JP2004144247A - Member connecting structure and frame structure assembling structure - Google Patents
Member connecting structure and frame structure assembling structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004144247A JP2004144247A JP2002311653A JP2002311653A JP2004144247A JP 2004144247 A JP2004144247 A JP 2004144247A JP 2002311653 A JP2002311653 A JP 2002311653A JP 2002311653 A JP2002311653 A JP 2002311653A JP 2004144247 A JP2004144247 A JP 2004144247A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- beam member
- shaped
- shaped member
- frame structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、部材接続構造およびフレーム構造体の組立て構造に関し、例えばエンジンポンプやエンジン発電機等の機器が配設されるフレーム構造体を構成するパイプ状部材と梁部材とを組立てる際に利用される、部材接続構造およびフレーム構造体の組立て構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
エンジンを利用したポンプや発電機等の機器において、これらの機器を搬送したり据付ける場合に、直接機器を取扱うことはその形状や作動に伴う発熱等のため困難である。このため、図8に示すように、パイプ状部材14と平板状の梁部材16とを組立てて構成したフレーム構造体12に、前記機器10を配設した状態で取扱っている。このフレーム構造体12は、内側に配設された機器10を保護すると共に、搬送や据付けなどの該機器10の移動に際して、該機器10を安定的に移動するためのキャリアーとしても機能する。また、機器10とフレーム構造体12との間に、例えばゴム部材のような防振手段(図示せず)を設けることにより、該機器10の作動に伴う振動が外部に伝わるのを阻止し、また該機器10の作動音を抑制することができる。
【0003】
従来のフレーム構造体12は、金属製のパイプ材や角材を例えばロの字状に折曲して形成されて、その開口面を平行に対向させて立設した1対のパイプ状部材14,14と、該パイプ状部材14,14の水平に延在している上側および下側に位置する横枠材14a,14a間に横架されて、所定間隔離間する所要数の梁部材16とから構成される。下側に配設された少なくとも1本の梁部材16は、機器10が載置されるベース部材18として機能するよう設定され、該機器10を固定するための所要数の取付孔(図示せず)が開設されている。前記梁部材16およびベース部材18は、前記パイプ状部材14に溶接することで固定される。しかる後に、前記フレーム構造体12を所定の手段で塗装し、塗装された該フレーム構造体12のベース部材18に機器10を載置して、該ベース部材18に開設された取付孔にボルト等の締結部材を挿通して締結することで、該機器10はフレーム構造体12に配設される。
【0004】
前述のように、従来のフレーム構造体12はパイプ状部材14と梁部材16とを溶接して組立てた後、次の機器10の取付け工程に供給される。組立てられたフレーム構造体12は嵩張るため、該フレーム構造体12を搬送する際に、その取扱いが煩雑になると共に、大量に輸送することができない。また、重ね合わせができる形状でないので、フレーム構造体12の保管において、多くのスペースが必要になってしまう問題もある。そして、前記フレーム構造体12の塗装工程においても、嵩が大きい故に取扱いが不便であり、またスプレーによる吹き付け塗装はロスが大きく塗装コストが嵩む問題も指摘される。
【0005】
前述の問題を回避するための手段として、パイプ状部材14を所定位置で分割可能に構成して、この分割部分をネジで固定するフレーム構造体12が提案されている。このフレーム構造体12では、パイプ状部材14と梁部材16との接続を溶接によらず、ネジ止めによる締結で組立てている(例えば、特許文献1参照。)。
【0006】
【特許文献1】
特開平11−44395号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、分割されたパイプ状部材14同士またはパイプ状部材14と梁部材16とをネジ等の締結部材で組立てる構成のフレーム構造体12では、配設された機器10の作動に伴う振動により前記パイプ状部材14同士またはパイプ状部材14と梁部材16とを締結しているネジが緩み、フレーム構造体12がガタついたり、機器10を安定的に保持できない欠点ある。従って、定期的なネジの増し締め作業が必要となり、手間がかかってしまう問題が指摘される。
【0008】
【発明の目的】
この発明は、従来の技術に係る部材接続構造およびフレーム構造体の組立て構造に内在している前記問題に鑑み、これを好適に解決するべく提案されたものであって、組立てた構成部材に配設された機器の振動等により締結部材が緩むことがなく、各構成部材の確実な固定を維持できる部材接続構造を提供し、併せてこの部材接続構造を利用することにより、フレーム構造体を構成するパイプ状部材と梁部材との確実な固定を維持できるフレーム構造体の組立て構造を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を克服し、所定の目的を達成するため本発明に係る部材接続構造は、パイプ状部材と梁部材との接続を行なう部材接続構造において、
前記梁部材が前記パイプ状部材に外方から当接して内側へ湾曲する部位に形成され、その端部を外方に向けU字状に折返してなる第1フック部と、
前記梁部材と別体をなす附属部材であって、その一端を前記パイプ状部材に内方から当接して外側へ湾曲する部位に形成され、その端部を逆U字状に折返すことで前記第1フック部に嵌着可能な第2フック部を備えた係合片と、
前記梁部材における内側への湾曲部を前記パイプ状部材に外方から当接させると共に、前記係合片における外側への湾曲部を該パイプ状部材に内方から当接させ、かつ該梁部材の第1フック部に該係合片の第2フック部を嵌着させた状態で、前記梁部材と係合片の共締めを行なう締結部材とから構成したことを特徴とする。
【0010】
また、前記課題を克服し、所定の目的を達成するため本発明に係るフレーム構造体の組立て構造は、
所要間隔を保持して対向配置される1対のパイプ状部材と、前記1対のパイプ状部材に横架されて該パイプ状部材の夫々に端部固定される所要数の梁部材とからなり、主としてエンジン発電機等の機器が配設されるフレーム構造体において、
前記梁部材が前記パイプ状部材に外方から当接して内側へ湾曲する部位に形成され、その端部を外方に向けU字状に折返してなる第1フック部と、
前記梁部材と別体をなす附属部材であって、その一端を前記パイプ状部材に内方から当接して外側へ湾曲する部位に形成され、その端部を逆U字状に折返すことで前記第1フック部に嵌着可能な第2フック部を備えた係合片と、
前記梁部材における内側への湾曲部を前記パイプ状部材に外方から当接させると共に、前記係合片における外側への湾曲部を該パイプ状部材に内方から当接させ、かつ該梁部材の第1フック部に該係合片の第2フック部を嵌着させた状態で、前記梁部材と係合片の共締めを行なう締結部材とから構成したことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の好適な実施例に係る部材接続構造およびフレーム構造体の組立て構造につき、好適な実施例を挙げて、添付図面を参照して以下に説明する。なお、説明の便宜上、図8に示したフレーム構造体の構成要素と同一の要素については、同一の符号を使用して説明する。また、実施例において、エンジン発電機やエンジンポンプ等の機器が配設されたフレーム構造体の組立て構造の場合で説明するが、部材接続構造を用いる対象物としては、エンジン発電機やエンジンポンプ等の機器を内側に配設するフレーム構造体に限られるものではない。
【0012】
図1〜図3に示すように、1対のパイプ状部材14,14と、立設した該パイプ状部材14,14において水平に延在して対向する上側および下側の横枠材14a,14a間に横架した所要数の梁部材16と、各梁部材16を横枠材14aに固定するための係合片30とからフレーム構造体12は構成されている。前記パイプ状部材14は、内側に配設される前記機器10の大きさに合わせてパイプ材をロの字状に折曲したものである。そして、図4に示すように、前記横枠材14aの各梁部材16と当接する部位には、該梁部材16の後述する突出片28に対応する個所に該突出片28の嵌入を許容する開口部14bが夫々開設されている。
【0013】
図5に示すように、前記梁部材16は所要の弾力性を持つ板材を、該梁部材16が前記パイプ状部材14に当接する部位を除いた胴部16aの断面形状が、下方に開放したコの字状になるよう形成したものである。この梁部材16の長さは、向かい合う1対の横枠材14a,14aの間に該梁部材16を横架した際、パイプ状部材14,14と梁部材16に囲まれる空間に機器10が配設し得る寸法に設定されている。図4および図6に示すように、前記梁部材16の両端部には、前記横枠材14aの上側外周に沿って湾曲させた第1湾曲部26が形成され、該第1湾曲部26の折曲半径は前記パイプ状部材14の外周円の半径より若干小さく設定される。前記第1湾曲部26の下面には、前記パイプ状部材14の頂上部と当接する部位に、下方に向かって突出する突出片28が形成される。また、前記第1湾曲部26における横枠材14aの外側に臨む部位には、その端部を外方に向かってU字状に折返した第1フック部22が形成されている。
【0014】
前記梁部材16は、第1湾曲部26がパイプ状部材14に上方より当接して、前記突出片28を該パイプ状部材14の開口部14bに嵌入し、前記第1フック部22をフレーム構造体12の外方に配置した状態で配設されている。このとき梁部材16は、前記第1フック部22と、該梁部材16の胴部16aにおける幅方向両側の側板部16b,16bの端部とが、前記横枠材14aを挟んで対向的に当接して、該横枠材14aに対して内外方向への移動が規制されるようになっている。更に、前記梁部材16の第1湾曲部26に近接する胴部16aの水平面には、所要径の第1挿通孔24が穿設されている。なお、前述した第1湾曲部26、突出片28、第1フック部22および第1挿通孔24からなる梁部材16の接続部分は、該梁部材16の両端に左右対称に形成され、向かい合う1対の横枠材14a,14aに上方より夫々の第1湾曲部26,26が当接している。
【0015】
前記係合片30は、梁部材16と別体をなす附属部材であって、所要の弾力性を有する板材からなり、その幅は前記梁部材16おける胴部16aの開放端より該胴部16aに内挿し得る幅(両側板部16b,16bの離間寸法より小さい幅)に設定されている。この係合片30の一方の端部には、前記横枠材14aの下側外周に沿って折曲された第2湾曲部36が形成され、該第2湾曲部36の折曲半径は該横枠材14aの外周円の半径より若干小さく設定される。また、前記第2湾曲部36における横枠材14aの外側に臨む部位には、その端部を内側に向けて逆U字状に折返すことで下方に開放した第2フック部32が形成されている。更に、係合片30の他方の端部には、上方に向けて直角に折曲した垂直部30aが形成される。この係合片30は、第2フック部32が前記梁部材16の第1フック部22に嵌着されたもとで、前記横枠材14aに下方より第2湾曲部36が当接すると共に、該梁部材16における胴部16aの水平面に垂直部30aが当接した状態で該横枠材14aに位置決めされる。また、前記係合片30には、前記梁部材16の胴部16aに穿設された第1挿通孔24と整列可能な位置に第2挿通孔34が穿設されており、両挿通孔24,34に共通的に挿通した締結部材40を構成する所要長のボルト41にナット42を螺合して梁部材16と係合片30とを共締めすることで、該梁部材16が横枠材14aに位置決め固定されている。
【0016】
下側の横枠材14a,14a間に横架された少なくとも1本の梁部材16は、前記機器10が載置されるベース部材18として利用され、図1に示すように、該ベース部材18は、機器10を載置可能なように、その胴部16aが他の梁部材16よりも幅広に設定される。また、前記ベース部材18の両端には、図7に示すように、前記第1湾曲部26,第1フック部22,第1挿通孔24,突出片28からなる接続部分が幅方向に離間した個所に形成され、前述したように各接続部分と係合片30とを締結部材40で共締めすることで、横枠材14aに位置決めされている。なお、前記ベース部材18における胴部16aの水平面の所要位置には、前記機器10を載置固定するための所要数の取付孔(図示せず)が開設されている。
【0017】
【実施例の作用】
次に、実施例に係る部材接続構造およびフレーム構造体の組立て構造の作用について説明する。前記梁部材16(ベース部材18)をパイプ状部材14の横枠材14aに組付ける際には、先ず前記梁部材16の第1湾曲部26を該横枠材14aの上方より当接させ、該梁部材16の突出片28をパイプ状部材14の開口部14bに嵌入させる。このとき前記梁部材16における両側板部16b,16bの端部と、第1湾曲部26および第1フック部22とが前記横枠材14aに夫々当接している。次に、前記第1フック部22に係合片30の第2フック部32を嵌着させたもとで、該係合片30の第2湾曲部36を該横枠材14aに下方より当接させる。その後、前記梁部材16に穿設された第1挿通孔24の軸心と前記係合片30に穿設された第2挿通孔34の軸心を整列させ、前記ボルト41を第1挿通孔24および第2挿通孔34に対して該梁部材16の上方より共通的に挿通し、該ボルト41の係合片30より突出する部分にナット42を螺合して共締めする。これにより梁部材16は、該梁部材16および係合片30の両湾曲部26,36で所要圧にて上下より横枠材14aを挟持した状態で該横枠材14aに固定される。また、このとき係合片30の上方に延出した垂直部30aがナット42の締込みに伴い、前記梁部材16における胴部16aの水平面に当接することで、垂直部30aのそれ以上の移動は規制される。
【0018】
前記梁部材16の横枠材14aに対する固定状態において、前記突出片28は、前記パイプ状部材14の開口部14bに嵌入して軸方向の移動が規制されると共に、該梁部材16における両側板部16b,16bの端部と両フック部22,32で該横枠材14aを挟持して、内外方向への移動が規制されている。従って、フレーム構造体12に配設された機器10の作動に伴う振動によって、梁部材16がパイプ状部材14の固定位置よりずれることを確実に防止することができる。また、パイプ状部材14における梁部材16の固定位置に予め開口部14bを設けてあるので、フレーム構造体12の組立ての際に、梁部材16の位置決めが容易である。
【0019】
前記梁部材16の第1湾曲部26および前記係合片30の第2湾曲部36に囲繞される空間は、前記横枠材14aの外径寸法より若干小さく設定されている。例えば、横枠材14aのパイプ直径が22mmに対して、第1湾曲部26および第2湾曲部36に囲繞される空間を、直径が21mmの大きさに設定した場合、図4(b)に示すように、梁部材16および係合片30の両湾曲部26,36で横枠材14aを上下より対向させて両フック部22,32を嵌着すると、該係合片30の垂直部30aは前記胴部16aの水平面に当接しない下方位置に臨む。この係合片30における第2挿通孔34の軸心を前記梁部材16における第1挿通孔24の軸心に整列して、共通的に前記ボルト41を梁部材16の上方より挿通すると、前記係合片30の第2フック部32には内方への張力が付加される。すなわち、前記第2フック部32は嵌着している梁部材16の第1フック部22を引っ張り、第1湾曲部26は横枠材14aに押付けられる。そして、前記係合片30より突出した前記ボルト41にナット42を螺合して共締めし、前記垂直部30aが胴部16aの水平面に当接した以後も更に締め込むことで、該係合片30は弾力的に撓曲して第2湾曲部36は前記横枠材14aに押付けられる。このとき、前記第2フック部32には第1フック部22を横枠材14aに押付ける張力が作用し、これにより両湾曲部26,36は挟圧状態で前記横枠材14aを強固に挟持する。このように、係合片30が両フック部22,32に張力を付加するように弾力的に撓曲することにより、梁部材16は横枠材14aに強固に固定される。
【0020】
前記梁部材16は弾力性を持つ板材で形成されているので、前述のように別体の係合片30により張力を付加されると、該梁部材16の第1湾曲部26は密着的にパイプ状部材14に当接する。しかし、前記梁部材16の胴部16aは断面形状がコの字状に形成されているので、構造的にゆがみにくく、フレーム構造体12として十分な構造強度を得ることができる。
【0021】
前記締結部材40を構成するボルト41とナット42には、前記係合片30が撓曲状態を解除しようとする力が締結方向と反対方向に常に加わっている。すなわち、スプリングワッシャを介在させた状態と同様になっているので、フレーム構造体12に配設された機器10の作動に伴う振動により、前記ボルト41とナット42との締結状態が緩むことを抑制することができる。従って、定期的なナット42の増し締め作業を省略またはその期間を長くすることができ、省力化が図られる。
【0022】
【発明の効果】
以上に説明した如く、本発明に係る部材接続構造およびフレーム構造体の組立て構造によれば、梁部材と別体の係合片がバネ部材の如く撓むことにより、両フック部を介して梁部材の第1湾曲部がパイプ状部材に押付けられると共に、係合片の第2湾曲部が該パイプ状部材に押付けられ、両湾曲部にてパイプ状部材を強固に挟持することで固定することができる。また、梁部材と係合片を共締めする締結部材には、係合片の反発力によりスプリングワッシャを介在させた如く押圧力が付加されるので、内側に配設した機器の振動により、締結部材の締結状態が緩むことを抑制し得る。このことにより、パイプ状部材に対して梁部材を確実に固定できるので、溶接によらずにフレーム構造体を組立てることができる。すなわち、フレーム構造体を構成する梁部材とパイプ状部材とを分離した状態で搬送や保管することができ、搬送時の取扱いが容易であると共に、保管スペースを大きく取る必要がなくなる。また、前記梁部材の突出片を前記パイプ状部材に開設した開口部に嵌入するよう構成したから、該梁部材の位置がパイプ状部材に対してずれるのを確実に防止することができる。更に、梁部材は断面形状がコの字状に形成されているので、構造的にゆがみにくく、フレーム構造体として十分な構造強度が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例に係る部材接続構造およびフレーム構造体の組立て構造によるフレーム構造体に機器を配設した状態を示す概略斜視図である。
【図2】実施例に係るフレーム構造体の正面図である。
【図3】実施例に係るフレーム構造体の側面図である。
【図4】(a)は、実施例に係る横枠材に対して梁部材を固定した状態を示す図2のA−A線断面図であり、(b)は横枠材に対して梁部材を固定する前の状態を示す図2のA−A線断面図である。
【図5】実施例に係るフレーム構造体を示す図3のB−B線断面図である。
【図6】実施例に係る梁部材と横枠材との固定部分を示す概略斜視図である。
【図7】実施例に係るベース部材と横枠材との固定部分を示す概略斜視図である。
【図8】従来の技術に係る部材接続構造およびフレーム構造体の組立て構造によるフレーム構造体に機器を配設した状態を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
10 機器,12 フレーム構造体,14 パイプ状部材,14b 開口部
16 梁部材,16a 胴部,22 第1フック部,26 第1湾曲部
28 突出片,30 係合片,32 第2フック部,36 第2湾曲部
40 締結部材,41 ボルト,42 ナット[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a member connecting structure and an assembling structure of a frame structure, and is used, for example, when assembling a pipe-shaped member and a beam member constituting a frame structure in which devices such as an engine pump and an engine generator are provided. The present invention relates to a member connecting structure and an assembling structure of a frame structure.
[0002]
[Prior art]
When transporting or installing these devices in a device such as a pump or a generator using an engine, it is difficult to directly handle the devices because of their shapes and heat generation accompanying the operation. For this reason, as shown in FIG. 8, the
[0003]
The
[0004]
As described above, the
[0005]
As means for avoiding the above-described problem, there has been proposed a
[0006]
[Patent Document 1]
JP 11-44395 A
[Problems to be solved by the invention]
However, in the
[0008]
[Object of the invention]
The present invention has been proposed in view of the above-mentioned problems inherent in the member connecting structure and the frame structure assembling structure according to the prior art, and has been proposed to appropriately solve the problem. A frame structure is provided by providing a member connection structure that does not loosen the fastening member due to vibrations of the installed equipment and can maintain the secure fixation of each component member, and also uses this member connection structure. It is an object of the present invention to provide an assembling structure of a frame structure capable of maintaining reliable fixing between a pipe-shaped member and a beam member.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to overcome the above problems and achieve a predetermined object, a member connection structure according to the present invention is a member connection structure for connecting a pipe-shaped member and a beam member,
A first hook portion formed at a portion where the beam member abuts on the pipe-shaped member from the outside and curves inward, and has an end portion folded outward in a U-shape;
An attached member that is separate from the beam member, one end of which is formed in a portion that abuts the inside of the pipe-shaped member from the inside and curves outward, and that end is folded back into an inverted U-shape. An engagement piece having a second hook portion that can be fitted to the first hook portion;
An inwardly curved portion of the beam member abuts the pipe-shaped member from the outside, an outwardly curved portion of the engagement piece abuts the pipe-shaped member from the inside, and the beam member In the state where the second hook portion of the engagement piece is fitted to the first hook portion, the beam member and a fastening member for co-fastening the engagement piece are provided.
[0010]
Further, in order to overcome the above problems and achieve a predetermined object, the assembly structure of the frame structure according to the present invention is:
A pair of pipe-shaped members are disposed opposite to each other while maintaining a required interval, and a required number of beam members are laid on the pair of pipe-shaped members and fixed at respective ends of the pipe-shaped members. Mainly in a frame structure in which devices such as an engine generator are disposed,
A first hook portion formed at a portion where the beam member abuts on the pipe-shaped member from the outside and curves inward, and has an end portion folded outward in a U-shape;
An attached member that is separate from the beam member, one end of which is formed in a portion that abuts the inside of the pipe-shaped member from the inside and curves outward, and that end is folded back into an inverted U-shape. An engagement piece having a second hook portion that can be fitted to the first hook portion;
An inwardly curved portion of the beam member abuts the pipe-shaped member from the outside, an outwardly curved portion of the engagement piece abuts the pipe-shaped member from the inside, and the beam member In the state where the second hook portion of the engagement piece is fitted to the first hook portion, the beam member and a fastening member for co-fastening the engagement piece are provided.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, a member connecting structure and an assembling structure of a frame structure according to a preferred embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings by way of a preferred embodiment. For convenience of explanation, the same elements as those of the frame structure shown in FIG. 8 will be described using the same reference numerals. Further, in the embodiment, a description will be given of a case of assembling a frame structure in which devices such as an engine generator and an engine pump are arranged. However, the present invention is not limited to the frame structure in which the above devices are disposed inside.
[0012]
As shown in FIGS. 1 to 3, a pair of pipe-
[0013]
As shown in FIG. 5, the
[0014]
In the
[0015]
The engaging
[0016]
At least one
[0017]
Operation of the embodiment
Next, the operation of the assembly structure of the member connection structure and the frame structure according to the embodiment will be described. When assembling the beam member 16 (base member 18) to the
[0018]
In the fixed state of the
[0019]
The space surrounded by the first
[0020]
Since the
[0021]
A force for releasing the bent state of the
[0022]
【The invention's effect】
As described above, according to the assembly structure of the member connection structure and the frame structure according to the present invention, the engagement piece separate from the beam member bends like a spring member, so that the beam is connected via both hook portions. The first curved portion of the member is pressed against the pipe-shaped member, and the second curved portion of the engaging piece is pressed against the pipe-shaped member, and the two curved portions firmly clamp the pipe-shaped member for fixing. Can be. In addition, a pressing force is applied to the fastening member that jointly fastens the beam member and the engagement piece as if a spring washer was interposed due to the repulsive force of the engagement piece, so that the fastening member was vibrated by the vibration of the device disposed inside. Looseness of the fastening state of the member can be suppressed. Thus, the beam member can be securely fixed to the pipe-shaped member, so that the frame structure can be assembled without welding. That is, the beam member and the pipe-shaped member constituting the frame structure can be transported and stored in a separated state, so that handling during transport is easy, and it is not necessary to take a large storage space. Further, since the projecting piece of the beam member is configured to fit into the opening formed in the pipe-shaped member, it is possible to reliably prevent the position of the beam member from being shifted from the pipe-shaped member. Furthermore, since the cross section of the beam member is formed in a U-shape, the beam member is hardly distorted structurally, and sufficient structural strength is obtained as a frame structure.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a state in which devices are arranged on a frame structure by an assembly structure of a member connection structure and a frame structure according to a preferred embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a front view of the frame structure according to the embodiment.
FIG. 3 is a side view of the frame structure according to the embodiment.
FIG. 4A is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 2 showing a state in which a beam member is fixed to a horizontal frame member according to an embodiment, and FIG. FIG. 3 is a sectional view taken along line AA of FIG. 2 showing a state before a member is fixed.
FIG. 5 is a sectional view taken along line BB of FIG. 3 showing the frame structure according to the embodiment.
FIG. 6 is a schematic perspective view showing a fixed portion between the beam member and the horizontal frame member according to the embodiment.
FIG. 7 is a schematic perspective view showing a fixed portion between the base member and the horizontal frame member according to the embodiment.
FIG. 8 is a schematic perspective view showing a state in which devices are arranged on a frame structure by an assembly structure of a member connection structure and a frame structure according to a conventional technique.
[Explanation of symbols]
Claims (8)
前記梁部材(16)が前記パイプ状部材(14)に外方から当接して内側へ湾曲する部位に形成され、その端部を外方に向けU字状に折返してなる第1フック部(22)と、
前記梁部材(16)と別体をなす附属部材であって、その一端を前記パイプ状部材(14)に内方から当接して外側へ湾曲する部位に形成され、その端部を逆U字状に折返すことで前記第1フック部(22)に嵌着可能な第2フック部(32)を備えた係合片(30)と、
前記梁部材(16)における内側への湾曲部(26)を前記パイプ状部材(14)に外方から当接させると共に、前記係合片(30)における外側への湾曲部(36)を該パイプ状部材(14)に内方から当接させ、かつ該梁部材(16)の第1フック部(22)に該係合片(30)の第2フック部(32)を嵌着させた状態で、前記梁部材(16)と係合片(30)の共締めを行なう締結部材(40)とから構成した
ことを特徴とする部材接続構造。In a member connection structure for connecting a pipe-shaped member (14) and a beam member (16),
The first hook portion (16) is formed at a portion where the beam member (16) abuts against the pipe-shaped member (14) from the outside and curves inward, and has an end portion folded outward in a U-shape. 22)
An auxiliary member separate from the beam member (16), one end of which is formed at a portion that abuts the pipe-shaped member (14) from the inside and curves outward, and the end is an inverted U-shape. An engagement piece (30) having a second hook part (32) that can be fitted to the first hook part (22) by being folded in a shape;
The inwardly curved portion (26) of the beam member (16) is brought into contact with the pipe-shaped member (14) from the outside, and the outwardly curved portion (36) of the engagement piece (30) is removed. The second hook portion (32) of the engagement piece (30) was fitted to the pipe-shaped member (14) from the inside, and the first hook portion (22) of the beam member (16) was fitted. A member connection structure comprising the beam member (16) and a fastening member (40) for co-fastening the engagement piece (30) in the state.
前記梁部材(16)が前記パイプ状部材(14)に外方から当接して内側へ湾曲する部位に形成され、その端部を外方に向けU字状に折返してなる第1フック部(22)と、
前記梁部材(16)と別体をなす附属部材であって、その一端を前記パイプ状部材(14)に内方から当接して外側へ湾曲する部位に形成され、その端部を逆U字状に折返すことで前記第1フック部(22)に嵌着可能な第2フック部(32)を備えた係合片(30)と、
前記梁部材(16)における内側への湾曲部(26)を前記パイプ状部材(14)に外方から当接させると共に、前記係合片(30)における外側への湾曲部(36)を該パイプ状部材(14)に内方から当接させ、かつ該梁部材(16)の第1フック部(22)に該係合片(30)の第2フック部(32)を嵌着させた状態で、前記梁部材(16)と係合片(30)の共締めを行なう締結部材(40)とから構成した
ことを特徴とするフレーム構造体の組立て構造。A pair of pipe-shaped members (14, 14) opposed to each other while maintaining a required interval, and a pair of pipe-shaped members (14, 14) being laid on the pair of pipe-shaped members (14, 14). In a frame structure (12) comprising a required number of beam members (16), each of which is fixed at an end, and mainly provided with a device (10) such as an engine generator,
The first hook portion (16) is formed at a portion where the beam member (16) abuts against the pipe-shaped member (14) from the outside and curves inward, and has an end portion folded outward in a U-shape. 22)
An auxiliary member separate from the beam member (16), one end of which is formed at a portion that abuts the pipe-shaped member (14) from the inside and curves outward, and the end is an inverted U-shape. An engagement piece (30) having a second hook part (32) that can be fitted to the first hook part (22) by being folded in a shape;
The inwardly curved portion (26) of the beam member (16) is brought into contact with the pipe-shaped member (14) from the outside, and the outwardly curved portion (36) of the engagement piece (30) is removed. The second hook portion (32) of the engagement piece (30) was fitted to the pipe-shaped member (14) from the inside, and the first hook portion (22) of the beam member (16) was fitted. An assembly structure for a frame structure, comprising a beam member (16) and a fastening member (40) for co-fastening an engagement piece (30) in a state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002311653A JP2004144247A (en) | 2002-10-25 | 2002-10-25 | Member connecting structure and frame structure assembling structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002311653A JP2004144247A (en) | 2002-10-25 | 2002-10-25 | Member connecting structure and frame structure assembling structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004144247A true JP2004144247A (en) | 2004-05-20 |
Family
ID=32456814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002311653A Pending JP2004144247A (en) | 2002-10-25 | 2002-10-25 | Member connecting structure and frame structure assembling structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004144247A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012015580A1 (en) * | 2010-07-09 | 2012-02-02 | Illinois Tool Works Inc. | External protection and positioning structure for a remote user interface |
-
2002
- 2002-10-25 JP JP2002311653A patent/JP2004144247A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012015580A1 (en) * | 2010-07-09 | 2012-02-02 | Illinois Tool Works Inc. | External protection and positioning structure for a remote user interface |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW567156B (en) | Structure for mounting heavy article to carrier body | |
JP3718596B2 (en) | Vibration welding equipment | |
JP2007131158A (en) | Battery fixing device | |
JP5722104B2 (en) | Support device | |
JP2004144247A (en) | Member connecting structure and frame structure assembling structure | |
JP5606822B2 (en) | Bolt fitting | |
JP5912481B2 (en) | Building fixture | |
JP5547926B2 (en) | Folded plate roof power frame mounting tool and folded plate roof power frame mounting structure | |
KR200392716Y1 (en) | Sprinkler reducer mounting apparatus | |
JP4074639B2 (en) | Jig for temporarily fixing splice plate for web connection of H-shaped steel frame | |
US20050175407A1 (en) | Joining element for releasable joining of partially overlapping parts, as well as a housing having such a joining element, and a method for releasable joining of at least partially overlapping parts | |
KR101203957B1 (en) | Antenna holder for vehicle | |
JP3566189B2 (en) | Exterior plate mounting bracket | |
JPS6131521Y2 (en) | ||
JP3587801B2 (en) | Fall-off prevention device for mounting bracket | |
JP4521046B2 (en) | Hanging bolt mounting device | |
JP3013270U (en) | Embedded lighting fixture support bracket | |
JP2013522017A (en) | Device that vents the suspension retained in the treatment tank | |
JP2023033046A (en) | Anti-vibration metal fixture for channel steel | |
JP3548860B2 (en) | Roof mounting equipment | |
JPH0579163U (en) | Clamping device for hose and cable parts | |
JP2513899Y2 (en) | Wall board connection device in grain dryer | |
JP4360209B2 (en) | Piping support device | |
JP2003292135A (en) | Leg mounting device and conveyor | |
JPH0435655Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090331 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090728 |