JP2004094073A - Tone parameter generator, tone parameter generation method, and program - Google Patents

Tone parameter generator, tone parameter generation method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004094073A
JP2004094073A JP2002257448A JP2002257448A JP2004094073A JP 2004094073 A JP2004094073 A JP 2004094073A JP 2002257448 A JP2002257448 A JP 2002257448A JP 2002257448 A JP2002257448 A JP 2002257448A JP 2004094073 A JP2004094073 A JP 2004094073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timbre
parameter generation
unit
timbre parameter
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002257448A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3922139B2 (en
Inventor
Takahiro Kawashima
川嶋 隆宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2002257448A priority Critical patent/JP3922139B2/en
Publication of JP2004094073A publication Critical patent/JP2004094073A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3922139B2 publication Critical patent/JP3922139B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a tone parameter generator, a tone parameter generation method, and a program for making editing of a tone parameter easy even for hobby use. <P>SOLUTION: The tone parameter generator has: a block engaging part 100 having a plurality of recessed parts 10, 12, 14, etc., for engaging blocks 15, 25, 35, 45; first detection parts which are installed corresponding to the respective recessed parts of the block engaging parts for detecting whether or not the blocks are engaged with respective recessed parts; and a first tone parameter generation part which generates the tone parameter on the basis of a detection result of the first detection part. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、楽音信号を発生する場合に好適な音色パラメータ生成装置、音色パラメータ生成方法およびプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
図1に示される電子絵本のように、電子ペン410が指し示す位置により、本の内容に適合させた音声を発生するものがあった。その音声は、カートリッジ550に記録されたデータに基づいて放音されるものである。この電子絵本のハードウェアは共通であり、本自体およびカートリッジが取り替えられる。
一方、パソコン上で動作し、FM音源方式によって任意の音色データを生成させるソフトウェアアプリケーションが存在している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、電子絵本の場合には、カートリッジに記録され、予め定められた音色の再生しかすることが出来ない問題点があった。
一方、パーソナルコンピュータ上で動作するソフトウェアアプリケーションでは、パラメータの設定が煩雑・高度であり、趣味用途では操作が難しい問題点がある。また、ソフトウェアアプリケーションは音色を編集する機能を有するのみであり、音声の発生には高価なパーソナルコンピュータおよびサウンドカードを購入する必要がある。
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、趣味用途でも音色パラメータの編集が容易な音色パラメータ生成装置、音色パラメータ生成方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本発明にあっては、下記構成を具備することを特徴とする。なお、括弧内は例示である。
請求項1記載の音色パラメータ生成装置にあっては、ブロック(ブロック片)を嵌め込むための複数の凹部を有するブロック嵌め込み部(ブロックエリア)と、前記ブロック嵌め込み部の複数の凹部にそれぞれ対応して設置され、それぞれの凹部に前記ブロックが嵌め込まれているか否かを検出する第1の検出部(ブロックエリアセンサ)と、前記第1の検出部の検出結果に基づき音色パラメータを生成する第1の音色パラメータ生成部とを有することを特徴とする。
さらに、請求項2記載の音色パラメータ生成装置にあっては、複数のブロックおよびこれらのブロックを嵌め込むための複数の凹部を表示デバイス(液晶表示パネル)上に表示する第1の表示制御部と、ユーザの操作(ポインティングデバイスの操作)に連動して前記ブロックを前記複数の凹部のうちユーザが所望する凹部近辺に移動する第2の表示制御部と、前記複数のブロックのそれぞれが上記複数の凹部の内のいずれの近辺に表示されているかを検出する第1の検出過程と、前記第1の検出過程の検出結果に基づき音色パラメータを生成する第1の音色パラメータ生成部とを有することを特徴とする。
さらに、請求項3記載の音色パラメータ生成装置にあっては、前記第1の音色パラメータ生成部は、複数の波形発生源(オペレータ)から発生される複数の波形を用いて楽音を合成する音源方式(FM音源方式)における複数の波形発生源の接続アルゴリズムを生成することを特徴としてもよい。
さらに、請求項4記載の音色パラメータ生成装置にあっては、規格化された書籍状部材(絵本)を設置可能な設置部と、前記書籍状部材のいずれのページが開かれているかを検出する第2の検出部(ページ検出部)と、ユーザに操作される電子ペンの位置を検出する第3の検出部(位置検出部)と、前記規格化された書籍状部材に付随するプログラムに従い前記第2および第3の検出部での検出結果に対応した音声を発生する音声発生部とを有する書籍状部材設置部をさらに有することを特徴としてもよい。
さらに請求項5記載の音色パラメータ生成装置にあっては、前記書籍状部材設置部は、前記規格化された書籍状部材および付随するプログラムが所定の音色パラメータ生成用のものであるときに前記第2および第3の検出部における検出結果に対応した音色パラメータを生成する第2の音色パラメータ生成部をさらに有することを特徴とする。
さらに、請求項6記載の音色パラメータ生成装置にあっては、前記第2の音色パラメータ生成部は、複数の波形発生源(オペレータ)から発生される波形を用いて楽音を合成する音源方式における複数の波形発生源のそれぞれに供給すべきパラメータを生成することを特徴とする。
さらに請求項7記載の音色パラメータ生成装置にあっては、前記第1および第2の音色パラメータ生成部で生成された音色パラメータを記憶する記憶部(メモリカード)をさらに有することを特徴とする。
さらに請求項8記載の音色パラメータ生成装置にあっては、前記記憶部は着脱自在であることを特徴とする。
さらに請求項9記載の音色パラメータ生成装置にあっては、前記第1および第2の音色パラメータ生成部で生成された音色パラメータを外部へ出力すると共に、該外部から前記音色パラメータを入力する入出力インターフェース(携帯電話接続ケーブル)をさらに有することを特徴とする。
さらに請求項10記載の音色パラメータ生成装置にあっては、音高情報(ピッチ情報)を発生する音高情報発生部と、この音高情報発生部で発生された音高情報と前記第1および第2の音色パラメータ生成部で生成された音色パラメータとに基づき楽音を合成する、複数の波形発生源から発生される波形を使って楽音を合成する方式の音源部をさらに有することを特徴とする。
さらに請求項11記載の音色パラメータ生成装置は、前記第1および第2の音色パラメータ生成部で生成された音色パラメータを所望の効果音、イベント音、操作音に割り当てる割り当て手段をさらに有することを特徴とする。
さらに請求項12記載の音色パラメータ生成方法にあっては、複数のブロックおよびこれらのブロックを嵌め込むための複数の凹部を表示デバイス上に表示する第1の表示制御過程と、ユーザの操作に連動して前記ブロックを前記複数の凹部のうちユーザが所望する凹部近辺に移動する第2の表示制御過程と、前記複数のブロックのそれぞれが上記複数の凹部の内のいずれの近辺に表示されているかを検出する第1の検出過程と、前記第1の検出過程の検出結果に基づき音色パラメータを生成する第1の音色パラメータ生成過程とを有することを特徴とする。さらに請求項13記載の音色パラメータ生成方法にあっては、前記第1の音色パラメータ生成過程は、複数の波形発生源から発生される複数の波形を使って楽音を合成する音源方式における複数の波形発生源の接続アルゴリズムを生成することを特徴としてもよい。
さらに請求項14記載のプログラムにあっては、請求項12記載の音色パラメータ生成方法を実行させることを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
1.  実施形態の構成
(1)外観構成
本実施形態の音色パラメータ生成装置の外観構成を図2(a)の外観図を参照して説明する。
図において、100はブロックエリアであり、縦横各4個計16個の凹部10、12、14、16、20、22、…が形成されており、ブロック片15、25、35、45が任意の位置に嵌め込まれる(図2(b)参照)。各ブロック片はそれぞれFM音源機能を模擬的に表現している。80はスピーカの機能を表現する記号である。90は完了スイッチであり、ブロック編集の完了時に押下される。
【0006】
また、ブロック相互間の接続がブロックエリア内に予め記載されている。凹部10の出力端と凹部20の出力端と凹部30の出力端と凹部40の出力端とが混合されるように接続され、凹部12の入力端と凹部22の入力端と凹部32の入力端と凹部42の入力端とに接続されている。そして、凹部12の出力端と凹部14の入力端とが接続され、凹部22の出力端と凹部24の入力端とが接続され、凹部32の出力端と凹部34の入力端とが接続され、凹部42の出力端と凹部44の入力端とが接続されている。さらに、凹部14の出力端と凹部24の出力端と凹部34の出力端と凹部44の出力端とが混合されるように接続され、凹部16の入力端と凹部26の入力端と凹部36の入力端と凹部46の入力端とに接続されている。そして、凹部16の出力端と凹部26の出力端とが混合されるように接続されスピーカに接続される。
【0007】
200は、書籍状部材設置部(絵本設置部)であり、複数のページから構成される書籍状部材(絵本)および該書籍状部材を設置可能にする設置部から構成される。なお、書籍状部材設置部にはスピーカ等の音声発生部が含まれる。図3において、250、252、254、256は書籍状部材の各ページを表し、各ブロック片が機能するオペレータの各パラメータ等が設定される。240は発振の速さを定義するエリアであり、発振周波数を可変するパラメータ(音高情報)がここで設定される。245は、音源のエンベロープを定義するエリアであり、最大音量およびアタックタイム、ディケイタイム、サステインレベル、リリースタイムの各パラメータがここで決定される。265は完了スイッチであり、パラメータ編集の完了時に押下される。
【0008】
再び図2(a)において、300は鍵盤等の演奏操作子であり、ここに設けられた何れかの鍵が操作される毎にKEY_ON信号、KEY_OFF信号を発生する。500はメモリカードインターフェースであり、着脱自在のメモリカード3000が挿入される。メモリカード3000は生成された音源パラメータが記録され、他の音源機器とのデータの受け渡しを行う。2000は携帯電話機であり、専用ケーブルを介して接続される。そして、生成された音色パラメータが着信メロディとして使用される。
【0009】
(2)ハードウェア構成
本実施形態の楽音制御装置のハードウェア構成を図4を参照して説明する。
図において、演奏操作子300、メモリカードインターフェース500、メモリカード3000、携帯電話機2000は前述した通りである。
150はブロックエリアセンサであり、ブロックエリア100内の凹部12、14、16、…にそれぞれ設けられ、ブロック片15、25、…の挿入およびブロック片の種類を検出する。200は書籍状部材設置部であり、規格化された書籍状部材を設置可能とする設置部210と、該書籍状部材のいずれのページが開かれているかを検出するページ検出部220と、ユーザに操作される電子ペンの位置を検出する位置検出部230と、規格化された書籍状部材に付随するプログラムに従いページ検出部220および位置検出部230での検出結果に対応した音声を発生する音声発生部290とから構成される。音声発生部290は、D/A変換器260、増幅器270およびスピーカ280から構成されている。400は電子ペンであり、位置検出部230との接触によりペンの位置情報を検出する。
【0010】
600は音源部であり、複数の音源ユニット(オペレータ)650の機能を実現するDSPによって構成される。各オペレータは、図5に示されるように、変調データを生成するプログラマブルジェネレータ640、ピッチデータおよび変調データを混合する加算器620、正弦波データが記録されているSINテーブル610、エンベロープデータを生成するエンベロープジェネレータ630および掛算器625から構成され、デジタル的に音声信号を生成する。なお、オペレータのパラメータを記憶する複数のレジスタが音源部内に設けられている。
【0011】
800はインターフェース部であり、ブロックエリア100内に設けられた完了スイッチ90(図2(b)参照)および書籍状部材設置部200内に設けられた完了スイッチ265(図3参照)ならびに携帯電話機2000のインターフェースが設けられている。なお、完了スイッチ90、265には照光スイッチが用いられ、編集の完了時に点灯する。700はCPUであり、各部を制御する。710はROMであり、制御プログラムが記録されている。720はRAMであり、ワークメモリとして使用され、各種パラメータが一時記憶される。900はバスラインであり、各部を接続する。
【0012】
3. 実施形態の動作
(1) ブロック編集
FM音源とは、正弦波の波形が書き込まれている波形メモリ(SINテーブル)を読み出す速さを可変することにより発振周波数(ピッチ)を変え、読み出す順番を変えることによって位相を可変して、音声波形をデジタル的に発生させる。波形発生は音源ユニット(オペレータ)650をブロック的に直列/並列に接続して音源のアルゴリズムが形成される。
【0013】
たとえば、図8(a)において、ブロック図▲1▼はオペレータOP1の出力が入力に帰還され、さらに、該出力がオペレータOP2の変調データとして入力されるように直列接続された構成である。ブロック図▲2▼はオペレータOP1の出力が入力に帰還され、さらに、該出力信号と、オペレータOP2の出力信号とが混合されて出力されるように並列接続された構成である。ブロック図▲3▼はオペレータOP3の出力が入力に帰還され、さらに、該出力と、オペレータOP4の出力とが混合され、さらにその混合された出力がオペレータOP2の出力に混合され、さらに、オペレータOP1を帰還した信号に混合され、出力されるように並列接続された構成である。ブロック図▲4▼はオペレータOP2の出力信号がオペレータOP3に入力するように直列接続されている。さらに、該オペレータOP3の出力と、オペレータOP1の出力が入力に帰還された信号とが混合するように並列接続され、さらに、オペレータOP4に直列接続された構成である。
【0014】
ブロック図▲5▼はオペレータOP1の出力が入力に帰還され、さらに、該出力がオペレータOP2に入力するように直列接続され、さらに、オペレータOP2の出力がオペレータOP3に入力されるように直列接続され、さらに、該出力がオペレータOP4に入力されるように直列接続された構成である。ブロック図▲6▼はオペレータOP1の出力が入力に帰還され、該出力がオペレータOP2に入力されるように直列接続された出力信号と、オペレータOP3の出力が入力に帰還され、さらに、該出力がオペレータOP4に入力するように直列接続されたオペレータOP4の出力信号とを混合するように並列接続された構成である。
【0015】
ブロック図▲7▼はオペレータOP2の出力がオペレータOP3の入力に直列接続され、さらに、オペレータOP3の出力がオペレータOP4の入力に接続するように直列接続されている。そして、オペレータOP4の出力信号と、オペレータOP1の出力が入力に帰還された該出力信号とが混合するように並列接続された構成である。ブロック図▲8▼は、オペレータOP2の出力が、オペレータOP3に入力するように直列接続され、さらに、オペレータOP3の出力と、オペレータOP4の出力とが混合するように並列接続されている。さらに、該混合した出力信号と、オペレータOP1の出力が入力に帰還された該出力信号とが混合するようにさらに並列接続された構成である。
【0016】
本実施形態の音色パラメータ生成装置は、接続方法が予め記載されたブロックエリア100において凹部10、20、30、…に、ブロック片15、25、…を挿入することにより、ブロック編集が行われ、図8(b)のようにブロック片が配置される。なお、出力の入力への帰還は、各オペレータのパラメータ設定時に指定される。
【0017】
ブロック図▲1▼については、オペレータOP1とオペレータOP2とが直列接続されているので、たとえば凹部10にオペレータOP1のブロック片15が凹部12にオペレータOP2のブロック片25が嵌め込まれる。ブロック図▲2▼については、オペレータOP1とオペレータOP2とが並列接続され、出力同士が混合されているので、たとえばオペレータOP1のブロック片15が凹部10に、オペレータOP2のブロック片25が凹部20に嵌め込まれる。
【0018】
ブロック図▲3▼については、オペレータOP1とオペレータOP2とオペレータOP3とオペレータOP4とが並列接続され、出力同士が混合されているので、たとえば、オペレータOP1のブロック片15が凹部10に、オペレータOP2のブロック片25が凹部20に、オペレータOP3のブロック片35が凹部30に、オペレータOP4のブロック片45が凹部40に嵌め込まれる。
【0019】
ブロック図▲4▼については、オペレータOP2とオペレータOP3とが直列接続され、さらに該オペレータOP3とオペレータOP1とが混合され、該混合出力がオペレータOP4の入力に接続されているので、たとえば、オペレータOP1のブロック片15が凹部14に、オペレータOP2のブロック片25が凹部22に、オペレータOP3のブロック片35が凹部24に、オペレータOP4のブロック片45が凹部16に嵌め込まれる。
【0020】
ブロック図▲5▼については、オペレータOP1とオペレータOP2とオペレータOP3とオペレータOP4とが直列接続されているので、たとえば、オペレータOP1のブロック片15が凹部10に、オペレータOP2のブロック片25が凹部12に、オペレータOP3のブロック片35が凹部14に、オペレータOP4のブロック片45が凹部16に嵌め込まれる。
【0021】
ブロック図▲6▼については、オペレータOP1とオペレータOP2とが直列接続され、オペレータOP3とオペレータOP4とが直列接続され、オペレータOP2の出力とオペレータOP4の出力とが混合されているので、オペレータOP1のブロック片15が凹部12に、オペレータOP2のブロック片25が凹部14に、オペレータOP3のブロック片35が凹部22に、オペレータOP4のブロック片45が凹部24に嵌め込まれる。
【0022】
ブロック図▲7▼については、オペレータOP2とオペレータOP3とオペレータOP4とが直列接続され、オペレータOP4の出力とオペレータOP1の出力とが混合されているので、オペレータOP2のブロック片25が凹部22に、オペレータOP3のブロック片35が凹部24に、オペレータOP4のブロック片45が凹部26に、そして、オペレータOP1のブロック片15が凹部16に嵌め込まれる。
【0023】
ブロック図▲8▼については、オペレータOP2とオペレータOP3とが直列接続され、オペレータOP3の出力とオペレータOP4の出力とが混合され、該混合出力がオペレータOP1の出力に混合されているので、オペレータOP2のブロック片25が凹部22に、オペレータOP3のブロック片35が凹部24に、オペレータOP4のブロック片45が凹部34に、オペレータOP1のブロック片15が凹部14に嵌め込まれる。
【0024】
(2)パラメータ編集
パラメータ編集は、各オペレータのパラメータを設定する作業であり、各オペレータの帰還の有無も指定される。パラメータ編集は、電子ペン400が書籍状部材設置部200内の位置検出部230に接触したときの位置情報を検出することによって行われる。オペレータパラメータには、音のピッチ(音高情報)およびエンベロープの最大音量、アタックタイム、ディケイタイム、サステインレベル、リリースタイムの各パラメータがある。音のピッチおよび最大音量は、ボタン部212、214、…、228に電子ペンを接触させることにより設定される。アタックタイム、ディケイタイム、サステインレベル、リリースタイムはそれぞれ楕円状のエリアが設けられており、その位置を指定することにより設定される。ここで、アタックタイムとは、音が出始めてから最大音量に達するまでの時間であり、ディケイタイムとは、最大音量から持続音量に達するまでの時間であり、サステインレベルとは持続音の音量であり、リリースタイムとは、持続音の音量から減衰するまでの時間である。
【0025】
(3)音色パラメータ生成装置の動作
本実施形態の音色パラメータ生成装置の動作を図6および図7を参照して説明する。
▲1▼ オペレータ編集
電源投入と同時に図6に示されるオペレータ編集ルーチンが起動する。
ステップSP100においては、ブロックエリア100におけるブロック編集が完了したか否かが判定される。具体的には完了スイッチ90が押下されたか否かが判定される。ブロック編集が行われており、完了スイッチ90が押下されていなければ「NO」と判定され、判定が繰り返される。一方、ブロック編集が完了し完了スイッチ90が押下されると「YES」と判定され、処理はステップSP105に進む。
【0026】
ステップSP105においては、ブロックエリアから音源のアルゴリズムが検出される。具体的には、凹部12、14、16、…に個々に設けられたブロックエリアセンサ150によって、ブロック片の有無およびブロックの種類が判定される。そして、処理はステップSP110に進む。
【0027】
ステップSP110においては、アルゴリズムのチェックが行われる。具体的には、ブロック片とブロック片との間に空白が形成されているか否かが判定される。空白が形成されていれば、「NO」と判定され、ステップSP100に戻り、ブロック編集が繰り返される。一方、空白が形成されていなければ、「YES」と判定され、処理はステップSP115に進む。また同時に、完了スイッチ90が点灯し、ブロック編集の完了を使用者に了知する。
【0028】
ステップSP115においては、書籍状部材設置部200において、パラメータ編集が完了したか否かが判定される。具体的には完了スイッチ265が押下されたか否かが判定される。パラメータ編集が行われており、完了スイッチ265が押下されていなければ「NO」と判定され、判定が繰り返される。一方、パラメータ編集が完了し、完了スイッチ265が押下されると「YES」と判定され、処理はステップSP120に進む。ステップSP120においては、パラメータの更新が行われる。そして、処理はステップSP125に進む。
【0029】
ステップSP125においては、パラメータのチェックが行われる。具体的には、各オペレータのパラメータの指定に漏れがあるか否かが判定される。漏れがあれば、「NO」と判定され、ステップSP115に戻り、パラメータ編集が繰り返される。一方、漏れが無ければ、「YES」と判定され、処理はステップSP130に進む。また同時に、完了スイッチ265が点灯し、パラメータ編集の完了を使用者に了知する。ステップSP130においては、オペレータアルゴリズムおよびオペレータパラメータの音色パラメータRAM(メモリカード)への書き込みが行われ、本ルーチンが終了する。
【0030】
▲2▼ 発音処理
前述のオペレータ編集ルーチンが終了すると、図7に示される発音ルーチンが起動する。
ステップSP200においては、演奏操作子300の操作より、KEY_ON信号が送られたか否かが判定される。KEY_ON信号が送られなければ「NO」と判定され、処理はステップSP210に進む。一方、KEY_ON信号が送られると、「YES」と判定され、処理はステップSP205に進む。ステップSP205においては、音色パラメータレジスタおよびNOTE_ONレジスタへの書き込みが行われる。この処理により、編集されたアルゴリズムおよびパラメータにしたがって放音される。そして、処理はステップSP210に進む。
【0031】
ステップSP210においては、演奏操作子300の操作により、KEY_OFF信号が送られたか否かが判定される。KEY_OFF信号が送られなければ「NO」と判定されステップSP200の判定が繰り返される。一方、KEY_OFF信号が送られると、「YES」と判定され、処理はステップSP215に進む。ステップSP215においては、KEY_OFFレジスタへの書き込みが行われる。それにより、放音が終了し、ステップSP200の判定が繰り返される。
【0032】
このように、本実施形態によれば、アルゴリズムおよび音色パラメータを容易に編集することが出来、遊び感覚で音色編集を楽しむことが出来るので、子供の教育機器として使用することが出来る。
【0033】
4.応用例
▲1▼ページをめくるとき等に効果音を付与することが好ましい。このようなとき、作成した音色データを効果音あるいはパラメータ設定時のイベント音、操作音として割り付けることが可能である。
▲2▼ピアノ、ギター等の代表的な音色をサンプル音として発音出来るようにしておくことが好ましい。このような場合、各音色のパラメータをROM710に記憶しておくことも出来る。
▲3▼他の音源機器とのデータの受け渡しを可能にし、パソコン等で再生利用することが好ましい。このような場合、作成した音色データを着脱可能なメモリカード3000に保存することも可能である。
▲4▼携帯電話機の着信メロディの修正・編集が出来ることが好ましい。このような場合、携帯電話機2000の着信メロディをメモリカード3000(記憶部)あるいは専用ケーブル経由によって入力し、音色パラメータ部分の修正・編集に用いることが可能である。
▲5▼書籍状部材上で生成された楽音信号を着信メロディとして使用することが好ましい。このような場合、携帯電話機2000の専用ケーブル(入出力インターフェース)を介して伝送することが可能である。
【0034】
5.  変形例
本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、例えば以下のように種々の変形が可能であり、全て本発明の範疇に含まれる。
(1)上記実施形態は、ブロックエリア内の凹部にブロック片を嵌め込んでブロック編集を行ったが、ブロックエリアを液晶表示パネルを用いて構成し、凹部およびブロック片を画面上に表示し、電子ペンあるいはポインティングデバイスを用いて該ブロック片を移動する構成にしてもよい。
この場合の音色パラメータ生成方法(音色パラメータ生成装置)は、液晶表示パネル(表示デバイス)によって構成される画像表示制御過程(画像表示制御部)を有する。さらに、電子ペンあるいはポインティングデバイスを用いてブロック片を複数の凹部の内、ユーザが所望する凹部近辺に移動する移動表示制御過程(移動表示制御部)を有する。さらに、複数のブロック片のそれぞれが該複数の凹部のうちのいずれの近辺に表示されているかを検出する位置検出過程(位置検出部)と、位置検出部の検出結果に基づき音色パラメータを生成する音色パラメータ生成過程(音色パラメータ生成部)を有する。
(2)上記実施形態は、書籍状部材設置部200を用いて、オペレータのパラメータを設定したが、液晶表示パネルに設定画面を表示して、電子ペンあるいはポインティングデバイスを用いて設定してもよい。
(3)本実施形態はFM音源のアルゴリズム、パラメータ編集に用いたが、他の音源の編集に用いてもよい。
(4)上記実施形態においては、ROM710に記憶されたプログラムによって音色パラメータ生成方法を実行する機能を実現したが、例えばパーソナルコンピュータに書籍状部材設置部を付加して、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションプログラムによっても同様の機能を実現することができる。このアプリケーションプログラムあるいは音色パラメータ生成方法を実行して得た音色パラメータをCD−ROM、フレキシブルディスク等の記憶媒体に格納して頒布し、あるいは電気通信回線を通じて頒布してもよい。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1に係る発明によれば、複数の凹部にブロックを嵌め込むことにより第1の音色パラメータを生成するように構成されているので、第1の音色パラメータの編集が容易である。
さらに請求項2に係る発明によれば、複数の凹部のうちユーザが所望する凹部近辺にブロックを移動することにより第1の音色パラメータを生成するように構成されているので、第1の音色パラメータの編集が容易である。
さらに請求項12に係る発明によれば複数の凹部のうちユーザが所望する凹部近辺にブロックを移動することにより第1の音色パラメータを生成するように構成されているので、第1の音色パラメータの編集が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の電子絵本を示す図である。
【図2】本発明の一実施形態の外観図およびブロックエリアを示す図である。
【図3】書籍状部材設置部を示す図である。
【図4】本発明の一実施形態の音色パラメータ生成装置のブロック図である。
【図5】FMオペレータの構成図である。
【図6】オペレータ編集ルーチンのフローチャートである。
【図7】発音ルーチンのフローチャートである。
【図8】オペレータアルゴリズムのブロック図およびブロック編集を示す図である。
【符号の説明】
10、12、14、16、20、22、24、26、30、32、34、36、40、42、44、46…凹部、15、25、35、45…ブロック片(ブロック)、80…スピーカの機能を表現する記号、90…完了スイッチ、100…ブロックエリア、150…ブロックエリアセンサ、200…書籍状部材設置部、212,214,216,218…発振の速さ(ピッチ)を指定するボタン部、222,22,226,228…音量を指定するボタン部、210…設置部、220…ページ検出部、230…位置検出部、240…発振の速さ(ピッチ)を指定するエリア(音高情報発生部)、245…エンベロープを指定するエリア、250,252,254,256…書籍状部材(絵本)のページ、260…D/A変換器、265…完了スイッチ、270…増幅器、280…スピーカ、290…音声発生部、300…演奏操作子、400、410…電子ペン、500…メモリカードインターフェース、550…カートリッジ、600…音源部、610…SINテーブル、620…加算器、625…掛算器、630…エンベロープジェネレータ、640…プログラマブルジェネレータ、650…オペレータ(波形発生源)、655…MIDI信号、700…CPU、710…ROM、720…RAM、725…パラメータRAM、750…状態記憶、755…ブロックエリアからのオペレータアルゴリズム(第1の音色パラメータ、接続アルゴリズム)、760…書籍状部材設置部からのパラメータ(第2の音色パラメータ)、765…KEY_ONレジスタ、770…音色パラメータレジスタ、800…I/F部、900…バスライン、2000…携帯電話機、3000…メモリカード(記憶部)
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a timbre parameter generation device, a timbre parameter generation method, and a program suitable for generating a tone signal.
[0002]
[Prior art]
As in the electronic picture book shown in FIG. 1, there is one that generates sound adapted to the contents of the book depending on the position indicated by the electronic pen 410. The sound is emitted based on the data recorded in the cartridge 550. The hardware of the electronic picture book is common, and the book itself and the cartridge are replaced.
On the other hand, there is a software application that operates on a personal computer and generates arbitrary timbre data by the FM tone generator method.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of an electronic picture book, there is a problem that it is recorded on a cartridge and can only reproduce a predetermined tone.
On the other hand, in a software application operating on a personal computer, parameter setting is complicated and sophisticated, and there is a problem that operation is difficult for hobby use. In addition, the software application has only a function of editing a tone, and it is necessary to purchase an expensive personal computer and a sound card to generate sound.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide a timbre parameter generation device, a timbre parameter generation method, and a program in which timbre parameters can be easily edited even for hobbies.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention is characterized by having the following configuration. The contents in parentheses are examples.
In the timbre parameter generation device according to the first aspect, a block fitting portion (block area) having a plurality of recesses for fitting a block (block piece) corresponds to a plurality of recesses of the block fitting portion. A first detection unit (block area sensor) that detects whether the block is fitted into each of the recesses, and a first detection unit that generates a timbre parameter based on a detection result of the first detection unit. And a timbre parameter generation unit.
Further, in the tone color parameter generation device according to the second aspect, a first display control unit that displays a plurality of blocks and a plurality of recesses for fitting these blocks on a display device (liquid crystal display panel); A second display control unit that moves the block to the vicinity of a recess desired by the user among the plurality of recesses in conjunction with a user operation (operation of a pointing device); Having a first detection step of detecting which of the recesses is displayed near which, and a first timbre parameter generation unit for generating a timbre parameter based on a detection result of the first detection step. Features.
Further, in the timbre parameter generation device according to claim 3, the first timbre parameter generation unit synthesizes a tone using a plurality of waveforms generated from a plurality of waveform generation sources (operators). It may be characterized in that a connection algorithm of a plurality of waveform generation sources in (FM sound source system) is generated.
Further, in the timbre parameter generation device according to the fourth aspect, an installation section on which a standardized book-shaped member (picture book) can be installed, and which page of the book-shaped member is open is detected. A second detection unit (page detection unit), a third detection unit (position detection unit) for detecting the position of the electronic pen operated by the user, and a program attached to the standardized book-like member. The apparatus may further include a book-shaped member installation section having an audio generation section that generates an audio corresponding to a detection result of the second and third detection sections.
Further, in the timbre parameter generation device according to claim 5, the book-like member installation unit is configured to perform the second processing when the standardized book-like member and an accompanying program are for generating a predetermined timbre parameter. The image processing apparatus further includes a second timbre parameter generation unit that generates timbre parameters corresponding to the detection results of the second and third detection units.
Further, in the timbre parameter generation device according to the sixth aspect, the second timbre parameter generation unit includes a plurality of tone color generation methods for synthesizing a musical tone using waveforms generated from a plurality of waveform generation sources (operators). And generating a parameter to be supplied to each of the waveform generation sources.
The timbre parameter generation device according to claim 7 further includes a storage unit (memory card) for storing the timbre parameters generated by the first and second timbre parameter generation units.
Further, in the timbre parameter generation device according to claim 8, the storage unit is detachable.
Further, in the timbre parameter generation device according to claim 9, the timbre parameters generated by the first and second timbre parameter generation units are output to the outside and the timbre parameters are input from the outside. An interface (mobile phone connection cable) is further provided.
Further, in the timbre parameter generating device according to the tenth aspect, a pitch information generating unit for generating pitch information (pitch information), the pitch information generated by the pitch information generating unit, A tone generator that synthesizes a tone based on the tone color parameter generated by the second tone color parameter generator and synthesizes a tone using waveforms generated from a plurality of waveform sources; .
The timbre parameter generation device according to claim 11, further comprising an assigning unit that allocates the timbre parameters generated by the first and second timbre parameter generation units to desired sound effects, event sounds, and operation sounds. And
Further, in the timbre parameter generation method according to the twelfth aspect, a first display control step of displaying a plurality of blocks and a plurality of recesses for fitting these blocks on a display device, and interlocking with a user operation And a second display control step of moving the block to the vicinity of a recess desired by the user among the plurality of recesses, and in which of the plurality of recesses each of the plurality of blocks is displayed And a first timbre parameter generation step of generating a timbre parameter based on the detection result of the first detection step. 14. The timbre parameter generation method according to claim 13, wherein the first timbre parameter generation step includes a plurality of waveforms in a tone generator system that synthesizes a tone using a plurality of waveforms generated from a plurality of waveform generation sources. It may be characterized in that a connection algorithm of a source is generated.
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a program for executing the tone color parameter generating method according to the twelfth aspect.
[0005]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
1. Configuration of the embodiment
(1) External configuration
The external configuration of the timbre parameter generation device of the present embodiment will be described with reference to the external view of FIG.
In the figure, reference numeral 100 denotes a block area in which four recesses 10, 12, 14, 16, 20, 22,... Are formed in total of four in each of the vertical and horizontal directions, and block pieces 15, 25, 35, and 45 are arbitrary. (See FIG. 2B). Each block piece simulates the FM sound source function. Reference numeral 80 denotes a symbol expressing the function of the speaker. A completion switch 90 is pressed when the block editing is completed.
[0006]
The connection between the blocks is described in advance in the block area. The output end of the recess 10, the output end of the recess 20, the output end of the recess 30, and the output end of the recess 40 are connected so as to be mixed, the input end of the recess 12, the input end of the recess 22, and the input end of the recess 32. And the input end of the recess 42. The output end of the recess 12 is connected to the input end of the recess 14, the output end of the recess 22 is connected to the input end of the recess 24, the output end of the recess 32 is connected to the input end of the recess 34, The output end of the recess 42 and the input end of the recess 44 are connected. Further, the output end of the concave portion 14, the output end of the concave portion 24, the output end of the concave portion 34, and the output end of the concave portion 44 are connected so as to be mixed, and the input end of the concave portion 16, the input end of the concave portion 26, and the The input end and the input end of the recess 46 are connected. The output end of the concave portion 16 and the output end of the concave portion 26 are connected so as to be mixed, and are connected to a speaker.
[0007]
Reference numeral 200 denotes a book-like member installation unit (picture book installation unit), which includes a book-like member (picture book) including a plurality of pages and an installation unit that can install the book-like member. Note that the book-like member installation section includes a sound generation section such as a speaker. In FIG. 3, reference numerals 250, 252, 254, and 256 represent respective pages of the book-like member, and parameters and the like of an operator who operates each block piece are set. Reference numeral 240 denotes an area for defining the oscillation speed, in which parameters (pitch information) for varying the oscillation frequency are set. An area 245 defines an envelope of a sound source, and parameters of a maximum volume, an attack time, a decay time, a sustain level, and a release time are determined here. A completion switch 265 is pressed when the parameter editing is completed.
[0008]
Referring again to FIG. 2A, reference numeral 300 denotes a performance operator such as a keyboard, which generates a KEY_ON signal and a KEY_OFF signal each time any key provided thereon is operated. Reference numeral 500 denotes a memory card interface into which a removable memory card 3000 is inserted. The memory card 3000 records the generated sound source parameters and exchanges data with another sound source device. Reference numeral 2000 denotes a mobile phone, which is connected via a dedicated cable. Then, the generated tone color parameter is used as a ringtone melody.
[0009]
(2) Hardware configuration
The hardware configuration of the tone control device of the present embodiment will be described with reference to FIG.
In the figure, the performance operator 300, the memory card interface 500, the memory card 3000, and the mobile phone 2000 are as described above.
Reference numeral 150 denotes a block area sensor, which is provided in each of the concave portions 12, 14, 16,... In the block area 100, and detects insertion of the block pieces 15, 25,. Reference numeral 200 denotes a book-like member installation unit, an installation unit 210 that can install a standardized book-like member, a page detection unit 220 that detects which page of the book-like member is open, and a user A position detection unit 230 that detects the position of the electronic pen operated by the user, and a sound that generates a sound corresponding to the detection result of the page detection unit 220 and the position detection unit 230 according to a program attached to a standardized book-shaped member. And a generator 290. The sound generator 290 includes a D / A converter 260, an amplifier 270, and a speaker 280. An electronic pen 400 detects pen position information by contact with the position detection unit 230.
[0010]
Reference numeral 600 denotes a sound source unit, which is configured by a DSP that realizes functions of a plurality of sound source units (operators) 650. As shown in FIG. 5, each operator generates a programmable data generator 640 for generating modulation data, an adder 620 for mixing pitch data and modulation data, a SIN table 610 in which sine wave data is recorded, and generates envelope data. It comprises an envelope generator 630 and a multiplier 625 and digitally generates an audio signal. A plurality of registers for storing operator parameters are provided in the tone generator.
[0011]
Reference numeral 800 denotes an interface unit, which is a completion switch 90 (see FIG. 2B) provided in the block area 100, a completion switch 265 (see FIG. 3) provided in the book-like member installation unit 200, and a mobile phone 2000. Interface is provided. Illumination switches are used as the completion switches 90 and 265, and light up when editing is completed. Reference numeral 700 denotes a CPU, which controls each unit. A ROM 710 stores a control program. A RAM 720 is used as a work memory and temporarily stores various parameters. Reference numeral 900 denotes a bus line that connects each unit.
[0012]
3. Operation of the embodiment
(1) Block editing
The FM sound source is a voice memory that changes the oscillation frequency (pitch) by changing the speed of reading a waveform memory (SIN table) in which a sine wave waveform is written, and changes the phase by changing the reading order. Generate waveforms digitally. To generate a waveform, a sound source algorithm is formed by connecting sound source units (operators) 650 in block / serial / parallel.
[0013]
For example, in FIG. 8A, block diagram (1) shows a configuration in which the output of the operator OP1 is fed back to the input, and the output is further input in series as modulation data of the operator OP2. Block diagram {circle around (2)} has a configuration in which the output of the operator OP1 is fed back to the input, and the output signal and the output signal of the operator OP2 are mixed and output in parallel. The block diagram {circle around (3)} shows that the output of the operator OP3 is fed back to the input, the output and the output of the operator OP4 are mixed, the mixed output is mixed with the output of the operator OP2, and the operator OP1 is further operated. Are mixed in parallel with each other and output in parallel. Block diagram (4) is connected in series so that the output signal of the operator OP2 is input to the operator OP3. Further, the output of the operator OP3 is connected in parallel so that the signal of the output of the operator OP1 fed back to the input is mixed, and further connected in series to the operator OP4.
[0014]
Block diagram {circle around (5)} shows that the output of the operator OP1 is fed back to the input, the output is further connected in series so as to be input to the operator OP2, and the output of the operator OP2 is further connected in series so as to be input to the operator OP3. , And are connected in series such that the output is input to the operator OP4. Block diagram (6) shows an output signal connected in series so that the output of the operator OP1 is fed back to the input, the output of the operator OP2 is fed back to the input, and the output of the operator OP3 is fed back to the input. In this configuration, the output signals of the operator OP4 connected in series to be input to the operator OP4 are connected in parallel so as to be mixed.
[0015]
In the block diagram {circle around (7)}, the output of the operator OP2 is connected in series with the input of the operator OP3, and the output of the operator OP3 is connected in series with the input of the operator OP4. The output signal of the operator OP4 is connected in parallel with the output signal of the operator OP1 whose output is fed back to the input. In the block diagram (8), the output of the operator OP2 is connected in series so as to be input to the operator OP3, and further, the output of the operator OP3 and the output of the operator OP4 are connected in parallel so as to be mixed. Further, the mixed output signal and the output signal of the operator OP1 whose output is fed back to the input are further connected in parallel so as to be mixed.
[0016]
The tone color parameter generation device of the present embodiment performs block editing by inserting block pieces 15, 25,... Into concave portions 10, 20, 30,. The block pieces are arranged as shown in FIG. The feedback of the output to the input is specified when each operator sets parameters.
[0017]
In the block diagram {circle around (1)}, since the operators OP1 and OP2 are connected in series, for example, the block piece 15 of the operator OP1 is fitted into the recess 10 and the block piece 25 of the operator OP2 is fitted into the recess 12. In the block diagram {circle around (2)}, since the operators OP1 and OP2 are connected in parallel and the outputs are mixed, for example, the block piece 15 of the operator OP1 is in the recess 10 and the block piece 25 of the operator OP2 is in the recess 20. It is fitted.
[0018]
Regarding the block diagram {circle around (3)}, since the operators OP1, OP2, OP3, and OP4 are connected in parallel and the outputs are mixed, for example, the block piece 15 of the operator OP1 is placed in the concave portion 10 and the operator OP2 is placed in the concave portion. The block piece 25 is fitted into the recess 20, the block piece 35 of the operator OP 3 is fitted into the recess 30, and the block piece 45 of the operator OP 4 is fitted into the recess 40.
[0019]
Regarding the block diagram (4), the operator OP2 and the operator OP3 are connected in series, the operator OP3 and the operator OP1 are mixed, and the mixed output is connected to the input of the operator OP4. The block piece 15 of the operator OP2 is fitted in the recess 24, the block piece 35 of the operator OP3 is fitted in the recess 24, and the block piece 45 of the operator OP4 is fitted in the recess 16.
[0020]
In the block diagram (5), since the operators OP1, OP2, OP3, and OP4 are connected in series, for example, the block piece 15 of the operator OP1 is in the concave portion 10, and the block piece 25 of the operator OP2 is in the concave portion 12. Then, the block piece 35 of the operator OP3 is fitted into the concave portion 14, and the block piece 45 of the operator OP4 is fitted into the concave portion 16.
[0021]
Regarding the block diagram (6), the operators OP1 and OP2 are connected in series, the operators OP3 and OP4 are connected in series, and the output of the operator OP2 and the output of the operator OP4 are mixed. The block piece 15 is fitted into the recess 12, the block piece 25 of the operator OP2 is fitted into the recess 14, the block piece 35 of the operator OP3 is fitted into the recess 22, and the block piece 45 of the operator OP4 is fitted into the recess 24.
[0022]
Regarding the block diagram {circle around (7)}, the operator OP2, the operator OP3, and the operator OP4 are connected in series, and the output of the operator OP4 and the output of the operator OP1 are mixed. The block piece 35 of the operator OP3 is fitted into the recess 24, the block piece 45 of the operator OP4 is fitted into the recess 26, and the block piece 15 of the operator OP1 is fitted into the recess 16.
[0023]
As for the block diagram (8), the operators OP2 and OP3 are connected in series, the output of the operator OP3 is mixed with the output of the operator OP4, and the mixed output is mixed with the output of the operator OP1. The block piece 25 of the operator OP3 is fitted in the recess 24, the block piece 45 of the operator OP4 is fitted in the recess 34, and the block piece 15 of the operator OP1 is fitted in the recess 14.
[0024]
(2) Parameter editing
The parameter editing is a task of setting parameters of each operator, and also specifies whether each operator returns. The parameter editing is performed by detecting position information when the electronic pen 400 contacts the position detection unit 230 in the book-shaped member installation unit 200. The operator parameters include a sound pitch (pitch information), a maximum volume of an envelope, an attack time, a decay time, a sustain level, and a release time. The pitch of the sound and the maximum volume are set by bringing the electronic pen into contact with the buttons 212, 214,. Each of the attack time, the decay time, the sustain level, and the release time has an elliptical area, and is set by designating its position. Here, the attack time is the time from when the sound starts to reach the maximum volume, the decay time is the time from the maximum volume to the continuous volume, and the sustain level is the volume of the continuous sound. Yes, the release time is the time from the volume of the sustained sound until it attenuates.
[0025]
(3) Operation of the timbre parameter generation device
The operation of the timbre parameter generation device of the present embodiment will be described with reference to FIGS.
▲ 1 ▼ Edit operator
The operator edit routine shown in FIG. 6 is started at the same time when the power is turned on.
In step SP100, it is determined whether or not the block editing in the block area 100 has been completed. Specifically, it is determined whether the completion switch 90 has been pressed. If block editing has been performed and the completion switch 90 has not been pressed, “NO” is determined, and the determination is repeated. On the other hand, when the block editing is completed and the completion switch 90 is pressed, “YES” is determined, and the process proceeds to step SP105.
[0026]
In step SP105, a sound source algorithm is detected from the block area. Specifically, the presence / absence of a block piece and the type of the block are determined by the block area sensors 150 individually provided in the concave portions 12, 14, 16,. Then, the process proceeds to step SP110.
[0027]
In step SP110, the algorithm is checked. Specifically, it is determined whether or not a blank is formed between the block pieces. If a blank is formed, “NO” is determined, the process returns to step SP100, and block editing is repeated. On the other hand, if no blank is formed, “YES” is determined, and the process proceeds to step SP115. At the same time, the completion switch 90 is turned on to notify the user of the completion of the block editing.
[0028]
In step SP115, it is determined whether or not the parameter editing is completed in the book-shaped member installation unit 200. Specifically, it is determined whether the completion switch 265 has been pressed. If parameter editing has been performed and the completion switch 265 has not been pressed, “NO” is determined, and the determination is repeated. On the other hand, when the parameter editing is completed and the completion switch 265 is pressed, “YES” is determined, and the process proceeds to step SP120. In step SP120, the parameter is updated. Then, the process proceeds to step SP125.
[0029]
In step SP125, a parameter check is performed. Specifically, it is determined whether there is any omission in the parameter specification of each operator. If there is any omission, it is determined as “NO”, the process returns to step SP115, and the parameter editing is repeated. On the other hand, if there is no leakage, “YES” is determined, and the process proceeds to step SP130. At the same time, the completion switch 265 is turned on to notify the user of the completion of the parameter editing. In step SP130, the operator algorithm and the operator parameters are written in the tone color parameter RAM (memory card), and this routine ends.
[0030]
▲ 2 ▼ Pronunciation processing
When the above-described operator editing routine ends, a sound generation routine shown in FIG. 7 starts.
In step SP200, it is determined whether or not the KEY_ON signal has been sent from the operation of the performance operator 300. If the KEY_ON signal has not been sent, “NO” is determined, and the process proceeds to step SP210. On the other hand, when the KEY_ON signal is transmitted, “YES” is determined, and the process proceeds to step SP205. In step SP205, writing to the tone color parameter register and the NOTE_ON register is performed. By this processing, sound is emitted according to the edited algorithm and parameters. Then, the process proceeds to step SP210.
[0031]
In step SP210, it is determined whether or not the KEY_OFF signal has been sent by operating the performance operator 300. If the KEY_OFF signal is not sent, “NO” is determined and the determination in step SP200 is repeated. On the other hand, when the KEY_OFF signal is transmitted, “YES” is determined, and the process proceeds to step SP215. In step SP215, writing to the KEY_OFF register is performed. Thereby, the sound emission ends, and the determination in step SP200 is repeated.
[0032]
As described above, according to the present embodiment, the algorithm and the timbre parameters can be easily edited, and the timbre editing can be enjoyed with a sense of play. Therefore, the present embodiment can be used as an educational device for children.
[0033]
4. Application examples
{Circle around (1)} It is preferable to add a sound effect when turning a page. In such a case, the created tone color data can be assigned as a sound effect, an event sound at the time of parameter setting, or an operation sound.
{Circle over (2)} It is preferable that a typical tone such as a piano or guitar can be produced as a sample sound. In such a case, the parameters of each tone can also be stored in the ROM 710.
{Circle around (3)} It is preferable that data can be transferred to and from another sound source device, and the data can be reproduced by a personal computer or the like. In such a case, the created tone color data can be stored in the removable memory card 3000.
(4) It is preferable to be able to modify and edit the incoming melody of the mobile phone. In such a case, it is possible to input the incoming melody of the mobile phone 2000 via the memory card 3000 (storage unit) or a dedicated cable and use it for correction / editing of the tone parameter portion.
{Circle around (5)} It is preferable to use a tone signal generated on the book-shaped member as a ring tone. In such a case, the data can be transmitted via a dedicated cable (input / output interface) of the mobile phone 2000.
[0034]
5. Modified example
The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications are possible, for example, as described below, and all are included in the scope of the present invention.
(1) In the above embodiment, block editing was performed by fitting a block piece into a recess in the block area. However, the block area was configured using a liquid crystal display panel, and the recess and the block piece were displayed on a screen. The block piece may be moved using an electronic pen or a pointing device.
The tone color parameter generation method (tone color parameter generation device) in this case includes an image display control process (image display control unit) configured by a liquid crystal display panel (display device). Further, there is provided a movement display control step (movement display control unit) for moving the block piece to the vicinity of the depression desired by the user among the plurality of depressions using the electronic pen or the pointing device. Further, a position detecting step (position detecting section) for detecting which of the plurality of block pieces is displayed near which of the plurality of concave portions, and a tone color parameter is generated based on a detection result of the position detecting section. It has a tone color parameter generation step (tone color parameter generation unit).
(2) In the above embodiment, the parameters of the operator are set using the book-shaped member installation unit 200, but the setting screen may be displayed on the liquid crystal display panel and set using an electronic pen or a pointing device. .
(3) Although the present embodiment is used for editing the algorithm and parameters of the FM sound source, it may be used for editing other sound sources.
(4) In the above embodiment, the function of executing the timbre parameter generation method is realized by a program stored in the ROM 710. A similar function can be realized by a program. The timbre parameters obtained by executing the application program or the timbre parameter generation method may be stored in a storage medium such as a CD-ROM or a flexible disk and distributed, or may be distributed through a telecommunication line.
[0035]
【The invention's effect】
As described above, according to the first aspect of the present invention, since the first tone color parameter is generated by fitting a block into a plurality of recesses, editing of the first tone color parameter is easy. It is.
Further, according to the second aspect of the present invention, since the first tone color parameter is generated by moving the block to the vicinity of the recess desired by the user among the plurality of recesses, the first tone color parameter is generated. Editing is easy.
Further, according to the twelfth aspect of the present invention, the first tone color parameter is generated by moving the block to the vicinity of the recess desired by the user among the plurality of recesses. Editing is easy.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a conventional electronic picture book.
FIG. 2 is a diagram showing an external view and a block area of an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram illustrating a book-shaped member installation unit.
FIG. 4 is a block diagram of a timbre parameter generation device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a configuration diagram of an FM operator.
FIG. 6 is a flowchart of an operator editing routine.
FIG. 7 is a flowchart of a sound generation routine.
FIG. 8 is a block diagram of an operator algorithm and a diagram showing block editing.
[Explanation of symbols]
10, 12, 14, 16, 20, 22, 24, 26, 30, 32, 34, 36, 40, 42, 44, 46 ... recessed parts, 15, 25, 35, 45 ... block pieces (blocks), 80 ... Symbols representing speaker functions, 90: completion switch, 100: block area, 150: block area sensor, 200: book-shaped member installation section, 212, 214, 216, 218: designation of oscillation speed (pitch) Buttons, 222, 22, 226, 228: Buttons for specifying sound volume, 210: Installation section, 220: Page detection section, 230: Position detection section, 240: Area (sound) for specifying oscillation speed (pitch) High information generating section), 245: Area for specifying envelope, 250, 252, 254, 256: Pages of book-shaped member (picture book), 260: D / A converter, 265: Complete Switch, 270 amplifier, 280 speaker, 290 sound generator, 300 performance operator, 400, 410 electronic pen, 500 memory card interface, 550 cartridge, 600 sound generator, 610 SIN table, 620 ... Adder, 625, multiplier, 630, envelope generator, 640, programmable generator, 650, operator (waveform generation source), 655, MIDI signal, 700, CPU, 710, ROM, 720, RAM, 725, parameter RAM, 750: state storage, 755: operator algorithm from block area (first tone parameter, connection algorithm), 760: parameter from book-like member installation section (second tone parameter), 765: KEY_ON register, 770: tone Para Tarejisuta, 800 ... I / F section, 900 ... bus line, 2000 ... mobile phone, 3000 ... memory card (storage unit)

Claims (14)

ブロックを嵌め込むための複数の凹部を有するブロック嵌め込み部と、
前記ブロック嵌め込み部の複数の凹部にそれぞれ対応して設置され、それぞれの凹部に前記ブロックが嵌め込まれているか否かを検出する第1の検出部と、
前記第1の検出部の検出結果に基づき音色パラメータを生成する第1の音色パラメータ生成部と
を有することを特徴とする音色パラメータ生成装置。
A block fitting portion having a plurality of recesses for fitting the block,
A first detection unit that is installed corresponding to each of the plurality of recesses of the block fitting unit and detects whether the block is fitted into each of the recesses;
A first timbre parameter generation unit for generating a timbre parameter based on a detection result of the first detection unit.
複数のブロックおよびこれらのブロックを嵌め込むための複数の凹部を表示デバイス上に表示する第1の表示制御部と、
ユーザの操作に連動して前記ブロックを前記複数の凹部のうちユーザが所望する凹部近辺に移動する第2の表示制御部と、
前記複数のブロックのそれぞれが上記複数の凹部の内のいずれの近辺に表示されているかを検出する第1の検出過程と、
前記第1の検出過程の検出結果に基づき音色パラメータを生成する第1の音色パラメータ生成部と
を有することを特徴とする音色パラメータ生成装置。
A first display control unit that displays a plurality of blocks and a plurality of recesses for fitting these blocks on a display device;
A second display control unit configured to move the block to the vicinity of a recess desired by the user among the plurality of recesses in conjunction with a user operation;
A first detection step of detecting in which of the plurality of recesses each of the plurality of blocks is displayed,
A first timbre parameter generation unit configured to generate a timbre parameter based on a detection result of the first detection process.
前記第1の音色パラメータ生成部は、
複数の波形発生源から発生される複数の波形を用いて楽音を合成する音源方式における複数の波形発生源の接続アルゴリズムを生成することを特徴とする請求項1ないし2の何れかに記載の音色パラメータ生成装置。
The first timbre parameter generation unit includes:
3. A timbre according to claim 1, wherein an algorithm for connecting a plurality of waveform sources in a tone generator system for synthesizing a musical tone using a plurality of waveforms generated from a plurality of waveform sources is generated. Parameter generator.
規格化された書籍状部材を設置可能な設置部と、
前記書籍状部材のいずれのページが開かれているかを検出する第2の検出部と、
ユーザに操作される電子ペンの位置を検出する第3の検出部と、
前記規格化された書籍状部材に付随するプログラムに従い前記第2および第3の検出部での検出結果に対応した音声を発生する音声発生部と
を有する書籍状部材設置部をさらに有することを特徴とする請求項1ないし3の何れかに記載の音色パラメータ生成装置。
An installation unit capable of installing a standardized book-like member,
A second detection unit that detects which page of the book-shaped member is open,
A third detection unit that detects a position of the electronic pen operated by the user,
It further comprises a book-like member installation unit having a sound generation unit that generates a sound corresponding to the detection result of the second and third detection units according to a program attached to the standardized book-like member. 4. The timbre parameter generation device according to claim 1, wherein:
前記書籍状部材設置部は、
前記規格化された書籍状部材および付随するプログラムが所定の音色パラメータ生成用のものであるときに前記第2および第3の検出部における検出結果に対応した音色パラメータを生成する第2の音色パラメータ生成部を
さらに有することを特徴とする請求項4記載の音色パラメータ生成装置。
The book-shaped member installation section,
A second timbre parameter for generating a timbre parameter corresponding to a detection result in the second and third detection units when the standardized book-like member and the accompanying program are for generating a predetermined timbre parameter; The timbre parameter generation device according to claim 4, further comprising a generation unit.
前記第2の音色パラメータ生成部は、
複数の波形発生源から発生される波形を用いて楽音を合成する音源方式における複数の波形発生源のそれぞれに供給すべきパラメータを生成することを特徴とする請求項5記載の音色パラメータ生成装置。
The second timbre parameter generation unit includes:
6. The timbre parameter generation device according to claim 5, wherein parameters to be supplied to each of the plurality of waveform generation sources in a tone generator system that synthesizes musical tones using waveforms generated from the plurality of waveform generation sources are generated.
前記第1および第2の音色パラメータ生成部で生成された音色パラメータを記憶する記憶部
をさらに有することを特徴とする請求項6記載の音色パラメータ生成装置。
7. The timbre parameter generation device according to claim 6, further comprising a storage unit that stores the timbre parameters generated by the first and second timbre parameter generation units.
前記記憶部は着脱自在であることを特徴とする請求項7記載の音色パラメータ生成装置。The timbre parameter generation device according to claim 7, wherein the storage unit is detachable. 前記第1および第2の音色パラメータ生成部で生成された音色パラメータを外部へ出力すると共に、該外部から前記音色パラメータを入力する入出力インターフェースをさらに有することを特徴とする請求項6記載の音色パラメータ生成装置。7. The timbre according to claim 6, further comprising an input / output interface for outputting the timbre parameters generated by the first and second timbre parameter generation units to the outside and inputting the timbre parameters from the outside. Parameter generator. 音高情報を発生する音高情報発生部と、
この音高情報発生部で発生された音高情報と前記第1および第2の音色パラメータ生成部で生成された音色パラメータとに基づき楽音を合成する、複数の波形発生源から発生される波形を使って楽音を合成する方式の音源部
をさらに有することを特徴とする請求項6記載の音色パラメータ生成装置。
A pitch information generating unit for generating pitch information,
Waveforms generated from a plurality of waveform generating sources for synthesizing a musical tone based on the pitch information generated by the pitch information generating section and the timbre parameters generated by the first and second timbre parameter generating sections. 7. The timbre parameter generation device according to claim 6, further comprising a tone generator unit that synthesizes a tone using the tone generator.
前記第1および第2の音色パラメータ生成部で生成された音色パラメータを所望の効果音、イベント音、操作音に割り当てる割り当て手段
をさらに有することを特徴とする請求項4記載の音色パラメータ生成装置。
5. The timbre parameter generation device according to claim 4, further comprising an allocation unit that allocates the timbre parameters generated by the first and second timbre parameter generation units to desired sound effects, event sounds, and operation sounds.
複数のブロックおよびこれらのブロックを嵌め込むための複数の凹部を表示デバイス上に表示する第1の表示制御過程と、
ユーザの操作に連動して前記ブロックを前記複数の凹部のうちユーザが所望する凹部近辺に移動する第2の表示制御過程と、
前記複数のブロックのそれぞれが上記複数の凹部の内のいずれの近辺に表示されているかを検出する第1の検出過程と、
前記第1の検出過程の検出結果に基づき音色パラメータを生成する第1の音色パラメータ生成過程と
を有することを特徴とする音色パラメータ生成方法。
A first display control step of displaying on a display device a plurality of blocks and a plurality of recesses for fitting these blocks;
A second display control step of moving the block to the vicinity of a recess desired by the user among the plurality of recesses in conjunction with a user operation;
A first detection step of detecting in which of the plurality of recesses each of the plurality of blocks is displayed,
A first timbre parameter generation step of generating a timbre parameter based on the detection result of the first detection step.
前記第1の音色パラメータ生成過程は、
複数の波形発生源から発生される複数の波形を使って楽音を合成する音源方式における複数の波形発生源の接続アルゴリズムを生成することを特徴とする請求項12記載の音色パラメータ生成方法。
The first timbre parameter generation step includes:
13. The timbre parameter generation method according to claim 12, wherein a connection algorithm of a plurality of waveform sources is generated in a sound source system in which a tone is synthesized using a plurality of waveforms generated from a plurality of waveform sources.
請求項12記載の音色パラメータ生成方法を実行させることを特徴とするプログラム。A program for executing the tone color parameter generation method according to claim 12.
JP2002257448A 2002-09-03 2002-09-03 Tone parameter generation apparatus, tone parameter generation method and program Expired - Fee Related JP3922139B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002257448A JP3922139B2 (en) 2002-09-03 2002-09-03 Tone parameter generation apparatus, tone parameter generation method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002257448A JP3922139B2 (en) 2002-09-03 2002-09-03 Tone parameter generation apparatus, tone parameter generation method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004094073A true JP2004094073A (en) 2004-03-25
JP3922139B2 JP3922139B2 (en) 2007-05-30

Family

ID=32062349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002257448A Expired - Fee Related JP3922139B2 (en) 2002-09-03 2002-09-03 Tone parameter generation apparatus, tone parameter generation method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3922139B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101546927B1 (en) 2014-05-07 2015-08-25 김진욱 Apparatus for educating algorithm with block
KR20190067035A (en) * 2017-12-06 2019-06-14 김진욱 Apparatus for produing algorithm
WO2021182666A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16 이원익 Sound blocks having storage function

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101546927B1 (en) 2014-05-07 2015-08-25 김진욱 Apparatus for educating algorithm with block
WO2015170873A1 (en) * 2014-05-07 2015-11-12 김진욱 Algorithm teaching apparatus using blocks
JP2017517030A (en) * 2014-05-07 2017-06-22 ジンウック キム Algorithm education device using blocks
US10229613B2 (en) 2014-05-07 2019-03-12 Jin Wook Kim Algorithm teaching apparatus using blocks
KR20190067035A (en) * 2017-12-06 2019-06-14 김진욱 Apparatus for produing algorithm
KR102062163B1 (en) 2017-12-06 2020-01-03 김진욱 Apparatus for produing algorithm
WO2021182666A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16 이원익 Sound blocks having storage function
KR20210114726A (en) * 2020-03-11 2021-09-24 이원익 Sound block having memory function
KR102452597B1 (en) * 2020-03-11 2022-10-07 이원익 Sound block having memory function

Also Published As

Publication number Publication date
JP3922139B2 (en) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3659149B2 (en) Performance information conversion method, performance information conversion device, recording medium, and sound source device
KR20100026711A (en) A method for composing with touch screen of mobile terminal and an apparatus thereof
KR100664677B1 (en) Method for generating music contents using handheld terminal
JP6728702B2 (en) Electronic audio equipment
JP7420181B2 (en) Programs, methods, electronic equipment, and performance data display systems
JP3922139B2 (en) Tone parameter generation apparatus, tone parameter generation method and program
JP2967471B2 (en) Sound processing device
CN111009231B (en) Resonance sound signal generating device and method, medium, and electronic musical device
JP7456149B2 (en) Program, electronic device, method, and performance data display system
JP3045106B2 (en) Sound processing device
JP3794805B2 (en) Music performance device
JP7192831B2 (en) Performance system, terminal device, electronic musical instrument, method, and program
JP3903864B2 (en) Program for realizing automatic composition device and automatic composition method
JP3513891B2 (en) Electronic musical instrument
JP3055557B2 (en) Sound processing device
JP2005189878A (en) Music player, music playing method, and program
JP3528860B2 (en) Singing practice device
JP2010231027A (en) Electronic musical device
KR20080106488A (en) Method of on-line digital musical composition and digital song recording
JP2017129611A (en) Electronic sound apparatus
JP3565065B2 (en) Karaoke equipment
JP3996987B2 (en) Electronic musical instruments
JP3893894B2 (en) Mobile terminal device
JP3399333B2 (en) Music control device
JP3837994B2 (en) Musical score data conversion apparatus and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees