JP2004120531A - Digital camera - Google Patents

Digital camera Download PDF

Info

Publication number
JP2004120531A
JP2004120531A JP2002283123A JP2002283123A JP2004120531A JP 2004120531 A JP2004120531 A JP 2004120531A JP 2002283123 A JP2002283123 A JP 2002283123A JP 2002283123 A JP2002283123 A JP 2002283123A JP 2004120531 A JP2004120531 A JP 2004120531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
erroneous erasure
setting
erasure prevention
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002283123A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomosato Miyamura
宮村 智悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002283123A priority Critical patent/JP2004120531A/en
Publication of JP2004120531A publication Critical patent/JP2004120531A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital camera capable of setting a range for preventing from unintentional erasing with regard to no less than two contiguous image data, by the designation of a top image and a tail image. <P>SOLUTION: A digital camera (100) is provided with an image display LCD (112) for displaying, in a predetermined order, the images corresponding to image data recorded in a memory card (108); a setting range designation means (114) for designating the range for preventing from unintentional erasing, by selecting a first image as top end and a second image as tail end, respectively, from the images displayed on the image display LCD (112); and a setting means (118) for preventing erroneous erasure for adding predetermined flags for preventing from unintentional erasing to each image data ranging from the first image to the second image designated by the setting range designation means (114) for preventing erroneous erasure. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、撮像により得られた画像データを記録媒体に記録するデジタルカメラに関し、より詳細には、記録媒体に記録した画像データを誤って消去することを防止するための機能を備えたデジタルカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、記録媒体に記録した画像(画像データ)を誤って消去しないための誤消去防止機能を備えたデジタルカメラが知られている。このようなデジタルカメラには、例えば、カメラ本体に着脱可能に装着される記録媒体に誤消去防止用の爪が設けてあって、当該爪の位置を検知して画像の誤消去を防止するデジタルカメラ(例えば、特許文献1参照)、記録媒体に記録された画像ごとに誤消去防止の設定が行なえる機能が設けられたデジタルカメラ、等がある。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−126039号公報(第2頁、第6図)
【特許文献2】
特開平11−275512号公報(第2〜6頁、第1〜12図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献1に開示されたデジタルカメラの場合、誤消去防止用の爪の位置を誤消去防止側にしていると、記録媒体に記録された画像データが消去されることはないが、画像データを記録可能な記録容量が記録媒体に残っていても、それ以上画像データを書き込むことができない。つまり、このデジタルカメラの場合は、記録媒体に記録された画像データを全て消去できないようにするか、または全て消去可能にするかの選択しかできず、柔軟な設定が行なえない。
【0005】
また、画像ごとに誤消去防止の設定が行なえるデジタルカメラでは、画像に個別に誤消去防止の設定が可能であるが、撮像した画像データの多数を誤消去防止に設定したい場合でも1つずつ設定を行なわなければならず、その設定操作が煩雑となるだけでなく設定操作に時間もかかる。また、誤消去防止解除の設定も画像ごとに行なわなければならず、その設定操作が煩雑であるだけでなく時間もかかる。
【0006】
尚、特許文献2に開示されたデジタルカメラには、誤消去防止および/または誤消去防止解除の設定に係る機能は備えられていないが、選択された動画像に含まれる複数の画像のうち選択された所望の画像よりも前の画像全体または後の画像全体を消去可能である。しかしながら、当該デジタルカメラでは消去される画像範囲が、所望の画像よりも前または後の画像を最後の画像または最初の画像として位置づけるだけで、該画像範囲の最初の画像または最後の画像を指定せずに決定されるため、所望の画像範囲に正確にはならない。
【0007】
本発明は、前述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、最初の画像と最後の画像を指定することにより、2つ以上の連続した画像データについて誤消去防止の範囲設定が行なえ、そして最初の画像と最後の画像を指定することにより、2つ以上の連続した画像データについて誤消去防止解除の範囲設定が行なえるデジタルカメラを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するため、本発明のデジタルカメラは、請求項1に記載したように、
被写体像を撮像する撮像デバイスと、
前記撮像デバイスで撮像した被写体像の画像データが記録される記録媒体と、
前記記録媒体に記録されている画像データに対応する画像が所定の順番で表示される画像表示手段と、
前記画像表示手段により表示される画像から第1の画像を始端として選択し且つ第2の画像を終端として選択して誤消去防止設定の範囲指定を行なうための誤消去防止設定範囲指定手段と、
前記誤消去防止設定範囲指定手段により指定された前記第1の画像から前記第2の画像までの範囲の画像データそれぞれに、誤消去を防止する所定のフラグを付加するための誤消去防止設定手段と、
を備えていることを特徴としている。
【0009】
請求項1に記載の発明によれば、デジタルカメラが、記録媒体に記録されている画像データに対応する画像が所定の順番で表示される画像表示手段と、画像表示手段により表示される画像から所望の第1の画像を始端として選択し且つ所望の第2の画像を終端として選択して誤消去防止設定の範囲指定を行なうための誤消去防止設定範囲指定手段と、誤消去防止設定範囲指定手段により指定された第1の画像から第2の画像までの範囲の画像データそれぞれに、誤消去を防止する所定のフラグを付加するための誤消去防止設定手段と、を備えているので、誤消去防止の設定を行ないたい複数の画像データそれぞれについて設定を行なう必要がなく、最初と最後の画像を指定するだけで簡単に誤消去防止の設定を所望の複数の画像に対して行なうことができる。
【0010】
また、本発明のデジタルカメラは、請求項2に記載したように、前記記録媒体に記録されている画像データに対応する画像が前記画像表示手段に1つずつ一画面表示されることを特徴としている。
【0011】
請求項2に記載の発明によれば、画像データが記録された記録媒体から読み出されて画像表示手段に1つずつ一画面表示される画像から所望の第1の画像および第2の画像を指定することにより、誤消去防止の範囲設定が行なえる。誤消去防止の範囲を、最初の画像と最後の画像で確認しながら設定できるため、設定が確実に行なえる。
【0012】
また、本発明のデジタルカメラは、請求項3に記載したように、前記記録媒体に記録されている画像データに対応する画像が前記画像表示手段に一覧表示されることを特徴としている。
【0013】
請求項3に記載の発明によれば、画像データが記録された記録媒体から読み出されて画像表示手段に一覧表示された複数の画像の中から所望の第1の画像および第2の画像を指定することにより、誤消去防止の範囲設定が行なえる。誤消去防止の範囲全体を確認しながら設定できるため、設定が確実に行なえる。
【0014】
また、本発明のデジタルカメラは、請求項4に記載したように、前記誤消去防止設定手段により誤消去防止の設定が行なわれた画像データは、その対応する画像が、誤消去防止設定されていることを示すための少なくとも図形および文字の一方の表示を付加されて、前記画像表示手段に表示されることを特徴としている。
【0015】
請求項4に記載の発明によれば、表示されている画像の誤消去防止設定の有無が直感的に把握できる。
【0016】
また、本発明のデジタルカメラは、請求項5に記載したように、
前記画像表示手段により表示される誤消去防止設定された画像から2つの画像を選択して誤消去防止設定解除の範囲指定を行なうための誤消去防止設定解除範囲指定手段と、
前記誤消去防止設定解除範囲指定手段により指定された範囲における画像データそれぞれから、当該画像データに付加されている誤消去を防止する所定のフラグを解除するための誤消去防止設定解除手段と、
を更に備えていることを特徴としている。
【0017】
請求項5に記載の発明によれば、デジタルカメラが、更に、前記画像表示手段により表示される誤消去防止設定された画像から2つの画像を選択して誤消去防止設定解除の範囲指定を行なうための誤消去防止設定解除範囲指定手段と、前記誤消去防止設定解除範囲指定手段により指定された範囲における画像データそれぞれから、当該画像データに付加されている誤消去を防止する所定のフラグを解除するための誤消去防止設定解除手段と、を備えているので、誤消去防止解除の設定を行ないたい複数の画像データそれぞれについて設定を行なう必要がなく、最初と最後の画像を指定するだけで簡単に誤消去防止解除の設定を所望の複数の画像に対して行なうことができる。
【0018】
また、本発明のデジタルカメラは、請求項6に記載したように、前記記録媒体に記録されている画像データのうち、誤消去を防止する所定のフラグが付加された画像データに対応する画像だけが、前記画像表示手段に表示されることを特徴としている。
【0019】
請求項6に記載の発明によれば、画像データが記録された記録媒体から誤消去防止が設定された画像だけが読み出されて画像表示手段に表示される画像から所望の2つの画像を指定することにより、誤消去防止解除の範囲設定が行なえる。誤消去防止解除の範囲を、最初の画像と最後の画像で確認しながら設定できるため、設定が確実に行なえる。
【0020】
また、本発明のデジタルカメラは、請求項7に記載したように、前記誤消去防止設定解除手段により誤消去防止の設定解除が行なわれた画像データは、その対応する画像から、誤消去防止設定されていることを示すための前記表示が除去された状態で、前記画像表示手段に表示されることを特徴としている。
【0021】
請求項7に記載の発明によれば、表示されている画像の誤消去防止設定の有無が直感的に把握できる。
【0022】
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明の実施の形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の外観構成の一例を示す斜視図、そして図2は本発明に係るデジタルカメラの一実施形態のシステム構成例を示すブロック図である。尚、各図において共通する構成要素には同一符号を付して明確化を図る。
【0024】
図1に示されるように、デジタルカメラ100は、カメラ本体(即ち、筐体)200と、該カメラ本体200の内部に設けられた撮像デバイス102(図2参照)に被写体像を結像する光学系装置101と、撮影を実行するためのレリーズスイッチ116と、メモリスロット140と、該メモリスロット140に着脱自在に挿入され且つカメラ本体200に保持される半導体記録メディア等のメモリーカード(記録媒体)108と、を備えている。尚、光学系装置101はカメラ本体200の前面側に設けられ、そしてメモリスロット140はカメラ本体200の一側面に設けられている。
【0025】
また、図2に示されるように、デジタルカメラ100は、更に、その信号処理システム構成として、前述の撮像デバイス102と、アナログ信号処理部103と、A/D変換部104と、バッファメモリ105と、圧縮・伸長処理部106と、YC分離処理部107と、前述のメモリーカード108と、メディアインタフェース109と、外部装置インタフェース110と、YC→RGB変換部111と、画像表示手段としての画像表示用LCD(即ち、Liquid Crystal Display)112と、LCDドライバ113と、操作部114と、操作画面用LCD115と、前述のレリーズスイッチ116と、RAM(即ち、Random Access Memory)117と、ROM(即ち、Read−Only Memory)124と、制御手段としてのメインCPU(即ち、Central Processing Unit)118と、バッテリ119と、測光・測距CPU120と、撮像系制御回路121と、充電・発光制御回路122と、ストロボ123と、を備えている。尚、図2に示されるデジタルカメラ100の構成要素はカメラ本体200に設けられている。また、図2に矢印で示されるように、デジタルカメラ100の幾つかの構成要素は共通データバス150等を介して互いに所要の情報を送受信可能なように接続されている。
【0026】
光学系装置101は、AFレンズ等の撮影レンズ101aおよび絞り101b等を有している。撮影レンズ101aは、被写体像を絞り101bを通して撮像デバイス102の受光面に結像させる。撮像デバイス102は、マトリクス状またはハニカム状に配置された多数の受光素子を有するCCD(即ち、Charge−Coupled Device)であり、各受光素子に入射する光の光量に応じた画像信号をアナログ信号処理部103に出力する。
【0027】
アナログ信号処理部103は、入力された画像信号に、ノイズ低減処理、白バランス処理、γ処理、等の所定のアナログ信号処理を施し、処理後の信号をA/D変換部104へ出力する。A/D変換部104は、入力されたアナログ信号をデジタル画像信号に変換してバッファメモリ105へ出力する。バッファメモリ105は、デジタル画像データをメモリーカード108に記録するに際し当該デジタル画像データを一旦蓄積するためのメモリである。
【0028】
圧縮・伸長処理部106は、バッファメモリ105に蓄積された画像データをJPEG(即ち、Joint Photographic Experts Group)方式等の所定の圧縮方式で圧縮してメモリーカード108に記録したり、その記録の際に、バッファメモリ105に蓄積された画像データを基に前述の所定の圧縮方式で圧縮された画像データよりもデータ量の少ないサムネイル画像データ(換言すれば、インデックス画像データ)を生成して、当該サムネイル画像データをメモリーカード108の所定の領域に前述の所定の圧縮方式で圧縮された画像データと関連付けて記録したりする。また、圧縮・伸長処理部106は、メモリーカード108から読み出された画像データの伸長も行なう。尚、サムネイル画像データの生成は、前述のようにメモリーカード108への記録時に行なう必要はなく、操作部114のモードダイヤル114a(後述)による再生表示モードの際に、メインCPU118が圧縮・伸長処理部106にメモリーカード108に記録された画像データを基に行なわせてもよい。また、画像表示用LCD112で画像の一画面表示を行なう際に圧縮・伸長処理部106は一画面表示用の画像データを生成する。
【0029】
YC分離処理部107は、圧縮・伸長処理部106に送られる未圧縮の画像データを輝度データYと色差データCr,Cbとに変換する。メモリーカード108は、フラッシュメモリを搭載した小型の半導体記録メディア等であり、デジタルカメラ100のカメラ本体200に形成されたメモリスロット140内に交換可能に装着される。メモリーカード108への画像データの書き込み・読み出しは、メディアインタフェース109を介して行なわれる。
【0030】
外部装置インタフェース110は、このデジタルカメラ100と、パーソナルコンピュータ、プリンタ、等の外部装置との通信用インタフェースとして働く通信手段である。外部装置インタフェース110による外部装置との通信形態としては、USBケーブル、プリンタケーブル、等で相互に接続して行なう有線通信、電波や赤外線を利用した無線通信、等が例として挙げられる。
【0031】
YC→RGB変換部111は、メモリーカード108に記録された静止画データ(即ち、画像データ)を画像表示用LCD112に表示する際に、YC分離により生成された輝度信号および色差信号をRGB信号に変換する。このRGB信号に基づいてLCDドライバ113が画像表示用LCD112を駆動することにより、画像表示用LCD112にカラー画像が表示される。尚、画像表示用LCD112はカメラ本体200の裏面に設けられている。
【0032】
操作部114は、カメラ本体200の例えば裏面に設けられており、図3に示されるように、モードダイヤル114aと、十字キー114bと、メニュー/OKボタン114cと、電源スイッチ114dと、キャンセルボタン114eと、を備えている。モードダイヤル114aは回転ダイヤル式の切換スイッチであり、該モードダイヤル114aを操作することにより、撮影モードと再生表示モードとを相互に切り換えたり、該再生表示モードとして1画面表示(即ち、1つの画像の一画面表示)モードまたはサムネイル表示(即ち、複数のサムネイル画像の一覧表示)モードに切り換えたりすることができる。尚、誤消去防止の設定および誤消去防止解除の設定は、1画面表示モード、サムネイル表示モードのいずれのモードでも可能である。
【0033】
また、1画面表示モードにおいて十字キー114bを操作することにより、画像表示用LCD112に表示される画像を1つずつ進めたり戻したりすることができ、サムネイル表示モードにおいて十字キー114bを操作することにより、画像表示用LCD112に表示されている複数の縮小画像(即ち、サムネイル画像)の中の任意の縮小画像を選択することができるようになっている。また、誤消去防止メニューまたは誤消去防止解除メニューが表示されている際に、十字キー114bの左右矢印キーは、画像を移動させたり選択したりする機能ではなく、対応する画像を誤消去防止設定の範囲の始端または終端として設定するための機能や、対応する画像を誤消去防止解除設定の範囲の始端または終端として設定するための機能を有する操作子として働く。
【0034】
また、メニュー/OKボタン114cは、撮影および表示の各モードにおいて各種機能をメニュー表示させたり、各メニューの設定を確定させたりするための押ボタンスイッチである。更に、キャンセルボタン114eは、各メニューの設定等において表示を1つ前に戻したりする機能を有する押ボタンスイッチである。
【0035】
十字キー114b、メニュー/OKボタン114c、キャンセルボタン114e、等は、メインCPU118と協働して、画像表示用LCD112により表示される画像から第1の画像を始端として選択し且つ第2の画像を終端として選択して誤消去防止設定の範囲指定を行なうための誤消去防止設定範囲指定手段として、更には、画像表示用LCD112により表示される誤消去防止設定された画像から2つの画像を選択して誤消去防止設定解除の範囲指定を行なうための誤消去防止設定解除範囲指定手段としても働く。
【0036】
操作画面用LCD115には、その時のモードやバッテリ119の状態の他、各種メッセージ等が表示される。尚、操作画面用LCD115はカメラ本体200の裏面に設けられている。
【0037】
レリーズスイッチ116は、デジタルカメラ100に撮影開始を指示するためのスイッチであり、このスイッチを途中まで押すと、光学系装置101のフォーカス制御や絞り制御が行なわれ、完全に押した時点で撮影、即ち、撮像デバイス102、アナログ信号処理部103およびA/D変換部104による被写体像の取り込みが行なわれる。その際、光学系装置101は、測光・測距CPU120によって制御され、撮像デバイス102等は、撮像系制御回路121によって制御される。また、被写体像自体や撮影現場全体の明るさに応じて充電・発光制御回路122が作動し、当該充電・発光制御回路122により撮影タイミングに合わせてストロボ123が発光駆動される。
【0038】
RAM117は、メインCPU118が各種処理を実行するための作業領域として使用される。ROM124には、このデジタルカメラ100の各種機能を実現するための処理プログラムが格納されている。メインCPU118は、このROM124に記録されている処理プログラムを実行し且つ該処理プログラムに従ってデジタルカメラ100のシステム全体を制御する制御手段として働く。また、メインCPU118は、前述の誤消去防止設定範囲指定手段により指定された第1の画像から第2の画像までの範囲の画像データそれぞれに、誤消去を防止する所定のフラグを付加するための誤消去防止設定手段と、誤消去防止設定範囲指定手段による画像の範囲指定に係る各構成要素の一連の動作を制御し且つ、誤消去防止設定手段に誤消去防止の設定を行なわせる誤消去防止設定制御手段と、前述の誤消去防止設定解除範囲指定手段により指定された範囲における画像データそれぞれから、当該画像データに付加されている誤消去を防止する所定のフラグを解除するための誤消去防止設定解除手段と、誤消去防止設定解除範囲指定手段による画像の範囲指定に係る各構成要素の一連の動作を制御し且つ、誤消去防止設定解除手段に誤消去防止の設定を解除させる誤消去防止設定解除制御手段と、を機能として備えている。
【0039】
次に、上記のように構成されたデジタルカメラ100による画像データの誤消去防止設定動作について、図4に示すフローチャートを参照して説明する。尚、デジタルカメラ100の一連の動作はメインCPU118によって制御される。
【0040】
以下、デジタルカメラ100のメモリーカード108に記録された複数の画像データについて誤消去防止の設定を任意の範囲に渡って行なう場合の動作フローを説明する。先ず、はじめに、画像表示用LCD112に画像が1つずつ表示される一画面表示モードでの動作について説明する。
【0041】
デジタルカメラ100を再生表示モードにすると(即ち、ステップS101)、メモリーカード108に記録されている画像データに対応する各画像が画像表示用LCD112に一画面表示される。操作部114にある十字キー114bを操作すると表示画像が1つずつ切換えられるので、誤消去防止の設定範囲の始端となる画像を探して選択する(即ち、ステップS102)。図5(a)に示されるように誤消去防止の設定範囲の始端となる任意の画像を選択した(即ち、画像表示用LCD112に表示させた)後、操作部114のメニュー/OKボタン114cを押して、メニュー(不図示)を表示させる。
【0042】
そして、十字キー114bを操作して誤消去防止設定メニューを選択し、再度メニュー/OKボタン114cを押すと誤消去防止設定メニューに入る(即ち、ステップS103)。このときの画像表示は、図5(b)に示すように上下に2本の色付き(例えば、黄色)のラインが表示され、誤消去防止設定メニューになっていることが示される。
【0043】
次に、十字キー114bの右矢印キーを押すと、図5(c)に示されるように画像の左側に縦のラインが表示され、誤消去防止の設定が「ここから」開始するという意味の表示となる(即ち、ステップS104)。
【0044】
尚、デジタルカメラ100では、表示される画像は撮影順に右側に表示されるものとし、従って、図5(c)に示されるように逆コの字形にラインが表示されることで、この画像が誤消去防止の設定範囲の始端となる第1の画像であって、これより右側の画像(即ち、後で撮影した画像)が誤消去防止の設定対象になるということが視覚的に把握できる。このように、誤消去防止設定範囲の始端となる画像の選択を、以降は、「ここから」の画像の選択と称する。
【0045】
「ここから」の画像の選択を確定したくない場合、キャンセルボタン114eを押すと1つ前の表示、即ち、図5(b)の表示に戻り(即ち、ステップS105が『NO』の場合)、再びキャンセルボタン114eを押すと更に1つ前の表示、即ち、図5(a)の表示に戻り、十字キー114bにより誤消去防止の設定範囲の始端となる画像を選択できる状態となる。尚、キャンセルボタン114eを押せば、いずれの場面でも1つ前の表示に戻すことができる。一方、「ここから」の画像の選択を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS105が『YES』の場合)、誤消去防止の範囲設定における始端(即ち、「ここから」)となる第1の画像が確定する(即ち、ステップS106)。
【0046】
次に、ステップS107では、誤消去防止の範囲設定が完了したかどうかを監視する。現段階では、まだ「ここから」の画像しか確定していないので(即ち、ステップS107が『NO』の場合)、ステップS108に進み、ここで、誤消去防止の設定範囲の終端となる画像の選択を行なうかどうかを判断する。ステップS108では、範囲設定のためにもう一つの画像の選択を促すメッセージを表示させてもよい。
【0047】
誤消去防止の設定範囲の終端となる画像を選択する場合(即ち、ステップS108が『YES』の場合)、一旦誤消去防止メニューが終了して(即ち、ステップS109)、画像の再生表示モードに戻り、十字キー114bの左右矢印キーで画像が選択できるようになる。即ちステップS102に戻り、画像表示用LCD112にはメモリーカード108に記録されている画像データの画像が表示されるので、十字キー114bを操作して、今度は、誤消去防止の設定範囲の終端となる画像を表示させる。図6(a)に示されるように、誤消去防止の設定範囲の終端となる任意の画像を選択したら、操作部114のメニュー/OKボタン114cを押して、メニュー(不図示)を表示させる。
【0048】
十字キー114bを操作して誤消去防止設定メニューを選択し、再度メニュー/OKボタン114cを押すと誤消去防止設定メニューに入る(即ち、ステップS103)。このときの画像表示は、図6(b)に示されるように上下に2本の色付き(例えば、黄色)のラインが表示され、誤消去防止設定メニューになっていることが示される。
【0049】
次に、十字キー114bの左矢印キーを押すと、図6(c)に示されるように画像の右側に縦のラインが表示され、誤消去防止の設定が「ここまで」であるという意味の表示となる(即ち、ステップS104)。
【0050】
つまり、図6(c)に示されるようにコの字形にラインが表示されることで、この画像が誤消去防止の設定範囲の終端となる第2の画像であって、これより左側の画像が誤消去防止の設定対象になるということが視覚的に把握できる。このように、誤消去防止設定範囲の終端となる画像の選択を、以降は、「ここまで」の画像の選択と称する。
【0051】
「ここまで」の画像の選択を確定したくない場合、キャンセルボタン114eを押すと1つ前の表示、即ち、図6(b)の表示に戻り(即ち、ステップS105が『NO』の場合)、再びキャンセルボタン114eを押すと更に1つ前の表示、即ち、図6(a)の表示に戻り、十字キー114bにより誤消去防止の設定範囲の終端となる画像を選択できる状態となる。一方、「ここまで」の画像の選択を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS105が『YES』の場合)、誤消去防止の範囲設定における終端(即ち、「ここまで」)となる第2の画像が確定する(即ち、ステップS106)。
【0052】
次に、ステップS107では、誤消去防止の範囲設定が完了したかどうかを監視する。現段階では、「ここから」の画像と「ここまで」の画像が確定したので(即ち、ステップS107が『YES』の場合)、ステップS110に進み、この範囲設定でよいかどうかを確認する最終メッセージ(不図示)が表示される。この誤消去防止の範囲設定を確定したくない場合、最終メッセージに従い十字キー114bを操作して「いいえ」を選択すると(即ち、ステップS110が『NO』の場合)、ステップS102に戻り、再び「ここから」の画像の選択からやり直すことができる。一方、この誤消去防止の範囲設定を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS110が『YES』の場合)、図5(c)の画像から図6(c)の画像までの連続した各画像データに誤消去防止のフラグが付加される(即ち、ステップS111)。
【0053】
尚、誤消去防止のフラグは、画像データと同じ領域に所定のデータとして付加してもよいし、メモリーカード108のデータ管理エリアにファイル管理テーブルを作成し、画像データに対応する画像ファイルのファイル属性情報として付加してもよい。
【0054】
誤消去防止のフラグが設定範囲内の全ての画像データに付加されたら、誤消去防止メニューが終了して(即ち、ステップS112)、一連の誤消去防止設定動作が終了する。尚、ステップS108の「誤消去防止の設定範囲の終端となる画像の選択を行なうかどうかを判断する」ステップについては、サムネイル表示モードでの動作の説明において詳細に説明する。
【0055】
尚、1つの画像データだけに誤消去防止設定を行なうことも可能であり、このようにする場合、誤消去防止の設定を行なう画像データの画像を画像表示用LCD112に一画面表示後、例えば十字キー114bの左右矢印キーを同時に押すことによって、例えば画像の左右両側に上下2本のラインとロの字を形成するように縦のライン2本を表示させ、そしてメニュー/OKボタン114cを押すことで当該画像データに誤消去防止のフラグが付加されるようにしてもよい。
【0056】
次に、画像表示用LCD112に複数の縮小画像が表示されるサムネイル表示モードでの動作について、前述の一画面表示モードでの動作説明と同様に、図4を参照して説明する。デジタルカメラを再生表示モードにすると(即ち、ステップS101)、メモリーカード108に記録されている全ての画像データにそれぞれ対応するサムネイル画像のうち所定数(本実施形態では、12個)のサムネイル画像が画像表示用LCD112に一覧表示される。操作部114にある十字キー114bを操作すると、図7(a)に示されるように、枠状の強調表示が各サムネイル画像を移動するので、誤消去防止の設定範囲の始端となるサムネイル画像を探して選択する(即ち、ステップS102)。誤消去防止の設定範囲の始端となる任意の画像(図7(a)の場合はNo.3のサムネイル画像)が選択されたら、操作部114のメニュー/OKボタン114cを押して、メニュー(不図示)を表示させる。
【0057】
そして、十字キー114bを操作して誤消去防止設定メニューを選択し、再度メニュー/OKボタン114cを押すと誤消去防止設定メニューに入る(即ち、ステップS103)。このときのNo.3のサムネイル画像は、図7(b)に示すように上下に2本の色付き(例えば、黄色)のラインが表示され、誤消去防止設定メニューになっていることが示される。
【0058】
次に、十字キー114bの右矢印キーを押すと、図7(c)に示されるようにNo.3のサムネイル画像の左側に縦のラインが表示され、誤消去防止の設定が「ここから」開始するという意味の表示となる(即ち、ステップS104)。
【0059】
図7(c)に示されるように逆コの字形にラインが表示されることで、このサムネイル画像に対応する画像が誤消去防止の設定範囲の始端となる第1の画像であって、これより後に続く画像(即ち、後で撮影した画像)が誤消去防止の設定対象になるということが視覚的に把握できる。
【0060】
「ここから」の画像の選択を確定したくない場合、キャンセルボタン114eを押すと1つ前の表示、即ち、図7(b)の表示に戻り(即ち、ステップS105が『NO』の場合)、再びキャンセルボタン114eを押すと更に1つ前の表示、即ち、図7(a)の表示に戻り、十字キー114bにより誤消去防止の設定範囲の始端となる画像を選択できる状態となる。一方、「ここから」の画像の選択を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS105が『YES』の場合)、誤消去防止の範囲設定における始端(即ち、「ここから」)となる第1の画像が確定する(即ち、ステップS106)。
【0061】
次に、ステップS107では、誤消去防止の範囲設定が完了したかどうかを監視する。現段階では、まだ「ここから」の画像しか確定していないので(即ち、ステップS107が『NO』の場合)、ステップS108に進み、ここで、誤消去防止の設定範囲の終端となる画像の選択を行なうかどうかを判断する。ステップS108では、範囲設定のためにもう一つの画像の選択を促すメッセージを表示させてもよい。
【0062】
誤消去防止の設定範囲の終端となる画像を選択する場合(即ち、ステップS108が『YES』の場合)、一旦誤消去防止メニューが終了して(即ち、ステップS109)、画像の再生表示モードに戻り、十字キー114bの左右矢印キーで画像が選択できるようになる。即ちステップS102に戻り、画像表示用LCD112は、サムネイル表示のままで、No.3の画像が始端として選択されたことを示すラインの表示も残るので、十字キー114bを操作して、今度は、図8(a)に示されるように誤消去防止の設定範囲の終端となる画像を選択する状態となる。誤消去防止の設定範囲の終端となる任意の画像(図8(a)の場合、No.7のサムネイル画像)を選択したら、操作部114のメニュー/OKボタン114cを押して、メニュー(不図示)を表示させる。
【0063】
十字キー114bを操作して誤消去防止設定メニューを選択し、再度メニュー/OKボタン114cを押すと誤消去防止設定メニューに入る(即ち、ステップS103)。このときのサムネイル画像には、上下に2本の色付き(例えば、黄色)のラインが表示され、誤消去防止設定メニューになっていることが示される。
【0064】
次に、十字キー114bの左矢印キーを押すと、図8(b)に示されるようにNo.7のサムネイル画像の右側に縦のラインが表示され、誤消去防止の設定が「ここまで」であるという意味の表示となる(即ち、ステップS104)。同時に、図8(c)に示すように、その間にあるNo.4からNo.6までのサムネイル画像にも上下に色付きのラインが表示される。
【0065】
つまり、図8(b)に示されるようにコの字形にラインが表示されることで、この画像が誤消去防止の設定範囲の終端となる第2の画像であって、これより左側(前)の画像が誤消去防止の設定対象になるということが視覚的に把握できる。また、図8(c)に示すように、No.3からNo.7までのサムネイル画像がラインで囲まれたような表示になるため、誤消去防止の設定範囲が直感的に把握できる。
【0066】
「ここまで」の画像の選択を確定したくない場合、キャンセルボタン114eを押すと1つ前の表示、即ち、図8(b)の表示に戻り(即ち、ステップS105が『NO』の場合)、再びキャンセルボタン114eを押すと更に1つ前の表示、即ち、図8(a)の表示に戻り、十字キー114bにより誤消去防止の設定範囲の終端となる画像を選択できる状態となる。一方、「ここまで」の画像の選択を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS105が『YES』の場合)、誤消去防止の範囲設定における終端(即ち、「ここまで」)となる第2の画像が確定する(即ち、ステップS106)。
【0067】
次に、ステップS107では、誤消去防止の範囲設定が完了したかどうかを監視する。現段階では、「ここから」の画像と「ここまで」の画像が確定したので(即ち、ステップS107が『YES』の場合)、ステップS110に進み、この範囲設定でよいかどうかを確認する最終メッセージ(不図示)が表示される。この誤消去防止の範囲設定を確定したくない場合、最終メッセージに従い十字キー114bを操作して「いいえ」を選択すると(即ち、ステップS110が『NO』の場合)、ステップS102に戻り、再び「ここから」の画像の選択からやり直すことができる。一方、この誤消去防止の範囲設定を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS110が『YES』の場合)、図8(c)で示すNo.3からNo.7までのサムネイル画像に対応する連続した各画像データに誤消去防止のフラグが付加される(即ち、ステップS111)。
【0068】
尚、誤消去防止のフラグは、画像データと同じ領域に所定のデータとして付加してもよいし、メモリーカード108のデータ管理エリアにファイル管理テーブルを作成し、画像データに対応する画像ファイルのファイル属性情報として付加してもよい。
【0069】
誤消去防止のフラグが設定範囲内の全ての画像データに付加されたら、誤消去防止メニューが終了して(即ち、ステップS112)、一連の誤消去防止設定動作が終了する。
【0070】
ここで、ステップS108の「誤消去防止の設定範囲の終端となる画像の選択を行なうかどうかを判断する」ステップについて詳細に説明する。デジタルカメラ100では、誤消去防止の範囲設定を簡略化するために、例えば、「ここから」の画像だけを設定して誤消去防止の範囲設定を終了する場合には、「ここから」の画像から以降の全ての画像に誤消去防止の設定を行なうと判断するように設定している。
【0071】
この動作について図9を用いて具体的に説明する。図9(a)は、図4のステップS101からステップS104の手順で任意の画像(ここでは、No.3のサムネイル画像)を選択した状態を示し、そして図9(b)は、ステップS106までの手順で誤消去防止範囲の始端(即ち、「ここから」)の設定を完了した状態を示す。
【0072】
この後、通常は、まだ「ここまで」の画像が設定されていないためステップS107からステップS108、そしてステップS109へと進む。しかし、残りの設定(即ち、「ここまで」の設定)を行なわないように選択した場合(即ち、ステップS108が『NO』の場合)、確認メッセージ(不図示)が表示され、ここでメニュー/OKボタン114cを押すと、最後の画像(この場合、No.12のサムネイル画像)が「ここまで」の画像と見なされる(即ち、ステップS113)。従って、誤消去防止の範囲表示は図9(c)のようになる。尚、ここでは、メモリーカードに記録されている画像データはNo.12までであるとして説明しているが、画像データが多く、サムネイル画像が複数のページに渡る場合は、その最終ページの最終画像が「ここまで」の画像となる。
【0073】
同様に、「ここまで」の画像だけを設定して誤消去防止の範囲設定を終了する場合には、「ここまで」の画像から前の全ての画像に誤消去防止の設定を行なうと判断するように設定している。
【0074】
この動作について図10を用いて具体的に説明する。図10(a)は、図4のステップS101からステップS104の手順で任意の画像(ここでは、No.7のサムネイル画像)を選択した状態を示し、そして図10(b)は、ステップS106までの手順で誤消去防止範囲の終端(即ち、「ここまで」)の設定を完了した状態を示している。
【0075】
この後、通常は、まだ「ここから」の画像が設定されていないためステップS107からステップS108、そしてステップS109へと進む。しかし、残りの設定(即ち、「ここから」の設定)を行なわないように選択した場合(即ち、ステップS108が『NO』の場合)、確認メッセージ(不図示)が表示され、ここでメニュー/OKボタン114cを押すと、最初の画像(この場合、No.1のサムネイル画像)が「ここから」の画像と見なされる(即ち、ステップS113)。従って、誤消去防止の範囲表示は図10(c)のようになる。
【0076】
図9(c)や図10(c)のように範囲の簡略設定が行なわれた後、対応する連続した各画像データに誤消去防止のフラグが付加される(即ち、ステップS111)。誤消去防止のフラグが設定範囲内の全ての画像データに付加されたら、誤消去防止メニューが終了して(即ち、ステップS112)、一連の誤消去防止設定動作が終了する。
【0077】
以上の説明からも判るように、誤消去防止範囲の設定においては、「ここから」の画像、「ここまで」の画像、のいずれを先に指定してもかまわない。尚、1つの画像データだけに誤消去防止設定を行なうことも可能であり、このようにする場合、メモリーカード108に記録されている全ての画像データのサムネイル画像を画像表示用LCD112に一覧表示して誤消去防止の設定を行なう画像を選択後、例えば十字キー114bの左右矢印キーを同時に押すことによって、例えば画像の左右両側に上下2本のラインとロの字を形成するように縦のライン2本を表示させ、そしてメニュー/OKボタン114cを押すことで当該画像データに誤消去防止のフラグが付加されるようにしてもよい。
【0078】
次に、上記のように構成されたデジタルカメラ100による画像データの誤消去防止設定の解除動作について、図11に示されるフローチャートを参照して説明する。尚、デジタルカメラの一連の動作はメインCPU118によって制御される。
【0079】
以下、デジタルカメラ100のメモリーカード108に記録された複数の画像データについて誤消去防止解除の設定を任意の範囲に渡って行なう場合の動作フローを説明する。誤消去防止解除の設定は、1画面表示モード、サムネイル表示モードのいずれのモードでも可能であり、ここではサムネイル表示モードについて説明するが、1画面表示モードにおける誤消去防止解除の設定については、これから行なうサムネイル表示モードにおける誤消去防止解除の設定についての説明および前述の誤消去防止の設定についての説明から容易に類推可能であるためその詳細な説明を省略する。
【0080】
デジタルカメラ100を再生表示モードにし(即ち、ステップS201)、メニュー/OKボタン114cを押してメニュー(不図示)を表示し、十字キー114bを操作して誤消去防止解除メニューを選択すると(即ち、ステップS202)、画像表示用LCD112にはメモリーカード108に記録されている全ての画像データのうち、誤消去防止設定が行なわれている画像データに対応するサムネイル画像だけが表示される(一方、1画面表示モードの場合、誤消去防止設定が行なわれている画像データに対応する各画像についてのみ一画面表示が行なわれるようになっている)。図12(a)はその様子を示した模式図であり、No.1からNo.5まで、No.6からNo.7まで、No.8からNo.10まで、No.11から・・・まで、というように、誤消去防止の範囲(グループ)が複数設定されている様子も明確に把握できる。
【0081】
そして、十字キー114bを操作して、図12(b)に示されるように、枠状の強調表示を付して誤消去防止解除の設定範囲の始端となる任意の画像(図12(b)の場合はNo.1のサムネイル画像)を選択し(即ち、ステップS203)、一度メニュー/OKボタン114cを押してから、十字キー114bの右矢印キーを押すと、当該画像に逆コの字形の破線ラインが図12(c)に示すように表示され、誤消去防止解除の設定が「ここから」開始するという意味の表示となる(即ち、ステップS204)。この表示により、No.1のサムネイル画像が誤消去防止解除の設定範囲の始端で、これより後ろの画像が誤消去防止解除の設定対象になるということが視覚的に把握できる。
【0082】
「ここから」の画像の選択を確定したくない場合、キャンセルボタン114eを押すと1つ前の表示に戻り(即ち、ステップS205が『NO』の場合)、再度十字キー114bによる範囲指定が行なえる。一方、「ここから」の画像の選択を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS205が『YES』の場合)、誤消去防止解除の範囲設定における始端(即ち、「ここから」)となる第3の画像が確定する(即ち、ステップS206)。
【0083】
次に、ステップS207では、誤消去防止解除の範囲設定が完了したかどうかを監視する。現段階では、まだ「ここから」の画像しか確定していないので(即ち、ステップS207が『NO』の場合)、ステップS208に進み、ここで、誤消去防止解除の設定範囲の終端となる画像の選択を行なうかどうかを判断する。ステップS208では、範囲設定のためにもう一つの画像の選択を促すメッセージを表示させてもよい。
【0084】
誤消去防止解除の設定範囲の終端となる画像を選択する場合(即ち、ステップS208が『YES』の場合)、ステップS203に戻り、十字キー114bの左右矢印キーで画像が選択できるようになる。画像表示用LCD112はサムネイル画像の一覧表示のままで、No.1の画像が誤消去防止解除設定範囲の始端として選択されたことを示す破線ラインの表示も残る。十字キー114bを操作して、今度は、誤消去防止解除の設定範囲の終端となる画像を選択する。図12(c)に示すように、誤消去防止解除の設定範囲の終端となる任意の画像(ここでは、No.3のサムネイル画像)を選択したら、一度メニュー/OKボタン114cを押してから、十字キー114bの左矢印キーを押すと、No.3のサムネイル画像にコの字形の破線ラインが表示され(図示省略)、誤消去防止解除の設定が「ここまで」であるという意味の表示となる(即ち、ステップS204)。この表示により、No.3のサムネイル画像が誤消去防止解除の設定範囲の終端となる画像であって、これより前の画像が誤消去防止解除の設定対象になるということが視覚的に把握できる。
【0085】
同時に、No.1からNo.3までのサムネイル画像に表示されていた誤消去防止設定の色付きのラインが消去され、図12(d)のように元の表示となる。No.1からNo.3までのサムネイル画像の誤消去防止設定の表示が消去されるため、誤消去防止解除の設定範囲が直感的に把握できる。
【0086】
「ここまで」の画像の選択を確定したくない場合、キャンセルボタン114eを押すと1つ前の表示、即ち、図12(c)の表示に戻り(即ち、ステップS205が『NO』の場合)、再度十字キー114bによる範囲指定が行なえる。一方、「ここまで」の画像の選択を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS205が『YES』の場合)、誤消去防止解除の範囲設定における端部(即ち、「ここまで」)となる第4の画像が確定する(即ち、ステップS206)。
【0087】
次に、ステップS207では、誤消去防止解除の範囲設定が完了したかどうかを監視する。現段階では、「ここから」の画像と「ここまで」の画像が確定したので(即ち、ステップS207が『YES』の場合)、ステップS209に進み、この範囲設定でよいかどうかを確認する最終メッセージ(不図示)が表示される。この誤消去防止解除の範囲設定を確定したくない場合、最終メッセージに従い十字キー114bを操作して「いいえ」を選択すると(即ち、ステップS209が『NO』の場合)、ステップS202に戻り、再び「ここから」の画像の選択からやり直すことができる。一方、この誤消去防止解除の範囲設定を確定する場合、メニュー/OKボタン114cを押すと(即ち、ステップS209が『YES』の場合)、図12(d)で示すNo.1からNo.3までのサムネイル画像に対応する連続した各画像データに付加された誤消去防止のフラグが消去される(即ち、ステップS210)。
【0088】
誤消去防止のフラグが設定範囲内の全ての対応する画像データから消去されたら、誤消去防止解除メニューが終了して(即ち、ステップS211)、一連の誤消去防止解除設定動作が終了する。
【0089】
ここで、ステップS208の「誤消去防止解除の設定範囲の終端となる画像の選択を行なうかどうかを判断する」ステップについて詳細に説明する。デジタルカメラ100では、誤消去防止解除の範囲設定を簡略化するために、例えば、「ここから」の画像だけを設定して誤消去防止解除の範囲設定を終了する場合には、「ここから」の画像が属する誤消去防止設定範囲(グループ)の、その画像以降の全ての画像について誤消去防止設定の解除を行なうと判断するように設定している。
【0090】
この動作について図13を用いて具体的に説明する。図13(a)に示すような誤消去防止設定が行なわれたサムネイル画像において、図13(b)は、図11のステップS201からステップS203の手順で任意のサムネイル画像(ここでは、No.1の画像)を選択した状態を示す。また、図13(c)は、ステップS206までの手順で誤消去防止解除範囲の始端(即ち、「ここから」)の設定を完了した状態を示す。
【0091】
この後、通常は、まだ「ここまで」の画像が設定されていないためステップS207からステップS208、そしてステップS203へと進む。しかし、残りの設定(即ち、「ここまで」の設定)を行なわないように選択した場合(即ち、ステップS208が『NO』の場合)、確認メッセージ(不図示)が表示され、ここでメニュー/OKボタン114cを押すと、この誤消去防止設定範囲(即ち、No.1のサムネイル画像からNo.5のサムネイル画像までのグループ)における最後の画像(この場合、No.5のサムネイル画像)が「ここまで」の画像と見なされる(即ち、ステップS212)。従って、誤消去防止解除の範囲表示は図13(d)のようになる。
【0092】
同様に、「ここまで」の画像だけを設定して誤消去防止解除の範囲設定を終了する場合には、「ここまで」の画像が属する誤消去防止設定範囲(グループ)の、その画像以前の全ての画像に誤消去防止設定の解除を行なうと判断するように設定している。
【0093】
この動作について図14を用いて具体的に説明する。図14(a)に示すような誤消去防止設定が行なわれたサムネイル画像において、図14(b)は、図11のステップS201からステップS203の手順で任意のサムネイル画像(ここでは、No.4のサムネイル画像)を選択した状態を示す。また、図14(c)は、ステップS206までの手順で誤消去防止解除範囲の終端(即ち、「ここまで」)の設定を完了した状態を示す。
【0094】
この後、通常は、まだ「ここから」の画像が設定されていないためステップS207からステップS208、そしてステップS203へと進む。しかし、残りの設定(即ち、「ここから」の設定)を行なわないように選択した場合(即ち、ステップS208が『NO』の場合)、確認メッセージ(不図示)が表示され、ここでメニュー/OKボタン114cを押すと、この誤消去防止設定範囲(即ち、No.1のサムネイル画像からNo.5のサムネイル画像までのグループ)における最初の画像(この場合、No.1の画像)が「ここから」の画像と見なされる(即ち、ステップS212)。従って、誤消去防止解除の範囲表示は図14(d)のようになる。
【0095】
図13(d)や図14(d)のように誤消去防止解除範囲の簡略設定が行なわれた後、対応する連続した各画像データから誤消去防止のフラグが消去される(即ち、ステップS210)。誤消去防止のフラグが設定範囲内の全ての対応する画像データから消去されたら、誤消去防止解除メニューが終了して(即ち、ステップS211)、一連の誤消去防止解除設定動作が終了する。
【0096】
以上の説明からも判るように、誤消去防止解除範囲の設定においては、「ここから」の画像、「ここまで」の画像いずれを先に指定してもかまわない。
【0097】
ところで、誤消去防止解除の範囲設定を行なう場合、複数の誤消去防止設定範囲(グループ)にまたがって解除の範囲設定を行なうことも可能である。図15を用いて具体的に説明する。図15(a)に示すようにNo.2のサムネイル画像を選択して、図15(b)に示すように解除範囲の「ここから」の画像として指定し、次に、図15(c)に示すようにNo.8のサムネイル画像を解除範囲の「ここまで」の画像として選択すると、指定した通り、No.2からNo.8までの画像データに対応する誤消去防止フラグが解除される。このとき、No.1からNo.2までの誤消去防止設定範囲(グループ)のうち、残ったNo.1の画像は一つだけで1つのグループとなり、また、No.8からNo.10までの誤消去防止設定範囲(グループ)のうち、残ったNo.9とNo.10の画像が2つで1つのグループとなる。
【0098】
尚、デジタルカメラ100では、誤消去防止解除の範囲指定の表示を破線のラインとしたが、誤消去防止設定と異なる表示であればどのような表示でもかまわない。また、1つの画像データだけに誤消去防止解除設定を行なうことも可能であり、このようにする場合、メモリーカード108に記録されている全ての画像データのうち、誤消去防止設定が行なわれている画像データのサムネイル画像だけを画像表示用LCD112に一覧表示して誤消去防止解除の設定を行なう画像を選択後、例えば十字キー114bの左右矢印キーを同時に押すことによって、当該画像上に例えばロの字形の破線のラインを表示させ、そしてメニュー/OKボタン114cを押すことで当該画像データから誤消去防止のフラグが消去されるようにしてもよい。
【0099】
以上のように構成されたデジタルカメラ100によれば、最初の画像と最後の画像を指定することにより、2つ以上の連続した画像データについて誤消去防止の範囲設定が行なえる。また、同様に、最初の画像と最後の画像を指定することにより、2つ以上の連続した画像データについて誤消去防止設定解除の範囲設定が行なえる。
【0100】
尚、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形,改良,等が可能である。その他、前述した実施形態における各構成要素の形状,形態,数,配置個所,等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
【0101】
特に、誤消去防止の範囲を示す表示は、上記実施の形態では画像を色付きのラインで囲むような表示としたが、例えば、ラインの色を変更したり、画像に「消去不可」という文字を重ねて表示したり、「×」印や鍵マーク等の図形やアイコンを表示したり、画像を点滅させたりする等、使用者の使い勝手に合わせて変更できるようにしてもかまわない。即ち、誤消去防止設定されていることを示すための、少なくとも図形および文字の一方の表示が、画像表示用LCD112に表示される画像に付加されていればよい。
【0102】
また、誤消去防止や誤消去防止解除の範囲設定において、片方の画像だけを指定した場合(即ち、「ここから」または「ここまで」のいずれか一方の画像を設定した場合)における範囲の簡略設定も任意であり、必ず両方の画像を選択しないと範囲設定が有効にならないようにしてもかまわない。
【0103】
更に、上記の例では記録媒体が半導体記録メディア等のメモリーカードである場合について説明したが、当該記録媒体として、DVD(即ち、Digital Versatile Disk)−RAM(即ち、Random Access Memory)、DVD−RW(即ち、Rewritable)、CD(即ち、Compact Disc)−RW、等の光記録媒体、ハードディスク、フロッピーディスク、等の磁気記録媒体、MO(即ち、Magneto Optical Disk)等の光磁気記録媒体、等といった半導体記録媒体以外の記録媒体をデジタルカメラに採用する場合においても本発明が有効に適用可能であることは言うまでもない。
【0104】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明によれば、デジタルカメラが、記録媒体に記録されている画像データに対応する画像が所定の順番で表示される画像表示手段と、画像表示手段により表示される画像から所望の第1の画像を始端として選択し且つ所望の第2の画像を終端として選択して誤消去防止設定の範囲指定を行なうための誤消去防止設定範囲指定手段と、誤消去防止設定範囲指定手段により指定された第1の画像から第2の画像までの範囲の画像データそれぞれに、誤消去を防止する所定のフラグを付加するための誤消去防止設定手段と、を備えているので、最初の画像と最後の画像を指定することにより、2つ以上の連続した画像データについて誤消去防止の範囲設定が行なえ、消去したくない画像の保護設定が、画像を確認しながら簡単に確実に行なえる。即ち、誤消去防止の設定を行ないたい複数の画像データそれぞれについて設定を行なう必要がなく、最初の画像と最後の画像を指定するだけで簡単に誤消去防止の設定を所望の複数の画像に対して行なうことができる。
【0105】
また、本発明によれば、画像データが記録された記録媒体から読み出されて画像表示手段に1つずつ一画面表示される画像から所望の第1の画像および第2の画像を指定することにより、誤消去防止の範囲設定が行なえる。誤消去防止の範囲を、最初の画像と最後の画像で確認しながら設定できるため、設定が確実に行なえる。
【0106】
また、本発明によれば、画像データが記録された記録媒体から読み出されて画像表示手段に一覧表示された複数の画像の中から所望の第1の画像および第2の画像を指定することにより、誤消去防止の範囲設定が行なえる。誤消去防止の範囲全体を確認しながら設定できるため、設定が確実に行なえる。
【0107】
また、本発明によれば、誤消去防止設定手段により誤消去防止の設定が行なわれた画像データは、その対応する画像が、誤消去防止設定されていることを示すための少なくとも図形および文字の一方の表示を付加されて、画像表示手段に表示されるので、表示されている画像の誤消去防止設定の有無が直感的に把握できる。
【0108】
また、本発明によれば、デジタルカメラが、更に、前記画像表示手段により表示される誤消去防止設定された画像から2つの画像を選択して誤消去防止設定解除の範囲指定を行なうための誤消去防止設定解除範囲指定手段と、前記誤消去防止設定解除範囲指定手段により指定された範囲における画像データそれぞれから、当該画像データに付加されている誤消去を防止する所定のフラグを解除するための誤消去防止設定解除手段と、を備えているので、最初の画像と最後の画像を指定することにより、2つ以上の連続した画像データについて誤消去防止解除の範囲設定が行なえ、誤消去防止の解除設定が画像を確認しながら簡単に確実に行なえる。即ち、誤消去防止解除の設定を行ないたい複数の画像データそれぞれについて設定を行なう必要がなく、最初と最後の画像を指定するだけで簡単に誤消去防止解除の設定を所望の複数の画像に対して行なうことができる。
【0109】
また、本発明によれば、画像データが記録された記録媒体から誤消去防止が設定された画像だけが読み出されて画像表示手段に表示される画像から所望の2つの画像を指定することにより、誤消去防止解除の範囲設定が行なえる。誤消去防止解除の範囲を、最初の画像と最後の画像で確認しながら設定できるため、設定が確実に行なえる。
【0110】
また、本発明によれば、誤消去防止設定解除手段により誤消去防止の設定解除が行なわれた画像データは、その対応する画像から、誤消去防止設定されていることを示すための前記表示(即ち、少なくとも図形および文字の一方)が除去された状態で、画像表示手段に表示されるので、表示されている画像の誤消去防止設定の有無が直感的に把握できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の外観構成の一例を示す斜視図である。
【図2】本発明に係るデジタルカメラの一実施形態のシステム構成例を示すブロック図である。
【図3】図2に示されるデジタルカメラの操作部の構成例を示す平面図である。
【図4】本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作(即ち、誤消去防止設定動作)内容を示すフローチャートである。
【図5】(a)、(b)および(c)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、1画面表示モードにおける誤消去防止範囲設定時、換言すれば、「ここから」の設定時)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図6】(a)、(b)および(c)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、1画面表示モードにおける誤消去防止範囲設定時、換言すれば、「ここまで」の設定時)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図7】(a)、(b)および(c)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、サムネイル表示モードにおける誤消去防止範囲設定時、換言すれば、「ここから」の設定時)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図8】(a)、(b)および(c)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、サムネイル表示モードにおける誤消去防止範囲設定時、換言すれば、「ここまで」の設定時)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図9】(a)、(b)および(c)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、サムネイル表示モードにおける誤消去防止範囲設定時、換言すれば、「ここから」だけを設定した場合)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図10】(a)、(b)および(c)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、サムネイル表示モードにおける誤消去防止範囲設定時、換言すれば、「ここまで」だけを設定した場合)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図11】本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作(即ち、誤消去防止設定解除動作)内容を示すフローチャートである。
【図12】(a)、(b)、(c)および(d)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、サムネイル表示モードにおける誤消去防止解除の範囲設定時、換言すれば、「ここから」と「ここまで」を設定した場合)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図13】(a)、(b)、(c)および(d)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、サムネイル表示モードにおける誤消去防止解除の範囲設定時、換言すれば、「ここから」だけを設定した場合)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図14】(a)、(b)、(c)および(d)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、サムネイル表示モードにおける誤消去防止解除の範囲設定時、換言すれば、「ここまで」だけを設定した場合)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【図15】(a)、(b)、(c)および(d)は、本発明に係るデジタルカメラの一実施形態の動作時(即ち、複数の誤消去防止設定範囲を含む場合で、サムネイル表示モードにおける誤消去防止解除の範囲設定時)における画像表示用LCDの表示例を示す模式図である。
【符号の説明】
100  デジタルカメラ
102  撮像デバイス
108  メモリーカード
112  画像表示用LCD
114a モードダイヤル
114b 十字キー
114c メニュー/OKボタン
114e キャンセルボタン
118  メインCPU
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a digital camera that records image data obtained by imaging on a recording medium, and more particularly, a digital camera having a function for preventing image data recorded on a recording medium from being accidentally erased. About.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a digital camera having an erroneous erasure prevention function for preventing an image (image data) recorded on a recording medium from being accidentally erased. In such a digital camera, for example, a recording medium that is detachably attached to the camera body is provided with a claw for preventing erroneous erasure, and the position of the claw is detected to prevent erroneous erasure of an image. There are cameras (see, for example, Patent Document 1), digital cameras provided with a function that can be set to prevent erroneous erasure for each image recorded on a recording medium, and the like.
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-126039 (2nd page, FIG. 6)
[Patent Document 2]
JP-A-11-275512 (pages 2-6, FIGS. 1-12)
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the case of the digital camera disclosed in Patent Document 1, if the position of the nail for preventing erroneous erasure is set to the erroneous erasure preventing side, the image data recorded on the recording medium is not erased, but the image data is Even if a recordable recording capacity remains in the recording medium, no more image data can be written. That is, in the case of this digital camera, it is only possible to select whether the image data recorded on the recording medium cannot be erased or all the image data can be erased, and flexible setting cannot be performed.
[0005]
In addition, in digital cameras that can be set to prevent accidental erasure for each image, it is possible to set individual images to prevent accidental erasure. However, even if it is desired to set a large number of captured image data to prevent accidental erasure one by one Setting must be performed, and not only the setting operation becomes complicated, but also the setting operation takes time. In addition, the setting for canceling erroneous erasure prevention must be performed for each image, and the setting operation is not only complicated, but also takes time.
[0006]
Note that the digital camera disclosed in Patent Document 2 is not provided with a function related to the setting of erroneous erasure prevention and / or erroneous erasure prevention cancellation, but is selected from a plurality of images included in the selected moving image. The entire image before or after the desired image can be erased. However, in the digital camera, the image range to be deleted can be designated as the first image or the last image of the image range simply by positioning the image before or after the desired image as the last image or the first image. Therefore, the desired image range is not accurate.
[0007]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to set a range for preventing erroneous erasure of two or more continuous image data by designating a first image and a last image. It is another object of the present invention to provide a digital camera capable of setting a range for canceling erroneous erasure prevention for two or more continuous image data by designating a first image and a last image.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the digital camera of the present invention is as described in claim 1.
An imaging device for imaging a subject image;
A recording medium on which image data of a subject image captured by the imaging device is recorded;
Image display means for displaying images corresponding to the image data recorded on the recording medium in a predetermined order;
An erroneous erasure prevention setting range designation means for selecting a first image from the images displayed by the image display means as a starting end and selecting a second image as an end to designate an erroneous erasure prevention setting range;
False erasure prevention setting means for adding a predetermined flag for preventing false erasure to each of image data in the range from the first image to the second image designated by the false erasure prevention setting range designation means. When,
It is characterized by having.
[0009]
According to the first aspect of the present invention, the digital camera includes an image display unit that displays images corresponding to the image data recorded on the recording medium in a predetermined order, and an image displayed by the image display unit. An erroneous erasure prevention setting range designation means for selecting a desired first image as a starting end and selecting a desired second image as an end to designate an erroneous erasure prevention setting range; and an erroneous erasure prevention setting range designation Erroneous erasure prevention setting means for adding a predetermined flag for preventing erroneous erasure to each of the image data in the range from the first image to the second image designated by the means. There is no need to make settings for each of the multiple image data that you want to set for erasure prevention. Simply specifying the first and last images makes it easy to set up erasure prevention for the desired images. It is possible.
[0010]
The digital camera of the present invention is characterized in that, as described in claim 2, images corresponding to image data recorded on the recording medium are displayed on the screen one by one on the image display means. Yes.
[0011]
According to the second aspect of the present invention, the desired first image and second image are read from the image read out from the recording medium on which the image data is recorded and displayed on the screen one by one on the image display means. By specifying it, it is possible to set a range for preventing accidental erasure. Since the range for preventing accidental erasure can be set while checking the first image and the last image, the setting can be performed reliably.
[0012]
The digital camera of the present invention is characterized in that, as described in claim 3, images corresponding to image data recorded on the recording medium are displayed in a list on the image display means.
[0013]
According to the third aspect of the present invention, a desired first image and second image are selected from a plurality of images that are read from the recording medium on which the image data is recorded and displayed in a list on the image display means. By specifying it, it is possible to set a range for preventing accidental erasure. Since it can be set while checking the entire range of prevention of accidental erasure, the setting can be performed reliably.
[0014]
According to the digital camera of the present invention, as described in claim 4, the image data for which the erroneous erasure prevention setting means has been set by the erroneous erasure prevention setting means has the corresponding image set to prevent the erroneous erasure. It is characterized in that at least one of a graphic and a character for indicating that the image is displayed is added and displayed on the image display means.
[0015]
According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to intuitively grasp whether or not there is an erroneous erasure prevention setting for the displayed image.
[0016]
Moreover, the digital camera of the present invention is as described in claim 5.
An erroneous erasure prevention setting release range designating means for selecting two images from the images set by the image display means and set for erroneous erasure prevention setting,
An erroneous erasure prevention setting release means for releasing a predetermined flag for preventing erroneous erasure added to the image data from each of the image data in the range designated by the erroneous erasure prevention setting release range designation means;
Is further provided.
[0017]
According to the fifth aspect of the present invention, the digital camera further selects two images from the images set by the image display means and set to prevent erroneous erasure, and designates the range for canceling the erroneous erasure prevention setting. And a predetermined flag for preventing erroneous erasure added to the image data from each of the image data in the range designated by the erroneous erasure prevention setting release range designating means. Since there is no erroneous erasure prevention setting canceling means, there is no need to set each of a plurality of image data to be set for erroneous erasure prevention cancellation, and it is easy to specify the first and last images. In addition, it is possible to perform the setting for canceling erroneous erasure prevention for a plurality of desired images.
[0018]
According to the digital camera of the present invention, as described in claim 6, only the image corresponding to the image data to which a predetermined flag for preventing erroneous erasure is added among the image data recorded on the recording medium. Is displayed on the image display means.
[0019]
According to the sixth aspect of the present invention, only two images for which erroneous erasure prevention is set are read from the recording medium on which the image data is recorded, and two desired images are designated from the images displayed on the image display means. By doing so, it is possible to set a range for canceling erroneous erasure prevention. The range for canceling the erroneous erasure prevention can be set while confirming the first image and the last image, so that the setting can be performed reliably.
[0020]
According to the digital camera of the present invention, as described in claim 7, the image data that has been subjected to the cancellation of the erroneous erasure prevention setting by the erroneous erasure prevention setting canceling means is set from the corresponding image. It is characterized in that it is displayed on the image display means in a state in which the display for indicating that it has been removed is removed.
[0021]
According to the seventh aspect of the present invention, it is possible to intuitively grasp the presence or absence of the erroneous erasure prevention setting of the displayed image.
[0022]
The present invention has been briefly described above. Further, details of the present invention will be further clarified by reading embodiments of the invention described below with reference to the accompanying drawings.
[0023]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view illustrating an example of an external configuration of an embodiment of a digital camera according to the present invention, and FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a system configuration of an embodiment of the digital camera according to the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same component in each figure, and it aims at clarification.
[0024]
As shown in FIG. 1, the digital camera 100 is an optical that forms a subject image on a camera body (that is, a housing) 200 and an imaging device 102 (see FIG. 2) provided inside the camera body 200. System device 101, a release switch 116 for performing photographing, a memory slot 140, and a memory card (recording medium) such as a semiconductor recording medium that is detachably inserted in the memory slot 140 and held in the camera body 200 108. The optical system device 101 is provided on the front side of the camera body 200, and the memory slot 140 is provided on one side surface of the camera body 200.
[0025]
As shown in FIG. 2, the digital camera 100 further includes the above-described imaging device 102, analog signal processing unit 103, A / D conversion unit 104, and buffer memory 105 as its signal processing system configuration. The compression / decompression processing unit 106, the YC separation processing unit 107, the memory card 108, the media interface 109, the external device interface 110, the YC → RGB conversion unit 111, and an image display unit as an image display unit LCD (ie, Liquid Crystal Display) 112, LCD driver 113, operation unit 114, operation screen LCD 115, release switch 116, RAM (ie, Random Access Memory) 117, and ROM (ie, Read) -Only Memor ) 124, a main CPU (ie, Central Processing Unit) 118 as a control means, a battery 119, a photometry / ranging CPU 120, an imaging system control circuit 121, a charge / light emission control circuit 122, a strobe 123, It has. It should be noted that the components of the digital camera 100 shown in FIG. Further, as indicated by arrows in FIG. 2, some components of the digital camera 100 are connected to each other via a common data bus 150 or the like so that necessary information can be transmitted and received.
[0026]
The optical system apparatus 101 includes a photographing lens 101a such as an AF lens, a diaphragm 101b, and the like. The taking lens 101a forms a subject image on the light receiving surface of the imaging device 102 through the stop 101b. The imaging device 102 is a CCD having a large number of light receiving elements arranged in a matrix or honeycomb (that is, a charge-coupled device), and performs analog signal processing on an image signal corresponding to the amount of light incident on each light receiving element. Output to the unit 103.
[0027]
The analog signal processing unit 103 performs predetermined analog signal processing such as noise reduction processing, white balance processing, and γ processing on the input image signal, and outputs the processed signal to the A / D conversion unit 104. The A / D converter 104 converts the input analog signal into a digital image signal and outputs it to the buffer memory 105. The buffer memory 105 is a memory for temporarily storing the digital image data when the digital image data is recorded on the memory card 108.
[0028]
The compression / decompression processing unit 106 compresses the image data stored in the buffer memory 105 by a predetermined compression method such as JPEG (that is, Joint Photographic Groups Group) method and records the compressed data on the memory card 108. In addition, based on the image data stored in the buffer memory 105, thumbnail image data (in other words, index image data) having a smaller data amount than the image data compressed by the predetermined compression method is generated. The thumbnail image data is recorded in a predetermined area of the memory card 108 in association with the image data compressed by the above-described predetermined compression method. The compression / decompression processing unit 106 also decompresses image data read from the memory card 108. It is not necessary to generate thumbnail image data when recording to the memory card 108 as described above, and the main CPU 118 performs compression / decompression processing in the playback display mode by the mode dial 114a (described later) of the operation unit 114. The unit 106 may perform the processing based on the image data recorded on the memory card 108. In addition, when the image display LCD 112 performs one-screen display of an image, the compression / decompression processing unit 106 generates image data for one-screen display.
[0029]
The YC separation processing unit 107 converts the uncompressed image data sent to the compression / decompression processing unit 106 into luminance data Y and color difference data Cr and Cb. The memory card 108 is a small semiconductor recording medium or the like equipped with a flash memory, and is replaceably mounted in a memory slot 140 formed in the camera body 200 of the digital camera 100. Writing / reading image data to / from the memory card 108 is performed via the media interface 109.
[0030]
The external device interface 110 is a communication unit that functions as a communication interface between the digital camera 100 and an external device such as a personal computer or a printer. Examples of the form of communication with the external device by the external device interface 110 include wired communication performed by connecting to each other with a USB cable, a printer cable, etc., wireless communication using radio waves or infrared rays, and the like.
[0031]
The YC → RGB conversion unit 111 converts the luminance signal and color difference signal generated by the YC separation into RGB signals when displaying still image data (that is, image data) recorded in the memory card 108 on the image display LCD 112. Convert. The LCD driver 113 drives the image display LCD 112 based on the RGB signals, whereby a color image is displayed on the image display LCD 112. The image display LCD 112 is provided on the back surface of the camera body 200.
[0032]
The operation unit 114 is provided on, for example, the back surface of the camera body 200, and as shown in FIG. 3, the mode dial 114a, the cross key 114b, the menu / OK button 114c, the power switch 114d, and the cancel button 114e. And. The mode dial 114a is a rotary dial type changeover switch. By operating the mode dial 114a, the photographing mode and the reproduction display mode are switched to each other, or the one-screen display (that is, one image is displayed as the reproduction display mode). Or a thumbnail display (that is, a list display of a plurality of thumbnail images) mode. It should be noted that the setting for preventing accidental erasure and the setting for canceling accidental erasure can be performed in either the single-screen display mode or the thumbnail display mode.
[0033]
Further, by operating the cross key 114b in the one-screen display mode, the images displayed on the image display LCD 112 can be advanced or returned one by one, and by operating the cross key 114b in the thumbnail display mode. An arbitrary reduced image among a plurality of reduced images (that is, thumbnail images) displayed on the image display LCD 112 can be selected. In addition, when the erroneous erasure prevention menu or the erroneous erasure prevention cancellation menu is displayed, the left and right arrow keys of the cross key 114b are not functions for moving or selecting an image, but the corresponding image is set to prevent accidental erasure. It functions as an operator having a function for setting as the start end or end of the range, and a function for setting the corresponding image as the start end or end of the range of the erroneous erasure prevention release setting.
[0034]
The menu / OK button 114c is a push button switch for displaying various functions in the menu and confirming the setting of each menu in each mode of shooting and display. Further, the cancel button 114e is a push button switch having a function of returning the display to the previous one in the setting of each menu.
[0035]
The cross key 114b, the menu / OK button 114c, the cancel button 114e, etc., in cooperation with the main CPU 118, select the first image from the images displayed on the image display LCD 112 as the starting point and select the second image. As an erroneous erasure prevention setting range designating means for selecting as an end point and designating an erroneous erasure prevention setting range, two images are further selected from the images set for erroneous erasure prevention displayed on the image display LCD 112. Thus, it also functions as an erroneous erasure prevention setting release range designation means for designating the range of the erroneous erasure prevention setting release.
[0036]
Various messages and the like are displayed on the operation screen LCD 115 in addition to the mode at that time and the state of the battery 119. The operation screen LCD 115 is provided on the back surface of the camera body 200.
[0037]
The release switch 116 is a switch for instructing the digital camera 100 to start photographing. When this switch is pressed halfway, focus control and aperture control of the optical system device 101 are performed. That is, the subject image is captured by the imaging device 102, the analog signal processing unit 103, and the A / D conversion unit 104. At that time, the optical system device 101 is controlled by the photometry / ranging CPU 120, and the imaging device 102 and the like are controlled by the imaging system control circuit 121. In addition, the charging / light emission control circuit 122 operates according to the brightness of the subject image itself and the entire shooting site, and the strobe 123 is driven to emit light in accordance with the photographing timing.
[0038]
The RAM 117 is used as a work area for the main CPU 118 to execute various processes. The ROM 124 stores processing programs for realizing various functions of the digital camera 100. The main CPU 118 functions as a control unit that executes a processing program recorded in the ROM 124 and controls the entire system of the digital camera 100 according to the processing program. Further, the main CPU 118 adds a predetermined flag for preventing erroneous erasure to each of the image data in the range from the first image to the second image designated by the erroneous erasure prevention setting range designation means. Accidental erasure prevention setting means and a erasure prevention control for controlling a series of operations of each component related to image range designation by the erroneous erasure prevention setting range designation means and causing the erroneous erasure prevention setting means to set erroneous erasure prevention. Prevention of erroneous erasure for canceling a predetermined flag for preventing erroneous erasure added to the image data from each of the image data in the range designated by the setting control means and the above-described erroneous erasure prevention setting release range designation means Controls a series of operations of each component related to the image range designation by the setting cancellation means and the erroneous erasure prevention setting cancellation range designation means, and the erroneous erasure prevention setting cancellation means A write-protect setting release control means erroneously to unset the erasure prevention, a has a function.
[0039]
Next, the erroneous erasure prevention setting operation of the image data by the digital camera 100 configured as described above will be described with reference to the flowchart shown in FIG. A series of operations of the digital camera 100 is controlled by the main CPU 118.
[0040]
Hereinafter, an operation flow in the case where the setting for preventing the erroneous deletion of a plurality of image data recorded on the memory card 108 of the digital camera 100 is performed over an arbitrary range will be described. First, the operation in the one-screen display mode in which images are displayed one by one on the image display LCD 112 will be described.
[0041]
When the digital camera 100 is set to the reproduction display mode (that is, step S101), each image corresponding to the image data recorded on the memory card 108 is displayed on the image display LCD 112 on one screen. When the cross key 114b in the operation unit 114 is operated, the displayed images are switched one by one, and an image that is the start of the setting range for preventing erroneous erasure is searched and selected (ie, step S102). As shown in FIG. 5A, after selecting an arbitrary image that is the beginning of the setting range for preventing accidental erasure (that is, displaying on the image display LCD 112), the menu / OK button 114c of the operation unit 114 is pressed. Press to display a menu (not shown).
[0042]
Then, by operating the cross key 114b to select the erroneous erasure prevention setting menu and pressing the menu / OK button 114c again, the erroneous erasure prevention setting menu is entered (ie, step S103). As shown in FIG. 5B, the image display at this time is displayed with two colored (for example, yellow) lines on the top and bottom, indicating that it is an erroneous erasure prevention setting menu.
[0043]
Next, when the right arrow key of the cross key 114b is pressed, a vertical line is displayed on the left side of the image as shown in FIG. 5C, and the setting for erroneous erasure prevention starts from here. Display is performed (ie, step S104).
[0044]
In the digital camera 100, the displayed image is displayed on the right side in the order of photographing. Therefore, the line is displayed in an inverted U shape as shown in FIG. It is possible to visually grasp that the first image that is the beginning of the setting range for preventing accidental erasure and that is on the right side of the first image (that is, an image that is captured later) is the target for setting for preventing accidental erasure. In this manner, the selection of the image that is the beginning of the erroneous erasure prevention setting range is hereinafter referred to as “from here” image selection.
[0045]
If it is not desired to confirm the selection of the “from here” image, pressing the cancel button 114e returns to the previous display, that is, the display of FIG. 5B (that is, if step S105 is “NO”). When the cancel button 114e is pressed again, the display returns to the previous display, that is, the display shown in FIG. 5A, and the cross key 114b can select the image that is the start of the erroneous erasure prevention setting range. If the cancel button 114e is pressed, the previous display can be restored in any scene. On the other hand, when confirming the selection of the “from here” image, if the menu / OK button 114c is pressed (that is, if “YES” in step S105), the beginning of the erroneous erasure prevention range setting (ie, “from here”). ”) Is determined (that is, step S106).
[0046]
Next, in step S107, it is monitored whether or not the erroneous erasure prevention range setting is completed. At this stage, since only the “from here” image has been determined yet (that is, when “NO” in step S107), the process proceeds to step S108, where the image that will be the end of the setting range for preventing erroneous erasure. Determine whether to make a selection. In step S108, a message for prompting selection of another image may be displayed for setting the range.
[0047]
When selecting an image that will be the end of the setting range for preventing accidental erasure (that is, when “YES” in step S108), the accidental erasure preventing menu is temporarily terminated (ie, step S109), and the image reproduction display mode is set. Returning, the image can be selected with the left and right arrow keys of the cross key 114b. That is, returning to step S102, an image of the image data recorded on the memory card 108 is displayed on the image display LCD 112. By operating the cross key 114b, this time, the end of the erroneous erasure prevention setting range is set. To display the image. As shown in FIG. 6A, when an arbitrary image that is the end of the setting range for preventing accidental erasure is selected, the menu / OK button 114c of the operation unit 114 is pressed to display a menu (not shown).
[0048]
By operating the cross key 114b to select the erroneous erasure prevention setting menu and pressing the menu / OK button 114c again, the erroneous erasure prevention setting menu is entered (ie, step S103). In this image display, as shown in FIG. 6B, two colored (for example, yellow) lines are displayed at the top and bottom to indicate that the menu is an erroneous erasure prevention setting menu.
[0049]
Next, when the left arrow key of the cross key 114b is pressed, a vertical line is displayed on the right side of the image as shown in FIG. 6C, which means that the erroneous erasure prevention setting is “to here”. Display is performed (ie, step S104).
[0050]
That is, as shown in FIG. 6C, a line is displayed in a U-shape so that this image is the second image that is the end of the setting range for preventing accidental erasure, and the image on the left side of this image. Can be visually grasped as a setting target for prevention of erroneous erasure. Thus, selection of an image that is the end of the erroneous erasure prevention setting range is hereinafter referred to as “to here” image selection.
[0051]
If it is not desired to confirm the selection of the “up to here” image, pressing the cancel button 114e returns to the previous display, that is, the display of FIG. 6B (that is, if step S105 is “NO”). When the cancel button 114e is pressed again, the display returns to the previous display, that is, the display shown in FIG. 6A, and the cross key 114b can select an image that is the end of the setting range for preventing erroneous erasure. On the other hand, when confirming the selection of the “up to here” image, if the menu / OK button 114c is pressed (that is, if “YES” in step S105), the end of the erroneous erasure prevention range setting (ie, “to here”). ”) Is determined (that is, step S106).
[0052]
Next, in step S107, it is monitored whether or not the erroneous erasure prevention range setting is completed. At this stage, the “from here” and “to here” images have been finalized (that is, if “YES” in step S107), the process proceeds to step S110, and the final confirmation of whether or not this range setting is acceptable. A message (not shown) is displayed. If it is not desired to confirm the erroneous erasure prevention range setting, the user operates the cross key 114b according to the final message and selects “No” (that is, if “NO” in step S110), the process returns to step S102, and “ You can start over by selecting the “From here” image. On the other hand, when confirming the setting of the erroneous erasure prevention range, when the menu / OK button 114c is pressed (that is, when step S110 is “YES”), the image of FIG. 5C is changed to the image of FIG. 6C. A flag for preventing erroneous erasure is added to each of the continuous image data up to (ie, step S111).
[0053]
The erroneous erasure prevention flag may be added as predetermined data in the same area as the image data, or a file management table is created in the data management area of the memory card 108 and an image file corresponding to the image data is created. It may be added as attribute information.
[0054]
When the erroneous erasure prevention flag is added to all the image data within the setting range, the erroneous erasure prevention menu ends (that is, step S112), and a series of erroneous erasure prevention setting operations ends. Note that the “determining whether to select an image that will be the end of the setting range for preventing accidental erasure” step S108 will be described in detail in the description of the operation in the thumbnail display mode.
[0055]
It is also possible to set erroneous erasure prevention for only one image data. In this case, an image of image data for which erroneous erasure prevention is set is displayed on the image display LCD 112 for one screen, for example, a cross. By simultaneously pressing the left and right arrow keys of the key 114b, for example, two vertical lines are formed on both the left and right sides of the image so as to form a square and a square, and the menu / OK button 114c is pressed. Thus, a flag for preventing erroneous erasure may be added to the image data.
[0056]
Next, the operation in the thumbnail display mode in which a plurality of reduced images are displayed on the image display LCD 112 will be described with reference to FIG. 4 in the same manner as the operation description in the one-screen display mode described above. When the digital camera is set to the playback display mode (that is, step S101), a predetermined number (12 in this embodiment) of thumbnail images respectively corresponding to all the image data recorded on the memory card 108 is displayed. A list is displayed on the image display LCD 112. When the cross key 114b in the operation unit 114 is operated, as shown in FIG. 7A, the frame-shaped highlight moves each thumbnail image, so that the thumbnail image that is the start of the setting range for preventing erroneous erasure is displayed. Search and select (ie, step S102). When an arbitrary image (No. 3 thumbnail image in the case of FIG. 7A) is selected as the beginning of the setting range for preventing accidental erasure, the menu / OK button 114c of the operation unit 114 is pressed to display a menu (not shown). ) Is displayed.
[0057]
Then, by operating the cross key 114b to select the erroneous erasure prevention setting menu and pressing the menu / OK button 114c again, the erroneous erasure prevention setting menu is entered (ie, step S103). No. at this time. In the thumbnail image 3, two colored (for example, yellow) lines are displayed at the top and bottom as shown in FIG. 7B, indicating that it is an erroneous erasure prevention setting menu.
[0058]
Next, when the right arrow key of the cross key 114b is pressed, as shown in FIG. A vertical line is displayed on the left side of the thumbnail image 3 to indicate that the setting for prevention of erroneous erasure starts from here (ie, step S104).
[0059]
As shown in FIG. 7C, by displaying a line in an inverted U shape, the image corresponding to the thumbnail image is the first image that is the beginning of the setting range for preventing accidental erasure. It can be visually grasped that an image that follows later (that is, an image that was captured later) is a setting target for prevention of erroneous erasure.
[0060]
If it is not desired to confirm the selection of the “from here” image, pressing the cancel button 114e returns to the previous display, that is, the display of FIG. 7B (that is, if step S105 is “NO”). When the cancel button 114e is pressed again, the display returns to the previous display, that is, the display shown in FIG. 7A, and the cross key 114b can select an image that is the start of the erroneous erasure prevention setting range. On the other hand, when confirming the selection of the “from here” image, if the menu / OK button 114c is pressed (that is, if “YES” in step S105), the beginning of the erroneous erasure prevention range setting (ie, “from here”). ”) Is determined (that is, step S106).
[0061]
Next, in step S107, it is monitored whether or not the erroneous erasure prevention range setting is completed. At this stage, since only the “from here” image has been determined yet (that is, when “NO” in step S107), the process proceeds to step S108, where the image that will be the end of the setting range for preventing erroneous erasure. Determine whether to make a selection. In step S108, a message for prompting selection of another image may be displayed for setting the range.
[0062]
When selecting an image that will be the end of the setting range for preventing accidental erasure (that is, when “YES” in step S108), the accidental erasure preventing menu is temporarily terminated (ie, step S109), and the image reproduction display mode is set. Returning, the image can be selected with the left and right arrow keys of the cross key 114b. In other words, the process returns to step S102, and the image display LCD 112 remains in the thumbnail display, and No. Since the display of the line indicating that the third image has been selected as the start end also remains, the cross key 114b is operated, and this time, as shown in FIG. An image is selected. After selecting an arbitrary image (No. 7 thumbnail image in the case of FIG. 8A) that is the end of the erroneous erasure prevention setting range, press the menu / OK button 114c of the operation unit 114 to display a menu (not shown). Is displayed.
[0063]
By operating the cross key 114b to select the erroneous erasure prevention setting menu and pressing the menu / OK button 114c again, the erroneous erasure prevention setting menu is entered (ie, step S103). In this thumbnail image, two colored (for example, yellow) lines are displayed at the top and bottom to indicate that the menu is an erroneous erasure prevention setting menu.
[0064]
Next, when the left arrow key of the cross key 114b is pressed, as shown in FIG. A vertical line is displayed on the right side of the thumbnail image No. 7, indicating that the erroneous erasure prevention setting is “to here” (ie, step S104). At the same time, as shown in FIG. 4 to No. Colored lines are also displayed on the top and bottom of the thumbnail images up to six.
[0065]
That is, as shown in FIG. 8B, a line is displayed in a U-shape so that this image is the second image that is the end of the setting range for preventing accidental erasure, and is on the left side (front) ) Can be visually grasped as an object of setting for prevention of erroneous erasure. In addition, as shown in FIG. 3 to No. Since up to 7 thumbnail images are displayed surrounded by lines, it is possible to intuitively grasp the setting range for preventing erroneous erasure.
[0066]
If it is not desired to confirm the selection of the “up to here” image, pressing the cancel button 114e returns to the previous display, that is, the display of FIG. 8B (that is, if step S105 is “NO”). When the cancel button 114e is pressed again, the display returns to the previous display, that is, the display shown in FIG. 8A, and the cross key 114b can select an image that is the end of the setting range for preventing erroneous erasure. On the other hand, when confirming the selection of the “up to here” image, if the menu / OK button 114c is pressed (that is, if “YES” in step S105), the end of the erroneous erasure prevention range setting (ie, “to here”). ”) Is determined (that is, step S106).
[0067]
Next, in step S107, it is monitored whether or not the erroneous erasure prevention range setting is completed. At this stage, the “from here” and “to here” images have been finalized (that is, if “YES” in step S107), the process proceeds to step S110, and the final confirmation of whether or not this range setting is acceptable. A message (not shown) is displayed. If it is not desired to confirm the erroneous erasure prevention range setting, the user operates the cross key 114b according to the final message and selects “No” (that is, if “NO” in step S110), the process returns to step S102, and “ You can start over by selecting the “From here” image. On the other hand, when confirming the erroneous erasure prevention range setting, when the menu / OK button 114c is pressed (that is, when “YES” in step S110), the No. shown in FIG. 3 to No. A flag for preventing erroneous erasure is added to each successive image data corresponding to the thumbnail images up to 7 (ie, step S111).
[0068]
The erroneous erasure prevention flag may be added as predetermined data in the same area as the image data, or a file management table is created in the data management area of the memory card 108 and an image file corresponding to the image data is created. It may be added as attribute information.
[0069]
When the erroneous erasure prevention flag is added to all the image data within the setting range, the erroneous erasure prevention menu ends (that is, step S112), and a series of erroneous erasure prevention setting operations ends.
[0070]
Here, the step of “determining whether to select an image that will be the end of the setting range for preventing erroneous erasure” in step S108 will be described in detail. In the digital camera 100, in order to simplify the erroneous erasure prevention range setting, for example, when only the “from here” image is set and the erroneous erasure prevention range setting is ended, the “from here” image is set. From this point, it is determined that it is determined that the erroneous erasure prevention is set for all the subsequent images.
[0071]
This operation will be specifically described with reference to FIG. 9A shows a state in which an arbitrary image (here, No. 3 thumbnail image) is selected in the procedure from step S101 to step S104 in FIG. 4, and FIG. 9B shows up to step S106. The state where the setting of the start end of the erroneous erasure prevention range (that is, “from here”) has been completed is shown.
[0072]
After this, normally, since the “up to here” image has not yet been set, the process proceeds from step S107 to step S108 and then to step S109. However, if it is selected not to perform the remaining settings (that is, the setting of “to here”) (that is, if “NO” in step S108), a confirmation message (not shown) is displayed. When the OK button 114c is pressed, the last image (in this case, the thumbnail image of No. 12) is regarded as the “up to here” image (ie, step S113). Accordingly, the range display for preventing erroneous erasure is as shown in FIG. Here, the image data recorded on the memory card is No. Although it is described as being up to 12, when there are a lot of image data and the thumbnail images are spread over a plurality of pages, the final image of the final page is the “up to here” image.
[0073]
Similarly, in the case where only the “up to here” image is set and the erroneous erasure prevention range setting is ended, it is determined that the erroneous erasure prevention setting is performed on all the previous images from the “up to here” image. It is set as follows.
[0074]
This operation will be specifically described with reference to FIG. 10A shows a state where an arbitrary image (here, No. 7 thumbnail image) is selected in the procedure from step S101 to step S104 in FIG. 4, and FIG. 10B shows the state up to step S106. This shows a state in which the setting of the end of the erroneous erasure prevention range (that is, “to here”) has been completed.
[0075]
Thereafter, since the “from here” image is not yet set, the process proceeds from step S107 to step S108 and then to step S109. However, if it is selected not to perform the remaining settings (ie, “from here”) (ie, if “NO” in step S108), a confirmation message (not shown) is displayed. When the OK button 114c is pressed, the first image (in this case, the thumbnail image No. 1) is regarded as the “from here” image (ie, step S113). Accordingly, the range display for preventing erroneous erasure is as shown in FIG.
[0076]
After the range is simply set as shown in FIG. 9C and FIG. 10C, an erroneous erasure prevention flag is added to each corresponding continuous image data (ie, step S111). When the erroneous erasure prevention flag is added to all the image data within the setting range, the erroneous erasure prevention menu ends (that is, step S112), and a series of erroneous erasure prevention setting operations ends.
[0077]
As can be seen from the above description, either the “from here” image or the “to here” image may be specified first in setting the erroneous erasure prevention range. Note that it is possible to set erroneous erasure prevention for only one image data. In this case, thumbnail images of all image data recorded on the memory card 108 are displayed as a list on the image display LCD 112. After selecting an image to be set to prevent erroneous erasure, for example, by pressing the left and right arrow keys of the cross key 114b at the same time, vertical lines are formed so as to form, for example, two upper and lower lines and a square shape on the left and right sides of the image. Two flags may be displayed and the menu / OK button 114c may be pressed to add an erroneous erasure prevention flag to the image data.
[0078]
Next, the image data erroneous erasure prevention setting canceling operation by the digital camera 100 configured as described above will be described with reference to a flowchart shown in FIG. The series of operations of the digital camera is controlled by the main CPU 118.
[0079]
Hereinafter, an operation flow in the case where the setting for canceling erroneous erasure prevention is performed over an arbitrary range for a plurality of image data recorded on the memory card 108 of the digital camera 100 will be described. The setting for canceling erroneous erasure prevention can be performed in either the single-screen display mode or the thumbnail display mode. Here, the thumbnail display mode will be described, but the setting for canceling erroneous erasure prevention in the single-screen display mode will be described below. Since it can be easily inferred from the description of the setting for canceling erroneous erasure prevention in the thumbnail display mode to be performed and the description of the setting for preventing erroneous erasure described above, detailed description thereof will be omitted.
[0080]
When the digital camera 100 is set to the playback display mode (ie, step S201), the menu / OK button 114c is pressed to display a menu (not shown), and the cross-key 114b is operated to select the erroneous erasure prevention cancel menu (ie, step S201). In step S202, the image display LCD 112 displays only thumbnail images corresponding to image data for which erroneous erasure prevention is set among all image data recorded on the memory card 108 (one screen). In the display mode, only one image corresponding to the image data for which erroneous erasure prevention is set is displayed on one screen). FIG. 12A is a schematic diagram showing the situation. 1 to No. Up to 5, no. 6 to No. 7 to No. No. 8 to no. 10 to No. From 11 to..., It can be clearly understood that a plurality of erroneous erasure prevention ranges (groups) are set.
[0081]
Then, by operating the cross key 114b, as shown in FIG. 12 (b), an arbitrary image (FIG. 12 (b)) is displayed as a starting point of the setting range for canceling erroneous erasure prevention with a frame-like highlight. In the case of No. 1 thumbnail image) (ie, step S203), once the menu / OK button 114c is pressed and then the right arrow key of the cross key 114b is pressed, a reverse U-shaped broken line appears in the image. The line is displayed as shown in FIG. 12 (c), and the display indicates that the setting for canceling the erroneous erasure prevention starts “from here” (ie, step S204). With this display, No. It can be visually grasped that one thumbnail image is the beginning of the setting range for canceling erroneous erasure prevention, and the image after this is the setting target for canceling erroneous erasure prevention.
[0082]
If it is not desired to confirm the selection of the “from here” image, pressing the cancel button 114e returns to the previous display (that is, if “NO” in step S205), and the range can be designated again using the cross key 114b. The On the other hand, when the selection of the “from here” image is confirmed, when the menu / OK button 114c is pressed (ie, when “YES” is determined in step S205), the start point (ie, “here” From ”is determined (that is, step S206).
[0083]
Next, in step S207, it is monitored whether or not the range setting for erroneous erasure prevention cancellation is completed. At this stage, since only the “from here” image has been determined (that is, when “NO” in step S207), the process proceeds to step S208, where the image that is the end of the setting range for canceling erroneous erasure prevention Judge whether or not to make a selection. In step S208, a message for prompting selection of another image for range setting may be displayed.
[0084]
When an image that is the end of the setting range for canceling the erroneous erasure prevention is selected (that is, when “YES” in step S208), the process returns to step S203, and the image can be selected with the left and right arrow keys of the cross key 114b. The image display LCD 112 remains as a list of thumbnail images. A broken line display indicating that one image has been selected as the start of the erroneous erasure prevention cancellation setting range also remains. By operating the cross key 114b, this time, the image that will be the end of the setting range for canceling erroneous erasure prevention is selected. As shown in FIG. 12C, after selecting an arbitrary image (here, No. 3 thumbnail image) that will be the end of the setting range for canceling erroneous erasure prevention, once the menu / OK button 114c is pressed, When the left arrow key of the key 114b is pressed, No. A U-shaped broken line is displayed on the thumbnail image 3 (not shown), and the display indicates that the setting for canceling erroneous erasure prevention is “to here” (ie, step S204). With this display, No. It is possible to visually grasp that the third thumbnail image is an image that is the end of the setting range for canceling erroneous erasure prevention, and that an image before this is the setting target for canceling erroneous erasure prevention.
[0085]
At the same time, no. 1 to No. The colored lines of the erroneous erasure prevention setting displayed in the thumbnail images up to 3 are deleted, and the original display is made as shown in FIG. No. 1 to No. Since the display of the accidental erasure prevention setting of up to 3 thumbnail images is erased, the setting range of the erroneous erasure prevention cancellation can be intuitively grasped.
[0086]
If it is not desired to confirm the selection of the “up to here” image, pressing the cancel button 114e returns to the previous display, that is, the display of FIG. 12C (that is, if step S205 is “NO”). The range can be designated again with the cross key 114b. On the other hand, when the selection of the “up to here” image is confirmed, if the menu / OK button 114c is pressed (that is, if “YES” in step S205), the end of the erroneous erasure prevention cancellation range setting (that is, “ The fourth image that is “to this point”) is determined (ie, step S206).
[0087]
Next, in step S207, it is monitored whether or not the range setting for erroneous erasure prevention cancellation is completed. At this stage, since the “from here” and “to here” images have been confirmed (ie, when step S207 is “YES”), the process proceeds to step S209, where it is confirmed whether this range setting is acceptable. A message (not shown) is displayed. If it is not desired to confirm the range setting for the erroneous erasure prevention cancellation, the cross key 114b is operated according to the final message and “NO” is selected (that is, if “NO” in step S209), the process returns to step S202, and again. You can start over by selecting the “From Here” image. On the other hand, when confirming the range setting for canceling erroneous erasure prevention, when the menu / OK button 114c is pressed (that is, when “YES” in step S209), the No. 1 shown in FIG. 1 to No. The erroneous erasure prevention flag added to each successive image data corresponding to the thumbnail images up to 3 is erased (ie, step S210).
[0088]
When the erroneous erasure prevention flag is erased from all the corresponding image data within the setting range, the erroneous erasure prevention release menu ends (that is, step S211), and the series of erroneous erasure prevention release setting operations ends.
[0089]
Here, the step of “determining whether to select an image that will be the end of the setting range for canceling erroneous erasure prevention” in step S208 will be described in detail. In the digital camera 100, in order to simplify the range setting for the erroneous erasure prevention cancellation, for example, when setting only the image “from here” and ending the range setting for the erroneous erasure prevention cancellation, “from here” It is set so that it is determined that the erroneous erasure prevention setting is to be canceled for all the images after that image in the erroneous erasure prevention setting range (group) to which the image belongs.
[0090]
This operation will be specifically described with reference to FIG. In the thumbnail image in which the erroneous erasure prevention setting as shown in FIG. 13A is performed, FIG. 13B shows an arbitrary thumbnail image (No. 1 in this case) by the procedure from step S201 to step S203 in FIG. The image is selected. FIG. 13C shows a state in which the setting of the start end of the erroneous erasure prevention release range (that is, “from here”) has been completed by the procedure up to step S206.
[0091]
After this, normally, since the “up to here” image has not yet been set, the process proceeds from step S207 to step S208, and then to step S203. However, when it is selected not to perform the remaining settings (that is, the setting of “to here”) (that is, when “NO” in step S208), a confirmation message (not shown) is displayed. When the OK button 114c is pressed, the last image (in this case, the No. 5 thumbnail image) in the erroneous erasure prevention setting range (that is, the group from the No. 1 thumbnail image to the No. 5 thumbnail image) is “ It is regarded as an image “to here” (ie, step S212). Accordingly, the range display for canceling erroneous erasure prevention is as shown in FIG.
[0092]
Similarly, when setting only the “up to here” image and ending the range setting for the erroneous deletion prevention cancellation, the erroneous deletion prevention setting range (group) to which the “up to here” image belongs before that image. It is set so that it is determined to cancel the erroneous erasure prevention setting for all images.
[0093]
This operation will be specifically described with reference to FIG. In the thumbnail image in which the erroneous erasure prevention setting as shown in FIG. 14A is performed, FIG. 14B shows an arbitrary thumbnail image (No. 4 in this case) in the procedure from step S201 to step S203 in FIG. The thumbnail image is selected. FIG. 14C shows a state in which the setting of the end of the erroneous erasure prevention release range (that is, “to here”) is completed by the procedure up to step S206.
[0094]
Thereafter, since the “from here” image has not been set yet, the process proceeds from step S207 to step S208 and then to step S203. However, if it is selected not to perform the remaining settings (that is, “from here”) (that is, if “NO” in step S208), a confirmation message (not shown) is displayed. When the OK button 114c is pressed, the first image (in this case, the No. 1 image) in the erroneous erasure prevention setting range (that is, the group from the No. 1 thumbnail image to the No. 5 thumbnail image) is “here. From ”(ie, step S212). Accordingly, the range display for canceling erroneous erasure prevention is as shown in FIG.
[0095]
After the erroneous erasure prevention release range is simply set as shown in FIG. 13D and FIG. 14D, the erroneous erasure prevention flag is erased from the corresponding continuous image data (that is, step S210). ). When the erroneous erasure prevention flag is erased from all the corresponding image data within the setting range, the erroneous erasure prevention release menu ends (that is, step S211), and the series of erroneous erasure prevention release setting operations ends.
[0096]
As can be seen from the above description, in setting the erroneous erasure prevention release range, either the “from here” image or the “to here” image may be designated first.
[0097]
By the way, when setting the range for canceling erroneous erasure prevention, it is also possible to set the range for cancellation across a plurality of erroneous erasure prevention setting ranges (groups). This will be specifically described with reference to FIG. As shown in FIG. 2 is selected and designated as the “from here” image in the release range as shown in FIG. 15B, and then, as shown in FIG. When the thumbnail image of No. 8 is selected as the “up to here” image of the release range, No. 8 is specified as specified. 2 to No. The erroneous erasure prevention flag corresponding to the image data up to 8 is canceled. At this time, no. 1 to No. Among the erroneous erasure prevention setting ranges (groups) up to 2, the remaining No. There is only one image in one group. No. 8 to no. Among the up to 10 erroneous erasure prevention setting ranges (groups), the remaining No. 9 and No. Two 10 images form one group.
[0098]
In the digital camera 100, the range designation display for canceling erroneous erasure prevention is a broken line, but any display different from the erroneous erasure prevention setting may be used. In addition, it is possible to perform the erroneous erasure prevention cancellation setting for only one image data. In this case, the erroneous erasure prevention setting is performed for all the image data recorded on the memory card 108. For example, by pressing the left and right arrow keys of the cross key 114b at the same time, for example, the thumbnail image of the current image data is displayed on the image display LCD 112 as a list and the setting for canceling erroneous erasure prevention is selected. May be displayed, and the menu / OK button 114c may be pressed to erase the erroneous erasure prevention flag from the image data.
[0099]
According to the digital camera 100 configured as described above, it is possible to set a range for preventing erroneous erasure of two or more continuous image data by designating the first image and the last image. Similarly, by specifying the first image and the last image, it is possible to set a range for canceling the erroneous erasure prevention setting for two or more continuous image data.
[0100]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and modifications, improvements, etc. can be made as appropriate. In addition, the shape, form, number, location, and the like of each component in the above-described embodiment are arbitrary and are not limited as long as the present invention can be achieved.
[0101]
In particular, the display indicating the range of prevention of erroneous erasure is such that the image is surrounded by a colored line in the above embodiment, but for example, the color of the line is changed, or the character “unerasable” is added to the image. It may be possible to change it according to the convenience of the user, such as displaying it in a superimposed manner, displaying a graphic or icon such as an “x” mark or a key mark, or blinking an image. That is, it is sufficient that at least one of a graphic and a character to indicate that erroneous erasure prevention is set is added to the image displayed on the image display LCD 112.
[0102]
In addition, in the range setting for erroneous erasure prevention and erroneous erasure prevention cancellation, when only one image is specified (that is, when either “from here” or “to here” is set), the range is simplified. The setting is also arbitrary, and the range setting may not be effective unless both images are selected.
[0103]
Furthermore, although the case where the recording medium is a memory card such as a semiconductor recording medium has been described in the above example, a DVD (that is, Digital Versatile Disk) -RAM (that is, Random Access Memory), a DVD-RW is used as the recording medium. (I.e., Rewritable), CD (i.e., Compact Disc) -RW, etc., optical recording media, such as hard disks, floppy disks, etc., MO (i.e., Magneto Optical Disk), etc., etc. Needless to say, the present invention can be effectively applied to a case where a recording medium other than a semiconductor recording medium is employed in the digital camera.
[0104]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the digital camera displays the image corresponding to the image data recorded on the recording medium in the predetermined order and the image display means and the image display means. An erroneous erasure prevention setting range designating means for selecting a desired first image from the image as a start end and selecting a desired second image as an end to designate a range of erroneous erasure prevention settings; And an erroneous erasure prevention setting means for adding a predetermined flag for preventing erroneous erasure to each of the image data in the range from the first image to the second image designated by the range designation means. By specifying the first image and the last image, it is possible to set a range for preventing accidental erasure of two or more consecutive image data. Simply reliably performed. In other words, it is not necessary to make settings for each of a plurality of image data to be set for prevention of erroneous erasure, and by simply specifying the first image and the last image, the settings for prevention of erroneous erasure can be easily made for a plurality of desired images. Can be done.
[0105]
In addition, according to the present invention, the desired first image and second image are designated from the images that are read from the recording medium on which the image data is recorded and displayed on the image display means one by one. Thus, the range for preventing erroneous erasure can be set. Since the range for preventing accidental erasure can be set while checking the first image and the last image, the setting can be performed reliably.
[0106]
According to the present invention, the desired first image and second image are designated from among a plurality of images that are read from the recording medium on which the image data is recorded and displayed in a list on the image display means. Thus, the range for preventing erroneous erasure can be set. Since it can be set while checking the entire range of prevention of accidental erasure, the setting can be performed reliably.
[0107]
Further, according to the present invention, the image data that has been set to prevent erroneous erasure by the erroneous erasure prevention setting means has at least graphics and characters for indicating that the corresponding image is set to prevent erroneous erasure. Since one of the displays is added and displayed on the image display means, it is possible to intuitively grasp whether the displayed image has the erroneous erasure prevention setting.
[0108]
In addition, according to the present invention, the digital camera further selects an error from the images set by the image display means and set for erroneous erasure prevention, and designates a range for canceling the erroneous erasure prevention setting. An erasure prevention setting release range designation means and a predetermined flag for preventing erroneous erasure added to the image data from each of the image data in the range designated by the erroneous erasure prevention setting release range designation means. And an erroneous erasure prevention setting canceling means. By designating the first image and the last image, the range of the erroneous erasure prevention cancellation can be set for two or more consecutive image data. The release setting can be easily and reliably performed while checking the image. In other words, there is no need to set each of a plurality of image data to be set for canceling erroneous erasure prevention, and by simply specifying the first and last images, erroneous erasure prevention cancellation can be easily set for a plurality of desired images. Can be done.
[0109]
Further, according to the present invention, only two images for which erroneous erasure prevention is set are read from the recording medium on which the image data is recorded, and two desired images are designated from the images displayed on the image display means. In addition, it is possible to set a range for canceling erroneous erasure prevention. The range for canceling the erroneous erasure prevention can be set while confirming the first image and the last image, so that the setting can be performed reliably.
[0110]
Further, according to the present invention, the image data for which the erroneous erasure prevention setting is canceled by the erroneous erasure prevention setting canceling means is displayed from the corresponding image to indicate that the erroneous erasure prevention is set. That is, since it is displayed on the image display means in a state where at least one of the figure and the character is removed, it can be intuitively grasped whether or not the erroneous erasure prevention setting of the displayed image is set.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an example of an external configuration of an embodiment of a digital camera according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a system configuration example of an embodiment of a digital camera according to the present invention.
3 is a plan view illustrating a configuration example of an operation unit of the digital camera illustrated in FIG. 2;
FIG. 4 is a flowchart showing the contents of an operation (that is, an erroneous erasure prevention setting operation) of an embodiment of the digital camera according to the present invention.
FIGS. 5A, 5B, and 5C are diagrams illustrating an operation of an embodiment of a digital camera according to the present invention (that is, when an erroneous erasure prevention range is set in a one-screen display mode, in other words, “ FIG. 6 is a schematic diagram showing a display example of an image display LCD when “From here” is set);
6 (a), (b) and (c) are diagrams illustrating the operation of one embodiment of the digital camera according to the present invention (that is, when setting the erroneous erasure prevention range in the one-screen display mode, in other words, “ FIG. 6 is a schematic diagram showing a display example of an image display LCD when “to here” is set.
FIGS. 7A, 7B, and 7C are diagrams illustrating the operation of one embodiment of the digital camera according to the present invention (that is, when the erroneous erasure prevention range is set in the thumbnail display mode, in other words, “here FIG. 6 is a schematic diagram showing a display example of an image display LCD when “From” is set).
FIGS. 8A, 8B, and 8C are diagrams illustrating the operation of an embodiment of the digital camera according to the present invention (that is, when the erroneous erasure prevention range is set in the thumbnail display mode; FIG. 6 is a schematic diagram showing a display example of an image display LCD when “up to” is set.
FIGS. 9A, 9B, and 9C are diagrams illustrating the operation of an embodiment of the digital camera according to the present invention (that is, when the erroneous erasure prevention range is set in the thumbnail display mode; FIG. 6 is a schematic diagram showing a display example of an image display LCD when only “From” is set.
FIGS. 10A, 10B, and 10C are diagrams illustrating the operation of an embodiment of the digital camera according to the present invention (that is, when an erroneous erasure prevention range is set in the thumbnail display mode; FIG. 6 is a schematic diagram showing a display example of an image display LCD when only “up to” is set.
FIG. 11 is a flowchart showing the contents of the operation of the digital camera according to the embodiment of the present invention (that is, the erroneous erasure prevention setting release operation).
FIGS. 12A, 12B, 12C, and 12D are diagrams illustrating the operation of the digital camera according to the embodiment of the present invention (that is, when setting the range for canceling erroneous erasure prevention in the thumbnail display mode; In other words, it is a schematic diagram showing a display example of the image display LCD when “from here” and “to here” are set.
13 (a), (b), (c) and (d) are diagrams illustrating the operation of one embodiment of the digital camera according to the present invention (that is, when setting the range for canceling erroneous erasure prevention in the thumbnail display mode); In other words, it is a schematic diagram illustrating a display example of the image display LCD when only “from here” is set.
FIGS. 14A, 14B, 14C, and 14D are diagrams illustrating the operation of one embodiment of the digital camera according to the present invention (that is, when setting the range for canceling erroneous erasure prevention in the thumbnail display mode; In other words, it is a schematic diagram showing a display example of the image display LCD when “only here” is set.
15 (a), (b), (c) and (d) are thumbnails when the digital camera according to the embodiment of the present invention operates (that is, includes a plurality of erroneous erasure prevention setting ranges). It is a schematic diagram which shows the example of a display of LCD for image display at the time of the range of the erroneous erasure prevention cancellation | release in display mode.
[Explanation of symbols]
100 digital camera
102 Imaging device
108 memory card
112 LCD for image display
114a Mode dial
114b cross key
114c Menu / OK button
114e Cancel button
118 Main CPU

Claims (7)

被写体像を撮像する撮像デバイスと、
前記撮像デバイスで撮像した被写体像の画像データが記録される記録媒体と、
前記記録媒体に記録されている画像データに対応する画像が所定の順番で表示される画像表示手段と、
前記画像表示手段により表示される画像から第1の画像を始端として選択し且つ第2の画像を終端として選択して誤消去防止設定の範囲指定を行なうための誤消去防止設定範囲指定手段と、
前記誤消去防止設定範囲指定手段により指定された前記第1の画像から前記第2の画像までの範囲の画像データそれぞれに、誤消去を防止する所定のフラグを付加するための誤消去防止設定手段と、
を備えていることを特徴とするデジタルカメラ。
An imaging device for imaging a subject image;
A recording medium on which image data of a subject image captured by the imaging device is recorded;
Image display means for displaying images corresponding to the image data recorded on the recording medium in a predetermined order;
An erroneous erasure prevention setting range designation means for selecting a first image from the images displayed by the image display means as a starting end and selecting a second image as an end to designate an erroneous erasure prevention setting range;
False erasure prevention setting means for adding a predetermined flag for preventing false erasure to each of image data in the range from the first image to the second image designated by the false erasure prevention setting range designation means. When,
A digital camera characterized by comprising:
前記記録媒体に記録されている画像データに対応する画像が前記画像表示手段に1つずつ一画面表示されることを特徴とする請求項1に記載したデジタルカメラ。2. The digital camera according to claim 1, wherein images corresponding to image data recorded on the recording medium are displayed on the image display unit one screen at a time. 前記記録媒体に記録されている画像データに対応する画像が前記画像表示手段に一覧表示されることを特徴とする請求項1に記載したデジタルカメラ。2. The digital camera according to claim 1, wherein a list of images corresponding to the image data recorded on the recording medium is displayed on the image display means. 前記誤消去防止設定手段により誤消去防止の設定が行なわれた画像データは、その対応する画像が、誤消去防止設定されていることを示すための少なくとも図形および文字の一方の表示を付加されて、前記画像表示手段に表示されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一つに記載したデジタルカメラ。The image data for which the erroneous erasure prevention setting has been set by the erroneous erasure prevention setting means is added with at least one of a graphic and a character display for indicating that the corresponding image is set to prevent erroneous erasure. The digital camera according to any one of claims 1 to 3, wherein the digital camera is displayed on the image display means. 前記画像表示手段により表示される誤消去防止設定された画像から2つの画像を選択して誤消去防止設定解除の範囲指定を行なうための誤消去防止設定解除範囲指定手段と、
前記誤消去防止設定解除範囲指定手段により指定された範囲における画像データそれぞれから、当該画像データに付加されている誤消去を防止する所定のフラグを解除するための誤消去防止設定解除手段と、
を更に備えていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一つに記載したデジタルカメラ。
An erroneous erasure prevention setting release range designating means for selecting two images from the images set by the image display means and set for erroneous erasure prevention setting,
An erroneous erasure prevention setting release means for releasing a predetermined flag for preventing erroneous erasure added to the image data from each of the image data in the range designated by the erroneous erasure prevention setting release range designation means;
The digital camera according to any one of claims 1 to 4, further comprising:
前記記録媒体に記録されている画像データのうち、誤消去を防止する所定のフラグが付加された画像データに対応する画像だけが、前記画像表示手段に表示されることを特徴とする請求項5に記載したデジタルカメラ。6. Only the image corresponding to the image data to which a predetermined flag for preventing erroneous erasure is added is displayed on the image display means among the image data recorded on the recording medium. The digital camera described in 1. 前記誤消去防止設定解除手段により誤消去防止の設定解除が行なわれた画像データは、その対応する画像から、誤消去防止設定されていることを示すための前記表示が除去された状態で、前記画像表示手段に表示されることを特徴とする請求項5または請求項6に記載したデジタルカメラ。The image data for which the erroneous erasure prevention setting cancellation has been performed by the erroneous erasure prevention setting canceling means has the display for indicating that the erroneous erasure prevention setting has been removed from the corresponding image. 7. The digital camera according to claim 5, wherein the digital camera is displayed on an image display means.
JP2002283123A 2002-09-27 2002-09-27 Digital camera Pending JP2004120531A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283123A JP2004120531A (en) 2002-09-27 2002-09-27 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002283123A JP2004120531A (en) 2002-09-27 2002-09-27 Digital camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004120531A true JP2004120531A (en) 2004-04-15

Family

ID=32277078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002283123A Pending JP2004120531A (en) 2002-09-27 2002-09-27 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004120531A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043150A (en) * 2007-08-10 2009-02-26 Canon Inc Image managing device, image managing method and program, and recording medium
JP2011164923A (en) * 2010-02-09 2011-08-25 Sharp Corp Image display device, image forming apparatus, image display method, computer program, and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009043150A (en) * 2007-08-10 2009-02-26 Canon Inc Image managing device, image managing method and program, and recording medium
JP2011164923A (en) * 2010-02-09 2011-08-25 Sharp Corp Image display device, image forming apparatus, image display method, computer program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4143956B2 (en) Image display device and image management program
US7084916B2 (en) Digital camera having an improved user interface
US7804527B2 (en) Digital camera and image recording method for sorting image data and recording image data in recording medium
US7777788B2 (en) Digital camera and method of preventing image data from being erased from the digital camera
JP4930293B2 (en) Imaging device
US20090282365A1 (en) Image processing apparatus, image reproducing apparatus, imaging apparatus and program recording medium
US7405753B2 (en) Data storage management system for camera and camera system
JP4616500B2 (en) Image transmitting apparatus, method and program
JP4546347B2 (en) Image storage device, image storage method, and control program
JP2008206137A (en) Photographing apparatus
JP2005286551A (en) Digital camera
JP2006311067A (en) Electronic camera apparatus and history file creating method
JP2004120531A (en) Digital camera
JP4866769B2 (en) Image data deletion method, image data deletion device, image data deletion program, photographing device
JP4792529B2 (en) Image playback device
JP2006109062A (en) Image processor, method for controlling image processor and storage medium
JP2005175713A (en) Electronic camera, its control method, program, and storing medium
JP2000125233A (en) Information management method and information management system
JP4735938B2 (en) Camera and control method thereof
JP2002320182A (en) Electronic equipment and electronic equipment system
JP2011061818A (en) Electronic equipment
CN1882058B (en) Digital image recording device and image recording method
JP5034969B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and program
JP2006157884A (en) Display control device and display control method
JP2008040351A (en) Information processor, screen layout method, and program