JP2004147421A - Switching power supply - Google Patents

Switching power supply Download PDF

Info

Publication number
JP2004147421A
JP2004147421A JP2002309162A JP2002309162A JP2004147421A JP 2004147421 A JP2004147421 A JP 2004147421A JP 2002309162 A JP2002309162 A JP 2002309162A JP 2002309162 A JP2002309162 A JP 2002309162A JP 2004147421 A JP2004147421 A JP 2004147421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transistor
main
output
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002309162A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Saburo Kitano
北野 三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2002309162A priority Critical patent/JP2004147421A/en
Publication of JP2004147421A publication Critical patent/JP2004147421A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a switching power supply capable of improving flexibility in circuit design as well as application range for an operation control circuit that controls the output of a main output circuit at a lower cost, and also capable of reducing power consumption during standby of a load side equipment. <P>SOLUTION: When a load side equipment comes in a standby state, the control signal representing the standby state is inputted in an operation control circuit 15, so that a flip-flop of the operation control circuit 15 controls a main output circuit 23 to turn off the output of a main voltage. As a result, the load side equipment is supplied with a power only from a sub-voltage of a sub output circuit 14. Since the flip-flop is used as the operation control circuit 15, the flexibility in circuit design as well as application range for the operation control circuit 15 is improved with a reduced cost, resulting in a reduced power consumption even in a standby state of the load side equipment. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子機器の直流電源として用いられるスイッチング電源装置に関し特に、メイン電圧を出力するメイン出力回路とサブ電圧を出力するサブ出力回路を備えた構成において、前記メイン電圧の出力をオンまたはオフする制御を行う動作制御回路(メイン出力制御手段)を備えたスイッチング電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年の電子機器、例えば、ファクシミリ、電話機、コピー機、その他OA機器や家電製品などは、本来の動作時以外の待機時にも電源を供給する必要のあるものが多くなってきている。このような電子機器には、安定した一定の動作電圧が必要とするため、安定化電圧を出力するスイッチング電源装置が従来から用いられている。
【0003】
このようなスイッチング電源装置は、定格負荷時に出力効率が最大となるように予め設計されており、最小負荷および待機時の負荷に関する出力効率については対策がなされていないので、最小負荷時や待機時において無駄な消費電力が多くなり、また、地球温暖化対策のための二酸化炭素ガスの排出規制にも貢献できなくなるという課題があった。したがって、常時、電源を必要とする電子機器に関しては、本来の動作時間に比べ時間割合の大きい待機時の消費電力を少なくすることが急務となっている。
【0004】
従来、単一電源で一系統の出力を有するスイッチング電源装置においては、出力部に接続されるダミー抵抗を用いることなく軽負荷時の出力電圧の安定をはかり、電力損失を低減させているものがある(例えば、特許文献1参照。)。しかしながら、特許文献1に記載のスイッチング電源装置は、最小負荷および待機時に関する出力効率を対策して消費電力を低減したものではない。
【0005】
そこで、このような電子機器において待機時の消費電力の低減を図るため、メインとなる電源とは別に待機時専用の独立した電源を設けて構成された複数電源構成のスイッチング電源装置と、単一電源で多系統の出力を有する多系統出力のスイッチング電源装置とが考えられる。
【0006】
しかしながら、前記複数電源構成のスイッチング電源装置では、回路部品の実装面積が大きくなり、また、コストアップする傾向があるので、あまり好ましくない。このため、前記電子機器には、前記多系統出力のスイッチング電源装置を採用することが望まれる。
【0007】
前記多系統出力のスイッチング電源装置において、待機用電源のサブ出力端子には、主巻線であるトランスの二次巻線に誘起された高周波電圧を整流・平滑化して得られた直流電圧からシリーズレギュレータによって作成された安定化電圧が導出される。この安定化電圧は、該スイッチング電源装置が商用電源に接続されている間は継続して前記サブ出力端子から出力され、該スイッチング電源装置に接続された負荷側機器の制御部への電源として供給される。
【0008】
これに対して、該スイッチング電源装置のメイン出力端子には、前記直流電圧からメインのシリーズレギュレータによって作成された安定化電圧が導出されるが、待機時の消費電力の低減を図るために、前記メイン出力端子の出力は前記負荷側機器の制御部からの制御信号によってオン/オフ制御される。
【0009】
即ち、該スイッチング電源装置は、前記負荷側機器の制御部からのオン信号を受け取ると、前記メイン出力端子の出力がオンとなって通常動作状態となり前記負荷側機器にメイン電源を供給し、一方、前記制御部からのオフ信号を受けると前記メイン出力端子の出力がオフとなって待機状態となり、前記負荷側機器へはサブ電源だけが供給される。
【0010】
なお、該スイッチング電源装置が負荷側機器から受け取るオン信号は、例えば5Vまたは3.3Vのハイレベル信号であり、該スイッチング電源装置のメイン出力端子の出力をオンさせる。該スイッチング電源装置のメイン出力端子がハイレベルからオープン状態では、メイン出力端子の出力のオンが持続する。
【0011】
一方、前記オフ信号は、例えば0VまたはGND接地のローレベル信号であり該スイッチング電源装置のメイン出力端子の出力をオフさせる。このようなオン/オフの制御信号は、例えば、プリンタ用などのOA機器関係の電源を制御するのによく用いられている。
【0012】
ここで、上記のような動作を行う従来のスイッチング電源装置について説明する。図7は従来のスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。図7において、このスイッチング電源装置1は、大略的に、トランスnと、このトランスnの一次側に接続され、主スイッチング素子としてのMOS形FET(電界効果トランジスタ)q1とPWM制御IC(パルス幅変調制御集積回路)2とを含み構成される一次側回路と、トランスnの二次側に接続され、メイン出力回路3とサブ出力回路4と動作制御回路5とから構成される二次側回路とを備えている。なお、前記MOS形FETは以下単にFETと言うことにする。
【0013】
前記一次側回路において、DC電源(直流電源)bの正極側はラインL1を介してトランスnの一次巻線n1の一方端に接続され、その負極側はラインL2を介してトランスnの補助巻線n3の一方端に接続されている。トランスnの一次巻線n1の他方端はFETq1のドレインに接続されている。トランスnの補助巻線n3の他方端はダイオードd3のアノードに接続されている。
【0014】
ラインL1とラインL2間には電界コンデンサc1が接続されている。ラインL2には、FETq1のソースと、抵抗r6を介してPWM制御IC2のRT端子と、PWM制御IC2のGND端子と、電界コンデンサc3の負極とが接続されている。
【0015】
FETq1のゲートは、抵抗r1を介してPWM制御IC2のOUT端子に接続されている。ダイオードd3のカソードは、PWM制御IC2のVCC端子およびコンデンサc3の正極に接続されている。フォトカプラpcのフォトトランジスタtr1のエミッタはラインL2に接続され、そのコレクタはPWM制御IC2のFB端子に接続されている。
【0016】
前記二次側回路において、トランスnの二次巻線n2の一方端はラインL3を介してダイオードd1のアノードが接続され、このダイオードd1のカソードはラインL5に接続されている。トランスnの二次巻線n2の他方端はラインL4に接続されている。
【0017】
ラインL5には、ダイオードd1のカソード、電界コンデンサc2の正極、フォトカプラpcのフォトダイオードd2のアノード、抵抗r5の一端、抵抗r2の一端、抵抗r12の一端、およびFETq2のソースが接続されている。
【0018】
コンデンサc2の負極はラインL4に接続され、ラインL4はGND端子に接続されている。フォトダイオードd2のカソードは、抵抗r5の他端および抵抗r4の一端に接続されている。抵抗r4の他端はシャントレギュレータ6のカソードに接続されている。シャントレギュレータ6のアノードはラインL4に接続され、そのレファレンス端子Rは抵抗r2と抵抗r3との接続点に接続され、また抵抗r3の一端はラインL4に接続されている。
【0019】
FETq2のゲートとソース間には抵抗r12が接続され、そのゲートは抵抗r11を介してトランジスタtr3のコレクタに接続されている。また、FETq2のドレインはMAIN端子に接続され、トランジスタtr3のエミッタはラインL4に接続されている。
【0020】
サブ出力回路4の入力端子はラインL5に接続され、その出力端子はラインL6に接続され、また、その接地端子はラインL4に接続されている。ラインL6とラインL4間には抵抗r9と抵抗r10との直列回路が接続され、抵抗r9と抵抗r10との接続点はトランジスタtr2のコレクタに接続されている。
【0021】
トランジスタtr2のベースは、抵抗r8の一端とサイリスタ7のアノードとの接続点に接続されている。抵抗r8の他端はラインL6に接続され、サイリスタ7のカソードはラインL4に接続されている。また、サイリスタ7のゲートはCTR端子と抵抗r7の一端に接続されている。抵抗r7の他端はラインL4に接続されている。
【0022】
前記メイン出力回路3は、ダイオードd1、電界コンデンサc2、フォトカプラpcのフォトダイオードd2、抵抗r4,r5,r2,r3,r12,r11、シャントレギュレータ6、FETq2、およびトランジスタtr3から構成されている。また、前記動作制御回路5は、トランジスタtr2、サイリスタ7、および抵抗r9,r10,r8,r7から構成されている。
【0023】
次に、このスイッチング電源装置1の動作について説明する。商用AC電源を整流平滑して得られたDC電源bは、電界コンデンサc1によって平滑化されてトランスnの一次巻線n1とFETq1との直列回路に与えられる。これによりFETq1は、バイアス用の抵抗r1を介してPWM制御IC2のOUT端子からの出力でスイッチング制御される。
【0024】
前記PWM制御IC2は、FB端子に入力されるフィードバック信号の電圧レベルに応じてパルス幅変調されたパルス信号を主スイッチング素子としてのFETq1への駆動信号としてOUT端子から出力する回路であり、例えば、富士電機製の品番FA5311で実現することができ、その動作の詳細については、富士電機のICのアプリケーションノートに記載されているので、ここでは概略動作について説明する。なお、PWM制御ICは、富士電機製の品番FA5311に限らず、同様な動作を行う回路であれば良い。
【0025】
PWM制御IC2からの駆動信号によりFETq1はスイッチング動作し、このスイッチング動作によってトランスnの二次巻線n2に誘起された電圧は、メイン出力回路3において、ダイオードd1および電界コンデンサc2によって整流・平滑化された後、DC電圧(ラインL5とラインL4間の電圧)となり、出力制御用のFETq2を介してMAIN端子から出力され、負荷側機器(図示せず)へのメイン電源電圧となる。
【0026】
また、ダイオードd1および電界コンデンサc2によって整流・平滑化されて得た前記DC電圧(メイン出力)は、抵抗r2と抵抗r3とにより分圧され、シャントレギュレータ6のレファレンス端子Rに入力される。シャントレギュレータ6は、フォトカプラpcのフォトダイオードd2および抵抗r4と共にラインL5とラインL4間(メイン出力のライン間)に直列に介在されている。フォトダイオードd2には、並列にバイアス用の抵抗r5が接続されている。
【0027】
シャントレギュレータ6は、前記メイン出力の電圧の抵抗r2と抵抗r3とによる分圧値と、レギュレータ内部の基準電圧値とを比較し、この比較結果に応じてアノード・カソード間のインピーダンスを決定する。
【0028】
したがって、前記メイン出力の電圧に応じてフォトカプラpcのフォトダイオードd2を流れる電流値が変化し、この電流値に対応する光がフォトダイオードd2から出射される。この出射光は、一次側回路に設けられているフォトカプラpcのフォトトランジスタtr1に入射され、この入射光に対応する電流が、フォトトランジスタtr1を流れ、フィードバック信号としてPWM制御IC2のFB端子に与えられる。
【0029】
即ち、フォトダイオードd2に流れる電流値に相当する電流がフォトトランジスタtr1に流れ、この電流がフィードバック信号としてPWM制御IC2のFB端子に与えられることになる。
【0030】
PWM制御IC2のRT端子は、PWM制御IC2内部で作成される発振信号の周波数を決定するための端子であり、抵抗r6を介してラインL2(GND)に接続されている。PWM制御IC2は、抵抗r6に対応した発信周波数の三角波を内部で作成し、その三角波をFB端子に与えられたフィードバック信号の電圧でスライスすることで、主スイッチング素子としてのFETq1のスイッチングのデューティを決定する。
【0031】
即ち、PWM制御IC2のOUT端子からは、フィードバック信号の電圧でスライスされ、デューティが決定された駆動信号(スイッチング信号)が出力されこれに従ってFETq1はスイッチング動作し、ラインL5とラインL4間のメイン出力の電圧が一定に維持される。
【0032】
PWM制御IC2のVCC端子(電源入力端子)には、トランスnの補助巻線n3で発生した電圧がダイオードd3および電界コンデンサc3によって整流・平滑化された後、入力される。
【0033】
一方、トランスnの二次巻線n2で発生した電圧の一部は、ドロッパ式のシリーズレギュレータなどで実現されるサブ出力回路4で安定化された後、待機用電源となるサブ電圧としてSUB端子から出力され、負荷側機器の制御部(図示せず)に供給される。これに対して、前記制御部からCTR端子へは、負荷側機器が通常動作状態であるか、または待機状態であるかを示す制御信号が入力され、この制御信号に応答してメイン出力回路3の動作が制御される。
【0034】
動作制御回路5は、CTR端子から入力された制御信号がゲートに与えられるサイリスタ7と、そのゲートのバイアス用の抵抗r7と、サイリスタ7のアノードにサブ出力回路4からの出力電圧を与える設定用の抵抗r8と、サイリスタ7のアノードの端子電圧で制御されるトランジスタtr2と、サブ出力回路4からの出力電圧が与えられる直列接続の抵抗r9,r10とを備えている。
【0035】
前記抵抗r9と抵抗r10との接続点にはトランジスタtr2のコレクタが接続されていると共に、その接続点が出力端となってメイン出力回路3のトランジスタtr3のベースが駆動される。そのトランジスタtr3のコレクタは抵抗r11を介して出力制御用のFETq2のゲートに接続され、そのFETq2のゲート・ソース間にはバイアス用の抵抗r12が接続されている。
【0036】
このような回路構成により、CTR端子への制御信号がハイレベルの時は、サイリスタ7のゲートがハイレベルになり、サイリスタ7はオンし、これによってトランジスタtr2のベースはローレベルとなってトランジスタtr2はオフする。したがって、トランジスタtr3は、待機電圧(サブ電圧)を直列抵抗r9,r10で分圧された電圧がベースに印加されてオンし、これによりFETq2がオンとなり、ラインL5とラインL4間のメイン電圧の出力はオンとなる。
【0037】
また、このようにラインL5とラインL4間のメイン電圧の出力がオンになっている状態からCTR端子がオープンとなると、サイリスタ7はオン状態を持続するので、トランジスタtr2はオフのまま、トランジスタtr3はオンのままで、FETq2はオンのままとなり、ラインL5とラインL4間のメイン電圧の出力はオンのままとなる。
【0038】
これに対して、CTR端子への制御信号がローレベルになると、サイリスタ7の保持電流が大きくなるので、このサイリスタ7はオン状態を維持できなくなってオフとなる。これにより、トランジスタtr2のベースはハイレベルとなってこのトランジスタtr2はオンし、抵抗r10の両端が短絡される。即ちトランジスタtr3のベース電位がラインL4の接地に落とされ、このトランジスタtr3はオフする。したがって、FETq2はオフ(オープン)となり、ラインL5とラインL4間のメイン電圧の出力はオフとなる。
【0039】
また、このようにラインL5とラインL4間のメイン電圧の出力がオフになっている状態からCTR端子がオープンとなると、サイリスタ7はオフ状態を持続するので、トランジスタtr2はオンのまま、トランジスタtr3はオフのままで、FETq2はオフのままとなり、ラインL5とラインL4間のメイン電圧の出力はオフのままとなる。
【0040】
【特許文献1】
特開平10−304658号公報 (第4、5頁、第1−3図)
【0041】
【発明が解決しようとする課題】
以上説明した従来のスイッチング電源装置1では、CTR端子への制御信号に対してメイン電圧の出力は、制御信号がハイレベルでオン、ハイレベルからオープン状態ではオンを持続し、また、制御信号がローレベルでオフ、ローレベルからオープン状態ではオフを持続するような動作を実現するために、サイリスタ7を用いている。このようなサイリスタは、ゲートに電圧を印加するとオンし、オフさせるにはゲート電圧をオフすると共にアノード・カソード間の電流を保持電流以下にする必要がある。
【0042】
しかしながら、この従来のスイッチング電源装置1では、サイリスタ7のゲート・カソード間を短絡し、保持電流を大きくすることで、サイリスタ7のオフ動作を実現している。このため、大きな保持電流は、温度やサイリスタ7の特性のばらつきによってばらつき、確実な動作を保証するためには、バイアス用の抵抗r7や設定用の抵抗r8は前記ばらつきを考慮して定数を設定しなければならないので、動作制御回路5の回路設計の煩わしさが生じるという課題がある。
【0043】
また、前記大きな保持電流を得るために、サイリスタ7のカソードをラインL4(GND)に接続しなければならないので、サイリスタ7のアノードからの制御出力を発振周波数や出力電圧を変更するなど他の動作に使用することが困難であり、サイリスタ7の適用範囲が狭いという課題がある。
【0044】
また、このようなサイリスタはトランジスタに比べてコストが高いので、その分だけ動作制御回路5の製造コストが上昇するという課題がある。
【0045】
また、このようなサイリスタはトランジスタに比べて動作電流が大きいので、サイリスタを採用した動作制御回路5は、消費電力が大きくなるという課題がある。
【0046】
本発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、メイン出力回路の出力を制御する動作制御回路の回路設計の自由度及び適用範囲を拡大することができると共に、コストダウンも図れ、また、負荷側機器の待機時においても更に消費電力の削減を図れるスイッチング電源装置を提供することを目的とする。
【0047】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は、直流電源にトランスの一次巻線と主スイッチング素子とを含む直列回路を接続し、前記主スイッチング素子のスイッチング動作により前記トランスの二次巻線に誘起された高周波電圧を整流・平滑化して得た直流電圧からメイン電圧とサブ電圧を作成して出力する構成を有し、負荷側機器の動作状態に応じて前記メイン電圧の出力をオンまたはオフさせるメイン出力制御手段としてフリップフロップを用いることを特徴とするスイッチング電源装置を提供する。
【0048】
この発明のスイッチング電源装置において、前記負荷側機器が通常動作時には前記メイン電圧および前記サブ電圧による電源が前記負荷側機器に供給され、前記負荷側機器が待機時には前記フリップフロップの制御により前記メイン電圧がオフされ、前記サブ電圧だけによる電源が前記負荷側機器に供給される。
【0049】
したがって、この発明のスイッチング電源装置によれば、前記メイン出力制御手段としてフリップフロップを用いているので、前記メイン出力制御手段の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができると共に、コストダウンも図れ、また、負荷側機器の待機時においても更に消費電力の削減を図れる。
【0050】
また、本発明は、直流電源にトランスの一次巻線と主スイッチング素子とを含む直列回路を接続し、前記主スイッチング素子のスイッチング動作により前記トランスの二次巻線に誘起された高周波電圧を整流・平滑化して得た直流電圧からメイン電圧を作成して出力するメイン出力回路と、前記直流電圧から負荷側機器の待機用電源としてのサブ電圧を作成して出力するサブ出力回路とを備えた構成において、前記負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答して前記メイン出力回路を制御して前記メイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有し前記サブ出力回路からのサブ電圧を電源とする動作制御回路を設けたことを特徴とするスイッチング電源装置を提供する。
【0051】
この発明のスイッチング電源装置において、前記負荷側機器が通常動作時には前記メイン出力回路からのメイン電圧および前記サブ出力回路からのサブ電圧による電源が前記負荷側機器に供給され、前記負荷側機器が待機状態になると、この待機状態を示す制御信号が前記動作制御回路に入力され、これにより前記動作制御回路のフリップフロップは前記メイン出力回路を制御してメイン電圧の出力をオフし、その結果、前記負荷側機器には前記サブ電圧だけによる電源が供給されることになる。
【0052】
したがって、この発明のスイッチング電源装置によれば、前記動作制御回路としてフリップフロップを用いているので、前記動作制御回路の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができると共に、コストダウンも図れ、また、負荷側機器の待機時においても更に消費電力の削減を図れる。
【0053】
好ましくは、前記フリップフロップは、エミッタ接地の第1のトランジスタと、エミッタ接地の第2のトランジスタと、前記第1のトランジスタのベースと前記第2のトランジスタのコレクタ間に接続された第1の抵抗と、前記第1のトランジスタのコレクタと前記第2のトランジスタのベース間に接続された直列接続の2個の抵抗からなる第2の抵抗と、前記第1のトランジスタのコレクタと前記サブ出力回路の出力ライン間に接続された第3の抵抗と、前記第2のトランジスタのコレクタと前記サブ出力回路の出力ライン間に接続された第4の抵抗とを備え、前記第2の抵抗における2個の抵抗の接続点に負荷側機器からの制御信号を入力し、該制御信号に従ったメイン出力制御信号を、前記第1のトランジスタのコレクタまたは前記第2のトランジスタのコレクタから取り出して前記メイン出力回路に与え、メイン電圧の出力をオンまたはオフするように構成する。
【0054】
このフリップフロップによれば、前記第2の抵抗における2個の抵抗の接続点に負荷側機器からの例えばハイレベルの制御信号が入力されると、前記第2のトランジスタがオン、前記第1のトランジスタがオフとなり、前記第1トランジスタのコレクタからハイレベルのメイン出力制御信号が出力され、これにより前記メイン出力回路のメイン電圧の出力がオンされる。
【0055】
また、このフリップフロップによれば、前記第2の抵抗における2個の抵抗の接続点に負荷側機器からの例えばローレベルの制御信号が入力されると、前記第2のトランジスタがオフ、前記第1のトランジスタがオンとなり、前記第1トランジスタのコレクタからローレベルのメイン出力制御信号が出力され、これにより前記メイン出力回路のメイン電圧の出力がオフされる。
【0056】
このようなフリップフロップを前記動作制御回路に用いれば、前記動作制御回路の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができると共に、コストダウンも図れ、また、負荷側機器の待機時においても更に消費電力の削減を図ることに貢献することができる。
【0057】
また、このフリップフロップにおいては、前記第2の抵抗として2個の抵抗を用い、この2個の抵抗の接続点より前記制御信号を入力する構成にしたので、前記接続点に何らかの原因で過大な電流が流れても前記第2のトランジスタを保護することができる。もし、過大な電流が流れる虞が全くない場合は、前記第2の抵抗は1個でもよく、前記制御信号を前記第2のトランジスタのベースに直接入力するようにすればよい。
【0058】
好ましくは、前記フリップフロップにおいて、前記第2の抵抗における2個の抵抗の接続点と接地間にコンデンサを接続する。
【0059】
この構成によれば、前記コンデンサが前記第2の抵抗における2個の抵抗の接続点と接地間に接続されているため、電源立ち上げ初期において、前記第1のトランジスタのベースへの電流が前記第2のトランジスタのベースへの電流よりも速く流れ、前記第1のトランジスタが前記第2のトランジスタよりも先にオンし前記第1のトランジスタはオン、前記第2のトランジスタはオフとなる。
【0060】
したがって、前記第1のトランジスタの出力を前記メイン出力回路へのメイン出力制御信号とした場合、電源立ち上げ初期に、メイン電圧の出力がオフ状態になることが確定される。これにより、電源立ち上げ初期にメイン電圧を必要としない仕様の電子機器に本スイッチング電源装置を採用することが可能になる。
【0061】
好ましくは、前記フリップフロップにおいて、前記第1の抵抗に並列にコンデンサを接続する。
【0062】
この構成によれば、前記コンデンサが前記第1の抵抗に並列に接続されているため、電源立ち上げ初期において、前記第1のトランジスタのベースへの電流が前記第2のトランジスタのベースへの電流よりも速く流れ、前記第1のトランジスタが前記第2のトランジスタよりも先にオンし、前記第1のトランジスタはオン、前記第2のトランジスタはオフとなる。
【0063】
したがって、前記第1のトランジスタの出力を前記メイン出力回路へのメイン出力制御信号とした場合、電源立ち上げ初期に、メイン電圧の出力がオフ状態になることが確定される。これにより、電源立ち上げ初期にメイン電圧を必要としない仕様の電子機器に本スイッチング電源装置を採用することが可能になる。
【0064】
好ましくは、前記メイン出力回路における出力ラインと接地ライン間には、出力電圧を検出するためのシャントレギュレータとフィードバック信号を前記トランスの一次側回路に伝送するためのフォトカプラのフォトダイオードとの直列回路と、前記出力ラインと接地ライン間の電圧を分圧して前記シャントレギュレータのレファレンス端子に与えるための第1の分圧用抵抗と第2の分圧用抵抗と第3の分圧用抵抗との直列回路が接続され、前記シャントレギュレータのレファレンス端子には前記第1の分圧用抵抗と前記第2の分圧用抵抗との接続点の電圧が与えられ、前記第3の分圧用抵抗には抵抗短絡用トランジスタが並列に接続され、前記抵抗短絡用トランジスタは前記フリップフロップの出力により制御されるように構成する。
【0065】
この構成によれば、前記メイン出力回路からのメイン電圧の出力がオフ状態であるとき、前記フリップフロップの出力により、前記抵抗短絡用トランジスタはオフになり、前記シャントレギュレータのレファレンス端子には前記第1の分圧用抵抗と、前記第2の分圧用抵抗および前記第3の分圧用抵抗とにより分圧された電圧が与えられ、前記シャントレギュレータのアノード・カソード間のインピーダンスが小さくなる。
【0066】
これにより、前記フィードバック信号のレベルが変化し、結果的に、前記トランスの二次巻線からの高周波電圧を整流・平滑化して得た直流電圧が低下し(平滑用コンデンサの充電電圧が低下し)、前記サブ出力回路の消費電力が少なくなる。
【0067】
好ましくは、前記フリップフロップの前記第4の抵抗と直列にフォトカプラのフォトダイオードが接続され、前記トランスの一次側回路における前記主スイッチング素子を駆動させるパルス幅変調集積回路であるPWM制御ICのスイッチング周波数設定用抵抗と並列に前記フォトカプラのフォトトランジスタと副スイッチング周波数設定用抵抗との直列回路が接続された構成とする。
【0068】
この構成によれば、前記メイン出力回路からのメイン電圧の出力がオフ状態であるとき、前記フォトダイオードには電流が流れず、前記フォトトランジスタはオフし、これにより、前記副スイッチング周波数設定用抵抗は接続されず、前記PWM制御ICは、前記スイッチング周波数設定用抵抗だけにより設定される低いスイッチング周波数でスイッチング制御を行うので、本スイッチング電源装置の消費電力の低減を図れる。
【0069】
好ましくは、前記フリップフロップにおいて、前記第1のトランジスタのベースと接地間にコンデンサを接続する。
【0070】
この構成によれば、電源立ち上げ初期において、前記コンデンサが前記第1のトランジスタのベースと接地間に接続されているので、前記第2のトランジスタのベースへの電流が前記第1のトランジスタのベースへの電流よりも速く流れ、前記第2のトランジスタが前記第1のトランジスタよりも先にオンし、前記第2のトランジスタがオン、前記第1のトランジスタがオフになる。
【0071】
したがって、前記第1のトランジスタの出力を前記メイン出力回路へのメイン出力制御信号とした場合、電源立ち上げ初期に、メイン電圧の出力がオン状態になることが確定される。これにより、電源立ち上げ初期にメイン電圧を必要とする仕様の電子機器に本スイッチング電源装置を採用することが可能になる。
【0072】
好ましくは、前記フリップフロップは、前記メイン出力回路の動作状態を、前記制御信号が、ハイレベルでオン、オープン状態でオンを持続、およびローレベルでオフになるように動作し、あるいは、前記メイン出力回路の動作状態を、前記制御信号が、ハイレベルでオフ、オープン状態でオフを持続、およびローレベルでオンになるように動作し、前記メイン出力回路をオン/オフ制御するように構成する。
【0073】
この構成によれば、前記フリップフロップは、入力される制御信号のレベルに応じて前記メイン出力回路をオンまたはオフすることができるので、サイリスタを用いた回路に比べ、回路設計の自由度および適用範囲が拡大する。
【0074】
好ましくは、前記フリップフロップは、電力供給される負荷側機器の動作状態が待機状態のとき前記メイン出力回路をオフ制御するように構成する。
【0075】
この構成によれば、前記負荷側機器が待機状態に入ると、前記メイン出力回路は前記フリップフロップによりオフされ、メイン電圧は前記負荷側機器に供給されないので、消費電力の削減を図ることができる。
【0076】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。
【0077】
(第1の実施形態)
図1は本発明の第1の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。図1において、このスイッチング電源装置121は、大略的にトランスNと、このトランスNの一次側に接続され、主スイッチング素子としてのMOS形FET(電界効果トランジスタ)Q1とPWM制御IC(パルス幅変調制御集積回路)12とを含み構成される一次側回路と、トランスNの二次側に接続され、メイン出力回路23とサブ出力回路14と動作制御回路15とから構成される二次側回路とを備えている。なお、前記MOS形FETは以下単にFETと言うことにする。
【0078】
前記一次側回路において、DC電源Bの正極側はラインL11を介してトランスNの一次巻線N1の一方端に接続され、その負極側はラインL12を介してトランスNの補助巻線N3の一方端に接続されている。トランスNの一次巻線N1の他方端はFETQ1のドレインに接続されている。トランスNの補助巻線N3の他方端はダイオードD5のアノードに接続されている。
【0079】
ラインL11とラインL12間には電界コンデンサC1が接続されている。ラインL12には、FETQ1のソースと、抵抗R6を介してPWM制御IC12のRT端子と、PWM制御IC12のGND端子と、電界コンデンサC3の負極とが接続されている。
【0080】
FETQ1のゲートは、抵抗R1を介してPWM制御IC12のOUT端子に接続されている。ダイオードD5のカソードは、PWM制御IC12のVCC端子およびコンデンサC3の正極に接続されている。フォトカプラPC1のフォトトランジスタTR1のエミッタはラインL12に接続され、そのコレクタはPWM制御IC12のFB端子に接続されている。
【0081】
前記二次側回路において、トランスNの二次巻線N2の一方端はラインL13を介してダイオードD1のアノードが接続され、このダイオードD1のカソードはラインL15に接続されている。トランスNの二次巻線N2の他方端はラインL14に接続されている。
【0082】
ラインL15には、ダイオードD1のカソード、電界コンデンサC2の正極、フォトカプラPC1のフォトダイオードD2のアノード、抵抗R5の一端、抵抗R2の一端、抵抗R13の一端、およびFETQ2のソースが接続されている。
【0083】
コンデンサC2の負極はラインL14に接続され、ラインL14はGND端子に接続されている。フォトダイオードD2のカソードは、抵抗R5の他端および抵抗R4の一端に接続されている。抵抗R4の他端はシャントレギュレータ16のカソードに接続されている。シャントレギュレータ16のアノードはラインL14に接続され、そのレファレンス端子Rは抵抗R2と抵抗R3との接続点に接続され、また抵抗R3の一端はラインL14に接続されている。
【0084】
FETQ2のゲートとソース間には抵抗R13が接続され、そのゲートは抵抗R12を介してトランジスタTR5のコレクタに接続されている。また、FETQ2のドレインはMAIN端子に接続され、トランジスタTR5のエミッタはラインL14に接続されている。
【0085】
サブ出力回路14の入力端子はラインL15に接続され、その出力端子はラインL16に接続され、また、その接地端子はラインL14に接続されている。ラインL16には、抵抗R7の一端と抵抗R10の一端とSUB端子とが接続されている。ラインL14には、トランジスタTR2のエミッタとトランジスタTR3のエミッタとが接続されている。
【0086】
抵抗R7の他端はトランジスタTR2のコレクタに接続され、抵抗R10の他端はトランジスタTR3のコレクタに接続されている。また、トランジスタTR2のコレクタは、抵抗R14を介してトランジスタTR5のベースに接続されていると共に、抵抗R8および抵抗R9を介してトランジスタTR3のベースに接続されている。トランジスタTR3のコレクタは抵抗R11を介してトランジスタTR2のベースに接続されている。抵抗R8と抵抗R9との接続点はCTR端子に接続されている。
【0087】
前記メイン出力回路23は、ダイオードD1、電界コンデンサC2、フォトカプラPC1のフォトダイオードD2、抵抗R4,R5,R2,R3,R13,R12、シャントレギュレータ16、FETQ2、およびトランジスタTR5から構成されている。また、前記動作制御回路15は、トランジスタTR2、トランジスタTR3、および抵抗R7,R8,R9,R10,R11によりフリップフロップを構成している。
【0088】
次に、このスイッチング電源装置121の動作について説明する。商用AC電源を整流平滑して得られたDC電源Bは、電界コンデンサC1によって平滑化されてトランスNの一次巻線N1とFETQ1との直列回路に与えられる。これによりFETQ1は、バイアス用の抵抗R1を介してPWM制御IC12のOUT端子からの出力でオン/オフ制御される。
【0089】
前記PWM制御IC12は、FB端子に入力されるフィードバック信号の電圧レベルに応じてパルス幅変調されたパルス信号を主スイッチング素子としてのFETQ1への駆動信号としてOUT端子から出力する回路であり、例えば、富士電機製の品番FA5311で実現することができ、その動作の詳細については、富士電機のICのアプリケーションノートに記載されているので、ここでは概略動作について説明する。なお、PWM制御ICは富士電機製の品番FA5311に限らず、同様な動作を行う回路であれば良い。
【0090】
PWM制御IC12からの駆動信号によりFETQ1はスイッチング動作し、このスイッチング動作によってトランスNの二次巻線N2に誘起された電圧は、メイン出力回路23において、ダイオードD1および電界コンデンサC2によって整流・平滑化された後、DC電圧(ラインL15とラインL14間の電圧)となり、出力制御用のFETQ2を介してMAIN端子から出力され、負荷側機器(図示せず)へのメイン電源電圧となる。
【0091】
また、ダイオードD1および電界コンデンサD2によって整流・平滑化されて得た前記DC電圧(メイン出力)は、抵抗R2と抵抗R3とにより分圧され、シャントレギュレータ16のレファレンス端子Rに入力される。シャントレギュレータ16は、フォトカプラPC1のフォトダイオードD2および抵抗R4と共にラインL15とラインL14間(メイン出力のライン間)に直列に介在されている。フォトダイオードD2には並列にバイアス用の抵抗R5が接続されている。
【0092】
シャントレギュレータ16は、前記メイン出力の電圧の抵抗R2と抵抗R3とによる分圧値と、レギュレータ内部の基準電圧値とを比較し、この比較結果に応じてアノード・カソード間のインピーダンスを決定する。
【0093】
したがって、前記メイン出力の電圧に応じてフォトカプラPC1のフォトダイオードD2を流れる電流値が変化し、この電流値に対応する光がフォトダイオードD2から出射される。この出射光は、一次側回路に設けられているフォトカプラPC1のフォトトランジスタTR1に入射され、この入射光に対応する電流がフォトトランジスタTR1を流れ、フィードバック信号としてPWM制御IC12のFB端子に与えられる。
【0094】
即ち、フォトダイオードD2に流れる電流値に相当する電流がフォトトランジスタTR1に流れ、この電流がフィードバック信号としてPWM制御IC12に与えられることになる。
【0095】
PWM制御IC12のRT端子は、PWM制御IC12内部で作成される発振信号の周波数を決定するための端子であり、抵抗R6を介してラインL12(GND)に接続されている。PWM制御IC12は、抵抗R6に対応した発信周波数の三角波を内部で作成し、その三角波をFB端子に与えられたフィードバック信号の電圧でスライスすることで、主スイッチング素子としてのFETQ1のスイッチングのデューティを決定する。
【0096】
即ち、PWM制御IC12のOUT端子からは、フィードバック信号の電圧でスライスされ、デューティが決定された駆動信号(スイッチング信号)が出力され、これに従って、FETQ1はスイッチング動作し、ラインL15とラインL14間のメイン出力の電圧が一定に維持される。
【0097】
PWM制御IC12のVCC端子(電源入力端子)には、トランスNの補助巻線N3で発生した電圧がダイオードD5および電界コンデンサC3によって整流・平滑化された後、入力される。
【0098】
一方、トランスNの二次巻線N2で発生した電圧の一部は、ドロッパ式のシリーズレギュレータなどで実現されるサブ出力回路14で安定化された後、待機用電源となるサブ電圧としてSUB端子から出力され、負荷側機器の制御部(図示せず)に供給される。これに対して、前記制御部からCTR端子へは、負荷側機器が通常動作状態であるか、または待機状態であるかを示す制御信号が入力されこの制御信号に応答してメイン出力回路23の動作が制御される。
【0099】
動作制御回路15において、CTR端子から入力された制御信号がハイレベルになると、トランジスタTR3がオンして該トランジスタTR3のコレクタがローレベルとなり、これによりトランジスタTR2のベースがローレベルとなって該トランジスタTR2がオフし、該トランジスタTR2のコレクタがハイレベルになり、更に、トランジスタTR5のベースがハイレベルとなり、該トランジスタTR5がオンする。したがって、PチャンネルタイプのFETQ2のゲートがローレベルとなり、該FETQ2がオンし、これにより、ラインL15からMAIN端子へ電流が流れ、図示しない負荷側機器にメイン電源が供給される。
【0100】
この後、CTR端子をオープン状態にしても、トランジスタTR3はオンのままで、トランジスタTR2はオフの状態が保持され、これよりラインL15からMAIN端子への電流が流れ続け、図示しない負荷側機器へのメイン電源の供給が続けられる。
【0101】
これに対して、CTR端子への制御信号がローレベルになると、トランジスタTR3がオフして該トランジスタTR3のコレクタがハイレベルとなり、これによりトランジスタTR2のベースがハイレベルとなって該トランジスタTR2がオンし、該トランジスタTR2のコレクタがローレベルになり、更に、トランジスタTR5のベースがローレベルとなり、該トランジスタTR5がオフする。
【0102】
したがって、PチャンネルタイプのFETQ2のゲートがハイレベルとなり、該FETQ2がオフし、これにより、ラインL15からMAIN端子への電流が遮断され、図示しない負荷側機器へのメイン電源の供給が遮断される。
【0103】
この後、CTR端子をオープン状態にしても、トランジスタTR3はオフのままで、トランジスタTR2はオンの状態が保持され、これによりラインL15からMAIN端子への電流が遮断され続けられ、図示しない負荷側機器へのメイン電源の供給が遮断され続けられる。
【0104】
なお、このスイッチング電源装置121の電源立ち上げ開始初期において、動作制御回路15のトランジスタTR2がオン状態あるいはオフ状態になるかについては定かでないが、動作制御回路15は、CTR端子に入力される制御信号のレベルに従ってトランジスタTR2がオンまたはオフし、これによりメイン出力回路23を制御し、MAIN端子から出力するメイン電圧を遮断または供給するので、電源立ち上げ開始初期のMAIN端子の出力状態が何れでも良い電子機器の電源に、このスイッチング電源装置121を採用することができる。
【0105】
また、動作制御回路15において、トランジスタTR2のコレクタとトランジスタTR3のベース間の抵抗を抵抗R8と抵抗R9に2分割し、これらの抵抗R8と抵抗R9間の接続点にCTR端子を接続することにより、CTR端子からトランジスタTR3のベースに過大な電流が流れた場合、例えば、負荷側機器の制御部が何らかの原因で破損して過大な電流がCTR端子に流れた場合に、トランジスタTR3が破損するのを防止している。特に、このような防止をする必要がない場合は、トランジスタTR2のコレクタとトランジスタTR3のベース間の抵抗は分割する必要がなく、CTR端子をトランジスタTR3のベースに直接接続しても良い。
【0106】
なお、このスイッチング電源装置121から電力供給を受ける電子機器の要求仕様次第により、CTR端子に入力される制御信号をローレベルにした場合にMAIN端子からのメイン出力をオンにし、前記制御信号をハイレベルにした場合にMAIN端子からのメイン出力をオフにする必要のある場合は、CTR端子からのラインをトランジスタTR3のベースからトランジスタTR2のベースに変更することにより対応できる。
【0107】
以上説明したスイッチング電源装置121によれば、負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答してメイン出力回路23を制御してメイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有しサブ出力回路14からのサブ電圧を電源とする動作制御回路15を設けたので、従来の動作制御回路のようにサイリスタを用いた場合のサイリスタの保持電流のバラツキや温度変動への配慮というような設計上の煩わしさから開放され、動作制御回路15の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができる。
【0108】
また、フリップフロップを構成するトランジスタの価格はサイリスタの価格に比べて安価であるので、コストダウンも図れ、また、トランジスタの消費電力はサイリスタの消費電力に比べて少ないので、メイン電圧の出力がオフされている待機時においても、更に消費電力の削減を図れる。
【0109】
(第2の実施形態)
図2は本発明の第2の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。図2において、図1に示す構成要素に対応するものには同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0110】
このスイッチング電源装置122では、動作制御回路15において、抵抗R8と抵抗R9の接続点とラインL14(接地ライン)間のコンデンサC4を追加接続したものであり、その他の構成は前述したスイッチング電源装置121と同じである。
【0111】
このスイッチング電源装置122の電源立ち上げ開始時、サブ出力回路14の出力電圧(ラインL16の電圧)の上昇に伴い、トランジスタTR3のベースに抵抗R7,R8,R9を介してベース電流が供給されるが、この電流供給ライン上にコンデンサC4が介在しているため、先ず、抵抗R7と抵抗R8の合成抵抗値とコンデンサC4の容量値とにより決定される時定数によるコンデンサC4の充電電圧が、トランジスタTR3のベース・エミッタ間のオンスレッシュ電圧以上に上昇してから、ベース電流がトランジスタTR3のベースに供給されることになる。
【0112】
一方、トランジスタTR2のベースにも抵抗R10,R11を介してベース電流が供給されるが、この電流供給ライン上にはコンデンサが介在していないためサブ出力回路14の出力ラインであるラインL16の電圧上昇に伴い速やかにベース電流がトランジスタTR2のベースに供給される。
【0113】
したがって、このスイッチング電源装置122の電源立ち上げ初期において、トランジスタTR2が、トランジスタTR3よりも先にオンすることから、トランジスタTR2がオンして、トランジスタTR3がオフすることが確定し、これにより、トランジスタTR5がオフで、FETQ2がオフとなり、MAIN端子の出力のオフが確定する。
【0114】
なお、図示しない負荷側電子機器の制御部から動作制御回路15のCTR端子に入力される制御信号に対する動作制御回路15の動作は、第1の実施形態と同じであるので、説明を省略する。
【0115】
以上説明したスイッチング電源装置122によれば、負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答してメイン出力回路23を制御してメイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有しサブ出力回路14からのサブ電圧を電源とする動作制御回路15を設けたので、従来の動作制御回路のようにサイリスタを用いた場合のサイリスタの保持電流のバラツキや温度変動への配慮というような設計上の煩わしさから開放され、動作制御回路15の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができる。
【0116】
また、フリップフロップを構成するトランジスタの価格はサイリスタの価格に比べて安価であるので、コストダウンも図れ、また、トランジスタの消費電力はサイリスタの消費電力に比べて少ないので、メイン電圧の出力がオフされている待機時においても、更に消費電力の削減を図れる。
【0117】
更に、動作制御回路15において、抵抗R8と抵抗R9の接続点とラインL14間にコンデンサC4を追加接続したので、電源立ち上げ初期において、トランジスタTR2のベースへの電流がトランジスタTR3のベースへの電流よりも速く流れ、トランジスタTR2がトランジスタTR3よりも先にオンし、トランジスタTR2はオン、トランジスタTR3はオフとなる。
【0118】
したがって、トランジスタTR2の出力をメイン出力回路23へのメイン出力制御信号とした場合、電源立ち上げ初期に、メイン電圧の出力がオフ状態になることが確定される。これにより、電源立ち上げ初期にメイン電圧を必要としない仕様の電子機器に本スイッチング電源装置122を採用することが可能になる。
【0119】
(第3の実施形態)
図3は本発明の第3の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。図3において、図1に示す構成要素に対応するものには同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0120】
このスイッチング電源装置123では、動作制御回路15において、抵抗R11にコンデンサC5を並列接続したものであり、その他の構成は前述したスイッチング電源装置121と同じである。
【0121】
このスイッチング電源装置123の電源立ち上げ開始時、サブ出力回路14の出力電圧(ラインL16の電圧)の上昇に伴い、トランジスタTR2のベースに抵抗R10,R11を介してベース電流が供給され、トランジスタTR3のベースに抵抗R7,R8,R9を介してベース電流が供給されるが、抵抗R11にコンデンサC5が接続されているので、トランジスタTR2がトランジスタTR3よりも先にオンする。
【0122】
したがって、このスイッチング電源装置123の電源立ち上げ初期において、トランジスタTR2が、トランジスタTR3よりも先にオンすることから、トランジスタTR2がオンして、トランジスタTR3がオフすることが確定し、これにより、トランジスタTR5がオフで、FETQ2がオフとなり、MAIN端子の出力のオフが確定する。
【0123】
なお、図示しない負荷側機器の制御部から動作制御回路15のCTR端子に入力される制御信号に対する動作制御回路15の動作は、第1の実施形態と同じであるので、説明を省略する。
【0124】
前述した第2の実施形態(図2)における動作制御回路15は、CTR端子にコンデンサC4が接続されている関係上、CTR端子のシンク電流およびソース電流を大きくしないと、コンデンサC4の充放電時間分だけメイン出力回路23から出力されるメイン電圧の断続操作が遅くなるという欠点があるが、この第3の実施形態(図3)では、CTR端子にコンデンサが接続されていないため、前記メイン電圧の断続操作を速くすることができる。
【0125】
その反面、この第3の実施形態では、例えば、トランジスタTR2がオフで、トランジスタTR3がオン状態で動作している状態(メイン電圧の出力がオン)において、スイッチング電源装置123の負荷が一瞬増加するなどの事情によりSUB端子から出力されるサブ電圧(サブ出力回路14の出力電圧)が瞬間的に降下し、これによりコンデンサC5が放電し、前記サブ電圧が復帰する際、抵抗R10およびコンデンサC5を介してトランジスタTR2にベース電流が供給されて、トランジスタTR2がオン、トランジスタTR3がオフの状態に変化する虞があり、したがって、このような危険性の無い用途に採用する方が好ましい。
【0126】
なお、この第3の実施形態では、コンデンサC5を抵抗R11に並列接続したが、これに代わり、ラインL16とトランジスタTR2のベース間にコンデンサと抵抗による直列回路を追加しても同様の効果を得ることができる。
【0127】
以上説明したスイッチング電源装置123によれば、負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答してメイン出力回路23を制御してメイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有しサブ出力回路14からのサブ電圧を電源とする動作制御回路15を設けたので、従来の動作制御回路のようにサイリスタを用いた場合のサイリスタの保持電流のバラツキや温度変動への配慮というような設計上の煩わしさから開放され、動作制御回路15の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができる。
【0128】
また、フリップフロップを構成するトランジスタの価格はサイリスタの価格に比べて安価であるので、コストダウンも図れ、また、トランジスタの消費電力はサイリスタの消費電力に比べて少ないので、メイン電圧の出力がオフされている待機時においても、更に消費電力の削減を図れる。
【0129】
更に、動作制御回路15において、抵抗R11にコンデンサC5を追加接続したので、電源立ち上げ初期において、トランジスタTR2のベースへの電流がトランジスタTR3のベースへの電流よりも速く流れ、トランジスタTR2がトランジスタTR3よりも先にオンし、トランジスタTR2はオン、トランジスタTR3はオフとなる。
【0130】
したがって、トランジスタTR2の出力をメイン出力回路23へのメイン出力制御信号とした場合、電源立ち上げ初期に、メイン電圧の出力がオフ状態になることが確定される。これにより、電源立ち上げ初期にメイン電圧を必要としない仕様の電子機器に本スイッチング電源装置123を採用することが可能になる。
【0131】
(第4の実施形態)
図4は本発明の第4の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。図4において、図1および図2に示す構成要素に対応するものには同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0132】
この第4の実施形態のスイッチング電源装置124では、図2に示す構成に加えてトランジスタTR4と抵抗R15,R16とが追加されている。トランジスタTR4のコレクタとエミッタ間には抵抗16が接続され、そのベースは抵抗R15を介してトランジスタTR2のコレクタに接続されている。また、トランジスタTR4のコレクタは抵抗R3に接続され、そのエミッタはラインL14に接続されている。
【0133】
この第4の実施形態では、トランジスタTR2がオン状態で、FETQ2がオフで、MAIN端子へのメイン電圧の出力が遮断されている状態において、コンデンサC2の充電電圧を下げ、サブ出力回路14の3端子レギュレータの消費電力を少なくするものである。このような3端子レギュレータでは、入力電圧と出力電圧との電圧差を少なくすると、該レギュレータの消費電力が少なくすることができるということが従来から知られている。
【0134】
FETQ2がオンして、メイン電圧がMAIN端子から出力されている状態においては、トランジスタTR2がオフで、トランジスタTR4がオンになっているため、抵抗R2,R3,R16の直列接続により構成される充電電圧検出回路(コンデンサC2の充電電圧を検出する回路)の抵抗R16が短絡され、シャントレギュレータ16のレファレンス端子Rに、コンデンサC2の充電電圧を抵抗R2と抵抗R3により抵抗分割した電圧が入力され、この電圧によりシャントレギュレータ16はアノード・カソード間のインピーダンスを決定する。これにより、コンデンサC2の充電電圧は所望のメイン電圧値に設定される。
【0135】
一方、FETQ2がオフして、メイン電圧がMAIN端子から出力されていない状態においては、トランジスタTR2がオンで、トランジスタTR4がオフになっているため、シャントレギュレータ16のレファレンス端子Rには、コンデンサC2の充電電圧を抵抗R2と抵抗R3,R16とにより抵抗分割した電圧が入力され、この電圧によりシャントレギュレータ16はアノード・カソード間のインピーダンスを決定する。これにより、コンデンサC2の充電電圧は所望のメイン電圧値よりも低い値に設定される。
【0136】
以上説明したスイッチング電源装置124によれば、負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答してメイン出力回路23を制御してメイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有しサブ出力回路14からのサブ電圧を電源とする動作制御回路15を設けたので、従来の動作制御回路のようにサイリスタを用いた場合のサイリスタの保持電流のバラツキや温度変動への配慮というような設計上の煩わしさから開放され、動作制御回路15の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができる。
【0137】
また、フリップフロップを構成するトランジスタの価格はサイリスタの価格に比べて安価であるので、コストダウンも図れ、また、トランジスタの消費電力はサイリスタの消費電力に比べて少ないので、メイン電圧の出力がオフされている待機時においても、更に消費電力の削減を図れる。
【0138】
また、動作制御回路15において、抵抗R8と抵抗R9の接続点とラインL14間にコンデンサC4を追加接続したので、電源立ち上げ初期において、トランジスタTR2のベースへの電流がトランジスタTR3のベースへの電流よりも速く流れ、トランジスタTR2がトランジスタTR3よりも先にオンし、トランジスタTR2はオン、トランジスタTR3はオフとなる。
【0139】
したがって、トランジスタTR2の出力をメイン出力回路23へのメイン出力制御信号とした場合、電源立ち上げ初期に、メイン電圧の出力がオフ状態になることが確定される。これにより、電源立ち上げ初期にメイン電圧を必要としない仕様の電子機器に本スイッチング電源装置124を採用することが可能になる。
【0140】
更に、メイン出力回路23におけるラインL15とラインL14間には、出力電圧を検出するためのシャントレギュレータ16とフィードバック信号をトランスNの一次側回路に伝送するためのフォトカプラPC1のフォトダイオードD2との直列回路と、ラインL15とラインL14間の電圧を分圧してシャントレギュレータ16のレファレンス端子Rに与えるための抵抗R2と抵抗R3と抵抗R16との直列回路が接続され、シャントレギュレータ16のレファレンス端子Rには抵抗R2と抵抗R3の接続点の電圧が与えられ、抵抗R16には抵抗短絡用のトランジスタTR4が並列に接続され、トランジスタTR4はフリップフロップの出力により制御されるように構成されている。
【0141】
この構成によれば、メイン出力回路23からのメイン電圧の出力がオフ状態であるとき、フリップフロップの出力により、トランジスタTR4はオフになり、シャントレギュレータ16のレファレンス端子Rには抵抗R2と、抵抗R3および抵抗R16とにより分圧された電圧が与えられ、シャントレギュレータ16のアノード・カソード間のインピーダンスが小さくなる。
【0142】
これにより、フィードバック信号のレベルが変化し、結果的に、トランスNの二次巻線からの高周波電圧を整流・平滑化して得た直流電圧が低下し(平滑用コンデンサC2の充電電圧が低下し)、サブ出力回路14の消費電力が少なくなり本スイッチング電源装置124の消費電力の削減を図ることができる。
【0143】
(第5の実施形態)
図5は本発明の第5の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。図5において、図1および図2に示す構成要素に対応するものには同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0144】
この第5の実施形態のスイッチング電源装置125では、図2に示す構成に加えフォトカプラPC2と抵抗R31が追加されている。このフォトカプラPC2のフォトダイオードD31は、動作制御回路15に設けられ、アノードがラインL16に接続され、カソードが抵抗R10に接続されている。
【0145】
フォトカプラPC2のフォトトランジスタTR31は、コレクタが抵抗R31を介してPWM制御IC12のRT端子に接続され、エミッタがラインL12に接続されている。即ちフォトトランジスタTR31と抵抗R31の直列回路がPWM制御IC12のスイッチング周波数設定用の抵抗R6に並列に接続されている。
【0146】
PWM制御IC12は、スイッチング周波数設定用の抵抗R6の抵抗値が小さく設定されるほど、スイッチング周波数が高くなる特性を有する。したがって、このスイッチング電源装置125が大出力で動作する必要のあるメイン電圧の出力がオン状態においては、フォトカプラPC2のトランジスタTR31をオンすることにより、スイッチング周波数設定用の抵抗R6に副スイッチング周波数設定用の抵抗R31が並列接続され、これにより、スイッチング周波数を高くして大出力に対処している。
【0147】
前記メイン電圧の出力がオン状態においては、トランジスタTR3がオンであり、フォトカプラPC2のフォトダイオードD31は、トランジスタTR3のコレクタと抵抗R10を介して接続されているため、そのフォトダイオードD31に電流が流れ、フォトカプラPC2のフォトトランジスタTR31をオンするようになっている。
【0148】
一方、メイン電圧の出力がオフ状態においては、フォトカプラPC2のトランジスタTR31をオフすることにより、抵抗R31をスイッチング周波数設定用の抵抗R6から遮断し、PWM制御IC12のスイッチング周波数を低くして、このスイッチング電源装置125の消費電力を低減している。
【0149】
前記メイン電圧の出力がオフ状態においては、トランジスタTR3がオフ状態であり、フォトカプラPC2のフォトダイオードD31には電流が流れず、これによりフォトトランジスタTR31をオフするようになっている。
【0150】
以上説明したスイッチング電源装置125によれば、負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答してメイン出力回路23を制御してメイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有しサブ出力回路14からのサブ電圧を電源とする動作制御回路15を設けたので、従来の動作制御回路のようにサイリスタを用いた場合のサイリスタの保持電流のバラツキや温度変動への配慮というような設計上の煩わしさから開放され、動作制御回路15の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができる。
【0151】
また、フリップフロップを構成するトランジスタの価格はサイリスタの価格に比べて安価であるので、コストダウンも図れ、また、トランジスタの消費電力はサイリスタの消費電力に比べて少ないので、メイン電圧の出力がオフされている待機時においても、更に消費電力の削減を図れる。
【0152】
また、動作制御回路15において、抵抗R8と抵抗R9の接続点とラインL14間にコンデンサC4を追加接続したので、電源立ち上げ初期において、トランジスタTR2のベースへの電流がトランジスタTR3のベースへの電流よりも速く流れ、トランジスタTR2がトランジスタTR3よりも先にオンし、トランジスタTR2はオン、トランジスタTR3はオフとなる。
【0153】
したがって、トランジスタTR2の出力をメイン出力回路23へのメイン出力制御信号とした場合、電源立ち上げ初期に、メイン電圧の出力がオフ状態になることが確定される。これにより、電源立ち上げ初期にメイン電圧を必要としない仕様の電子機器に本スイッチング電源装置125を採用することが可能になる。
【0154】
更に、フリップフロップの抵抗R10と直列にフォトカプラPC2のフォトダイオードD31が接続され、トランスNの一次側回路における主スイッチング素子としてのFETQ1を駆動させるパルス幅変調集積回路であるPWM制御IC12のスイッチング周波数設定用の抵抗R6と並列に、フォトカプラPC2のフォトトランジスタTR31と副スイッチング周波数設定用の抵抗R31との直列回路が接続されている。
【0155】
この構成によれば、メイン出力回路23からのメイン電圧の出力がオフ状態であるとき、フォトダイオードD31には電流が流れず、フォトトランジスタTR31はオフし、これにより、副スイッチング周波数設定用の抵抗R31は接続されず、PWM制御IC12は、スイッチング周波数設定用の抵抗R6だけにより設定される低いスイッチング周波数でスイッチング制御を行うので、本スイッチング電源装置125の消費電力の低減を図れる。
【0156】
(第6の実施形態)
図6は本発明の第6の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。図6において、図1に示す構成要素に対応するものには同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0157】
この第6の実施形態のスイッチング電源装置126では、図1に示す構成に加え動作制御回路15にコンデンサC6が追加されている。このコンデンサC6はトランジスタTR2のベース・エミッタ間に接続されている。
【0158】
このスイッチング電源装置126の動作制御回路15においては、トランジスタTR2のベースにコンデンサC6が接続されているため、電源立ち上げ初期にトランジスタTR2がオフ、トランジスタTR3がオンに設定され、これによりトランジスタTR5がオン、FETQ2がオンとなり、メイン電圧の出力がオン状態に設定される。
【0159】
この第6の実施形態において、CTR端子から入力された制御信号に対する動作は前記第1の実施形態と同じである。また、この第6の実施形態では、第2の実施形態のようにCTR端子にコンデンサが接続されるために発生する問題、即ち、CTR端子への制御信号のシンク電流およびソース電流を大きくしないと(シンク電流およびソース電流が少ない場合に)、メイン電圧の出力の断続動作が遅くなるという問題がなくなり、また、コンデンサC6をトランジスタTR2のベース・エミッタ間に設けているため、電源電圧の瞬間的な変動により、動作制御回路15のフリップフロップが誤動作するような虞は無くなる。
【0160】
この第6の実施形態のスイッチング電源装置126では、電源立ち上げ初期における動作制御回路15のフリップフロップの動作をメイン電圧の出力がオンになるように設定したので、このスイッチング電源装置126に接続される負荷の電子機器が電源オンでメイン電圧の供給を必要とする仕様のものに適用することができる。
【0161】
以上説明したスイッチング電源装置126によれば、負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答してメイン出力回路23を制御してメイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有しサブ出力回路14からのサブ電圧を電源とする動作制御回路15を設けたので、従来の動作制御回路のようにサイリスタを用いた場合のサイリスタの保持電流のバラツキや温度変動への配慮というような設計上の煩わしさから開放され、動作制御回路15の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができる。
【0162】
また、フリップフロップを構成するトランジスタの価格はサイリスタの価格に比べて安価であるので、コストダウンも図れ、また、トランジスタの消費電力はサイリスタの消費電力に比べて少ないので、メイン電圧の出力がオフされている待機時においても、更に消費電力の削減を図れる。
【0163】
また、動作制御回路15において、トランジスタTR2のベースとラインL14間にコンデンサC6を追加接続したので、電源立ち上げ初期において、トランジスタTR3のベースへの電流がトランジスタTR2のベースへの電流よりも速く流れ、トランジスタTR3がトランジスタTR2よりも先にオンし、トランジスタTR3はオン、トランジスタTR2はオフとなる。
【0164】
したがって、トランジスタTR2の出力をメイン出力回路23へのメイン出力制御信号とした場合、電源立ち上げ初期に、メイン電圧の出力がオン状態になることが確定される。これにより電源立ち上げ初期にメイン電圧を必要とする仕様の電子機器に、本スイッチング電源装置126を採用することが可能になる。
【0165】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、メイン電圧とサブ電圧を作成して出力する構成を有するスイッチング電源装置において、負荷側機器の動作状態に応じて前記メイン電圧の出力をオンまたはオフさせるメイン出力制御手段としてフリップフロップを用いて構成したので、従来のメイン出力制御手段のようにサイリスタを用いた場合のサイリスタの保持電流のバラツキや温度変動への配慮というような設計上の煩わしさから開放され、前記メイン出力制御手段の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができる。
【0166】
また、フリップフロップを構成するトランジスタの価格はサイリスタの価格に比べて安価であるので、コストダウンも図れ、また、トランジスタの消費電力はサイリスタの消費電力に比べて少ないので、メイン電圧の出力がオフされている待機時においても、更に消費電力の削減を図れる。
【0167】
また、本発明によれば、メイン電圧を作成して出力するメイン出力回路と、負荷側機器の待機用電源としてのサブ電圧を作成して出力するサブ出力回路とを備えたスイッチング電源装置において、前記負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答して前記メイン出力回路を制御して前記メイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有し前記サブ出力回路からのサブ電圧を電源とする動作制御回路を設けたので、従来の動作制御回路のようにサイリスタを用いた場合のサイリスタの保持電流のバラツキや温度変動への配慮というような設計上の煩わしさから開放され、前記動作制御回路の回路設計の自由度および適用範囲を拡大することができる。
【0168】
また、フリップフロップを構成するトランジスタの価格はサイリスタの価格に比べて安価であるので、コストダウンも図れ、また、トランジスタの消費電力はサイリスタの消費電力に比べて少ないので、メイン電圧の出力がオフされている待機時においても、更に消費電力の削減を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。
【図2】本発明の第2の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。
【図3】本発明の第3の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。
【図4】本発明の第4の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。
【図5】本発明の第5の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。
【図6】本発明の第6の実施形態に係るスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。
【図7】従来のスイッチング電源装置の電気的構成を示す回路図である。
【符号の説明】
B  DC電源(直流電源)
C4,C5,C6  コンデンサ
D2,D31  フォトダイオード
L15  ライン(出力ライン)
L14  ライン(接地ライン)
N  トランス
NI  一次巻線
N2  二次巻線
PC1,PC2  フォトカプラ
Q1  FET(主スイッチング素子)
R   レファレンス端子
R2  抵抗(第1の分圧用抵抗)
R3  抵抗(第2の分圧用抵抗)
R6  抵抗(スイッチング周波数設定用抵抗)
R7  抵抗(第3の抵抗)
R8,R9  抵抗(第2の抵抗)
R10  抵抗(第4の抵抗)
R11  抵抗(第1の抵抗)
R16  抵抗(第3の分圧用抵抗)
R31  抵抗(副スイッチング周波数設定用抵抗)
TR2  トランジスタ(第1のトランジスタ)
TR3  トランジスタ(第2のトランジスタ)
TR4  トランジスタ(抵抗短絡用トランジスタ)
TR31  フォトトランジスタ
12  PWM制御IC
14  サブ出力回路
15  動作制御回路(フリップフロップ含む)
16  シャントレギュレータ
23  メイン出力回路
121  第1の実施形態のスイッチング電源装置
122  第2の実施形態のスイッチング電源装置
123  第3の実施形態のスイッチング電源装置
124  第4の実施形態のスイッチング電源装置
125  第5の実施形態のスイッチング電源装置
126  第6の実施形態のスイッチング電源装置
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a switching power supply device used as a DC power supply of an electronic device, and more particularly, to a configuration including a main output circuit that outputs a main voltage and a sub output circuit that outputs a sub voltage, and turns on or off the output of the main voltage. The present invention relates to a switching power supply device provided with an operation control circuit (main output control means) for performing control.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art In recent years, electronic devices such as facsimile machines, telephones, copiers, other OA devices, and home electric appliances have often been required to supply power even during standby other than during normal operation. Since such an electronic device requires a stable and constant operating voltage, a switching power supply device that outputs a stabilized voltage has been conventionally used.
[0003]
Such a switching power supply is designed in advance so that the output efficiency is maximized at the rated load, and no measures are taken regarding the output efficiency with respect to the minimum load and the standby load. However, there has been a problem that wasteful power consumption increases, and it is not possible to contribute to the regulation of carbon dioxide gas emission for measures against global warming. Therefore, it is urgently necessary to reduce the power consumption in the standby mode, which has a large time ratio as compared with the original operation time, for electronic devices that always require a power supply.
[0004]
Conventionally, in a switching power supply device having a single power supply and a single system output, a device that stabilizes an output voltage at a light load without using a dummy resistor connected to an output section and reduces power loss. (For example, see Patent Document 1). However, the switching power supply device described in Patent Literature 1 does not reduce power consumption by taking measures against the minimum load and the output efficiency during standby.
[0005]
Therefore, in order to reduce power consumption during standby in such an electronic device, a switching power supply having a plurality of power supplies configured by providing an independent power supply dedicated to standby in addition to a main power supply, A multi-system output switching power supply device having a multi-system output as a power supply can be considered.
[0006]
However, the switching power supply device having the multiple power supply configuration is not preferable because the mounting area of the circuit components increases and the cost tends to increase. For this reason, it is desired that the electronic device employs the switching power supply device of multi-system output.
[0007]
In the multi-system output switching power supply device, a sub-output terminal of a standby power supply has a series from a DC voltage obtained by rectifying and smoothing a high-frequency voltage induced in a secondary winding of a transformer as a main winding. A regulated voltage created by the regulator is derived. The stabilized voltage is continuously output from the sub output terminal while the switching power supply is connected to the commercial power supply, and is supplied as power to a control unit of a load-side device connected to the switching power supply. Is done.
[0008]
On the other hand, a stabilized voltage created by a main series regulator is derived from the DC voltage at the main output terminal of the switching power supply device. The output of the main output terminal is turned on / off by a control signal from a control unit of the load-side device.
[0009]
That is, when the switching power supply device receives an ON signal from the control unit of the load-side device, the output of the main output terminal is turned on to enter a normal operation state and supply main power to the load-side device. When an off signal is received from the control unit, the output of the main output terminal is turned off and the apparatus enters a standby state, and only the sub power supply is supplied to the load-side device.
[0010]
The ON signal received from the load-side device by the switching power supply is, for example, a high-level signal of 5 V or 3.3 V, and turns on the output of the main output terminal of the switching power supply. When the main output terminal of the switching power supply device is open from the high level, the output of the main output terminal is kept on.
[0011]
On the other hand, the off signal is a low level signal of, for example, 0 V or GND, and turns off the output of the main output terminal of the switching power supply. Such ON / OFF control signals are often used to control power supplies related to OA equipment such as printers.
[0012]
Here, a conventional switching power supply device that performs the above operation will be described. FIG. 7 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a conventional switching power supply device. In FIG. 7, the switching power supply device 1 is generally connected to a transformer n, a primary side of the transformer n, a MOS FET (field effect transistor) q1 as a main switching element, and a PWM control IC (pulse width). And a secondary circuit connected to the secondary side of the transformer n and comprising a main output circuit 3, a sub output circuit 4, and an operation control circuit 5. And The MOS FET will be simply referred to as an FET hereinafter.
[0013]
In the primary circuit, the positive side of the DC power supply (DC power supply) b is connected to one end of a primary winding n1 of a transformer n via a line L1, and the negative side thereof is an auxiliary winding of the transformer n via a line L2. It is connected to one end of line n3. The other end of the primary winding n1 of the transformer n is connected to the drain of the FET q1. The other end of the auxiliary winding n3 of the transformer n is connected to the anode of the diode d3.
[0014]
An electric field capacitor c1 is connected between the line L1 and the line L2. The line L2 is connected to the source of the FET q1, the RT terminal of the PWM control IC2, the GND terminal of the PWM control IC2, and the negative electrode of the electric field capacitor c3 via the resistor r6.
[0015]
The gate of the FET q1 is connected to the OUT terminal of the PWM control IC2 via the resistor r1. The cathode of the diode d3 is connected to the VCC terminal of the PWM control IC2 and the positive electrode of the capacitor c3. The emitter of the phototransistor tr1 of the photocoupler pc is connected to the line L2, and its collector is connected to the FB terminal of the PWM control IC2.
[0016]
In the secondary circuit, one end of a secondary winding n2 of a transformer n is connected to an anode of a diode d1 via a line L3, and a cathode of the diode d1 is connected to a line L5. The other end of the secondary winding n2 of the transformer n is connected to the line L4.
[0017]
The cathode of the diode d1, the positive electrode of the electric field capacitor c2, the anode of the photodiode d2 of the photocoupler pc, one end of the resistor r5, one end of the resistor r2, one end of the resistor r12, and the source of the FET q2 are connected to the line L5. .
[0018]
The negative electrode of the capacitor c2 is connected to the line L4, and the line L4 is connected to the GND terminal. The cathode of the photodiode d2 is connected to the other end of the resistor r5 and one end of the resistor r4. The other end of the resistor r4 is connected to the cathode of the shunt regulator 6. The anode of the shunt regulator 6 is connected to the line L4, the reference terminal R is connected to the connection point between the resistors r2 and r3, and one end of the resistor r3 is connected to the line L4.
[0019]
The resistor r12 is connected between the gate and the source of the FET q2, and the gate is connected to the collector of the transistor tr3 via the resistor r11. The drain of the FET q2 is connected to the MAIN terminal, and the emitter of the transistor tr3 is connected to the line L4.
[0020]
The input terminal of the sub output circuit 4 is connected to the line L5, its output terminal is connected to the line L6, and its ground terminal is connected to the line L4. A series circuit of a resistor r9 and a resistor r10 is connected between the line L6 and the line L4, and a connection point between the resistor r9 and the resistor r10 is connected to a collector of the transistor tr2.
[0021]
The base of the transistor tr2 is connected to a connection point between one end of the resistor r8 and the anode of the thyristor 7. The other end of the resistor r8 is connected to the line L6, and the cathode of the thyristor 7 is connected to the line L4. The gate of the thyristor 7 is connected to the CTR terminal and one end of the resistor r7. The other end of the resistor r7 is connected to the line L4.
[0022]
The main output circuit 3 includes a diode d1, an electric field capacitor c2, a photodiode d2 of a photocoupler pc, resistors r4, r5, r2, r3, r12, r11, a shunt regulator 6, an FET q2, and a transistor tr3. The operation control circuit 5 includes a transistor tr2, a thyristor 7, and resistors r9, r10, r8, and r7.
[0023]
Next, the operation of the switching power supply 1 will be described. A DC power supply b obtained by rectifying and smoothing a commercial AC power supply is smoothed by an electric field capacitor c1 and supplied to a series circuit of a primary winding n1 of a transformer n and an FET q1. As a result, the switching of the FET q1 is controlled by the output from the OUT terminal of the PWM control IC 2 via the biasing resistor r1.
[0024]
The PWM control IC 2 is a circuit that outputs a pulse signal that has been subjected to pulse width modulation in accordance with the voltage level of a feedback signal input to the FB terminal from the OUT terminal as a drive signal to the FET q1 as a main switching element. This can be realized by the product number FA5311 manufactured by Fuji Electric Co., Ltd. The details of the operation are described in the application note of the IC of Fuji Electric. The PWM control IC is not limited to the product number FA5311 manufactured by Fuji Electric, but may be any circuit that performs the same operation.
[0025]
The FET q1 performs a switching operation by a drive signal from the PWM control IC2, and the voltage induced in the secondary winding n2 of the transformer n by this switching operation is rectified and smoothed by the diode d1 and the electric field capacitor c2 in the main output circuit 3. After that, the voltage becomes a DC voltage (voltage between the line L5 and the line L4), is output from the MAIN terminal via the output control FETq2, and becomes a main power supply voltage to a load-side device (not shown).
[0026]
Further, the DC voltage (main output) obtained by rectification and smoothing by the diode d1 and the electric field capacitor c2 is divided by the resistors r2 and r3 and input to the reference terminal R of the shunt regulator 6. The shunt regulator 6 is interposed in series between the line L5 and the line L4 (between the lines of the main output) together with the photodiode d2 and the resistor r4 of the photocoupler pc. A bias resistor r5 is connected in parallel to the photodiode d2.
[0027]
The shunt regulator 6 compares a divided voltage of the main output voltage by the resistors r2 and r3 with a reference voltage value inside the regulator, and determines an impedance between the anode and the cathode according to the comparison result.
[0028]
Therefore, the value of the current flowing through the photodiode d2 of the photocoupler pc changes according to the voltage of the main output, and light corresponding to this current value is emitted from the photodiode d2. The emitted light is incident on the phototransistor tr1 of the photocoupler pc provided in the primary side circuit, and a current corresponding to the incident light flows through the phototransistor tr1 and is supplied as a feedback signal to the FB terminal of the PWM control IC2. Can be
[0029]
That is, a current corresponding to the current value flowing through the photodiode d2 flows through the phototransistor tr1, and this current is supplied to the FB terminal of the PWM control IC2 as a feedback signal.
[0030]
The RT terminal of the PWM control IC 2 is a terminal for determining the frequency of the oscillation signal generated inside the PWM control IC 2, and is connected to the line L2 (GND) via the resistor r6. The PWM control IC 2 internally generates a triangular wave having an oscillation frequency corresponding to the resistor r6, and slices the triangular wave with the voltage of the feedback signal given to the FB terminal to reduce the switching duty of the FET q1 as the main switching element. decide.
[0031]
In other words, a drive signal (switching signal) sliced by the voltage of the feedback signal and having a determined duty is output from the OUT terminal of the PWM control IC 2, and the FET q 1 performs a switching operation in accordance with the sliced drive signal, and the main output between the line L 5 and the line L 4 Is maintained constant.
[0032]
The voltage generated at the auxiliary winding n3 of the transformer n is rectified and smoothed by the diode d3 and the electric field capacitor c3, and then input to the VCC terminal (power input terminal) of the PWM control IC2.
[0033]
On the other hand, part of the voltage generated in the secondary winding n2 of the transformer n is stabilized by the sub-output circuit 4 realized by a dropper-type series regulator or the like, and then the SUB terminal is used as a sub-voltage serving as a standby power supply. And is supplied to a control unit (not shown) of the load-side device. On the other hand, a control signal indicating whether the load-side device is in a normal operation state or a standby state is input from the control unit to the CTR terminal, and the main output circuit 3 responds to the control signal. Is controlled.
[0034]
The operation control circuit 5 includes a thyristor 7 to which a control signal input from a CTR terminal is applied to a gate, a resistor r7 for biasing the gate, and a setting for applying an output voltage from the sub output circuit 4 to an anode of the thyristor 7. , A transistor tr2 controlled by the terminal voltage of the anode of the thyristor 7, and series-connected resistors r9 and r10 to which an output voltage from the sub output circuit 4 is supplied.
[0035]
The collector of the transistor tr2 is connected to the connection point between the resistors r9 and r10, and the connection point serves as an output terminal to drive the base of the transistor tr3 of the main output circuit 3. The collector of the transistor tr3 is connected to the gate of an output control FET q2 via a resistor r11, and a bias resistor r12 is connected between the gate and source of the FET q2.
[0036]
With such a circuit configuration, when the control signal to the CTR terminal is at a high level, the gate of the thyristor 7 is at a high level, and the thyristor 7 is turned on, whereby the base of the transistor tr2 is at a low level and the transistor tr2 Turns off. Therefore, the transistor tr3 is turned on by applying the voltage obtained by dividing the standby voltage (sub-voltage) by the series resistors r9 and r10 to the base, thereby turning on the FETq2 and setting the main voltage between the line L5 and the line L4. The output turns on.
[0037]
When the CTR terminal is opened from the state where the output of the main voltage between the line L5 and the line L4 is on, the thyristor 7 continues to be on, so that the transistor tr2 remains off and the transistor tr3 Remains ON, the FET q2 remains ON, and the output of the main voltage between the line L5 and the line L4 remains ON.
[0038]
On the other hand, when the control signal to the CTR terminal becomes low level, the holding current of the thyristor 7 increases, so that the thyristor 7 cannot be maintained in the on state and is turned off. As a result, the base of the transistor tr2 becomes high level, the transistor tr2 is turned on, and both ends of the resistor r10 are short-circuited. That is, the base potential of the transistor tr3 is dropped to the ground of the line L4, and the transistor tr3 is turned off. Therefore, the FET q2 is turned off (open), and the output of the main voltage between the line L5 and the line L4 is turned off.
[0039]
Further, when the CTR terminal is opened from the state where the output of the main voltage between the line L5 and the line L4 is off, the thyristor 7 keeps the off state, so that the transistor tr2 remains on and the transistor tr3 Remains off, the FETq2 remains off, and the output of the main voltage between the line L5 and the line L4 remains off.
[0040]
[Patent Document 1]
JP-A-10-304658 (pages 4, 5; FIG. 1-3)
[0041]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional switching power supply device 1 described above, the output of the main voltage in response to the control signal to the CTR terminal is on when the control signal is at a high level, and continues to be on when the control signal is open from the high level. The thyristor 7 is used to realize an operation that keeps off at low level and keeps off at low level to open state. Such a thyristor is turned on when a voltage is applied to the gate, and to turn it off, it is necessary to turn off the gate voltage and make the current between the anode and the cathode less than the holding current.
[0042]
However, in this conventional switching power supply device 1, the thyristor 7 is turned off by short-circuiting between the gate and cathode of the thyristor 7 and increasing the holding current. For this reason, the large holding current varies due to variations in temperature and characteristics of the thyristor 7, and in order to guarantee reliable operation, a constant is set for the bias resistor r7 and the setting resistor r8 in consideration of the variation. Therefore, there is a problem that the circuit design of the operation control circuit 5 becomes cumbersome.
[0043]
Also, in order to obtain the large holding current, the cathode of the thyristor 7 must be connected to the line L4 (GND), so that the control output from the anode of the thyristor 7 is changed by changing the oscillation frequency or the output voltage. However, there is a problem that the application range of the thyristor 7 is narrow.
[0044]
Further, since such a thyristor has a higher cost than a transistor, there is a problem that the manufacturing cost of the operation control circuit 5 increases accordingly.
[0045]
In addition, since such a thyristor has a larger operating current than a transistor, the operation control circuit 5 employing the thyristor has a problem that power consumption is increased.
[0046]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and can increase the degree of freedom and the application range of the circuit design of an operation control circuit that controls the output of a main output circuit, and can reduce the cost. It is another object of the present invention to provide a switching power supply device capable of further reducing power consumption even when a load-side device is on standby.
[0047]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention connects a series circuit including a primary winding of a transformer and a main switching element to a DC power supply, and is induced in a secondary winding of the transformer by a switching operation of the main switching element. A main voltage and a sub-voltage are created and output from the DC voltage obtained by rectifying and smoothing the high-frequency voltage, and the main voltage is turned on or off in accordance with the operation state of the load-side device. A switching power supply device using a flip-flop as an output control means is provided.
[0048]
In the switching power supply device according to the present invention, power is supplied to the load-side device by the main voltage and the sub-voltage when the load-side device is in a normal operation, and when the load-side device is on standby, the main voltage is controlled by the flip-flop. Is turned off, and power only by the sub-voltage is supplied to the load-side device.
[0049]
Therefore, according to the switching power supply of the present invention, since the flip-flop is used as the main output control means, the degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the main output control means can be expanded, and the cost can be reduced. The power consumption can be further reduced even when the load-side device is on standby.
[0050]
Further, the present invention connects a series circuit including a primary winding of a transformer and a main switching element to a DC power supply, and rectifies a high-frequency voltage induced in a secondary winding of the transformer by a switching operation of the main switching element. A main output circuit that creates and outputs a main voltage from a DC voltage obtained by smoothing, and a sub output circuit that creates and outputs a sub-voltage as a standby power supply for a load-side device from the DC voltage. A flip-flop that controls the main output circuit to turn on or off the output of the main voltage in response to a control signal indicating an operation state from the load-side device. And a switching power supply device provided with an operation control circuit using the power supply as a power supply.
[0051]
In the switching power supply device of the present invention, when the load-side device is in a normal operation, power is supplied to the load-side device by a main voltage from the main output circuit and a sub-voltage from the sub-output circuit, and the load-side device waits. In the state, the control signal indicating the standby state is input to the operation control circuit, whereby the flip-flop of the operation control circuit controls the main output circuit to turn off the output of the main voltage, and as a result, The load-side device is supplied with power only by the sub-voltage.
[0052]
Therefore, according to the switching power supply device of the present invention, since the flip-flop is used as the operation control circuit, the degree of freedom and application range of the circuit design of the operation control circuit can be expanded, and the cost can be reduced. Further, power consumption can be further reduced even when the load-side device is on standby.
[0053]
Preferably, the flip-flop is a first transistor having a common emitter, a second transistor having a common emitter, and a first resistor connected between a base of the first transistor and a collector of the second transistor. A second resistor composed of two series-connected resistors connected between the collector of the first transistor and the base of the second transistor; and the collector of the first transistor and the sub-output circuit. A third resistor connected between the output lines; a fourth resistor connected between the collector of the second transistor and the output line of the sub-output circuit; A control signal from a load-side device is input to a connection point of a resistor, and a main output control signal according to the control signal is transmitted to the collector of the first transistor or the second transistor. Applied to the main output circuit is taken out from the collector of the transistor, configured to turn on or off the output of the mains voltage.
[0054]
According to this flip-flop, when, for example, a high-level control signal from a load-side device is input to a connection point of the two resistors in the second resistor, the second transistor is turned on, and the first transistor is turned on. The transistor is turned off, and a high level main output control signal is output from the collector of the first transistor, thereby turning on the output of the main voltage of the main output circuit.
[0055]
According to this flip-flop, when, for example, a low-level control signal from a load-side device is input to a connection point of the two resistors in the second resistor, the second transistor is turned off, and the second transistor is turned off. The first transistor is turned on, and a low-level main output control signal is output from the collector of the first transistor, thereby turning off the output of the main voltage of the main output circuit.
[0056]
When such a flip-flop is used for the operation control circuit, the degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the operation control circuit can be expanded, the cost can be reduced, and even when the load-side device is on standby. Further, it is possible to contribute to reduction of power consumption.
[0057]
Further, in this flip-flop, two resistors are used as the second resistor, and the control signal is input from a connection point between the two resistors. Even if a current flows, the second transistor can be protected. If there is no possibility that an excessive current flows, the number of the second resistor may be one, and the control signal may be directly input to the base of the second transistor.
[0058]
Preferably, in the flip-flop, a capacitor is connected between a connection point of the two resistors in the second resistor and ground.
[0059]
According to this configuration, since the capacitor is connected between the connection point of the two resistors in the second resistor and the ground, the current to the base of the first transistor is increased at the initial stage of power-on. The current flows faster than the current flowing to the base of the second transistor, the first transistor is turned on earlier than the second transistor, the first transistor is turned on, and the second transistor is turned off.
[0060]
Therefore, when the output of the first transistor is used as a main output control signal to the main output circuit, it is determined that the output of the main voltage is turned off at the initial stage of power-on. This makes it possible to employ the present switching power supply device in an electronic device that does not require a main voltage at the initial stage of power-on.
[0061]
Preferably, in the flip-flop, a capacitor is connected in parallel with the first resistor.
[0062]
According to this configuration, since the capacitor is connected in parallel to the first resistor, the current to the base of the first transistor is reduced at the initial stage of power-on. The first transistor is turned on earlier than the second transistor, the first transistor is turned on, and the second transistor is turned off.
[0063]
Therefore, when the output of the first transistor is used as a main output control signal to the main output circuit, it is determined that the output of the main voltage is turned off at the initial stage of power-on. This makes it possible to employ the present switching power supply device in an electronic device that does not require a main voltage at the initial stage of power-on.
[0064]
Preferably, a series circuit of a shunt regulator for detecting an output voltage and a photodiode of a photocoupler for transmitting a feedback signal to a primary circuit of the transformer is provided between an output line and a ground line in the main output circuit. And a series circuit of a first voltage-dividing resistor, a second voltage-dividing resistor, and a third voltage-dividing resistor for dividing a voltage between the output line and the ground line and applying the divided voltage to a reference terminal of the shunt regulator. A voltage at a connection point between the first voltage dividing resistor and the second voltage dividing resistor is applied to a reference terminal of the shunt regulator, and a resistor shorting transistor is connected to the third voltage dividing resistor. The resistor short-circuit transistor is connected in parallel, and is configured to be controlled by the output of the flip-flop.
[0065]
According to this configuration, when the output of the main voltage from the main output circuit is in the off state, the output of the flip-flop turns off the resistor short-circuiting transistor, and the reference terminal of the shunt regulator has the second terminal. A voltage divided by the first voltage dividing resistor and the second voltage dividing resistor and the third voltage dividing resistor is applied, and the impedance between the anode and the cathode of the shunt regulator is reduced.
[0066]
As a result, the level of the feedback signal changes, and as a result, the DC voltage obtained by rectifying and smoothing the high-frequency voltage from the secondary winding of the transformer decreases (the charging voltage of the smoothing capacitor decreases). ), The power consumption of the sub output circuit is reduced.
[0067]
Preferably, a photodiode of a photocoupler is connected in series with the fourth resistor of the flip-flop, and a switching of a PWM control IC which is a pulse width modulation integrated circuit for driving the main switching element in a primary circuit of the transformer. In this configuration, a series circuit of the phototransistor of the photocoupler and the sub-switching frequency setting resistor is connected in parallel with the frequency setting resistor.
[0068]
According to this configuration, when the output of the main voltage from the main output circuit is in the off state, no current flows through the photodiode, and the phototransistor is turned off. Is not connected, and the PWM control IC performs switching control at a low switching frequency set only by the switching frequency setting resistor, so that power consumption of the switching power supply device can be reduced.
[0069]
Preferably, in the flip-flop, a capacitor is connected between a base of the first transistor and ground.
[0070]
According to this configuration, at an early stage of power-on, since the capacitor is connected between the base of the first transistor and ground, the current flowing to the base of the second transistor is reduced by the base of the first transistor. Current flows faster than the first transistor, the second transistor is turned on before the first transistor, the second transistor is turned on, and the first transistor is turned off.
[0071]
Therefore, when the output of the first transistor is used as a main output control signal to the main output circuit, it is determined that the output of the main voltage is turned on at the initial stage of power-on. This makes it possible to employ the present switching power supply device in an electronic device that requires a main voltage at the initial stage of power-on.
[0072]
Preferably, the flip-flop operates such that the operation state of the main output circuit is such that the control signal is turned on at a high level, kept on at an open state, and turned off at a low level, or The operation state of the output circuit is configured to operate such that the control signal is turned off at a high level, kept off at an open state, and turned on at a low level, to control on / off of the main output circuit. .
[0073]
According to this configuration, the flip-flop can turn on or off the main output circuit in accordance with the level of the input control signal. Therefore, compared to a circuit using a thyristor, the degree of freedom in circuit design and application can be improved. The range expands.
[0074]
Preferably, the flip-flop is configured to control the main output circuit to be off when an operation state of a load-side device to which power is supplied is in a standby state.
[0075]
According to this configuration, when the load-side device enters a standby state, the main output circuit is turned off by the flip-flop, and a main voltage is not supplied to the load-side device, so that power consumption can be reduced. .
[0076]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[0077]
(1st Embodiment)
FIG. 1 is a circuit diagram showing an electrical configuration of the switching power supply according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, the switching power supply device 121 is generally connected to a transformer N, a primary side of the transformer N, a MOS FET (field effect transistor) Q1 as a main switching element, and a PWM control IC (pulse width modulation). And a secondary circuit connected to the secondary side of the transformer N and including a main output circuit 23, a sub output circuit 14, and an operation control circuit 15. It has. The MOS FET will be simply referred to as an FET hereinafter.
[0078]
In the primary circuit, the positive side of the DC power supply B is connected to one end of a primary winding N1 of a transformer N via a line L11, and the negative side is connected to one end of an auxiliary winding N3 of the transformer N via a line L12. Connected to the end. The other end of the primary winding N1 of the transformer N is connected to the drain of the FET Q1. The other end of the auxiliary winding N3 of the transformer N is connected to the anode of the diode D5.
[0079]
The electric field capacitor C1 is connected between the line L11 and the line L12. The line L12 is connected to the source of the FET Q1, the RT terminal of the PWM control IC 12, the GND terminal of the PWM control IC 12, and the negative electrode of the electric field capacitor C3 via the resistor R6.
[0080]
The gate of the FET Q1 is connected to the OUT terminal of the PWM control IC 12 via the resistor R1. The cathode of the diode D5 is connected to the VCC terminal of the PWM control IC 12 and the positive electrode of the capacitor C3. The emitter of the phototransistor TR1 of the photocoupler PC1 is connected to the line L12, and its collector is connected to the FB terminal of the PWM control IC12.
[0081]
In the secondary circuit, one end of a secondary winding N2 of the transformer N is connected to an anode of a diode D1 via a line L13, and a cathode of the diode D1 is connected to a line L15. The other end of the secondary winding N2 of the transformer N is connected to the line L14.
[0082]
The line L15 is connected to the cathode of the diode D1, the positive electrode of the electric field capacitor C2, the anode of the photodiode D2 of the photocoupler PC1, one end of the resistor R5, one end of the resistor R2, one end of the resistor R13, and the source of the FET Q2. .
[0083]
The negative electrode of the capacitor C2 is connected to the line L14, and the line L14 is connected to the GND terminal. The cathode of the photodiode D2 is connected to the other end of the resistor R5 and one end of the resistor R4. The other end of the resistor R4 is connected to the cathode of the shunt regulator 16. The anode of the shunt regulator 16 is connected to the line L14, the reference terminal R is connected to a connection point between the resistors R2 and R3, and one end of the resistor R3 is connected to the line L14.
[0084]
The resistor R13 is connected between the gate and the source of the FET Q2, and the gate is connected to the collector of the transistor TR5 via the resistor R12. The drain of the FET Q2 is connected to the MAIN terminal, and the emitter of the transistor TR5 is connected to the line L14.
[0085]
The input terminal of the sub output circuit 14 is connected to the line L15, its output terminal is connected to the line L16, and its ground terminal is connected to the line L14. One end of the resistor R7, one end of the resistor R10, and the SUB terminal are connected to the line L16. The emitter of the transistor TR2 and the emitter of the transistor TR3 are connected to the line L14.
[0086]
The other end of the resistor R7 is connected to the collector of the transistor TR2, and the other end of the resistor R10 is connected to the collector of the transistor TR3. The collector of the transistor TR2 is connected to the base of the transistor TR5 via the resistor R14, and is connected to the base of the transistor TR3 via the resistors R8 and R9. The collector of the transistor TR3 is connected to the base of the transistor TR2 via the resistor R11. The connection point between the resistors R8 and R9 is connected to the CTR terminal.
[0087]
The main output circuit 23 includes a diode D1, an electric field capacitor C2, a photodiode D2 of a photocoupler PC1, resistors R4, R5, R2, R3, R13, R12, a shunt regulator 16, an FET Q2, and a transistor TR5. The operation control circuit 15 forms a flip-flop by the transistor TR2, the transistor TR3, and the resistors R7, R8, R9, R10, and R11.
[0088]
Next, the operation of the switching power supply device 121 will be described. A DC power supply B obtained by rectifying and smoothing a commercial AC power supply is smoothed by an electric field capacitor C1 and applied to a series circuit of a primary winding N1 of a transformer N and an FET Q1. Thus, the FET Q1 is turned on / off by an output from the OUT terminal of the PWM control IC 12 via the bias resistor R1.
[0089]
The PWM control IC 12 is a circuit that outputs a pulse signal that has been pulse width modulated in accordance with the voltage level of the feedback signal input to the FB terminal from the OUT terminal as a drive signal to the FET Q1 as a main switching element. This can be realized by the product number FA5311 manufactured by Fuji Electric Co., Ltd. The details of the operation are described in the application note of the IC of Fuji Electric. The PWM control IC is not limited to the product number FA5311 manufactured by Fuji Electric, but may be any circuit that performs the same operation.
[0090]
The FET Q1 performs a switching operation by a drive signal from the PWM control IC 12, and the voltage induced in the secondary winding N2 of the transformer N by the switching operation is rectified and smoothed in the main output circuit 23 by the diode D1 and the electric field capacitor C2. After that, the voltage becomes a DC voltage (voltage between the line L15 and the line L14), is output from the MAIN terminal via the output control FET Q2, and becomes a main power supply voltage to a load-side device (not shown).
[0091]
The DC voltage (main output) obtained by rectification and smoothing by the diode D1 and the electric field capacitor D2 is divided by the resistors R2 and R3, and is input to the reference terminal R of the shunt regulator 16. The shunt regulator 16 is interposed in series between the line L15 and the line L14 (between the lines of the main output) together with the photodiode D2 and the resistor R4 of the photocoupler PC1. A bias resistor R5 is connected in parallel with the photodiode D2.
[0092]
The shunt regulator 16 compares a divided voltage value of the main output voltage by the resistors R2 and R3 with a reference voltage value inside the regulator, and determines an impedance between the anode and the cathode according to the comparison result.
[0093]
Accordingly, the value of the current flowing through the photodiode D2 of the photocoupler PC1 changes according to the voltage of the main output, and light corresponding to this current value is emitted from the photodiode D2. The emitted light is incident on the phototransistor TR1 of the photocoupler PC1 provided in the primary circuit, and a current corresponding to the incident light flows through the phototransistor TR1 and is provided as a feedback signal to the FB terminal of the PWM control IC 12. .
[0094]
That is, a current corresponding to the current value flowing through the photodiode D2 flows through the phototransistor TR1, and this current is supplied to the PWM control IC 12 as a feedback signal.
[0095]
An RT terminal of the PWM control IC 12 is a terminal for determining a frequency of an oscillation signal generated inside the PWM control IC 12, and is connected to a line L12 (GND) via a resistor R6. The PWM control IC 12 internally generates a triangular wave having an oscillation frequency corresponding to the resistor R6, and slices the triangular wave with the voltage of the feedback signal provided to the FB terminal to reduce the switching duty of the FET Q1 as the main switching element. decide.
[0096]
That is, a drive signal (switching signal) sliced by the voltage of the feedback signal and having a determined duty is output from the OUT terminal of the PWM control IC 12, and accordingly, the FET Q1 performs a switching operation, and the line between the line L15 and the line L14 is switched. Main output voltage is maintained constant.
[0097]
The voltage generated in the auxiliary winding N3 of the transformer N is rectified and smoothed by the diode D5 and the electrolytic capacitor C3, and then input to the VCC terminal (power input terminal) of the PWM control IC 12.
[0098]
On the other hand, a part of the voltage generated in the secondary winding N2 of the transformer N is stabilized by the sub output circuit 14 realized by a dropper type series regulator or the like, and then becomes a SUB terminal as a sub voltage serving as a standby power supply. And is supplied to a control unit (not shown) of the load-side device. On the other hand, a control signal indicating whether the load-side device is in a normal operation state or a standby state is input from the control unit to the CTR terminal, and the main output circuit 23 responds to the control signal. Operation is controlled.
[0099]
In the operation control circuit 15, when the control signal input from the CTR terminal goes to a high level, the transistor TR3 turns on and the collector of the transistor TR3 goes to a low level, whereby the base of the transistor TR2 goes to a low level and the transistor TR2 goes to a low level. TR2 turns off, the collector of the transistor TR2 goes high, the base of the transistor TR5 goes high, and the transistor TR5 turns on. Accordingly, the gate of the P-channel type FET Q2 becomes low level, and the FET Q2 is turned on. As a result, a current flows from the line L15 to the MAIN terminal, and main power is supplied to a load-side device (not shown).
[0100]
Thereafter, even if the CTR terminal is opened, the transistor TR3 remains on and the transistor TR2 remains off, whereby the current from the line L15 to the MAIN terminal continues to flow to the load-side device (not shown). Supply of the main power is continued.
[0101]
On the other hand, when the control signal to the CTR terminal goes low, the transistor TR3 turns off and the collector of the transistor TR3 goes high, whereby the base of the transistor TR2 goes high and the transistor TR2 turns on. Then, the collector of the transistor TR2 goes low, the base of the transistor TR5 goes low, and the transistor TR5 turns off.
[0102]
Therefore, the gate of the P-channel type FET Q2 becomes a high level, and the FET Q2 is turned off. As a result, the current from the line L15 to the MAIN terminal is cut off, and the supply of the main power to the load-side device (not shown) is cut off. .
[0103]
Thereafter, even if the CTR terminal is opened, the transistor TR3 is kept off and the transistor TR2 is kept on, whereby the current from the line L15 to the MAIN terminal is continuously cut off. The supply of main power to the device continues to be cut off.
[0104]
Although it is not clear whether the transistor TR2 of the operation control circuit 15 is turned on or off at the beginning of the power supply start of the switching power supply device 121, the operation control circuit 15 controls the transistor TR2 to be input to the CTR terminal. The transistor TR2 is turned on or off in accordance with the signal level, thereby controlling the main output circuit 23 to cut off or supply the main voltage output from the MAIN terminal. The switching power supply device 121 can be adopted as a power supply of a good electronic device.
[0105]
In the operation control circuit 15, the resistance between the collector of the transistor TR2 and the base of the transistor TR3 is divided into two parts, a resistor R8 and a resistor R9, and a CTR terminal is connected to a connection point between the resistors R8 and R9. When an excessive current flows from the CTR terminal to the base of the transistor TR3, for example, when the control unit of the load-side device is damaged for some reason and an excessive current flows to the CTR terminal, the transistor TR3 is damaged. Has been prevented. In particular, when such prevention is not necessary, the resistance between the collector of the transistor TR2 and the base of the transistor TR3 does not need to be divided, and the CTR terminal may be directly connected to the base of the transistor TR3.
[0106]
When the control signal input to the CTR terminal is set to a low level, the main output from the MAIN terminal is turned on and the control signal is set to a high level, depending on the required specifications of the electronic device to be supplied with power from the switching power supply 121. When it is necessary to turn off the main output from the MAIN terminal when the level is set to the level, it can be dealt with by changing the line from the CTR terminal from the base of the transistor TR3 to the base of the transistor TR2.
[0107]
According to the switching power supply device 121 described above, the sub output includes the flip-flop that controls the main output circuit 23 to turn on or off the output of the main voltage in response to the control signal indicating the operation state from the load-side device. Since the operation control circuit 15 using the sub-voltage from the circuit 14 as a power supply is provided, it is necessary to consider variations in the holding current of the thyristor and temperature fluctuation when a thyristor is used as in the conventional operation control circuit. , And the degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the operation control circuit 15 can be expanded.
[0108]
In addition, since the price of the transistor constituting the flip-flop is lower than the price of the thyristor, the cost can be reduced, and since the power consumption of the transistor is smaller than the power consumption of the thyristor, the output of the main voltage is turned off. Even during the standby state, the power consumption can be further reduced.
[0109]
(Second embodiment)
FIG. 2 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a second embodiment of the present invention. 2, components corresponding to those shown in FIG. 1 are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
[0110]
In this switching power supply device 122, an operation control circuit 15 additionally connects a capacitor C4 between a connection point of the resistors R8 and R9 and a line L14 (ground line). Is the same as
[0111]
At the start of power-on of the switching power supply device 122, a base current is supplied to the base of the transistor TR3 via the resistors R7, R8, and R9 with an increase in the output voltage of the sub-output circuit 14 (voltage of the line L16). However, since the capacitor C4 is interposed on the current supply line, first, the charging voltage of the capacitor C4 is determined by the time constant determined by the combined resistance value of the resistors R7 and R8 and the capacitance value of the capacitor C4. After the voltage rises above the on-threshold voltage between the base and the emitter of TR3, the base current is supplied to the base of the transistor TR3.
[0112]
On the other hand, a base current is also supplied to the base of the transistor TR2 via the resistors R10 and R11. However, since no capacitor is interposed on this current supply line, the voltage of the line L16, which is the output line of the sub output circuit 14, is supplied. The base current is immediately supplied to the base of the transistor TR2 with the rise.
[0113]
Therefore, in the initial stage of power-on of the switching power supply device 122, the transistor TR2 is turned on before the transistor TR3, so that it is determined that the transistor TR2 is turned on and the transistor TR3 is turned off. When TR5 is turned off, FET Q2 is turned off, and the output of the MAIN terminal is turned off.
[0114]
The operation of the operation control circuit 15 in response to a control signal input from the control unit of the load-side electronic device (not shown) to the CTR terminal of the operation control circuit 15 is the same as in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
[0115]
According to the switching power supply device 122 described above, the sub output includes the flip-flop that controls the main output circuit 23 to turn on or off the output of the main voltage in response to the control signal indicating the operation state from the load-side device. Since the operation control circuit 15 using the sub-voltage from the circuit 14 as a power supply is provided, it is necessary to consider variations in the holding current of the thyristor and temperature fluctuation when a thyristor is used as in the conventional operation control circuit. , And the degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the operation control circuit 15 can be expanded.
[0116]
In addition, since the price of the transistor constituting the flip-flop is lower than the price of the thyristor, the cost can be reduced, and since the power consumption of the transistor is smaller than the power consumption of the thyristor, the output of the main voltage is turned off. Even during the standby state, the power consumption can be further reduced.
[0117]
Further, in the operation control circuit 15, since the capacitor C4 is additionally connected between the connection point of the resistors R8 and R9 and the line L14, the current to the base of the transistor TR2 is reduced to the current to the base of the transistor TR3 at the initial stage of power-on. The transistor TR2 is turned on earlier than the transistor TR3, the transistor TR2 is turned on, and the transistor TR3 is turned off.
[0118]
Therefore, when the output of the transistor TR2 is used as a main output control signal to the main output circuit 23, it is determined that the output of the main voltage is turned off at the initial stage of power-on. This makes it possible to employ the present switching power supply device 122 in an electronic device that does not require a main voltage at the initial stage of power-on.
[0119]
(Third embodiment)
FIG. 3 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a third embodiment of the present invention. 3, components corresponding to the components shown in FIG. 1 are given the same reference numerals, and descriptions thereof will be omitted.
[0120]
In the switching power supply device 123, the operation control circuit 15 has a configuration in which a capacitor C5 is connected in parallel to a resistor R11, and the other configuration is the same as that of the switching power supply device 121 described above.
[0121]
When the power supply of the switching power supply 123 starts to be turned on, a base current is supplied to the base of the transistor TR2 via the resistors R10 and R11 with an increase in the output voltage of the sub output circuit 14 (the voltage of the line L16), and the transistor TR3 Is supplied with the base current via the resistors R7, R8, R9, but the transistor TR2 is turned on before the transistor TR3 because the capacitor C5 is connected to the resistor R11.
[0122]
Therefore, in the initial stage of power-on of the switching power supply device 123, the transistor TR2 is turned on before the transistor TR3, so that it is determined that the transistor TR2 is turned on and the transistor TR3 is turned off. When TR5 is turned off, FET Q2 is turned off, and the output of the MAIN terminal is turned off.
[0123]
The operation of the operation control circuit 15 in response to a control signal input from the control unit of the load-side device (not shown) to the CTR terminal of the operation control circuit 15 is the same as in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
[0124]
The operation control circuit 15 in the above-described second embodiment (FIG. 2) requires the charge and discharge time of the capacitor C4 unless the sink current and the source current of the CTR terminal are increased because the capacitor C4 is connected to the CTR terminal. Although there is a disadvantage that the intermittent operation of the main voltage output from the main output circuit 23 is delayed by the amount, the third embodiment (FIG. 3) has no capacitor connected to the CTR terminal. Intermittent operation can be made faster.
[0125]
On the other hand, in the third embodiment, for example, in a state in which the transistor TR2 is off and the transistor TR3 is operating in the on state (the output of the main voltage is on), the load of the switching power supply 123 increases momentarily. Under such circumstances, the sub-voltage output from the SUB terminal (the output voltage of the sub-output circuit 14) drops instantaneously, which discharges the capacitor C5. When the sub-voltage returns, the resistor R10 and the capacitor C5 are reset. There is a possibility that a base current is supplied to the transistor TR2 via the transistor TR2, so that the transistor TR2 is turned on and the transistor TR3 is turned off. Therefore, it is preferable to employ the transistor TR2 in an application without such danger.
[0126]
In the third embodiment, the capacitor C5 is connected in parallel to the resistor R11. Instead, a similar effect can be obtained by adding a series circuit including a capacitor and a resistor between the line L16 and the base of the transistor TR2. be able to.
[0127]
According to the switching power supply device 123 described above, the sub output includes the flip-flop that controls the main output circuit 23 to turn on or off the output of the main voltage in response to the control signal indicating the operation state from the load-side device. Since the operation control circuit 15 using the sub-voltage from the circuit 14 as a power supply is provided, it is necessary to consider variations in the holding current of the thyristor and temperature fluctuation when a thyristor is used as in the conventional operation control circuit. , And the degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the operation control circuit 15 can be expanded.
[0128]
In addition, since the price of the transistor constituting the flip-flop is lower than the price of the thyristor, the cost can be reduced, and since the power consumption of the transistor is smaller than the power consumption of the thyristor, the output of the main voltage is turned off. Even during the standby state, the power consumption can be further reduced.
[0129]
Further, since the capacitor C5 is additionally connected to the resistor R11 in the operation control circuit 15, the current to the base of the transistor TR2 flows faster than the current to the base of the transistor TR3 at the initial stage of power-on, so that the transistor TR2 And the transistor TR2 is turned on and the transistor TR3 is turned off.
[0130]
Therefore, when the output of the transistor TR2 is used as a main output control signal to the main output circuit 23, it is determined that the output of the main voltage is turned off at the initial stage of power-on. This makes it possible to employ the present switching power supply device 123 in an electronic device that does not require a main voltage at the initial stage of power-on.
[0131]
(Fourth embodiment)
FIG. 4 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a fourth embodiment of the present invention. 4, components corresponding to those shown in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
[0132]
In the switching power supply 124 of the fourth embodiment, a transistor TR4 and resistors R15 and R16 are added to the configuration shown in FIG. A resistor 16 is connected between the collector and the emitter of the transistor TR4, and its base is connected to the collector of the transistor TR2 via a resistor R15. The collector of the transistor TR4 is connected to the resistor R3, and the emitter is connected to the line L14.
[0133]
In the fourth embodiment, when the transistor TR2 is on, the FET Q2 is off, and the output of the main voltage to the MAIN terminal is cut off, the charging voltage of the capacitor C2 is reduced, and This is to reduce the power consumption of the terminal regulator. It is conventionally known that in such a three-terminal regulator, when the voltage difference between the input voltage and the output voltage is reduced, the power consumption of the regulator can be reduced.
[0134]
In a state where the FET Q2 is turned on and the main voltage is output from the MAIN terminal, the transistor TR2 is turned off and the transistor TR4 is turned on, so that the charging constituted by the series connection of the resistors R2, R3 and R16. The resistor R16 of the voltage detection circuit (a circuit for detecting the charging voltage of the capacitor C2) is short-circuited, and a voltage obtained by dividing the charging voltage of the capacitor C2 by the resistors R2 and R3 is input to the reference terminal R of the shunt regulator 16, With this voltage, the shunt regulator 16 determines the impedance between the anode and the cathode. Thereby, the charging voltage of the capacitor C2 is set to a desired main voltage value.
[0135]
On the other hand, when the FET Q2 is off and the main voltage is not output from the MAIN terminal, the transistor TR2 is on and the transistor TR4 is off, so that the capacitor C2 is connected to the reference terminal R of the shunt regulator 16. A voltage obtained by dividing the charging voltage by the resistor R2 and the resistors R3 and R16 is input, and the shunt regulator 16 determines the impedance between the anode and the cathode based on the voltage. As a result, the charging voltage of the capacitor C2 is set to a value lower than the desired main voltage value.
[0136]
According to the switching power supply 124 described above, the flip-flop having the flip-flop for turning on or off the output of the main voltage by controlling the main output circuit 23 in response to the control signal indicating the operation state from the load-side device is provided. Since the operation control circuit 15 using the sub-voltage from the circuit 14 as a power supply is provided, it is necessary to consider variations in the holding current of the thyristor and temperature fluctuation when a thyristor is used as in the conventional operation control circuit. , And the degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the operation control circuit 15 can be expanded.
[0137]
In addition, since the price of the transistor constituting the flip-flop is lower than the price of the thyristor, the cost can be reduced, and since the power consumption of the transistor is smaller than the power consumption of the thyristor, the output of the main voltage is turned off. Even during the standby state, the power consumption can be further reduced.
[0138]
In addition, in the operation control circuit 15, since the capacitor C4 is additionally connected between the connection point of the resistors R8 and R9 and the line L14, the current to the base of the transistor TR2 is reduced at the initial stage of power-on. The transistor TR2 is turned on earlier than the transistor TR3, the transistor TR2 is turned on, and the transistor TR3 is turned off.
[0139]
Therefore, when the output of the transistor TR2 is used as a main output control signal to the main output circuit 23, it is determined that the output of the main voltage is turned off at the initial stage of power-on. This makes it possible to employ the present switching power supply 124 in an electronic device that does not require a main voltage at the initial stage of power-on.
[0140]
Further, between the line L15 and the line L14 in the main output circuit 23, a shunt regulator 16 for detecting an output voltage and a photodiode D2 of a photocoupler PC1 for transmitting a feedback signal to a primary circuit of the transformer N are provided. A series circuit is connected to a series circuit of resistors R2, R3, and R16 for dividing the voltage between the lines L15 and L14 and applying the voltage to the reference terminal R of the shunt regulator 16, and the reference terminal R of the shunt regulator 16 is connected. Is supplied with the voltage at the connection point between the resistors R2 and R3, and the resistor R16 is connected in parallel with a transistor TR4 for short-circuiting the resistor. The transistor TR4 is configured to be controlled by the output of a flip-flop.
[0141]
According to this configuration, when the output of the main voltage from the main output circuit 23 is in the off state, the transistor TR4 is turned off by the output of the flip-flop, and the resistor R2 and the resistor R2 are connected to the reference terminal R of the shunt regulator 16. A voltage divided by R3 and the resistor R16 is applied, and the impedance between the anode and the cathode of the shunt regulator 16 decreases.
[0142]
As a result, the level of the feedback signal changes, and as a result, the DC voltage obtained by rectifying and smoothing the high-frequency voltage from the secondary winding of the transformer N decreases (the charging voltage of the smoothing capacitor C2 decreases). ), The power consumption of the sub output circuit 14 is reduced, and the power consumption of the switching power supply 124 can be reduced.
[0143]
(Fifth embodiment)
FIG. 5 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a fifth embodiment of the present invention. 5, components corresponding to those shown in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
[0144]
In the switching power supply device 125 of the fifth embodiment, a photocoupler PC2 and a resistor R31 are added to the configuration shown in FIG. The photodiode D31 of the photocoupler PC2 is provided in the operation control circuit 15, the anode is connected to the line L16, and the cathode is connected to the resistor R10.
[0145]
The phototransistor TR31 of the photocoupler PC2 has a collector connected to the RT terminal of the PWM control IC 12 via the resistor R31, and an emitter connected to the line L12. That is, a series circuit of the phototransistor TR31 and the resistor R31 is connected in parallel to the switching frequency setting resistor R6 of the PWM control IC 12.
[0146]
The PWM control IC 12 has a characteristic that the switching frequency becomes higher as the resistance value of the switching frequency setting resistor R6 is set smaller. Therefore, when the output of the main voltage required to operate the switching power supply device 125 at a large output is in the ON state, the transistor TR31 of the photocoupler PC2 is turned on, so that the sub-switching frequency setting resistor R6 is connected to the switching frequency setting resistor R6. Is connected in parallel, thereby increasing the switching frequency to cope with a large output.
[0147]
When the output of the main voltage is on, the transistor TR3 is on, and the photodiode D31 of the photocoupler PC2 is connected to the collector of the transistor TR3 via the resistor R10. As a result, the phototransistor TR31 of the photocoupler PC2 is turned on.
[0148]
On the other hand, when the output of the main voltage is off, the transistor R31 of the photocoupler PC2 is turned off to cut off the resistor R31 from the resistor R6 for setting the switching frequency, thereby lowering the switching frequency of the PWM control IC 12. The power consumption of the switching power supply 125 is reduced.
[0149]
When the output of the main voltage is off, the transistor TR3 is off, and no current flows through the photodiode D31 of the photocoupler PC2, thereby turning off the phototransistor TR31.
[0150]
According to the switching power supply device 125 described above, the sub output includes the flip-flop that controls the main output circuit 23 to turn on or off the output of the main voltage in response to the control signal indicating the operation state from the load-side device. Since the operation control circuit 15 using the sub-voltage from the circuit 14 as a power supply is provided, it is necessary to consider variations in the holding current of the thyristor and temperature fluctuation when a thyristor is used as in the conventional operation control circuit. , And the degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the operation control circuit 15 can be expanded.
[0151]
In addition, since the price of the transistor constituting the flip-flop is lower than the price of the thyristor, the cost can be reduced, and since the power consumption of the transistor is smaller than the power consumption of the thyristor, the output of the main voltage is turned off. Even during the standby state, the power consumption can be further reduced.
[0152]
In addition, in the operation control circuit 15, since the capacitor C4 is additionally connected between the connection point of the resistors R8 and R9 and the line L14, the current to the base of the transistor TR2 is reduced at the initial stage of power-on. The transistor TR2 is turned on earlier than the transistor TR3, the transistor TR2 is turned on, and the transistor TR3 is turned off.
[0153]
Therefore, when the output of the transistor TR2 is used as a main output control signal to the main output circuit 23, it is determined that the output of the main voltage is turned off at the initial stage of power-on. This makes it possible to employ the present switching power supply device 125 in an electronic device that does not require a main voltage at the initial stage of power-on.
[0154]
Further, the photodiode D31 of the photocoupler PC2 is connected in series with the resistor R10 of the flip-flop, and the switching frequency of the PWM control IC12 which is a pulse width modulation integrated circuit that drives the FET Q1 as the main switching element in the primary circuit of the transformer N A series circuit of the phototransistor TR31 of the photocoupler PC2 and the sub-switching frequency setting resistor R31 is connected in parallel with the setting resistor R6.
[0155]
According to this configuration, when the output of the main voltage from the main output circuit 23 is in the off state, no current flows through the photodiode D31 and the phototransistor TR31 is turned off. R31 is not connected, and the PWM control IC 12 performs switching control at a low switching frequency set only by the switching frequency setting resistor R6, so that the power consumption of the switching power supply device 125 can be reduced.
[0156]
(Sixth embodiment)
FIG. 6 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a sixth embodiment of the present invention. 6, components corresponding to the components shown in FIG. 1 are given the same reference numerals, and descriptions thereof will be omitted.
[0157]
In the switching power supply 126 of the sixth embodiment, a capacitor C6 is added to the operation control circuit 15 in addition to the configuration shown in FIG. This capacitor C6 is connected between the base and the emitter of the transistor TR2.
[0158]
In the operation control circuit 15 of the switching power supply 126, since the capacitor C6 is connected to the base of the transistor TR2, the transistor TR2 is turned off and the transistor TR3 is turned on at the initial stage of power-on, whereby the transistor TR5 is turned on. On, the FET Q2 is turned on, and the output of the main voltage is set to the on state.
[0159]
In the sixth embodiment, the operation with respect to the control signal input from the CTR terminal is the same as in the first embodiment. Further, in the sixth embodiment, the problem that occurs when a capacitor is connected to the CTR terminal as in the second embodiment, that is, the sink current and the source current of the control signal to the CTR terminal must be increased. (When the sink current and the source current are small), the problem that the intermittent operation of the output of the main voltage is delayed is eliminated, and the capacitor C6 is provided between the base and the emitter of the transistor TR2. Such a change eliminates the possibility that the flip-flop of the operation control circuit 15 malfunctions.
[0160]
In the switching power supply 126 of the sixth embodiment, the operation of the flip-flop of the operation control circuit 15 at the initial stage of power-on is set so that the output of the main voltage is turned on. It can be applied to an electronic device with a load that requires a main voltage to be supplied when the power is turned on.
[0161]
According to the switching power supply 126 described above, the flip-flop having the flip-flop for turning on or off the output of the main voltage by controlling the main output circuit 23 in response to the control signal indicating the operation state from the load-side device is provided. Since the operation control circuit 15 using the sub-voltage from the circuit 14 as a power supply is provided, it is necessary to consider variations in the holding current of the thyristor and temperature fluctuation when a thyristor is used as in the conventional operation control circuit. , And the degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the operation control circuit 15 can be expanded.
[0162]
In addition, since the price of the transistor constituting the flip-flop is lower than the price of the thyristor, the cost can be reduced, and since the power consumption of the transistor is smaller than the power consumption of the thyristor, the output of the main voltage is turned off. Even during the standby state, the power consumption can be further reduced.
[0163]
In addition, in the operation control circuit 15, since the capacitor C6 is additionally connected between the base of the transistor TR2 and the line L14, the current to the base of the transistor TR3 flows faster than the current to the base of the transistor TR2 at the initial stage of power-on. , The transistor TR3 is turned on before the transistor TR2, the transistor TR3 is turned on, and the transistor TR2 is turned off.
[0164]
Therefore, when the output of the transistor TR2 is used as a main output control signal to the main output circuit 23, it is determined that the output of the main voltage is turned on at the initial stage of power-on. As a result, the switching power supply device 126 can be used in an electronic device that requires a main voltage at the initial stage of power-on.
[0165]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, in a switching power supply having a configuration for generating and outputting a main voltage and a sub-voltage, a main output for turning on or off the output of the main voltage in accordance with an operation state of a load-side device Since a flip-flop is used as the control means, it is free from the design hassle of considering the variation in the holding current of the thyristor and the temperature fluctuation when a thyristor is used as in the conventional main output control means. The degree of freedom and the applicable range of the circuit design of the main output control means can be expanded.
[0166]
In addition, since the price of the transistor constituting the flip-flop is lower than the price of the thyristor, the cost can be reduced, and since the power consumption of the transistor is smaller than the power consumption of the thyristor, the output of the main voltage is turned off. Even during the standby state, the power consumption can be further reduced.
[0167]
Further, according to the present invention, in a switching power supply device including a main output circuit that creates and outputs a main voltage, and a sub output circuit that creates and outputs a sub voltage as a standby power supply for a load-side device, A flip-flop that controls the main output circuit to turn on or off the output of the main voltage in response to a control signal indicating an operation state from the load-side device has a sub-voltage from the sub-output circuit as a power supply. Operation control circuit, which eliminates the burden of design such as consideration of variations in the holding current of the thyristor and temperature fluctuation when a thyristor is used as in the conventional operation control circuit. The degree of freedom in circuit design and the applicable range of the circuit can be expanded.
[0168]
In addition, since the price of the transistor constituting the flip-flop is lower than the price of the thyristor, the cost can be reduced, and since the power consumption of the transistor is smaller than the power consumption of the thyristor, the output of the main voltage is turned off. Even during the standby state, the power consumption can be further reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a switching power supply according to a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a circuit diagram showing an electrical configuration of a conventional switching power supply device.
[Explanation of symbols]
B DC power supply (DC power supply)
C4, C5, C6 capacitors
D2, D31 Photodiode
L15 line (output line)
L14 line (ground line)
N transformer
NI primary winding
N2 secondary winding
PC1, PC2 Photocoupler
Q1 FET (main switching element)
R Reference terminal
R2 resistor (first voltage dividing resistor)
R3 resistor (second voltage-dividing resistor)
R6 resistor (switching frequency setting resistor)
R7 resistance (third resistance)
R8, R9 resistance (second resistance)
R10 resistance (fourth resistance)
R11 resistance (first resistance)
R16 resistor (third voltage dividing resistor)
R31 resistor (sub-switching frequency setting resistor)
TR2 transistor (first transistor)
TR3 transistor (second transistor)
TR4 transistor (resistance short-circuit transistor)
TR31 Phototransistor
12 PWM control IC
14 Sub output circuit
15 Operation control circuit (including flip-flop)
16 Shunt regulator
23 Main output circuit
121 Switching Power Supply Device of First Embodiment
122 Switching power supply device of second embodiment
123 Switching Power Supply Device of Third Embodiment
124 Switching Power Supply Device of Fourth Embodiment
125 Switching power supply device of fifth embodiment
126 Switching power supply of the sixth embodiment

Claims (10)

直流電源にトランスの一次巻線と主スイッチング素子とを含む直列回路を接続し、前記主スイッチング素子のスイッチング動作により前記トランスの二次巻線に誘起された高周波電圧を整流・平滑化して得た直流電圧からメイン電圧とサブ電圧を作成して出力するスイッチング電源装置において、負荷側機器の動作状態に応じて前記メイン電圧の出力をオンまたはオフさせるメイン出力制御手段としてフリップフロップを用いることを特徴とするスイッチング電源装置。A series circuit including a primary winding of a transformer and a main switching element is connected to a DC power supply, and a high-frequency voltage induced in a secondary winding of the transformer by a switching operation of the main switching element is rectified and smoothed. In a switching power supply that generates and outputs a main voltage and a sub-voltage from a DC voltage, a flip-flop is used as main output control means for turning on or off the output of the main voltage according to an operation state of a load-side device. Switching power supply device. 直流電源にトランスの一次巻線と主スイッチング素子とを含む直列回路を接続し、前記主スイッチング素子のスイッチング動作により前記トランスの二次巻線に誘起された高周波電圧を整流・平滑化して得た直流電圧からメイン電圧を作成して出力するメイン出力回路と、前記直流電圧から負荷側機器の待機用電源としてのサブ電圧を作成して出力するサブ出力回路とを備えたスイッチング電源装置において、前記負荷側機器からの動作状態を示す制御信号に応答して前記メイン出力回路を制御して前記メイン電圧の出力をオンまたはオフさせるフリップフロップを有し前記サブ出力回路からのサブ電圧を電源とする動作制御回路を設けたことを特徴とするスイッチング電源装置。A series circuit including a primary winding of a transformer and a main switching element is connected to a DC power supply, and a high-frequency voltage induced in a secondary winding of the transformer by a switching operation of the main switching element is rectified and smoothed. A switching power supply device comprising: a main output circuit that creates and outputs a main voltage from a DC voltage; and a sub output circuit that creates and outputs a sub voltage as a standby power supply for a load-side device from the DC voltage. A flip-flop for controlling the main output circuit to turn on or off the output of the main voltage in response to a control signal indicating an operation state from a load-side device, and using a sub-voltage from the sub-output circuit as a power supply A switching power supply device provided with an operation control circuit. 前記フリップフロップは、エミッタ接地の第1のトランジスタと、エミッタ接地の第2のトランジスタと、前記第1のトランジスタのベースと前記第2のトランジスタのコレクタ間に接続された第1の抵抗と、前記第1のトランジスタのコレクタと前記第2のトランジスタのベース間に接続された直列接続の2個の抵抗からなる第2の抵抗と、前記第1のトランジスタのコレクタと前記サブ出力回路の出力ライン間に接続された第3の抵抗と、前記第2のトランジスタのコレクタと前記サブ出力回路の出力ライン間に接続された第4の抵抗とを備え、前記第2の抵抗における2個の抵抗の接続点に負荷側機器からの制御信号を入力し、該制御信号に従ったメイン出力制御信号を、前記第1のトランジスタのコレクタまたは前記第2のトランジスタのコレクタから取り出して前記メイン出力回路に与え、メイン電圧の出力をオンまたはオフすることを特徴とする請求項2に記載のスイッチング電源装置。The flip-flop comprises a first transistor having a common emitter, a second transistor having a common emitter, a first resistor connected between a base of the first transistor and a collector of the second transistor, A second resistor consisting of two series-connected resistors connected between the collector of the first transistor and the base of the second transistor, and between the collector of the first transistor and the output line of the sub output circuit. And a fourth resistor connected between the collector of the second transistor and the output line of the sub-output circuit, and the connection of the two resistors in the second resistor. A control signal from the load-side device is input to the point, and a main output control signal according to the control signal is transmitted to the collector of the first transistor or the second transistor. Removed from the collector of the data supplied to the main output circuit, the switching power supply device according to claim 2, characterized in that on or off the output of the mains voltage. 前記フリップフロップにおいて、前記第2の抵抗における2個の抵抗の接続点と接地間にコンデンサを接続したことを特徴とする請求項3に記載のスイッチング電源装置。The switching power supply device according to claim 3, wherein a capacitor is connected between a connection point of the two resistors in the second resistor and a ground in the flip-flop. 前記フリップフロップにおいて、前記第1の抵抗に並列にコンデンサを接続したことを特徴とする請求項3に記載のスイッチング電源装置。The switching power supply according to claim 3, wherein a capacitor is connected in parallel with the first resistor in the flip-flop. 前記メイン出力回路における出力ラインと接地ライン間には、出力電圧を検出するためのシャントレギュレータとフィードバック信号を前記トランスの一次側回路に伝送するためのフォトカプラのフォトダイオードとの直列回路と、前記出力ラインと接地ライン間の電圧を分圧して前記シャントレギュレータのレファレンス端子に与えるための第1の分圧用抵抗と第2の分圧用抵抗と第3の分圧用抵抗との直列回路が接続され、前記シャントレギュレータのレファレンス端子には前記第1の分圧用抵抗と前記第2の分圧用抵抗との接続点の電圧が与えられ、前記第3の分圧用抵抗には抵抗短絡用トランジスタが並列に接続され、前記抵抗短絡用トランジスタは前記フリップフロップの出力により制御されることを特徴とする請求項2に記載のスイッチング電源装置。A series circuit including a shunt regulator for detecting an output voltage and a photodiode of a photocoupler for transmitting a feedback signal to a primary circuit of the transformer, between an output line and a ground line in the main output circuit; A series circuit of a first voltage-dividing resistor, a second voltage-dividing resistor, and a third voltage-dividing resistor for dividing a voltage between the output line and the ground line and applying the divided voltage to a reference terminal of the shunt regulator is connected; A reference terminal of the shunt regulator is supplied with a voltage at a connection point between the first voltage dividing resistor and the second voltage dividing resistor, and a resistance shorting transistor is connected in parallel to the third voltage dividing resistor. 3. The device according to claim 2, wherein the resistor short-circuiting transistor is controlled by an output of the flip-flop. Switching power supply. 前記フリップフロップの前記第4の抵抗と直列にフォトカプラのフォトダイオードが接続され、前記トランスの一次側回路における前記主スイッチング素子を駆動させるパルス幅変調集積回路であるPWM制御ICのスイッチング周波数設定用抵抗と並列に前記フォトカプラのフォトトランジスタと副スイッチング周波数設定用抵抗との直列回路が接続されたことを特徴とする請求項2および請求項3に記載のスイッチング電源装置。A photodiode of a photocoupler is connected in series with the fourth resistor of the flip-flop, and is used for setting a switching frequency of a PWM control IC that is a pulse width modulation integrated circuit that drives the main switching element in the primary circuit of the transformer. 4. The switching power supply according to claim 2, wherein a series circuit of a phototransistor of the photocoupler and a sub-switching frequency setting resistor is connected in parallel with the resistor. 前記フリップフロップにおいて、前記第1のトランジスタのベースと接地間にコンデンサを接続したことを特徴とする請求項3に記載のスイッチング電源装置。4. The switching power supply according to claim 3, wherein a capacitor is connected between a base of the first transistor and a ground in the flip-flop. 前記フリップフロップは、前記メイン出力回路の動作状態を、前記制御信号が、ハイレベルでオン、オープン状態でオンを持続、およびローレベルでオフになるように動作し、あるいは、前記メイン出力回路の動作状態を、前記制御信号が、ハイレベルでオフ、オープン状態でオフを持続、およびローレベルでオンになるように動作し、前記メイン出力回路をオン/オフ制御することを特徴とする請求項2に記載のスイッチング電源装置。The flip-flop operates such that the operation state of the main output circuit is controlled such that the control signal is turned on at a high level, kept on at an open state, and turned off at a low level, or The operating state is controlled so that the control signal is turned off at a high level, kept off at an open state, and turned on at a low level, and controls on / off of the main output circuit. 3. The switching power supply device according to 2. 前記フリップフロップは、電力供給される負荷側機器の動作状態が待機状態のとき前記メイン出力回路をオフ制御することを特徴とする請求項2に記載のスイッチング電源装置。3. The switching power supply device according to claim 2, wherein the flip-flop controls the main output circuit to be turned off when an operation state of a load-side device to which power is supplied is in a standby state.
JP2002309162A 2002-10-24 2002-10-24 Switching power supply Pending JP2004147421A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309162A JP2004147421A (en) 2002-10-24 2002-10-24 Switching power supply

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309162A JP2004147421A (en) 2002-10-24 2002-10-24 Switching power supply

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004147421A true JP2004147421A (en) 2004-05-20

Family

ID=32455064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002309162A Pending JP2004147421A (en) 2002-10-24 2002-10-24 Switching power supply

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004147421A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116153270A (en) * 2023-02-16 2023-05-23 深圳市羿智科技有限公司 Control system and method for liquid crystal display screen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116153270A (en) * 2023-02-16 2023-05-23 深圳市羿智科技有限公司 Control system and method for liquid crystal display screen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100411326B1 (en) A low power dissipation power supply and controller
US8624572B2 (en) Switching control circuit and switching power-supply apparatus
US7492615B2 (en) Switching power supply
JP5437354B2 (en) Method and apparatus for increasing power supply capability of power supply
US7006365B2 (en) Switching power supply apparatus
US6898090B2 (en) Switching power supply unit and electronic apparatus using the same
KR20010080701A (en) Soft start scheme for resonant converters having variable frequency control
WO2004088829A1 (en) Switching power supply apparatus
KR100329829B1 (en) Fixed off time and zero voltatge switching dual mode power factor correcting converter
EP1552596B1 (en) Capacitively coupled power supply
JP2003284340A (en) Power unit and program
US6208530B1 (en) Switching power supply device having main switching element period control circuit
US6532159B2 (en) Switching power supply unit
JPH11275857A (en) Switching power source circuit
US5724235A (en) Overcurrent protecting device for use in DC--DC converter
JP3425403B2 (en) Semiconductor device and switching power supply device using this semiconductor device
US10389256B2 (en) Isolated DC/DC converter and primary side controller thereof, control method and power adaptor and electronic device using the same
CN110401347B (en) DC power supply device
KR20010042099A (en) Switching power supply
JP2002171750A (en) Power supply
US20040174721A1 (en) Switching power supply unit
JP2004147421A (en) Switching power supply
JP2007068248A (en) Switching power supply
JP2004274885A (en) Switching power unit
JP2004194394A (en) Switching power supply unit