JP2004126844A - Server computer device with cache memory control function - Google Patents

Server computer device with cache memory control function Download PDF

Info

Publication number
JP2004126844A
JP2004126844A JP2002288298A JP2002288298A JP2004126844A JP 2004126844 A JP2004126844 A JP 2004126844A JP 2002288298 A JP2002288298 A JP 2002288298A JP 2002288298 A JP2002288298 A JP 2002288298A JP 2004126844 A JP2004126844 A JP 2004126844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
cache
cache memory
response data
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002288298A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Hashimoto
橋 本  高
Yuki Fujikura
藤 倉  祐 樹
Akihiro Mizoguchi
溝 口  暁 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TURF MEDIA SYSTEM KK
Original Assignee
TURF MEDIA SYSTEM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TURF MEDIA SYSTEM KK filed Critical TURF MEDIA SYSTEM KK
Priority to JP2002288298A priority Critical patent/JP2004126844A/en
Publication of JP2004126844A publication Critical patent/JP2004126844A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a server computer with a cache memory control function whereby control for refreshing a cache memory area can be efficiently carried out. <P>SOLUTION: The server computer device includes an inquiry request answering means 21 for answering an inquiry request coming from a user's terminal; a database updating means 22 for updating and recording a database with received real-time information and recording this update in a database update event table 32; a cache memory area 25 enabling direct reading and/or writing at high speeds; a cache managing means 23 for monitoring the updates of the database 31 and directing deletion of response data corresponding to the contents of a cache memory; and a cache control means 24 for registering and/or deleting the cache memory. Response data information synchronized with the contents of the database is recorded in the cache memory area at all times. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はコンピュータのレスポンス向上とサーバ負荷軽減のために、ディスク装置との間により高速にアクセス可能な記録媒体であるキャッシュメモリーを設けるキャッシュ技術に関し、詳しくは、キャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
CPUの処理速度とデータベースが格納されたディスク装置のアクセス速度との差によりCPUがディスク装置への読出/書込命令を出してから実行されるまでの待ち時間が長くなっていたが、この速度差の問題を緩和するためキャッシュメモリーを設けるキャッシュ技術(特開平11−149405号、特開2000−242533号、特開2000−29765号公報など)が提案されていた。
【0003】
このようなキャッシュ技術はインターネットの照会応答分野でもそのレスポンス向上、サーバ負荷軽減のために応用されている。すなわち、Web上のサーバコンピュータにおけるHTMLタグによるWebページ画像(所謂静的コンテンツ)或は、Webブラウザからの要求によりサーバコンピュータで実行されるCGI(Common Gateway Interface)プログラムによる応答(所謂動的コンテンツ)をより高速にアクセス可能な媒体にキャッシングする事によって高速なレスポンス、サーバ負荷の軽減のために利用されていた。
【0004】
通常、キャッシュされる場所には高速にアクセスできるメモリーが使用されるが、そのデータ読込み元であるディスク装置で構成されたデータベースのコンテンツが変更された際のキャッシュメモリーのリフレッシュは、予め決められたキャッシング経過時間間隔、或は、ユーザからの要求の都度、読込み元のデータベースのコンテンツの内容とキャッシュメモリーの内容を比較して行われていた。
【0005】
この比較は、キャッシュメモリーのデータに付されたタイムスタンプと、データベース装置の該当データの更新タイムスタンプを確認する方法であるが、インターネットを介した照会応答の都度、ディスクアクセスを行なわねばならない。このため、キャッシュ効果は半減してしまう問題があった。とくに小さなコンテンツであればある程、キャッシュ効果が少なくなるので、インターネットでの照会応答分野に利用する場合に不利となっていた。
【0006】
また、前記データ読込み元であるディスク装置のデータベースのコンテンツが、前述のCGIプログラムで加工された応答データである場合、キャッシュの経過時間(有効期間)でリフレッシュをするロジックが用いられているが、実際の元データが正確にその経過時間間隔で変更されるとは限らないため、無駄なキャッシュメモリーのリフレッシュが発生する問題があった。
【0007】
また、データ読込み元のコンテンツがプログラムにより変更されても一定時間キャッシュメモリー上にある古い情報、すなわち確度の低い旧情報を応答してしまう問題が発生していた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、キャッシュメモリー領域へのキャッシュデータ登録は、照会要求に応じた応答データがキャッシュ領域に登録されていない時のみとし、読込み元であるディスク装置のデータベースのコンテンツが変更された際には、キャッシュ領域の該当する応答データをリアルタイムで削除することにより、常にキャッシュ領域から検索読出しされる応答データはデータベースと同期化された情報のみとし、また、キャッシュ領域には、照会頻度の高い応答データ情報のみが記録されるキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前述の課題を解決するため、本発明のキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置は、随時リアルタイムに更新されるデータベースを備え、インターネットを介した利用者端末機からの照会要求を受信し、前記データベースから利用者の選択した要求内容を検索・加工した応答情報を返信するサーバコンピュータ装置であって、
そのサーバコンピュータ装置は、利用者からの照会要求を受付けるWebサーバと、リアルタイム情報提供システムから通信制御装置を介して受信したリアルタイム情報を記録するデータベースサーバと、利用者端末機からの情報照会要求に応答してデータベースサーバのデータベースを検索読出・加工してWebサーバを介して送信させるアプリケーションサーバとから構成し、
前記データベースサーバは、照会応答用データベースに加えてデータベース内容の更新情報を記録するデータベース更新イベントテーブルと、データベース内容とキャッシュメモリー記録内容の対応情報を記録するキャッシュ対応情報テーブルとを少なくとも備え、
前記アプリケーションサーバは、利用者端末からの照会要求に応答する照会要求応答手段と、受信したリアルタイム情報でデータベースを更新記録すると共にデータベース更新イベントテーブルに記録するデータベース更新手段と、照会要求に応答した都度、作成された応答データを記録する高速で直接読出し・書込み可能なキャッシュメモリー領域と、前記データベースの更新を監視しキャッシュメモリー内容の該当する応答データを削除指示するキャッシュマネージ手段と、キャッシュメモリーの登録・削除を行なうキャッシュコントロール手段とを備え、キャッシュメモリー領域には、常にデータベース内容に同期化した応答データ情報が記録されていることを特徴とする。
【0010】
この発明によれば、キャッシュマネージ手段により常時データベース更新のイベント発生を監視し、キャッシュコントロール手段によりリフレッシュすべきキャッシュ領域内容を削除することにより、その後、照会要求応答手段が更新された照会応答用データベースから生成した応答データを登録してリフレッシュすることができる。このため、キャッシュ領域の同期化が保証された応答データを得ることができる。また、キャッシュメモリ―とデータベースのタイムスタンプでの同期照合のためのディスクアクセス動作をなくすることができる。
【0011】
また、前記照会要求応答手段は、利用者からの照会要求を受けたとき、先ずキャッシュメモリー領域に該当する応答データが記録されているかを検索し、なければ照会応答用データベースを検索して応答データを生成してWebサーバを介して利用者端末機に送信させると共に、前記キャッシュコントロール手段に応答データのキャッシュメモリー領域への追加登録を依頼することを特徴とする。
【0012】
本発明によれば、キャッシュ領域への登録は、照会要求のあった場合に順次登録され、また、削除された更新が必要な応答データも、次回の照会要求に際して登録されるため、多種類の照会要求のすべてをリフレッシュする無駄を排除することができる。
【0013】
また、前記キャッシュマネージ手段は、常時、前記更新イベントテーブルを監視し、更新イベントが発生したとき、データベースの更新に対応する応答データ内容を判断し、キャッシュコントロール手段に削除の通知をするデータベース更新イベント監視手段と、データベースの内容とキャッシュメモリー領域の応答データ内容の対応情報を管理するキャッシュ対応情報管理手段とを備えることを特徴とする。
【0014】
本発明によれば、照会応答用データベースの更新イベントの発生に対応しリアルタイムでリフレッシュすべきキャッシュ領域内の応答データを削除することができる。このため、キャッシュ領域のデータはデータベースと同期した内容のみとすることができる。また、データベースと応答データとの対応テーブルを備えることによりデータベース更新に伴う複数種類の応答データをリフレッシュ対象として削除することができる。
【0015】
また、前記キャッシュコントロール手段は、サーバコンピュータ起動時にキャッシュメモリー領域を確保して初期化するキャッシュ領域初期化手段と、キャッシュメモリー領域の応答データ記録毎に、記録時間、記録検索回数(ヒット率)を管理し、領域に不足が生じたとき優先度の低い応答データ記録を削除するキャッシュ領域管理手段と、前記キャッシュマネージ手段からの削除通知に応答し該当するキャッシュメモリー領域を検索して該当する応答データを削除するキャッシュ削除手段と、前記照会要求応答手段から新規応答データを受けてキャッシュメモリー領域に追加登録するキャッシュ追加登録手段とを備えることを特徴とする。
【0016】
本発明によれば、限られたキャッシュ領域に、照会要求の多い応答データを記憶させ、データベースにアクセスする回数を減らすキャッシング効果を発揮させることができる。また、照会要求応答手段、キャッシュマネージ手段と並列処理・バックグラウンド処理することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
【0018】
図1は、本発明のキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置100の構成を示す模式図である。
【0019】
図において、1はインターネットを介して情報の照会要求を行なう利用者端末である。また、6は本発明のサーバコンピュータにリアルタイム情報を提供するシステムを示す。この模式図では、外部のリアルタイム情報提供システム6から通信制御装置12を介してリアルタイム情報を受信して照会応答用データベースに記録し手、前記利用者端末1からの照会要求に応答するキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ100として実施の形態を説明する。
【0020】
前記キャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ100は、インターネットに接続されたファイアーウオールを含むWebサーバ11と、リアルタイム情報提供システム6と接続する通信制御装置12と、照会要求に応答するための業務処理を行なうアプリケーションサーバ20と、照会応答のデータを記録するデータベース30とから構成する。
【0021】
前記データベース30は、照会応答用データベース31に加えてデータベース内容の更新情報を記録するデータベース更新イベントテーブル32と、データベース内容とキャッシュメモリー記録内容の対応情報を記録するキャッシュ対応情報テーブル33とを少なくとも備える。
【0022】
前記データベース更新イベントテーブル32は、照会応答データベースの内容が更新された際に、そのデータ識別番号、更新タイムスタンプを記録したテーブルで、キャッシュマネージ手段に更新イベントを伝えるための記録である。このテーブルは、キャッシュマネージ手段で処理されたデータは削除される一時記録テーブルである。図1では、データベース30内に記録する形態を示したがメモリー上に設けてもよい。
【0023】
前記キャッシュ対応情報テーブル33は、照会応答用データベースのデータ識別番号と、利用者端末からの照会要求に応じた応答データの識別番号との対応を記録したテーブルである。このテーブルにより、データベースの更新に伴ってリフレッシュすべき応答データの識別番号を判断することができる。
【0024】
次に、アプリケーションサーバ20の構成と、制御機能について説明する。この実施の形態では、独立したアプリケーションサーバとしたが、サーバコンピュータの中央処理装置であってもよい。
【0025】
前記アプリケーションサーバ20は、利用者端末からの照会要求に応答する照会要求応答手段21と、受信したリアルタイム情報でデータベースを更新記録すると共にデータベース更新イベントテーブル32に記録するデータベース更新手段22と、照会要求に応答した都度、作成された応答データを記録する高速で直接読出し・書込み可能なキャッシュメモリー領域25と、前記データベースの更新を監視しキャッシュメモリー内容の該当する応答データを削除指示するキャッシュマネージ手段23と、キャッシュメモリーの登録・削除を行なうキャッシュコントロール手段24とを備える。
【0026】
これらの手段により、キャッシュメモリー領域25には、常にデータベース内容に同期化した応答データ情報が記録される。キャッシュメモリー領域25には前記照会要求の識別番号で区分された応答データが記録される。照会要求の種別によって応答データのデータ量には差異があるので、メモリーの記録は公知の手段で動的に管理されている。
【0027】
前記照会要求応答手段21は、利用者からの照会要求を受けたとき、先ずキャッシュメモリー領域25に該当する応答データが記録されているかを検索し、なければ照会応答用データベース31を検索して応答データを生成してWebサーバ11を介して利用者端末機1に送信させると共に、前記キャッシュコントロール手段24に応答データのキャッシュメモリー領域25への追加登録を依頼する。この手順により、キャッシュ領域に応答データが記録されているときは、データベースのディスクアクセスをせず、高速で応答する。
【0028】
キャッシュ領域に応答データがない場合は、起動後初めての照会事項であるか、データベースが更新されておりキャッシュ領域のリフレッシュが必要なとき、または、キャッシュ領域が満杯で、優先度が低い照会事項としてキャッシュから削除されている場合である。
【0029】
照会応答用データベース31を読み出して生成した応答データは、キャッシュ領域に登録され、データベースの更新発生まで最新のデータベースと同期化された情報として、以後の照会応答に用いられる。
【0030】
前記データベース更新手段22は、通信制御装置12を介して受信するリアルタイム情報提供システム6からのリアル情報を受信し、照会応答用データベース31に記録する手段で、キャッシュマネージ手段への更新通知用の前記データベース更新イベントテーブル32にデータベースの更新内容を示すデータ識別番号、更新タイムスタンプを記録する。
【0031】
前記キャッシュマネージ手段は、常時、前記更新イベントテーブル32を監視し、更新イベントが発生したとき、データベースの更新に対応する応答データ内容を判断し、キャッシュコントロール手段24に削除の通知をするデータベース更新イベント監視手段23aと、データベースの内容とキャッシュメモリー領域の応答データ内容の対応情報を管理するキャッシュ対応情報管理手段23bとを備える。
【0032】
前記データベース更新イベント監視手段23aは、常時、データベース更新イベントテーブル32を監視し、更新されたデータ識別番号を検出したとき、そのデータ識別番号に対応するキャッシュ領域の応答データ識別番号を削除するようにキャッシュコントロール手段に通知する。この時、データ識別番号と対応する応答データ識別番号の判断は、キャッシュ対応情報テーブル33を参照して行なう。なお、キャッシュ対応情報テーブル33の内容は、起動時にディスクから読み出して、高速アクセス可能なメモリー上のテーブルとして運用することができる。
【0033】
前記キャッシュ対応情報管理手段23bは、前記データベース更新イベント監視手段23aがキャッシュ領域の応答データのリフレッシュのための削除指示判断に参照するキャッシュ対応情報テーブル33の登録・変更処理を行なう手段である。
【0034】
前記キャッシュコントロール手段24は、キャッシュ領域初期化手段24aと、キャッシュ領域管理手段24bと、キャッシュ削除手段24cと、キャッシュ追加登録手段24dとを備える。
【0035】
前記キャッシュ領域初期化手段24aは、サーバコンピュータ起動時にキャッシュメモリー領域を確保して初期化する手段である。
【0036】
前記キャッシュ領域管理手段24bは、キャッシュメモリー領域の応答データ記録毎に、記録時間、記録検索回数(ヒット率)を管理し、領域に不足が生じたとき優先度の低い応答データ記録を削除する手段である。優先度の低いデータとは、記録されてから照会応答に使用されるヒット率が低かったデータである。この手段により、限られたキャッシュメモリー領域を有効に利用する。
【0037】
前記キャッシュ削除手段24cは、前記キャッシュマネージ手段からの応答データ識別番号の削除通知に応答しキャッシュメモリー領域を検索して該当する応答データを削除する手段である。この手段によれば、従来データベースの更新の都度キャッシュ領域をリフレッシュするのではなく、まず、キャッシュ領域からリアルタイムに削除しておくことにより、キャッシュ領域にはデータベースと同期した応答データのみが記録され、前記照会要求応答手段21がキャッシュ領域の同期化確認処理を利用者からのアクセス応答都度行なう無駄な処理を削除することを可能にしている。
【0038】
前記キャッシュ追加登録手段24dは、前記照会要求応答手段から新規応答データを受けてキャッシュメモリー領域に追加登録する手段である。
【0039】
この手段の動作は、起動後初めての照会要求に応答したとき作成された応答データ(初回キャッシュ登録)と、データベースの更新に伴い前記キャッシュ削除手段24cでキャッシュから削除、またはキャッシュ領域満杯のため削除された応答データについて、利用者から再度照会要求があった際に、照会要求応答手段が最新の照会応答データベース31を読込み生成された応答データ(リフレッシュ再登録)との二つの場合がある。
【0040】
いずれの場合も、動作のトリガーは、利用者からの照会要求アクセスがあった場合に動作する。このため、複数種類の照会応答に対し、予めリフレッシュしておく無駄な処理を無くすことができる。
【0041】
次に、図2を参照して本発明のキャッシュメモリー制御機能付サーバコンピュータの動作の流れを説明する。矢印に付された番号が処理ステップを示す。
【0042】
▲1▼は、サーバ起動時にキャッシュ領域25を確保して初期化するステップで、キャッシュ領域初期化手段24aにより行われる。
【0043】
▲2▼は、A利用者からの照会要求に応答して、照会要求応答手段21は、先ず最初にキャッシュ領域を検索し応答データがあればキャッシュ領域から読込み応答するステップである。
【0044】
▲3▼は、ステップ▲2▼でキャッシュ領域に応答データがない場合、照会応答用データベース31にアクセスしてデータを読込み応答するステップである。
【0045】
▲4▼は、前記▲3▼ステップで生成した応答データをキャッシュ追加登録手段24dに渡して、キャッシュ領域25に登録させるステップである。
【0046】
▲2▼から▲4▼のステップが繰り返され、キャッシュ領域25には、照会応答のあった応答データが蓄積されていく。
【0047】
▲5▼は、キャッシュ領域管理手段24bが、キャッシュ領域25に記録される応答データの記録時間、照会回数を記録し、前記蓄積された応答データで満杯になったとき、照会要求回数(ヒット率)の少ない情報から削除して、領域に対か記録できる空きエリアを確保するステップである。
【0048】
▲2▼から▲5▼の業務処理と並列して、データベース更新手段22は、Bリアル情報受信の都度、照会応答用データベースを更新する▲6▼のステップを繰り返す。
【0049】
▲7▼は、前記▲6▼のステップと同時に、データベース更新イベントテーブル32に、更新されたデータベース識別番号を記録するステップを繰り返す。
【0050】
▲8▼は、データベース更新イベント監視手段23aが、データベース更新イベントテーブル32を常時監視し、更新イベントが発生する都度、関連する応答データの識別番号を判定し、キャッシュ削除手段24cに削除通知するステップである。
【0051】
▲9▼は、▲8▼のステップから削除通知を受けたキャッシュ削除手段24cがキャッシュ領域25に該当する識別番号の応答データがあれば即時に削除するステップである。
【0052】
前記▲2▼〜▲5▼の動作と、▲6▼〜▲7▼の動作と、▲8▼〜▲9▼の動作はそれぞれ並列動作する。
【0053】
【発明の効果】
本発明のキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置は、以下の効果を奏する。
【0054】
すなわち、キャッシュ領域の同期化が保証された応答データを得ることができる。また、キャッシュメモリーとデータベースのタイムスタンプでの同期照合のためのディスクアクセス動作をなくすることができる。
【0055】
また、多種類の照会要求のすべてをリフレッシュする無駄を排除することができる。さらに、キャッシュ領域のデータはデータベースと同期した内容のみとすることができる。また更に、データベースにアクセスする回数を減らすキャッシング効果を発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置の構成を示す模式図である。
【図2】本発明のキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータの動作の流れを説明する説明図である。
【符号の説明】
1  利用者端末
5  インターネット
6  リアルタイム情報提供システム
11  ファイアーウオールを含むWebサーバ
12  通信制御装置
20  アプリケーションサーバ(中央処理装置)
21  照会要求応答手段
22  データベース更新手段
23  キャッシュマネージ手段
23a データベース更新イベント監視手段
23b キャッシュ対応情報管理手段
24  キャッシュコントロール手段
24a キャッシュ領域初期化手段
24b キャッシュ領域管理手段
24c キャッシュ削除手段
24d キャッシュ追加登録手段
25  キャッシュメモリー領域
30  データベース
31  照会応答用データベース
32  データベース更新イベントテーブル
33  キャッシュ対応情報テーブル
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a cache technology for providing a cache memory, which is a recording medium that can be accessed at a higher speed, between a disk device and a computer device in order to improve computer response and reduce server load. .
[0002]
[Prior art]
Due to the difference between the processing speed of the CPU and the access speed of the disk device in which the database is stored, the waiting time from when the CPU issues a read / write command to the disk device until execution is increased. In order to alleviate the problem of the difference, a cache technique of providing a cache memory (JP-A-11-149405, JP-A-2000-242533, JP-A-2000-29765, etc.) has been proposed.
[0003]
Such a cache technology is also applied to the inquiry response field of the Internet to improve the response and reduce the server load. That is, a Web page image (so-called static content) by an HTML tag in a server computer on the Web, or a response (so-called dynamic content) by a CGI (Common Gateway Interface) program executed by the server computer in response to a request from a Web browser. Was cached on a medium that can be accessed at higher speed, so that it was used for high-speed response and reduction of server load.
[0004]
Normally, a memory that can be accessed at high speed is used for the location to be cached. However, when the contents of the database configured by the disk device from which the data is read are changed, the refresh of the cache memory is performed in advance. The contents of the read source database are compared with the contents of the cache memory at each elapsed caching time interval or each time a user requests.
[0005]
This comparison is a method of checking the time stamp attached to the data in the cache memory and the update time stamp of the corresponding data in the database device. However, the disk access must be performed every time an inquiry response is sent via the Internet. Therefore, there is a problem that the cache effect is reduced by half. In particular, the smaller the content, the less the cache effect, which is disadvantageous when used in the inquiry response field on the Internet.
[0006]
When the contents of the database of the disk device from which the data is read are response data processed by the above-described CGI program, a logic for refreshing the cache with the elapsed time (valid period) is used. Since the actual original data is not always changed exactly at the elapsed time interval, there is a problem that unnecessary refresh of the cache memory occurs.
[0007]
Further, there has been a problem that even if the content from which data is read is changed by a program, old information in the cache memory for a certain period of time, that is, old information with low accuracy is responded.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above-described problem, and an object thereof is to register cache data in a cache memory area only when response data corresponding to an inquiry request is not registered in the cache area. When the contents of the database of the disk device from which the data is read are changed, the corresponding response data in the cache area is deleted in real time, so that the response data constantly searched and read from the cache area is synchronized with the database. The present invention provides a server computer with a cache memory control function in which only the response data information is recorded in the cache area, and only the response data information with high inquiry frequency is recorded in the cache area.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, a server computer device with a cache memory control function of the present invention includes a database that is updated in real time as needed, receives an inquiry request from a user terminal via the Internet, and A server computer device for returning response information obtained by searching and processing request contents selected by a user,
The server computer device includes a Web server that receives an inquiry request from a user, a database server that records real-time information received from a real-time information providing system via a communication control device, and an information inquiry request from a user terminal. And an application server that responds by searching, reading and processing the database of the database server, and transmitting the processed data via the Web server.
The database server includes at least a database update event table that records update information of database contents in addition to the inquiry response database, and a cache correspondence information table that records correspondence information between database contents and cache memory contents.
The application server includes: an inquiry request response unit that responds to an inquiry request from a user terminal; a database updating unit that updates and records a database with the received real-time information and records the database in a database update event table; A high-speed, directly readable / writable cache memory area for recording created response data, a cache management means for monitoring the update of the database and instructing deletion of the corresponding response data in the cache memory contents, and registration of the cache memory A cache control means for performing deletion, and response data information synchronized with the contents of the database is always recorded in the cache memory area.
[0010]
According to the present invention, the occurrence of a database update event is constantly monitored by the cache management means, and the contents of the cache area to be refreshed are deleted by the cache control means. Can be registered and refreshed. Therefore, response data in which synchronization of the cache area is guaranteed can be obtained. Further, it is possible to eliminate the disk access operation for the synchronization check using the time stamp of the cache memory and the database.
[0011]
The inquiry request responding means, upon receiving an inquiry request from a user, first searches whether the corresponding response data is recorded in the cache memory area, and if not, searches the inquiry response database to retrieve the response data. Is generated and transmitted to a user terminal via a Web server, and the cache control unit is requested to additionally register response data in a cache memory area.
[0012]
According to the present invention, registration in the cache area is sequentially registered when there is an inquiry request, and response data that needs to be updated and deleted is also registered at the next inquiry request. The waste of refreshing all of the inquiry requests can be eliminated.
[0013]
Further, the cache management means constantly monitors the update event table, and when an update event occurs, judges the content of response data corresponding to the update of the database, and notifies the cache control means of deletion. It is characterized by comprising monitoring means, and cache correspondence information management means for managing correspondence information between the contents of the database and the response data contents in the cache memory area.
[0014]
According to the present invention, it is possible to delete response data in the cache area to be refreshed in real time in response to the occurrence of an update event of the inquiry response database. Therefore, the data in the cache area can be only the contents synchronized with the database. Further, by providing a correspondence table between the database and the response data, a plurality of types of response data accompanying the database update can be deleted as refresh targets.
[0015]
The cache control means includes a cache area initialization means for securing and initializing a cache memory area when the server computer is started, and a recording time and a record search count (hit ratio) for each response data recording in the cache memory area. A cache area management means for managing and deleting a response data record having a low priority when a shortage occurs in an area; and searching for a corresponding cache memory area in response to a deletion notification from the cache management means, and searching for a corresponding response data. And a cache addition registering means for receiving new response data from the inquiry request response means and additionally registering the new response data in the cache memory area.
[0016]
According to the present invention, it is possible to store response data with a large number of inquiry requests in a limited cache area and exhibit a caching effect of reducing the number of times of accessing the database. Also, parallel processing and background processing can be performed with the inquiry request response means and the cache management means.
[0017]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0018]
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a server computer device 100 with a cache memory control function according to the present invention.
[0019]
In the figure, reference numeral 1 denotes a user terminal for making an information inquiry request via the Internet. Reference numeral 6 denotes a system for providing real-time information to the server computer of the present invention. In this schematic diagram, the real-time information is received from the external real-time information providing system 6 via the communication control device 12 and recorded in the inquiry response database, and the cache memory control responding to the inquiry request from the user terminal 1 is performed. An embodiment will be described as a server computer 100 with a function.
[0020]
The server computer 100 with a cache memory control function performs a Web server 11 including a firewall connected to the Internet, a communication control device 12 connected to the real-time information providing system 6, and a business process for responding to an inquiry request. It comprises an application server 20 and a database 30 for recording inquiry response data.
[0021]
The database 30 includes at least a database update event table 32 that records update information of database contents in addition to a query response database 31, and a cache correspondence information table 33 that records correspondence information between database contents and cache memory contents. .
[0022]
The database update event table 32 is a table that records the data identification number and the update time stamp when the contents of the inquiry response database are updated, and is a record for transmitting an update event to the cache management unit. This table is a temporary recording table from which data processed by the cache management means is deleted. FIG. 1 shows a form in which the data is recorded in the database 30, but may be provided on a memory.
[0023]
The cache correspondence information table 33 is a table in which the correspondence between the data identification number of the inquiry response database and the identification number of the response data in response to the inquiry request from the user terminal is recorded. From this table, it is possible to determine the identification number of the response data to be refreshed with the update of the database.
[0024]
Next, a configuration of the application server 20 and a control function will be described. In this embodiment, the application server is an independent application server, but may be a central processing unit of a server computer.
[0025]
The application server 20 includes an inquiry request responding unit 21 that responds to an inquiry request from a user terminal, a database updating unit 22 that updates and records a database with the received real-time information and records the database in a database update event table 32, And a cache memory area 25 for recording the generated response data at high speed and capable of directly reading and writing, and a cache management means 23 for monitoring the update of the database and instructing the deletion of the corresponding response data in the cache memory contents. And cache control means 24 for registering / deleting a cache memory.
[0026]
By these means, the response data information synchronized with the contents of the database is always recorded in the cache memory area 25. In the cache memory area 25, response data classified by the identification number of the inquiry request is recorded. Since the data amount of the response data varies depending on the type of the inquiry request, the recording of the memory is dynamically managed by a known means.
[0027]
When receiving the inquiry request from the user, the inquiry request response means 21 first searches whether the corresponding response data is recorded in the cache memory area 25, and if not, searches the inquiry response database 31 to respond. Data is generated and transmitted to the user terminal 1 via the Web server 11, and the cache control means 24 is requested to additionally register response data in the cache memory area 25. According to this procedure, when response data is recorded in the cache area, a response is made at a high speed without accessing the disk of the database.
[0028]
If there is no response data in the cache area, this is the first query after startup, or when the database is updated and the cache area needs to be refreshed, or when the cache area is full and the priority is low, This is the case when it is deleted from the cache.
[0029]
The response data generated by reading the inquiry response database 31 is registered in the cache area, and is used in subsequent inquiry responses as information synchronized with the latest database until the database is updated.
[0030]
The database updating unit 22 is a unit that receives real information from the real-time information providing system 6 received via the communication control device 12 and records the real information in the inquiry response database 31. In the database update event table 32, a data identification number indicating an update content of the database and an update time stamp are recorded.
[0031]
The cache management means constantly monitors the update event table 32, and when an update event occurs, determines the content of response data corresponding to the update of the database, and notifies the cache control means 24 of the deletion. It comprises a monitoring means 23a and a cache correspondence information management means 23b for managing correspondence information between the contents of the database and the contents of the response data in the cache memory area.
[0032]
The database update event monitoring means 23a constantly monitors the database update event table 32, and when detecting an updated data identification number, deletes the response data identification number in the cache area corresponding to the data identification number. Notify the cache control means. At this time, the response data identification number corresponding to the data identification number is determined with reference to the cache correspondence information table 33. Note that the contents of the cache correspondence information table 33 can be read out from the disk at the time of startup and operated as a table on a memory that can be accessed at high speed.
[0033]
The cache correspondence information management unit 23b is a unit that performs a registration / change process of the cache correspondence information table 33 which is referred to by the database update event monitoring unit 23a for a deletion instruction determination for refreshing response data in a cache area.
[0034]
The cache control unit 24 includes a cache area initialization unit 24a, a cache area management unit 24b, a cache deletion unit 24c, and a cache addition registration unit 24d.
[0035]
The cache area initialization means 24a is means for securing and initializing a cache memory area when the server computer is started.
[0036]
The cache area management means 24b manages the recording time and the number of record searches (hit ratio) for each response data record in the cache memory area, and deletes a response data record with a low priority when the area becomes insufficient. It is. The low-priority data is data having a low hit rate used for an inquiry response after being recorded. By this means, a limited cache memory area is effectively used.
[0037]
The cache deletion unit 24c is a unit that searches the cache memory area and deletes the corresponding response data in response to the deletion notification of the response data identification number from the cache management unit. According to this means, instead of refreshing the cache area every time the conventional database is updated, the cache area is first deleted in real time, so that only response data synchronized with the database is recorded in the cache area, The query request response unit 21 can eliminate a useless process of performing a cache area synchronization confirmation process each time a user responds to an access.
[0038]
The cache additional registration unit 24d is a unit that receives new response data from the inquiry request response unit and additionally registers the new response data in the cache memory area.
[0039]
The operation of this means is to delete the response data (first time cache registration) created when responding to the first inquiry request after the start-up, and delete it from the cache by the cache deletion means 24c with updating of the database, or delete it because the cache area is full. In response to the inquiry request from the user, the inquiry request response means reads the latest inquiry response database 31 and generates the response data (refresh re-registration).
[0040]
In any case, the operation trigger is activated when there is an inquiry request access from the user. Therefore, it is possible to eliminate a useless process of refreshing a plurality of types of inquiry responses in advance.
[0041]
Next, an operation flow of the server computer with a cache memory control function of the present invention will be described with reference to FIG. The numbers attached to the arrows indicate the processing steps.
[0042]
(1) is a step of allocating and initializing the cache area 25 when the server is started, which is performed by the cache area initializing means 24a.
[0043]
(2) is a step in which, in response to the inquiry request from the user A, the inquiry request response means 21 first searches the cache area, and if there is response data, reads from the cache area and responds.
[0044]
Step (3) is a step of accessing the inquiry response database 31 to read and respond to data if there is no response data in the cache area in step (2).
[0045]
The step (4) is a step of passing the response data generated in the step (3) to the cache additional registering means 24d and registering it in the cache area 25.
[0046]
Steps {circle around (2)} to {circle around (4)} are repeated, and response data having an inquiry response is accumulated in the cache area 25.
[0047]
(5) The cache area management means 24b records the recording time of the response data recorded in the cache area 25 and the number of inquiries, and when the accumulated response data becomes full, the number of inquired requests (hit ratio) This is a step of deleting the information having less number and securing a free area that can be recorded in the area.
[0048]
In parallel with the business processes of (2) to (5), the database updating means 22 repeats the step (6) of updating the inquiry response database every time the B real information is received.
[0049]
In the step (7), the step of recording the updated database identification number in the database update event table 32 is repeated at the same time as the step (6).
[0050]
(8) a step in which the database update event monitoring means 23a constantly monitors the database update event table 32, determines the identification number of the associated response data every time an update event occurs, and notifies the cache deletion means 24c of the deletion. It is.
[0051]
Step (9) is a step in which the cache deletion unit 24c, which has received the deletion notification from the step (8), immediately deletes the response data of the identification number corresponding to the cache area 25, if any.
[0052]
The operations (2) to (5), the operations (6) to (7), and the operations (8) to (9) operate in parallel.
[0053]
【The invention's effect】
The server computer device with a cache memory control function of the present invention has the following effects.
[0054]
That is, response data in which synchronization of the cache area is guaranteed can be obtained. Further, it is possible to eliminate the disk access operation for the synchronization check using the time stamp of the cache memory and the database.
[0055]
Further, it is possible to eliminate waste of refreshing all of various types of inquiry requests. Further, the data in the cache area can be only the contents synchronized with the database. Further, a caching effect of reducing the number of times of accessing the database can be exhibited.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a server computer device with a cache memory control function of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an operation flow of a server computer with a cache memory control function according to the present invention.
[Explanation of symbols]
1 User terminal 5 Internet 6 Real-time information providing system 11 Web server 12 including firewall 12 Communication control device 20 Application server (central processing unit)
21 inquiry request response means 22 database update means 23 cache management means 23a database update event monitoring means 23b cache correspondence information management means 24 cache control means 24a cache area initialization means 24b cache area management means 24c cache deletion means 24d cache addition registration means 25 Cache memory area 30 Database 31 Query response database 32 Database update event table 33 Cache correspondence information table

Claims (4)

随時リアルタイムに更新されるデータベースを備え、インターネットを介した利用者端末機からの照会要求を受信し、前記データベースから利用者の選択した要求内容を検索・加工した応答情報を返信するサーバコンピュータ装置であって、
そのサーバコンピュータ装置は、利用者からの照会要求を受付けるWebサーバと、リアルタイム情報提供システムから通信制御装置を介して受信したリアルタイム情報を記録するデータベースサーバと、利用者端末機からの情報照会要求に応答してデータベースサーバのデータベースを検索読出・加工してWebサーバを介して送信させるアプリケーションサーバとから構成し、
前記データベースサーバは、照会応答用データベースに加えてデータベース内容の更新情報を記録するデータベース更新イベントテーブルと、データベース内容とキャッシュメモリー記録内容の対応情報を記録するキャッシュ対応情報テーブルとを少なくとも備え、
前記アプリケーションサーバは、利用者端末からの照会要求に応答する照会要求応答手段と、受信したリアルタイム情報でデータベースを更新記録すると共にデータベース更新イベントテーブルに記録するデータベース更新手段と、照会要求に応答した都度、作成された応答データを記録する高速で直接読出し・書込み可能なキャッシュメモリー領域と、前記データベースの更新を監視しキャッシュメモリー内容の該当する応答データを削除指示するキャッシュマネージ手段と、キャッシュメモリーの登録・削除を行なうキャッシュコントロール手段とを備え、キャッシュメモリー領域には、常にデータベース内容に同期化した応答データ情報が記録されていることを特徴とするキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置。
A server computer that has a database that is updated in real time as needed, receives an inquiry request from a user terminal via the Internet, and returns response information obtained by searching and processing the request content selected by the user from the database. So,
The server computer device includes a Web server that receives an inquiry request from a user, a database server that records real-time information received from a real-time information providing system via a communication control device, and an information inquiry request from a user terminal. And an application server that responds by searching, reading and processing the database of the database server, and transmitting the processed data via the Web server.
The database server includes at least a database update event table that records update information of database contents in addition to the inquiry response database, and a cache correspondence information table that records correspondence information between database contents and cache memory contents.
The application server includes: an inquiry request response unit that responds to an inquiry request from a user terminal; a database updating unit that updates and records a database with the received real-time information and records the database in a database update event table; A high-speed, directly readable / writable cache memory area for recording created response data, a cache management means for monitoring the update of the database and instructing deletion of the corresponding response data in the cache memory contents, and registration of the cache memory A server computer device with a cache memory control function, comprising: cache control means for performing deletion; and response data information synchronized with the contents of the database is always recorded in the cache memory area.
前記照会要求応答手段は、利用者からの照会要求を受けたとき、先ずキャッシュメモリー領域に該当する応答データが記録されているかを検索し、なければ照会応答用データベースを検索して応答データを生成してWebサーバを介して利用者端末機に送信させると共に、前記キャッシュコントロール手段に応答データのキャッシュメモリー領域への追加登録を依頼することを特徴とする請求項1記載のキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置。The inquiry request response means, upon receiving an inquiry request from a user, first searches whether the corresponding response data is recorded in the cache memory area, and if not, searches the inquiry response database to generate response data. 2. The server with a cache memory control function according to claim 1, further comprising: transmitting the response data to a user terminal via a Web server; and requesting the cache control means to additionally register response data in a cache memory area. Computer device. 前記キャッシュマネージ手段は、常時、前記更新イベントテーブルを監視し、更新イベントが発生したとき、データベースの更新に対応する応答データ内容を判断し、キャッシュコントロール手段に削除の通知をするデータベース更新イベント監視手段と、データベースの内容とキャッシュメモリー領域の応答データ内容の対応情報を管理するキャッシュ対応情報管理手段とを備えることを特徴とする請求項1記載のキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置。The cache management means constantly monitors the update event table, and when an update event occurs, determines the content of response data corresponding to the update of the database, and notifies the cache control means of deletion. 2. The server computer device with a cache memory control function according to claim 1, further comprising: a cache correspondence information management unit that manages correspondence information between database contents and response data contents in the cache memory area. 前記キャッシュコントロール手段は、サーバコンピュータ起動時にキャッシュメモリー領域を確保して初期化するキャッシュ領域初期化手段と、キャッシュメモリー領域の応答データ記録毎に、記録時間、記録検索回数(ヒット率)を管理し、領域に不足が生じたとき優先度の低い応答データ記録を削除するキャッシュ領域管理手段と、前記キャッシュマネージ手段からの削除通知に応答し該当するキャッシュメモリー領域を検索して該当する応答データを削除するキャッシュ削除手段と、前記照会要求応答手段から新規応答データを受けてキャッシュメモリー領域に追加登録するキャッシュ追加登録手段とを備えることを特徴とする請求項1から3に記載のキャッシュメモリー制御機能付きサーバコンピュータ装置。The cache control means secures and initializes a cache memory area when the server computer is started, and manages a recording time and a record search count (hit rate) for each response data record in the cache memory area. A cache area management unit for deleting a low-priority response data record when an area shortage occurs, and a search for a corresponding cache memory area in response to a deletion notification from the cache management means to delete a corresponding response data. 4. A cache memory control function according to claim 1, further comprising: a cache deletion unit for performing the above operation, and a cache addition registration unit that receives new response data from the inquiry request response unit and additionally registers the new response data in a cache memory area. Server computer device.
JP2002288298A 2002-10-01 2002-10-01 Server computer device with cache memory control function Pending JP2004126844A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002288298A JP2004126844A (en) 2002-10-01 2002-10-01 Server computer device with cache memory control function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002288298A JP2004126844A (en) 2002-10-01 2002-10-01 Server computer device with cache memory control function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004126844A true JP2004126844A (en) 2004-04-22

Family

ID=32280830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002288298A Pending JP2004126844A (en) 2002-10-01 2002-10-01 Server computer device with cache memory control function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004126844A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127123A (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Mitsubishi Electric Corp Application server, database server, web retrieval system, retrieval result acquisition method, retrieval result response method, retrieval result acquisition program and retrieval result response program
CN100371900C (en) * 2006-01-19 2008-02-27 华为技术有限公司 Method and system for synchronizing data
JP2011028537A (en) * 2009-07-27 2011-02-10 Buffalo Inc Method to speed up access to external storage device and external storage system
JP2011197977A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Nec Corp Storage system
CN111752905A (en) * 2020-07-01 2020-10-09 浪潮云信息技术股份公司 Large file distributed cache system based on object storage

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127123A (en) * 2004-10-28 2006-05-18 Mitsubishi Electric Corp Application server, database server, web retrieval system, retrieval result acquisition method, retrieval result response method, retrieval result acquisition program and retrieval result response program
CN100371900C (en) * 2006-01-19 2008-02-27 华为技术有限公司 Method and system for synchronizing data
JP2011028537A (en) * 2009-07-27 2011-02-10 Buffalo Inc Method to speed up access to external storage device and external storage system
US8312213B2 (en) 2009-07-27 2012-11-13 Buffalo Inc. Method to speed up access to an external storage device and an external storage system
JP2011197977A (en) * 2010-03-19 2011-10-06 Nec Corp Storage system
CN111752905A (en) * 2020-07-01 2020-10-09 浪潮云信息技术股份公司 Large file distributed cache system based on object storage
CN111752905B (en) * 2020-07-01 2024-04-09 浪潮云信息技术股份公司 Large file distributed cache system based on object storage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6981105B2 (en) Method and apparatus for invalidating data in a cache
US6457103B1 (en) Method and apparatus for caching content in a data processing system with fragment granularity
US6574715B2 (en) Method and apparatus for managing internal caches and external caches in a data processing system
US6557076B1 (en) Method and apparatus for aggressively rendering data in a data processing system
US6615235B1 (en) Method and apparatus for cache coordination for multiple address spaces
US8832387B2 (en) Event-driven regeneration of pages for web-based applications
CN101493826B (en) Database system based on WEB application and data management method thereof
US6877025B2 (en) Integrated JSP and command cache for web applications with dynamic content
JP4101907B2 (en) Method for selecting data to be cached in a computer system, computer system, and cache system for a computer system
EP0398494B1 (en) Maintenance of file attributes in a distributed data processing system
US7953934B2 (en) Cache management system
US20040064650A1 (en) Method, system, and program for maintaining data in distributed caches
US7542968B2 (en) Attribute data management system
EP2352090B1 (en) System accessing shared data by a plurality of application servers
US20040049636A1 (en) Technique for data transfer
JP2002091811A (en) File system and file caching method
CN105549905A (en) Method for multiple virtual machines to access distributed object storage system
JPH11120048A (en) Device and method for data caching of clinet-server decentralized system and medium where data caching program is recorded
WO2007035580A2 (en) Providing local access to managed content
JP2007102452A (en) System management program and system management method
US7660790B1 (en) Method and apparatus for utilizing a file change log
US20020112125A1 (en) Command caching to improve network server performance
JP2004126844A (en) Server computer device with cache memory control function
JP2002024085A (en) Disk cache system and its control method
JPH05143435A (en) Data base system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919