JP2004110276A - Content distribution device, content distribution processing method, content distribution system program and recording medium therefor - Google Patents

Content distribution device, content distribution processing method, content distribution system program and recording medium therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2004110276A
JP2004110276A JP2002270261A JP2002270261A JP2004110276A JP 2004110276 A JP2004110276 A JP 2004110276A JP 2002270261 A JP2002270261 A JP 2002270261A JP 2002270261 A JP2002270261 A JP 2002270261A JP 2004110276 A JP2004110276 A JP 2004110276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
content
product
package
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002270261A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4105507B2 (en
Inventor
Osamu Yoneda
米田 理
Koji Nada
名田 幸司
Yasuyuki Suzuki
鈴木 康之
Takeru Miura
三浦 長
Setsuko Murata
村田 節子
Yoshimasa Yanagihara
柳原 義正
Kazuhiko Sugimoto
杉本 和彦
Satoshi Suzuki
鈴木 智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2002270261A priority Critical patent/JP4105507B2/en
Publication of JP2004110276A publication Critical patent/JP2004110276A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4105507B2 publication Critical patent/JP4105507B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a highly scalable device which can minimize software re-creation even if an application and the system environment of a content distribution system for distributing content by using servers of two or more platform elements are added or changed. <P>SOLUTION: The content distribution system 2 is constituted such that an application (AP) server 21 of the system is divided into an AP scenario part 30 and an AP common function part 31, and the AP common function part 31 is divided into a service system layer 310 and a function system layer 311. The service system layer 310 provides, to the AP scenario part 30, an interface integrating the interface of the function system layer 311 for each service model. The function system layer 311 provides an interface integrating the operation interface of the platform element for each function. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,コンテンツ流通システムのアプリケーションに関するもので,画像や映像等にIDを付して,著作権を保護しながら,コンテンツを流通させるシステムの基盤技術に関する。
【0002】
特に,本発明は,コンテンツ流通システムにおける映像コンテンツ配信サービス用のアプリケーション・ソフトウェアの共通コンポーネントに関するものである。共通コンポーネントは,映像コンテンツ配信サービス構築を対象として適用する汎用コンポーネント群であり,映像コンテンツ配信サービスASP事業へ導入し,そのASP上の個別サービス構築を,第1にフレームワークの提供と,第2に汎用コンポーネント群の提供という点からコンテンツ流通システムの構築を支援するものである。
【0003】
【従来の技術】
従来のコンテンツ流通システムでは,サービス内容や提供対象によって,個々のシステムが作られている。つまり,従来の技術では,システムが共通的な部分と利用シーンに応じて変える部分に別れておらず,共通的なソフトウェアの部品であっても,サービスに依存する部分と,プラットフォーム(以下,PFとも記す)要素に依存する部分が一体化されているシステム構成が一般的であった。また,様々なコンテンツ流通サービスに適したプログラムレベルでのインタフェースの切り出しが行われていない。ここで言っているインタフェースとは,ハード的,電気的なインタフェースではなく,ソフトウェア上の命令文や伝達文等のやり取りを行う特定のまとまりを切り出したものを指す。
【0004】
従来技術の代表的なものとして,オペレーティング・システム(OS)やハードウェア等の異なるプラットフォーム上で開発されたアプリケーションプログラムを移植あるいは作り変えることなくシステムの構築をしようとする情報処理装置がある(例えば,特許文献1参照)。特許文献1に記載の従来技術は,情報処理装置内に,オープンビジネス共通基盤装置を有し,オープンビジネス基盤装置は,API整合制御装置が複数のAPI制御装置に接続された構成になっている。多様なインタフェースを内蔵することで,異なるプラットフォーム上で記述されたAPを統合しようとするものである。
【特許文献1】
特開平10−40080号公報(第1−2頁)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ここで,上記従来技術において定義しているインタフェースは,選択されたOSやハードウェア等のプラットフォームと複数のアプリケーションプログラムを透過的につなぐために,種類を豊富に持つことでAP統合の問題を解決しており,具体的なインタフェースとしてどのようなものが良いのか,特に,コンテンツ流通事業者がサービスするアプリケーションを想定して,検討したものではない。また,プラットフォームサーバに搭載するソフトウェアをレイヤに分割してそれぞれのインタフェースを決めて汎用性を高めるというような記載は,上記特許文献1にはない。このため,このような従来の技術では,ネットワーク管理者,最終購入者であるユーザ(消費者)やサービス事業者の3者の立場で拡張性の期待できるコンテンツ流通基盤が実現できない。
【0006】
すなわち,従来の技術では以下のような問題点があった。
(1)コンテンツ流通における様々なビジネスモデルに応じて,利用しているシステムを,その都度,システムを全面的に作り替えなくてはならない。
(2)システム開発においてプラットフォーム(PF)要素のインタフェースを直接利用する場合,利用するPF要素の仕組み,使い方を熟知しないと,システム構築できない。
【0007】
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので,
A)映像コンテンツ配信サービスのための関連プラットフォームを統合する操作を実現すること,
B)映像コンテンツ配信システム開発での拡張性を確保すること,
C)映像コンテンツ配信システム開発で再利用可能なコンポーネント(ソフトウェアの構成上のひとかたまり)を整備すること,
を満たしたコンテンツ流通システム基盤を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は,上記課題を解決するため,以下を特徴とする。
【0009】
市販ソフトウェア及びパッケージなどのプラットフォーム(PF)要素を利用して動作するコンテンツ流通におけるコンテンツ流通システムにおいて,様々なコンテンツ流通のモデルに対応したアプリケーション(AP)シナリオの部分(APシナリオ部)とアプリケーションによって変化しない部分(AP共通機能部)の2階層に分け,さらに,拡張性を確保するためにAP共通機能部を,サービスモデルに依存しやすい部分としてサービス系レイヤ(APシナリオ部とのインタフェースを有する)とPF要素のコマンドに依存しやすい部分として機能系レイヤ(PF要素とのインタフェースを有する)に分けて構成した。
【0010】
すなわち,APシナリオ部とAP共通機能部にソフトウェアアーキテクチャでレイヤを分けて,それぞれのインタフェース(IF)を設ける。
【0011】
また,AP共通機能部においては,APシナリオ部分とのインタフェースを提供する部分と,PF要素へのインタフェースを統合する部分にソフトウェアアーキテクチャでレイヤを分け,それぞれインタフェース(IF)を設ける。
【0012】
このようなAP共通機能部の階層(レイヤ)において,お互いのコンポーネントを操作するインタフェースは,下位の連携するインタフェースを隠蔽する構成(上位のIFに下位のIFが含まれる構成)となるように,例えば関連する操作,パラメータなどを含んだコマンドカプセルを実装した。アプリケーション部分とプラットフォーム部分を連携及び独立させるための仕組みとして,例えば実行エンジンを構築し,コマンドカプセルによって実行エンジンが動作するような構造とすることができる。
【0013】
AP共通機能部のサービス系レイヤは,コンテンツ管理サービスパッケージ,商品/コース管理サービスパッケージ,商品販売/配信サービスパッケージ,商品消費サービスパッケージ,ユーザ管理サービスパッケージを持つ。
【0014】
また,機能系レイヤは,ユーザ管理機能パッケージ,コンテンツ管理機能パッケージ,商品管理機能パッケージ,販売管理機能パッケージ,課金決済機能パッケージ,商品配信機能パッケージを持つ。
【0015】
機能系レイヤにおけるユーザ管理機能パッケージは,利用者属性操作のためのインタフェース,ユーザ認証のためのインタフェースを提供し,コンテンツ管理機能パッケージは,権利属性操作のためのインタフェース,マスタコンテンツ操作のためのインタフェースを提供する。
【0016】
また,機能系レイヤにおける商品管理機能パッケージは,商品属性操作のためのインタフェース,取引履歴属性操作のためのインタフェースを提供し,課金決済パッケージは,課金決済属性操作のためのインタフェースを提供し,商品配信機能パッケージは,配信コンテンツ操作のためのインタフェース,ライセンス操作のためのインタフェースを提供する。
【0017】
一方,サービス系レイヤにおけるコンテンツ管理サービスパッケージは,コンテンツ権利属性登録受付/登録完了通知のためのインタフェース,コンテンツ検索/一覧/詳細参照/変更/削除のためのインタフェース,コンテンツ削除可否問合せのためのインタフェース,コンテンツ管理サービスパッケージに対するコンテンツ登録手続き状況検索のためのインタフェースを提供する。
【0018】
また,サービス系レイヤにおける商品/コース管理パッケージは,商品/コース属性登録/登録完了通知のためのインタフェース,商品/コース検索/一覧/詳細参照/変更/削除のためのインタフェース,商品/コース削除可否問合せのためのインタフェース,商品/コースに関連付けられたコンテンツ一覧/詳細参照のためのインタフェースを提供する。
【0019】
また,サービス系レイヤにおける商品販売/配信サービスパッケージは,コンテンツ配信手続き状況検索のためのインタフェース,販売履歴登録のためのインタフェース,販売履歴検索/一覧/詳細参照のためのインタフェース,ライセンス発行依頼のためのインタフェースを提供する。
【0020】
また,サービス系レイヤにおける商品消費サービスパッケージは,商品/コース照会のためのインタフェース,商品/コース検索/一覧/詳細参照のためのインタフェース,商品/コース購入済み問合せのためのインタフェース,商品/コース購入のためのインタフェース,コンテンツ視聴もしくはオンデマンド/ダウンロードのためのインタフェース,利用明細データ格納/検索のためのインタフェースを提供する。
【0021】
また,サービス系レイヤにおけるユーザ管理サービスパッケージは,ユーザ属性登録/登録完了通知のためのインタフェース,ユーザ属性検索/一覧/詳細参照/変更/削除のためのインタフェース,ユーザ属性重複チェックのためのインタフェース,ユーザログインのためのインタフェース,ユーザパスワード変更のためのインタフェース,ユーザパスワード問合せのためのインタフェース,ユーザアカウントの一時停止/再開のためのインタフェースを提供する。
【0022】
アプリケーションシナリオ部は,サービス系レイヤが提供するインタフェースを用いて,サービス系レイヤに対し,コンテンツ管理,商品/コース管理,商品販売/配信,商品消費またはユーザ管理に関する処理を依頼する。
【0023】
サービス系レイヤは,アプリケーションシナリオ部からの処理依頼に対し,機能系レイヤが提供するユーザ管理機能,コンテンツ管理機能,商品管理機能,販売管理機能,課金決済機能または商品配信機能に関するインタフェースを用いて,前記機能系レイヤに対して処理を依頼する。
【0024】
機能系レイヤは,サービス系レイヤからの処理依頼に対し,関連するプラットフォーム要素に対して操作命令を発行する。
【0025】
本発明は,以上のようなレイヤ構成を採用することにより,個々のサービス事業者が開発すべきコンテンツ流通サービスモデルを実現するためのAPシナリオ部に対し,データベースサーバ,ダウンロードサーバ,ライセンスサーバ,VDO配信サーバ,課金決済プラットフォーム,著作権管理プラットフォームといった関連プラットフォーム要素に対する個々の具体的な操作方法を隠蔽した形でインタフェースを提供し,APシナリオ部の作成によるコンテンツ流通システムの開発を容易にし,かつシステムの拡張性,保守性を向上させることができるようになる。
【0026】
また,AP共通機能部を,サービス系レイヤと機能系レイヤとに分けて構成し,機能系レイヤは,関連プラットフォーム要素の操作インタフェースを機能ごとに統合した関連インタフェースを提供する一方,サービス系レイヤは,APシナリオ部に対してコンテンツ流通サービスモデルごとに機能系レイヤのインタフェースをサービスの観点から統合したインタフェースを提供するので,関連プラットフォーム要素の操作インタフェースの変更に対し,サービス系レイヤに影響させないで対応することが可能であり,またサービス系レイヤにおけるAPシナリオ部への新しいインタフェースの追加なども,機能系レイヤに対する影響を極力少なくして実現することができるようになる。
【0027】
【発明の実施の形態】
図1は,基盤となるデータセンタを含めたコンテンツ流通ネットワークシステムの全体概念構成図である。
【0028】
図1において,1は本発明に係るコンテンツ流通システムに各PF要素を加えた広義のコンテンツ流通システム,3はデータセンタ,4はインターネット,5はインターネットへの接続サービスを行うプロバイダ(ISP),6はエンドユーザ(端末),7は専用線,8はサービス事業者(端末),9は決済代行業者(端末),10はPF事業者(端末)である。
【0029】
図2は,図1に示すコンテンツ流通システム1の詳細構成図である。図2において,2は本発明に係る狭義のコンテンツ流通システム,21はAPサーバ,22はAP共通DBサーバ,23はAP共通DB,11は各PF要素,30はAPシナリオ部,31はAP共通機能部,110は各PF要素のサーバである。また,310はサービス系レイヤ,311は機能系レイヤ,220は共通サーバ系レイヤである。
【0030】
本実施の形態では,APシナリオ部30,AP共通機能部31をJava(登録商標)開発環境を用いて実装した。APシナリオ部30は,実現するコンテンツ流通サービスモデルのアプリケーションごとに用意されるプログラム部分である。AP共通機能部31は,種々のアプリケーションに対して,あらかじめ共通に用意される共通コンポーネントである。また,AP共通DBサーバ22における共通サーバ系レイヤ220も,種々のアプリケーションに対して,あらかじめ共通に用意される共通コンポーネントである。共通サーバ系レイヤ220は,各種アプリケーションに対してコンテンツ流通システム2で用いる各種テーブルが格納されたAP共通DB23に対してのアクセスインタフェースを提供する。
【0031】
AP共通機能部31は,APシナリオ部30とのインタフェースを有するサービス系レイヤ310と,各PF要素のサーバ110およびAP共通DBサーバ22とのインタフェースを有する機能系レイヤ311とに分かれて構成される。
【0032】
サービス系レイヤ310は,APシナリオ部30に対し,コンテンツ流通サービスモデルごとに機能系レイヤ311のインタフェースをサービスの観点から統合したインタフェースを提供し,機能系レイヤ311は,関連する各PF要素のサーバ110とAP共通DBサーバ22の操作インタフェースを機能ごとに統合した関連インタフェースを提供する。
【0033】
本発明によるシステムを実現するにあたり,サービス事業者によりコンテンツ流通サービスモデルが異なり,アプリケーションが異なっても,各アプリケーションが共通に必要とする機能を,コンテンツ流通ビジネスの代表例として,映像コンテンツ配信サービスを行う場合を例にして抽出した。
【0034】
図3は,コンテンツ流通のシナリオモデルの例を示す。AP共通機能部31として必要なAP共通機能の抽出をするために,図3に示すコンテンツ流通のシナリオモデルを設定し,どのような情報管理と情報の使用が想定されるかを検討した。
【0035】
図3に示されるように,ユーザ属性管理は,プラットフォーム管理者,最終購入者であるユーザ,サービス事業者がそれぞれの立場でユーザ属性の登録,検索,更新,削除,を行う場合に使われるものである。商品属性管理は,ネットワーク管理者とサービス事業者が商品に関する属性を操作するものである。
【0036】
また,コンテンツ属性管理は,プラットフォーム事業者,サービス事業者がコンテンツの登録,検索,更新,削除を行うものである。コンテンツファイル管理は,プラットフォーム事業者,サービス事業者がコンテンツファイルの登録,検索,更新,削除を行うものである。商品販売属性管理は,プラットフォーム事業者,サービス事業者,一部ユーザが行うものである。また,コンテンツ配信管理は,プラットフォーム管理者,ユーザ,サービス事業者が行うものである。
【0037】
このようなシナリオモデルに基づいて,個別のアプリケーションが異なってもAPサーバ21上で動作するように,AP共通機能を抽出した。AP共通機能の抽出にあたっては,以下の要求条件をもとに決定した。
(1)映像コンテンツ配信サービス構築のためのフレームワークを提供することによる複数の個別サービスのコンポーネント開発/導入ポリシーを統一したい(開発設計支援のため)。
(2)フレームワークを遵守することにより個別サービス群の管理を容易にしたい(開発設計支援,PF管理者のため)。
(3)また,汎用コンポーネント群は映像コンテンツ配信システムでの主要な操作インタフェースで,関連プラットフォームの連携を隠蔽して提供したい(開発設計支援のため)。
(4)共通コンポーネントを適用して構築する配信サービスの汎用コンポーネント群の適用範囲内において,独自ビジネスモデルの実装,独自GUIの実装および独自シナリオの実装に集中したい(開発設計支援のため)。
(5)また,汎用コンポーネント群の適用範囲外である場合においても,フレームワークにしたがって独自コンポーネントを開発する手段がほしい(開発設計支援のため)。
【0038】
このような要求条件を満たす共通機能部分(共通コンポーネント)を多層レイヤ構造とすることとした。すなわち,APサーバ21のAP共通機能部31に,APシナリオ部30とのインタフェースを有するサービス系レイヤ310と各PF要素11とのインタフェースを有する機能系レイヤ311を実装し,AP共通DBサーバ22に共通サーバ系レイヤ220を実装している。
【0039】
各レイヤの概要を図4に示す。これにより,サービス事業者が異なり,サービス系レイヤ310が異なっても,共通の機能系レイヤ311を使用できる。
【0040】
図1のシステムによってコンテンツ流通ビジネスを行うためには,各種のプラットフォーム要素が必要である。プラットフォームを含めた共通コンポーネントをもつ全体システム構成図を,図5に示す。図5において,12は課金決済PF,13は著作権管理PF,14はライセンスサーバ,15はVOD配信サーバ,16はダウンロードサーバ,17はアーカイブサーバ,300は個別AP,312はコマンドカプセル実行エンジンである。
【0041】
課金決済PF12は,提供サービスに対する課金および決済処理を行う統合的なプラットフォームである。著作権管理PF13は,提供コンテンツに対する著作権の管理を行う統合的なプラットフォームである。ライセンスサーバ14は,コンテンツのライセンス管理機能を持つアプリケーションサーバである。VOD配信サーバ15は,ストリーミングコンテンツが配置され,視聴時に配信するサーバである。ダウンロードサーバ16は,ダウンロードして視聴するコンテンツが配置されるサーバである。アーカイブサーバ17は,コンテンツ原本を保存したり,一時的に生じるファイルを格納したりするサーバである。コマンドカプセル実行エンジン312については後述する。
【0042】
図6は,図5に示したAPサーバに搭載したコンポーネントの関連を示す構成図である。図6において,24はブラウザ,100はHTTPサーバ,101はPF連携システム,102乃至107は各PFのプラットフォーム・インタフェース(PFIF),108はコマンドカプセル,130はサービス系レイヤインタフェース,131は機能系レイヤインタフェース,132は個別PFのアダプタインタフェース,301はAPシナリオ部30におけるサービス画面(JSP),302はAPシナリオ部30におけるAP制御コンポーネント(サーブレット)である。
【0043】
アプリケーションに共通のコンポーネントとして,サービス系レイヤ310,機能系レイヤ311,コマンドカプセル実行エンジン312,共通サーバ系レイヤ220が用意されている。サービス画面301,AP制御コンポーネント302は,APシナリオ部30に存在する。
【0044】
PF連携システム101は,個別プラットフォームが提供するサービスを組み合わせたプロダクトを迅速に提供することを目的とした連携機構である。本システムでは,ユーザ管理および認証処理をPF連携システム101を用いて実現する。すなわち,課金決済PF12および著作権管理PF13に対して共通のユーザ管理,ユーザ認証を行うために設けられており,これは省略することも可能である。
【0045】
図6に記載されたアーキテクチャの項目は,図7に示されるように定義した。動作内容を上位の概念でまとめたコマンドカプセル108によって,操作者の意図した内容を実行するためには,インタフェース,メソッド,コマンドカプセル108およびコマンドカプセル実行エンジン312を使用する。コマンドカプセル実行エンジン312は,APサーバ21に搭載されるサービス系レイヤ310または機能系レイヤ311から,コマンドカプセル108による指示により実行するように実装されている。
【0046】
コマンドカプセル108は,関連するデータ操作,ロジックおよびパラメータとなる属性などをカプセル化したコンポーネントである。コマンドカプセル実行エンジン312は,コマンドカプセル108で動作し,関連プラットフォームおよびAP共通DBサーバ22へ操作を振り分ける。
【0047】
アプリケーションからの共通コンポーネント呼び出しに対する共通コンポーネントの動作概要を図6および図8を用いて説明する。図8は上記共通コンポーネントの動作処理フローを示す図である。
【0048】
(1)APシナリオ部30のアプリケーションは,共通コンポーネント(サービス系レイヤ310)のインタフェースのサービス系レイヤ310のメソッドに対して,サービス系レイヤ310で用意したコマンドカプセル108を渡す(ステップS1)。
【0049】
(2)直接,サービス系レイヤ310からコマンドカプセル実行エンジン312を動作させる場合(ステップS2),サービス系レイヤ310のメソッドは,サービス系レイヤ310のコマンドカプセル108をコマンドカプセル実行エンジン312に渡し(ステップS4),実行を依頼する。
【0050】
(3)機能系レイヤ311を使用する場合は,サービス系レイヤ310のコマンドカプセル108は共通コンポーネント(機能系レイヤ311)のメソッド実行ロジックを持っているので,ここから共通コンポーネント(機能系レイヤ311)のメソッドに対してコマンドカプセル108を渡す(ステップS3)。
【0051】
(4)機能系レイヤ311のメソッドは渡されたコマンドカプセル108をコマンドカプセル実行エンジン312に転送する(ステップS4)。
【0052】
(5)コマンドカプセル実行エンジン312はコマンドカプセル108を実行し,関連処理を各プラットフォーム(PF)およびAP共通DBサーバ22へ分配する(ステップS5)。ここでコマンドカプセル108の実行とは,コマンドカプセル108の中に入っているコマンド群をそれぞれの各コマンドを実行するPFやAP共通DBサーバ22へ振り分ける動作を行うことである。
【0053】
(6)コマンドカプセル実行エンジン312は関連プラットフォームおよびAP共通DBサーバ22の実行状況を監視しており,処理結果を呼び出し元へ返す(ステップS6)。
【0054】
(7)以降,処理結果を呼び出し元へ順に返す。
【0055】
このようなサービス系レイヤ310,機能系レイヤ311,コマンドカプセル実行エンジン312を動作させる場合に,図9に示すパターン(雛形)を使うことで,さらに汎用的なソフトウェアの構造となる。
【0056】
コンポジットとは,木構造を実現するもので,ディレクトリのようなものである。コマンドカプセル108を様々な組み合わせで利用できるように属性構造を作り上げることができる。コマンドとは,命令を実行する操作を集めた雛形である。命令を複数集めてコマンドを形成し,コマンドを複数集めて形成したものがコマンドカプセル108である。コマンドカプセル実行エンジン312は,コマンドカプセル108によって起動させるもので,例えば,一つのコマンドカプセル108により複数のコマンドが実行され,コマンドによりさらに複数の操作が実行できるため,手間がかからずに簡単な操作でサービスが実現できる。また,メディエータ(命令実行・調停管理部)とは,命令の仲介,仕分け管理をし,命令の動作状況(開始,終了等)を把握するものである。
【0057】
このような機能系レイヤ311とコマンドカプセル実行エンジン312を機能ブロック図で示したものが図10である。図10において,400は機能系レイヤ311の命令実行・調停管理部(以下,メディエータともいう),401は命令調停部(以下,コンクリートメディエータともいう),402はコマンドカプセル実行エンジン312の命令実行統括部(以下,コーリーグともいう),403は命令実行部(以下,コンクリートコーリーグともいう)である。
【0058】
図10に示す,APサーバ21の2階層の下位レイヤに位置するコマンドカプセル実行エンジン312の動きについて説明する。
【0059】
インタフェース/メソッドを介して共通コンポーネントである機能系レイヤ311にある命令調停部(コンクリートメディエータ)401で指示を受ける。命令調停部(コンクリートメディエータ)401は,命令実行・調停管理部(メディエータ)400のクラスを継承している。
【0060】
命令調停部(コンクリートメディエータ)401は,与えられた指示を分析して,各PF要素11に割り当てられた命令実行部(コンクリートコーリーグ)403ごとに指示を振り分ける。命令実行部(コンクリートコーリーグ)403は,それぞれのPFアダプタおよびAP共通DBサーバアダプタを通じて,AP共通DBサーバ22を含む各PF要素11へ実行指示を行う。なお,命令実行部(コンクリートコーリーグ)403は,命令実行統括部(コーリーグ)402のクラスを継承している。
【0061】
それぞれの実行状態は,クラスの継承によるコーリーグからメディエータの報告を通して,命令実行部(コンクリートコーリーグ)403から命令調停部(コンクリートメディエータ)401へ適宜報告され,命令調停部(コンクリートメディエータ)401で全体の処理状況を管理する。
【0062】
このパターンにより,各命令実行部(コンクリートコーリーグ)403は,命令調停部(コンクリートメディエータ)401からの実行指示を受け,その処理状況を報告するという関連だけにして,相互間の結合度を低くする。さらに,命令調停部(コンクリートメディエータ)401は,報告を管理するので,全体の処理進行状態を把握している。
【0063】
ここで言っているクラスの継承とは,「クラスの内部にオブジェクトを構成するのに必要な要素の情報を持って」引き継がれることを言う。このような構成は,新しいクラスを設計するときに既存のクラスが持っている情報を利用できるので,開発リソースの有効利用が図られる。
【0064】
以上説明した一連の処理は,CPU等の演算制御手段で制御され,処理に必要なデータやその組が蓄積手段に格納され,処理の過程でデータの読み出し,書き込みが行われる。また,上記演算制御手段に通信回線や外部記憶媒体からのプログラムのインストールにより上記一連の処理が実行される。
【0065】
次に,多層レイヤ構造の共通コンポーネントを実現するためのパッケージ構成を説明する。
【0066】
本実施の形態では,前述のようにAPシナリオ部30,AP共通機能部31をJava(登録商標)開発環境を用いて実装している。Javaのクラスライブラリは,周知のように,階層化されたパッケージ群によって構成される。パッケージは,クラスとインタフェースの集まりであり,複数のクラスをグループ化し,名前空間の分離によってクラス名の衝突を回避している。クラスは,「もの」の特徴となる属性と動作を定義したものであり,インタフェースは,備えるべきメソッドを定義しておくものであり,中身を持たないクラスのようなものである。
【0067】
AP共通機能部31におけるサービス系レイヤ310の共通コンポーネントおよび機能系レイヤ311の共通コンポーネントは,図11に示すパッケージで構成される。機能系レイヤ311の共通コンポーネントのインタフェースを統合することで,よりアプリケーションサービス向けの操作インタフェースを提供できる。
【0068】
図12および図13は,図11のサービス系レイヤインタフェース130とパッケージの一覧である。コンテンツ管理サービスパッケージP11は,図3のコンテンツ属性管理,コンテンツファイル管理を行うときに用いる。商品/コース菅理サービスパッケージP12は,図3の商品属性管理,商品販売属性管理を行うときに用いる。商品販売/配信サービスパッケージP13は,図3の商品属性管理,商品販売属性管理,コンテンツ配信管理を行うときに用いる。商品消費サービスパッケージP14は,図3のユーザ属性管理,商品販売属性管理,コンテンツ配信管理を行うときに用いる。ユーザ管理サービスパッケージP15は,図3のユーザ属性管理を行うときに用いる。
【0069】
以上のようなことから,図11におけるサービス系レイヤインタフェース130は,
・コンテンツ権利属性登録受付/登録完了通知インタフェース
・コンテンツ検索/一覧/詳細参照/変更/削除インタフェース
・コンテンツ削除可否問合せインタフェース
・コンテンツ登録手続き状況検索インタフェース
・商品/コース属性登録/登録完了通知インタフェース
・商品/コース検索/一覧/詳細参照/変更/削除インタフェース
・商品/コース削除可否問合せインタフェース
・商品/コースに関連付けられたコンテンツ一覧/詳細インタフェース
・コンテンツ配信手続き状況検索インタフェース
・販売履歴登録インタフェース
・販売履歴検索/一覧/詳細参照インタフェース
・ライセンス発行依頼インタフェース
・商品/コース照会インタフェース
・商品/コース検索/一覧/詳細参照インタフェース
・商品/コース購入済み問合せインタフェース
・商品/コース購入インタフェース
・コンテンツ視聴(オンデマンド/ダウンロード)インタフェース
・利用明細データ格納/検索インタフェース
・ユーザ属性登録/登録完了通知インタフェース
・ユーザ属性検索/一覧/詳細参照/変更/削除インタフェース
・ユーザ属性重複チェックインタフェース
・ユーザログインインタフェース
・ユーザパスワード変更インタフェース
・ユーザパスワード問合せインタフェース
・ユーザアカウントの一時停止/再開インタフェース
である。
【0070】
次に,図11に示す機能系レイヤ311に関する共通コンポーネントパッケージについて,説明する。図14は,機能系レイヤ311に関する共通コンポーネントパッケージの一覧を示す図である。
【0071】
機能系レイヤ311の各パッケージP21〜P26もAPサーバ21上に配置するパッケージ群である。機能を単位とし,関連するプラットフォーム群およびローカルデータベースへの操作を一元化する。これも,前述の図3に示したシナリオモデルに対応するものである。
【0072】
ユーザ管理機能パッケージP21は,図3のユーザ属性管理を行うときに用いる。コンテンツ管理機能パッケージP22は,図3のコンテンツ属性管理,コンテンツファイル管理を行うときに用いる。商品管理機能パッケージP23は,図3の商品属性管理を行うときに用いる。販売管理機能パッケージP24は,図3の商品販売属性管理を行うときに用いる。課金決済機能パッケージP25は,図3の商品販売属性管理を行うときに用いる。商品配信機能パッケージP26は,図3のコンテンツ配信管理を行うときに用いる。
【0073】
図15は,ユーザ管理機能パッケージP21の機能系レイヤインタフェース131を示している。ユーザ管理機能パッケージP21は,利用者情報操作機能の汎用インタフェースである利用者属性操作インタフェース,利用者の認証を行い,認証オブジェクトを返すユーザ認証インタフェースを持つ。
【0074】
図16は,コンテンツ管理機能パッケージP22の機能系レイヤインタフェース131を示している。コンテンツ管理機能パッケージP22は,権利属性操作機能の汎用インタフェースである権利属性操作インタフェース,コンテンツファイル操作機能の汎用インタフェースであるマスタコンテンツ操作インタフェースを持つ。
【0075】
図17は,商品管理機能パッケージP23の機能系レイヤインタフェース131を示している。商品管理機能パッケージP23は,商品属性操作機能の汎用インタフェースである商品属性操作インタフェースを持つ。
【0076】
図18は,販売管理機能パッケージP24の機能系レイヤインタフェース131を示している。販売管理機能パッケージP24は,取引履歴操作機能を汎用インタフェースである取引履歴属性操作インタフェースを持つ。
【0077】
図19は,課金決済機能パッケージP25の機能系レイヤインタフェース131を示している。課金決済機能パッケージP25は,課金決済属性操作機能の汎用インタフェースである課金決済属性操作インタフェースを持つ。
【0078】
図20は,商品配信機能パッケージP26の機能系レイヤインタフェース131を示している。商品配信機能パッケージP26は,配信コンテンツ操作機能の汎用インタフェースである配信コンテンツ操作インタフェース,ライセンス操作機能の汎用インタフェースであるライセンス操作インタフェースを持つ。
【0079】
以上のようなことから,機能系レイヤインタフェース131は,
・利用者属性操作インタフェース
・ユーザ認証インタフェース
・権利属性操作インタフェース
・マスタコンテンツ操作インタフェース
・商品属性操作インタフェース
・取引履歴属性操作インタフェース
・課金決済属性操作インタフェース
・配信コンテンツ操作インタフェース
・ライセンス操作インタフェース
である。
【0080】
本実施の形態では,アプリケーションに対する共通コンポーネントとして,AP共通DBサーバ22内にも共通サーバ系レイヤ220を有している。図21に共通サーバ系レイヤ220に関する共通コンポーネントパッケージの一覧を示す。これのパッケージは,図3のすべてのシナリオモデルで用いるものである。AP共通DBサーバ22上に配置し,AP共通DB23へのアクセスを管理する。
【0081】
RDBMSアクセスパッケージは,Oracle(登録商標) DBMS/Stored Procedure/Stored Functionへのブリッジである。また,トランザクション制御パッケージは,複数の“共通コンポーネント”からのリクエストを矛盾なく制御する。共通コンポーネント管理パッケージは,“共通コンポーネント”のマルチサーバ・デプロイメント,マルチサービス対応のための追加/削除などを矛盾なく動作するアーキテクチャを提供する。共通サーバアクセスラッパは,共通サーバへのリクエストの受け口を提供する。共通サーバアクセスアダプタは,APサーバ21へデプロイする共通サーバアクセスラッパへのインタフェースである。AP共通DBサーバ22へのアクセスは,このアダプタを経由して行う。
【0082】
以上述べてきたインタフェースをサービス系レイヤ310,機能系レイヤ311,共通サーバ系レイヤ220がそれぞれ有することで,サービス事業者8のオペレータ登録,サービス事業者登録,コンテンツ登録,商品/コース登録,商品/コース参照・変更,エンドユーザ一覧取得,エンドユーザ脱会予約,プラットフォーム事業者オペレータ登録,契約一覧取得,商品購入・コース契約などを実現する。
【0083】
以上説明したパッケージの具体的な実現例として,サービス系共通コンポーネントパッケージの詳細について例を挙げて説明する。
【0084】
サービス系共通コンポーネントパッケージのユーザ管理サービスパッケージP15が提供するユーザ属性登録/登録完了通知インタフェースは,以下に示す利用者登録メソッド「resist」の処理を定義している。

Figure 2004110276
上記利用者登録メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した利用者属性(プロパティ)を登録する。
・手続きが正常に終了した場合,設定した利用者属性をCUserInfoServicesCmdに格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0085】
上記利用者コマンド「CUserInfoServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,エンドユーザコマンドカプセル,PF事業者オペレータコマンドカプセル,PF事業者システムオペレータコマンドカプセル,サービス事業者オペレータコマンドカプセル,サービス事業者コマンドカプセルがある。
【0086】
ユーザ管理サービスパッケージP15が提供するユーザ属性検索/一覧/詳細参照/変更/削除インタフェースが定義している利用者一覧取得メソッド「getList 」,利用者詳細取得メソッド「getDetail 」,利用者属性変更メソッド「change」,利用者削除メソッド「delete」の処理について以下に示す。
Figure 2004110276
上記利用者一覧取得メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した検索条件に合致する利用者属性(プロパティ)を検索する。
・手続きが正常に終了した場合,取得した利用者属性をCUserInfoServicesCmdに格納したものをListに追加して呼び出し元へ返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
Figure 2004110276
上記利用者詳細取得メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した検索条件に合致する利用者属性(プロパティ)を検索する。
・手続きが正常に終了した場合,設定した利用者属性をCUserInfoServicesCmdに格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
Figure 2004110276
上記利用者属性変更メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した利用者属性(プロパティ)に,登録済みの利用者属性を変更する。
・手続きが正常に終了した場合,設定した利用者属性をCUserInfoServicesCmdに格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
Figure 2004110276
上記利用者削除メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した利用者属性(プロパティ)を削除(属性無効化)する。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0087】
上記各メソッドにおける利用者コマンド「CUserInfoServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,エンドユーザコマンドカプセル,PF事業者オペレータコマンドカプセル,PF事業者システムオペレータコマンドカプセル,サービス事業者オペレータコマンドカプセル,サービス事業者コマンドカプセルがある。
【0088】
ユーザ管理サービスパッケージP15が提供するユーザ属性重複チェックインタフェースが定義しているアカウント重複問い合わせメソッド「isExist 」の処理について以下に示す。
Figure 2004110276
上記アカウント重複問い合わせメソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した検索条件に合致する利用者属性(プロパティ)のアカウント重複問い合わせをする。
・手続きが正常に終了した場合,処理結果として,アカウントが重複していればtrueを,アカウントが重複していなければfalse を呼び出し元へ返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0089】
上記各メソッドにおける利用者コマンド「CUserInfoServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,エンドユーザコマンドカプセル,PF事業者オペレータコマンドカプセル,PF事業者システムオペレータコマンドカプセル,サービス事業者オペレータコマンドカプセル,サービス事業者コマンドカプセルがある。
【0090】
ユーザ管理サービスパッケージP15が提供するユーザログインインタフェースが定義しているログインメソッド「login 」の処理について以下に示す。
Figure 2004110276
上記ログインメソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDを指定して,利用者コマンドに設定した利用者属性(プロパティ)でログインする。
・手続きが正常に終了した場合,取得した認証オブジェクトをObjectに格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
【0091】
上記各メソッドにおける利用者コマンド「CUserInfoServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,エンドユーザコマンドカプセル,PF事業者オペレータコマンドカプセル,PF事業者システムオペレータコマンドカプセル,サービス事業者オペレータコマンドカプセル,サービス事業者コマンドカプセルがある。
【0092】
ユーザ管理サービスパッケージP15が提供するユーザパスワード問い合わせインタフェースが定義しているパスワード問い合わせメソッド「pwdQuery」の処理について以下に示す。
Figure 2004110276
上記パスワード問い合わせメソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した検索条件に合致する利用者属性(プロパティ)のパスワード問い合わせをする。
・手続きが正常に終了した場合,取得したパスワードを CUserInfoServices Cmdに格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0093】
上記パスワード問い合わせメソッドにおける利用者コマンド「CUserInfoServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,エンドユーザコマンドカプセル,PF事業者オペレータコマンドカプセル,PF事業者システムオペレータコマンドカプセル,サービス事業者オペレータコマンドカプセル,サービス事業者コマンドカプセルがある。
【0094】
ユーザ管理サービスパッケージP15が提供するユーザパスワード変更インタフェースが定義しているパスワード変更メソッド「pwdChange 」の処理について以下に示す。
Figure 2004110276
上記パスワード変更メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した利用者属性(プロパティ)のパスワードに,登録済みの利用者属性のパスワードを変更する。
・手続きが正常に終了した場合,設定したパスワードを CUserInfoServices Cmdに格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0095】
上記パスワード変更メソッドにおける利用者コマンド「CUserInfoServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,エンドユーザコマンドカプセル,PF事業者オペレータコマンドカプセル,PF事業者システムオペレータコマンドカプセル,サービス事業者オペレータコマンドカプセル,サービス事業者コマンドカプセルがある。
【0096】
ユーザ管理サービスパッケージP15が提供するユーザアカウントの一時停止/再開インタフェースが定義している利用停止/再開メソッド「stopped 」の処理について以下に示す。
Figure 2004110276
上記利用停止/再開メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,利用者コマンドに設定した利用者属性(プロパティ)の利用状況(停止,または再開)に,登録済みの利用者属性の利用状況を変更する。
・手続きが正常に終了した場合,設定した利用状況を CUserInfoServicesCmd に格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0097】
上記利用停止/再開メソッドにおける利用者コマンド「CUserInfoServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,エンドユーザコマンドカプセル,PF事業者オペレータコマンドカプセル,PF事業者システムオペレータコマンドカプセル,サービス事業者オペレータコマンドカプセル,サービス事業者コマンドカプセルがある。
【0098】
次に,サービス系共通コンポーネントパッケージのコンテンツ管理サービスパッケージP11が提供するコンテンツ権利属性登録受付/登録完了通知インタフェースは,以下に示す権利登録予約メソッド「resist」の処理を定義している。
Figure 2004110276
上記権利登録予約メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,権利コマンドに設定した権利属性(プロパティ)の登録予約をする。
・手続きが正常に終了した場合,設定した権利属性をCRightServicesCmd に格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0099】
上記権利コマンド「CRightServicesCmd 」を継承したコマンドカプセルの一例として,権利コマンドカプセルがある。
【0100】
コンテンツ管理サービスパッケージP11が提供するコンテンツ検索/一覧/詳細参照/変更/削除インタフェースは,以下に示す権利一覧取得メソッド「 getList」,権利詳細取得メソッド「getDetail 」,権利属性変更メソッド「change」,権利属性削除メソッド「delete」の処理を定義している。
Figure 2004110276
上記権利一覧取得メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,権利コマンドに設定した権利属性(プロパティ)を検索する。
・手続きが正常に終了した場合,取得した権利属性をCRightServicesCmd に格納したものをListに追加して呼び出し元へ返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
Figure 2004110276
上記権利詳細取得メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,権利コマンドに設定した検索条件に合致する権利属性(プロパティ)を検索する。
・手続きが正常に終了した場合,取得した権利属性をCRightServicesCmd に格納したものを呼び出し元へ返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
Figure 2004110276
上記権利属性変更メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,権利コマンドに設定した権利属性(プロパティ)に,登録済みの権利属性を変更する。
・手続きが正常に終了した場合,設定した権利属性をCRightServicesCmd に格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
Figure 2004110276
上記権利属性削除メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,権利コマンドに設定した権利属性(プロパティ)を削除(属性無効化)する。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0101】
上記各メソッドにおける権利コマンド「CRightServicesCmd 」を継承したコマンドカプセルの一例として,権利コマンドカプセル「CRightsCmd」がある。
【0102】
次に,サービス系共通コンポーネントパッケージの商品/コース管理サービスパッケージP12が提供する商品/コース属性登録/登録完了通知インタフェースは,以下に示す商品/コース属性登録メソッド「resist」の処理を定義している。
Figure 2004110276
上記商品/コース属性登録メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,商品/コースコマンドに設定した商品/コース属性属性(プロパティ)を登録する。
・手続きが正常に終了した場合,設定した商品/コース属性を CCommodityServicesCmdに格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0103】
上記商品/コースコマンド「 CCommodityServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,商品コマンドカプセルとコースコマンドカプセルがある。
【0104】
商品/コース管理サービスパッケージP12が提供する商品/コース検索/一覧/詳細参照/変更/削除インタフェースは,例えば,以下に示す商品/コース一覧取得メソッド「getCommodityList」,商品/コース詳細取得メソッド「getCommodityDetail」の処理を定義している。
Figure 2004110276
上記商品/コース属性登録メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,商品/コースコマンドに設定した検索条件に合致する商品/コース属性属性(プロパティ)を検索する。・手続きが正常に終了した場合,取得した商品/コース属性を CCommodityServicesCmdに格納したものをListに追加して呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
Figure 2004110276
上記商品/コース詳細取得メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,商品/コースコマンドに設定した検索条件に合致する商品/コース属性属性(プロパティ)を検索する。・手続きが正常に終了した場合,取得した商品/コース属性を CCommodityServicesCmdに格納したものを呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0105】
上記各メソッドにおける商品/コースコマンド「 CCommodityServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,商品コマンドカプセルとコースコマンドカプセルがある。
【0106】
商品/コース管理サービスパッケージP12が提供する商品/コースに関連付けられたコンテンツ一覧/詳細インタフェースは,以下に示す関連付けコンテンツ一覧取得メソッド「getContentList」の処理を定義している。
Figure 2004110276
上記関連付けコンテンツ一覧取得メソッドの機能概要は,以下の通りである。
・サービス事業者IDと認証オブジェクトを指定して,関連付けコマンドに設定した検索条件に合致する商品/コースに関連付いているコンテンツ属性(プロパティ)を検索する。
・手続きが正常に終了した場合,取得したコンテンツ属性を CCommodityServicesCmdに格納したものをListに追加して呼び出し元に返す。
・サービス事業者IDは,共通コンポーネント(ストレージサーバ)のスキーマ指定などサービス事業者情報の管理に使用する。
・認証オブジェクトは,各プラットフォームに対して登録依頼を行うときの認証に使用する。
【0107】
上記関連付けコンテンツ一覧取得メソッドにおける関連付けコマンド「 CCommodityServicesCmd」を継承したコマンドカプセルの一例として,関連付けコマンドカプセルがある。
【0108】
上記インタフェースを使用したサービス系レイヤ310および機能系レイヤ311の動作例を,サービス系レイヤ310が「コンテンツ権利情報登録」の依頼をAPシナリオ部30から受けた場合の例に従って説明する。
【0109】
APシナリオ部30は,上記コンテンツ管理サービスパッケージP11における権利サービスインタフェースの権利登録予約メソッド( CRightsServicesCmd.resist(サービス事業者ID,認証オブジェクト,権利コマンド))を呼び出し,これをサービス系レイヤ310が実行する。
【0110】
サービス系レイヤ310では,パラメータは正常であるかどうか,また認証されているかどうかを調べ,パラメータが正常でない場合,またはこのサービス事業IDが認証されていない場合には,APシナリオ部30へ「不可」の回答を返却する。
【0111】
パラメータが正常であり,認証されている場合,コンテンツ権利情報登録を機能系レイヤ311に依頼する。このとき,サービス系レイヤ310は,コンテンツ管理機能パッケージP22における権利属性操作インタフェースの権利属性登録メソッド( CAccessContcntRightsInfo.entry (サービス事業者ID,認証オブジェクト,権利アクセスコマンド))を呼び出し,これを機能系レイヤ311が実行する。
【0112】
サービス系レイヤ310は,呼び出したコンテンツ管理機能パッケージP22における権利属性操作インタフェースの権利属性登録メソッドの戻り値として,コンテンツ権利情報登録の結果を受ける。この戻り値として受け取ったコンテンツ権利情報登録の結果をAPシナリオ部30へ返却する。
【0113】
以上は一例である。本発明は,これらのパッケージ,インタフェースの具体的な構成方法自体に特徴があるわけではなく,APサーバ21の特にAP共通機能部31のレイヤ構成と,どのようなパッケージ,インタフェースが存在するかということに特徴があり,以上の説明から他のパッケージのインタフェース,メソッドについても,同様に容易に構成できることは明らかであるので,これ以上の全パッケージおよび全インタフェースを網羅して説明するのを省略する。
【0114】
以下では,コンテンツ流通サービスにおける各種の要求処理に対する処理の流れの例について,代表的な例を用いて説明する。
【0115】
図22および図23は,本発明を用いたサービス事業者オペレータ(OP)パスワード問合わせ情報チェック処理フローの一例を示す図である。まず,前処理として,APシナリオ部30で,ロジック以外の画面遷移,見栄えなどに関する処理が行われる(ステップS21)。例えば,入力画面表示や入力値画面チェックや確認画面表示などの処理を行う。
【0116】
そして,APシナリオ部30からサービス系レイヤ310にサービス事業者OP検索処理実行を依頼する(ステップS22)。この場合,引数として事業者,認証情報,検索条件などをコマンドカプセルとして渡す。次に,サービス系レイヤ310は,機能系レイヤ311に処理依頼を出すためのコマンドを作成する(ステップS23)。また,機能系レイヤ311に汎用検索処理実行を依頼する(ステップS24)。この場合,サービス事業者OPの検索を汎用検索処理機能に処理実行依頼をする。
【0117】
次に,機能系レイヤ311は,サービス事業者OP検索ロジック構築を行う(ステップS25)。また,共通サーバ系レイヤ220に検索処理実行を依頼する(ステップS26)。この場合,共通サーバの検索用コマンド発行依頼を行う。次に,共通サーバ系レイヤ220は,サービス事業者OP検索を実行する(ステップS27)。この場合,最適化した検索コマンドを発行する。そして,検索結果を受信し,機能系レイヤ311に結果を返却する(ステップS28)。
【0118】
次に,機能系レイヤ311は,検索結果を受信し,返却用検索結果組み立てを行う(ステップS29)。そして,サービス系レイヤ310に結果を返却する(ステップS30)。
【0119】
次に,サービス系レイヤ310は,検索結果を受信し,返却用検索結果組み立てを行う(ステップS31)。また,次にAPシナリオ部30に結果を返却する(ステップS32)。次に,APシナリオ部30でサービス事業者OP検索処理を受信する(ステップS33)。そして,APシナリオ部30で,ロジック以外の画面遷移,見栄えなどに関する処理が行われる(ステップS34)。例えば,確認結果画面表示などを行う。
【0120】
図24乃至図27は,本発明を用いたサービス事業者OPパスワード問合わせ情報チェックにおけるシーケンス図の一例である。図中,18はメールサーバである。
【0121】
A)まず,クライアントPC8’のサービス事業者トップメニュー画面において,「サービス事業者オペレータパスワード問い合わせ」のリンクをクリックして,APサーバのAPシナリオ部30に問い合わせると,APシナリオ部30は,クライアントPC8’にパスワード問い合わせ情報入力画面を表示させる。当該入力画面において「送信」のリンクをクリックすると,問い合わせ情報がAPシナリオ部30に送信される。
【0122】
B)次に,APシナリオ部30は,パスワード問い合わせ情報チェックアクションを行い,問い合わせ情報を基に必須項目をチェックした後,サービス系レイヤ310の共通機能部に引数として検索条件をコマンドカプセル108として渡してサービス事業者OP一覧の取得依頼を行う。
【0123】
C−D)次に,サービス系レイヤ310は,機能系レイヤ311に処理依頼を出すためのコマンドを作成し,機能系レイヤ311に検索条件をコマンドカプセル108として渡してサービス事業者OP検索処理実行を依頼する。
【0124】
E)次に,機能系レイヤ311は,サービス事業者OP検索ロジック構築を行い,コマンドカプセル実行エンジン312に検索条件を渡す。
【0125】
F)コマンドカプセル実行エンジン312は,共通サーバ系レイヤ220に検索実行文を渡してサービス事業者OP検索実行を依頼する。
【0126】
G−M)AP共通DBサーバ22は,サービス事業者OP情報を検索し,機能系レイヤ311に検索結果を返却する。この検索結果は,コマンドカプセル実行エンジン312,機能系レイヤ311を経由してサービス系レイヤ310に返却される。検索結果を受け取ったサービス系レイヤ310は,APシナリオ部30に検索結果を返却する。
【0127】
N)APシナリオ部30はサービス事業者OP検索結果を受信すると,サービス事業者存在チェック,サービス事業者オペレータメールアドレス一致チェックを行い,サービス系レイヤ310に検索条件を渡してサービス事業者OPパスワードを問い合わせる。
【0128】
O−P)サービス系レイヤ310は,検索条件を機能系レイヤ311に渡す。機能系レイヤ311は,通知メールをメールサーバ18に送信するとともに,サービス事業者OP検索ロジック(SELECT文等)を構築し,コマンドカプセル実行エンジン312に検索条件を渡す。コマンドカプセル実行エンジン312は,AP共通DBサーバ22に検索実行文を渡して,サービス事業者OP検索実行を依頼する。
【0129】
Q−R)AP共通DBサーバ22は,サービス事業者OP情報を検索し,検索結果をコマンドカプセル実行エンジン312に返却する。この検索結果は,コマンドカプセル実行エンジン312,機能系レイヤ311を経由してサービス系レイヤ310に返却される。
【0130】
S−U)サービス系レイヤ310は,APシナリオ部30に検索結果を返却し,検索結果を受け取ったAPシナリオ部30は,確認結果画面表示などに関する処理を行い,問い合わせ結果をクライアントPC8’に送信し,パスワード送信完了画面を表示させる。また,メールサーバ18からクライアントPC8’には通知メールが送信される。
【0131】
図28および図29は,本発明を用いた商品・コース検索処理フローの一例を示す図である。まず,前処理として,APシナリオ部30で,ロジック以外の画面遷移,見栄えなどに関する処理が行われる(ステップS41)。例えば,入力画面表示や入力値画面チェックや確認画面表示などの処理を行う。そして,APシナリオ部30からサービス系レイヤ310に商品・コース検索処理実行を依頼する(ステップS42)。
【0132】
次に,サービス系レイヤ310は,機能系レイヤ311に処理依頼を出すためのコマンドを作成する(ステップS43)。また,機能系レイヤ311に汎用検索処理実行を依頼する(ステップS44)。次に,機能系レイヤ311は,商品・コース検索ロジック構築を行う(ステップS45)。また,共通サーバ系レイヤ220に検索処理実行を依頼する(ステップS46)。
【0133】
次に,共通サーバ系レイヤ220は,商品・コース検索を実行する(ステップS47)。そして,検索結果を受信し,機能系レイヤ311に結果を返却する(ステップS48)。次に,機能系レイヤ311は,検索結果を受信し,返却用検索結果組み立てを行う(ステップS49)。そして,サービス系レイヤ310に結果を返却する(ステップS50)。
【0134】
次に,サービス系レイヤ310は,検索結果を受信し,返却用検索結果組み立てを行う(ステップS51)。また,次にAPシナリオ部30に結果を返却する(ステップS52)。次に,APシナリオ部30で商品・コース検索処理を受信し(ステップS53),ロジック以外の画面遷移,見栄えなどに関する処理が行われる(ステップS54)。例えば,確認結果画面表示などを行う。
【0135】
図30乃至図32は,本発明を用いたサービス事業者コンテンツ権利情報登録における,処理フローの概要を示す図である。図中19は,アップロードサーバである。まず,前処理として,APシナリオ部30で,ロジック以外の画面遷移,見栄えなどに関する処理が行われる(ステップS61)。例えば入力画面表示や入力画面チェックや確認画面表示などが行われる。そして,APシナリオ部30からサービス系レイヤ310にコンテンツ権利情報登録処理実行を依頼する(ステップS62)。この場合,引数として事業者,認証情報,登録情報などをコマンドカプセルとして渡す。
【0136】
次に,サービス系レイヤ310が,機能系レイヤ311に処理依頼を出すためのコマンドを作成する(ステップS63)。そして,機能系レイヤ311に権利情報登録処理実行を依頼する(ステップS64)。この場合,汎用権利情報登録における,該当コンテンツ登録を処理依頼する。次に,機能系レイヤ311において,コンテンツ権利情報登録ロジックを構築する(ステップS65)。例えば,事業者認証,著作権登録,ID払出し,透かしなど挿入のロジックを構築する。
【0137】
機能系レイヤ311においては,AP内で各ロジック処理を行う他,各PF要素に対して各ロジック処理実行を依頼する(ステップS66)。例えば,AP内において事業者認証処理や登録情報変換・操作処理,すかし挿入など非同期処理管理処理を実行し,アップロードサーバ19に対してコンテンツコピー処理の実行を依頼し,著作権管理PF13に対してコンテンツID発行処理の実行を依頼する。また,AP共通DBサーバ22に対しては権利情報保存処理の実行を依頼する。
【0138】
各PF要素においては,機能系レイヤ311から依頼された処理を実行する(ステップS74)。次に,機能系レイヤ311において,非同期処理要求メッセージを構築送信し(ステップS67),ロジック実行結果組み立てを行った上で(ステップS68),サービス系レイヤ310に結果を返却する(ステップS69)。次に,サービス系レイヤ310において,検索結果を受信し,返却用検索結果の組み立てを行う(ステップS70)。そして,APシナリオ部30に結果を返却する(ステップS71)。
【0139】
APシナリオ部30でサービス事業者コンテンツ権利情報登録受付結果を受信し(ステップS72),ロジック以外の画面遷移,見栄えなどに関する処理が行われる(ステップS73)。例えば確認結果通知画面表示などが行われる。以下,同様に処理が続けられる。
【0140】
以上説明したように,本発明は,アプリケーションをAPシナリオ部30とAP共通機能部31とに分け,さらにAP共通機能部31をサービス系レイヤ310と機能系レイヤ311とに階層化することにより,例えば,上位のアプリケーションで修正が必要な場合,一番上のレイヤのインタフェースの修正で吸収して,下位のPF要素に影響を与えないようにすることができる。すなわち,下位のインタフェースおよびプラットフォームはそのままでよい。
【0141】
また,逆に,下位のPF要素が変わる場合,下位のインタフェースの修正で吸収し,上のアプリケーションには影響を与えず,そのままとするようなことが可能であり,カスタマイズ,拡張性が広がる。
【0142】
【発明の効果】
上述のように,本発明によれば以下の特長を有する。
・様々なビジネスモデルに対応するためのシステム開発が容易になる。
・共通的に利用できる部品の共通利用,及び再利用できる部品を再利用することで,開発リソースの有効利用が図れ,開発効率が高まる。
・システムで利用する各種PF要素の利用方法を熟知していなくても,それを利用したアプリケーションを開発できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンテンツ流通ネットワークシステムの全体概念構成図である。
【図2】コンテンツ流通システムの詳細構成図である。
【図3】コンテンツ流通のシナリオモデルを示す図である。
【図4】サービス系レイヤ,機能系レイヤ,共通サーバ系レイヤの概要を示す図である。
【図5】プラットフォームを含めたシステム全体の構成例を示す図である。
【図6】APサーバに搭載したコンポーネントの関連を示す構成図である。
【図7】インタフェース,メソッド,コマンドカプセル,コマンドカプセル実行エンジンの説明図である。
【図8】共通コンポーネントの動作処理フローを示す図である。
【図9】コンポジット,コマンド,メディエータの説明を示す図である。
【図10】機能系レイヤとコマンドカプセル実行エンジンの機能ブロック図である。
【図11】AP共通機能部おけるパッケージとインタフェースを示す図である。
【図12】サービス系レイヤインタフェースとパッケージの一覧を示す図である。
【図13】サービス系レイヤインタフェースとパッケージの一覧を示す図である。
【図14】機能系レイヤのパッケージの一覧を示す図である。
【図15】ユーザ管理機能パッケージの機能系レイヤインタフェースの例を示す図である。
【図16】コンテンツ管理機能パッケージの機能系レイヤインタフェースの例を示す図である。
【図17】商品管理機能パッケージの機能系レイヤインタフェースの例を示す図である。
【図18】販売管理機能パッケージの機能系レイヤインタフェースの例を示す図である。
【図19】課金決済機能パッケージの機能系レイヤインタフェースの例を示す図である。
【図20】商品配信機能パッケージの機能系レイヤインタフェースの例を示す図である。
【図21】共通サーバ系レイヤに関する共通コンポーネントパッケージの一覧を示す図である。
【図22】サービス事業者OPパスワード問合わせ情報チェック処理フローの一例を示す図である。
【図23】サービス事業者OPパスワード問合わせ情報チェック処理フローの一例を示す図である。
【図24】本発明を用いたサービス事業者OPパスワード問合わせ情報チェックにおけるシーケンス図の一例を示す図である。
【図25】本発明を用いたサービス事業者OPパスワード問合わせ情報チェックにおけるシーケンス図の一例を示す図である。
【図26】本発明を用いたサービス事業者OPパスワード問合わせ情報チェックにおけるシーケンス図の一例を示す図である。
【図27】本発明を用いたサービス事業者OPパスワード問合わせ情報チェックにおけるシーケンス図の一例を示す図である。
【図28】本発明を用いた商品・コース検索処理フローの一例を示す図である。
【図29】本発明を用いた商品・コース検索処理フローの一例を示す図である。
【図30】本発明を用いたサービス事業者コンテンツ権利情報登録における処理フローの概要を示す図である。
【図31】本発明を用いたサービス事業者コンテンツ権利情報登録における処理フローの概要を示す図である。
【図32】本発明を用いたサービス事業者コンテンツ権利情報登録における処理フローの概要を示す図である。
【符号の説明】
1 広義のコンテンツ流通システム
2 狭義のコンテンツ流通システム
3 データセンタ
4 インターネット
5 ISP
6 エンドユーザ
7 専用線
8 サービス事業者
9 決済代行業者
10 PF事業者
11 各PF要素
12 課金決済PF
13 著作権管理PF
14 ライセンスサーバ
15 VOD配信サーバ
16 ダウンロードサーバ
17 アーカイブサーバ
21 APサーバ
22 AP共通DBサーバ
23 AP共通DB
24 ブラウザ
30 APシナリオ部
31 AP共通機能部
100 HTTPサーバ
101 PF連携システム
102,103,104,105,106,107 プラットフォームインタフェース(PFIF)
108 コマンドカプセル
110 各PF要素のサーバ
130 サービス系レイヤインタフェース
131 機能系レイヤインタフェース
132 個別PFのアダプタインタフェース
220 共通サーバ系レイヤ
300 個別AP
301 APシナリオ部におけるサービス画面
302 APシナリオ部におけるAP制御コンポーネント
310 サービス系レイヤ
311 機能系レイヤ
312 コマンドカプセル実行エンジン[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an application of a content distribution system, and relates to a basic technology of a system for distributing content while protecting copyright by assigning an ID to an image or a video.
[0002]
In particular, the present invention relates to a common component of application software for a video content distribution service in a content distribution system. The common components are a group of general-purpose components that are applied to the construction of a video content distribution service. The common components are introduced into a video content distribution service ASP business, and the individual service construction on the ASP is firstly provided by providing a framework and secondarily. It supports the construction of a content distribution system in terms of providing general-purpose components.
[0003]
[Prior art]
In a conventional content distribution system, individual systems are created depending on service contents and provision targets. In other words, in the conventional technology, the system is not divided into a common part and a part that changes according to the usage scene. Even if it is a common software component, the part depending on the service and the platform (hereinafter, PF) In general, a system configuration in which parts depending on elements are integrated is common. Also, no interface is cut out at the program level suitable for various content distribution services. The interface referred to here is not a hardware or electrical interface but refers to a cutout of a specific unit for exchanging a command statement, a message, and the like on software.
[0004]
As a typical example of the related art, there is an information processing apparatus that attempts to construct a system without porting or recreating an application program developed on a different platform such as an operating system (OS) or hardware (for example, , Patent Document 1). The prior art described in Patent Literature 1 has an open business common base device in an information processing device, and the open business base device has a configuration in which an API matching control device is connected to a plurality of API control devices. . By incorporating various interfaces, it is intended to integrate APs described on different platforms.
[Patent Document 1]
JP-A-10-40080 (page 1-2)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Here, the interface defined in the above-mentioned conventional technology solves the problem of AP integration by providing a variety of interfaces in order to transparently connect a selected OS or hardware platform to a plurality of application programs. This is not a study as to what kind of specific interface is good, especially assuming an application serviced by a content distributor. Also, there is no description in the above-mentioned Patent Document 1 that the software mounted on the platform server is divided into layers to determine respective interfaces to enhance versatility. For this reason, such a conventional technique cannot realize a content distribution base that can be expected to be expandable from the viewpoint of a network administrator, a user (consumer) who is a final purchaser, and a service provider.
[0006]
That is, the conventional technique has the following problems.
(1) According to various business models in content distribution, the system being used must be completely redesigned each time.
(2) In the case of directly using the interface of the platform (PF) element in system development, the system cannot be constructed unless the mechanism and usage of the used PF element are well understood.
[0007]
The present invention has been made in view of the above points,
A) realizing the operation of integrating related platforms for video content distribution services;
B) Ensuring expandability in the development of video content distribution systems,
C) Developing reusable components (software clusters) in the development of video content distribution systems;
The purpose is to provide a content distribution system platform that satisfies the requirements.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has the following features to solve the above-mentioned problems.
[0009]
In a content distribution system in content distribution that operates using platform (PF) elements such as commercially available software and packages, application (AP) scenario parts (AP scenario part) corresponding to various content distribution models and change depending on the application A service layer (having an interface with the AP scenario unit) is divided into two layers, a part not to be performed (AP common function unit), and a part that is easily dependent on a service model in order to secure expandability. And a functional layer (having an interface with the PF element) as a part that easily depends on the command of the PF element.
[0010]
That is, the AP scenario part and the AP common function part are divided into layers by a software architecture, and respective interfaces (IF) are provided.
[0011]
In the AP common function part, layers are divided by a software architecture into a part that provides an interface with an AP scenario part and a part that integrates an interface with a PF element, and an interface (IF) is provided for each.
[0012]
In such a layer (layer) of the AP common function unit, the interface for operating each component is configured so as to hide the lower cooperating interface (the configuration in which the upper IF includes the lower IF). For example, a command capsule containing related operations and parameters has been implemented. As a mechanism for linking and independence between the application part and the platform part, for example, an execution engine can be constructed, and the execution part can be operated by a command capsule.
[0013]
The service layer of the AP common function unit has a content management service package, a product / course management service package, a product sales / distribution service package, a product consumption service package, and a user management service package.
[0014]
The functional layer has a user management function package, a content management function package, a product management function package, a sales management function package, a billing and settlement function package, and a product distribution function package.
[0015]
The user management function package in the functional layer provides an interface for user attribute operation and an interface for user authentication. The content management function package provides an interface for right attribute operation and an interface for master content operation. I will provide a.
[0016]
In addition, the product management function package in the functional layer provides an interface for operating product attributes and an interface for operating transaction history attributes, and the billing and settlement package provides an interface for operating billing and payment attributes. The distribution function package provides an interface for operation of distribution content and an interface for license operation.
[0017]
On the other hand, the content management service package in the service layer has an interface for accepting registration of content rights attribute / notifying completion of registration, an interface for searching / listing / detailing / modifying / deleting content, and an interface for inquiring whether content can be deleted. And an interface for searching the content registration procedure status for the content management service package.
[0018]
The product / course management package in the service layer has an interface for product / course attribute registration / registration completion notification, an interface for product / course search / list / detailed reference / modification / deletion, and product / course deletion availability. Provides an interface for inquiries and an interface for listing / detailed contents associated with products / courses.
[0019]
The product sales / distribution service package in the service layer is an interface for content distribution procedure status search, an interface for sales history registration, an interface for sales history search / list / details reference, and a license issuance request. Provides an interface for
[0020]
The product consumption service package in the service layer is an interface for product / course inquiry, an interface for product / course search / list / details reference, an interface for product / course purchase inquiry, product / course purchase It provides an interface for content viewing, content viewing or on-demand / download, and an interface for storing / retrieving usage detail data.
[0021]
The user management service package in the service layer includes an interface for user attribute registration / registration completion notification, an interface for user attribute search / list / detailed reference / change / deletion, an interface for user attribute duplication check, Provides an interface for user login, an interface for changing a user password, an interface for querying a user password, and an interface for suspending / resuming a user account.
[0022]
Using the interface provided by the service layer, the application scenario unit requests the service layer to perform processing related to content management, product / course management, product sales / distribution, product consumption, or user management.
[0023]
The service layer responds to the processing request from the application scenario part by using the user management function, content management function, product management function, sales management function, billing / payment function or product distribution function provided by the functional layer. Request processing to the functional layer.
[0024]
The functional layer issues an operation instruction to a related platform element in response to a processing request from the service layer.
[0025]
The present invention employs the above-described layer configuration to provide a database server, a download server, a license server, and a VDO to an AP scenario unit for realizing a content distribution service model to be developed by an individual service provider. Providing an interface that conceals specific operation methods for related platform elements such as a distribution server, a billing settlement platform, and a copyright management platform, facilitating the development of a content distribution system by creating an AP scenario part, and Scalability and maintainability can be improved.
[0026]
In addition, the AP common function part is configured by dividing into a service layer and a function layer. The function layer provides a related interface in which the operation interface of the related platform element is integrated for each function, while the service layer is provided. , Provides an interface that integrates the functional layer interface from the service point of view for each content distribution service model for the AP scenario part, and responds to changes in the operation interface of related platform elements without affecting the service layer In addition, the addition of a new interface to the AP scenario section in the service layer can be realized with minimal influence on the functional layer.
[0027]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 1 is an overall conceptual configuration diagram of a content distribution network system including a base data center.
[0028]
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a content distribution system in a broad sense in which each PF element is added to the content distribution system according to the present invention, 3 denotes a data center, 4 denotes the Internet, 5 denotes a provider (ISP) for providing a connection service to the Internet, 6 Is an end user (terminal), 7 is a dedicated line, 8 is a service provider (terminal), 9 is a payment agent (terminal), and 10 is a PF provider (terminal).
[0029]
FIG. 2 is a detailed configuration diagram of the content distribution system 1 shown in FIG. 2, reference numeral 2 denotes a content distribution system in a narrow sense according to the present invention, 21 denotes an AP server, 22 denotes an AP common DB server, 23 denotes an AP common DB, 11 denotes each PF element, 30 denotes an AP scenario part, and 31 denotes an AP common. The function unit 110 is a server for each PF element. Reference numeral 310 denotes a service layer, 311 denotes a function layer, and 220 denotes a common server layer.
[0030]
In the present embodiment, the AP scenario unit 30 and the AP common function unit 31 are implemented using a Java (registered trademark) development environment. The AP scenario unit 30 is a program part prepared for each application of the content distribution service model to be realized. The AP common function unit 31 is a common component prepared in advance in advance for various applications. The common server system layer 220 in the AP common DB server 22 is also a common component prepared in advance for various applications. The common server layer 220 provides an access interface to the AP common DB 23 in which various tables used in the content distribution system 2 are stored for various applications.
[0031]
The AP common function unit 31 is configured to be divided into a service system layer 310 having an interface with the AP scenario unit 30 and a function system layer 311 having an interface with the server 110 of each PF element and the AP common DB server 22. .
[0032]
The service layer 310 provides the AP scenario unit 30 with an interface in which the interface of the functional layer 311 is integrated from a service point of view for each content distribution service model, and the functional layer 311 provides a server for each relevant PF element. It provides a related interface that integrates the operation interface of the application server 110 and the AP common DB server 22 for each function.
[0033]
In realizing the system according to the present invention, the content distribution service model differs depending on the service provider, and even if the application is different, the function commonly required by each application is represented by a video content distribution service as a representative example of the content distribution business. The extraction is performed by taking the case of performing as an example.
[0034]
FIG. 3 shows an example of a content distribution scenario model. In order to extract an AP common function required as the AP common function unit 31, a content distribution scenario model shown in FIG. 3 was set, and what kind of information management and use of information are assumed.
[0035]
As shown in FIG. 3, user attribute management is used when a platform administrator, a user who is a final purchaser, and a service provider register, search, update, and delete user attributes from their respective positions. It is. In product attribute management, a network manager and a service provider operate attributes related to a product.
[0036]
In the content attribute management, platform providers and service providers register, search, update, and delete contents. In the content file management, a platform company and a service company register, search, update, and delete content files. The product sales attribute management is performed by a platform provider, a service provider, and some users. The content distribution management is performed by a platform administrator, a user, and a service provider.
[0037]
Based on such a scenario model, an AP common function is extracted so as to operate on the AP server 21 even if individual applications are different. The extraction of the AP common function was determined based on the following requirements.
(1) It is desired to unify component development / introduction policies of a plurality of individual services by providing a framework for constructing a video content distribution service (for development design support).
(2) We want to make it easier to manage individual service groups by complying with the framework (for development and design support, for PF administrators).
(3) The general-purpose component group is the main operation interface in the video content distribution system, and we would like to hide and provide cooperation of related platforms (to support development design).
(4) We want to concentrate on implementation of our own business model, implementation of our own GUI, and implementation of our own scenario within the scope of the general component group of the distribution service constructed by applying common components (for development design support).
(5) In addition, even if it is out of the applicable range of the general-purpose component group, there is a need for a means for developing a unique component in accordance with the framework (to support development design).
[0038]
The common function part (common component) that satisfies such requirements is determined to have a multilayered layer structure. That is, a service layer 310 having an interface with the AP scenario section 30 and a functional layer 311 having an interface with each PF element 11 are mounted on the AP common function section 31 of the AP server 21, and the AP common DB server 22 is mounted on the AP common DB server 22. The common server system layer 220 is mounted.
[0039]
FIG. 4 shows the outline of each layer. Thereby, even if the service providers are different and the service layer 310 is different, the common functional layer 311 can be used.
[0040]
In order to carry out a content distribution business using the system of FIG. 1, various platform elements are required. FIG. 5 shows an overall system configuration diagram having common components including the platform. 5, reference numeral 12 denotes a charge settlement PF, 13 denotes a copyright management PF, 14 denotes a license server, 15 denotes a VOD distribution server, 16 denotes a download server, 17 denotes an archive server, 300 denotes an individual AP, and 312 denotes a command capsule execution engine. is there.
[0041]
The billing settlement PF 12 is an integrated platform that performs billing and settlement processing for the provided service. The copyright management PF 13 is an integrated platform for managing the copyright of the provided content. The license server 14 is an application server having a content license management function. The VOD distribution server 15 is a server in which streaming contents are arranged and distributed at the time of viewing. The download server 16 is a server in which contents to be downloaded and viewed are arranged. The archive server 17 is a server that stores the original content of the content and stores temporarily generated files. The command capsule execution engine 312 will be described later.
[0042]
FIG. 6 is a configuration diagram showing the relationship between components mounted on the AP server shown in FIG. 6, 24 is a browser, 100 is an HTTP server, 101 is a PF cooperation system, 102 to 107 are platform interfaces (PFIF) of each PF, 108 is a command capsule, 130 is a service layer interface, and 131 is a functional layer. Reference numeral 132 denotes an adapter interface of an individual PF, reference numeral 301 denotes a service screen (JSP) in the AP scenario unit 30, and reference numeral 302 denotes an AP control component (servlet) in the AP scenario unit 30.
[0043]
A service layer 310, a function layer 311, a command capsule execution engine 312, and a common server layer 220 are prepared as components common to the applications. The service screen 301 and the AP control component 302 exist in the AP scenario unit 30.
[0044]
The PF cooperation system 101 is a cooperation mechanism for quickly providing a product that combines services provided by individual platforms. In this system, user management and authentication processing are realized using the PF cooperation system 101. That is, it is provided to perform common user management and user authentication for the charge settlement PF 12 and the copyright management PF 13, and this can be omitted.
[0045]
The items of the architecture described in FIG. 6 are defined as shown in FIG. In order to execute the contents intended by the operator by using the command capsule 108 in which the operation contents are summarized in the upper concept, an interface, a method, the command capsule 108 and the command capsule execution engine 312 are used. The command capsule execution engine 312 is mounted so as to be executed by an instruction from the command capsule 108 from the service layer 310 or the function layer 311 mounted on the AP server 21.
[0046]
The command capsule 108 is a component that encapsulates related data operations, logic, attributes serving as parameters, and the like. The command capsule execution engine 312 operates with the command capsule 108 and distributes the operation to the related platform and the AP common DB server 22.
[0047]
An outline of the operation of the common component in response to the invocation of the common component from the application will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a diagram showing an operation processing flow of the common component.
[0048]
(1) The application of the AP scenario unit 30 passes the command capsule 108 prepared in the service layer 310 to the method of the service layer 310 of the interface of the common component (service layer 310) (step S1).
[0049]
(2) When operating the command capsule execution engine 312 directly from the service layer 310 (step S2), the method of the service layer 310 passes the command capsule 108 of the service layer 310 to the command capsule execution engine 312 (step S2). S4), request execution.
[0050]
(3) When the functional layer 311 is used, the command capsule 108 of the service layer 310 has the method execution logic of the common component (functional layer 311). The command capsule 108 is passed to the method (step S3).
[0051]
(4) The method of the functional layer 311 transfers the passed command capsule 108 to the command capsule execution engine 312 (step S4).
[0052]
(5) The command capsule execution engine 312 executes the command capsule 108 and distributes related processing to each platform (PF) and the AP common DB server 22 (step S5). Here, the execution of the command capsule 108 refers to performing an operation of distributing a command group contained in the command capsule 108 to the PF or the AP common DB server 22 that executes each command.
[0053]
(6) The command capsule execution engine 312 monitors the execution status of the related platform and the AP common DB server 22, and returns a processing result to the caller (step S6).
[0054]
(7) Thereafter, the processing results are sequentially returned to the caller.
[0055]
When the service layer 310, the function layer 311 and the command capsule execution engine 312 are operated, a more general-purpose software structure is obtained by using the pattern (model) shown in FIG.
[0056]
A composite realizes a tree structure and is like a directory. An attribute structure can be created so that the command capsule 108 can be used in various combinations. A command is a template that collects operations for executing an instruction. A command capsule 108 is formed by collecting a plurality of commands to form a command, and collecting and forming a plurality of commands. The command capsule execution engine 312 is activated by the command capsule 108. For example, a plurality of commands are executed by one command capsule 108, and a plurality of operations can be executed by the command. Service can be realized by operation. The mediator (instruction execution / arbitration management unit) mediates and sorts the instructions, and grasps the operation status (start, end, etc.) of the instructions.
[0057]
FIG. 10 is a functional block diagram showing such a functional system layer 311 and the command capsule execution engine 312. 10, reference numeral 400 denotes an instruction execution / arbitration management unit (hereinafter, also referred to as a mediator) of the functional system layer 311; 401, an instruction arbitration unit (hereinafter, also referred to as a concrete mediator); And a command execution unit (hereinafter also referred to as a concrete core league) 403.
[0058]
The operation of the command capsule execution engine 312 located in the lower two layers of the AP server 21 shown in FIG. 10 will be described.
[0059]
An instruction is received by an instruction arbitration unit (concrete mediator) 401 in the functional layer 311 which is a common component via an interface / method. The instruction arbitration unit (concrete mediator) 401 inherits the class of the instruction execution / arbitration management unit (mediator) 400.
[0060]
The instruction arbitration unit (concrete mediator) 401 analyzes the given instruction and distributes the instruction to each instruction execution unit (concrete core league) 403 assigned to each PF element 11. The instruction execution unit (concrete core league) 403 issues an execution instruction to each PF element 11 including the AP common DB server 22 through each PF adapter and AP common DB server adapter. The instruction execution unit (concrete league) 403 inherits the class of the instruction execution supervision unit (core league) 402.
[0061]
The execution state of each is reported as appropriate from the instruction execution unit (concrete core league) 403 to the instruction arbitration unit (concrete mediator) 401 through the mediator report from the core league due to class inheritance. Manages the processing status of
[0062]
According to this pattern, each instruction execution unit (concrete core league) 403 receives the execution instruction from the instruction arbitration unit (concrete mediator) 401 and reports the processing status, thereby reducing the degree of connection between them. I do. Further, since the instruction arbitration unit (concrete mediator) 401 manages the report, the command arbitration unit 401 grasps the overall processing progress.
[0063]
Class inheritance as used here refers to inheritance "with the information of elements necessary to construct an object inside a class". In such a configuration, when a new class is designed, the information possessed by the existing class can be used, so that the development resources can be effectively used.
[0064]
The above-described series of processing is controlled by arithmetic control means such as a CPU, data necessary for the processing and a set thereof are stored in a storage means, and data is read and written in the course of the processing. Further, the above-described series of processing is executed by installing a program from the communication line or the external storage medium into the arithmetic control unit.
[0065]
Next, a package configuration for realizing a common component having a multilayered layer structure will be described.
[0066]
In the present embodiment, the AP scenario unit 30 and the AP common function unit 31 are implemented using the Java (registered trademark) development environment as described above. As is well known, the Java class library is configured by a hierarchical package group. A package is a collection of classes and interfaces that group together multiple classes and avoid namespace conflicts by separating namespaces. A class defines attributes and actions that characterize a thing, and an interface defines a method to be provided, and is like a class with no content.
[0067]
The common component of the service layer 310 and the common component of the functional layer 311 in the AP common function unit 31 are configured by the package shown in FIG. By integrating the interfaces of the common components of the functional layer 311, it is possible to provide an operation interface for application services.
[0068]
FIGS. 12 and 13 are a list of the service layer interface 130 and the packages in FIG. The content management service package P11 is used when performing the content attribute management and the content file management of FIG. The merchandise / course management service package P12 is used when managing the merchandise attributes and merchandise sales attributes shown in FIG. The product sales / distribution service package P13 is used when performing the product attribute management, the product sales attribute management, and the content distribution management of FIG. The product consumption service package P14 is used when performing user attribute management, product sale attribute management, and content distribution management in FIG. The user management service package P15 is used when performing the user attribute management of FIG.
[0069]
From the above, the service layer interface 130 in FIG.
・ Content rights attribute registration reception / registration completion notification interface
・ Content search / list / detailed reference / change / delete interface
・ Content deletion availability interface
・ Content registration procedure status search interface
・ Product / course attribute registration / registration completion notification interface
・ Product / Course Search / List / Detailed Reference / Change / Delete Interface
・ Product / Course Deletion Inquiry Interface
・ Content list / detailed interface related to product / course
・ Content distribution procedure status search interface
・ Sales history registration interface
・ Sales history search / list / detailed reference interface
・ License issuance request interface
・ Product / Course Inquiry Interface
・ Product / Course Search / List / Detailed Reference Interface
・ Product / Course purchased inquiry interface
・ Product / Course purchase interface
・ Content viewing (on-demand / download) interface
・ Usage statement data storage / search interface
・ User attribute registration / registration completion notification interface
・ User attribute search / list / detailed reference / change / delete interface
・ User attribute duplication check interface
・ User login interface
・ User password change interface
・ User password inquiry interface
-User account suspend / resume interface
It is.
[0070]
Next, a common component package related to the functional layer 311 shown in FIG. 11 will be described. FIG. 14 is a diagram showing a list of common component packages related to the functional system layer 311.
[0071]
Each package P21 to P26 of the functional layer 311 is also a package group arranged on the AP server 21. Unify operations on related platforms and local databases in units of functions. This also corresponds to the scenario model shown in FIG.
[0072]
The user management function package P21 is used when performing the user attribute management of FIG. The content management function package P22 is used when performing the content attribute management and the content file management of FIG. The product management function package P23 is used when performing the product attribute management of FIG. The sales management function package P24 is used when the product sales attribute management of FIG. 3 is performed. The billing / payment function package P25 is used when the product sales attribute management of FIG. 3 is performed. The product distribution function package P26 is used when performing the content distribution management of FIG.
[0073]
FIG. 15 shows the functional layer interface 131 of the user management function package P21. The user management function package P21 has a user attribute operation interface which is a general-purpose interface of the user information operation function, and a user authentication interface which authenticates a user and returns an authentication object.
[0074]
FIG. 16 shows the functional layer interface 131 of the content management function package P22. The content management function package P22 has a right attribute operation interface which is a general-purpose interface for the right attribute operation function, and a master content operation interface which is a general-purpose interface for the content file operation function.
[0075]
FIG. 17 shows the functional layer interface 131 of the product management function package P23. The product management function package P23 has a product attribute operation interface that is a general-purpose interface for a product attribute operation function.
[0076]
FIG. 18 shows the functional layer interface 131 of the sales management function package P24. The sales management function package P24 has a transaction history attribute operation interface which is a general-purpose interface for a transaction history operation function.
[0077]
FIG. 19 shows the functional layer interface 131 of the billing and settlement function package P25. The billing / payment function package P25 has a billing / payment attribute operation interface which is a general-purpose interface for a billing / payment attribute operation function.
[0078]
FIG. 20 shows the functional layer interface 131 of the product distribution function package P26. The product distribution function package P26 has a distribution content operation interface that is a general-purpose interface for a distribution content operation function, and a license operation interface that is a general-purpose interface for a license operation function.
[0079]
From the above, the functional layer interface 131
・ User attribute operation interface
・ User authentication interface
・ Right attribute operation interface
・ Master content operation interface
・ Product attribute operation interface
・ Transaction history attribute operation interface
・ Charge settlement attribute operation interface
・ Distributed content operation interface
・ License operation interface
It is.
[0080]
In the present embodiment, a common server system layer 220 is also provided in the AP common DB server 22 as a common component for the application. FIG. 21 shows a list of common component packages related to the common server layer 220. These packages are used in all the scenario models in FIG. It is arranged on the AP common DB server 22 and manages access to the AP common DB 23.
[0081]
The RDBMS Access Package is a bridge to the Oracle (R) DBMS / Stored Procedure / Stored Function. The transaction control package controls requests from a plurality of “common components” without contradiction. The common component management package provides an architecture that works consistently with multi-server deployment of "common components" and addition / deletion for multi-service support. The common server access wrapper provides a receiving point for requests to the common server. The common server access adapter is an interface to a common server access wrapper to be deployed on the AP server 21. Access to the AP common DB server 22 is performed via this adapter.
[0082]
The service system layer 310, the function system layer 311 and the common server system layer 220 each have the interfaces described above, so that the operator registration of the service provider 8, the service provider registration, the content registration, the product / course registration, the product / course registration, and the like. Implements course reference / change, end user list acquisition, end user unsubscribe reservation, platform operator registration, contract list acquisition, product purchase / course contract, etc.
[0083]
As a specific implementation example of the above-described package, the details of the service common component package will be described using an example.
[0084]
The user attribute registration / registration completion notification interface provided by the user management service package P15 of the service common component package defines processing of a user registration method "resist" described below.
Figure 2004110276
The function outline of the above user registration method is as follows.
Register the user attribute (property) set in the user command by specifying the service provider ID and the authentication object.
-When the procedure is completed normally, the set user attribute stored in CUserInfoServicesCmd is returned to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0085]
Examples of command capsules that inherit the above-mentioned user command “CUserInfoServicesCmd” include an end-user command capsule, a PF provider operator command capsule, a PF provider system operator command capsule, a service provider operator command capsule, and a service provider command capsule. .
[0086]
A user list acquisition method “getList” defined by the user attribute search / list / detail reference / change / deletion interface provided by the user management service package P15, a user detail acquisition method “getDetail”, and a user attribute change method “ "change" and the user delete method "delete" are described below.
Figure 2004110276
The function outline of the above user list acquisition method is as follows.
Search for a user attribute (property) that matches the search condition set in the user command by specifying the service provider ID and the authentication object.
-If the procedure is completed normally, add the acquired user attribute stored in the UserInfoServicesCmd to the List and return it to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
Figure 2004110276
The function outline of the above user details acquisition method is as follows.
Search for a user attribute (property) that matches the search condition set in the user command by specifying the service provider ID and the authentication object.
-When the procedure is completed normally, the set user attribute stored in CUserInfoServicesCmd is returned to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
Figure 2004110276
The function outline of the above user attribute change method is as follows.
Specify the service provider ID and the authentication object, and change the registered user attribute to the user attribute (property) set in the user command.
-When the procedure is completed normally, the set user attribute stored in CUserInfoServicesCmd is returned to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
Figure 2004110276
The functional outline of the above user deletion method is as follows.
Specify the service provider ID and the authentication object, and delete (invalidate) the user attribute (property) set in the user command.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0087]
As an example of a command capsule that inherits the user command “CUserInfoServicesCmd” in each of the above methods, an end user command capsule, a PF provider operator command capsule, a PF provider system operator command capsule, a service provider operator command capsule, a service provider command There are capsules.
[0088]
The processing of the account duplication inquiry method "isExist" defined by the user attribute duplication check interface provided by the user management service package P15 is described below.
Figure 2004110276
The function outline of the account duplication inquiry method is as follows.
A service provider ID and an authentication object are specified, and an account duplication inquiry is made for a user attribute (property) that matches a search condition set in a user command.
If the procedure ends normally, true is returned to the caller if the account is duplicated, and false is returned if the account is not duplicated, as the processing result.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0089]
As an example of a command capsule that inherits the user command “CUserInfoServicesCmd” in each of the above methods, an end user command capsule, a PF provider operator command capsule, a PF provider system operator command capsule, a service provider operator command capsule, a service provider command There are capsules.
[0090]
The processing of the login method “login” defined by the user login interface provided by the user management service package P15 is described below.
Figure 2004110276
The function outline of the above login method is as follows.
-Specify the service provider ID and log in with the user attribute (property) set in the user command.
When the procedure ends normally, the acquired authentication object stored in the object is returned to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
[0091]
As an example of a command capsule that inherits the user command “CUserInfoServicesCmd” in each of the above methods, an end user command capsule, a PF provider operator command capsule, a PF provider system operator command capsule, a service provider operator command capsule, a service provider command There are capsules.
[0092]
The processing of the password inquiry method “pwdQuery” defined by the user password inquiry interface provided by the user management service package P15 is described below.
Figure 2004110276
The function outline of the password inquiry method is as follows.
A service provider ID and an authentication object are specified, and a query is made for a password of a user attribute (property) that matches a search condition set in a user command.
-When the procedure is completed normally, the obtained password stored in CUserInfoServices Cmd is returned to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0093]
As an example of a command capsule that inherits the user command “CUserInfoServicesCmd” in the password inquiry method, an end user command capsule, a PF operator operator command capsule, a PF operator system operator command capsule, a service operator operator command capsule, a service operator There is a command capsule.
[0094]
The processing of the password change method “pwdChange” defined by the user password change interface provided by the user management service package P15 will be described below.
Figure 2004110276
The function summary of the password change method is as follows.
-Specify the service provider ID and the authentication object, and change the password of the registered user attribute to the password of the user attribute (property) set in the user command.
-If the procedure is completed normally, return the set password stored in CUserInfoServices Cmd to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0095]
Examples of command capsules that inherit the user command “CUserInfoServicesCmd” in the password change method include end-user command capsules, PF provider operator command capsules, PF provider system operator command capsules, service provider operator command capsules, and service providers. There is a command capsule.
[0096]
The processing of the usage suspension / resumption method “stopped” defined by the user account suspension / resumption interface provided by the user management service package P15 is described below.
Figure 2004110276
The function summary of the above suspend / resume method is as follows.
Specify the service provider ID and the authentication object, and change the usage status of the registered user attribute to the usage status (stop or restart) of the user attribute (property) set in the user command.
-When the procedure is completed normally, the set usage status stored in CUserInfoServicesCmd is returned to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0097]
As an example of a command capsule that inherits the user command “CUserInfoServicesCmd” in the usage suspension / resumption method, an end user command capsule, a PF operator operator command capsule, a PF operator system operator command capsule, a service operator operator command capsule, a service There is a carrier command capsule.
[0098]
Next, the content right attribute registration reception / registration completion notification interface provided by the content management service package P11 of the service common component package defines processing of a right registration reservation method "resist" described below.
Figure 2004110276
The functional outline of the above right registration reservation method is as follows.
Specify the service provider ID and the authentication object, and make a reservation for registration of the right attribute (property) set in the right command.
-If the procedure ends normally, return the rights attribute set in CRrightServicesCmd to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0099]
As an example of a command capsule that inherits the above-mentioned right command “CRlightServicesCmd”, there is a right command capsule.
[0100]
The content search / list / detailed reference / change / deletion interface provided by the content management service package P11 includes a rights list acquisition method “getList”, a right details acquisition method “getDetail”, a right attribute change method “change”, and a right It defines the process of the attribute delete method "delete".
Figure 2004110276
The function summary of the above right list acquisition method is as follows.
Search for the right attribute (property) set in the right command by specifying the service provider ID and the authentication object.
-When the procedure is completed normally, the acquired rights attribute stored in CRlightServicesCmd is added to List and returned to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
Figure 2004110276
The functional outline of the above right details acquisition method is as follows.
Search for a right attribute (property) that matches the search condition set in the right command by specifying the service provider ID and the authentication object.
-If the procedure ends normally, return the rights attribute obtained in CRrightServicesCmd to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
Figure 2004110276
The function outline of the right attribute change method is as follows.
Specify the service provider ID and the authentication object, and change the registered right attribute to the right attribute (property) set in the right command.
-If the procedure ends normally, return the rights attribute set in CRrightServicesCmd to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
Figure 2004110276
The functional outline of the above right attribute deletion method is as follows.
The service provider ID and the authentication object are specified, and the right attribute (property) set in the right command is deleted (attribute invalidation).
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0101]
As an example of a command capsule that inherits the rights command “CRlightServicesCmd” in each of the above methods, there is a rights command capsule “CRlightsCmd”.
[0102]
Next, the product / course attribute registration / registration completion notification interface provided by the product / course management service package P12 of the service common component package defines processing of the following product / course attribute registration method “resist”. .
Figure 2004110276
The function summary of the product / course attribute registration method is as follows.
Register the product / course attribute attribute (property) set in the product / course command by specifying the service provider ID and the authentication object.
-If the procedure ends normally, return the product / course attribute set in CCommodityServicesCmd to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0103]
An example of a command capsule that inherits the product / course command “CCommodityServicesCmd” includes a product command capsule and a course command capsule.
[0104]
The product / course search / list / detailed reference / change / deletion interface provided by the product / course management service package P12 is, for example, a product / course list acquisition method “getCommodityList” and a product / course detail acquisition method “getCommodityDetail” shown below. Is defined.
Figure 2004110276
The function summary of the product / course attribute registration method is as follows.
Search for a product / course attribute attribute (property) that matches the search condition set in the product / course command by specifying the service provider ID and the authentication object. -If the procedure ends normally, add the product / course attribute acquired in CCommodityServicesCmd to the list and return it to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
Figure 2004110276
The function summary of the above product / course details acquisition method is as follows.
Search for a product / course attribute attribute (property) that matches the search condition set in the product / course command by specifying the service provider ID and the authentication object. -If the procedure is completed normally, return the product / course attribute obtained in the CCommodityServicesCmd stored in the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0105]
As an example of a command capsule that inherits the product / course command “CCommodityServicesCmd” in each of the above methods, there is a product command capsule and a course command capsule.
[0106]
The content list / details interface associated with the product / course provided by the product / course management service package P12 defines the processing of the associated content list acquisition method “getContentList” described below.
Figure 2004110276
The function summary of the above related content list acquisition method is as follows.
A service provider ID and an authentication object are specified, and a content attribute (property) associated with a product / course that matches the search condition set in the association command is searched.
-If the procedure ends normally, add the acquired content attribute stored in CCommodityServicesCmd to List and return it to the caller.
The service provider ID is used for managing service provider information such as specifying a schema of a common component (storage server).
-The authentication object is used for authentication when making a registration request to each platform.
[0107]
An example of a command capsule that inherits the association command “CCommodityServicesCmd” in the association content list acquisition method is an association command capsule.
[0108]
An operation example of the service layer 310 and the function layer 311 using the above interface will be described according to an example in which the service layer 310 receives a request for “contents right information registration” from the AP scenario unit 30.
[0109]
The AP scenario unit 30 calls the right registration reservation method (CRightsServicesCmd.resist (service provider ID, authentication object, right command)) of the right service interface in the content management service package P11, and the service layer 310 executes this. .
[0110]
The service system layer 310 checks whether the parameters are normal and whether they are authenticated. If the parameters are not normal or if the service business ID is not authenticated, the service scenario 310 sends an “impossible” message to the AP scenario unit 30. Is returned.
[0111]
If the parameters are normal and authenticated, the function right layer 311 is requested to register the content right information. At this time, the service layer 310 calls the right attribute registration method (AccessAccessContntRightsInfo.entry (service provider ID, authentication object, right access command)) of the right attribute operation interface in the content management function package P22, and calls this function layer. 311 executes.
[0112]
The service layer 310 receives the result of the content right information registration as the return value of the right attribute registration method of the right attribute operation interface in the called content management function package P22. The result of the content right information registration received as this return value is returned to the AP scenario unit 30.
[0113]
The above is an example. The present invention is not limited to the specific configuration method itself of these packages and interfaces, but includes the layer configuration of the AP server 21, especially the AP common function unit 31, and the types of packages and interfaces that exist. It is clear that it is clear from the above description that the interfaces and methods of other packages can be easily configured in the same way, so that a description of all packages and interfaces beyond this will be omitted. .
[0114]
Hereinafter, an example of a processing flow for various request processing in the content distribution service will be described using a representative example.
[0115]
FIG. 22 and FIG. 23 are diagrams showing an example of a service provider operator (OP) password inquiry information check processing flow using the present invention. First, as pre-processing, processing related to screen transitions and appearance other than logic is performed in the AP scenario unit 30 (step S21). For example, processing such as input screen display, input value screen check, and confirmation screen display is performed.
[0116]
Then, the AP scenario unit 30 requests the service layer 310 to execute a service provider OP search process (step S22). In this case, the business operator, authentication information, search conditions, and the like are passed as arguments as command capsules. Next, the service layer 310 creates a command for issuing a processing request to the functional layer 311 (step S23). Further, it requests the functional system layer 311 to execute a general-purpose search process (step S24). In this case, the search for the service provider OP is requested to the general-purpose search processing function.
[0117]
Next, the functional layer 311 constructs a service provider OP search logic (step S25). Further, it requests the common server system layer 220 to execute a search process (step S26). In this case, a search command issuance request for the common server is made. Next, the common server layer 220 executes a service provider OP search (step S27). In this case, an optimized search command is issued. Then, the search result is received, and the result is returned to the functional layer 311 (step S28).
[0118]
Next, the functional layer 311 receives the search result and assembles the return search result (step S29). Then, the result is returned to the service layer 310 (step S30).
[0119]
Next, the service layer 310 receives the search result and assembles the return search result (step S31). Next, the result is returned to the AP scenario unit 30 (step S32). Next, the service provider OP search process is received by the AP scenario unit 30 (step S33). Then, in the AP scenario unit 30, processing relating to screen transitions, appearance, and the like other than logic is performed (step S34). For example, a confirmation result screen is displayed.
[0120]
FIGS. 24 to 27 are examples of sequence diagrams in the service provider OP password inquiry information check using the present invention. In the figure, reference numeral 18 denotes a mail server.
[0121]
A) First, on the service provider top menu screen of the client PC 8 ′, by clicking the “Service Provider Operator Password Inquiry” link and inquiring of the AP scenario section 30 of the AP server, the AP scenario section 30 returns to the client PC 8 ′. To display the password inquiry information input screen. Clicking the “Send” link on the input screen sends the inquiry information to the AP scenario unit 30.
[0122]
B) Next, the AP scenario unit 30 performs a password inquiry information check action, checks required items based on the inquiry information, and then passes the search condition as an argument to the common function unit of the service layer 310 as a command capsule 108. Request to obtain the service provider OP list.
[0123]
CD) Next, the service layer 310 creates a command for issuing a processing request to the functional layer 311 and passes the search condition to the functional layer 311 as the command capsule 108 to execute the service provider OP search process. Ask for.
[0124]
E) Next, the functional layer 311 constructs a service provider OP search logic and passes the search condition to the command capsule execution engine 312.
[0125]
F) The command capsule execution engine 312 passes the search execution statement to the common server system layer 220 and requests the service provider OP to execute the search.
[0126]
GM) The AP common DB server 22 searches the service provider OP information and returns the search result to the functional layer 311. This search result is returned to the service layer 310 via the command capsule execution engine 312 and the functional layer 311. The service layer 310 that has received the search result returns the search result to the AP scenario unit 30.
[0127]
N) Upon receiving the service provider OP search result, the AP scenario unit 30 performs a service provider existence check and a service provider operator e-mail address match check, passes a search condition to the service layer 310, and changes the service provider OP password. Contact us.
[0128]
(OP) The service layer 310 passes the search condition to the functional layer 311. The functional layer 311 transmits the notification mail to the mail server 18, constructs a service provider OP search logic (SELECT statement or the like), and passes the search condition to the command capsule execution engine 312. The command capsule execution engine 312 passes the search execution statement to the AP common DB server 22 and requests the service provider OP search execution.
[0129]
QR) The AP common DB server 22 searches for service provider OP information, and returns the search result to the command capsule execution engine 312. This search result is returned to the service layer 310 via the command capsule execution engine 312 and the functional layer 311.
[0130]
(SU) The service layer 310 returns the search result to the AP scenario unit 30, and the AP scenario unit 30 receiving the search result performs a process related to display of a confirmation result screen and transmits an inquiry result to the client PC 8 '. And display the password transmission completion screen. Further, a notification mail is transmitted from the mail server 18 to the client PC 8 '.
[0131]
28 and 29 are diagrams showing an example of a product / course search processing flow using the present invention. First, as pre-processing, processing related to screen transitions and appearance other than logic is performed in the AP scenario unit 30 (step S41). For example, processing such as input screen display, input value screen check, and confirmation screen display is performed. Then, the AP scenario unit 30 requests the service layer 310 to execute a product / course search process (step S42).
[0132]
Next, the service layer 310 creates a command for issuing a processing request to the functional layer 311 (step S43). Further, it requests the functional layer 311 to execute a general-purpose search process (step S44). Next, the functional layer 311 constructs a product / course search logic (step S45). Further, it requests the common server system layer 220 to execute a search process (step S46).
[0133]
Next, the common server system layer 220 executes a product / course search (step S47). Then, the search result is received, and the result is returned to the functional layer 311 (step S48). Next, the functional layer 311 receives the search result and assembles the return search result (step S49). Then, the result is returned to the service layer 310 (step S50).
[0134]
Next, the service layer 310 receives the search result and assembles the return search result (step S51). Next, the result is returned to the AP scenario unit 30 (step S52). Next, the product / course search process is received by the AP scenario unit 30 (step S53), and processes related to screen transition and appearance other than logic are performed (step S54). For example, a confirmation result screen is displayed.
[0135]
FIGS. 30 to 32 are diagrams showing an outline of a processing flow in service provider content right information registration using the present invention. 19 is an upload server in the figure. First, as pre-processing, processing related to screen transitions and appearance other than logic is performed in the AP scenario unit 30 (step S61). For example, an input screen display, an input screen check, a confirmation screen display, and the like are performed. Then, the AP scenario unit 30 requests the service layer 310 to execute the content right information registration process (step S62). In this case, the business operator, authentication information, registration information, etc. are passed as arguments as command capsules.
[0136]
Next, the service layer 310 creates a command for issuing a processing request to the functional layer 311 (step S63). Then, it requests the functional layer 311 to execute the right information registration process (step S64). In this case, a processing request is made for the corresponding content registration in the general-purpose right information registration. Next, a content right information registration logic is constructed in the functional layer 311 (step S65). For example, a logic for insertion of a business authentication, a copyright registration, an ID payout, a watermark and the like is constructed.
[0137]
In the functional layer 311, each logic process is performed in the AP, and each PF element is requested to execute each logic process (step S 66). For example, the AP executes asynchronous processing management processing such as business authentication processing, registration information conversion / operation processing, and watermark insertion in the AP, requests the upload server 19 to execute content copy processing, and issues a request to the copyright management PF 13 Request to execute the content ID issuing process. Further, it requests the AP common DB server 22 to execute a right information storage process.
[0138]
In each PF element, the processing requested by the functional layer 311 is executed (step S74). Next, the functional layer 311 constructs and sends an asynchronous processing request message (step S67), assembles the logic execution result (step S68), and returns the result to the service layer 310 (step S69). Next, in the service layer 310, the search result is received and the return search result is assembled (step S70). Then, the result is returned to the AP scenario unit 30 (step S71).
[0139]
The AP scenario unit 30 receives the service provider content right information registration reception result (step S72), and performs processing related to screen transition and appearance other than logic (step S73). For example, a confirmation result notification screen is displayed. Hereinafter, the same processing is continued.
[0140]
As described above, according to the present invention, the application is divided into the AP scenario unit 30 and the AP common function unit 31, and the AP common function unit 31 is hierarchized into the service layer 310 and the function layer 311. For example, if a higher-level application needs to be modified, it can be absorbed by modifying the interface of the uppermost layer so that the lower-level PF element is not affected. That is, the lower interface and platform may be left as they are.
[0141]
Conversely, if the lower-order PF element changes, it can be absorbed by modifying the lower-order interface, leaving the above-mentioned application unaffected and leaving it as it is, thereby expanding customization and expandability.
[0142]
【The invention's effect】
As described above, the present invention has the following features.
・ System development to support various business models becomes easy.
-By using common components that can be used in common and reusing reusable components, effective use of development resources can be achieved and development efficiency can be increased.
-It is possible to develop applications using the PF elements used in the system without having to know how to use them.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall conceptual configuration diagram of a content distribution network system.
FIG. 2 is a detailed configuration diagram of a content distribution system.
FIG. 3 is a diagram showing a scenario model of content distribution.
FIG. 4 is a diagram showing an outline of a service system layer, a function system layer, and a common server system layer.
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of an entire system including a platform.
FIG. 6 is a configuration diagram showing a relationship between components mounted on an AP server.
FIG. 7 is an explanatory diagram of an interface, a method, a command capsule, and a command capsule execution engine.
FIG. 8 is a diagram showing an operation processing flow of a common component.
FIG. 9 is a diagram showing a description of a composite, a command, and a mediator.
FIG. 10 is a functional block diagram of a functional layer and a command capsule execution engine.
FIG. 11 is a diagram showing a package and an interface in an AP common function unit.
FIG. 12 is a diagram showing a list of service system layer interfaces and packages.
FIG. 13 is a diagram showing a list of service system layer interfaces and packages.
FIG. 14 is a diagram showing a list of packages of functional layers.
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a functional layer interface of the user management function package.
FIG. 16 is a diagram showing an example of a functional layer interface of the content management function package.
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a functional layer interface of the product management function package.
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a functional layer interface of the sales management function package.
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a functional layer interface of the billing and settlement function package.
FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a functional layer interface of a product distribution function package.
FIG. 21 is a diagram showing a list of common component packages related to a common server system layer.
FIG. 22 is a diagram showing an example of a service provider OP password inquiry information check processing flow.
FIG. 23 is a diagram showing an example of a service provider OP password inquiry information check processing flow.
FIG. 24 is a diagram showing an example of a sequence diagram in a service provider OP password inquiry information check using the present invention.
FIG. 25 is a diagram showing an example of a sequence diagram in a service provider OP password inquiry information check using the present invention.
FIG. 26 is a diagram showing an example of a sequence diagram in a service provider OP password inquiry information check using the present invention.
FIG. 27 is a diagram showing an example of a sequence diagram in a service provider OP password inquiry information check using the present invention.
FIG. 28 is a diagram showing an example of a product / course search processing flow using the present invention.
FIG. 29 is a diagram showing an example of a product / course search processing flow using the present invention.
FIG. 30 is a diagram showing an outline of a processing flow in service provider content right information registration using the present invention.
FIG. 31 is a diagram showing an outline of a processing flow in service provider content right information registration using the present invention.
FIG. 32 is a diagram showing an outline of a processing flow in service provider content right information registration using the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Content distribution system in a broad sense
2 Content distribution system in a narrow sense
3 Data Center
4 Internet
5 ISP
6 End user
7 Dedicated line
8 service providers
9 Settlement agency
10 PF operator
11 Each PF element
12 Billing settlement PF
13 Copyright Management PF
14 License server
15 VOD distribution server
16 Download server
17 Archive server
21 AP server
22 AP common DB server
23 AP common DB
24 Browser
30 AP scenario section
31 AP Common Function Unit
100 HTTP server
101 PF cooperation system
102, 103, 104, 105, 106, 107 Platform Interface (PFIF)
108 Command capsule
110 Server of each PF element
130 Service layer interface
131 Functional Layer Interface
132 Individual PF Adapter Interface
220 Common server layer
300 individual AP
301 Service screen in AP scenario section
302 AP control component in AP scenario part
310 Service layer
311 Functional layer
312 Command capsule execution engine

Claims (6)

コンテンツ流通のために用意されたプラットフォーム要素のサーバを利用してコンテンツを流通させるアプリケーションサーバを備えたコンテンツ流通装置において,
前記アプリケーションサーバは,
実現するコンテンツ流通サービスモデルのアプリケーションに対応したアプリケーションシナリオ部と,
アプリケーションによって変化しない部分からなるアプリケーション共通機能部の2階層を含み,
前記アプリケーション共通機能部は,
前記アプリケーションシナリオ部とのインタフェースを有するサービス系レイヤと,
前記プラットフォーム要素とのインタフェースを有する機能系レイヤとに分かれて構成され,
前記サービス系レイヤは,前記アプリケーションシナリオ部に対し,コンテンツ流通サービスモデルごとに前記機能系レイヤのインタフェースをサービスの観点から統合したインタフェースを提供し,
前記機能系レイヤは,関連する前記プラットフォーム要素の操作インタフェースを機能ごとに統合した関連インタフェースを提供する
ことを特徴とするコンテンツ流通装置。
In a content distribution apparatus having an application server for distributing content using a server of a platform element prepared for content distribution,
The application server,
An application scenario section corresponding to the application of the content distribution service model to be realized,
Includes two layers of application common function parts consisting of parts that do not change depending on the application,
The application common function unit includes:
A service layer having an interface with the application scenario section;
It is divided into a functional layer having an interface with the platform element,
The service layer provides the application scenario section with an interface that integrates the interface of the functional layer from a service viewpoint for each content distribution service model,
The content distribution device, wherein the functional layer provides a related interface in which operation interfaces of the related platform elements are integrated for each function.
請求項1記載のコンテンツ流通装置において,
前記機能系レイヤは,
ユーザ属性の登録,検索,更新および削除を行うためのユーザ管理機能パッケージ,
コンテンツの権利属性の登録,検索および削除を行うためのコンテンツ管理機能パッケージ,
商品属性の登録,検索,更新および削除を行うための商品管理機能パッケージ,
商品の販売履歴属性の登録,検索,更新および削除を行うための販売管理機能パッケージ,
商品の課金,決済を行うための課金決済機能パッケージ,
またはコンテンツの配信を行うための商品配信機能パッケージの中の少なくともいずれか複数のパッケージを有し,
前記サービス系レイヤは,
コンテンツ権利属性登録に関する処理,コンテンツ検索,参照,変更,削除に関する処理,コンテンツ削除可否問合せに関する処理,コンテンツ登録手続き状況検索に関する処理を行うコンテンツ管理サービスパッケージ,
商品/コース属性登録に関する処理,商品/コース検索,参照,変更,削除に関する処理,商品/コース削除可否問合せに関する処理,商品/コースに関連付けられたコンテンツ一覧または詳細参照に関する処理を行う商品/コース管理サービスパッケージ,
コンテンツ配信手続状況検索に関する処理,販売履歴登録に関する処理,販売履歴検索,参照に関する処理,ライセンス発行依頼に関する処理を行う商品販売/配信サービスパッケージ,
商品/コース照会に関する処理,商品コース検索,参照に関する処理,商品/コース購入済み問合せに関する処理,商品/コース購入に関する処理,コンテンツ視聴に関する処理,利用明細データ格納,検索に関する処理を行う商品消費サービスパッケージ,
およびユーザ属性の登録に関する処理,ユーザ属性の検索,参照,変更,削除に関する処理,ユーザ属性重複チェックに関する処理,ユーザログインに関する処理,ユーザパスワード変更に関する処理,ユーザパスワード問合せに関する処理,ユーザアカウントの一時停止/再開に関する処理を行うユーザ管理サービスパッケージの中の少なくともいずれか複数のパッケージを有する
ことを特徴とするコンテンツ流通装置。
The content distribution device according to claim 1,
The functional layer is
User management function package for registering, searching, updating and deleting user attributes,
Content management function package for registering, searching and deleting content rights attributes,
Product management function package for registering, searching, updating and deleting product attributes,
Sales management function package for registering, searching, updating and deleting sales history attributes of products,
Billing and payment function package for billing and payment of goods,
Or at least one of a plurality of product distribution function packages for distributing content,
The service layer is
A content management service package for processing related to content right attribute registration, processing related to content search, reference, change, and deletion, processing related to content deletion permission / inquiry, processing related to content registration procedure status search,
Product / course management that performs processing related to product / course attribute registration, processing related to product / course search, reference, change, and deletion, processing related to product / course deletion availability inquiry, and processing related to the list of contents or details related to the product / course Service package,
A product sales / distribution service package that performs processing related to content distribution procedure status search, processing related to sales history registration, processing related to sales history search and reference, processing related to license issuance request,
Merchandise consumption service package that performs merchandise / course inquiry processing, merchandise course search and reference processing, merchandise / course purchase inquiry processing, merchandise / course purchase processing, content viewing / listening, usage details data storage, and search processing ,
And user attribute registration, user attribute search, reference, change, and deletion, user attribute duplication check, user login, user password change, user password inquiry, user account suspension A content distribution apparatus comprising at least one of a plurality of user management service packages for performing a process related to / resumption.
請求項1記載のコンテンツ流通装置において,
前記機能系レイヤは,
ユーザ管理機能パッケージが提供する利用者属性操作のためのインタフェース,
ユーザ管理機能パッケージが提供するユーザ認証のためのインタフェース,
コンテンツ管理機能パッケージが提供する権利属性操作のためのインタフェース,
コンテンツ管理機能パッケージが提供するマスタコンテンツ操作のためのインタフェース,
商品管理機能パッケージが提供する商品属性操作のためのインタフェース,
販売管理機能パッケージが提供する取引履歴属性操作のためのインタフェース,
課金決済パッケージが提供する課金決済属性操作のためのインタフェース,
商品配信機能パッケージが提供する配信コンテンツ操作のためのインタフェース,
および商品配信機能パッケージが提供するライセンス操作のためのインタフェースの中の少なくともいずれか複数のインタフェースを有し,
前記サービス系レイヤは,
コンテンツ管理サービスパッケージが提供するコンテンツ権利属性登録受付/登録完了通知のためのインタフェース,
コンテンツ管理サービスパッケージが提供するコンテンツ検索/一覧/詳細参照/変更/削除のためのインタフェース,
コンテンツ管理サービスパッケージが提供するコンテンツ削除可否問合せのためのインタフェース,
コンテンツ管理サービスパッケージが提供するコンテンツ登録手続き状況検索のためのインタフェース,
商品/コース管理パッケージが提供する商品/コース属性登録/登録完了通知のためのインタフェース,
商品/コース管理パッケージが提供する商品/コース検索/一覧/詳細参照/変更/削除のためのインタフェース,
商品/コース管理パッケージが提供する商品/コース削除可否問合せのためのインタフェース,
商品/コース管理パッケージが提供する商品/コースに関連付けられたコンテンツ一覧/詳細参照のためのインタフェース,
商品販売/配信サービスパッケージが提供するコンテンツ配信手続き状況検索のためのインタフェース,
商品販売/配信サービスパッケージが提供する販売履歴登録のためのインタフェース,
商品販売/配信サービスパッケージが提供する販売履歴検索/一覧/詳細参照のためのインタフェース,
商品販売/配信サービスパッケージが提供するライセンス発行依頼のためのインタフェース,
商品消費サービスパッケージが提供する商品/コース照会のためのインタフェース,
商品消費サービスパッケージが提供する商品/コース検索/一覧/詳細参照のためのインタフェース,
商品消費サービスパッケージが提供する商品/コース購入済み問合せのためのインタフェース,
商品消費サービスパッケージが提供する商品/コース購入のためのインタフェース,
商品消費サービスパッケージが提供するコンテンツ視聴もしくはオンデマンド/ダウンロードのためのインタフェース,
商品消費サービスパッケージが提供する利用明細データ格納/検索のためのインタフェース,
ユーザ管理サービスパッケージが提供するユーザ属性登録/登録完了通知のためのインタフェース,
ユーザ管理サービスパッケージが提供するユーザ属性検索/一覧/詳細参照/変更/削除のためのインタフェース,
ユーザ管理サービスパッケージが提供するユーザ属性重複チェックのためのインタフェース,
ユーザ管理サービスパッケージが提供するユーザログインのためのインタフェース,
ユーザ管理サービスパッケージが提供するユーザパスワード変更のためのインタフェース,
ユーザ管理サービスパッケージが提供するユーザパスワード問合せのためのインタフェース,
およびユーザ管理サービスパッケージが提供するユーザアカウントの一時停止/再開のためのインタフェースの中の少なくともいずれか複数のインタフェースを有する
ことを特徴とするコンテンツ流通装置。
The content distribution device according to claim 1,
The functional layer is
Interface for user attribute operation provided by the user management function package,
Interface for user authentication provided by the user management function package,
Interface for rights attribute operation provided by the content management function package,
Interface for master content operation provided by the content management function package,
Interface for product attribute operation provided by the product management function package,
Interface for operating transaction history attributes provided by the sales management function package,
Interface for operating the billing / payment attributes provided by the billing / payment package,
Interface for operating the distribution content provided by the product distribution function package,
And at least one of a plurality of interfaces for license operation provided by the product distribution function package,
The service layer is
Interface for receiving / registering completion of registration of content rights attributes provided by the content management service package,
Interface for content search / list / detailed reference / change / deletion provided by content management service package,
Interface for inquiring whether content can be deleted provided by the content management service package,
Interface for content registration procedure status search provided by content management service package,
Interface for product / course attribute registration / registration completion notification provided by product / course management package,
Interface for product / course search / list / detailed reference / change / deletion provided by product / course management package,
Interface for inquiring whether products / courses can be deleted provided by the product / course management package,
Product / Course Management Package provides interface for content list / detailed reference related to product / course provided by package,
Interface for content distribution procedure status search provided by product sales / distribution service package,
Interface for registering sales history provided by product sales / distribution service package,
Interface for sales history search / list / details reference provided by product sales / distribution service package,
Interface for requesting license issuance provided by product sales / distribution service package,
Interface for product / course inquiry provided by the product consumption service package,
Interface for product / course search / list / detailed reference provided by product consumption service package,
Interface for product / course purchase inquiry provided by the product consumption service package,
An interface for purchasing products / courses provided by the product consumption service package,
An interface for viewing or on-demand / downloading content provided by the product consumption service package,
Interface for storing / retrieving usage details data provided by the product consumption service package,
Interface for user attribute registration / registration completion notification provided by the user management service package,
Interface for user attribute search / list / detailed reference / change / deletion provided by user management service package,
Interface for checking duplicate user attributes provided by the user management service package,
User login interface provided by the user management service package,
Interface for changing user password provided by user management service package,
Interface for querying user password provided by user management service package,
A content distribution apparatus having at least any one of interfaces for suspending / resuming a user account provided by a user management service package.
コンテンツ流通のために用意されたプラットフォーム要素のサーバを利用してコンテンツを流通させるアプリケーションサーバを備え,
前記アプリケーションサーバは,実現するコンテンツ流通サービスモデルのアプリケーションに対応したアプリケーションシナリオ部と,アプリケーションによって変化しない部分からなるアプリケーション共通機能部の2階層を含み,
前記アプリケーション共通機能部は,前記アプリケーションシナリオ部とのインタフェースを有するサービス系レイヤと,前記プラットフォーム要素とのインタフェースを有する機能系レイヤとに分かれて構成される,
コンテンツ流通装置を用いてコンテンツを流通させるコンテンツ流通処理方法であって,
前記アプリケーションシナリオ部から前記サービス系レイヤが提供するインタフェースを用いて,コンテンツ管理,商品/コース管理,商品販売/配信,商品消費またはユーザ管理に関する処理を依頼するステップと,
前記サービス系レイヤにおいて,前記アプリケーションシナリオ部からの処理依頼に対し,前記機能系レイヤが提供するユーザ管理機能,コンテンツ管理機能,商品管理機能,販売管理機能,課金決済機能または商品配信機能に関するインタフェースを用いて,前記機能系レイヤに対して処理を依頼するステップと,
前記機能系レイヤにおいて,前記サービス系レイヤからの処理依頼に対し,関連する前記プラットフォーム要素に対して操作命令を発行するステップとを有する
ことを特徴とするコンテンツ流通処理方法。
An application server that distributes content using a server of platform elements prepared for content distribution is provided,
The application server includes two layers: an application scenario unit corresponding to the application of the content distribution service model to be realized; and an application common function unit including a part that does not change depending on the application.
The application common function unit is configured to be divided into a service system layer having an interface with the application scenario unit and a function system layer having an interface with the platform element.
A content distribution processing method for distributing content using a content distribution device, comprising:
Requesting processing related to content management, merchandise / course management, merchandise sales / distribution, merchandise consumption or user management using the interface provided by the service layer from the application scenario unit;
In the service layer, in response to a processing request from the application scenario section, an interface related to a user management function, a content management function, a product management function, a sales management function, a charge settlement function, or a product distribution function provided by the functional layer is provided. Requesting the functional layer to perform processing,
A step of issuing an operation command to the related platform element in response to a processing request from the service layer in the functional layer.
請求項1,請求項2または請求項3記載のコンテンツ流通装置を,コンピュータによって実現するためのコンテンツ流通システムプログラム。A content distribution system program for realizing a content distribution device according to claim 1, 2 or 3 by a computer. 請求項1,請求項2または請求項3記載のコンテンツ流通装置を,コンピュータによって実現するためのコンテンツ流通システムプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。A computer-readable recording medium storing a content distribution system program for realizing the content distribution apparatus according to claim 1, 2 or 3 by a computer.
JP2002270261A 2002-09-17 2002-09-17 Content distribution apparatus, content distribution processing method, content distribution system program, and recording medium therefor Expired - Lifetime JP4105507B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002270261A JP4105507B2 (en) 2002-09-17 2002-09-17 Content distribution apparatus, content distribution processing method, content distribution system program, and recording medium therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002270261A JP4105507B2 (en) 2002-09-17 2002-09-17 Content distribution apparatus, content distribution processing method, content distribution system program, and recording medium therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004110276A true JP2004110276A (en) 2004-04-08
JP4105507B2 JP4105507B2 (en) 2008-06-25

Family

ID=32267948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002270261A Expired - Lifetime JP4105507B2 (en) 2002-09-17 2002-09-17 Content distribution apparatus, content distribution processing method, content distribution system program, and recording medium therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4105507B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339520A (en) * 2004-04-26 2005-12-08 Ricoh Co Ltd Service providing apparatus, service providing program, recording medium and service providing method
JP2006092416A (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Dainippon Printing Co Ltd Method for creating/processing real time command, ic card, and ic card incorporated terminal
JP2009099015A (en) * 2007-10-18 2009-05-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> User interface integrated system and method thereof
CN112738567A (en) * 2020-12-22 2021-04-30 北京百度网讯科技有限公司 Platform content processing method and device, electronic equipment and storage medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339520A (en) * 2004-04-26 2005-12-08 Ricoh Co Ltd Service providing apparatus, service providing program, recording medium and service providing method
JP2006092416A (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Dainippon Printing Co Ltd Method for creating/processing real time command, ic card, and ic card incorporated terminal
JP4620418B2 (en) * 2004-09-27 2011-01-26 大日本印刷株式会社 Real-time command processing method, IC card, and embedded terminal
JP2009099015A (en) * 2007-10-18 2009-05-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> User interface integrated system and method thereof
CN112738567A (en) * 2020-12-22 2021-04-30 北京百度网讯科技有限公司 Platform content processing method and device, electronic equipment and storage medium
CN112738567B (en) * 2020-12-22 2023-03-10 北京百度网讯科技有限公司 Platform content processing method and device, electronic equipment and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4105507B2 (en) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7209921B2 (en) Method and system for deploying an asset over a multi-tiered network
US7181731B2 (en) Method, system, and structure for distributing and executing software and data on different network and computer devices, platforms, and environments
US8666933B2 (en) System and method for distributing assets to multi-tiered network nodes
US7685577B2 (en) System and method for translating an asset for distribution over multi-tiered networks
US7136857B2 (en) Server system and method for distributing and scheduling modules to be executed on different tiers of a network
US6480894B1 (en) System and method for maintaining a state for a user session using a web system
US6895586B1 (en) Enterprise management system and method which includes a common enterprise-wide namespace and prototype-based hierarchical inheritance
US20030018694A1 (en) System, method, uses, products, program products, and business methods for distributed internet and distributed network services over multi-tiered networks
US20020156702A1 (en) System and method for producing, publishing, managing and interacting with e-content on multiple platforms
US20030084134A1 (en) System and method for bridging assets to network nodes on multi-tiered networks
US20070226231A1 (en) Systems and methods for managing business issues
US20030074207A1 (en) Method and system for deploying an asset over a multi-tiered network
JP3307329B2 (en) Network configuration managed access system and method
JP4105507B2 (en) Content distribution apparatus, content distribution processing method, content distribution system program, and recording medium therefor
JP2004110291A (en) Content distribution device, content distribution processing method, content distribution system program and recording medium therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4105507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term