
[0007]
Conventionally, as described above, one optical isolator is used in combination with a laser diode, one core at a time, but using such an optical isolator application method increases the number of optical isolators used and reduces cost. In addition, a large space is required for the housing isolator and its wiring.
[0008]
That is, in the optical isolator having the configuration as shown in FIG. 19, the diameter of the incident and outgoing beams is 50 to 100 μm, and the core diameter of the optical fibers 1 and 2 to be incident and outgoing is as small as about 10 μm. Need to be assembled.
[0009]
In addition, the formation of the optical isolator requires a high-precision and high-purity material. For example, as a polarizer, crystal axis deviation is within 0.3 °, parallelism is within 0.01 °, and as Faraday rotator, parallelism is within 0.05 °, Faraday rotation angle is 45 ± 0.5 °, etc. In addition, a plurality of extremely expensive materials must be used.
[0010]
Further, the polarizer (first birefringent crystal 20) / Faraday rotator 21 / half-wave plate 22 / polarizer (second birefringent crystal 23) can be moved not only in the X and Y directions but also in the rotation direction. It must be positioned and its rotation angle must be adjusted to within 0.1 °.
[0011]
Furthermore, in principle, the polarization-independent isolator doubles the light passing through the first birefringent crystal 20 and rotates the polarization plane with the Faraday rotator 21 due to the difference in the birefringence between the normal light and the extraordinary light. Thus, light reflected at the end of the isolator block 8, the lens 15b on the light receiving side, the second optical fiber 2, and the like is prevented from entering the first optical fiber 1 (collimator system) on the incident side.
[0012]
Therefore, the incident optical axis is shifted by the distance between the optical axis of the incident light and the optical axis of the return light, that is, the separation distance between the normal light and the extraordinary light in the birefringent crystal 20. Therefore, as shown in FIG. 20, when the optical fibers 1 and 2 on both sides of the isolator block 8 are mounted on the substrate 3, respectively, the optical axis of the incident side fiber (here, the first optical fiber 1) and the light receiving side (Here, the second optical fiber 2) is displaced in parallel with the optical axis.
[0013]
For example, when the beam diameters of the incident light and the return light are each set to 50 microns, they are shifted by an interval, for example, 200 μm, at which the set isolation can be secured.
[0014]
Therefore, when the optical isolator is manufactured, for example, as shown in FIG. 20, when the isolator block 8 is mounted on a plane parallel to the mounting surface of the optical fibers 1 and 2, the first optical fiber The first and second optical fibers had to be straight in the longitudinal direction, parallel to each other, and precisely shifted by 200 μm in the depth direction.
[0015]
Therefore, in order to fix the first and second fibers 1 and 2, the substrate 3 is straight, parallel to each other in the longitudinal direction, and precisely shifted by 200 μm in the depth direction. It is necessary to form optical fiber insertion means such as the above. However, it is substantially difficult to form the V-groove or the like in the above-described manner, and there is a disadvantage that the cost is increased.
[0016]
As described above, the cost of assembling optical isolators is high, and optical isolators are extremely expensive parts. If the number of isolators increases correspondingly due to the increase in laser diodes, wavelength division multiplexing transmission will increase costs. This was a problem in building the system.
[0017]
Therefore, as a configuration for realizing cost reduction and miniaturization of the optical isolator, for example, an optical isolator having a configuration shown in FIG. 21 has been proposed (for example, see Patent Document 1).
[0018]
In this optical isolator, grooves 50a to 50d for disposing optical elements are formed in the center of the substrate 3, and the grooves 50a, 50b, 50c, and 50d are sequentially provided with the first birefringent crystal 20, the half-wave plate 22, the Faraday The rotor 21 and the second birefringent crystal 23 are inserted and arranged. In each of these optical elements, the plane configuration along the surface of the substrate 3 is a parallelogram, and the side configuration perpendicular to the substrate 3 is a rectangular shape (see FIG. 21B).
[0019]
Further, a plurality of first fiber collimators 4 are arranged on the incident side and a plurality of second fiber collimators 5 are arranged on the emission side, facing the optical element. These first and second fiber collimators 4 and 5 are formed by connecting a single mode fiber and a graded index fiber, and the first fiber collimator and the corresponding second fiber collimator are respectively connected to each other. The axes are arranged so as to be on a straight line.
[0020]
[Non-patent document 1]
Kawakami et al., "Optical fiber and fiber-type device advanced electronics series" p.281
[Patent Document 1]
JP-A-6-273698
[0021]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the optical isolator shown in FIG. 21, since the configuration of the connection end face angles of the array components of the optical elements and the connection end face angles of the first and second fiber collimators 4 and 5 are not clarified, the first fiber It has been difficult to accurately arrange the second fiber collimator 5 corresponding to the collimator 4 such that the optical axes of the second fiber collimator 5 and the second fiber collimator 5 are aligned.
[0022]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems, and its object is to provide a small, economical, polarization-independent type that can accurately optically couple with a plurality of laser diodes at once. An optical isolator is provided.
[0023]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention has means for solving the problem with the following configuration. That is, in the first invention, a plurality of first fiber collimators each connecting a single mode fiber and a graded index fiber are arranged side by side with an interval therebetween, and the emission side of these first fiber collimator groups is arranged. An isolator block, which is formed by laminating a birefringent crystal, a Faraday rotator, and a half-wave plate in the optical axis direction, is disposed facing each other with an interval therebetween. A plurality of connected second fiber collimators are arranged side by side with an interval therebetween, and the first fiber collimator and the corresponding second fiber collimator are arranged such that their respective optical axes are on a straight line. And the first and second fiber collimators face the isolator block. An isolator formed such that the angle of the connection end face is inclined from 6 degrees to 8 degrees with respect to a plane orthogonal to the optical axis of the first and second fiber collimators, and faces the connection end face of the first and second fiber collimators. The connection end faces of the blocks are configured to be inclined at 6 degrees or more and 10 degrees or less in the same direction as the connection end faces of the first and second fiber collimators with respect to the orthogonal plane.
[0024]
According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, an angle between a connection end face of the first and second fiber collimators and an orthogonal plane, and an angle between a connection end face of an isolator block and the orthogonal plane. Corresponding to the distance d between the connection end face of the first fiber collimator and the incidence side connection end face of the isolator block. 1 And a distance d between the output end connection end face of the isolator block and the connection end face of the second fiber collimator. 2 Sum (d 1 + D 2 ) Is set to 0.4 to 2.0 mm to solve the problem.
[0025]
Further, according to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first or second aspect, the isolator block is formed by making adjacent optical surfaces of the birefringent crystal, the Faraday rotator and the half-wave plate face each other and closely contact each other. A metal film is formed on at least one side surface of the isolator block, and the birefringent crystal, the Faraday rotator, and the half-wave plate are integrally tightly fixed by solder provided on the surface of the metal film. Is a means to solve the problem.
[0026]
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first, second, or third aspect, the birefringent crystal, the Faraday rotator, and the half-wave plate forming the isolator block have respective connection end faces orthogonal to each other. This is a means for solving the problem with a configuration in which the components are formed in close contact with each other at the same angle in the same direction.
[0027]
According to a fifth aspect of the present invention, in addition to the configuration of any one of the first to fourth aspects, a concave portion is formed in a central portion of the substrate, and an isolator block is provided in the concave portion. Is a means for solving the problem with a configuration in which a planar shape along a substrate surface is rectangular and a side surface perpendicular to the substrate surface is a parallelogram.
[0028]
According to a sixth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, the first and second fiber collimators each have an outer diameter of 150 μm or more. And
[0029]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the description of the present embodiment, the same reference numerals are given to the same parts as those in the conventional example, and the overlapping description will be omitted or simplified.
[0030]
FIG. 1 shows a main configuration of a polarization-independent optical isolator according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1A is a perspective view showing a polarization independent optical isolator according to the first embodiment, and FIG. 1B is a sectional view thereof (AA in FIG. 1A). (Cross-sectional view) and (c) of the same figure show plan views of the first embodiment, respectively.
[0031]
As shown in these figures, a first fiber collimator 4, an isolator block 8, and a second fiber collimator 5 are arranged on a substrate 3 in this order. The substrate 3 is made of silicon, glass, or the like, and has a thickness of about 1 to 2 mm.
[0032]
The first fiber collimator 4 is formed by fusion splicing a first optical fiber 1 formed of a single mode fiber and a graded index fiber 11. A plurality of first fiber collimators 4 are arranged side by side with an interval therebetween. In the present embodiment, a light beam such as a laser diode enters from the first optical fiber 1.
[0033]
Further, the isolator block 8 is disposed facing the emission side of the first group of fiber collimators 4 with an interval therebetween, and the isolator block 8 includes a first birefringent crystal 20, a Faraday rotator 21 and a half-wavelength The plate 22 and the second birefringent crystal 23 are sequentially laminated in the optical axis direction.
[0034]
FIG. 1 shows a magnet made of a material such as Sm-Co (samarium-cobalt) or Nd-Fe-B used for rotating the polarization plane in the Faraday rotator 21 for the sake of simplicity. It is abbreviated.
[0035]
On the output side of the isolator block 8, a second fiber collimator 5 including a second optical fiber 2 formed of a single mode fiber and a graded index fiber 12 is provided at an interval from the isolator block 8. A plurality of these second fiber collimators 5 are arranged side by side with an interval therebetween. The second optical fiber 2 and the graded index fiber 12 are also fusion spliced.
[0036]
The second fiber collimators 5 corresponding to the first fiber collimators 4 are arranged so that their central axes are aligned with each other, and the light beam incident from the first optical fiber 1 passes through the isolator block 8. , And is received by the second fiber collimator 5.
[0037]
As shown in FIG. 4, the outer diameter of the first fiber collimator 4 is 150 μm or more, and the outer diameter of the second fiber collimator 5 is also 150 μm or more.
[0038]
As shown in FIGS. 1 and 2, a plurality of V-grooves 9 (9a, 9b), which are fiber collimator insertion grooves, are provided at one end and the other end of the substrate 3 in parallel with each other at intervals. The first and second fiber collimators 4 and 5 are inserted into the V groove 9 of FIG.
[0039]
The V-groove forming surfaces 29 on which the V-grooves 9a and 9b are formed are at the same height, and the formation positions of the V-grooves 9b and the corresponding V-grooves 9b are on a straight line. When the first and second fiber collimators 4 and 5 are inserted into these grooves, the optical axes of the first fiber collimator 4 and the corresponding second fiber collimator 5 are aligned with each other.
[0040]
A concave portion 10 is formed in the center of the substrate 3, and the isolator block 8 is provided in the concave portion 10. The recess 10 is formed to a depth of about 0.5 mm to 1 mm by milling. The concave portion 10 is formed in a direction orthogonal to the plurality of collimator positioning grooves (V-grooves 9) by grinding such as etching or milling.
[0041]
The bottom surface of the concave portion 10 is a flat surface, and the isolator block 8 disposed on the concave portion 10 has a rectangular planar shape along the substrate surface as shown in FIG. (B), a side surface shape perpendicular to the substrate surface is a parallelogram.
[0042]
FIG. 6 is a side view of the isolator block 8 applied to the present embodiment. This diagram is a diagram viewed from the direction a in FIG.
[0043]
In general, in the isolator block 8, titanium oxide (titanium oxide), which is the birefringent crystals 20 and 23, is used as a polarizer. Among them, particularly, a rutile crystal or a crystal such as yttrium vanadate is used. The Faraday rotator 21 is a YIG (Y 3 Fe 5 O 12 ), And the half-wave plate 22 is made of quartz.
[0044]
In the present embodiment, the respective constituent materials are parallel plate-shaped materials, and the height (thickness) H thereof is 0.6 mm. The first birefringent crystal (walk off crystal) 20 has a length L 0 Is formed of a 1 mm rutile crystal, and the Faraday rotator 21 has a length L 1 Is 0.46 mm, the half-wave plate 22 has a length L 2 Is 0.093 mm, the second birefringent crystal 23 has a length L 3 Was formed by a 1 mm rutile crystal.
[0045]
The crystal optical axis directions of the first and second birefringent crystals 20 and 23 are set with respect to the optical axes (center lines) of the pair of opposing fiber collimators 4 and 5 in order to maximize the spread of the return light. To form an inclination angle of 45 degrees. The azimuth of the half-wave plate 22 was formed to be 22.5 degrees as viewed from the incident side or the exit side of the isolator block 8.
[0046]
Note that, even if the crystal optical axis directions of the first and second birefringent crystals 20 and 23 are vertically inverted with respect to FIG. 6 and the inclination angle is −45 °, the spread of the return light is large. However, in this case, since the flight distance of the fiber collimators 4 and 5 needs to be increased, the crystal optical axis directions of the first and second birefringent crystals 20 and 23 are set to 45 ° here.
[0047]
As shown in FIGS. 1 and 6, in the present embodiment, the birefringent crystals 20, 23, the Faraday rotator 21, and the half-wave plate 22 forming the isolator block 8 have first and second connection end faces, respectively. The two fiber collimators 4 and 5 are formed in close contact with each other at the same angle in the same direction with respect to an orthogonal plane orthogonal to the optical axis.
[0048]
As shown in FIG. 1, a metal film 28 is formed on at least one side surface (the upper surface 27 in this case) of the isolator block 8, and the metal film 28 is formed by solder (not shown) provided on the surface of the metal film 28. The refraction crystals 20, 23, the Faraday rotator 21, and the half-wave plate 22 are integrally tightly fixed.
[0049]
Note that, in this specification, the side surface of the isolator block 8 indicates a surface excluding the connection end surfaces (the light incident surface and the light emission surface) of the isolator block 8. Becomes the top surface 27 or the bottom surface 26 as described above.
[0050]
The first and second fiber collimators 4 and 5 are arranged such that the angles of the connection end surfaces 14 and 15 facing the isolator block 8 are perpendicular to the optical axis C of the first and second fiber collimators 4 and 5. It is formed at an angle of 6 degrees or more and 8 degrees or less. That is, the angle 示 す shown in FIGS. 1 and 4 is 6 degrees or more and 8 degrees or less.
[0051]
Although FIG. 4 shows the configuration of the first fiber collimator 4, the second fiber collimator 5 has the same configuration.
[0052]
Also, as shown in FIGS. 1 and 6, the connection end faces 18 and 19 of the isolator block 8 facing the end faces 14 and 15 of the first and second fiber collimators 4 and 5 are the first with respect to the orthogonal plane. And the connection end faces 14 and 15 of the second fiber collimators 4 and 5 are inclined at 6 degrees or more and 10 degrees or less in the same direction. That is, the angle φ shown in FIG. 6 is not less than 6 degrees and not more than 10 degrees.
[0053]
As described above, in the present embodiment, the angle の between the connection end faces 14 and 15 of the first and second fiber collimators 4 and 5 and the connection end face 18 and the connection end face 18 of the isolator block 8 facing these connection end faces 14 and 15. 19 is characterized in that the angle φ is set to an optimum value. In this embodiment, the angle configuration allows the first fiber collimator 4 and the corresponding second fiber collimator 5 to be arranged such that their optical axes are aligned with each other, thereby achieving efficient optical coupling. I can do it.
[0054]
Here, the study of the angles ψ and φ by the inventor will be described. As shown in FIG. 7, the present inventor has determined the emission angle α of the light emitted from the first fiber collimator 4 and the light emitted from the connection end face 19 of the isolator block 8 and the connection end faces 18 and Due to the relationship with the angle φ of 19, it was considered that there was a range where the optical axes of the first fiber collimator 4 and the corresponding second fiber collimator 5 could be aligned.
[0055]
Then, when the above range was obtained by simulation, it was found that the above range was the regions a and b shown in FIG.
[0056]
Note that, as shown in FIG. 7, the output angle α is an angle formed between the output beam and the central axis C of the first and second fiber collimators 4 and 5. In the present embodiment, since the cross-sectional shape of the isolator block 8 is a parallelogram, the angles φ of the connection end faces 18 and 19 of the isolator block 8 are equal to each other, and the emission angle of the light emitted from the first fiber collimator 4. The light exit angles of the light exiting from the connection end face 19 of the isolator block 8 are equal to each other.
[0057]
The simulation result of FIG. 8 is a simulation using light having a wavelength of 1550 nm. In this simulation, the configuration of the isolator block 8 was the same as that of the present embodiment.
[0058]
In addition, the inventor obtained the relationship between the inclination angle の of the connection end face 14 of the first fiber collimator 4 and the above-mentioned emission angle α by simulation. As shown in FIG. 22, the light emitted from the connection end face 14 of the first fiber collimator 4 is emitted obliquely according to Snell's law due to the difference in the relative refractive index between the connection end face 14 and air.
[0059]
As a result of the above simulation, a simulation result shown in FIG. 9 was obtained. The simulation results are obtained by setting the refractive index of the graded index fiber of the first fiber collimator 4 to 1.4444.
[0060]
From this simulation result, as shown schematically in FIG. 7, the angle formed between the connection end faces 14, 15 of the first and second fiber collimators 4, 5 and the orthogonal plane is 6 to 8 degrees at which end face reflection does not occur. It was found that the emission angle α of the light emitted from the first fiber collimator 4 when taken was about 2 to about 4 degrees (2.5 to 3.5 degrees).
[0061]
Therefore, based on the value of α and the simulation result of FIG. 8, as shown in A of FIG. 8, the angle φ of the connection end faces 18, 19 of the isolator block 8 is set to about 6 to 10 degrees. It has been found that the optical axis of the second fiber collimator 5 corresponding to the fiber collimator 4 can be arranged on a straight line.
[0062]
The distance d between the connection end face 14 of the first fiber collimator 4 and the incident side connection end face 18 of the isolator block 8 is determined by the combination of the angles ψ and φ. 1 And the distance d between the output side connection end face 19 of the isolator block and the connection end face 15 of the second fiber collimator 5 2 Sum (d 1 + D 2 ) Is determined to be 0.4 to 2.0 mm.
[0063]
For example, in FIG. 10, when the inclination angle φ of the connection end faces 18 and 19 of the isolator block 8 is set to 8 degrees, the inclination angle φ of the connection end faces 14 and 15 of the first and second fiber collimators 4 and 5 varies. The emission angle α determined by 1 + D 2 ) Is shown in relation to the optimum value.
[0064]
Distance (d) between the isolator block 8 and the connection end faces of the first and second fiber collimators 4 and 5 1 + D 2 ) Has a relationship as shown in FIG. 10, and this distance is larger than the length of the isolator block 8.
[0065]
Further, as shown in the simulation data, the isolator block 8 may be located at any point between the fibers, but if this distance is too short, the connection end face between the isolator block 8 and the first and second fiber collimators 4 and 5 will be described. Distance d 1 And d 2 Is small and difficult to assemble and adjust, and if too long, the normal operation range of the first and second fiber collimators 4 and 5 is exceeded.
[0066]
In the example of the isolator block 8 shown in FIG. 1 + D 2 ) Is 0.4 to 2.0 mm, which is an appropriate value range. The same applies to the isolator block 8 shown in FIG. 6 in which the inclination angles φ of the connection end faces 18 and 19 of the isolator block 8 are different.
[0067]
As is clear from this figure, when the angle φ of the connection end faces 18 and 19 of the isolator block 8 is 8 degrees, the distance (d 1 + D 2 ) Is preferably 0.4 to 2 mm, and when the angle α is 3.597 degrees, d 1 + D 2 Is about 0.8 mm.
[0068]
FIG. 3A is a sectional view of the V-shaped groove 9. FIG. 2B is a sectional view of the V-groove 9 and the fiber collimator 4 inserted in the V-groove 9. The V-groove 9 is provided by grinding such as etching or milling, and has a grinding angle β of 60 degrees and a depth d of 180 μm.
[0069]
In the present embodiment, the V-groove 9 is formed as the positioning means for the first and second fiber collimators 4 and 5, but the collimator positioning means is not particularly limited. For example, FIG. Such a U-shaped groove, a modified V-shaped groove shown in FIG.
[0070]
Further, both end portions (side walls on the emission side and the light receiving side) of the concave portion 10 of the substrate 3 are formed into inclined portions 24 and 25 at a set angle by milling. The slopes 24 and 25 are formed at an angle of 6 to 8 degrees, which is an angle at which the light beam traveling through the cores of the optical fibers 1 and 2 does not reflect at the interface with air, with respect to the orthogonal plane. It is preferable that the angle 斜 of the inclined portions 24 and 25 is 8 degrees in the present embodiment.
[0071]
By the way, as described above, in the present embodiment, the first and second fiber collimators 4 and 5 are applied. Unlike conventional lens systems, fiber collimator systems have the advantage that there is virtually no reflection at the interface between the single mode fiber and the graded index fiber, and there is no axial misalignment because the fiber lens is formed by fusion. .
[0072]
However, in the case of a fiber collimator system, the diameter (lens diameter) of a graded index fiber that is a lens is 125 μm, which is smaller than that of a conventional glass lens system (lens diameter 3 to 5 mm).
[0073]
Since the light entering the graded index fiber from the single mode optical fiber is light having a diameter of about 10 μm, which is the diameter of the single mode fiber, the core connected to the core graded index fiber can be regarded as a point light source. Difficult, and the beam becomes divergent as shown in FIG.
[0074]
That is, the position of the focal point of the beam is not a constant value but a value having a spread. For example, as shown in FIG. 5, the output light from the first fiber collimator 4 on the output side is once converged and then diffused in an intermediate portion called a beam waist portion. Is diffused and does not efficiently enter the second fiber collimator 5 on the light receiving side, and as a result, there is a disadvantage that the insertion loss is deteriorated.
[0075]
For example, in a lens system of a graded index fiber having an outer diameter of 125 μm, even if the refractive index distribution of the graded index fiber is improved, the flight distance is practically limited to about 2 mm.
[0076]
In contrast, in order to provide the isolator block 8 between the first fiber collimator 4 and the second fiber collimator 5, even when the single-stage isolator block 8 is applied, the first fiber collimator 4 and the second The distance between the two fiber collimators 5 is required to be 3 mm. That is, since the average refractive index of the constituent crystals of the isolator block 8 is about 1.4 to 1.8, the flight distance must be 1.5 mm in the crystal and 1 mm or more in the coupling system with the fiber. .
[0077]
Further, when the two-stage isolator block 8 is applied, the distance between the first fiber collimator 4 and the second fiber collimator 5 needs to be 6 mm. That is, in this case, the flight distance in the crystal is required to be 3 mm, and the coupling system with the fiber is required to be 1 to 2 mm.
[0078]
Therefore, when the fiber collimator is formed using the conventional single mode fiber and the graded index fiber, even if the isolator block 8 is provided between the first fiber collimator 4 and the second fiber collimator 5, the first fiber Since optical coupling between the collimator 4 and the second fiber collimator 5 is not performed well, it has been difficult to apply the fiber collimator to the optical isolator.
[0079]
Therefore, in the present embodiment, a single mode fiber forming the first and second optical fibers 1 and 2 has a mode field diameter of 9.2 μm, a cladding diameter of 160 μm, and a large diameter fiber. When the large-diameter single-mode optical fiber and the graded-index fiber are fusion-spliced to form the first and second fiber collimators 4 and 5 in this manner, the distance over which the beam flies without spreading (working distance) is reduced. small.
[0080]
In the present embodiment, the cladding outer diameter of 160 μm is used for both the single mode fiber and the graded index fiber as the fiber collimator, but the invention is not limited to this. It is better to have a large aperture as a lens, but if it exceeds 250 μm, the rigidity of the fiber will be too high, and it will break easily if it is placed in a bent state for a long time when mounted on a circuit board of an isolator. Preferably, the thickness is 150 to 250 μm.
[0081]
The embodiment is configured as described above. Next, the operation of the isolator of the embodiment will be described. FIG. 11A is a side view showing the movement of a light beam traveling in the forward direction in the optical isolator according to the present embodiment. This figure is a view seen from the direction of the arrow a in FIG. FIG. 11B is a plan view thereof.
[0082]
FIG. 11C shows the polarization state of the light beam traveling in the constituent material of the isolator block 8. This figure is a view of the isolator block 8 as viewed from the emission side.
[0083]
As shown in FIG. 11A, an output beam {circle around (1)} emitted from the first fiber collimator 4 enters the first birefringent crystal 20 and is refracted according to Snell's law. 2), an ordinary ray (2), and an extraordinary ray (3), which is a ray deviating in the direction of the crystal optical axis in a plane including the crystal optical axis. These light rays (2) and (3) are shifted in the thickness direction of the isolator block 8. In addition, as shown in FIG. 11C, the polarization planes of the ordinary ray {circle around (2)} and the extraordinary ray {circle around (3)} are orthogonal to each other.
[0084]
Thereafter, these rays (2) and (3) enter the Faraday rotator 21 and, while keeping the optical axis in the traveling direction, rotate their polarization planes counterclockwise as shown in FIG. Light rays (4) and (5), which are rotated by 45 degrees, proceed as shown in FIG.
[0085]
Thereafter, these light rays (4) and (5) are incident on the quartz half-wave plate 22, and the polarization angle of the crystal axis angle ( The light rays (6) and (7) rotated with the crystal axis symmetrical by the difference between the polarization angle of the light ray and the value (22.5 degrees shown in FIG. 11C). That is, in this configuration, the light ray (6) emitted from the quartz half-wave plate 22 has a polarization angle of horizontal polarization, and the light ray (7) has a polarization angle of vertical polarization.
[0086]
Thereafter, the ray (6) incident on the second birefringent crystal 23 becomes an ordinary ray (8) and the ray (7) becomes an extraordinary ray (9), and is synthesized at the connection end face 19 of the second birefringent crystal 23. As a result, the light beam A enters the second fiber collimator 5.
[0087]
FIG. 12A is a side view showing the movement of a light beam returned by reflection or the like in the second fiber collimator 5 on the light receiving side. This light beam travels in the opposite direction of the isolator, and FIG. 12A is a diagram viewed from the arrow a in FIG. 1A.
[0088]
FIG. 12B shows the polarization state of the light beam traveling in the constituent material of the isolator block 8. This figure is shown by a view from the emission side of the isolator block 8.
[0089]
The return light R [1] is incident on the second birefringent crystal 23 and is split into an ordinary ray R [2] and an extraordinary ray R [3]. The extraordinary ray R [3] is a ray that deviates from the ordinary ray R [2] in the plane including the crystal optical axis in the direction of the crystal optical axis. In the thickness direction. Further, as shown in FIG. 12B, the polarization planes of the ordinary ray R <2> and the extraordinary ray R <3> are orthogonal to each other.
[0090]
In addition, the light rays R [2] and R [3] returned to the quartz half-wave plate 22 have a polarization angle corresponding to the difference between the crystal axis angle of the half-wave plate and the polarization angle of the light ray due to the optical rotation of the material quartz. Only by rotating the crystal axis symmetrically, light rays R <4> and R <5> are obtained.
[0091]
After that, the light rays R <4> and R <5> are incident on the Faraday rotator 21 and the light rays R <6> and the light rays R <6> whose polarization plane is rotated clockwise by 45 degrees while maintaining the optical axis in the traveling direction. R ▲ 7 ▼.
[0092]
Then, the ray R <b> 6 returns to the first birefringent crystal 20 and becomes an ordinary ray R <b> 8, and the ray R <b> 7 returns to the first birefringent crystal 20 and an extraordinary ray R <b> 9. Further, these light rays R [8] and R [9] become light rays S [1] and S [2] separated at the connection end of the first birefringent crystal 20, and the first fiber collimator Get out of the system without entering 4.
[0093]
The optical isolator according to the present embodiment can optically connect the second fiber collimators 5 corresponding to the plurality of first fiber collimators 4 via the isolator block 8 by the above-described operation, and from the first fiber collimator 4 side. Propagation of light in the forward direction to the second fiber collimator 5 is performed with low loss, and propagation of light in the reverse direction from the second fiber collimator 5 to the first fiber collimator 4 is substantially prevented. it can.
[0094]
In the optical isolator of the present embodiment, the second fiber collimator 5 corresponding to the first fiber collimator 4 arranged on both sides of the isolator block 8 is arranged in the V groove 9 of the substrate 3 without centering. Since the optical axes can be arranged in a straight line, the cost of the substrate 3 can be reduced, and the adjustment work can be greatly reduced.
[0095]
Furthermore, the optical isolator of the present embodiment is configured by connecting a large-diameter graded-index fiber having the same outer diameter and a single mode fiber to form a collimator system having a long focal length by a fiber collimator system. As a result, the beam focal length can be lengthened and the insertion loss can be reduced.
[0096]
Furthermore, in the optical isolator of the present embodiment, the birefringent crystals 20, 23, the Faraday rotator 21, and the half-wave plate 22 forming the isolator block 8 have their connection end faces in the same direction at the same angle with respect to the orthogonal plane. Since these are formed in close contact with each other, these constituent materials can be flattened, and economy can be achieved.
[0097]
Further, in the optical isolator according to the present embodiment, the distance between the first and second fiber collimators 4 and 5 and the isolator block 8 is optimized. 8 and the connection loss can be reduced.
[0098]
Further, in the optical isolator according to the present embodiment, the isolator block 8 includes the birefringent crystals 20, 23, the Faraday rotator 21, and the half-wave plate 22 which are formed without providing an adhesive between the connection end faces. Since the metal film 28 provided on the side surface of the block 8 is fixed by soldering, the characteristic deterioration of the isolator block 8 due to the deterioration of the adhesive can be suppressed.
[0099]
Further, in the present embodiment, the isolator block 8 is formed by tightly fixing the birefringent crystals 20, 23, the Faraday rotator 21, and the half-wave plate 22 to be formed. The problem that laser light is reflected between the optical surface of the optical element and the air layer as in the case where air is interposed in the optical isolator, which causes deterioration of the characteristics of the optical isolator can be suppressed.
[0100]
Next, a second embodiment of the optical isolator according to the present invention will be described. The second embodiment has the configuration shown in FIGS. 13A and 13B, and is configured substantially the same as the first embodiment. Therefore, in the description of the second embodiment, A duplicate description of the first embodiment will be omitted. 13A is a side view, and FIG. 13B is a plan view.
[0101]
FIG. 14 is a plan view showing the forward movement of the light beam in the second embodiment.
[0102]
The second embodiment is different from the first embodiment in that the first and second fiber collimators 4 and 5 and the substrate 3 of the isolator block 8 have different positional relationships. is there.
[0103]
Here, the relationship between the second embodiment and the first embodiment will be described with reference to FIG. In FIG. 15, a dotted line indicates the isolator block 8 and the first and second fiber collimators 4 and 5 in the first embodiment, and a solid line indicates the isolator block 8 and the first and second fiber collimators 4 and 5 in the second embodiment. Is shown.
[0104]
As shown in FIG. 15, the longitudinal direction of the connection end face of the isolator block 8 and the arrangement direction of the first and second fiber collimators 4 and 5 in the second embodiment are A and B directions, respectively. In one embodiment, the longitudinal direction of the connection end face of the isolator block 8 and the arrangement direction of the first and second fiber collimators 4 and 5 are C and D directions, respectively.
[0105]
Next, the angle adjustment of the connection end faces 14 and 15 of the first and second fiber collimators 4 and 5 and the connection end faces 18 and 19 of the isolator block 8 in the second embodiment will be described. FIGS. 16A to 16D show a method of creating the part A in FIG. 13B.
[0106]
First, as shown in FIG. 16A, in the first fiber collimator 4, the length of the graded index fiber 11 is formed longer, and the fiber is inserted into the V groove 9 of the substrate 3. The first fiber collimators 4 are arranged in parallel at regular intervals, for example, 0.5 mm pitch, by being inserted into the V-grooves 9. The first fiber collimator 4 is fixed to the V-shaped groove 9 by fixing means such as an adhesive or solder (not shown).
[0107]
Next, as shown in FIG. 16B, the plurality of fixed first fiber collimators 4 are cut along the side walls of the concave portion 10 of the substrate 3 by cutting means 31 such as a dicer. By this cutting, as shown in FIG. 16 (c), the angle の between the plane perpendicular to the optical axis C (center axis) of the first fiber collimator 4 and the connection end face 14 is the same as in the first embodiment. Then, it is formed at 6 to 8 degrees which does not cause edge reflection. As shown in FIG. 16D, the angle between the optical axis C and the connection end surface 14 in the vertical direction is 90 degrees.
[0108]
The length of the graded index fiber 11 (FIG. 16 (b)) is set such that the light beams emitted from the plurality of first fiber collimators 4 travel in parallel with each other during the above-described cutting in forming the first fiber collimator 4. ) L G ) Are collectively formed so as to be, for example, 500 to 600 μm.
[0109]
Similarly, the second fiber collimator 5 is formed.
[0110]
The connection end faces 18 and 19 of the isolator block 8 have a value of φ of 6 to 10 degrees as shown in FIG. 13B, so that light emitted from the first fiber collimator 4 is The light efficiently enters the second fiber collimator 5 on the light receiving side via the block 8.
[0111]
The second embodiment is configured as described above. As shown in FIG. 14, the splitting of the light beam is in the plane direction of the isolator block 8, but the other configuration is the same as that of the first embodiment. With this operation, the same effect as in the first embodiment can be obtained.
[0112]
Note that the present invention is not limited to the above embodiments, but can adopt various embodiments. For example, in the above-described second embodiment, the side wall shape of the concave portion 10 of the substrate 3 is straight, but as shown in FIG. 17, for example, in order to keep the intervals between the fiber collimators 4 and 5 and the isolator block 8 constant. Alternatively, the side wall shape of the concave portion 10 of the substrate 3 may be formed in a sawtooth shape corresponding to the pair of corresponding fiber collimators 4 and 5. Further, the side wall shape of the concave portion 10 of the substrate 3 may be formed in a sawtooth shape corresponding to the plurality of pairs of fiber collimators 4 and 5.
[0113]
Further, in each of the above embodiments, the substrate 3 is an integrally processed substrate having the surface on which the V-groove 9 is formed and the concave portion 10. However, as shown in FIGS. It may be formed by combining two or more members.
[0114]
Further, in each of the above embodiments, the first and second fiber collimators 4 and 5 are connected to the V-groove 9 in order to keep the angles of the connection end faces 14 and 15 of the first and second fiber collimators 4 and 5 constant. Although the method is used in which the connection end faces 14, 15 of the first and second fiber collimators 4, 5 are cut at once after fixing them, the method of aligning the connection end faces 14, 15 is not particularly limited and may be set as appropriate. Things.
[0115]
For example, the connection end surfaces 14 and 15 of the first and second fiber collimators 4 and 5 are polished in advance, and as shown in FIG. 18, a plurality of fiber positioning such as a V-groove 9 formed in a collimator array 32 is performed. The first and second fiber collimators 4 and 5 may be inserted into the means and sandwiched by a cover plate 33 made of a glass plate or the like so that the positions of the connection end faces 14 and 15 may be aligned.
[0116]
Further, in each of the above embodiments, the birefringent crystals 20, 23, the Faraday rotator 21, and the half-wave plate 22 forming the isolator block 8 have their connection end faces in the same direction at the same angle with respect to the orthogonal plane. Although the connection end faces are formed to be inclined, they may be formed to be inclined at slightly different angles.
[0117]
Furthermore, the numbers and dimensions of the first and second fiber collimators 4 and 5 and the dimensions of the isolator block 8 and the like shown in the above embodiments are merely examples, and these values are limited to the above embodiments. It is not set but is set appropriately. For example, by forming the number of the first and second fiber collimators 4 and 5 corresponding to the number of wavelengths in wavelength division multiplex transmission, efficient optical communication can be realized.
[0118]
Further, in each of the above embodiments, the isolator block 8 has the metal film 28 formed on one side surface thereof, and the components (optical elements) of the isolator block 8 are fixed by solder provided on the surface of the metal film 28. However, the metal film 28 may be formed on two or more side surfaces of the isolator block 8 and fixed by soldering. Further, without providing the metal film 28, the above components may be fixedly adhered to each other with low melting point glass.
[0119]
Further, as conventionally applied, the isolator block 8 may be an isolator block 8 in which the optical surfaces of the constituent elements or their ends are fixed with an optical adhesive. However, in this case, there is a possibility that the characteristics may be degraded due to the presence of air or an adhesive between the components of the isolator block 8, and therefore, the configuration of the isolator block 8 applied to each of the above embodiments. Is preferably applied.
[0120]
【The invention's effect】
According to the present invention, the first fiber collimator corresponding to the first fiber collimator is formed by accurately forming the connection end face angles of the first fiber collimator and the second fiber collimator arranged on the input / output side of the isolator block. Since the optical axes of the two fiber collimators can be reliably arranged on a straight line, the cost of the substrate can be reduced, and adjustment work such as positioning of the first and second fiber collimators and the isolator block can be greatly reduced.
[0121]
Further, according to the present invention, the plurality of first and second fiber collimators can be optically coupled to the isolator block at the same time, so that, for example, the plurality of laser diodes can be efficiently optically coupled at once.
[0122]
Further, in the present invention, according to the configuration in which the distance between the facing connection end faces is determined according to the connection end face angles of the plurality of first fiber collimators and the second fiber collimators arranged on both sides of the isolator block, Since the spacing can be optimized, the connection between the first and second fiber collimators and the isolator block can be further improved, and the connection loss can be reduced.
[0123]
Furthermore, in the present invention, the isolator block is formed by making the adjacent optical surfaces of the birefringent crystal, the Faraday rotator and the half-wave plate face each other and in close contact with each other, and a metal film is formed on at least one side surface of the isolator block. According to the configuration in which the birefringent crystal, the Faraday rotator, and the half-wave plate are integrally and firmly fixed by the solder provided on the surface of the metal film, the deterioration of the adhesive and the optical characteristics of the components of the isolator block are prevented. The characteristic deterioration of the isolator block due to the reflection of the laser beam on the surface can be suppressed.
[0124]
Furthermore, in the present invention, the birefringent crystal, the Faraday rotator, and the half-wave plate forming the isolator block are formed in such a manner that their connection end faces are inclined in the same direction by the same angle with respect to the orthogonal plane and are closely formed. For example, since all the components of the isolator block can be made flat, the formation of each component and the assembling of the isolator block become easy, and the economy can be further improved.
[0125]
Further, in the present invention, an isolator block is provided in a concave portion formed at the center of the substrate, and the isolator block has a rectangular planar shape along the substrate surface and a side shape perpendicular to the substrate surface. According to the configuration having the parallelogram shape, the connection end face positions of the first and second fiber collimators can be arranged in a line along a plane orthogonal to the respective optical axes, so that the assembling of the optical isolator is further improved. Easy.
[0126]
Further, according to the present invention, according to the configuration in which the outer diameter of each of the first and second fiber collimators is 150 μm or more, the first and second fiber collimators can be combined with a large diameter graded index fiber having the same outer diameter. By using a mode fiber, the beam focal length can be increased, the optical connection between the first and second fiber collimators and the isolator block can be improved, and the insertion loss can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a main part configuration diagram showing a first embodiment of a polarization independent optical isolator according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a substrate applied to the first embodiment.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a V-groove cross-sectional configuration of a substrate applied to the first embodiment and examples of collimator positioning means other than the V-groove.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a first fiber collimator applied to the first embodiment.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a beam shape of light emitted from a fiber collimator system formed by fusion-splicing a single mode fiber and a graded index fiber.
FIG. 6 is an explanatory side view of an isolator block applied to the first embodiment.
FIG. 7 is an explanatory diagram schematically showing optimization of connection end face angles of first and second fiber collimators and connection end face angles of an isolator block in the first embodiment.
FIG. 8 is a graph showing the relationship between the emission angle α at which the optical axis of the second fiber collimator corresponding to the first fiber collimator can be formed in a straight line and the inclination angle φ of the connection end face of the isolator block.
FIG. 9 is a graph showing a relationship between an inclination angle の of a connection end face of a fiber collimator and an emission angle α of light from the fiber collimator.
FIG. 10 is a graph showing a relationship between an emission angle α of light from a fiber collimator and an optimum distance between the fiber collimator and the isolator block.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a forward beam operation of the polarization-independent optical isolator of the first embodiment.
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a beam operation in the reverse direction of the polarization-independent optical isolator of the first embodiment.
FIG. 13 is a main part configuration diagram showing a second embodiment of a polarization independent optical isolator according to the present invention.
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a forward beam operation of the polarization-independent optical isolator of the second embodiment.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a difference in arrangement between the first embodiment and the second embodiment of the polarization independent optical isolator according to the present invention.
FIG. 16 is an explanatory view showing a method for forming a connection end face of the fiber collimator in the second embodiment.
FIG. 17 is an explanatory view showing another embodiment of the polarization independent optical isolator according to the present invention.
FIG. 18 is an explanatory view showing a perspective exploded view (a) and a side view (b) of still another embodiment of the polarization independent optical isolator according to the present invention.
FIG. 19 is an explanatory diagram showing an example of the configuration of a conventional polarization-independent optical isolator together with its operation.
FIG. 20 is an explanatory diagram showing a problem of a conventional polarization-independent optical isolator.
21A is an explanatory plan view showing another configuration example of a conventional polarization independent optical isolator, and FIG. 21B is a side view of a part thereof.
FIG. 22 is an explanatory diagram of outgoing light emitted from a connection end face formed obliquely to an optical axis of an optical fiber.
[Explanation of symbols]
1 First optical fiber
2 Second optical fiber
3 substrate
4 First fiber collimator
5 Second fiber collimator
8 Isolator block
9 V groove
10 recess
11,12 Graded index fiber
14, 15, 18, 19 Connection end face
20 First birefringent element
21 Faraday rotator
22 Half-wave plate
23 Second birefringent element

Claims (6)

シングルモードファイバとグレーデッドインデックスファイバを接続してなる第1のファイバコリメータが互いに間隔を介して複数並設されており、これらの第1のファイバコリメータ群の出射側には複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板を光軸方向に積層して成るアイソレータブロックが間隔を介して対向配置され、該アイソレータブロックの出射側にはシングルモードファイバとグレーデッドインデックスファイバを接続してなる第2のファイバコリメータが互いに間隔を介して複数並設され、前記第1のファイバコリメータと対応する前記第2のファイバコリメータはそれぞれ互いの光軸が一直線上になるように配置されており、第1と第2のファイバコリメータはアイソレータブロックに対向する接続端面の角度が第1と第2のファイバコリメータの光軸に直交する直交面に対して6度以上8度以下傾いて形成され、第1と第2のファイバコリメータの接続端面に対向するアイソレータブロックの接続端面はそれぞれ前記直交面に対して第1と第2のファイバコリメータの接続端面と同方向に6度以上10度以下傾いて形成されていることを特徴とする偏光無依存型光アイソレータ。A plurality of first fiber collimators, each of which connects a single mode fiber and a graded index fiber, are arranged side by side with an interval therebetween, and a birefringent crystal and a Faraday rotation are provided on the exit side of the first fiber collimator group. A second fiber comprising a single-mode fiber and a graded-index fiber connected to an output side of an isolator block, which is formed by laminating a half-wave plate and a half-wave plate in the optical axis direction with a space therebetween. A plurality of collimators are arranged side by side with an interval therebetween, and the first fiber collimator and the corresponding second fiber collimator are arranged such that their optical axes are aligned with each other, and the first and second fiber collimators are arranged in parallel. In the fiber collimator of the first aspect, the angle of the connection end face facing the isolator block is the first and the second. The connection end face of the isolator block facing the connection end face of the first and second fiber collimators is formed at an angle of 6 degrees or more and 8 degrees or less with respect to the orthogonal plane orthogonal to the optical axis of the fiber collimator. A polarization independent optical isolator characterized by being formed to be inclined in the same direction as the connection end face of the first and second fiber collimators by 6 degrees or more and 10 degrees or less. 第1および第2のファイバコリメータの接続端面と直交面との角度と、アイソレータブロックの接続端面と前記直交面との角度に対応させて、前記第1のファイバコリメータの接続端面と前記アイソレータブロックの入射側接続端面との距離dと、前記アイソレータブロックの出射側接続端面と前記第2のファイバコリメータの接続端面との距離dの和(d+d)が0.4〜2.0mmに設定されていることを特徴とする請求項1記載の偏波無依存型光アイソレータ。Corresponding to the angle between the connection end face of the first and second fiber collimators and the orthogonal plane and the angle between the connection end face of the isolator block and the orthogonal plane, the connection end face of the first fiber collimator and the isolator block the distance d 1 between the incident-side connection end face, the sum of the distance d 2 between the connection end face on the exit side connection end face of the isolator block and the second fiber collimators (d 1 + d 2) is 0.4~2.0mm 2. The polarization-independent optical isolator according to claim 1, wherein: アイソレータブロックは、複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板の隣り合う光学面同士を互いに対向密接させて形成され、アイソレータブロックの少なくとも1つの側面には金属膜が形成され、該金属膜の表面に設けられた半田により前記複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板が一体的に密着固定されていることを特徴とする請求項1または請求項2記載の偏光無依存型光アイソレータ。The isolator block is formed such that adjacent optical surfaces of the birefringent crystal, the Faraday rotator, and the half-wave plate face each other and are in close contact with each other, and a metal film is formed on at least one side surface of the isolator block. 3. The polarization-independent optical isolator according to claim 1, wherein the birefringent crystal, the Faraday rotator, and the half-wave plate are integrally and fixedly adhered to each other by a solder provided on the substrate. アイソレータブロックを形成する複屈折結晶とファラデー回転子と半波長板は、それぞれの接続端面が直交面に対して同じ角度ずつ同方向に傾いて密着形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3記載の偏光無依存型光アイソレータ。The birefringent crystal, the Faraday rotator, and the half-wave plate forming the isolator block are formed so that their connection end faces are inclined in the same direction by the same angle with respect to the orthogonal plane and are formed in close contact with each other. The polarization-independent optical isolator according to claim 2. 基板の中央部に凹部が形成されて該凹部にアイソレータブロックが配設されており、該アイソレータブロックは基板面に沿った平面形状が矩形状で、かつ、前記基板面に垂直な側面形状が平行四辺形状であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一つに記載の偏波無依存型光アイソレータ。A concave portion is formed in the center of the substrate, and an isolator block is disposed in the concave portion. The isolator block has a rectangular planar shape along the substrate surface, and parallel side surfaces perpendicular to the substrate surface. The polarization independent optical isolator according to claim 1, wherein the optical isolator has a quadrilateral shape. 第1と第2のファイバコリメータの外径をそれぞれ150μm以上としたことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一つに記載の偏光無依存型光アイソレータ。6. The polarization-independent optical isolator according to claim 1, wherein the outer diameter of each of the first and second fiber collimators is 150 μm or more.
JP2002322787A 2002-11-06 2002-11-06 Polarization independent type optical isolator Pending JP2004157318A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322787A JP2004157318A (en) 2002-11-06 2002-11-06 Polarization independent type optical isolator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322787A JP2004157318A (en) 2002-11-06 2002-11-06 Polarization independent type optical isolator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004157318A true JP2004157318A (en) 2004-06-03

Family

ID=32802871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002322787A Pending JP2004157318A (en) 2002-11-06 2002-11-06 Polarization independent type optical isolator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004157318A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394955B2 (en) 2004-09-30 2008-07-01 Tdk Corporation Optical component and method of manufacturing the same
JP2009168854A (en) * 2008-01-10 2009-07-30 Fujitsu Ltd Optical isolator and semiconductor device optical system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7394955B2 (en) 2004-09-30 2008-07-01 Tdk Corporation Optical component and method of manufacturing the same
JP2009168854A (en) * 2008-01-10 2009-07-30 Fujitsu Ltd Optical isolator and semiconductor device optical system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5848203A (en) Polarization-independent optical isolator
US6249619B1 (en) Optical isolator
EP1726983B1 (en) Optical device comprising an optical isolator
EP1612588B1 (en) Optical isolator with tilted optical isolator element
JP3130499B2 (en) Three-port optical circulator and method of manufacturing the same
US20050147345A1 (en) Optical multiplexer/demultiplexer and method of manufacturing the same
US7003182B2 (en) Embedded type optically irreversible circuit
WO2015100625A1 (en) Collimator array and collimator array assembly method
US6813400B1 (en) Optical isolator
JP2004157318A (en) Polarization independent type optical isolator
JP2008310068A (en) In-line optical isolator
JP3517010B2 (en) Optical connector
US20020176644A1 (en) Polarization combiner/splitter
US11796778B2 (en) Small, high power optical isolator
US7043101B1 (en) Integrated optical pump module
JP3973975B2 (en) Optical isolator
JPH06273698A (en) Multicore optical isolator
JP4375958B2 (en) Optical module
RU2082190C1 (en) Optical insulator
JPH08184727A (en) Optical connector
JP2003131066A (en) Optical fiber splice
JP3502132B2 (en) Optical circulator
JP4227558B2 (en) Inline type optical component and method for manufacturing the same
JPH0713003A (en) Optical prism and its coupling device
JPH0990158A (en) Optical module and its assembly method