JP2004080361A - Electronic mail service apparatus, program, and recording medium - Google Patents
Electronic mail service apparatus, program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004080361A JP2004080361A JP2002237615A JP2002237615A JP2004080361A JP 2004080361 A JP2004080361 A JP 2004080361A JP 2002237615 A JP2002237615 A JP 2002237615A JP 2002237615 A JP2002237615 A JP 2002237615A JP 2004080361 A JP2004080361 A JP 2004080361A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- image
- telephone number
- conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に写真等の画像ファイルを添付した電子メール(以下「画像付き電子メール」という)を配信する電子メールサービス装置、プログラムおよび記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子メールとは、通信ネットワークを介してやり取りされる電子的なメッセージ伝達手段の通称である。今日、電子メールは、パーソナルコンピュータや携帯電話機などの通信端末の普及に伴い、老若男女および公私の別を問わず多用されているが、とりわけ、電子メール機能付き携帯電話機の普及は、電子メールの利用者を一気に増加させた最大の要因の一つとされている。なお、以前からパソコン通信などの閉鎖的ネットワークにおいても同名のメッセージ伝達手段が用いられていたが、現在、電子メールといえば、インターネット上の電子メール(E−mail)を指す習わしとなっているため、本明細書においてもそれに従うものとする。
【0003】
図8は、従来公知の電子メールシステムの概念図であり、特に、画像付き電子メール配信サービスのイメージ図である。この図において、携帯電話機1、2は、画像付き電子メールの送受信機能、たとえば、エヌ・ティー・ティー・ドコモ株式会社が提供するiショット(R)サービス機能を有している。
【0004】
iショット(R)サービスの利用手順は、次のとおりである。
▲1▼画像付き電子メールの送信者3は、自分の携帯電話機1を操作して、写真等の画像ファイル(以下、単に「画像」という)を添付した電子メールを作成し、それをiショット(R)サービスのサービスセンター4に送信する。
▲2▼サービスセンター4は、電子メールに添付されている画像5を取り出し、その画像5に保存場所情報(URL:Uniform Resource Locator)を割り当てて保存すると共に、
▲3▼電子メールの本文(画像付き電子メールの送信者3が書き込んだ文字列)と上記のURLとを含む写真保存案内通知メール(以下、単に「案内メール」という)を生成し、転送サーバ6経由で相手先(受信者7)の携帯電話機2に送信する。
▲4▼受信者7は、自分の携帯電話機2を操作して案内メールを読む。
▲5▼そして、所望により、その案内メールに記載されているURLにアクセスし、
▲6▼携帯電話機2に実装されているブラウザソフトを用て、サービスセンター4に保存されている画像5をダウンロードし、表示閲覧する。
【0005】
図9は、従来の案内メールの構成を示す図である。案内メール8は、差出人アドレスや表題を有するメールヘッダ部9とメッセージボディ部10とからなる。メッセージボディ部10は、複数(図では三つ)のサブボディ部11〜13に分かれている。順番は特に限定されないが、真ん中の第2のサブボディ部12は、送信者3によって書き込まれた文字列(メール本文)の表示部であり、また、第1及び第2のサブボディ部11、13は、サービスセンター4によって付加された所定の文字列の表示部である。
【0006】
ここに、“所定の文字列”とは、送信者3の携帯電話機1の識別番号(すなわち電話番号)と、画像5の保存場所を示すURLとを含む文字列である。図示の例では、第1のサブボディ部11に“090−9999−9999さんからのメールです”がセットされており、また、第3のサブボディ部13に“http://www.aaa・・・・”がセットされている。“090−9999−9999”は、送信者3の携帯電話機1の電話番号、“http://www.aaa・・・・”は、画像5の保存場所を示すURLである。
【0007】
かかる案内メールを読んだ受信者7は、所望により、次の二つの行動をとることができる。
(イ)画像の閲覧行動;
すなわち、受信者7は、第3のサブボディ部13のURL(“http://www.aaa・・・・”)を選択して所定の機能ボタンを押す(以下「クリック」という)ことにより、ブラウザソフトを起動して画像5をダウンロードし、表示閲覧することができる。
(ロ)相手との会話行動;
すなわち、受信者7は、第1のサブボディ部13の電話番号(“090−9999−9999”)をクリックすることにより、送信者3の携帯電話機1を呼び出し、相手(送信者3)との間で会話を行うことができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来公知の電子メールシステムにあっては、以下の不都合があった。
(A)返信メールの不達問題;
案内メール8の差出人アドレスは送信者3のアドレスではなく、サービスセンター4によってセットされたシステムアドレス(たとえば、iショット(R)サービスの場合は“photo−server@docomo.ne.jp”)である。このため、受信者7が案内メール8に対する返信メールを出してしまった場合、その返信メールの宛先は上記のシステムアドレスになってしまうから、本来の返信先(送信者3)に返信メールが届かない(不達)という問題点がある。
【0009】
この問題点について、上記従来公知の電子メールシステムにあっては、メール本文中に自分のメールアドレスを記載した署名又はサイン(図9の符号14参照)を入れることを推奨している。しかしながら、署名の作成は、特に携帯電話機の操作に不慣れに人にとって面倒であるし、そもそも、多くの携帯電話機はワンタッチで返信メールを出すことができるようになっているため、いちいち署名を見て返信のためのメールを作成する行為は一般的な返信メールの操作に馴染まず、このような推奨策は現実的でない。
【0010】
(B)プライバシー保護の問題;
また、案内メール8のメッセージボディ部10に、送信者3の携帯電話機1の電話番号が記載される仕組みになっている。このため、たとえば、見知らぬ相手に画像付き電子メールを送信する場合に、自分の携帯電話機1の電話番号が相手に知られてしまうので、いたずら電話などの迷惑を被る可能性があり、プライバシー保護上の問題点がある。
【0011】
したがって、本発明が解決しようとする課題は、写真等の画像付き電子メールを受信した場合にそのメールに対する返信を行うことができ、また、相手に自分の電話番号を通知しないようにしてプライバシー保護を図った電子メールサービス装置、プログラムおよび記録媒体を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の課題を達成するために、アドレスaから送信されたアドレスb宛の電子メールを受信する受信手段と、予め登録されているアドレス−アドレス変換テーブルを参照して前記アドレスaとアドレスbを他のアドレスa′とアドレスb′に変換する変換手段と、前記変換後のアドレスをセットした電子メールを転送する転送手段とを備えた電子メールサービス装置において、
前記受信手段によって受信された電子メールが画像付きの電子メールであって且つその本文中に電話番号が記載されているか否かを判定すると、該の判定結果が肯定の場合に、予め登録されている電話番号−アドレス変換テーブルの中から前記電話番号に対応するアドレスを取り出し、そのアドレスを前記アドレスa′(変換後の差出人アドレス)として用いられるようにするために前記変換手段に出力する取り出し手段とを備える。
【0013】
たとえば、iショット(R)サービス対応の画像付きの電子メールを受信した場合、その差出人アドレス(上記のアドレスa)はiショット(R)サービスによってセットされたシステムアドレスであって、実際の差出人アドレスではないが、この発明では、電子メールの本文中に記載された電話番号(これは実際の差出人の端末番号である)から実際の差出人アドレス(上記のアドレスa′)が特定され、上記のシステムアドレスを実際の差出人アドレスに置き換えて配信される。したがって、受信側では、通常の返信操作で返信メールを出すことができ、前記の問題点A(返信メールの不達問題)が解消される。
【0014】
また、本発明の好ましい態様は、前記転送手段は、前記の判定結果が肯定の場合に、前記電話番号を消去した案内メールを生成して転送するというものである。
この態様では、受信者側に電子メール送信者の電話番号が通知されないため、前記の問題点B(プライバシー保護の問題)が解消される。
又は、本発明の好ましい態様は、前記保存手段は、前記画像ファイルを複数の画像ファイルに細分化して保存するというものである。
この態様では、携帯電話機のブラウザソフトにより、複数の画像ファイルを正しい順番に並べて表示閲覧することができると共に、たとえば、画像作成者の意図に反して携帯電話機の待ち受け画面等に勝手に用いられようとした場合は、複数の画像ファイルを合成して一つの画像ファイルに再生する作業が必要となるので、画像の不正利用を回避して著作権保護を図ることができる。
また、本発明のより好ましい態様は、さらに、前記電子メールに添付された画像ファイルを保存する保存手段と、該保存手段に保存された画像ファイルに保存場所情報を付与する付与手段とを備え、前記転送手段は、前記の判定結果が肯定の場合に、前記電話番号を消去した案内メールを生成すると共に、その案内メール中に前記付与手段によって付与された保存場所情報を記載して転送するというものである。
この態様では、受信者に画像ファイルの保存場所情報(たとえば、URL)が通知され、受信者はその保存場所情報に基づいて画像ファイルのダウンロードと表示閲覧を行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、以下の説明における様々な細部の特定ないし実例および数値や文字列その他の記号の例示は、本発明の思想を明瞭にするための、あくまでも参考であって、それらのすべてまたは一部によって本発明の思想が限定されないことは明らかである。また、周知の手法、周知の手順、周知のアーキテクチャおよび周知の回路構成等(以下「周知事項」)についてはその細部にわたる説明を避けるが、これも説明を簡潔にするためであって、これら周知事項のすべてまたは一部を意図的に排除するものではない。かかる周知事項は本発明の出願時点で当業者の知り得るところであるので、以下の説明に当然含まれている。
【0016】
図1は、実施の形態における概念的なシステム構成図である。この図において、サービスセンター(電子メールサービス装置)20は、送信者としてのユーザ21の携帯電話機22から送信された画像付きメール23の画像(たとえば、写真)24を保存すると共に、その画像24の保存場所情報(URL)を記載した案内メール25を生成し、当該案内メール25を受信者としてのユーザ26の携帯電話機27に配信するという画像付き電子メールの中継配信サービスを行う。
【0017】
サービスセンター20は、画像付き電子メールの中継配信サービスに必要な各種機器、たとえば、画像保存サーバ(保存手段、付与手段)28、中継サーバ(受信手段、変換手段、転送手段、取り出し手段)29及び会員データサーバ30などを備える。これら各機器の機能と役割は、次のとおりである。
【0018】
<画像保存サーバ28>
中継サーバ29から転送された画像24を不図示のネットワークを介して公開可能に保存すると共に、その保存場所情報を中継サーバ29に通知する。ここで、上記の“ネットワーク”は、少なくともユーザ26の携帯電話機27と保存サーバ28との間をインターネットの汎用プロトコル(TCP/IP)に従って接続することができるものである。また、上記の保存場所情報は、インターネット上のドキュメントの位置情報を示すURLである。
【0019】
<中継サーバ29>
中継サーバ29は、画像付き電子メール23を受信し、その画像付き電子メール23に添付された画像24を取り出して保存サーバ28に出力すると共に、保存サーバ28から通知されたその画像24のURLを含む案内メール25(その構成は後述する)を生成して、ユーザ26の携帯電話機27に配信する。
【0020】
<会員データサーバ30>
会員データサーバ30は、本実施の形態における画像付き電子メールの配信サービス会員の諸情報を登録保存する。中継サーバ29はこの登録情報を参照しながら案内メール25を生成する。この目的のため、会員データサーバ30は、少なくとも次の二つの変換テーブル又はそれに相当するものを有する。
【0021】
第一の変換テーブルは、会員本来の電子メールアドレス(以下「主アドレス」という)と、本実施の形態における画像付き電子メール配信サービスのみに用いられる転送用の電子メールアドレス(以下「副アドレス」という)とを相互に変換するための「アドレス−アドレス変換テーブル31」である。主アドレスとは、一般的にその会員の名前等を含み、通常、その会員の個人情報の一つとして取り扱われるもののことをいう。これに対して、副アドレスとは、主アドレスの代わりに用いられる転送専用の電子メールアドレスであって、中継サーバ29は、この副アドレスを送信先アドレスにセットした画像付き電子メール23を受信する。
【0022】
図において、アドレス−アドレス変換テーブル31には、代表的に一対の主・副アドレスが記載されている。すなわち、“taro@aaa.com”はある会員(便宜的に太郎さん)の主アドレス、“1234@9.mail−com”は同会員の副アドレスである。中継サーバ29は、送信先アドレスに“1234@9.mail−com”がセットされた太郎さん宛の画像付き電子メール23を受信し、その画像24を保存サーバ28に出力すると共に、アドレス−アドレス変換テーブル31を参照して太郎さんの主アドレス(“taro@aaa.com”)を取り出し、その主アドレスを送信先アドレスにセットした案内メール25を生成して配信する。
【0023】
さて、冒頭でも説明したとおり、iショット(R)サービス対応の携帯電話機から送信された画像付き電子メールは、その差出人アドレスが、本来の差出人のアドレスではなくシステムアドレスであり、受信者側でワンタッチで返信メールを出せないという問題点(返信メールの不達問題)があった。
【0024】
そこで、本件発明者らは、当該画像付き電子メールの案内メールには、前出の図9に示すように、本来の差出人に固有の“電話番号”が記載されていることに着目し、その電話番号から本来の差出人の電子メールアドレスを特定して、当該電子メールアドレスを差出人アドレスとする案内メール25を生成して配信することにより、上記の問題点(返信メールの不達問題)の解消を図ることとした。
【0025】
図において、電話番号−アドレス変換テーブル32は、返信メールの不達問題を解消するための必須要素、つまり、電話番号から本来の差出人の電子メールアドレスを特定するための必須要素である。この電話番号−アドレス変換テーブル32には、一例として、ある会員(便宜的に花子さん)の電話番号(“090−9999−9999”)と同会員の電子メールアドレス(たとえば、“hanako@aaa.com”)の対が登録されている。
【0026】
今、ユーザ21(花子さん)の携帯電話機22から送信された画像付き電子メール23が、もし、図9のようなものである場合には、サブボディ部11に記載されている電話番号(“090−9999−9999”)を手がかりにして電話番号−アドレス変換テーブル32の中から電子メールアドレス(“hanako@aaa.com”)を取り出し、その電子メールアドレスを案内メール25の差出人アドレスにセットして配信する。
【0027】
図2は、本実施の形態における案内メール25の構成を示す図である。この案内メール25と前記従来の案内メール(図9参照)との相違点は、第一に、ヘッダ部25aの差出人アドレスに、電話番号−アドレス変換テーブル32から取り出された電子メールアドレス(“hanako@aaa.com”)がセットされていることにある。また、第二に、メッセージボディ部25bが、ユーザ21によって書き込まれた文字列(メール本文)を表示する表示部25cと、中継サーバ29によって付加された画像24のURLを表示する表示部25dとに分かれており、前記従来の案内メール(図9参照)における電話番号表示部(第1のサブボディ部11)に相当する部分が存在しないこと、すなわち、電話番号が記載されていないことにある。
【0028】
図3は、電話番号−アドレス変換テーブル32に電話番号を登録する際に、中継サーバ29で実行される処理フローチャートである。このフローチャートにおいて、中継サーバ29は、まず、携帯電話機22のナンバーディスプレイ機能(発信者番号通知機能)を利用して、その携帯電話機22の電話番号を取得する(ステップS11)。なお、ナンバーディスプレイ機能を利用せずに、たとえば、携帯電話機22のテンキーから電話番号を手入力させてもよいが、入力ミスの可能性を否めないため、登録情報の信頼性の点で実用上は、ナンバーディスプレイ機能を利用することが望ましい。
【0029】
電話番号を取得すると、次に、パスワードを要求する(ステップS12)。このパスワードは会員登録の際に交付された認証情報であり、会員個々の登録情報(たとえば、アドレス−アドレス変換テーブル31の各レコード)に関連付けして記憶されているものである。
【0030】
次に、パスワードの一致を判定し(ステップS13)、パスワードが一致しなかった場合はそのまま処理を終了する一方、一致した場合はその会員の主アドレスをアドレス−アドレス変換テーブル31から取り出して上記の取得した電話番号と一緒に電話番号−アドレス変換テーブル32に登録(ステップS14)して、処理を終了する。
【0031】
図4は、本実施の形態における画像付き電子メールの転送タイムランを示す図である。この図において、サービスセンター20は、携帯電話機22からの画像付き電子メール23を受信すると、次に説明する所定のサーバ処理を実行する。
【0032】
図5は、そのサーバ処理のフローチャートである。このフローチャートでは、まず、電子メール23に添付されている画像24を取り出して保存サーバ28に保存する(ステップS21)。次いで、メール本文中に記載されている電話番号を抽出し(ステップS22)、電話番号−アドレス変換テーブル32と照合(ステップS23)して、その電話番号に対応した電子メールアドレスを電話番号−アドレス変換テーブル32から抽出する(ステップS24)。次に、メールの差出人アドレスを、抽出した電子メールアドレスで置き換え、且つ、電話番号を削除した案内メール25を生成し(ステップS25)、最後に、その案内メール25を配信する(ステップS26)。
【0033】
再び、図4において、携帯電話機27で受信された案内メール25の差出人アドレスには、元々の画像付き電子メール23に記載されていた電話番号に対応した電子メールアドレスがセットされている。この電子メールアドレスは画像付き電子メールの送信者のものである。
【0034】
したがって、案内メールの受信者は、(イ)案内メール25中のURLをクリックして画像24の表示閲覧を行うことができることに加え、(ロ)さらに、携帯電話機27の返信メール機能を利用してワンタッチで、画像付き電子メール23の送信者に対して返信メールを送ることができるから、冒頭で説明した「返信メールの不達問題」を解消することができる。(ハ)しかも、案内メール25には電話番号が記載されていないため、よく知らない相手に個人情報が知られてしまうこともなく、冒頭で説明した「プライバシー保護の問題」も解消できる。
【0035】
なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されない。発明の思想の範囲において様々な変形態様を含むことはもちろんである。
【0036】
たとえば、上記の実施の形態では、電子メール23に添付されている画像24をそのままサーバに保存して、携帯電話機27のブラウザソフトから閲覧できるようにしている。しかし、このような画像の閲覧方式の場合、画像24を勝手にダウンロードして、たとえば、携帯電話機27の待ち受け画面などに使われてしまう可能性があり、画像24の著作権保護の点で改善すべき余地がある。
【0037】
そこで、以下の改良態様においては、図6に示すように、電子メールに添付されている画像24を複数の細分画像(たとえば、升目状に細分化した画像A〜P)からなる分割画像31の形で保存し、それを正しい順番に並べて携帯電話機27のブラウザで表示閲覧させるようにする。
【0038】
このようにすると、図7に示すように、ブラウザを利用して画像を閲覧する際には元の画像24と同一の絵24aを見ることができる一方、待ち受け画面として利用しようとする場合には、一つの細分画像(たとえば、細分画像A)31aだけが携帯電話機27にダウンロードされ、元の画像24の形をなさないので、画像24の著作権を保護することができる。
【0039】
なお、分割画像31の形は、前記例示のもの(升目状のもの)に限定されない。縦方向や横方向に短冊状に細分化してもよいし、あるいは、ジグソーバズルのように不等形状に細分化してもよい。
【0040】
以上説明した本実施の形態の主要な機能は、マイクロコンピュータを含むハードウェア資産と、OSや各種プログラムなどのソフトウェア資産との有機的結合によって機能的に実現されるものであるが、ハードウェア資産およびOSは汎用のものを利用できるから、本発明にとって欠くことのできない必須の事項は、実質的に、前記の図5のサーバ処理プログラムに集約されているということがいえる。したがって、本発明は、前記の図5のサーバ処理プログラムのすべてまたはその要部を格納した、フロッピー(登録商標)ディスク、MO、CD、ハードディスク、半導体メモリなどの記録媒体(それ自体が流通経路に乗るものはもちろん、ネットワーク上にあって記録内容だけを提供するものも含む)を包含するものである。
【0041】
【発明の効果】
本発明によれば、たとえば、iショット(R)サービス対応の画像付きの電子メールを受信した場合、その差出人アドレスはiショット(R)サービスによってセットされたシステムアドレスであって、実際の差出人アドレスではないが、この発明では、電子メールの本文中に記載された電話番号(これは実際の差出人の端末番号である)から実際の差出人アドレスが特定され、上記のシステムアドレスを実際の差出人アドレスに置き換えて配信される。したがって、受信側では、通常の返信操作で返信メールを出すことができ、前記の問題点A(返信メールの不達問題)が解消される。
また、本発明の好ましい態様によれば、電話番号を消去した案内メールを生成して転送するので、受信者側に電子メール送信者の電話番号が通知されず、前記の問題点B(プライバシー保護の問題)が解消される。
又は、画像ファイルを複数の画像ファイルに細分化して保存するので、携帯電話機のブラウザソフトにより、複数の画像ファイルを正しい順番に並べて表示閲覧することができると共に、たとえば、画像作成者の意図に反して携帯電話機の待ち受け画面等に勝手に用いられようとした場合は、複数の画像ファイルを合成して一つの画像ファイルに再生する作業が必要となるので、画像の不正利用を回避して著作権保護を図ることができる。
また、本発明のより好ましい態様によれば、受信者に画像ファイルの保存場所情報(たとえば、URL)が通知され、受信者はその保存場所情報に基づいて画像ファイルのダウンロードと表示閲覧を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態における概念的なシステム構成図である。
【図2】本実施の形態における案内メール25の構成を示す図である。
【図3】電話番号−アドレス変換テーブル32に電話番号を登録する際に、中継サーバ29で実行される処理フローチャートである。
【図4】本実施の形態における画像付き電子メールの転送タイムランを示す図である。
【図5】サーバ処理のフローチャートである。
【図6】分割画像31の説明図である。
【図7】分割画像31の表示状態図である。
【図8】従来公知の電子メールシステムの概念図である。
【図9】従来の案内メールの構成を示す図である。
【符号の説明】
20 サービスセンター(電子メールサービス装置)
23 画像付き電子メール(電子メール)
24 画像(画像ファイル)
28 画像保存サーバ(保存手段、付与手段)
29 中継サーバ(受信手段、変換手段、転送手段、取り出し手段)
31 アドレス−アドレス変換テーブル
32 電話番号−アドレス変換テーブル[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention particularly relates to an e-mail service device, a program, and a recording medium for distributing an e-mail attached with an image file such as a photograph (hereinafter referred to as “e-mail with image”).
[0002]
[Prior art]
Electronic mail is a common name for electronic message transmission means exchanged via a communication network. Today, e-mail is widely used regardless of age, gender, public or private, with the spread of communication terminals such as personal computers and mobile phones. It is considered to be one of the biggest factors that increased the number of users at once. It should be noted that message transmission means of the same name has been used in closed networks such as personal computer communication for a long time. However, at present, e-mail is a practice that refers to e-mail on the Internet. , In this specification.
[0003]
FIG. 8 is a conceptual diagram of a conventionally known e-mail system, in particular, an image diagram of an e-mail with image distribution service. In this figure, the
[0004]
The procedure for using the i-shot (R) service is as follows.
{Circle around (1)} The
{Circle around (2)} The
{Circle around (3)} Generates a photo storage guidance notification mail (hereinafter, simply referred to as “guidance mail”) including the text of the e-mail (the character string written by the
{Circle around (4)} The receiver 7 operates his / her
(5) Then, if desired, access the URL described in the guide mail,
(6) The
[0005]
FIG. 9 is a diagram showing the structure of a conventional guide mail. The
[0006]
Here, the “predetermined character string” is a character string including the identification number (that is, telephone number) of the
[0007]
The recipient 7 that has read the guide mail can take the following two actions as desired.
(B) Image browsing behavior;
That is, the receiver 7 selects the URL (“http://www.aaa...”) Of the
(B) Conversation behavior with the other party;
That is, the receiver 7 calls the
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, the above-described conventional e-mail system has the following disadvantages.
(A) Non-delivery of reply mail;
The sender address of the
[0009]
Regarding this problem, in the above-mentioned known e-mail system, it is recommended that a signature or a signature (see reference numeral 14 in FIG. 9) in which the user's mail address is described is put in the mail text. However, creating a signature is particularly troublesome for people who are unfamiliar with the operation of mobile phones. Creating a reply email is not familiar with common reply email operations, and such recommendations are impractical.
[0010]
(B) privacy concerns;
Further, the telephone body of the
[0011]
Therefore, the problem to be solved by the present invention is that when an e-mail with an image such as a photograph is received, it is possible to reply to the e-mail, and to protect the privacy by not informing the other party of their own telephone number. It is an object of the present invention to provide an electronic mail service device, a program, and a recording medium aiming at.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a receiving means for receiving an e-mail addressed to an address b transmitted from an address a, and referring to a pre-registered address-address conversion table, the address a An e-mail service device comprising: conversion means for converting an address b into another address a 'and address b'; and transfer means for transferring an e-mail in which the converted address is set.
When it is determined whether the e-mail received by the receiving means is an e-mail with an image and a phone number is described in the body of the e-mail, if the judgment result is affirmative, the e-mail is registered in advance. An address corresponding to the telephone number is extracted from the telephone number-address conversion table, and the address is output to the conversion means so that the address can be used as the address a '(sender address after conversion). And
[0013]
For example, when an e-mail with an image corresponding to the i-shot (R) service is received, the sender address (the above address a) is the system address set by the i-shot (R) service, and is the actual sender address. However, according to the present invention, the actual sender address (the above address a ') is specified from the telephone number (this is the actual sender's terminal number) described in the body of the e-mail, and the system described above is used. The address is replaced with the actual sender address and delivered. Therefore, on the receiving side, a reply mail can be issued by a normal reply operation, and the problem A (return mail non-delivery problem) is solved.
[0014]
In a preferred aspect of the present invention, when the determination result is positive, the transfer unit generates and transfers a guide mail in which the telephone number has been deleted.
In this aspect, since the receiver is not notified of the telephone number of the e-mail sender, the above problem B (the problem of privacy protection) is solved.
Alternatively, in a preferred aspect of the present invention, the storage unit stores the image file by dividing the image file into a plurality of image files.
In this aspect, the browser software of the mobile phone allows a plurality of image files to be displayed and browsed in the correct order, and can be used, for example, on the standby screen of the mobile phone without any intention of the image creator. In this case, it is necessary to combine a plurality of image files and reproduce the combined image files into one image file. Therefore, illegal use of images can be avoided and copyright can be protected.
Further, a more preferable aspect of the present invention further comprises a storage unit for storing an image file attached to the e-mail, and an application unit for adding storage location information to the image file stored in the storage unit, When the determination result is affirmative, the transfer unit generates a guide mail in which the telephone number has been deleted, and transfers the guide mail by describing the storage location information provided by the providing unit in the guide mail. Things.
In this aspect, the receiver is notified of the storage location information (eg, URL) of the image file, and the receiver can download, display, and browse the image file based on the storage location information.
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, the specification or examples of various details and examples of numerical values, character strings, and other symbols are merely reference for clarifying the idea of the present invention, and all or some of them Obviously, the idea of the invention is not limited. In addition, well-known techniques, well-known procedures, well-known architectures, and well-known circuit configurations (hereinafter, “known matters”) will not be described in detail, but this is also for the purpose of simplifying the description, It does not intentionally exclude all or some of the matters. Such a well-known matter can be known to those skilled in the art at the time of filing the present invention, and is naturally included in the following description.
[0016]
FIG. 1 is a conceptual system configuration diagram according to the embodiment. In this figure, a service center (e-mail service device) 20 stores an image (for example, a photograph) 24 of an e-mail with
[0017]
The
[0018]
<
The
[0019]
<
The
[0020]
<
The
[0021]
The first conversion table includes a member's original e-mail address (hereinafter, referred to as “main address”) and a transfer e-mail address (hereinafter, “sub-address”) used only for the image-attached e-mail distribution service in the present embodiment. ) Is an “address-address conversion table 31” for converting each other. The primary address generally includes the name of the member and the like, and is usually treated as one of the personal information of the member. On the other hand, the secondary address is an electronic mail address dedicated to transfer used in place of the main address, and the
[0022]
In the figure, the address-address conversion table 31 typically shows a pair of primary and secondary addresses. That is, “taro@aaa.com” is the main address of a member (Taro for convenience), and “1234@9.mail-com” is the subaddress of the member. The
[0023]
By the way, as described at the beginning, in the electronic mail with the image transmitted from the mobile phone supporting the i-shot (R) service, the sender address is not the original sender address but the system address. There was a problem that reply mail could not be sent (return mail non-delivery problem).
[0024]
Therefore, the inventors of the present invention have noticed that the guide mail of the image-attached e-mail includes a "phone number" unique to the original sender, as shown in FIG. The above problem (return mail non-delivery problem) is solved by specifying the original sender's e-mail address from the telephone number, and generating and delivering a
[0025]
In the figure, a telephone number-address conversion table 32 is an essential element for solving the problem of non-delivery of reply mail, that is, an essential element for specifying the original sender's e-mail address from the telephone number. In the telephone number-address conversion table 32, as an example, the telephone number (“090-9999-9999”) of a member (for convenience, Hanako) and the e-mail address of the member (for example, “hanako @ aaa. com ”) is registered.
[0026]
Now, if the e-mail with
[0027]
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of the
[0028]
FIG. 3 is a processing flowchart executed by the
[0029]
After obtaining the telephone number, a password is requested (step S12). This password is authentication information issued at the time of member registration, and is stored in association with registration information of each member (for example, each record of the address-address conversion table 31).
[0030]
Next, it is determined whether the passwords match (step S13). If the passwords do not match, the process is terminated as it is. If the passwords match, the main address of the member is extracted from the address-address conversion table 31, and The information is registered in the telephone number-address conversion table 32 together with the obtained telephone number (step S14), and the process is terminated.
[0031]
FIG. 4 is a diagram showing a transfer time run of electronic mail with an image according to the present embodiment. In this figure, when the
[0032]
FIG. 5 is a flowchart of the server process. In this flowchart, first, the
[0033]
Again, in FIG. 4, an e-mail address corresponding to the telephone number described in the original e-mail with
[0034]
Therefore, the recipient of the guide mail can not only display and browse the
[0035]
Note that the present invention is not limited to the above embodiment. It goes without saying that various modifications are included within the scope of the concept of the invention.
[0036]
For example, in the above embodiment, the
[0037]
Therefore, in the following improved mode, as shown in FIG. 6, the
[0038]
In this way, as shown in FIG. 7, when browsing an image using a browser, the same picture 24a as the
[0039]
Note that the shape of the divided
[0040]
The main functions of this embodiment described above are functionally realized by an organic combination of a hardware asset including a microcomputer and software assets such as an OS and various programs. Since the OS and the general-purpose OS can be used, it can be said that essential items indispensable to the present invention are substantially collected in the server processing program of FIG. Therefore, the present invention provides a recording medium (such as a floppy (registered trademark) disk, MO, CD, hard disk, semiconductor memory, or the like) that stores all or a main part of the server processing program of FIG. Not only those who ride, but also those that provide only the recorded contents on the network) are included.
[0041]
【The invention's effect】
According to the present invention, for example, when an e-mail with an image corresponding to the i-shot (R) service is received, the sender address is the system address set by the i-shot (R) service, and the actual sender address is set. However, according to the present invention, the actual sender address is specified from the telephone number (which is the actual sender terminal number) described in the body of the e-mail, and the above system address is used as the actual sender address. It will be replaced and delivered. Therefore, on the receiving side, a reply mail can be issued by a normal reply operation, and the problem A (return mail non-delivery problem) is solved.
Further, according to a preferred aspect of the present invention, since the guidance mail with the telephone number deleted is generated and transferred, the receiver side is not notified of the telephone number of the e-mail sender, and the above-mentioned problem B (privacy protection) Problem) is solved.
Alternatively, since the image file is divided into a plurality of image files and stored, it is possible to display and browse the plurality of image files in the correct order by using the browser software of the mobile phone, and for example, against the intention of the image creator. If it is attempted to use it on the standby screen of a mobile phone without permission, it will be necessary to combine multiple image files and play them back as a single image file. Protection can be achieved.
According to a more preferred aspect of the present invention, the storage location information (for example, URL) of the image file is notified to the recipient, and the recipient downloads, displays, and browses the image file based on the storage location information. Can be.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a conceptual system configuration diagram in an embodiment.
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a
FIG. 3 is a process flowchart executed by the
FIG. 4 is a diagram showing a transfer time run of an electronic mail with an image in the present embodiment.
FIG. 5 is a flowchart of a server process.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a divided
FIG. 7 is a display state diagram of a divided
FIG. 8 is a conceptual diagram of a conventionally known electronic mail system.
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a conventional guide mail.
[Explanation of symbols]
20 Service Center (E-mail service device)
23 E-mail with images (e-mail)
24 images (image files)
28 Image storage server (storage means, provision means)
29 relay server (receiving means, converting means, transferring means, extracting means)
31 address-address conversion table 32 telephone number-address conversion table
Claims (6)
予め登録されているアドレス−アドレス変換テーブルを参照して前記アドレスaとアドレスbを他のアドレスa′とアドレスb′に変換する変換手段と、
前記変換後のアドレスをセットした電子メールを転送する転送手段とを備えた電子メールサービス装置において、
前記受信手段によって受信された電子メールが画像付きの電子メールであって且つその本文中に電話番号が記載されているか否かを判定すると、
該の判定結果が肯定の場合に、予め登録されている電話番号−アドレス変換テーブルの中から前記電話番号に対応するアドレスを取り出し、そのアドレスを前記アドレスa′(変換後の差出人アドレス)として用いられるようにするために前記変換手段に出力する取り出し手段と
を備えたことを特徴とする電子メールサービス装置。Receiving means for receiving an e-mail addressed to address b transmitted from address a;
Conversion means for converting the address a and the address b into another address a 'and an address b' with reference to a previously registered address-address conversion table;
An e-mail service device comprising: a transfer unit that transfers an e-mail in which the converted address is set.
When it is determined whether the e-mail received by the receiving means is an e-mail with an image and a phone number is described in the text thereof,
If the determination result is affirmative, an address corresponding to the telephone number is taken out from a telephone number-address conversion table registered in advance, and the address is used as the address a '(sender address after conversion). An e-mail service device comprising: a retrieval unit that outputs the data to the conversion unit so that the data can be output.
該保存手段に保存された画像ファイルに保存場所情報を付与する付与手段とを備え、
前記転送手段は、前記の判定結果が肯定の場合に、前記電話番号を消去した案内メールを生成すると共に、その案内メール中に前記付与手段によって付与された保存場所情報を記載して転送することを特徴とする請求項1記載の電子メールサービス装置。Further, storage means for storing an image file attached to the e-mail,
Providing means for providing storage location information to the image file stored in the storage means,
The transfer means, when the determination result is affirmative, generates a guide mail from which the telephone number has been deleted, and transfers the guide mail with the storage location information given by the giving means in the guide mail. The electronic mail service device according to claim 1, wherein:
前記処理機能は、
アドレスaから送信されたアドレスb宛の電子メールを受信する受信手段と、
予め登録されているアドレス−アドレス変換テーブルを参照して前記アドレスaとアドレスbを他のアドレスa′とアドレスb′に変換する変換手段と、
前記変換後のアドレスをセットした電子メールを転送する転送手段と、
前記受信手段によって受信された電子メールが画像付きの電子メールであって且つその本文中に電話番号が記載されているか否かを判定すると、
該の判定結果が肯定の場合に、予め登録されている電話番号−アドレス変換テーブルの中から前記電話番号に対応するアドレスを取り出し、そのアドレスを前記アドレスa′(変換後の差出人アドレス)として用いられるようにするために前記変換手段に出力する取り出し手段と
を実現するための機能を含むことを特徴とするプログラム。A program for causing a computer to execute a predetermined processing function,
The processing function includes:
Receiving means for receiving an e-mail addressed to address b transmitted from address a;
Conversion means for converting the address a and the address b into another address a 'and an address b' with reference to a previously registered address-address conversion table;
Transfer means for transferring an e-mail in which the converted address is set,
When it is determined whether the e-mail received by the receiving means is an e-mail with an image and a phone number is described in the text thereof,
If the determination result is affirmative, an address corresponding to the telephone number is taken out from a telephone number-address conversion table registered in advance, and the address is used as the address a '(sender address after conversion). A program for realizing an output unit that outputs the data to the conversion unit so that the data can be output to the conversion unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002237615A JP2004080361A (en) | 2002-08-16 | 2002-08-16 | Electronic mail service apparatus, program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002237615A JP2004080361A (en) | 2002-08-16 | 2002-08-16 | Electronic mail service apparatus, program, and recording medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004080361A true JP2004080361A (en) | 2004-03-11 |
Family
ID=32021299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002237615A Pending JP2004080361A (en) | 2002-08-16 | 2002-08-16 | Electronic mail service apparatus, program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004080361A (en) |
-
2002
- 2002-08-16 JP JP2002237615A patent/JP2004080361A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6788769B1 (en) | Internet directory system and method using telephone number based addressing | |
EP1146701B1 (en) | Method of transferring data being stored in a database | |
JP4641496B2 (en) | File sharing system, file sharing method, and file sharing program | |
CN102714681A (en) | Methods and apparatus for providing messaging using voicemail | |
JP3917067B2 (en) | Web providing system, web providing method, terminal used for these, and terminal control program | |
TW201140483A (en) | System and method for a global directory service | |
JP3902574B2 (en) | Personal information management system, personal information management method and program thereof | |
JP2004186893A (en) | Ip key telephone system for external connection of lan, its terminal and its main apparatus and method for external connection of lan | |
TW200405168A (en) | E-mail distributing system | |
JP2004260344A (en) | Mobile communication apparatus, and apparatus, method and program for managing mobile communication apparatus | |
US20150017959A1 (en) | Method for managing the establishment of a digital connection | |
JPH10257090A (en) | Server and portable terminal for electronic mail | |
JP2007164588A (en) | Content transmission system, transmission server, communication terminal and content transmission method | |
JP3636647B2 (en) | INTERNET CONNECTION DEVICE AND RECORDING MEDIUM RECORDING INTERNET CONNECTION PROGRAM | |
JP2004080361A (en) | Electronic mail service apparatus, program, and recording medium | |
JP2019029723A (en) | Telephone controller | |
JP2004318442A (en) | Authentication support method and its system | |
JP2010141416A (en) | Telephone device having message mail transmission function | |
KR101305028B1 (en) | Method for Providing Information | |
JP2004260345A (en) | Mobile communication apparatus, and apparatus, method and program for managing mobile communication apparatus | |
KR100761533B1 (en) | A method of managing a file between mobile terminal and web | |
JP2002191070A (en) | Current state confirmation system for possessor of mobile terminal, information management server, mobile terminal, information user client, program, storage medium, and current state confirmation method for possessor of mobile terminal | |
JP2003284016A (en) | Information provider and method therefor | |
JP2008305176A (en) | Address book server, communication terminal and address provision method | |
JP2003281060A (en) | System and program for rejecting mail reception |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070613 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071018 |