JP2004078969A - Image forming apparatus, server machine and image forming system - Google Patents

Image forming apparatus, server machine and image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP2004078969A
JP2004078969A JP2003298996A JP2003298996A JP2004078969A JP 2004078969 A JP2004078969 A JP 2004078969A JP 2003298996 A JP2003298996 A JP 2003298996A JP 2003298996 A JP2003298996 A JP 2003298996A JP 2004078969 A JP2004078969 A JP 2004078969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
scanner
printer
image forming
profile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003298996A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3761547B2 (en
Inventor
Yoshio Maniwa
馬庭 芳夫
Ikuo Okumura
奥村 郁夫
Jinichi Ito
伊藤 仁一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003298996A priority Critical patent/JP3761547B2/en
Publication of JP2004078969A publication Critical patent/JP2004078969A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3761547B2 publication Critical patent/JP3761547B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve usability and operation efficiency for users in a printer system. <P>SOLUTION: A digital copier system 102, which has a set of applications that include a copy application, a scanner application and a printer application, is used in an image forming system that is provided with a plurality of client machines 103 and a file server 104 providing various services, which are connected with the digital copier system 102 via a network 101. The digital copier system 102 has a scanner/printer controller 107, which converts a specified command that is included in a print job into a command that is defined in a print profile if the print job, which is generated in the client machine 103, and the print profile to specify print conditions, which is held in the file server 104, are connected and then transmitted from the file server 104. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

 本発明は,ネットワークを介してプリンタ装置,スキャナ装置,コピア装置等を用いてプリンティングを行う場合の利便性の向上を図ったネットワーク・システムにおける画像形成装置,サーバ・マシン,および画像形成システムに関する。 {Circle around (1)} The present invention relates to an image forming apparatus, a server machine, and an image forming system in a network system which improves convenience when printing is performed using a printer device, a scanner device, a copier device, and the like via a network.

 近年,コンピュータ技術・各種画像処理技術の向上,ネットワーク環境の整備,通信技術の発展等によって,一般のオフィスにおいても種々のネットワーク・システムが使用されるようになっている。 In recent years, various network systems have been used in general offices due to improvements in computer technology and various image processing technologies, improvement of network environment, development of communication technology, and the like.

 図10は,従来のネットワーク・システムの一例であるネットワーク・プリンティング・システムの概略構成を示し,画像を記録紙に出力するプリンタ装置としてのプリンタ1001と,プリンタ1001をネットワーク1002に接続するためのネットワーク・インターフェース・コントローラ(以下,NICと記載する)1003と,NIC1003を介して入力したプリントデータストリームをプリント可能なイメージデータに変換してプリンタ1001に出力すると共に,プリンタ1001の制御を行うプリンタ・コントローラ1004と,ネットワーク1002に接続されたクライアント・マシンとしての複数のワークステーション(以下,WSと記載する)1005と,ネットワーク1002およびNIC1003を介して,プリンタ1001およびプリンタ・コントローラ1004と複数のWS1005とを有機的に接続し,各種のサービスを提供するサーバ・マシンとしてのプリンタ・サーバ1006とを備えている。 FIG. 10 shows a schematic configuration of a network printing system which is an example of a conventional network system. A printer 1001 as a printer device for outputting an image to a recording sheet, and a network for connecting the printer 1001 to a network 1002 are shown. An interface controller (hereinafter abbreviated as NIC) 1003 and a printer controller that converts a print data stream input via the NIC 1003 into printable image data and outputs it to the printer 1001 and controls the printer 1001 1004, a plurality of workstations (hereinafter, referred to as WS) 1005 as client machines connected to the network 1002, a network 1002 and the NIC 1003, Printer 1001 and the printer controller 1004 and a plurality of WS1005 organically connected, and a printer server 1006 as a server machine for providing various services.

 以上の構成において,ネットワーク・プリンティング・システムは,ネットワーク1002上に配置された複数のWS1005で,プリンタ1001を共通の資源として使用するものである。すなわち,ネットワークを通したシェアード・タイプのシステムである。例えば,WS1005の一つからプリントを行う場合,ユーザは,先ず,WS1005上でプリントしたい文書,画像情報等のファイルを指定し,プリント部数等のプリント条件を設定し,プリント・ジョブを生成する。 In the above configuration, the network printing system uses the printer 1001 as a common resource in a plurality of WSs 1005 arranged on the network 1002. That is, it is a shared type system through a network. For example, when printing is performed from one of the WSs 1005, the user first specifies files such as documents and image information to be printed on the WS 1005, sets print conditions such as the number of copies, and generates a print job.

 次に,ネットワーク1002を介してプリント・ジョブをプリンタ・サーバ1006へ転送すると,プリント・ジョブは,プリンタ・サーバ1006のプリント・キュー機能によって時系列的にキューイングされる。なお,プリンタ・サーバ1006は,複数のWS1005から入力したプリント・ジョブを入力順(時系列的)にキューイングする。 Next, when the print job is transferred to the printer server 1006 via the network 1002, the print job is queued in time series by the print queue function of the printer server 1006. The printer server 1006 queues print jobs input from a plurality of WSs 1005 in the order of input (in chronological order).

 プリンタ・サーバ1006は,プリント・キュー機能によって時系列的にキューイングされているプリント・ジョブを,所定の順序で(例えば,入力順に),ネットワーク1002およびNIC1003を介して,プリンタ・コントローラ1004へ転送すると共に,転送したプリント・ジョブのプリントが完了した旨を示すメッセージ(プリント完了通知)を,該当するWS1005へ出力する。 The printer server 1006 transfers print jobs queued in time series by the print queue function to the printer controller 1004 via the network 1002 and the NIC 1003 in a predetermined order (for example, in the order of input). At the same time, a message (print completion notification) indicating that printing of the transferred print job has been completed is output to the corresponding WS 1005.

 プリンタ・コントローラ1004は,プリント・ジョブを入力すると,入力したプリント・ジョブ中のプリントデータストリームをプリント可能なイメージデータに変換してプリンタ1001に出力すると共に,プリンタ1001を制御して,記録紙に画像を形成する。 When a print job is input, the printer controller 1004 converts a print data stream in the input print job into printable image data and outputs the image data to the printer 1001, and controls the printer 1001 to print on a recording sheet. Form an image.

 このように従来のネットワーク・プリンティング・システムでは,各WS1005から出力されたプリント・ジョブを,一旦,プリンタ・サーバ1006へ入力し,プリント・キュー機能によって時系列的に管理することにより,複数のWS1005でプリンタ1001をシェアーして使用できるようにしている。 As described above, in the conventional network printing system, a print job output from each WS 1005 is temporarily input to the printer server 1006, and is managed in a time-series manner by the print queue function. The printer 1001 can be shared and used.

 また,上記プリンタ1001に代えてコピア装置をネットワーク上に接続し,コピア装置をベースとしたネットワーク・プリンティング・システムも提供されている。 A network printing system based on a copier device is also provided in which a copier device is connected to a network instead of the printer 1001.

 しかしながら,上記従来のネットワーク・プリンティング・システムの一つとして,ネットワークを介してコピア装置をネットワークに接続し,コピア装置をベースとしたネットワーク・プリンティング・システムが考えられるが,従来のネットワーク・システムにおいて,ネットワークを介してコピア装置から画像情報を入力するための作業の利便性を向上させるための機能は,特に提供されていなかった。 However, as one of the above-mentioned conventional network printing systems, a network printing system based on a copier device by connecting a copier device to the network via the network is conceivable. A function for improving the convenience of work for inputting image information from a copier device via a network has not been particularly provided.

 本発明は上記に鑑みてなされたものであって,コピア装置をベースとしたネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムにおいて,プリンタにおけるプリント・ジョブの完了状態または中断状態に基づいて適切なメッセージを生成して,ユーザに通知し,さらにネットワークを介してコピア装置から画像情報を入力する作業の利便性および作業効率を向上させる機能を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and in a network printing / scanning system based on a copier apparatus, an appropriate message is generated based on a completed or interrupted state of a print job in a printer. It is an object of the present invention to provide a function of notifying a user and further improving the convenience and work efficiency of a work of inputting image information from a copier device via a network.

上記目的を達成するために,請求項1に係る画像形成装置はコピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,前記画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムで用いられる画像形成装置において,前記クライアント・マシンで生成された印刷ジョブと,前記サーバ・マシンが有し印刷条件を指定するためのプリント・プロファイルとが接合された状態で前記サーバ・マシンから送信された場合,前記印刷ジョブに含まれる所定のコマンドを前記プリント・プロファイルで定義されたコマンドに置換し,該置換されたコマンドに基づき前記印刷ジョブの実行を行うことを特徴とする。 In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to claim 1 includes an image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application, and a plurality of image forming apparatuses connected to the image forming apparatus via a network. In an image forming apparatus used in an image forming system including a client machine and a server machine for providing various services, a print job generated by the client machine and printing conditions of the server machine are provided. When a print profile for designating the print job is transmitted from the server machine in a state of being joined, the predetermined command included in the print job is replaced with a command defined in the print profile, and the replacement is performed. Executing the print job based on the received command. That.

 また,請求項2に係る画像形成装置は,請求項1記載の画像形成装置において,前記印刷ジョブに前記プリント・プロファイルが接合されていない場合は,前記印刷ジョブに含まれる所定のコマンドに基づき印刷ジョブの実行を行うことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, when the print profile is not joined to the print job, printing is performed based on a predetermined command included in the print job. It is characterized by executing a job.

 また,請求項3に係るサーバ・マシンは,コピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,前記画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムで用いられるサーバ・マシンにおいて,前記クライアント・マシンにより生成された印刷ジョブを受信し,前記クライアント・マシンにより前記プリント・プロファイルの使用が選択されている場合,前記印刷ジョブと前記プリント・プロファイルとの接合を実行し,前記印刷ジョブと前記プリント・プロファイルとを接合した状態で前記画像形成装置に送信することを特徴とする。 In addition, a server machine according to claim 3 includes an image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application, and a plurality of client machines connected to the image forming apparatus via a network. A server machine used in an image forming system including a server machine that provides various services receives a print job generated by the client machine and uses the print profile by the client machine. When selected, the print job and the print profile are joined, and the print job and the print profile are sent to the image forming apparatus in a joined state.

 また,請求項4に係る画像形成システムは,コピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,前記画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムにおいて,前記クライアント・マシンは印刷ジョブを生成し,前記サーバ・マシンは前記クライアント・マシンに印刷条件を指定させるためのプリント・プロファイルと,前記クライアント・マシンにより前記プリント・プロファイルの使用が選択されている場合,前記印刷ジョブと前記プリント・プロファイルとを接合する接合手段を備え,前記画像形成装置は前記印刷ジョブと前記プリント・プロファイルとが接合された状態で前記サーバ・マシンより受信した場合,前記印刷ジョブに含まれる所定のコマンドを前記プリント・プロファイルで定義されたコマンドに置換し,該置換されたコマンドに基づき前記印刷ジョブの実行を行うことを特徴とする。 An image forming system according to a fourth aspect includes an image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application, and a plurality of client machines connected to the image forming apparatus via a network. In an image forming system including a server machine that provides various services, the client machine generates a print job, and the server machine includes a print profile for causing the client machine to specify print conditions. When the use of the print profile is selected by the client machine, the image forming apparatus includes a joining unit that joins the print job and the print profile. Are joined When receiving from the server machine, a predetermined command included in the print job is replaced with a command defined in the print profile, and the print job is executed based on the replaced command. I do.

 以上説明したように,請求項1に係る画像形成装置によると,コピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムで用いられる画像形成装置において,クライアント・マシンで生成された印刷ジョブと,サーバ・マシンが有し印刷条件を指定するためのプリント・プロファイルとが接合された状態でサーバ・マシンから送信された場合,印刷ジョブに含まれる所定のコマンドをプリント・プロファイルで定義されたコマンドに置換し,該置換されたコマンドに基づき印刷ジョブの実行を行うことにより,プリント・プロファイルを用いてユーザごとのプリント条件を設定し使用することができるので,ユーザの利便性を向上させた画像形成装置を提供できるという効果を奏する。 As described above, according to the image forming apparatus of the first aspect, an image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application, and a plurality of image forming apparatuses connected to the image forming apparatus via a network. In an image forming apparatus used in an image forming system including a client machine and a server machine that provides various services, a print job generated by the client machine and print conditions that the server machine has are specified. When a print profile for a job is sent from the server machine in a state of being joined, a predetermined command included in the print job is replaced with a command defined in the print profile, and printing is performed based on the replaced command. By executing a job, the print profile can be changed. It is possible to set the print condition of each user used have an effect that can be provided an image forming apparatus with improved convenience for the user.

 また,請求項2に係る画像形成装置によると,請求項1記載の画像形成装置において,印刷ジョブにプリント・プロファイルが接合されていない場合は,印刷ジョブに含まれる所定のコマンドに基づき印刷ジョブの実行を行う構成により,プリント・プロファイルが接合されていない場合でも自動的に所定のコマンドで印刷できるので,ユーザの利便性を向上させた画像形成装置を提供できるという効果を奏する。 Further, according to the image forming apparatus of the present invention, in the image forming apparatus of the first aspect, when the print profile is not joined to the print job, the print job is executed based on a predetermined command included in the print job. According to the execution configuration, even when the print profiles are not joined, printing can be automatically performed with a predetermined command, so that an image forming apparatus with improved convenience for the user can be provided.

 また,請求項3に係るサーバ・マシンによると,コピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムで用いられるサーバ・マシンにおいて,クライアント・マシンにより生成された印刷ジョブを受信し,クライアント・マシンによりプリント・プロファイルの使用が選択されている場合,印刷ジョブとプリント・プロファイルとの接合を実行し,印刷ジョブとプリント・プロファイルとを接合した状態で画像形成装置に送信する構成によって,プリント・プロファイルを用いてユーザごとのプリント条件を設定し使用することができるので,ユーザの利便性を向上させたサーバ・マシンを提供できるという効果を奏する。 According to the server machine of the third aspect, an image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application, a plurality of client machines connected to the image forming apparatus via a network, and In a server machine used in an image forming system including a server machine that provides various services, a print job generated by a client machine is received, and use of a print profile is selected by the client machine. In this case, the print job and print profile are joined, and the print job and print profile are joined and sent to the image forming apparatus, so that the print conditions for each user are set using the print profile. Can be used Runode, an effect that it provides a server machine with improved convenience for the user.

 また,請求項4に係る画像形成システムによると,コピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムにおいて,クライアント・マシンは印刷ジョブを生成し,サーバ・マシンはクライアント・マシンに印刷条件を指定させるためのプリント・プロファイルと,クライアント・マシンによりプリント・プロファイルの使用が選択されている場合,印刷ジョブとプリント・プロファイルとを接合する接合手段を備え,画像形成装置は印刷ジョブとプリント・プロファイルとが接合された状態でサーバ・マシンより受信した場合,印刷ジョブに含まれる所定のコマンドをプリント・プロファイルで定義されたコマンドに置換し,該置換されたコマンドに基づき印刷ジョブの実行を行う構成によって,プリント・プロファイルを用いてユーザごとのプリント条件を設定し使用することができるので,ユーザの利便性を向上させた画像形成システムを提供できるという効果を奏する。 According to the image forming system of the present invention, an image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application, a plurality of client machines connected to the image forming apparatus via a network, and 2. Description of the Related Art In an image forming system including a server machine that provides various services, a client machine generates a print job, and a server machine includes a print profile for allowing a client machine to specify printing conditions and a client profile. When the use of a print profile is selected by the machine, a joining means for joining the print job and the print profile is provided, and the image forming apparatus sends the print job and the print profile from the server machine in a joined state. If received, print Jobs are replaced with the commands defined in the print profile, and the print job is executed based on the replaced commands, thereby setting the print conditions for each user using the print profile. Therefore, it is possible to provide an image forming system with improved convenience for the user.

 以下,本発明のネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムについて,スキャナとプリンタを含むコピア装置をベースとしてネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムを例に,
   [1]本実施例のシステム構成
   [2]システムを構成する各部の機能
   [3]デジタル・コピア・システムのソフトウェアおよびハードウェア構成
   [4]スキャナ/プリンタ・コントローラのデータ処理フロー
   [5]ネットワーク操作
   [6]本実施例のネットワーク・プリンタ機能
   [7]本実施例のネットワーク・スキャナ機能
   [8]本実施例のステータス問い合わせ機能
   [9]プリンタ・ドライバ,スキャナ・ドライバおよびユーティリティ
の順で図面を参照して詳細に説明する。
A method for notifying a print job execution result, a method for setting scan conditions in a network system, and a network printing / scanning system in a network system according to the present invention will be described below with reference to network printing based on a copier apparatus including a scanner and a printer. / Scanning system as an example
[1] System configuration of this embodiment [2] Function of each part configuring system [3] Software and hardware configuration of digital copier system [4] Data processing flow of scanner / printer controller [5] Network operation [6] Network printer function of this embodiment [7] Network scanner function of this embodiment [8] Status inquiry function of this embodiment [9] Refer to drawings in order of printer driver, scanner driver and utility And will be described in detail.

[1]本実施例のシステム構成
 本発明のネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムは,複数台のクライアント・マシンと,デジタル・コピア・システムと,使用するLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)システムが要求するネットワーク・OSとによって構成される。
[1] System Configuration of the Present Embodiment The network printing / scanning system of the present invention requires a plurality of client machines, a digital copier system, and a LAN (local area network) system to be used. It is composed of a network and an OS.

 ネットワーク・OSは,ファイル・サーバ・マシンを必要とするものや,1つのクライアント・マシンにサーバ機能とクライアント機能の両方を搭載するもの等いろいろな種類がある。ここでは,ネットワーク・OSに関しては特に言及しない。とにかく,本システム構成においては,物理的なLAN構成があり,何らかのネットワーク・OSが組み込まれており,それらを利用して任意のクライアント・マシンとデジタル・コピア・システムがサーバ・マシン(その上で動作するサーバ・ソフトを含む)を介して,双方向で通信できることを前提として全体構成を説明する。 There are various types of network OSs, such as those that require a file server machine and those that have both a server function and a client function on a single client machine. Here, the network / OS is not particularly mentioned. Anyway, in this system configuration, there is a physical LAN configuration, some network OS is incorporated, and by using them, any client machine and digital copier system can be connected to the server machine (on which The overall configuration will be described on the assumption that bidirectional communication can be performed via operating server software.

 図1は,本実施例のネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムの概略ハード構成を示し,大別して,ネットワーク101に接続されたネットワーク対応型のデジタル・コピア・システム102と,ネットワーク101に接続されたクライアント・マシンである複数のワークステーション(以下,WSと記載する)103と,ネットワーク101を介して,デジタル・コピア・システムと複数のWS103とを有機的に接続し,各種のサービスを提供するサーバ・マシンであるファイル・サーバ104とから構成される。 FIG. 1 shows a schematic hardware configuration of a network printing / scanning system according to the present embodiment, which is roughly divided into a network-compatible digital copier system 102 connected to a network 101 and a client connected to the network 101. A server that provides various services by organically connecting a plurality of workstations (hereinafter, referred to as WS) 103 as machines and a digital copier system and a plurality of WSs 103 via a network 101. And a file server 104 which is a machine.

 デジタル・コピア・システム102は,スキャナ110aおよびプリンタ110bを含むコピア装置105と,コピア装置105をネットワーク101に接続するためのネットワーク・インターフェース・コントローラ(以下,NICと記載する)106と,NIC106を介して入力したプリントデータストリームをプリント可能なイメージデータに変換してコピア装置105に出力すると共に,コピア装置105の制御を行うスキャナ/プリンタ・コントローラ107と,電話回線に接続されたFAX(ファクシミリ)モデム108と,スキャナ/プリンタ・コントローラ107に接続されたHDD(ハードディスク装置)109とから構成される。 The digital copier system 102 includes a copier device 105 including a scanner 110a and a printer 110b, a network interface controller (hereinafter, referred to as NIC) 106 for connecting the copier device 105 to the network 101, and a NIC 106. A scanner / printer controller 107 for converting the input print data stream into printable image data and outputting the print data stream to the copier device 105, and controlling the copier device 105, and a facsimile (FAX) modem connected to a telephone line And a hard disk drive (HDD) 109 connected to the scanner / printer controller 107.

 なお,コピア装置105は,それ自体で完結したコピア装置であり,ARDF(自動反転ドキュメント・フィーダー)を持つスキャナ110a,豊富なペーパーハンドリング(給紙トレイ,両面装置,排紙装置)を有するプリンタ110b,およびスキャナ110aで読み取ったビデオ・データまたはスキャナ/プリンタ・コントローラ107から入力したビデオ・データに各種画像処理を施すIPU(イメージ・プロセッシング・ユニット:画像処理部)110cから構成されるコピア・エンジン部110と,タッチパネルを搭載した操作パネル111と,コピア・エンジン部110の制御および操作パネル111の入出力制御を行うコピア・コントローラ112とを備えている。 The copier apparatus 105 is a copier apparatus that is completed by itself, and includes a scanner 110a having an ARDF (automatic reversing document feeder) and a printer 110b having abundant paper handling (paper feed tray, double-sided apparatus, paper ejection apparatus) And an image processing unit (IPU) 110c for performing various image processing on video data read by the scanner 110a or video data input from the scanner / printer controller 107. An operation panel 110 having a touch panel mounted thereon, and a copier controller 112 for controlling the copier engine unit 110 and controlling input / output of the operation panel 111 are provided.

 操作パネル111は,例えば,400×640ドットLCDの表示部と16×16エリア分割のタッチパネルとから構成され,表示部とタッチパネルの機能を使用して,ユーザと対話しながらコピア機能の設定,プリンタ機能の設定,スキャナ機能の設定が可能である。さらにスキャナ/プリンタ機能が必要とするステータス・メッセージ表示も可能である。 The operation panel 111 is composed of, for example, a display unit of a 400 × 640 dot LCD and a touch panel divided into 16 × 16 areas. Function settings and scanner function settings are possible. Further, status messages required by the scanner / printer function can be displayed.

 なお,コピア・コントローラ112によるコピア・エンジン部110の制御とは,どのようなオプションが取り付けられているかを判定するためにコピア・エンジン部110の構成を確認したり,各給紙トレイの状態や,両面装置の状態・排紙装置の状態・ARDFの状態を確認したり,上記各部のペーパー・パスの設定をしたり,さらにスキャナ110a・プリンタ110bの動作に起動を掛けたり,プロセスの進行状況を確認したり,エラー発生時にその状況を詳細に確認する等の制御を示すものである。 The control of the copier engine unit 110 by the copier controller 112 includes checking the configuration of the copier engine unit 110 in order to determine what options are installed, and checking the state of each paper feed tray. , The status of the duplexer, the status of the paper output device, the status of the ARDF, the setting of the paper path for each of the above units, the activation of the operation of the scanner 110a / printer 110b, the progress of the process This indicates the control for confirming the error and for checking the situation in detail when an error occurs.

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107とコピア装置105は,図示の如く,スキャナ110aで読み取った画像データの入力およびプリンタ110bへ画像データを出力するためのビデオ・インターフェース(インターフェースA)とスキャナ/プリンタ動作を指示したり,その状態を確認したり,操作パネル111と通信するコマンド/レスポンスのインターフェース(インターフェースB)で接続されている。 As shown, the scanner / printer controller 107 and the copier device 105 instruct a video interface (interface A) for inputting image data read by the scanner 110a and outputting image data to the printer 110b and a scanner / printer operation. The operation panel 111 is connected by a command / response interface (interface B) that communicates with the operation panel 111 and performs communication with the operation panel 111.

 また,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,NIC106によってネットワーク101と接続されており,プリンタのデータ・ストリームや,スキャナの操作・編集コマンドおよび読み取り画像データが転送されてくる。 The scanner / printer controller 107 is connected to the network 101 via the NIC 106, and receives a printer data stream, scanner operation / edit commands, and read image data.

 さらに,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,FAXモデム108によって外部の電話回線と接続されており,受信したFAXデータを復元し,必要ならばプリンタ110bの解像度に解像度変換し,ページ・バッファ・メモリ(図示せず)にプリント・データとして一時記憶した後,コピア装置105へ出力する。また,FAX送信の場合には,ホスト(WS103)から転送時,FAX送信の指示と送信先電話番号とがプリント・データに付加されているならば,FAX送信を実行する。このとき,送信先の受信機が同じプリント・データ(ただし,ここではビットイメージではなく,プリンタ言語で表現されたプリント・データ)を受けるならばそのままのデータ・ストリームでFAXモデム108を通して転送する。一方,一般のFAX受信機ならば,FAX送信画像に変換した後,さらに必要なデータ圧縮を施し,FAXモデム108を通して送信する。なお,本システムにおいてFAX機能に関しては特にこれ以上言及しない。 Further, the scanner / printer controller 107 is connected to an external telephone line by a FAX modem 108, restores the received FAX data, converts the FAX data to the resolution of the printer 110b if necessary, converts the FAX data into a page buffer memory ( (Not shown) and temporarily outputs the print data to the copier apparatus 105. Also, in the case of FAX transmission, if a FAX transmission instruction and a destination telephone number are added to the print data at the time of transfer from the host (WS 103), FAX transmission is executed. At this time, if the receiver at the transmission destination receives the same print data (here, print data expressed in a printer language instead of a bit image), the data is transferred through the FAX modem 108 with the data stream as it is. On the other hand, if it is a general FAX receiver, after converting to a FAX transmission image, necessary data compression is further performed, and transmission is performed through the FAX modem 108. In this system, the facsimile function will not be described any further.

 また,図示を省略するが,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,プリンタ接続インターフェースとして一般的なパラレル,シリアル・インターフェースを持っており,スキャナ接続インターフェースとしてSCSI−2インターフェースを持っている。したがって,通常の1対1接続のプリンタおよびスキャナとしても使用できる。ここでは1対1接続のインターフェースに関してはこれ以上言及しない。以下,スキャナ/プリンタのデータ入出力は全てネットワーク101を介して行われるものとする。 Although not shown, the scanner / printer controller 107 has a general parallel and serial interface as a printer connection interface, and has a SCSI-2 interface as a scanner connection interface. Therefore, it can be used as a normal one-to-one connection printer and scanner. Here, the interface of the one-to-one connection will not be further described. Hereinafter, it is assumed that all data input / output of the scanner / printer is performed via the network 101.

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,ページ・バッファ・メモリを中心に,プリンタの入出力およびスキャナの入出力を行う機能を有している。ここで,プリンタの入出力の概略と,スキャナのローカル入力の概略とについて説明する。 (4) The scanner / printer controller 107 has a function of performing input / output of a printer and input / output of a scanner centering on a page buffer memory. Here, the outline of the input / output of the printer and the outline of the local input of the scanner will be described.

 プリンタの入出力において,WS103からスキャナ/プリンタ・コントローラ107に転送されてくるプリント・データは,スキャナ/プリンタ・コントローラ107がサポートしているプリンタ言語に対応したデータである。プリンタ言語には,例えば,ポストスクリプトや,PCL等がある。スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,単一のプリンタ言語をサポートするもの,複数のプリンタ言語をサポートするもの等いろいろ利用可能である。また,プリントする際にどのプリンタ言語を使用するかは,あらかじめWS103からコマンドで選択しておくか,操作パネル111を用いてコピア装置105を使用する直前に設定するか,またはスキャナ/プリンタ・コントローラ107内でどのプリンタ言語のデータであるか自動的に判別して,自動的に切り替える等によって決定される。 In the input / output of the printer, the print data transferred from the WS 103 to the scanner / printer controller 107 is data corresponding to a printer language supported by the scanner / printer controller 107. Printer languages include, for example, PostScript and PCL. The scanner / printer controller 107 can be variously used, such as one that supports a single printer language, one that supports a plurality of printer languages, and the like. The printer language to be used for printing is selected in advance by a command from the WS 103, is set by using the operation panel 111 immediately before using the copier apparatus 105, or the scanner / printer controller is used. In 107, the printer language data is automatically determined and automatically switched.

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,WS103から入力したプリント・データ(プリントデータストリーム)を変換して1ページ単位でページ・バッファ・メモリに画像データを生成し,1ページ単位でコピア・エンジン部110にラスタデータを出力する。 The scanner / printer controller 107 converts print data (print data stream) input from the WS 103 to generate image data in a page buffer memory in units of one page, and sends the image data to the copier engine unit 110 in units of one page. Output raster data.

 スキャナのローカル入力は以下の入力操作手順(動作順)で行われる。
 (1)あらかじめWS103で生成・登録したスキャン・プロファイル(詳細は後述する)を操作パネル111を用いて選択する。
 (2)読み取るべき原稿をスキャン110aの読み取り台にセットする。
 (3)操作パネル111上のスタート・キーを押下して原稿スキャンを開始する。
 (4)スキャン・データを1ページ単位で,直接画像データ圧縮し,スキャナ/プリンタ・コントローラ107のページ・バッファ・メモリに格納する。
 (5)続いて,ページ・バッファ・メモリに,次の原稿の1ページ分のデータを蓄積できるだけの容量があれば,引き続きスキャン動作を行う。ページ・バッファ・メモリの容量が不十分であれば,スキャナ/プリンタ・コントローラ107に接続されているローカル・ハード・ディスクであるHDD109にデータを移動するまで,スキャン動作を待つ。
 (6)スキャン・ページが複数枚ある場合は,自動的にファイル名称にページ順番号を付加してファイルする。
 (7)圧縮データはHDD109に一時的に蓄積された後,再びページ・バッファ・メモリ上に圧縮解凍され,指定されたTIFFに変換されて,外部のファイル・サーバ104に1ジョブ単位で蓄積される。
The local input of the scanner is performed according to the following input operation procedure (operation order).
(1) Using the operation panel 111, a scan profile (to be described in detail later) generated and registered in advance in the WS 103 is selected.
(2) The original to be read is set on the reading table of the scan 110a.
(3) Press the start key on the operation panel 111 to start document scanning.
(4) The scan data is directly compressed into image data in units of one page and stored in the page buffer memory of the scanner / printer controller 107.
(5) Subsequently, if the page buffer memory has a capacity enough to store the data of one page of the next original, the scanning operation is continuously performed. If the capacity of the page buffer memory is insufficient, the scan operation is waited until data is moved to the HDD 109 which is a local hard disk connected to the scanner / printer controller 107.
(6) When there are a plurality of scan pages, a file is automatically added to the file name by adding a page order number.
(7) After the compressed data is temporarily stored in the HDD 109, it is compressed and decompressed again on the page buffer memory, converted into the designated TIFF, and stored in the external file server 104 in units of one job. You.

 以上は,スキャナ動作における画像データの転送動作である。当然,転送された画像データは,ユーザによってWS103上に読み出され,何らかの目的で使用される。書き込み動作と読み出し動作は,ファイルをインターフェースとして完全に分離されている。 The above is the transfer operation of the image data in the scanner operation. Naturally, the transferred image data is read out by the user onto the WS 103 and used for some purpose. The write operation and the read operation are completely separated by using a file as an interface.

 上記動作において,HDD109に画像データを書き込む時には,メモリ効率の向上とデータ格納速度の向上のために,画像データ圧縮がなされる。また,HDD109からファイル・サーバ104側に画像データを転送する時にも,データ量を低減するために画像データの圧縮が施される可能性があるが,2次メモリへの格納とWS103への転送時の画像データ圧縮方式が同一である必要はなく,おのおの独立した方式を取り得る。両者はおのおの都合の良い圧縮方式を採用すべきである。本実施例では,スキャナ/プリンタ・コントローラ107からファイル・サーバ104に転送する画像ファイル(画像データ)にはTIFF形式を採用することとする。 (4) In the above operation, when writing image data to the HDD 109, image data compression is performed in order to improve memory efficiency and data storage speed. Also, when transferring image data from the HDD 109 to the file server 104 side, image data may be compressed in order to reduce the amount of data. However, the image data may be stored in the secondary memory and transferred to the WS 103. The image data compression method at the time does not need to be the same, and each can take an independent method. Both should use a convenient compression method. In this embodiment, the TIFF format is used for the image file (image data) transferred from the scanner / printer controller 107 to the file server 104.

 ユーザは全原稿の読み込み動作が完了すると,原稿を取り除き,原稿を持って自分が作業するWS103へ戻り,コピア装置105を他のユーザに解放することになる。したがって,従来のスキャナのように,全スキャン操作・作業が完了するまで,スキャナを占有することはない。 (4) When the reading operation of all the originals is completed, the user removes the original, returns to the WS 103 where the user operates with the original, and releases the copier apparatus 105 to another user. Therefore, unlike the conventional scanner, the scanner is not occupied until all the scanning operations and operations are completed.

 次に,WS103におけるユーザの出力操作作業(動作手順)について簡単に説明する。
 (1)WS103からユーティリティ・ソフトを使用して,ファイル・サーバ104から読み込んだ画像ファイルをアクセスする。
ここで,全画像データをそのままの形で変換することなく画像ファイルとして,アップロードすることも可能であるが,少なくともファイル・サーバ104側では,WS103のユーティリティ・ソフトが要求する転送フォーマットに合わせることが必要である。本実施例では,TIFF形式を使用するので特別な変換は必要ない。
 (2)ファイル・サーバ104側の画像ファイルをWS103側に移動させる場合,COPY機能とMOVE機能の2つの方法がある。COPY機能はファイル・サーバ104側に原画像ファイルを残したまま,WS103側に画像ファイルを転送するものである。MOVE機能はWS103側に画像ファイルを正しく転送した後,直ちにファイル・サーバ104側の画像ファイルを消去する。
 (3)WS103側に移動した画像ファイルは,市販の画像を取り扱えるアプリケーション・ソフトに組み込まれ,最終目的を達成する。
Next, an output operation operation (operation procedure) performed by the user in the WS 103 will be briefly described.
(1) Access the image file read from the file server 104 using utility software from the WS 103.
Here, it is possible to upload all image data as an image file without converting it as it is, but at least on the file server 104 side, it is possible to match the transfer format requested by the utility software of the WS 103. is necessary. In this embodiment, no special conversion is required because the TIFF format is used.
(2) When moving an image file on the file server 104 side to the WS 103 side, there are two methods, a COPY function and a MOVE function. The COPY function transfers an image file to the WS 103 while leaving the original image file on the file server 104 side. The MOVE function deletes the image file on the file server 104 immediately after the image file is correctly transferred to the WS 103 side.
(3) The image file moved to the WS 103 is incorporated into commercially available application software capable of handling images, thereby achieving the final purpose.

[2]システムを構成する各部の機能
 次に,システムを構成する各部(ネットワーク101,デジタル・コピア・システム102,WS103,ファイル・サーバ104)の機能について説明する。
[2] Function of Each Unit Constituting the System Next, the function of each unit (the network 101, the digital copier system 102, the WS 103, and the file server 104) constituting the system will be described.

 ファイル・サーバ104(本発明のサーバ・マシン)は,以下の表1および表2に示す機能を有する。 The file server 104 (the server machine of the present invention) has the functions shown in Tables 1 and 2 below.

Figure 2004078969
Figure 2004078969

Figure 2004078969
Figure 2004078969

 NIC106(本発明のネットワーク・インターフェース・コントローラ)は,以下の表3に示す機能を有する。

Figure 2004078969
The NIC 106 (the network interface controller of the present invention) has the functions shown in Table 3 below.
Figure 2004078969

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107(本発明のデジタル・コピア・システムのスキャナ/プリンタ・コントローラ)は,以下の表4および表5に示す機能を有する。 The scanner / printer controller 107 (the scanner / printer controller of the digital copier system of the present invention) has the functions shown in Tables 4 and 5 below.

Figure 2004078969
Figure 2004078969

Figure 2004078969
Figure 2004078969

 WS103(本発明のクライアント・マシン)は,以下の表6に示す機能を有する。 The WS 103 (the client machine of the present invention) has the functions shown in Table 6 below.

Figure 2004078969
Figure 2004078969

[3]デジタル・コピア・システムのソフトウェアおよびハードウェア構成
 図2は,本実施例のデジタル・コピア・システムのソフトウェアの全体構成を示し,最下層にはハードウェア・インターフェースをドライブするドイラバと呼ばれるソフトウェア群(Interface Drivers )がある。これらは,組み込み型リアルタイム/マルチタスク・OS(System OS )の基で制御され,不定期に発生する複数のタスク群を遅延させることなくスケジューリングして実行させる。
[3] Software and Hardware Configuration of Digital Copier System FIG. 2 shows the overall software configuration of the digital copier system of the present embodiment, and the lowest layer is a software called a driver that drives a hardware interface. There are groups (Interface Drivers). These are controlled based on an embedded real-time / multitasking OS (System OS), and a plurality of irregularly occurring task groups are scheduled and executed without delay.

 また,組み込み型OSの上には,メモリ/タイマー等の共通なハードウェア資産を効率良く使用するためのマネージャー・ソフトウェア群や,各アプリケーションで共通に使用できるシステム・ユーティリティ・ソフトウェア群がある。 (4) On the embedded OS, there are a group of manager software for efficiently using common hardware resources such as a memory / timer, and a group of system utility software that can be commonly used by each application.

 ドライバ群,マネージャー群,ユーティリティ群は実アプリケーションに対してはインターフェースを用意されており,プリンタ/スキャナ/FAX送信/FAX受信等の実アプリケーション(Embedded Applications )によって使用される。 (4) The driver group, manager group, and utility group are provided with interfaces for real applications, and are used by real applications (Embedded Applications) such as printer / scanner / FAX transmission / FAX reception.

 NICドライバ,HDDドライバ,FAXモデムドライバ,ホストドライバは,おのおのNIC106,HDD109,FAXモデム108と各アプリケーションまたはユーティリティ間でデータの交換を実施し,ホストドライバはプリンタ用のパラレル/シリアル・インターフェース,スキャナ用のSCSIを含み,機器側とホスト側でデータの交換を行う。 The NIC driver, HDD driver, FAX modem driver, and host driver exchange data between the NIC 106, HDD 109, and FAX modem 108 and each application or utility. The host driver is a parallel / serial interface for printers and a scanner. And data exchange between the device side and the host side.

 エンジンドライバは,コピア・エンジン部110とステータスの交換,ペーパーハンドリングの設定,プリント/スキャンの起動,操作パネル111との通信等を実施する。 (4) The engine driver exchanges status with the copier engine unit 110, sets paper handling, activates print / scan, communicates with the operation panel 111, and the like.

 プリンタドライバは,プリンタ・ビデオ・データの入出力制御(DMAの設定,スムージングの設定等),スキャナドライバはスキャナ・ビデオ・データの入力制御(DMAの設定,データ圧縮方式設定,スキャン・モードの設定等)を実施する。 The printer driver controls input / output of printer video data (DMA settings, smoothing settings, etc.). The scanner driver controls input of scanner video data (DMA settings, data compression method settings, scan mode settings.) Etc.).

 メモリマネージャーは,RAMを管理するものであり,物理的な1つのメモリを,各タスク,アプリケーションの要求に応じて提供したり,解放したりしてダイナミックにメモリを割り当て,限られたメモリを効率良く使用するものである。 The memory manager manages the RAM, and dynamically allocates memory by providing or releasing one physical memory according to each task or application request, and efficiently using limited memory. It is often used.

 ファイルマネージャーは,2次メモリであるHDD109を効率良く管理するものであり,ファイル・リストの管理と,ファイル名称の登録・削除と,リストと実記憶領域の連鎖制御を実施するソフトウェアである。 The file manager is for efficiently managing the HDD 109 as the secondary memory, and is software for managing a file list, registering / deleting a file name, and controlling a chain between a list and a real storage area.

 タイマーは,各タスク,アプリケーション等が共通に使用でき,必要に応じてタイマーの使用権を引き渡す。 (4) The timer can be used in common by each task and application, and the right to use the timer is handed over as necessary.

 フォントマネージャーは,各プリンタ言語が必要とするフォント・データを要求に応じて提供するものである。 (4) The font manager provides font data required by each printer language upon request.

 データ圧縮,イメージ回転等もスキャナ・プリンタ・FAX送信・FAX受信で画像を処理する際に共通に使用できるソフトウェア群であり,この他にいろいろな共通使用可能なソフト群があるが,ここでは説明を省略する。 Data compression, image rotation, etc. are software groups that can be used in common when processing images with scanners, printers, FAX transmissions, and FAX receptions. There are various other software groups that can be used in common. Is omitted.

 図3は,本実施例のデジタル・コピア・システムのハードウェアの全体構成を示し,一般的なハードウェア構成であるが,CPU301,ROM302,RAM303およびタイマー304と,さらに物理的なインターフェースであるホストI/F305,NICI/F306,FAXモデムI/F307,エンジンI/F310,操作パネルI/F311およびHDDI/F312と,プリンタ/スキャナのビデオ信号の入出力制御部分であるプリンタ・ビデオ・DMAI/F308,スキャナ・ビデオ・DMAI/F309等を備えている。 FIG. 3 shows the overall hardware configuration of the digital copier system of the present embodiment, which is a general hardware configuration, and includes a CPU 301, a ROM 302, a RAM 303, a timer 304, and a host which is a physical interface. I / F 305, NIC I / F 306, FAX modem I / F 307, engine I / F 310, operation panel I / F 311 and HDD I / F 312, and printer video DMA I / F 308 which is an input / output control part of a printer / scanner video signal. , A scanner, a video, a DMA I / F 309, and the like.

 プリンタ/スキャナのビデオ信号の入出力は高速であり,DMAによるメモリの直接入出力や,プリンタの出力時のスムージング制御(画質向上技術)・スキャナの入力時のデータ圧縮等は,ASIC/LSI等を用いたハードウェア処理(プリンタ・ビデオ・DMAI/F308およびスキャナ・ビデオ・DMAI/F309)で実行する。 The input / output of video signals to / from the printer / scanner is fast. Direct input / output to / from the memory by DMA, smoothing control at the output of the printer (image quality improvement technology), data compression at the input of the scanner, etc. are ASIC / LSI etc. (Printer / video / DMAI / F 308 and scanner / video / DMAI / F 309).

 RAM303は,拡張可能な構成になっており,物理的には1つの連続メモリであるが,論理的にはメモリ・マネージャーによって多目的に使用される。各アプリケーションソフトまたはユーティリティソフトは,そのソフトが必要するメモリ容量をメモリ・マネージャーに要求して獲得して作業を開始することになる。十分なメモリ容量が獲得できない場合は,作業ができないのでメモリが空くまで待たされることになる。例えば,プリンタ動作中にスキャナの要求があった場合,十分なメモリ容量があるときは両機能とも動作するが,不十分な場合はプリンタ機能が終了するまで,スキャナ機能は待たされることになる。 The RAM 303 has a scalable configuration and is physically one continuous memory, but is logically used for multiple purposes by the memory manager. Each application software or utility software requests the memory capacity required by the software from the memory manager, acquires the memory capacity, and starts work. If a sufficient memory capacity cannot be obtained, work cannot be performed, and the user must wait until the memory becomes available. For example, if there is a request from the scanner during operation of the printer, both functions will operate if there is sufficient memory capacity, but if insufficient, the scanner function will wait until the printer function ends.

 ROM302は必要なプログラムが格納されるが,プログラムはHDD109の中に格納されていても良い。この場合には,HDD109から必要なプログラムをロードするプログラムだけをROM302に格納すれば良い。ロードされたプログラムはRAM303上で動作することになる。 (4) The ROM 302 stores necessary programs, but the programs may be stored in the HDD 109. In this case, only a program for loading a necessary program from the HDD 109 may be stored in the ROM 302. The loaded program operates on the RAM 303.

 ROM302またはHDD109上に提供されるプログラムは,アプリケーション・ソフトウェア毎にモジュール化されており,例えば,前述したスキャナ・サービス・ソフトウェア(スキャナ・アプリケーション・ソフトウェア)を1つのROMモジュール単位またはHDD109へのロード単位で独立させておけば,スキャナ機能をオプション化して,それを必要とするユーザのみに提供することができ,これによって,スキャナ機能を必要なしないユーザへコスト負担を掛けることを回避できる。 The program provided on the ROM 302 or the HDD 109 is modularized for each application software. For example, the above-described scanner service software (scanner application software) is loaded into one ROM module or loaded into the HDD 109. Independent of the above, the scanner function can be made optional and provided only to the user who needs it, thereby avoiding the burden on the user who does not need the scanner function.

[4]スキャナ/プリンタ・コントローラのデータ処理フロー
 次に,スキャナ/プリンタ・コントローラ107のデータ処理フローについて説明する。一般に,プリント・データは,コントローラ内でその形態を変えながら,最終的にラスター・データとして記録紙上に印刷される。そのデータ形態はmemory−to−memory間(メモリ間の受け渡し)で変更され,図4に示すようなフローとなる。図において,処理a〜処理eは,memory−to−memory間で施される変更処理を示す。
[4] Data Processing Flow of Scanner / Printer Controller Next, a data processing flow of the scanner / printer controller 107 will be described. In general, print data is finally printed on recording paper as raster data while changing its form in the controller. The data form is changed between memory-to-memory (transfer between memories), resulting in a flow as shown in FIG. In the figure, processing a to processing e indicate change processing performed between memory-to-memory.

 処理a〜処理eの具体的な内容は,以下の通りである。
 処理a:インプット・データ・バッファを使用して外部から非同期で転送されてきたデータ・ストリームの同期合わせを行う。
 処理b:データ・ストリームをジョブ単位に分割して,ジョブ・データ・バッファに保管する。ジョブ単位とはプリンタ言語単位(ex:PCL,5/PS2),ユーザ単位のことを言う。
 処理c:各ジョブをページ単位で中間データ(ディスプレイリスト)に変換する。これは実際のページ・レイアウト情報,ファント情報およびペーパー・サイズ情報を含む2次元配置データである。
 処理d:中間データをページ単位で固定し,機械的にラスター・イメージに変換する。
 処理e:コピア・エンジン部110とフレーム同期をとり,ビデオ・データとして出力する。
The specific contents of the processes a to e are as follows.
Process a: Synchronizing a data stream asynchronously transferred from the outside using an input data buffer.
Process b: The data stream is divided into job units and stored in the job data buffer. The job unit means a printer language unit (ex: PCL, 5 / PS2) and a user unit.
Process c: Each job is converted into intermediate data (display list) in page units. This is two-dimensional arrangement data including actual page layout information, funt information, and paper size information.
Process d: Intermediate data is fixed in page units and mechanically converted to a raster image.
Process e: The frame is synchronized with the copier engine unit 110 and output as video data.

 また,フェースアップ・スタックのための逆順ページ制御,ディプレックス・プリントのための飛越ページ制御は,中間データの形態でHDDに保管し,必要なページ順に検索することにより実施される。 (4) Reverse page control for the face-up stack and jump page control for duplex printing are performed by storing them in the HDD in the form of intermediate data and searching for the required page order.

 なお,一般的に,ページデータ(中間データ)をHDDにセーブする際のデータ形態としては,以下の3つがあるが,逆順ページ制御および飛越ページ制御のために,中間データかラスター・データとして保管する。 In general, there are the following three data formats when saving page data (intermediate data) to the HDD, but the data is stored as intermediate data or raster data for reverse page control and interlaced page control. I do.

(1)ジョブ・データ・ファイルとしての保管
 1つのジョブは複数ページで構成されることが多い。一般に前のページで指定された条件(例えば,フォントの指定,ページ・ファーマットの指定等)は,後のページに引き継がれ影響を及ぼすことが多い。したがって,ジョブ単位でページ順を制御することはできず,この方法は採用できない。
(1) Storage as a job data file One job often includes a plurality of pages. In general, the conditions specified on the previous page (for example, the specification of the font, the specification of the page format, and the like) are often inherited by the subsequent page and have an influence. Therefore, the page order cannot be controlled for each job, and this method cannot be adopted.

(2)中間ページデータ(ディスプレイリスト)・ファイルとして保管
 ページ単位で保管でき,ページ順制御も可能である。長所として,データ量が一般に少ない。データ量が解像度に依存しない。また,短所として,最終的なラスターに変換するのに時間がかかる。ジョブ途中でダウンロード・フォント等が削除される可能性がある。
(2) Storage as intermediate page data (display list) file Files can be stored in page units, and page order control is possible. As an advantage, the data volume is generally small. Data volume does not depend on resolution. On the downside, it takes time to convert to a final raster. Downloads, fonts, etc. may be deleted during the job.

(3)ラスター・データ・ファイルとして保管
 ページ単位で保管で,ページ順制御も可能である。長所として,ラスターに変換済みなので後処理時間が不要である。最終データ形態なので確実である。また,短所として,データ量が多い。データ量が解像度に依存する。
(3) Storage as a raster data file Data can be stored in page units, and page order control is possible. As an advantage, no post-processing time is required because the data has already been converted to raster. It is certain because it is the final data format. As a disadvantage, the data amount is large. The amount of data depends on the resolution.

 HDDへの保管を,中間データまたはラスター・データの何れで行うかは,HDDへの入出力データ転送レートを考慮すると,データ量が少ない中間データでせざるを得ない。HDDへの入出力時間がボトルネックとなり,プリント・パフォーマンスが大きく影響される。 (4) Whether to store the data in the HDD using the intermediate data or the raster data is limited to the intermediate data having a small data amount in consideration of the input / output data transfer rate to the HDD. The input / output time to the HDD becomes a bottleneck, and print performance is greatly affected.

 パフォーマンス規定用の標準テキスト(平均約5Kバイト/ページ)は,1文字当たり40バイト付加されると仮定すると,中間データでは200Kバイト/ページになる。逆順ページ制御,飛越ページ制御のスプーラーとして,100ページを準備するものとすると,20Mバイトの容量がHDDに必要となる。デジタル・コピア・システム102でマルチファンクション・マシンを構成する場合,大量のメモリ(HDD)を含む。どの位のHDD容量が必要かをあらかじめ想定しておくことは良いことである。一般の用途で表7に示す割り付けが妥当と思われる。 (4) Assuming that 40 bytes are added per character, the standard text for performance regulation (average about 5 Kbytes / page) is 200 Kbytes / page for intermediate data. Assuming that 100 pages are prepared as a spooler for reverse page control and interlaced page control, a capacity of 20 Mbytes is required for the HDD. When configuring a multi-function machine with the digital copier system 102, a large amount of memory (HDD) is included. It is good to assume in advance how much HDD capacity is required. The allocation shown in Table 7 seems appropriate for general use.

Figure 2004078969
Figure 2004078969

[5]ネットワーク操作
 次に,ネットワーク操作について説明する。
 デジタル・コピア・システム102をベースとしてマルチファンクション・マシン,特に,プリンタ/スキャナ・コピアは,ネットワークを通したシェアード・タイプのシステム製品である。勿論,一般的なシリアル/パラレル・インターフェースを通して1対1のプリンタとしても使用できるし,SCSIを通して1対1のスキャナとしても使用できるが,ネットワークを通して使用するドライバ/ユーティリティがより重要である。
[5] Network operation Next, the network operation will be described.
A multi-function machine based on the digital copier system 102, in particular, a printer / scanner copier, is a shared-type system product via a network. Of course, it can be used as a one-to-one printer through a general serial / parallel interface, and can also be used as a one-to-one scanner through SCSI. However, a driver / utility used through a network is more important.

 本実施例のネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムのネットワーク対応は,ノベル社のNetWareを第1優先とする。ネットワーク通信に使用するプロトコルはNetWareのIPX/SPXとUnixのTCP/IPおよびApple社のAppleTalkをサポートするが,ここでは説明を簡単にするためにNetWareの環境のみに限定する。 For the network printing / scanning system of the present embodiment, the first priority is given to Novell's NetWare. The protocol used for network communication supports NetWare IPX / SPX and Unix TCP / IP, and Apple's AppleTalk, but for simplicity of description, only the NetWare environment is limited.

 本システムのネットワーク・ソルーションとして提供するサービスは,NetWare上で動作するMFSA.NLM(Multi-function Service Agent)とそれと通信するクライアント側のドライバ/ユーティリティソフトウェアを介して提供される。提供するサービスは以下の通りである。 サ ー ビ ス The service provided as a network solution of this system is MFSA. It is provided via an NLM (Multi-function Service Agent) and client side driver / utility software that communicates therewith. The services provided are as follows.

(1)ネットワーク・プリンティング・システム(MFSA.NLM/Printer)
  −プリント完了通知メッセージ
     −プリント・プロファイル・ハンドリング(確認および選択)
     −プリント・キュー・ハンドリング(確認および選択)
(2)ネットワーク・スキャニング・システム(MFSA.NLM/Scanner)
     −スキャン・プロファイル・ハンドリング
     −スキャン・イメージ・ファイル・ハンドリング
(3)ネットワーク・キュリー機能
     −プリンタ・ステータス
     −スキャナ・ステータス
(1) Network printing system (MFSA.NLM / Printer)
-Print completion notification message-Print profile handling (confirmation and selection)
-Print queue handling (confirmation and selection)
(2) Network scanning system (MFSA.NLM / Scanner)
-Scan profile handling-Scan image file handling (3) Network Curie function-Printer status-Scanner status

 ただし,MFSA.NLM/Printerと,MFSA.NLM/Scannerは分離できる形態とする。例えば,MFSA.NLM/Printerは,NICオプション・キットに含ませ,MFSA.NLM/Scannerはスキャン・オプション・キットに含ませ,おのおの別々なオプションとして顧客に提供することができる。 However, MFSA. NLM / Printer and MFSA. The NLM / Scanner is in a separable form. For example, MFSA. NLM / Printer is included in the NIC Option Kit, and MFSA. The NLM / Scanner can be included in the scan option kit and provided to the customer as a separate option each.

 なお,Network Query機能はMFSA.NLMとは独立して動作し,クライアント側のソフトとプリンタ,NICが直接通信して行う。 Note that the Network は Query function is compatible with It operates independently of the NLM, and the client-side software communicates directly with the printer and NIC.

[6]本実施例のネットワーク・プリンタ機能
 本実施例のネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムは,ネットワーク・プリンタ機能の特徴として,(1)プリント完了通知,(2)プリント・プロファイルの定義の2つのサービス機能を顧客に提供する。
[6] Network printer function of this embodiment The network printing / scanning system of this embodiment has two features of the network printer function: (1) a print completion notification and (2) a print profile definition. Provide service functions to customers.

 ここで,プリント完了通知のサービス機能はプリント要求をした後,実際にプリント出力が完了したとき,クライアント側(WS103)にプリント完了通知メッセージを提供するものである。また,プリント完了のみでなく,ジャム・紙切れ等でプリントを中断した時も,適切なメッセージ・サービスを提供するものである。 Here, the print completion notification service function is to provide a print completion notification message to the client side (WS 103) when the print output is actually completed after a print request is made. Further, an appropriate message service is provided not only when the printing is completed but also when the printing is interrupted due to a jam or a running out of paper.

 また,プリント・プロファイルの定義のサービス機能は,本システムのユニークなペーパーパスおよびペーパーハンドリング(例えば,出力ビン指定,ステープル指定等)をプリント・ジョブ・プロファイルで定義できるものである。もし,ユーザが自分のプリントを実行するとき,独自のペーパーパスとかペーパーハンドリングを指定しておけば,プリントは本システム専用のプリンタ・ドライバを使用しなくても,希望通りのプリントを実行させることができる。 (4) The print profile definition service function allows the unique paper path and paper handling (for example, output bin designation, staple designation, etc.) of this system to be defined in the print job profile. If the user specifies his or her own paper path or paper handling when performing his print, the print can be performed as desired without using a printer driver dedicated to this system. Can be.

 図5は,NetWare環境におけるネットワーク・プリンティングの操作およびジョブフローを示すための説明図である。 FIG. 5 is an explanatory diagram showing a network printing operation and a job flow in a NetWare environment.

 WS103側には,プリンタ・ドライバ,プリンタ・ネットワーク・ユーティリティおよびプリント・ノーティスのソフトウェアが搭載される。 On the WS 103 side, a printer driver, a printer network utility, and print notice software are installed.

 ファイル・サーバ104には,プリント・キュー・サーバ(既存の物と同一),プリント・プロファイル,メッセージ・キューおよびそれらを制御するMFSA.NLMが搭載されている。 The file server 104 includes a print queue server (identical to the existing one), a print profile, a message queue, and an MFSA. NLM is mounted.

 デジタル・コピア・システム102のNIC106には,プリント・キューからプリント・ジョブを引き出すプリント・サーバ・ソフトおよびプリント・ノーティス(プリント実行の結果)を返送するソフトウェアが搭載されている。 The NIC 106 of the digital copier system 102 is equipped with print server software for extracting a print job from a print queue and software for returning print notices (print execution results).

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107には,プリント・ジョブをキューイングするソフトウェア,プリントを実行するソフトウェアおよび実行結果に対するメッセージを生成し,NIC106に引き渡すソフトウェアが搭載されている。 The scanner / printer controller 107 includes software for queuing a print job, software for executing printing, and software for generating a message for an execution result and transferring the message to the NIC 106.

 ここで,図5を参照して(1)プリント完了通知について,さらに詳細に説明する。WS103側のプリンタ・ドライバで生成される全てのプリント・ジョブはNovel1/NetWareのプリント・キューに転送される。NetWareのプリント・キューは1台のプリンタに対し複数本割り当てることができる。このとき,少なくとも1本のキューは通常のNetWareのプリント・キューとして割り付けられ,他の1本のキューはMFSA.NLM/Printer用のプリント・キューとして割り付けられる。MFSA.NLMを通してプリント・ジョブを要求した場合,ユーザは実際のプリントが終了した場合のプリント完了通知メッセージを受けることができる。 Here, the (1) print completion notification will be described in more detail with reference to FIG. All print jobs generated by the printer driver on the WS 103 side are transferred to a print queue of Novell1 / NetWare. A plurality of NetWare print queues can be assigned to one printer. At this time, at least one queue is assigned as a normal NetWare print queue, and the other queue is MFSA. It is allocated as a print queue for NLM / Printer. MFSA. When a print job is requested through the NLM, the user can receive a print completion notification message when the actual printing is completed.

 図6を参照して,プリント完了通知のオペレーション・フローについて説明する。先ず,WS103上のプリンタ・ドライバで生成されたプリント・ジョブは,ネットワーク(LAN)101を介してファイル・サーバ104上のプリント・キューに転送される。プリント・キューは,ネットワーク101上の複数のWS103から転送されてきたプリント・ジョブを入力順に(すなわち,時系列的に)キューイングする。 The operation flow of the print completion notification will be described with reference to FIG. First, a print job generated by the printer driver on the WS 103 is transferred to a print queue on the file server 104 via the network (LAN) 101. The print queue queues print jobs transferred from a plurality of WSs 103 on the network 101 in the order of input (that is, in chronological order).

 次に,NIC106上のPSERVER(プリント・ジョブ入力用ソフトウェア)が,ネットワーク101を介してプリント・ジョブをファイル・サーバ104上のプリント・キューから引き出し,引き出したプリント・ジョブをスキャナ/プリンタ・コントローラ107に転送する。 Next, PSERVER (print job input software) on the NIC 106 pulls out the print job from the print queue on the file server 104 via the network 101, and extracts the drawn print job from the scanner / printer controller 107. Transfer to

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,入力したプリント・ジョブをスキャナ/プリンタ・コントローラ107内のローカルなプリント・キューに蓄える。 (4) The scanner / printer controller 107 stores the input print job in a local print queue in the scanner / printer controller 107.

 続いて,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,ローカルなプリント・キューからプリント・ジョブを時系列的に引き出し,コピア装置105へ転送してプリント・ジョブを実行させる。 Next, the scanner / printer controller 107 fetches the print jobs from the local print queue in time series, transfers the print jobs to the copier apparatus 105, and executes the print jobs.

 その後,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,コピア装置105において実際にプリントアウトが完了したとき,またはペーパージャム,ペーパーアウト等の原因でジョブが中断したとき,該当するメッセージを生成し,NIC106へ転送する。NIC106は,入力したメッセージをファイル・サーバ104上のMFSA.NLMへ転送する。 Thereafter, when printout is actually completed in the copier apparatus 105 or when the job is interrupted due to paper jam, paperout, or the like, the scanner / printer controller 107 generates a corresponding message and transfers it to the NIC 106. . The NIC 106 transmits the input message to the MFSA. Transfer to NLM.

 ファイル・サーバ104のMFSA.NLMは,NIC106から転送されてきたメッセージをメッセージ・キューに蓄えた後,時系列的に引き出して,プリント・ジョブの依頼主(WS103)にメッセージを配送する。 {MFSA. The NLM stores the message transferred from the NIC 106 in a message queue, extracts the message in time series, and delivers the message to the print job requester (WS 103).

 このように本システムでは,コピア装置105側でプリント・ジョブが完了した時点で,スキャナ/プリンタ・コントローラ107がプリント・ジョブの完了状態に応じてメッセージを生成し,NIC106およびファイル・サーバ104を介して該当するWS103へメッセージを配送するので,コピア装置105(すなわち,プリンタ)におけるプリント・ジョブの完了状態または中断状態に基づいて適切なメッセージを生成して,ユーザに通知できる。 As described above, in the present system, when the print job is completed on the copier apparatus 105 side, the scanner / printer controller 107 generates a message according to the completion state of the print job, and sends the message via the NIC 106 and the file server 104. Since the message is delivered to the corresponding WS 103, an appropriate message can be generated and notified to the user based on the completed or interrupted state of the print job in the copier apparatus 105 (that is, the printer).

 一方,通常のNetWareのプリンティング・システムの場合には,ユーザは実際にプリントが完了した時に,メッセージを受け取ることができない。ただし,従来のNetWareでもプリント完了通知を受け取ることができるが,ファイル・サーバ104上のプリント・キューからスキャナ/プリンタ・コントローラ107にプリント・ジョブを転送した時点で,ファイル・サーバ104がプリント完了通知を出力するので,実際にプリントが完了しているか否かとは無関係である。したがって,何らかの原因でプリントが中断されていても,そのことをメッセージとして受け取ることはできなかった。ところが,前述したように本実施例のシステムでは,実際にプリントが完了した時点でプリント完了通知が生成され,かつ,中断時に適切なメッセージを受け取ることができる。 On the other hand, in the case of a normal NetWare printing system, the user cannot receive a message when printing is actually completed. However, the print completion notification can be received by the conventional NetWare, but when the print job is transferred from the print queue on the file server 104 to the scanner / printer controller 107, the file server 104 notifies the print completion. Is output, which is irrelevant to whether or not printing is actually completed. Therefore, even if printing was interrupted for some reason, it could not be received as a message. However, as described above, in the system of this embodiment, a print completion notification is generated when printing is actually completed, and an appropriate message can be received when the printing is interrupted.

 WS103側でのメッセージの受け取りに関しても,例えが,ユーザはMFSA.NLMを通してプリント・ジョブを要求しても,プリント完了通知(中断通知を含む)を受けることが煩わしい場合や,現在の作業を乱されたくないと考える場合がある。したがって,本実施例では,プリント完了通知を受け取るか否かの選択をユーザ側(WS103)で設定できるようにする。具体的には,後述するプリント・プロファイル内にプリント完了通知の要/不要を選択する選択用スイッチを設けるか,または,プリント機能用のユーティリティに要/不要の選択用の項目を設けて該項目をスイッチとして利用しても良い。 @Regarding the reception of the message on the WS 103 side, for example, the user may use the MFSA. Even if a print job is requested through the NLM, there is a case where it is troublesome to receive a print completion notification (including a stop notification) or a case where it is desired not to disturb the current work. Therefore, in this embodiment, the user (WS 103) can set whether to receive the print completion notification. Specifically, a selection switch for selecting whether or not a print completion notification is required is provided in a print profile to be described later, or a required / unnecessary selection item is provided in a utility for a print function and the item is selected. May be used as a switch.

 ただし,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,ユーザの要/不要に係わらず,プリント完了/中断通知のメッセージを生成し,常にNIC106へ転送する。そしてNIC106も常にメッセージをファイル・サーバ104のMFSA.NLMへ転送する。ここで,もしMFSA.NLMがメッセージを受け取らない場合(例えば,故障等),NIC106は,ある時間をおいて数回転送動作を繰り返す。所定回数繰り返してもメッセージの転送ができない場合には,該当するメッセージを破棄する。 {However, the scanner / printer controller 107 generates a print completion / interruption notification message regardless of the necessity / unnecessity of the user, and always transfers it to the NIC 106. The NIC 106 always sends the message to the MFSA. Transfer to NLM. Here, if MFSA. If the NLM does not receive the message (for example, a failure), the NIC 106 repeats the transfer operation several times at a certain time interval. If the message cannot be transferred even after repeating the predetermined number of times, the corresponding message is discarded.

 前述したようにファイル・サーバ104のMFSA.NLMは,スキャナ/プリンタ・コントローラ107からのメッセージをメッセージ・キューに蓄え,該当するプリント・ジョブの要求元ユーザ(WS103)にメッセージを返送する。このとき,WS103側がプリント完了/中断通知のメッセージの受け取りを不要としている場合には,該当するメッセージを破棄する。 {As described above, the MFSA. The NLM stores the message from the scanner / printer controller 107 in a message queue and returns the message to the requesting user (WS 103) of the corresponding print job. At this time, if the WS 103 does not need to receive the print completion / interruption notification message, the corresponding message is discarded.

 また,ユーザ側が既にログ・アウトしている場合,MFSA.NLMは該当するメッセージを一時保存し,同一ユーザが再びログ・オンした場合に直ちにメッセージを返送する。もし,ジョブ要求元のユーザがログ・オフして,あらかじめ設定した期間の間にオグ・オンされなかった場合には,MFSA.NLMはメッセージを自動的に破棄する。 If the user has already logged out, the MFSA. The NLM temporarily stores the corresponding message, and immediately returns the message when the same user logs on again. If the job requesting user logs off and is not turned on during a preset period, the MFSA. The NLM automatically discards the message.

 なお,以下のa)〜d)のメッセージがプリント完了/中断メッセージとして用意される。
 a)Print Completion with success
 b)Print Suspention with paper jam
 c)Print Suspention with paper out
 d)Print Suspention with some error
The following messages a) to d) are prepared as print completion / interruption messages.
a) Print Completion with success
b) Print Suspension with paper jam
c) Print Suspension with paper out
d) Print Suspension with some error

 次に,図5および図6を参照して(2)プリント・プロファイルの定義および制御手順について,詳細に説明する。WindowsおよびDOSの両環境において,ユーザは自身のプリント・プロファイルを生成し,MFSA.NLMに登録することができる。プリント・プロファイルは,ペーパーハンドリングや,プリント・アウト・フィニシング等のプリント・ジョブを制御する。 Next, (2) the definition and control procedure of the print profile will be described in detail with reference to FIGS. In both Windows and DOS environments, users create their own print profiles and use MFSA. You can register with the NLM. The print profile controls print jobs such as paper handling and print-out finishing.

 先ず,WS103上のプリンタ・ドライバで生成されたプリント・ジョブは,ネットワーク(LAN)101を介してファイル・サーバ104上のプリント・キューに転送される。プリント・キューは,ネットワーク101上の複数のWS103から転送されてきたプリント・ジョブを入力順に(すなわち,時系列的に)キューイングする。 First, a print job generated by the printer driver on the WS 103 is transferred to a print queue on the file server 104 via the network (LAN) 101. The print queue queues print jobs transferred from a plurality of WSs 103 on the network 101 in the order of input (that is, in chronological order).

 一方,WS103上のプリント・ネットワーク・ユーティリテイで作成されたプリント・プロファイルは,ネットワーク(LAN)101を介してファイル・サーバ104上のプリント・プロファイルに転送され,MFSA.NLMによって記憶保持される。 On the other hand, the print profile created by the print network utility on the WS 103 is transferred to the print profile on the file server 104 via the network (LAN) 101, and the MFSA. Stored and held by the NLM.

 次に,NIC106上のPSERVER(プリント・ジョブ入力用ソフトウェア)が,ネットワーク101を介してプリント・ジョブをファイル・サーバ104上のプリント・キューから引き出すときに,MFSA.NLMはそのプリント・ジョブのユーザのプリント・プロファイルが登録されているか否か,または要求されているか否かをチェックする。 Next, when PSERVER (print job input software) on the NIC 106 extracts a print job from the print queue on the file server 104 via the network 101, the MFSA. The NLM checks whether the print profile of the user of the print job has been registered or has been requested.

 MFSA.NLMは,該当するプリント・プロファイルが存在し,使用を要求されている場合に,プリント・ジョブのファイルとプリント・プロファイルを結合させる。この結合後のプリント・ジョブ+プリント・プロファイルがNIC106へ転送される。 {MFSA. The NLM combines a print job file with a print profile when a corresponding print profile exists and is requested to be used. The combined print job and print profile are transferred to the NIC 106.

 NIC106は,プリント・プロファイルを含むプリント・ジョブをスキャナ/プリンタ・コントローラ107へ転送する。 The NIC 106 transfers the print job including the print profile to the scanner / printer controller 107.

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,入力したプリント・ジョブをスキャナ/プリンタ・コントローラ107内のローカルなプリント・キューに蓄える。 (4) The scanner / printer controller 107 stores the input print job in a local print queue in the scanner / printer controller 107.

 続いて,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,ローカルなプリント・キューからプリント・ジョブを時系列的に引き出し,コピア装置105へ転送してプリント・ジョブを実行させる。このとき,プリント・プロファイルが含まれているならば,プリント・ジョブ内のコマンドをプリント・プロファイル内のコマンドで置き換える(オーバー・ライトする)。 Next, the scanner / printer controller 107 fetches the print jobs from the local print queue in time series, transfers the print jobs to the copier apparatus 105, and executes the print jobs. At this time, if the print profile is included, the command in the print job is replaced with the command in the print profile (overwriting).

 その後,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,コピア装置105において実際にプリントアウトが完了したとき,またはペーパージャム,ペーパーアウト等の原因でジョブが中断したとき,該当するメッセージを生成し,NIC106へ転送する。NIC106は,入力したメッセージをファイル・サーバ104上のMFSA.NLMへ転送する。 Thereafter, when printout is actually completed in the copier apparatus 105 or when the job is interrupted due to paper jam, paperout, or the like, the scanner / printer controller 107 generates a corresponding message and transfers it to the NIC 106. . The NIC 106 transmits the input message to the MFSA. Transfer to NLM.

 ファイル・サーバ104のMFSA.NLMは,NIC106から転送されてきたメッセージをメッセージ・キューに蓄えた後,時系列的に引き出して,プリント・ジョブの依頼主(WS103)にメッセージを配送する。 {MFSA. The NLM stores the message transferred from the NIC 106 in a message queue, extracts the message in time series, and delivers the message to the print job requester (WS 103).

 前述したように本実施例のシステムでは,WS103側でプリント・プロファイルを作成し,プリント・プロファイルの使用を設定すると,スキャナ/プリンタ・コントローラ107側で古いプリント・プロファイルを新しいプリント・プロファイルに書き換えるので,ユーザがプリント条件を変更したい場合に,プリント・プロファイルの内容を変更することができる。また,個々のプリント・ジョブ毎にプリント・プロファイルを設定することができ,利便性が向上する。 As described above, in the system according to the present embodiment, when a print profile is created on the WS 103 side and the use of the print profile is set, the old print profile is rewritten with the new print profile on the scanner / printer controller 107 side. When the user wants to change the print condition, the contents of the print profile can be changed. In addition, a print profile can be set for each print job, which improves convenience.

 また,ファイル・サーバ104のMFSA.NLMは,プリント・プロファイルの使用が要求されている場合,プリント・プロファイルをプリント・ジョブ・データと結合してスキャナ/プリンタ・コントローラ107へ転送する。 {Also, the MFSA. When the use of the print profile is requested, the NLM combines the print profile with the print job data and transfers it to the scanner / printer controller 107.

 プリント・プロファイルは,ペーパーハンドリングに係わるコマンドが記述されている。プリント・プロファイルの使用の要求がある場合,スキャナ/プリンタ・コントローラ107によって実際のプリント・データの中に記述されているペーパーハンドリングに係わるコマンドを無効とし,プリント・プロファイルに記述されているコマンドを有効にする。 (4) The print profile describes commands related to paper handling. If there is a request to use the print profile, the scanner / printer controller 107 invalidates the command related to paper handling described in the actual print data and validates the command described in the print profile. To

 一方,プリント・プロファイルの使用が要求されていない場合,MFSA.NLMは,実際のプリント・データのみをスキャナ/プリンタ・コントローラ107に転送し,プリント・プロファイルは転送しない。このとき,プリント・ジョブは通常のプリント動作となる。 On the other hand, if the use of the print profile is not required, the MFSA. The NLM transfers only actual print data to the scanner / printer controller 107, and does not transfer a print profile. At this time, the print job performs a normal print operation.

 なお,MFSA.NLMはデフォルトのプリント・プロファイルを持っており,WS103側のプリンタ・ネットワーク・ユーティリティ(ソフトウェア)でコピーし,ユーザ名を付け,パラメータを編集して変更・登録することができる。また既に登録してあるプリント・プロファイルを再編集したり,名称変更したりすることもできる。 In addition, MFSA. The NLM has a default print profile, which can be copied and assigned by a printer network utility (software) on the WS 103 side, assigned a user name, edited, and changed / registered. It is also possible to re-edit or rename a print profile that has already been registered.

 プリント・ジョブ・データは,ファイル・サーバ104上のプリント・キューにキューイングされた後,時系列的に引き出され,スキャナ/プリンタ・コントローラ107へ転送される。プリント・キューからプリント・ジョブが引き出され,スキャナ/プリンタ・コントローラ107に転送されるとき,MFSA.NLMは,同じユーザ名のプリント・プロファイルが存在するか否かをチェックし,同一のユーザ名のプリント・プロファイルが存在し,かつ,使用要求がなされている場合,プリント・プロファイルをプリント・ジョブの先頭に接合した後,新たなプリント・ジョブ・ファイルとしてスキャナ/プリンタ・コントローラ107に転送する。 (4) The print job data is queued in a print queue on the file server 104, then extracted in time series, and transferred to the scanner / printer controller 107. When a print job is extracted from the print queue and transferred to the scanner / printer controller 107, the MFSA. The NLM checks whether a print profile with the same user name exists, and if a print profile with the same user name exists and a use request is made, the NLM changes the print profile to the print job. After joining at the beginning, the job is transferred to the scanner / printer controller 107 as a new print job file.

 一方,プリント・プロファイルが存在せず,または存在してもその使用が禁止されている場合,MFSA.NLMは,プリント・プロファイルをプリント・ジョブに接合することなく,スキャナ/プリンタ・コントローラ107に転送する。このとき,該プリント・ジョブは通常のプリント・データとして扱われる。 On the other hand, if the print profile does not exist or its use is prohibited, the MFSA. The NLM transfers the print profile to the scanner / printer controller 107 without joining the print profile to the print job. At this time, the print job is handled as normal print data.

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,プリント・ジョブにプリント・プロファイルが接合されていることを検出したら,本来のプリント・ジョブに含まれるペーパーハンドリングに係わるコマンドを,プリント・プロファイルに定義されているコマンドで置換する。したがって,ユーザは,WS103側のプリンタ・ドライバで設定した設定内容と異なった形態でプリントを実行させることができる。この機能はDOSのクライアント・マシンで有効であり,Windowsのクライアント・マシンでも有効に使用することができる。例えば,ユーザ自身の出力トレイを変更するまで恒久的に設定しておくことができ,一度設定した後は,その都度,プリンタ・ドライバで出力トレイを設定することなく,自分に割り当てられた出力トレイに常にプリントアウトさせることができる。 When the scanner / printer controller 107 detects that a print profile is joined to the print job, the scanner / printer controller 107 converts a command related to paper handling included in the original print job into a command defined in the print profile. Replace. Therefore, the user can execute printing in a form different from the setting contents set by the printer driver on the WS 103 side. This function is effective on a DOS client machine, and can be effectively used on a Windows client machine. For example, you can set the output tray permanently until you change the user's own output tray. Once set, the output tray assigned to the user can be set without having to set the output tray in the printer driver each time. Can always be printed out.

 以下,プリント・プロファイルに設定・登録できる項目を表8に示す。なお,コマンド置換が可能な項目をプリント・プロファイルの項目として定義している。 Table 8 below shows the items that can be set and registered in the print profile. Note that items that can be replaced by commands are defined as print profile items.

Figure 2004078969
Figure 2004078969

[7]本実施例のネットワーク・スキャナ機能
 図7は,NetWare環境におけるネットワーク・スキャニングの操作およびジョブフローを示すための説明図である。
[7] Network Scanner Function of the Present Embodiment FIG. 7 is an explanatory diagram showing a network scanning operation and a job flow in a NetWare environment.

 WS103には,スキャナ・ドライバ,スキャン・プロファイル・ハンドラーおよびスキャン・イメージ・ファイル・ハンドラーが搭載されている。なお,スキャン・プロファイル・ハンドラーおよびスキャン・イメージ・ファイル・ハンドラーの両者を合わせてスキャナ・ネットワーク・ユーティリティと呼ぶ。 The WS 103 is equipped with a scanner driver, a scan profile handler, and a scan image file handler. Note that both the scan profile handler and the scan image file handler are collectively called a scanner network utility.

 ファイル・サーバ104には,スキャン・プロファイル,スキャン・イメージ・ファイルおよびそれらを制御するMFSA.NLM(ここでは,MFSA.NLM/Scanner)のソフトウェアが搭載されている。 The file server 104 has a scan profile, a scan image file, and an MFSA. NLM (here, MFSA. NLM / Scanner) software is installed.

 NIC106には,スキャン・プロファイルおよびスキャン・イメージ・ファイルをMFSA.NLMから受け取り,スキャナ/プリンタ・コントローラ107に引き渡し,また,スキャナ/プリンタ・コントローラ107からスキャン・イメージ・ファイルを受け取りMFSA.NLMに引き渡すソフトウェアが搭載されている。これらは,機能的には,ネットワーク・プリンタ機能と同じである。 @ The NIC 106 stores the scan profile and the scan image file in the MFSA. NLM, and delivers it to the scanner / printer controller 107. It also receives a scan image file from the scanner / printer controller 107 and receives the MFSA. The software to be delivered to NLM is installed. These are functionally the same as the network printer function.

 スキャナ/プリンタ・コントローラ107には,スキャン・プロファイルをハンドリングし,操作パネル111に表示して選択させるソフトウェア,ローカル・スキャニングを実行するソフトウェアおよびNIC106を通してスキャン・イメージ・ファイル(画像ファイル)をMFSA.NLMに引き渡すソフトウェアが搭載されている。 (4) The scanner / printer controller 107 handles the scan profile and displays the selected image on the operation panel 111, the software for executing the local scanning, and the scan image file (image file) through the NIC 106 into the MFSA. The software to be delivered to NLM is installed.

 ネットワーク・スキャナ機能の操作においては,以下の3つのステージに分けて考えることができる。なお,これら3つのステージの操作は時間的に独立して実行することができる。
 第1ステージ:スキャン・プロファイル・ハンドリング
 第2ステージ:ローカル・スキャニング
 第3ステージ:スキャン・イメージ・ファイル・ハンドリング
The operation of the network scanner function can be divided into the following three stages. The operations of these three stages can be executed independently in time.
Stage 1: Scan profile handling Stage 2: Local scanning Stage 3: Scan image file handling

 次に,図8を参照して,各ステージで実行される作業内容について具体的に説明する。第1ステージ:スキャン・プロファイル・ハンドリングでは,以下の作業を行う。
 1)WS103上でスキャン・プロファイルの生成(スキャナ・ドライバの作業)
 2)スキャン・プロファイルをファイル・サーバ104上のMFSA.NLMへ転送・登録(スキャナ・ドライバの作業)
 3)登録済みのスキャン・プロファイルのリストの表示(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティまたはOSコマンドの作業)
 4)MFSA.NLMからのスキャン・プロファイル読み出し確認(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティの作業)
 5)読み出したスキャン・プロファイルの編集・変更(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティの作業)
 6)読み出したスキャン・プロファイルの再登録(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティの作業)
 7)MFSA.NLM上の既存のスキャン・プロファイルの削除(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティまたはOSコマンドの作業)
 8)MFSA.NLM上の既存のスキャン・プロファイルの名称変更(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティまたはOSコマンドの作業)
 9)スキャン・プロファイルの優先権発動(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティの作業)
Next, with reference to FIG. 8, the contents of work performed in each stage will be specifically described. First stage: The following operations are performed in scan profile handling.
1) Generation of scan profile on WS103 (operation of scanner driver)
2) Copy the scan profile to the MFSA. Transfer / register to NLM (scanner / driver work)
3) Display a list of registered scan profiles (work with scanner network utility or OS command)
4) MFSA. Scan profile reading confirmation from NLM (work of scanner network utility)
5) Editing / changing the read scan profile (work of the scanner / network utility)
6) Re-register the read scan profile (operation of the scanner network utility)
7) MFSA. Delete existing scan profile on NLM (work with scanner network utility or OS command)
8) MFSA. Rename existing scan profile on NLM (work with scanner network utility or OS command)
9) Activate scan profile priority (operation of scanner network utility)

 なお,本実施例において,全てのスキャン・プロファイルは,MFSA.NLMによってファイル・サーバ104上にストレージされる。そしてスキャナ/プリンタ・コントローラ107は全てのスキャン・プロファイルのコピーをスキャナ/プリンタ・コントローラ107上に記憶する。その後,スキャン・プロファイルに何らかの変更がなされた場合,スキャナ/プリンタ・コントローラ107上のコピーは直ちに更新される。 In this embodiment, all scan profiles are MFSA. It is stored on the file server 104 by the NLM. The scanner / printer controller 107 stores copies of all scan profiles on the scanner / printer controller 107. Thereafter, if any changes are made to the scan profile, the copy on scanner / printer controller 107 is immediately updated.

 また,ファイル・サーバ104のMFSA.NLMは,スキャナ/プリンタ・コントローラ107にスキャン・プロファイルを転送する時にアクティブになる。そのタイミングは,ファイル・サーバ104内のスキャン・プロファイルに新たに登録された時,更新された時,および電源を立ち上げた時である。すなわち,スキャナ/プリンタ・コントローラ107上の全スキャン・プロファイルが常に最新のものになるように,MFSA.NLMがアクティブになる。 {Also, the MFSA. The NLM is activated when transferring a scan profile to the scanner / printer controller 107. The timing is when a new scan profile is registered in the scan profile in the file server 104, when it is updated, and when the power is turned on. In other words, the MFSA. Is set so that all the scan profiles on the scanner / printer controller 107 are always the latest. NLM becomes active.

 また,ファイル・サーバ104のMFSA.NLMで管理されるスキャン・プロファイルには,デフォルトのスキャン・プロファイルが用意されており,このデフォルトのスキャン・プロファイルをWS103側のスキャナ・ネットワーク・ユーティリティにてコピーし,名称変更・編集変更・再登録をすることができる。 {Also, the MFSA. A default scan profile is prepared for the scan profile managed by the NLM. The default scan profile is copied by the scanner network utility on the WS 103 side, and the name is changed, edited, changed, and re-registered. Can be.

 他の実施例として,全てのスキャン・プロファイルを,MFSA.NLMによってファイル・サーバ104上にのみストレージし,スキャナ/プリンタ・コントローラ107上に,スキャン・プロファイルのコピーを記憶しておかない方法でも良い。この場合には,スキャナ/プリンタ・コントローラ107からの要求によって,ファイル・サーバ104上の必要なスキャン・プロファイルをその都度スキャナ/プリンタ・コントローラ107へ転送する。 と し て As another embodiment, all scan profiles are stored in MFSA. A method in which storage is performed only on the file server 104 by the NLM and a copy of the scan profile is not stored on the scanner / printer controller 107 may be used. In this case, a required scan profile on the file server 104 is transferred to the scanner / printer controller 107 each time in response to a request from the scanner / printer controller 107.

 以下は,スキャン・プロファイルで管理される項目を示す。
  a)ドキュメントサイズおよび方向の指定
  b)原稿搬送モードの指定
  c)原稿読み取り品質の指定
  d)解像度の指定
  e)スキャン領域の指定
  f)明るさの指定
  g)コントラストの指定
  h)スレッシュホールドの指定
  i)画像ファイル名称の指定
  j)TIFFのパラメータの指定
The following shows the items managed by the scan profile.
a) Specification of document size and direction b) Specification of document conveyance mode c) Specification of document reading quality d) Specification of resolution e) Specification of scan area f) Specification of brightness g) Specification of contrast h) Specification of threshold i) Specification of image file name j) Specification of TIFF parameters

 次に,図8を参照して,第2ステージ:ローカル・スキャニングの作業内容について説明する。
 1)操作パネル111からネットワーク・スキャナ機能の発動
 2)操作パネル111上にスキャン・プロファイルの名称リストを表示
   ただし,リストの先頭には,ユーザ(WS103)側から優先指定された最新のスキャン・プロファイル名を持ってくる。また,最近使用されたスキャン・プロファイルの名称をリストの先頭部分へ優先表示する。
 3)希望するスキャン・プロファイルの名称の指定・選択
   なお,結果としてそのスキャン・プロファイルの内容一覧を表示する。
 4)スキャン・プロファイルの内容一覧の確認
 5)ドキュメントをフィーダー(ARDF)上に搭載
 6)スキャン・スタート・スイッチ(コピー・スタート・スイッチ)の押下
   結果として,スキャンの開始。ARDFによるマルチ・ドキュメント・スキャンの場合,自動的にFeed−in,Scanning,Feed−outの繰り返しを全ドキュメント完了まで実行する。
 7)スキャン画像を一時的に圧縮してHDD109に蓄積
 8)全スキャン完了後,HDD109から画像データを引き出し,圧縮解凍して,再度指定された条件でTIFFに変換
 9)TIFFをNIC106を介してファイル・サーバ104のMFSA.NLMへ転送
 10)ファイル・サーバ104のMFSA.NLMは,受信したTIFFをファイル・サーバ104内のメモリに格納
Next, the work content of the second stage: local scanning will be described with reference to FIG.
1) Activating the network scanner function from the operation panel 111 2) Displaying a list of scan profile names on the operation panel 111 However, at the top of the list, the latest scan profile specified by the user (WS 103) is given priority. Bring your name. Also, the name of the recently used scan profile is preferentially displayed at the top of the list.
3) Designation / selection of name of desired scan profile Note that a list of contents of the scan profile is displayed as a result.
4) Check the list of contents of the scan profile. 5) Mount the document on the feeder (ARDF). 6) Press the scan start switch (copy start switch), and start scanning as a result. In the case of a multi-document scan by the ARDF, the repetition of Feed-in, Scanning, and Feed-out is automatically executed until all documents are completed.
7) Temporarily compress the scanned image and store it in HDD 109 8) After completion of all scans, extract image data from HDD 109, decompress and convert to TIFF again under specified conditions 9) Convert TIFF through NIC 106 The MFSA. Transfer to NLM 10) MFSA. NLM stores the received TIFF in the memory in the file server 104

 ローカル・スキャニングを実行するために,スキャン・プロファイルはコピア装置105上の操作パネル111から選択することができる。また,WS103側のユーティリティからローカル・スキャニングを実行するに先立って,選択すべきスキャン・プロファイルを発動することができる。最近に発動されたスキャン・プロファイルまたは使用されたスキャン・プロファイルの名称がリストの先頭に表示される。 To perform local scanning, a scan profile can be selected from the operation panel 111 on the copier apparatus 105. Further, prior to executing local scanning from the utility on the WS 103 side, a scan profile to be selected can be activated. The name of the most recently activated or used scan profile is displayed at the top of the list.

 手順通りにローカル・スキャニングが完了した後,スキャナ/プリンタ・コントローラ107はストレージした画像ファイルをNIC106を通してファイル・サーバ104のMFSA.NLMへ転送する。MFSA.NLMが画像ファイルを受け取れる状態にない場合(例えば,ファイル・スペース不足,ファイル・サーバ104の故障等),画像ファイルはスキャナ/プリンタ・コントローラ107内に保存される。その後,ファイル・サーバ104のMFSA.NLMが再度通信可能となった場合,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は直ちに画像ファイルをMFSA.NLMへ転送する。この場合,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は指定された時間間隔で,画像ファイル転送の動作を何回か繰り返す。 After the local scanning is completed according to the procedure, the scanner / printer controller 107 transfers the stored image file to the MFSA. Transfer to NLM. MFSA. If the NLM is not ready to receive the image file (eg, lack of file space, failure of file server 104, etc.), the image file is stored in scanner / printer controller 107. Thereafter, the MFSA. When the NLM becomes communicable again, the scanner / printer controller 107 immediately stores the image file in the MFSA. Transfer to NLM. In this case, the scanner / printer controller 107 repeats the image file transfer operation several times at designated time intervals.

 また,ローカル・スキャニングの途中で,スキャナ/プリンタ・コントローラ107に画像ファイルを格納するスペースがなくなった場合,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は操作パネル111上にメモリ・スペース不足のメッセージを表示する。 If the scanner / printer controller 107 runs out of space for storing an image file during local scanning, the scanner / printer controller 107 displays a message on the operation panel 111 indicating that memory space is insufficient.

 また,ローカル・スキャニングの途中で,ドキュメント・フィード・ジャムが発生した場合,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は継続する原稿番号を確認するために,今までスキャンした原稿の枚数を表示し,後続すべき原稿番号をユーザに催促する。このとき,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は先に蓄積した画像ファイルと後続スキャンで入力した画像ファイルを結合する。 Also, if a document feed jam occurs during local scanning, the scanner / printer controller 107 displays the number of originals scanned so far and confirms the number of originals to be continued in order to confirm the number of originals to be continued. Prompts the user for the document number. At this time, the scanner / printer controller 107 combines the previously stored image file with the image file input in the subsequent scan.

 原稿のダブル・フィードを防止するために,スキャン動作を実行している間,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は操作パネル111上に既にスキャンを終了したページの数を表示する。全スキャンが完了したとき,全ページ数が表示されるので,ユーザは自分の原稿枚数とスキャン完了枚数を確認することにより,ダブル・フィードが結果としてあったか否かを知ることができる。 (4) In order to prevent double feeding of the document, the scanner / printer controller 107 displays the number of pages that have already been scanned on the operation panel 111 during the execution of the scanning operation. When all the scans have been completed, the total number of pages is displayed, so that the user can confirm whether or not the double feed has resulted as a result of checking the number of originals and the number of scans completed.

 さらに,ローカル・スキャニングを実行しているとき,いろいろなエラーや,問題が発生する可能性がある。その場合,適切なメッセージを操作パネル111上に表示する必要がある。本実施例では,以下のメッセージを表示する。
  a)画像処理を実行する際のメモリ不足
  b)ローカル・ハード・ディスク(HDD109)の容量不足
  c)処理を実行する際に複雑すぎて処理続行不可能
  d)スキャン・プロファイルの名称が非有効
  e)ファイル・サーバ104の格納スペース不足
In addition, various errors and problems can occur when performing local scanning. In that case, it is necessary to display an appropriate message on the operation panel 111. In this embodiment, the following message is displayed.
a) Insufficient memory when executing image processing b) Insufficient capacity of local hard disk (HDD 109) c) Processing is too complicated to proceed with processing d) Scan profile name is invalid e Insufficient storage space in file server 104

 なお,ローカル・スキャニングが終了した後,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は操作パネル111上に該当する画像ファイルの名称を表示する。この画像ファイルの名称の表示は,ユーザがその後の処理を行う上で必要なものである。 After the local scanning is completed, the scanner / printer controller 107 displays the name of the corresponding image file on the operation panel 111. The display of the name of the image file is necessary for the user to perform subsequent processing.

 次に,図8を参照して,第3ステージ:スキャン・イメージ・ファイル・ハンドリングの作業内容について説明する。
 1)ファイル・サーバ104上の画像ファイルの取り出し(スキャナ・ドライバの作業)
 2)蓄積済み画像ファイル(スキャン・イメージ・ファイル)のリスト確認(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティまたはOSコマンドの作業)
 3)画像ファイルのモニター画像表示(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティの作業)
 4)画像ファイルのWS103側への転送(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティまたはOSコマンドの作業)
 5)画像ファイルの削除(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティまたはOSコマンドの作業)
 6)画像ファイルの名称の変更(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティまたはOSコマンドの作業)
Next, the work content of the third stage: scan image file handling will be described with reference to FIG.
1) Extraction of image file from file server 104 (operation of scanner driver)
2) Check the list of stored image files (scanned image files) (work with scanner network utility or OS command)
3) Monitor image display of image file (work of scanner network utility)
4) Transferring the image file to the WS 103 (scanner network utility or OS command work)
5) Deletion of image file (work of scanner network utility or OS command)
6) Rename image file (scanner network utility or OS command work)

 ファイル・サーバ104のMFSA.NLMは,WS103側に自動的に画像ファイルを転送することはしない。全てのネットワーク・スキャンに関する情報(スキャン・プロファイルおよび画像ファイルの両方)はファイル・サーバ104に蓄積・保存される。その後,転送要求があった場合のみ,ファイル・サーバ104からWS103へ画像ファイルが転送される。 {MFSA. The NLM does not automatically transfer the image file to the WS 103. Information about all network scans (both scan profiles and image files) is stored and stored on file server 104. Thereafter, the image file is transferred from the file server 104 to the WS 103 only when there is a transfer request.

 また,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は,指定されたパラメータを使用してTIFFを生成する。そして,NIC106を通してファイル・サーバ104上のMFSA.NLMへTIFF形式の画像ファイルを転送する。TIFFのパラメータはスキャン・プロファイルで指定される。 (4) The scanner / printer controller 107 generates a TIFF using the specified parameters. Then, the MFSA. Transfer the TIFF format image file to the NLM. TIFF parameters are specified in the scan profile.

 スキャン・イメージ・ファイル(画像ファイル)は以下の2通りの方法でネーミングがなされる。 The scanned image file (image file) is named by the following two methods.

 第1に,スキャン・プロファイルで名称が設定されている場合,スキャン・イメージ・ファイルの名称は,スキャン・プロファイルで指定されている名称を用いる。なお,スキャン・プロファイルに名称を設定する際に,既に同一のスキャン・イメージ・ファイルの名称が用いられている場合は,WS103側に警告を与える。 (1) First, when a name is set in the scan profile, the name of the scan image file uses the name specified in the scan profile. When the name of the same scan image file is already used when setting the name in the scan profile, a warning is given to the WS 103 side.

 第2に,スキャン・プロファイルに名称が設定されていない場合,スキャン・イメージ・ファイルの名称は,スキャン・プロファイルの名称そのものが用いられる。このとき,スキャン・プロファイルの名称は変更されないで,拡張子が変更される。例えば,××××××××.im0から××××××××.im9までの9個のファイル名を使用することができる。これは,1つのスキャン・ジョブが1個のファイル名で記憶されることを想定している。 Second, if no name is set in the scan profile, the name of the scan image file itself is used as the name of the scan image file. At this time, the extension is changed without changing the name of the scan profile. For example, xxxxxxxxx. From im0 to xxxxxxxxx. Nine file names up to im9 can be used. This assumes that one scan job is stored under one file name.

 なお,スキャン・イメージ・ファイルのファイル名称は,木構造で管理する。したがって,コピア装置105の操作パネル111上にも木構造が現れる。 (4) The file names of scan image files are managed in a tree structure. Therefore, a tree structure also appears on the operation panel 111 of the copier apparatus 105.

[8]本実施例のステータス問い合わせ機能
 本システムのネットワーク・プリンタ機能,ネットワーク・スキャナ機能とも,SNMP(簡易ネットワーク管理プロトコル)を介してMIB(管理情報ベース)としてのステータスおよびコフィグレーションを問い合わせることができる。WS103側のユーティリティ・ソフトであるSNMPマネージャーは,NIC・MIB,プリンタ・MIB(標準およびカスタム),スキャナ・MIBを取り出すことができる。この問い合わせ機能は,ファイル・サーバ104のMFSA.NLMを介さずにWS103側とデジタル・コピア・システム102側の直接通信にて実行される。
[8] Status inquiry function of the present embodiment Both the network printer function and the network scanner function of this system inquire about the status and configuration as MIB (management information base) via SNMP (simple network management protocol). Can be. An SNMP manager, which is utility software on the WS 103 side, can take out an NIC MIB, a printer MIB (standard and custom), and a scanner MIB. This inquiry function is performed by the MFSA. The process is executed by direct communication between the WS 103 and the digital copier system 102 without going through the NLM.

 図9を参照して,ステータス・クエリーのメカニズムを示す。NIC106はNIC・MIBの問い合わせ(コマンド)があれば,そのまま用意されている情報を返答(レスポンス)する。また,プリンタ・MIBまたはスキャナ・MIBの問い合わせ(コマンド)があった場合には,NIC106とスキャナ/プリンタ・コントローラ107との間で定義されているコマンド/レスポンス(PSI0)を使用して各々のMIBの情報を返答(レスポンス)する。 ス テ ー タ ス Referring to Fig. 9, the mechanism of status query is shown. If the NIC 106 receives an inquiry (command) for the NIC / MIB, the NIC 106 returns the prepared information as it is (response). When there is an inquiry (command) of the printer MIB or the scanner MIB, each MIB is used by using a command / response (PSI0) defined between the NIC 106 and the scanner / printer controller 107. Is returned.

 以下,(1)プリンタ・MIBの問い合わせ項目のリスト,(2)スキャナ・MIBの問い合わせ項目のリスト,(3)WS103側のユーティリティ・ソフトに必要なネットワーク管理機能について示す。 The following describes (1) a list of printer / MIB inquiry items, (2) a list of scanner / MIB inquiry items, and (3) a network management function required for utility software on the WS 103 side.

(1)プリンタ・MIBの問い合わせ項目
   a)給紙トレイ構成の状態
       *各トレイ毎の紙サイズとセット方向
       *各トレイ毎の紙の存在の有無
   b)排紙トレイ構成と状態
       *標準1ビントレイ
       *1ビンフィニッシャー
          **オーバーフローの有無
          **ステープル機能の有効性
       *3ビンソーター
          **ジョブ・アサイメントの状態
       *15ビンソーター
          **ジョブ・アサイメントの状態
          **何れかのトレイの残紙の有無
   c)プリンタ・エラー状態
       *サービスマン・コール・エラー
       *ユーザ回復可能エラー
       *ペーパージャム
       *サプライ状態
       *現マシン状態
   d)プリンタ・タイプおよび名称
   e)給紙・排紙装置の構成
(1) Printer / MIB inquiry items a) Paper feed tray configuration * Paper size and setting direction for each tray * Presence or absence of paper for each tray b) Paper discharge tray configuration and status * Standard 1 bin tray * 1 bin finisher ** Whether overflow occurs ** Effectiveness of staple function * 3 bin sorter ** Job assignment status * 15 bin sorter ** Job assignment status ** Existence of remaining paper in any tray c) Printer error status * Serviceman call error * User recoverable error * Paper jam * Supply status * Current machine status d) Printer type and name e) Configuration of paper feed / discharge device

(2)スキャナ・MIBの問い合わせ項目
   a)スキャナ・エラー状態
       *サービスマン・コール・エラー
       *ユーザ回復可能エラー
       *原稿ジャム
       *現マシン状態
   b)使用可能なメモリ容量
   c)ストレージ可能なハード・ディスクの容量
(2) Scanner / MIB inquiry items a) Scanner error status * Serviceman call error * User recoverable error * Original jam * Current machine status b) Usable memory capacity c) Available hard disk capacity

(3)WS103側のユーティリティ・ソフトに必要なネットワーク管理機能
 WS103のユーティリティ・ソフトには以下の最低限のネットワーク管理機能を必要とする。
   a)マシンのオンライン/オフラインの状態確認
   b)プリント・キューの接続状態および接続プリンタの接続状態
   c)プリント・キューの設定変更およびプリンタの選択
   d)プリント・キュー内のジョブの待ち状態の確認
   e)プリント・キュー内のジョブの優先順位の変更
   f)状態確認の問い合わせ間隔時間の設定(SNMP発呼間隔)
(3) Network Management Function Required for WS103 Utility Software The WS103 utility software requires the following minimum network management functions.
a) Checking the online / offline status of the machine b) Connection status of the print queue and connection status of the connected printer c) Changing the settings of the print queue and selecting the printer d) Checking the waiting status of the jobs in the print queue e ) Changing the priority of jobs in the print queue f) Setting the inquiry interval time for status confirmation (SNMP call interval)

[9]プリンタ・ドライバ,スキャナ・ドライバおよびユーティリティ
 ネットワーク用途,スダントアロン(プリンタ/スキャナ)に係わらず,ドライバは必要になる。各ジョブをネットワークを介して流すか,または,プリンタとスキャナとコピア装置とそれぞれ別のインターフェースを介して流すかは,WS103側の下位レベルのインターフェースの仕事である。ここでは,下位レベルのインターフェースについては言及しない。
[9] Printer drivers, scanner drivers and utilities Drivers are required regardless of network applications or Sdanto Aron (printer / scanner). It is the job of the lower-level interface on the WS 103 side to flow each job via a network or to flow through separate interfaces for the printer, scanner, and copier device. We will not mention the lower level interfaces here.

 本実施例のネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムでは,以下のプリンタ・ドライバ,スキャナ・ドライバおよびユーティリティをサポートする。 (4) The network printing / scanning system of this embodiment supports the following printer driver, scanner driver and utility.

 プリンタ・ドライバ/ユーティリティとして,
   a)PCL5e/Windows 3.1 Printer Driver
b)PostScript 2/Windows 3.1 Printer Driver
  c)PostScript 2/Macintosh Printer Driver
   d)TIFF/Windows 3.1 Printer utility
をサポートする。
As a printer driver / utility,
a) PCL5e / Windows 3.1 Printer Driver
b) PostScript 2 / Windows 3.1 Printer Driver
c) PostScript 2 / Macintosh Printer Driver
d) TIFF / Windows 3.1 Printer utility
Support.

 また,スキャナ・ドライバ/ユーティリティとして,
   a)TWAIN/Windows 3.1 Scanner Driver(for SCSI and virtual)
b)TWAIN/Macintosh Scanner Driver(for SCSI)
  c)ISIS/Windows 3.1 Scanner Driver(for SCSI and virtual)
   d)ISIS/Macintosh Scanner Driver(for SCSI)
をサポートする。
Also, as a scanner driver / utility,
a) TWAIN / Windows 3.1 Scanner Driver (for SCSI and virtual)
b) TWAIN / Macintosh Scanner Driver (for SCSI)
c) ISIS / Windows 3.1 Scanner Driver (for SCSI and virtual)
d) ISIS / Macintosh Scanner Driver (for SCSI)
Support.

 さらに,〔プリンタ・ドライバでサポートすべき項目〕,〔スキャナ・ドライバでサポートすべき項目〕の順で具体的に示す。 Furthermore, [items to be supported by the printer driver] and [items to be supported by the scanner driver] are shown in order.

〔プリンタ・ドライバでサポートすべき項目〕
 1)紙サイズの選択
 2)給紙トレイの選択
     a)自動選択
     b)物理的トレイの指定
          *大容量給紙トレイ(LCIT)
          *第1給紙トレイ
          *手動給紙トレイ
          *第2給紙トレイ
          *第3給紙トレイ
          *第4給紙トレイ
 3)印刷方向の指定
     a)ポートレイト
     b)ランドスケープ
[Items to be supported by the printer driver]
1) Paper size selection 2) Paper tray selection a) Automatic selection b) Physical tray designation * Large capacity paper tray (LCIT)
* 1st paper tray * Manual paper tray * 2nd paper tray * 3rd paper tray * 4th paper tray 3) Designation of printing direction a) Portrait b) Landscape

 4)排紙トレイの指定
     a)標準1ビン排紙トレイ
     b)1ビンフィニッシャー(オプション)
     c)3ビンソーター(オプション)
          *上段トレイ
          *中段トレイ
          *下段トレイ
     d)15ビンフィニッシャー(オプション)
          *最上段トレイ(No.1)
          *中間トレイ(No.2〜No.15)
          *割り込みトレイ
4) Specifying the output tray a) Standard 1-bin output tray b) 1-bin finisher (optional)
c) 3-bin sorter (optional)
* Upper tray * Middle tray * Lower tray d) 15 bin finisher (optional)
* Top tray (No.1)
* Intermediate tray (No. 2 to No. 15)
* Interrupt tray

 5)印刷部数の設定
     a)標準1ビン排紙トレイ
          *最大250枚スタック
     b)1ビンフィニッシャー(オプション)
          *最大1500枚スタック
     c)3ビンソーター(オプション)
          *上段トレイ;最大500枚スタック
          *中段トレイ;最大250枚スタック
          *下段トレイ;最大250枚スタック
     d)15ビンフィニッシャー(オプション)
          *最上段トレイ ;最大150枚スタック
          *中間トレイ  ;最大50枚スタック
          *割り込みトレイ;最大100枚スタック
5) Setting the number of copies a) Standard 1-bin output tray * Stack up to 250 sheets b) 1-bin finisher (optional)
* Stack up to 1500 sheets c) 3-bin sorter (optional)
* Upper tray: stack up to 500 sheets * Middle tray: stack up to 250 sheets * Lower tray: stack up to 250 sheets d) 15 bin finisher (optional)
* Top tray: stacks up to 150 sheets * Intermediate tray: stacks up to 50 sheets * Interrupt tray: stacks up to 100 sheets

 6)仕分けの設定
     a)標準1ビン排紙トレイ
          *分離シートの挿入 ;On/Off
     b)1ビンフィニッシャー(オプション)
          *オフセットスタック;On/Off
     c)3ビンソーター(オプション)
          *上段トレイ;オフセットスタック;On/Off
          *中下段トレイ;分離シート挿入;On/Off
     d)15ビンフィニッシャー(オプション)
          *多段トレイ  ;分離シート挿入;On/Off
          *割り込みトレイ;分離シート挿入;On/Off
6) Sorting setting a) Standard 1-bin output tray * Insertion of separation sheet; On / Off
b) 1 bin finisher (optional)
* Offset stack; On / Off
c) 3-bin sorter (optional)
* Upper tray; Offset stack; On / Off
* Middle / lower tray; separation sheet inserted; On / Off
d) 15 bin finisher (optional)
* Multi-stage tray; Separation sheet insertion; On / Off
* Interruption tray; Separation sheet insertion; On / Off

 7)ステープルの指定
     a)ステープル機能;On/Off
     b)ステープル位置
          *右上1カ所止め
          *左端中央2カ所止め
          *上端中央2カ所止め
7) Specification of staple a) Staple function; On / Off
b) Staple position * 1 stop at upper right * 2 stops at center of left end * 2 stops at center of upper end

 8)画質調整の選択
     a)スムージング;On/Off
 9)解像度の選択
     a)標準画像(300dpi)
     b)詳細画像(400dpi)
     c)微細画像(600dpi)
 10)両面/片面の指定
     a)片面印刷
     b)両面印刷
          *長手端バインド
          *短手端バインド
8) Selection of image quality adjustment a) Smoothing; On / Off
9) Resolution selection a) Standard image (300 dpi)
b) Detailed image (400 dpi)
c) Fine image (600 dpi)
10) Duplex / single-side designation a) Single-sided printing b) Double-sided printing * Long end binding * Short end binding

 また,TIFFプリント・ユーティリティ・ソフトは,TIFFとプリント条件を結合して,プリント・ジョブを生成するものである。プリント条件は,ユーティリティ・ソフトでJPLを使用して記述される。これはペーパーハンドリングを指定するものである。ただし,上記のプリント条件から,印刷方向の指定と,解像度の指定の項目を除く。 The TIFF print utility software combines TIFF and print conditions to generate a print job. The print conditions are described using JPL with utility software. This specifies paper handling. However, from the above printing conditions, the items of the designation of the printing direction and the designation of the resolution are excluded.

 TIFFプリント・ユーティリティ・ソフトは,プリントデータをプリンタに転送する前に,TIFFデータとプリント条件ファイルとを結合しなければならない。オプションとしてTIFFの8ビット・グレー・スケール・データを1ビット・ハーフトーン・データに変換するようなフィルタ・ソフトを追加できるようなソケットを設けることが望ましい。その理由は,コピア装置105のプリンタで8ビット・グレー・スケール・データを印刷できないことがあるためである。 @The TIFF print utility software must combine the TIFF data with the print condition file before transferring the print data to the printer. It is desirable to provide a socket to which filter software for converting TIFF 8-bit gray scale data to 1-bit halftone data can be added as an option. The reason is that the printer of the copier apparatus 105 may not be able to print 8-bit gray scale data.

〔スキャナ・ドライバでサポートすべき項目〕
 1)原稿サイズおよび原稿方法の設定
     a)紙サイズおよび短手端搬送
     b)紙サイズおよび長手端搬送
 2)原稿搬送モードの指定
     a)ブックタイプスキャン
     b)片面多数枚スキャン
          *ページ正順スキャン(上向き設置)
          *ページ逆順スキャン(下向き設置)
     c)両面多数枚スキャン
          *ページ正順スキャン(上向き設置)
          *ページ逆順スキャン(下向き設置)
[Items to be supported by the scanner driver]
1) Setting of document size and document method a) Paper size and short-end conveyance b) Paper size and long-end conveyance 2) Designation of document conveyance mode a) Book type scan b) Single-sided multi-sheet scan * Page forward scan ( (Upward installation)
* Page reverse scan (downward installation)
c) Double-sided scanning of multiple pages * Scanning pages in normal order (upward installation)
* Page reverse scan (downward installation)

 3)読取画像データ形態の指定
     a)文字/線画モード(1ビットモノクロ)
     b)中間調モード(1ビットハーフトーン)
          *写真画モード(ディザ処理)
          *微細写真画モード(ディザ処理(微細用))
          *文字・写真画混在モード(誤差拡散処理)
     c)グレー・スケール・モード(8ビットグレースケール)
 4)解像度の指定
     a)X方向解像度(25から1600dpi)
     b)Y方向解像度(25から1600dpi)
     c)XY方向解像度(25から1600dpi)
 5)読取領域の指定
     a)X方向オフセット
     b)Y方向オフセット
     c)X方向長さ
     d)Y方向長さ
3) Designation of read image data format a) Character / line drawing mode (1-bit monochrome)
b) Halftone mode (1-bit halftone)
* Photo mode (dither processing)
* Fine photo mode (dither processing (for fine))
* Text / photo mixed mode (error diffusion processing)
c) Gray scale mode (8-bit gray scale)
4) Resolution specification a) X direction resolution (25 to 1600 dpi)
b) Y direction resolution (25 to 1600 dpi)
c) XY resolution (25 to 1600 dpi)
5) Designation of reading area a) Offset in X direction b) Offset in Y direction c) Length in X direction d) Length in Y direction

 6)画質モードの指定
     a)通常画像
     b)スムーズ画像
     c)鮮明画像
     d)線形画像
 7)明るさの設定
     a)明暗7レベル
 8)コントラストの設定
     a)強弱7レベル
 9)スレッシュホールドの設定
     a)白黒7レベル
 10)画像反転の指定
     a)反転有無 ;On/Off
6) Designation of image quality mode a) Normal image b) Smooth image c) Clear image d) Linear image 7) Brightness setting a) Bright and dark 7 levels 8) Contrast setting a) High and low 7 levels 9) Threshold setting a ) 7 levels of black and white 10) Designation of image inversion a) Inversion / non-inversion; On / Off

 SCSIを通しての,1対1スキャナ動作は全てWS103側のスキャナ・ドライバで実行される。処理フローは以下の通りである。 All one-to-one scanner operations via SCSI are executed by the scanner driver on the WS 103 side. The processing flow is as follows.

 1)ARDFからの原稿引き込み(ARDF装着時のみ)
     a)単一原稿の自動引き込み
     b)複数原稿の自動引き込み
 2)スキャン条件の設定
 3)スキャン・データの受け取り
     a)プリ・スキャン・データ
     b)本スキャン・データ
 4)ARDFからの原稿吐き出し(ARDF装着時のみ)
     a)単一原稿の自動吐き出し
     b)複数原稿の自動吐き出し
1) Pull in original from ARDF (only when ARDF is installed)
a) Automatic pull-in of a single document b) Automatic pull-in of multiple documents 2) Setting scan conditions 3) Receiving scan data a) Pre-scan data b) Main scan data 4) Document ejection from ARDF (ARDF) Only when wearing)
a) Automatic ejection of single document b) Automatic ejection of multiple documents

 ネットワーク・スキャナ機能において,ノーマル・ページ・オーダおよびリバース・ページ・オーダの両モードがなぜ必要であるかを説明すると,本実施例のデジタル・コピア・システム102はコピア装置105をベースとしている。コピア装置105をベースとした場合には,ARDFに上向きに読み取り原稿をセットし,原稿の最終のページからスキャンを開始する。これの方法が一番効率良く原稿を搬送でき,繰り返しスキャンのスピードが速い。ただし,スキャンした後にページが逆順になるという問題が生じる。 The reason why both the normal page order mode and the reverse page order mode are required in the network scanner function will be described. The digital copier system 102 of the present embodiment is based on the copier device 105. When the copier apparatus 105 is used as a base, an original to be read is set on the ARDF upward, and scanning is started from the last page of the original. This method can transport the document most efficiently, and the speed of repetitive scanning is high. However, there is a problem that pages are reversed after scanning.

 したがって,これを修正するために,リバース・ページ・オーダの場合に,ページ単位でスキャン画像ファイル(スキャン・イメージ・ファイル)を一時的に生成していおき,全スキャンを完了した後,ページ順を逆にして1つのファイルとしてマージするためである。 Therefore, in order to correct this, in the case of reverse page order, a scan image file (scan image file) is temporarily generated for each page, and after all scans are completed, the page order is changed. This is to reverse and merge as one file.

 以上のように,本発明にかかる画像形成装置,サーバ・マシン,および画像形成システムは,ネットワークを介してプリンタ装置,スキャナ装置,コピア装置等を用いるプリンティング・システムに有用である。 As described above, the image forming apparatus, the server machine, and the image forming system according to the present invention are useful for a printing system using a printer, a scanner, a copier, and the like via a network.

本実施例のネットワーク・プリンティング/スキャニング・システムの概略ハード構成図である。FIG. 1 is a schematic hardware configuration diagram of a network printing / scanning system according to an embodiment. 本実施例のデジタル・コピア・システムのソフトウェアの全体構成を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an overall configuration of software of the digital copier system of the present embodiment. 本実施例のデジタル・コピア・システムのハードウェアの全体構成を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an overall configuration of hardware of the digital copier system according to the present embodiment. 本実施例のスキャナ/プリンタ・コントローラのデータ処理フローを示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing a data processing flow of the scanner / printer controller of the embodiment. NetWare環境におけるネットワーク・プリンティングの操作およびジョブフローを示すための説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a network printing operation and a job flow in a NetWare environment. プリント完了通知のオペレーション・フローを示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing an operation flow of a print completion notification. NetWare環境におけるネットワーク・スキャニングの操作およびジョブフローを示すための説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an operation and a job flow of network scanning in a NetWare environment. ネットワーク・スキャナ機能のオペレーション・フローを示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing an operation flow of a network scanner function. 本実施例のステータス・クエリーのメカニズムを示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a status query mechanism according to the embodiment; 従来のネットワーク・システムの一例であるネットワーク・プリンティング・システムの概略構成を示す説明図である。FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of a network printing system that is an example of a conventional network system.

符号の説明Explanation of reference numerals

 101  ネットワーク
 102  コピア・システム
 103  ワークステーション(WS)
 104  ファイル・サーバ
 105  コピア装置
 106  ネットワーク・インターフェース・コントローラ(NIC)
 107  スキャナ/プリンタ・コントローラ
 108  FAX(ファクシミリ)モデム
 109  HDD(ハードディスク装置)
 110  コピア・エンジン部
 110a  スキャナ(スキャナ装置)
 110b  プリンタ(プリンタ装置)
 110c  IPU(イメージ・プロセッシング・ユニット:画像処理部)
 111  操作パネル
 112  コピア・コントローラ
101 Network 102 Copier System 103 Workstation (WS)
104 File Server 105 Copier Device 106 Network Interface Controller (NIC)
107 Scanner / Printer Controller 108 FAX (Facsimile) Modem 109 HDD (Hard Disk Drive)
110 Copier engine unit 110a Scanner (scanner device)
110b Printer (printer device)
110c IPU (Image Processing Unit: Image Processing Unit)
111 Operation panel 112 Copier controller

Claims (4)

 コピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,
 前記画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムで用いられる画像形成装置において,
 前記クライアント・マシンで生成された印刷ジョブと,前記サーバ・マシンが有し印刷条件を指定するためのプリント・プロファイルとが接合された状態で前記サーバ・マシンから送信された場合,前記印刷ジョブに含まれる所定のコマンドを前記プリント・プロファイルで定義されたコマンドに置換し,該置換されたコマンドに基づき前記印刷ジョブの実行を行うことを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application;
An image forming apparatus used in an image forming system including a plurality of client machines connected to the image forming apparatus via a network and a server machine for providing various services,
When a print job generated by the client machine and a print profile for designating printing conditions of the server machine are transmitted from the server machine in a joined state, the print job is added to the print job. An image forming apparatus, wherein a predetermined command included is replaced with a command defined by the print profile, and the print job is executed based on the replaced command.
 前記印刷ジョブに前記プリント・プロファイルが接合されていない場合は,前記印刷ジョブに含まれる所定のコマンドに基づき印刷ジョブの実行を行うことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the print profile is not joined to the print job, the print job is executed based on a predetermined command included in the print job.  コピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,
 前記画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムで用いられるサーバ・マシンにおいて,
 前記クライアント・マシンにより生成された印刷ジョブを受信し,前記クライアント・マシンにより前記プリント・プロファイルの使用が選択されている場合,前記印刷ジョブと前記プリント・プロファイルとの接合を実行し,前記印刷ジョブと前記プリント・プロファイルとを接合した状態で前記画像形成装置に送信することを特徴とするサーバ・マシン。
An image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application;
In a server machine used in an image forming system including a plurality of client machines connected to the image forming apparatus via a network and a server machine providing various services,
Receiving a print job generated by the client machine and, if use of the print profile has been selected by the client machine, performing a join between the print job and the print profile; And transmitting the print profile to the image forming apparatus in a state where the print profile and the print profile are joined.
 コピーアプリ,スキャナアプリ,プリンタアプリを備えたアプリケーション群を有する画像形成装置と,
 前記画像形成装置とネットワークを介して接続された複数のクライアント・マシンおよび各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えた画像形成システムにおいて,
 前記クライアント・マシンは印刷ジョブを生成し,
 前記サーバ・マシンは前記クライアント・マシンに印刷条件を指定させるためのプリント・プロファイルと,前記クライアント・マシンにより前記プリント・プロファイルの使用が選択されている場合,前記印刷ジョブと前記プリント・プロファイルとを接合する接合手段を備え,
 前記画像形成装置は前記印刷ジョブと前記プリント・プロファイルとが接合された状態で前記サーバ・マシンより受信した場合,前記印刷ジョブに含まれる所定のコマンドを前記プリント・プロファイルで定義されたコマンドに置換し,該置換されたコマンドに基づき前記印刷ジョブの実行を行うことを特徴とする画像形成システム。
An image forming apparatus having an application group including a copy application, a scanner application, and a printer application;
An image forming system comprising: a plurality of client machines connected to the image forming apparatus via a network; and a server machine for providing various services.
The client machine generates a print job,
The server machine associates a print profile for allowing the client machine to specify print conditions and, if the client machine has selected use of the print profile, the print job and the print profile. Equipped with joining means for joining,
The image forming apparatus replaces a predetermined command included in the print job with a command defined in the print profile when the print job and the print profile are received from the server machine in a joined state. And performing the print job based on the replaced command.
JP2003298996A 2003-08-22 2003-08-22 Image data output apparatus and image data output method Expired - Fee Related JP3761547B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298996A JP3761547B2 (en) 2003-08-22 2003-08-22 Image data output apparatus and image data output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298996A JP3761547B2 (en) 2003-08-22 2003-08-22 Image data output apparatus and image data output method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7248187A Division JPH0991102A (en) 1995-09-26 1995-09-26 Reporting method for print job execution result for network system, setting method for scan conditions for network system and network printing/scanning system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005247379A Division JP2006018853A (en) 2005-08-29 2005-08-29 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004078969A true JP2004078969A (en) 2004-03-11
JP3761547B2 JP3761547B2 (en) 2006-03-29

Family

ID=32025763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003298996A Expired - Fee Related JP3761547B2 (en) 2003-08-22 2003-08-22 Image data output apparatus and image data output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3761547B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3761547B2 (en) 2006-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5768483A (en) Method of reporting result of execution of print job in network system, method of setting scanning conditions in network system, and network printing/scanning system
US5764866A (en) Scanner, network scanner system, and method for network scanner system
US5731879A (en) Simplex/duplex image forming apparatus with document memory
JP4383625B2 (en) Distributed processing system and control method thereof
EP1052843B1 (en) System for capturing images from a peripheral unit and transferring the captured images to an image management server
US6651081B1 (en) Method and apparatus for processing a high priority resource request in a system using a set of shared resources
JP2013214951A (en) Image processing device, control method therefor and program
JP4544728B2 (en) Method and apparatus for optimizing resource transfer from low priority jobs to high priority jobs
JP4451562B2 (en) Method for prioritizing the use of basic resources in a multi-function printing system, method for managing the processing of multiple jobs and apparatus thereof
US6717690B1 (en) Method and apparatus for managing job contention for system resources in an electrographic reproduction system where images are multibanded
JP4678938B2 (en) Job content management method and management apparatus for system resources in an electrophotographic copying system
JP2001228749A (en) Method and device for enabling implementation of multifunctional processing to sub job in using set of shared resource
JP4063899B2 (en) Device having a scanner function
US6614542B1 (en) Method and apparatus to improve system concurrency for a job using a set of commonly shared resources such that a specific resource is used only for a portion of the job
JP3761547B2 (en) Image data output apparatus and image data output method
JP2004080795A (en) Image forming device
JP2006018853A (en) Image forming device
JP2000151873A (en) Information processing system and information processing method
JP3814452B2 (en) Image input / output device and control method thereof
JP3448396B2 (en) Time-sharing output control method for multifunction copier
JP2004001519A (en) Image processor
JP2017139824A (en) Image processing apparatus, control method and program therefor
JP2004216905A (en) Image forming apparatus
JP2007305143A (en) Information processor and information processing method
JP2006005963A (en) Information processor and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140120

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees