JP2004078359A - Network device and device sharing method - Google Patents

Network device and device sharing method Download PDF

Info

Publication number
JP2004078359A
JP2004078359A JP2002234955A JP2002234955A JP2004078359A JP 2004078359 A JP2004078359 A JP 2004078359A JP 2002234955 A JP2002234955 A JP 2002234955A JP 2002234955 A JP2002234955 A JP 2002234955A JP 2004078359 A JP2004078359 A JP 2004078359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
connection
connection unit
unit
print server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002234955A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Shirato
白戸 正幸
Akinori Watanabe
渡辺 昭則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Imaging Systems Inc
Original Assignee
Niigata Canotec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Canotec Co Ltd filed Critical Niigata Canotec Co Ltd
Priority to JP2002234955A priority Critical patent/JP2004078359A/en
Publication of JP2004078359A publication Critical patent/JP2004078359A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network device allowing a plurality of devices to be easily connected to a network at low cost, and the devices to be easily shared between terminals on the network, and a device sharing method. <P>SOLUTION: This network device comprises a CPU 101, a radio LAN card 105, a card slot 106, a LAN interface 111, a USB host controller 113, and two USB ports 112. In various types of network systems by an ad hoc mode, an infrastructure mode, a wire print server mode, and a radio LAN access point mode, the network device is connected to various types of devices such as a printer 304 and a hard disk 325 through a USB, and the various types of the connected devices are set so as to be shared among a plurality of clients 301 on the network system. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワーク装置、及びデバイスの共有方法に関し、特に、無線によるネットワーク及び有線によるネットワークの少なくとも1つに接続され、プリンタやハードディスク等の所定の機能を有するデバイスを接続することにより当該ネットワークを介して印刷データやファイルを共有するネットワーク装置、及びデバイスの共有方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ユーザがLAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)等のネットワークに接続されたプリンタを複数のクライアントコンピュータ(以下、単に「クライアント」という。)やサーバコンピュータで利用するシステムにおいて、当該ネットワークに接続されたプリンタが1台のみの場合、複数のクライアントからの印刷要求が1台のプリンタに集中すると、印刷待ち状態が続いて迅速な印刷処理が実行できなくなるおそれがある。このため、複数のプリンタをネットワークに接続して利用することが一般的に行われている。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】
しかしながら、上記従来のシステムでは、複数のプリンタをネットワークに接続して利用する場合、ネットワーク対応(インターフェース内蔵)のプリンタを複数用意する必要があり、ネットワーク非対応のプリンタしか無いときには、プリンタの台数分のLANボードやLANカード等のインターフェースを用意しなければならず、多くのコストがかかることになる。
【0004】
一方、複数のプリンタをネットワークに接続する場合、ネットワーク接続に関する設定をプリンタ毎に行う必要があり、専門的な知識を有しないユーザにとって負担が大きい。
【0005】
また、ユーザには、ネットワーク上でプリンタ以外にもハードディスクやスキャナ等の所定の機能を有する周辺機器(デバイス)を低コストで、且つ簡単な設定で共有したいという要求がある。
【0006】
そこで、本発明は、上記課題に鑑みて成されたものであり、複数のデバイスを低コストで簡単にネットワークに接続することができ、当該デバイスをネットワーク上の端末で容易に共有することができるネットワーク装置、及びデバイスの共有方法を提供することを目的とする。
【0007】
また、接続ケーブルの挿抜や繋ぎ替え、電源のオン/オフ等により、ネットワーク装置とデバイスとの接続状態が変化した場合であっても、その接続状態の変化をユーザに意識させることなく、デバイスを継続して使用可能とするネットワーク装置、及びデバイスの共有方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1記載のネットワーク装置は、無線によるネットワーク及び有線によるネットワークの少なくとも一方に接続する第1の接続手段と、USB(Universal Serial Bus)を介して所定の機能を有するデバイスに接続する第2の接続手段とを備えるネットワーク装置において、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末と前記第2の接続手段に接続されたデバイスとの接続を所定の管理テーブルに基づいて制御する制御手段を備えることを特徴とする。
【0009】
請求項2記載のネットワーク装置は、請求項1記載のネットワーク装置において、前記制御手段は、前記デバイスが前記第2の接続手段に接続されたときは、当該接続されたデバイスに関するデバイス情報を取得し、取得したデバイス情報に基づいて前記所定の管理テーブルへの情報の登録及び前記所定の管理テーブルに登録された情報の更新の少なくとも1つを行うことを特徴とする。
【0010】
請求項3記載のネットワーク装置は、請求項2記載のネットワーク装置において、前記デバイス情報は、少なくとも前記デバイスのモデル名を含むことを特徴とする。
【0011】
請求項4記載のネットワーク装置は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載のネットワーク装置において、前記制御手段は、前記所定の管理テーブルに基づいて前記接続に必要な設定を実行することを特徴とする。
【0012】
請求項5記載のネットワーク装置は、請求項4記載のネットワーク装置において、前記接続に必要な設定には、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末に前記第2の接続手段に接続されたデバイスのデバイスドライバをインストールすることを含むことを特徴とする。
【0013】
請求項6記載のネットワーク装置は、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のネットワーク装置において、前記制御手段は、前記デバイスのうち記憶手段を有するものが前記第2の接続手段に接続されたときは、当該記憶手段を前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末で共有可能に設定することを特徴とする。
【0014】
請求項7記載のネットワーク装置は、請求項6記載のネットワーク装置において、前記制御手段は、前記第2の接続手段に接続されたデバイスの記憶手段に格納されたファイルを共有可能に設定することを特徴とする。
【0015】
請求項8記載のネットワーク装置は、請求項6又は7記載のネットワーク装置において、前記制御手段は、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末より受信したデータを前記記憶手段に一時格納することを特徴とする。
【0016】
請求項9記載のネットワーク装置は、請求項8記載のネットワーク装置において、前記制御手段は、前記デバイスのうち印刷機能を有するものと記憶手段を有するものとが前記第2の接続手段に接続されたときは、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末より受信したデータを前記記憶手段に一時格納することを特徴とする。
【0017】
請求項10記載のネットワーク装置は、請求項1乃至9のいずれか1項に記載のネットワーク装置において、前記制御手段は、前記デバイスが前記第2の接続手段より取り外されたときは、前記所定の管理テーブルに登録された当該デバイスに関する情報を削除することを特徴とする。
【0018】
上記目的を達成するために、請求項11記載のデバイスの共有方法は、無線によるネットワーク及び有線によるネットワークの少なくとも一方に接続する第1の接続手段と、USB(Universal Serial Bus)を介して所定の機能を有するデバイスに接続する第2の接続手段とを備えるネットワーク装置のデバイスの共有方法において、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末と前記第2の接続手段に接続されたデバイスとの接続を所定の管理テーブルに基づいて制御する制御工程を備えることを特徴とする。
【0019】
請求項12記載のデバイスの共有方法は、請求項11記載のデバイスの共有方法において、前記制御工程は、前記デバイスが前記第2の接続手段に接続されたときは、当該接続されたデバイスに関するデバイス情報を取得し、取得したデバイス情報に基づいて前記所定の管理テーブルへの情報の登録及び前記所定の管理テーブルに登録された情報の更新の少なくとも1つを行うことを特徴とする。
【0020】
請求項13記載のデバイスの共有方法は、請求項12記載のデバイスの共有方法において、前記デバイス情報は、少なくとも前記デバイスのモデル名を含むことを特徴とする。
【0021】
請求項14記載のデバイスの共有方法は、請求項11乃至13のいずれか1項に記載のデバイスの共有方法において、前記制御工程は、前記所定の管理テーブルに基づいて前記接続に必要な設定を実行することを特徴とする。
【0022】
請求項15記載のデバイスの共有方法は、請求項14記載のデバイスの共有方法において、前記接続に必要な設定には、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末に前記第2の接続手段に接続されたデバイスのデバイスドライバをインストールすることを含むことを特徴とする。
【0023】
請求項16記載のデバイスの共有方法は、請求項11乃至15のいずれか1項に記載のデバイスの共有方法において、前記制御工程は、前記デバイスのうち記憶手段を有するものが前記第2の接続手段に接続されたときは、当該記憶手段を前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末で共有可能に設定することを特徴とする。
【0024】
請求項17記載のデバイスの共有方法は、請求項16記載のデバイスの共有方法において、前記制御工程は、前記第2の接続手段に接続されたデバイスの記憶手段に格納されたファイルを共有可能に設定することを特徴とする。
【0025】
請求項18記載のデバイスの共有方法は、請求項16又は17記載のデバイスの共有方法において、前記制御工程は、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末より受信したデータを前記記憶手段に一時格納することを特徴とする。
【0026】
請求項19記載のデバイスの共有方法は、請求項18記載のデバイスの共有方法において、前記制御工程は、前記デバイスのうち印刷機能を有するものと記憶手段を有するものとが前記第2の接続手段に接続されたときは、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末より受信したデータを前記記憶手段に一時格納することを特徴とする。
【0027】
請求項20記載のデバイスの共有方法は、請求項11乃至19のいずれか1項に記載のデバイスの共有方法において、前記制御工程は、前記デバイスが前記第2の接続手段より取り外されたときは、前記所定の管理テーブルに登録された当該デバイスに関する情報を削除することを特徴とする。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態に係るネットワーク装置を図面を参照して説明する。
【0029】
図1は、本発明の実施の形態に係るネットワーク装置のハードウェア構成を示すブロック図であり、図2は図1のネットワーク装置の外観図である。
【0030】
図1及び図2において、本発明の実施の形態におけるネットワーク装置は、有線ネットワーク及び/又は無線ネットワークに接続されるプリントサーバ100から成り、それら有線/無線ネットワークを介してクライアントコンピュータ(以下、単に「クライアント」という。)やサーバコンピュータ(以下、単に「サーバ」という。)に接続される。
【0031】
プリントサーバ100は、CPU101と、ROM102と、RAM103と、Logic104と、カードスロット106と、プッシュスイッチ107と、LED(Light Emitting Diode)108と、I/Oインターフェース109と、LANポート110と、LANインターフェース111と、USB(Universal Serial Bus)ポート112と、USBホストコントローラ113と、電源コネクタ114と、電源ユニット115と、これら各部を互いに接続するシステムバス116とを備える。
【0032】
CPU101は、所定のプログラムやUSBドライバを読み出して実行すると共に、プリントサーバ100全体の制御を行う。ROM102は、USBドライバと共にCPU101により実行される所定のプログラムを格納する。
【0033】
RAM103は、CPU101により実行されるプログラムの各種データを一時格納する。Logic104は、プリントサーバ100の動作制御を行うと共に、当該プリントサーバ100に接続される不図示のプリンタやストレージ(Storage)等の周辺機器(デバイス)の制御を行う制御回路である。
【0034】
カードスロット106は、無線LANカード(WLAN)105を装着するためのスロット(挿入口)である。無線LANカード105は、無線による送受信機能(無線LAN機能)を有し、IEEE802.11b(2.4GHz帯/データ伝送速度11Mbps)等の標準プロトコル仕様に対応したものである。無線LANカード105のプロトコル仕様は、他の規格、即ちIEEE802.11aやIEEE802.11g等であってもよい。無線LANカード105は、PCMCIA(Personal Computer MemoryCard International Association)と日本電子工業振興協会(JEIDA)が共同で策定したPCカードの規格である『PC Card Standard』に準拠したものであるが、これに限定されるものではない。
【0035】
本実施の形態では、無線LANカード105をカードスロット106に装着することにより無線によるLAN機能を利用しているが、この無線によるLAN機能を予めプリントサーバ100に内蔵するようにしてもよい。無線LANカード105は、印刷やストレージ共有、プリントサーバ100の設定変更等のクライアントからの要求を不図示の無線ネットワーク経由で受け付ける。
【0036】
また、上述したIEEE802.11b等の無線通信仕様は、パーソナルコンピュータやPDA(Personal Digital Assistant)、携帯電話、その他のポータブル機器との間をつなぐ目的で策定された短距離無線伝送技術仕様であるBluetooth(登録商標)等に置き換えられてもよいし、複数の無線通信仕様が共存し、用途に応じて切り替えて無線接続が実現できるように構成されていてもよい。
【0037】
I/Oインターフェース109は、SW1,SW2から成る2つのプッシュスイッチ107と、LED108と、ジャンパスイッチ(不図示)とを備える。プッシュスイッチ107は、プリントサーバ100の起動モードの切替や各種デバイスのマウント/ディスマウントの実行、プリンタ接続時のテストプリント等のためにユーザが操作可能なスイッチ群である。なお、これらのスイッチ群はプリントサーバ100本体に備えるのではなく、ソフトウェアで構成して、クライアントから専用のソフトウェアで操作させるようにしてもよい。
【0038】
LED108は、5つのLEDの点灯/消灯/点滅によってプリントサーバ100の動作状態や通信状況等を表示する。
【0039】
LANポート110は、不図示の有線ネットワークに接続するためのRJ−45形式のLANポートであり、印刷やストレージ共有、プリントサーバ100の設定変更等のクライアントからの要求を有線ネットワーク経由で受け付ける。LANインターフェース111は、LANポート110を介して有線ネットワークに接続するための10Base−T、100Base−TXのEthernet(登録商標)規格準拠の有線ネットワークインターフェースであるが、他の規格、例えば、FDDI(Fiber−Distributed Data Interface)やToken Ring、Gigabit Ethernet等に準拠するものであってもよい。
【0040】
USBホストコントローラ113は、USB仕様に準拠したUSBポート112を介してプリンタ、ストレージ等の各種デバイスにUSBにより接続し、各種デバイスの同時使用を可能に制御するものである。USBポート112は、USBポートを有するプリンタやストレージ等の各種デバイスと接続するためのインターフェースである。本実施の形態では、2つのUSBポート112を備えることで、プリンタやストレージ等の各種デバイスを2台接続し、且つ同時に使用することが可能である。また、USBハブを使用することにより2台以上のデバイスとの接続が可能である(なお、最大接続数はUSB仕様に準ずる)。
【0041】
電源ユニット115は、電源コネクタ114に接続されたACアダプタ(不図示)を介してプリントサーバ100内の各部に電源を供給する。
【0042】
プリントサーバ100は、後述するアドホック(AdHoc)モード、インフラストラクチャ(Infrastructure)モード、有線プリントサーバモード、及び無線LANアクセスポイントモードの4つの通信モードの少なくとも1つにより利用される。これらの通信モードは、例えば、クライアント側でユーティリティソフトウェア(以下、単に「ユーティリティ」という。)等の設定ツールを利用して選択することができる。なお、プリントサーバ100は、上記4つの通信モードに限られず、他の通信モードで利用されてもよいことは云うまでもない。
【0043】
図3は、図1のプリントサーバ100を含むアドホック(AdHoc)モードによるシステムの一例を示す構成図であり、(a)はプリントサーバにプリンタを1台接続した場合、(b)はプリンタを2台接続した場合を示す。
【0044】
アドホックモードとは、有線ネットワークに接続されたアクセスポイントを介さずに、無線ネットワークに接続された端末同士で通信を行う接続形態である。具体的には、無線LAN機能を備えたクライアントは、プリントサーバと共に無線LANを構成し、プリントサーバに直接アクセスして、当該プリントサーバのUSBポートに接続されたプリンタ等のデバイスに対して印刷ジョブ等の処理命令を与えることができる。
【0045】
図3(a)において、アドホックモードによるシステムは、プリントサーバ100と、プリントサーバ100にUSBポート112を介してUSBケーブルにより接続されたプリンタ304と、プリントサーバ100に無線LANにより接続された複数のクライアントコンピュータであるクライアント301,302,303とで構成される。
【0046】
無線LAN機能を備えたクライアント301,302,303は、プリントサーバ100を介することにより当該プリントサーバ100にUSBにより接続されたプリンタ304と双方向通信を行う。これにより、各クライアント301,302,303は、プリンタ304を共有して印刷を実行させることができ、また、プリンタ304の状態を示すステータス情報を当該プリンタ304より取得することができる。
【0047】
図3(b)において、プリントサーバ100には、USBにより2台のプリンタ304,305が接続されている。クライアント301,302,303は、プリントサーバ100を介して2台のプリンタ304,305と双方向通信を行う。これにより、各クライアント301,302,303は、プリンタ304,305を共有し、当該プリンタ304,305の各ステータス情報を取得して、印刷可能なプリンタに印刷を実行させることができる。
【0048】
図4は、図1のプリントサーバ100を含むアドホック(AdHoc)モードによるシステムの一例を示す構成図であり、(c)はプリントサーバ100に異なるデバイスを2台接続した場合、(d)はUSBハブを介して複数のデバイスを接続した場合を示す。
【0049】
図4(c)において、プリントサーバ100には、USBによりプリンタ304とハードディスク325が接続されている。クライアント301,302,303は、プリントサーバ100を介することによりプリンタ304及びハードディスク325と双方向通信を行う。これにより、各クライアント301,302,303は、プリンタ304及びハードディスク325を共有し、当該プリンタ304に対してステータス情報の要求や印刷ジョブの実行を指示するか、ハードディスク325に格納されたデータを有効に利用することが可能となる。
【0050】
図4(d)において、プリントサーバ100は、USBハブ334を介してプリンタ304,305、及びハードディスク325に接続されている。本実施の形態では、プリントサーバ100は本体にUSBポート112を2つ備えているが、USBハブ334を使用することにより2台以上のデバイスとの接続が可能となる(最大接続数はUSB仕様に準ずる)。クライアント301,302,303が、プリントサーバ100を介してプリンタ304やハードディスク325等のデバイスを共有する機能は図3(a),図3(b),図4(c)と同様である。
【0051】
図5は、図1のプリントサーバ100を含むインフラストラクチャ(Infrastructure)モードによるシステムの一例を示す構成図である。インフラストラクチャ(Infrastructure)モードとは、有線ネットワークに接続されたアクセスポイントを介して通信を行う接続形態である。
【0052】
図5において、インフラストラクチャモードによるシステムは、プリントサーバ100と、プリントサーバ100にUSBポート112を介してUSBケーブルにより接続されたプリンタ304,305と、プリントサーバ100に無線により接続されたアクセスポイント345と、アクセスポイント345と共に有線LAN500に接続された有線LANクライアント341,342,343と、アクセスポイント345に無線LANを介して接続された無線LANクライアント344とで構成される。
【0053】
有線LANクライアント341,342,343及び無線LANクライアント344は、アクセスポイント345を介してプリントサーバ100にアクセスすることにより、プリントサーバ100にUSBで接続されたデバイス、即ちプリンタ304,305に対して印刷ジョブ等の処理命令を与えることができる。例えば、有線LANクライアント341がプリンタ304,305の2台のステータス情報を取得して、印刷可能な方に印刷を実行させることができる。
【0054】
図6は、図1のプリントサーバ100を含む有線プリントサーバモードによるシステムの一例を示す構成図である。
【0055】
図6において、有線プリントサーバモードによるシステムは、プリントサーバ100と、プリントサーバ100にUSBポート112を介してUSBケーブルにより接続されたプリンタ304,305と、プリントサーバ100と共に有線LAN500に接続された有線LANクライアント341,342,343とから成る。プリントサーバ100は、LANポート110を有するので有線LAN500に直接接続することができる。この場合には、有線LANクライアント341,342,343は、有線LAN500を介してプリントサーバ100にアクセスすることにより、プリントサーバ100にUSBで接続されたデバイス、即ちプリンタ304,305に対して印刷ジョブ等の処理命令を与えることができる。例えば、有線LANクライアント341がプリンタ304,305の2台のステータス情報を取得して、印刷可能なプリンタに印刷を実行させることができる。
【0056】
図7は、図1のプリントサーバ100を含む無線LANアクセスポイントモードによるシステムの一例を示す構成図である。
【0057】
図7において、無線LANアクセスポイントモードによるシステムは、プリントサーバ100と、プリントサーバ100にUSBポート112を介してUSBケーブルにより接続されたプリンタ304,305と、プリントサーバ100と共に有線LAN500に接続された有線LANクライアント341,342,343と、プリントサーバ100に無線LANにより接続された複数のクライアント301,302,303とから成る。
【0058】
本システムでは、有線LAN500に接続されたプリントサーバ100自身がアクセスポイントとして機能することにより、有線LANクライアント341,342,343と無線LANクライアント301,302,303の相互アクセスを可能にすると共に、各クライアントからプリントサーバ100にUSBで接続されたデバイスに対して、印刷ジョブ等の処理命令を与えることができる。
【0059】
以上、4つの通信モードによるシステム構成例を示したが、図4(c),図4(d)に示すアドホックモードにおけるハードディスク325やUSBハブ334の接続が、図5,図6,図7に夫々示したインフラストラクチャ(Infrastructure)モード、有線プリントサーバモード、及び無線LANアクセスポイントモードの各通信モードでも適用されることは云うまでもない。また、プリントサーバ100に接続されるデバイスとしては、プリンタ、ハードディスクの他に、スキャナや多機能複合機(プリンタ、スキャナ、FAX等として利用可能)、デジタルカメラ、携帯型ステレオ等も考えられる。デジタルカメラ、携帯型ステレオ、又はプリンタにメモリカード用のカードスロットが備えられている場合には、カードスロットに装着されているメモリカードをストレージデバイスとして認識することもできる。
【0060】
また、クライアント301等は、コンピュータのみならず、有線/無線を問わずにネットワークに接続可能な端末であれば、PDAや携帯電話であってもよい。
【0061】
次に、プリントサーバ100におけるデバイス認識処理を図8を用いて説明する。
【0062】
図8は、図1のプリントサーバ100におけるデバイス認識処理を示すフローチャートである。本処理は、USBドライバに基づいてCPU101により実行される処理である。
【0063】
図8において、CPU101はUSBドライバを実行することによりプリントサーバ100に対するデバイスやUSBハブ等の接続/切断を検出すると、デバイス認識(管理テーブル登録/更新)のフローを開始し(ステップS901)、接続されたデバイスと通信して当該デバイスのデバイス情報を取得する(ステップS902)。ここで、プリントサーバ100に接続されたデバイスが複数である場合は、ステップS901〜S902を複数回繰り返す。
【0064】
ステップS902で取得するデバイス情報とは、ベンダID、プロダクトID、インターフェースナンバ、インターフェースクラス、シリアルナンバ、ベンダ名、プロダクト名、デバイスID等のUSB仕様で定義されたディスクリプタ情報である。
【0065】
次に、デバイスが接続されたUSBポートのポート名を決定する(ステップS903)。ここで、USBハブを用いない場合にはプリントサーバ100が備えるポート数が上限値となる。すなわち、プリントサーバ100が2つのUSBポート112を有するので、ポート名として「ポート1」、「ポート2」がUSBポート112にそれぞれ割り当てられる。
【0066】
一方、プリントサーバ100にUSBハブを用いて2つ以上のデバイスを接続する場合には、USBハブのポート数に応じてポート名が再構成され、USBハブの各ポートに接続されたデバイスに個別のポート名がそれぞれ割り当てられる。例えば、図9に示すように、プリントサーバ100が予め備える「ポート1」に4ポートハブが接続された場合には、「ポート1」は「ポート1−1」、「ポート1−2」、「ポート1−3」、「ポート1−4」として再構成される。
【0067】
更に、4ポートハブの「ポート1−1」に2ポートハブが接続された場合には、「ポート1−1」は「ポート1−1−1」、「ポート1−1−2」として再構成されることになる。「ポート2」にUSBハブが接続された場合も同様である。なお、最大接続数はUSB仕様に準じる。
【0068】
図8に戻って、更に、ステップS903では、プリントサーバ100に接続された各デバイスのデバイスドライバを判定して、各デバイスにデバイスドライバに基づく個別のデバイス名が割り当てられる。つづいて、RAM103に格納された管理テーブルにポート名、モデル名、及びデバイス名等の情報を登録するか、又は登録された情報の更新を行う(ステップS904)。
【0069】
次に、CPU101によりプリントサーバ100に接続された各デバイスをクライアントから利用可能な状態に設定
(構成)した後(ステップS905)、運用開始(ステップS906)して本処理を終了する。ここで、クライアントから各デバイスを利用可能な状態に設定する場合、プリントサーバ100が各デバイスのデバイスドライバをクライアントにインストールする機能を持たせてもよい。デバイス接続時にインストールが必要となるデバイスドライバを予めプリントサーバ100が用意又は取得しておいたり、デバイスドライバがネットワーク上に存在する場合にはその所在をクライアントに通知してインストールさせるようにすると、プリントサーバ100にデバイスを接続するだけでクライアントがすぐに該デバイスを使用することができる。
【0070】
一方、図8のステップS901において、CPU101がプリントサーバ100に対するデバイスやUSBハブ等の取り外しや切断を検出した場合には、ステップS904に進み、取り外されたデバイスに関する情報を管理テーブルから削除した後、ステップS906の運用を開始する。これにより、管理テーブルで管理される情報を常に最新に保つことができる。
【0071】
図10は、図1のプリントサーバ100における管理テーブルの構成例を示す図である。
【0072】
図10において、管理テーブル1000は、インデックス(index)1001と、ポート名1002と、モデル名1003と、デバイス名1004と、その他の情報1005とから成る。
【0073】
インデックス1001は、登録されたデバイスに対して0から最大値(max)まで順に付与されるインデックスである。最大値は、USB仕様で定まる最大接続数と等しい。ポート名1002は、上述した図8のステップS903で割り当てられたポート名である。モデル名1003は、ステップS902で取得したデバイス情報に含まれるデバイスIDやプロダクト名等より生成される。デバイス名1004は、デバイスドライバに基づいてデバイスに割り当てられたデバイス名である。その他の情報1005は、上述したベンダID、プロダクトID、シリアルナンバ、デバイスID、ベンダ名、プロダクト名等のUSB仕様で定義されたディスクリプタ情報である。この他に、プリントサーバ100固有の設定項目などで構成してもよい。なお、管理テーブル1000に登録される情報の種類はこれに限定されない。
【0074】
次に、プリントサーバ100に接続されているデバイスの接続状態が変化した場合の管理テーブル1000の更新状態について図11〜図13を参照して説明する。
【0075】
プリントサーバ100において、デバイスの接続状態が変化した場合は、既に登録されている管理テーブル1000の内容を更新する必要がある。このときの状態を示したものが図11〜図13である。
【0076】
図11(a)は管理テーブル1000の初期状態を示す。初期状態では、プリントサーバ100が備える2つのUSBポート112に「ポート1」及び「ポート2」のみが登録されている。図11(b)は「ポート1」に2ポートハブが接続された場合を示す。図11(b)では「ポート1」が「ポート1−1」と「ポート1−2」として再構成されている。
【0077】
図12(c)に示す管理テーブル1000は、図11(a)の初期状態に対して、2台のプリンタが接続された後の状態を示すものである。本例のように、同一種類のデバイスが接続された場合には、接続順に「/dev/usb/xxx0」、「/dev/usb/xxx1」、・・・といった「デバイス名」が割り当てられる(xxxの部分がデバイスの種類を示している)。ここで、デバイスの接続ケーブル等の挿抜や繋ぎ替え、電源オン/オフ等の接続状態の変化によってポートとデバイスとの対応関係が変化した場合には、例えば、図12(c)の状態より図12(d)の状態に管理テーブル1000が更新される。
【0078】
図13(e)に示す管理テーブル1000は、図12(c)の状態に対して、「ポート2」に接続されたプリンタ2がプリントサーバ100より外され、代わりに接続されたハードディスク1がモデル名「HDD1」、デバイス名「/dev/usb/yyy0」として認識され、その内容が更新された状態である。
【0079】
更に、図12(c)の状態に対して、「ポート2」に接続されたプリンタ2が外され、代わりに2ポートハブを介して2台のプリンタ2,3が接続された場合には、管理テーブル1000が図13(f)に示す状態に更新される。ここで、外付けのハブではなく、メモリカード用のスロットを有するプリンタが接続された場合には、プリンタに内蔵されたハブが認識されることで、外付けのハブが接続された場合と同様にポートが構成され、一方にはプリンタが、他方にはストレージ(メモリカード)が登録されることになる。
【0080】
また、同じく図12(c)の状態よりポート2に多機能複合機(プリンタ、スキャナ、FAX等として利用可能)がつなぎ換えられた場合には、図14に示すように、同一のポート「ポート2」に対して、プリンタ、スキャナ、FAX等の機能ごとに複数のデバイスとして登録されることになる。
【0081】
上述の管理テーブル1000を用いたクライアントからデバイスへのアクセス方法について図15〜図18を用いて説明する。本アクセス方法では、図3(b)に示すシステムにおいて、クライアント303がプリントサーバ100を介してプリンタ304に印刷実行を指示する。
【0082】
図15において、クライアント303は、所定のアプリケーション1201によりプリントサーバ100に接続されているデバイス一覧を表示する。ユーザは、表示されたデバイス一覧の中から所望のデータやファイルの出力先を選択する。この場合、クライアント303は、デバイスが接続されたプリントサーバ100のポート名1002やデバイス名1004などを意識することなく、最も解り易いモデル名1003で選択することができる。このとき、表示されるデバイス一覧はプリントサーバ100に接続された全てのデバイスを表示させてもよいし、デバイスタイプ別に一部のデバイスのみ表示させてもよい。
【0083】
例えば、出力先としてプリンタ304を選択したときにクライアント303に表示される画面の一例を図16に示す。図16では、ユーザがプリントサーバ100のIPアドレス1301を指定して接続情報取得ボタン1302をマウス等によりクリックすると、ツリー形式で表示される接続プリンタ一覧1303にプリントサーバ100に接続されているデバイスが一覧表示される。
【0084】
表示された接続プリンタ一覧1303の中から選択されたプリンタ304(図中の反転表示されたもの)については、プリントサーバ100の管理テーブル1000において該当する情報が呼び出されて、プリンタ情報1304の欄に表示される。ユーザが画面上でOKボタン1306をクリックすることにより出力先のプリンタ304が確定し、該確定されたプリンタ304の情報がクライアント303よりプリントサーバ100に返信される(図15の1203)。ここで、クライアント303よりプリントサーバ100に返信される情報は、ユーザにより指示されたデバイスがどれであるかをプリントサーバ100が特定できるものであればよく、管理テーブル1000で管理する全項目であってもよいし、インデックス1001やモデル名1002、シリアルナンバ等のうちの1つ又は複数の組合せであってもよい。
【0085】
次に、プリントサーバ100は、クライアント303より送信されたプリンタ304の情報をアプリケーションにより受け取り、管理テーブル1000を参照することでクライアント303より指示されたデバイス(この場合は、プリンタ304)を特定する(図15の1204)。プリントサーバ100内では、特定されたデバイスのデバイス名1003に基づいてUSBデバイスドライバ、USBドライバ、ホストコントローラドライバ、及びホストコントローラ等に処理を受け継ぎ、クライアント303が所望するプリンタ304へのアクセスを実現する。これにより、接続ケーブルの挿抜や繋ぎ替え、電源のオン/オフ等により、プリントサーバ100とプリンタ304等のデバイスとの接続状態が変化した場合であっても、その接続状態の変化をユーザに意識させることなく、プリンタ403等のデバイスを継続して使用することができる。
【0086】
上述の例では、図16の接続プリンタ一覧1303でプリンタを選択するタイミングで、プリントサーバ100の管理テーブル1000のなかから該当するプリンタのデバイス情報を取得するようにしていたが、これに代えてユーザがプリンタを初めて接続した際にプリントサーバ100より当該情報を取得してこれを保持しておくようにしてもよい。この場合、ユーザは、図16の画面を表示するアプリケーションを毎回起動することなく、通常の印刷ダイアログを呼び出して出力先を指定して印刷を実行するだけでよい。
【0087】
なお、上述のモデル名1003は、クライアント毎に、より親しみ易い名前や判別し易い名前に変更することができる。図16において、接続プリンタ一覧1303からデバイスを選択し、プリンタ名変更ボタン1305がクリックされると、プリンタ名変更用ダイアログ(不図示)が表示され、プリンタ名の変更が可能となる。但し、この場合、管理テーブル1000に登録されたモデル名を書き換えるのではなく、クライアントが任意に付け直したモデル名と管理テーブルに登録されたモデル名とを対応付けてクライアント側に記憶させておき、アクセス時にこれを参照することで実現する。
【0088】
ハードディスクやプリンタ(のカードスロット)などのストレージデバイスがプリントサーバ100に接続された場合には、いわゆるSamba(Windows−Unix間の資源共有の為のソフトウェア群)等を利用することにより、ネットワーク上でストレージデバイス内に格納されたファイルやデータの共有が可能となる。デバイス接続時に設定が必要となる共有ディレクトリや共有名等の情報を予めプリントサーバ100が用意しておくことにより、プリントサーバ100にデバイスを接続するだけですぐに該デバイスを使用することができるようになる。具体的には、上述した図8のデバイス認識処理において、プリントサーバ100に接続されたデバイスがストレージデバイスであると認識すると、予め用意されていた共有ディレクトリ、共有名などが管理テーブル1000に登録されて、ストレージデバイスがマウントされる。
【0089】
図17は、ストレージデバイスの設定や管理を行う為にクライアントが備えるアプリケーションの表示画面の一例を示す図である。
【0090】
図17において、ユーザがプリントサーバ100のIPアドレス1401を指定して接続情報取得ボタン1402をクリックすると、接続ストレージ一覧1403にプリントサーバ100に接続されているストレージデバイスの共有名が一覧表示される。
【0091】
接続ストレージ一覧1403の中から選択されたデバイス(図中の反転表示されたもの)について、ストレージ情報1404の欄に、Vender名、Product名、Disk名、ストレージデバイスの状態(OK/エラーの区別、エラー時にその内容を表示してもよい)、シリアルナンバ、及び接続ポート名等の情報が表示される。なお、ここで表示されるストレージデバイスの状態については、クライアントがデバイスと直接通信して取得する。その他の情報については管理テーブル1000に予め登録しておいて呼び出すようにしてもよいし、ストレージデバイスの状態に関する情報と同様にクライアントがデバイスと直接通信して取得してもよい。共有設定1405の欄では、共有ディレクトリのアクセスの種類を設定することができる。アクセスの種類には、例えば、読取専用、フルアクセス、及びパスワードに応じて読取専用とフルアクセスとを切り換えるものがある。これらの設定情報、パスワード等も管理テーブル100で管理するようにしてもよい。
【0092】
アンマウントボタン1406は、マウントされたストレージデバイスをプリントサーバ100から取り外す際に操作するボタンである。このボタンがクリックされると、他のクライアントからのアクセスの有無を判別して、アクセス中でなければ、所定の切断処理を行った後、ストレージデバイスの取り外しが完了する。一方、アクセス中であれば警告後に終了する。プリントサーバ100本体に備えられたプッシュスイッチ107を所定時間押下することでも同様の処理が実行される。
【0093】
プリントサーバ100は、ストレージデバイスが接続されたストレージサーバとして機能するためには、ファイルの更新日時を記録するための時刻情報を保持している必要がある。このとき、プリントサーバ100がリアルタイムクロックやバックアップ電池等を備えることで、常時時刻情報を保持するようにしてもよいが、これらを備えることなく、電源投入などのタイミングでネットワーク等より時刻情報を取得するようにしてもよい。
【0094】
図18は、クライアントに表示される時刻設定ダイアログを示す図である。本ダイアログは、プリントサーバ100内のアプリケーションによりクライアント側に表示される画面である。
【0095】
図18において、「時刻の自動設定機能を使用する」のチェックボックスが有効の場合には、プリントサーバ100は電源投入時、或いは所定周期で時刻情報取得要求をブロードキャストする。プリントサーバ100からの要求をクライアントが受信して応答を返すことで時刻情報が取得できる。なお、複数のクライアントから応答があった場合には、プリントサーバ100は最も早く受信した有効な時刻取得応答を使用して自身の時刻設定を行う。「時刻の自動設定機能を使用する」のチェックボックスが無効の場合には、本ダイアログにおいて手動でのみ時刻設定を行うことができる。
【0096】
プリントサーバ100が、ストレージデバイスが接続されたストレージサーバとして機能する場合、クライアントより送信された印刷ジョブをストレージデバイスにスプール(一時保存)することで、クライアントを早期に解放することができる。また、内蔵メモリが少ない等の印刷処理能力の劣るプリンタの機能補完が可能となる。この場合、スプール有り/無しの設定をユーザが手動で切り換えるようにしてもよいし、ストレージデバイスが接続されているか否かをプリントサーバ100が検出して自動的に切り換えるようにしてもよい。また、プリンタ毎やクライアント毎にスプール有り/無しを設定できるようにすることも考えられる。
【0097】
上記本発明の実施の形態によれば、アドホックモード、インフラストラクチャモード、有線プリントサーバモード、及び無線LANアクセスポイントモード等によるネットワークシステムにおいて、プリンタ304やハードディスク325等の各種デバイスとUSBにより接続し、当該接続された各種デバイスをネットワークシステム上の複数のクライアント301等で共有可能に設定するので、複数のデバイスを低コストで簡単にネットワークに接続することができ、当該デバイスをネットワーク上のクライアントで容易に共有することができる。
【0098】
また、接続ケーブルの挿抜や繋ぎ替え、電源のオン/オフ等により、プリントサーバ100とプリンタ304等との接続状態(接続ポート名など)が変化した場合であっても、その接続状態の変化により生じる面倒な設定変更等をユーザに行わせることなく、プリンタ304等のデバイスを継続して使用することができる。
【0099】
本発明は、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(図8のフローチャートに対応するプログラム)を、コンピュータ又はCPUに供給し、そのコンピュータ又はCPUが該供給されたプログラムを読み出して実行することによっても本発明の目的が達成されることは云うまでもない。
【0100】
この場合、上記プログラムは、該プログラムを記憶した記憶媒体から直接、又はインターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続された不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。
【0101】
また、上記プログラムは、上述した実施の形態の機能をコンピュータで実現することができればよく、その形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給されるスクリプトデータ等の形態を有するものでもよい。
【0102】
更にまた、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを記憶した記憶媒体をコンピュータに供給し、そのコンピュータ又はCPUが該記憶媒体に格納されたプログラムを読み出して実行することによっても、本発明の目的が達成されることは云うまでもない。
【0103】
上述した実施の形態では、プログラムはROM102に格納されているが、これに限定する必要はなく、プログラムを供給する記憶媒体としては、例えば、RAM、NV−RAM、ハードディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、他のROM等の上記プログラムを記憶できるものであればよい。
【0104】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、請求項1記載の装置及び請求項10記載の方法によれば、第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末と第2の接続手段に接続されたデバイスとの接続を所定の管理テーブルに基づいて制御するので、複数のデバイスを低コストで簡単にネットワークに接続することができ、当該デバイスをネットワーク上の端末で容易に共有することができる。
【0105】
請求項2記載の装置及び請求項11記載の方法によれば、デバイスが第2の接続手段に接続されたときは、当該接続されたデバイスに関するデバイス情報を取得し、取得したデバイス情報に基づいて所定の管理テーブルへの情報の登録及び所定の管理テーブルに登録された情報の更新の少なくとも1つを行うので、接続ケーブルの挿抜や繋ぎ替え、電源のオン/オフ等により、ネットワーク装置とデバイスとの接続状態が変化した場合であっても、その接続状態の変化をユーザに意識させることなく、当該デバイスを継続して使用することができる。
【0106】
請求項4記載の装置及び請求項13記載の方法によれば、所定の管理テーブルに基づいて接続に必要な設定を実行するので、接続に必要な設定を行わずに済み、専門的な知識のないユーザの負担を軽減することができる。
【0107】
請求項5記載の装置及び請求項14記載の方法によれば、接続に必要な設定には、ネットワーク上の端末にデバイスのデバイスドライバをインストールすることを含むので、請求項4記載の装置及び請求項13記載の方法による効果を確実に奏することができる。
【0108】
請求項6記載の装置及び請求項15記載の方法によれば、デバイスのうち記憶手段を有するものが第2の接続手段に接続されたときは、当該記憶手段を第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末で共有可能に設定するので、ネットワーク上でハードディスク等のデバイスを低コストで、且つ簡単な設定で共有することができる。
【0109】
請求項9記載の装置及び請求項18記載の方法によれば、デバイスのうち印刷機能を有するものと記憶手段を有するものとが接続されたときは、ネットワーク上の端末より受信したデータを記憶手段に一時格納するので、印刷機能を有するデバイス、即ち印刷装置の機能を補完することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るネットワーク装置のハードウェア構成を示すブロック図である。
【図2】図1のネットワーク装置の外観図である。
【図3】図1のプリントサーバ100を含むアドホック(AdHoc)モードによるシステムの一例を示す構成図であり、(a)はプリントサーバにプリンタを1台接続した場合、(b)はプリンタを2台接続した場合を示す。
【図4】図1のプリントサーバ100を含むアドホック(AdHoc)モードによるシステムの一例を示す構成図であり、(a)はプリントサーバ100に異なるデバイスを2台接続した場合、(b)はUSBハブを介して複数のデバイスを接続した場合を示す。
【図5】図1のプリントサーバ100を含むインフラストラクチャ(Infrastructure)モードによるシステムの一例を示す構成図である。
【図6】図1のプリントサーバ100を含む有線プリントサーバモードによるシステムの一例を示す構成図である。
【図7】図1のプリントサーバ100を含む無線LANアクセスポイントモードによるシステムの一例を示す構成図である。
【図8】図1のプリントサーバ100におけるデバイス認識処理を示すフローチャートである。
【図9】図8の処理におけるポート名の付与規則を示す図である。
【図10】図1のプリントサーバ100における管理テーブルの構成例を示す図である。
【図11】図10の管理テーブル1000の更新状態を示す図であり、(a)は管理テーブル1000の初期状態を示し、(b)は初期状態からポート1に2ポートハブが接続された場合を示す。
【図12】図10の管理テーブル1000の更新状態を示す図であり、(c)は初期状態からポート1,2にプリンタ1,2がそれぞれ接続された場合を示し、(d)は図12(c)の状態からプリンタ1,2を互いに差し替えた場合を示す。
【図13】図10の管理テーブル1000の更新状態を示す図であり、(e)は図12(c)の状態からプリンタ2をハードディスク1に差し替えた場合を示し、(f)は図12(c)の状態からポート2に2ポートハブを介してプリンタ2,3を接続した場合を示す。
【図14】図10の管理テーブル1000の更新状態を示す図である。
【図15】図10の管理テーブル1000を用いたクライアントからデバイスのアクセス方法を示す図である。
【図16】図15でプリンタの選択を行うときにクライアント303に表示される画面の一例を示す図である。
【図17】ストレージデバイスの設定や管理を行う為にクライアントが備えるアプリケーションの表示画面の一例を示す図である。
【図18】クライアントに表示される時刻設定ダイアログを示す図である。
【符号の説明】
100 プリントサーバ
101 CPU
105 無線LANカード
106 カードスロット
111 LANインターフェース
112 USBポート
113 USBホストコントローラ
301,302,303 クライアントコンピュータ
304,305 プリンタ
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a network apparatus and a device sharing method, and more particularly, to a network that is connected to at least one of a wireless network and a wired network and has a predetermined function such as a printer or a hard disk. TECHNICAL FIELD The present invention relates to a network device for sharing print data and files via the device, and a device sharing method.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, in a system in which a user uses a printer connected to a network such as a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network) with a plurality of client computers (hereinafter, simply referred to as “clients”) and server computers. When only one printer is connected to the network, if print requests from a plurality of clients are concentrated on one printer, there is a possibility that a print wait state continues and rapid print processing cannot be executed. For this reason, it is common to use a plurality of printers connected to a network.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional system, when a plurality of printers are connected to a network and used, it is necessary to prepare a plurality of network-compatible (built-in interfaces) printers. Interfaces such as a LAN board and a LAN card must be prepared, which results in high costs.
[0004]
On the other hand, when a plurality of printers are connected to a network, it is necessary to make network connection settings for each printer, which places a heavy burden on users who do not have specialized knowledge.
[0005]
In addition, there is a demand for users to share peripheral devices having a predetermined function such as a hard disk and a scanner in addition to a printer on a network at low cost and with simple settings.
[0006]
Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and a plurality of devices can be easily connected to a network at low cost, and the devices can be easily shared by terminals on the network. An object of the present invention is to provide a network device and a device sharing method.
[0007]
Further, even when the connection state between the network device and the device changes due to insertion / removal and reconnection of the connection cable, power on / off, etc., the device is connected without making the user aware of the change in the connection state. An object of the present invention is to provide a network device that can be continuously used and a method of sharing the device.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the network device according to claim 1 has a predetermined function via a first connection unit that connects to at least one of a wireless network and a wired network, and a USB (Universal Serial Bus). In a network device comprising a second connection means for connecting to a device having a predetermined connection management between a terminal on a network connected to the first connection means and a device connected to the second connection means. It is characterized by comprising control means for controlling based on a table.
[0009]
In the network device according to claim 2, in the network device according to claim 1, when the device is connected to the second connection unit, the control unit acquires device information regarding the connected device. And performing at least one of registering information in the predetermined management table and updating information registered in the predetermined management table based on the acquired device information.
[0010]
According to a third aspect of the present invention, in the network device of the second aspect, the device information includes at least a model name of the device.
[0011]
A network device according to a fourth aspect is the network device according to any one of the first to third aspects, wherein the control unit executes a setting necessary for the connection based on the predetermined management table. Features.
[0012]
According to a fifth aspect of the present invention, in the network device according to the fourth aspect, the setting required for the connection is performed by connecting a terminal on a network connected to the first connection unit to the second connection unit. Installing a device driver of the specified device.
[0013]
The network device according to claim 6 is the network device according to any one of claims 1 to 5, wherein the control unit includes a device having a storage unit among the devices connected to the second connection unit. In this case, the storage means is set to be sharable by a terminal on a network connected to the first connection means.
[0014]
According to a seventh aspect of the present invention, in the network apparatus according to the sixth aspect, the control unit sets the file stored in the storage unit of the device connected to the second connection unit to be sharable. Features.
[0015]
The network device according to claim 8 is the network device according to claim 6 or 7, wherein the control unit temporarily stores data received from a terminal on a network connected to the first connection unit in the storage unit. It is characterized by doing.
[0016]
According to a ninth aspect of the present invention, in the network device according to the eighth aspect, the control unit includes a device having a printing function and a device having a storage unit among the devices connected to the second connection unit. In some cases, data received from a terminal on a network connected to the first connection means is temporarily stored in the storage means.
[0017]
According to a tenth aspect of the present invention, in the network device according to any one of the first to ninth aspects, when the device is disconnected from the second connection means, It is characterized in that information about the device registered in the management table is deleted.
[0018]
In order to achieve the above object, a method for sharing a device according to claim 11, wherein a predetermined connection via a USB (Universal Serial Bus) and first connection means for connecting to at least one of a wireless network and a wired network. In a method of sharing a device of a network device, comprising a second connection unit for connecting to a device having a function, a terminal on a network connected to the first connection unit and a device connected to the second connection unit And a control step of controlling the connection with the base station based on a predetermined management table.
[0019]
The device sharing method according to claim 12, wherein in the device sharing method according to claim 11, when the device is connected to the second connection unit, the control step includes a device related to the connected device. Information is acquired, and at least one of registering information in the predetermined management table and updating information registered in the predetermined management table is performed based on the obtained device information.
[0020]
A device sharing method according to a thirteenth aspect is the device sharing method according to the twelfth aspect, wherein the device information includes at least a model name of the device.
[0021]
The device sharing method according to claim 14 is the device sharing method according to any one of claims 11 to 13, wherein the control step includes setting necessary for the connection based on the predetermined management table. It is characterized by executing.
[0022]
The device sharing method according to claim 15 is the device sharing method according to claim 14, wherein the setting required for the connection includes setting the second terminal to a terminal on a network connected to the first connection unit. Installing a device driver of a device connected to the connection means.
[0023]
The method of sharing a device according to claim 16 is the method of sharing a device according to any one of claims 11 to 15, wherein in the controlling step, one of the devices having a storage unit is the second connection. When the storage unit is connected to the first connection unit, the storage unit is set to be sharable by a terminal on the network connected to the first connection unit.
[0024]
According to a seventeenth aspect of the present invention, in the device sharing method according to the sixteenth aspect, the control step enables sharing of a file stored in a storage unit of the device connected to the second connection unit. It is characterized by setting.
[0025]
A device sharing method according to claim 18, wherein the control step stores the data received from a terminal on a network connected to the first connection means. It is characterized in that it is temporarily stored in a means.
[0026]
20. The device sharing method according to claim 19, wherein, in the device sharing method according to claim 18, the controlling step includes, among the devices, a device having a printing function and a device having a storage unit are the second connecting unit. When connected to the first connection means, data received from a terminal on a network connected to the first connection means is temporarily stored in the storage means.
[0027]
20. The device sharing method according to claim 20, wherein in the device sharing method according to any one of claims 11 to 19, the control step is performed when the device is detached from the second connection unit. And deleting information on the device registered in the predetermined management table.
[0028]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, a network device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0029]
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a network device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an external view of the network device of FIG.
[0030]
1 and 2, a network device according to an embodiment of the present invention includes a print server 100 connected to a wired network and / or a wireless network, and a client computer (hereinafter, simply referred to as “a”) via the wired / wireless network. Client) and a server computer (hereinafter simply referred to as a "server").
[0031]
The print server 100 includes a CPU 101, a ROM 102, a RAM 103, a Logic 104, a card slot 106, a push switch 107, an LED (Light Emitting Diode) 108, an I / O interface 109, a LAN port 110, a LAN interface 111, a USB (Universal Serial Bus) port 112, a USB host controller 113, a power supply connector 114, a power supply unit 115, and a system bus 116 for connecting these components to each other.
[0032]
The CPU 101 reads and executes a predetermined program and a USB driver, and controls the entire print server 100. The ROM 102 stores a predetermined program executed by the CPU 101 together with the USB driver.
[0033]
The RAM 103 temporarily stores various data of a program executed by the CPU 101. The Logic 104 is a control circuit that controls the operation of the print server 100 and controls peripheral devices (devices) such as a printer and a storage (not shown) connected to the print server 100.
[0034]
The card slot 106 is a slot (insertion slot) for mounting a wireless LAN card (WLAN) 105. The wireless LAN card 105 has a wireless transmission / reception function (wireless LAN function) and is compatible with standard protocol specifications such as IEEE 802.11b (2.4 GHz band / data transmission speed 11 Mbps). The protocol specification of the wireless LAN card 105 may be another standard, ie, IEEE802.11a, IEEE802.11g, or the like. The wireless LAN card 105 complies with "PC Card Standard" which is a PC card standard jointly formulated by PCMCIA (Personal Computer Memory Card International Association) and the Japan Electronic Industry Development Association (JEIDA), but is not limited thereto. It is not done.
[0035]
In the present embodiment, the wireless LAN function is used by inserting the wireless LAN card 105 into the card slot 106, but the wireless LAN function may be built in the print server 100 in advance. The wireless LAN card 105 receives a request from a client, such as printing, storage sharing, or setting change of the print server 100, via a wireless network (not shown).
[0036]
The wireless communication specifications such as the above-mentioned IEEE802.11b are Bluetooth short-range wireless transmission technical specifications formulated for the purpose of connecting personal computers, PDAs (Personal Digital Assistants), mobile phones, and other portable devices. (Registered trademark) or the like, or a configuration may be adopted in which a plurality of wireless communication specifications coexist and can be switched according to the application to realize wireless connection.
[0037]
The I / O interface 109 includes two push switches 107 including SW1 and SW2, an LED 108, and a jumper switch (not shown). The push switch 107 is a group of switches that can be operated by the user for switching the start mode of the print server 100, mounting / dismounting various devices, and performing test printing when a printer is connected. Note that these switch groups may not be provided in the print server 100 main body but may be configured by software and operated by a client using dedicated software.
[0038]
The LED 108 displays an operation state, a communication state, and the like of the print server 100 by turning on / off / flashing the five LEDs.
[0039]
The LAN port 110 is an RJ-45 format LAN port for connecting to a wired network (not shown), and receives a request from a client, such as printing, storage sharing, or setting change of the print server 100, via the wired network. The LAN interface 111 is a 10Base-T or 100Base-TX Ethernet (registered trademark) standard-compliant wired network interface for connecting to a wired network via the LAN port 110, but has another standard such as FDDI (Fiber). -Distributed Data Interface, Token Ring, Gigabit Ethernet, or the like.
[0040]
The USB host controller 113 is connected to various devices such as a printer and a storage via USB via a USB port 112 conforming to the USB specification, and controls to enable simultaneous use of various devices. The USB port 112 is an interface for connecting to various devices having a USB port, such as a printer and a storage. In the present embodiment, by providing two USB ports 112, it is possible to connect two devices, such as a printer and a storage, and use them simultaneously. In addition, by using a USB hub, connection with two or more devices is possible (the maximum number of connections conforms to the USB specification).
[0041]
The power supply unit 115 supplies power to each unit in the print server 100 via an AC adapter (not shown) connected to the power supply connector 114.
[0042]
The print server 100 is used in at least one of four communication modes: an ad hoc (AdHoc) mode, an infrastructure (Infrastructure) mode, a wired print server mode, and a wireless LAN access point mode. These communication modes can be selected, for example, by using a setting tool such as utility software (hereinafter simply referred to as “utility”) on the client side. It is needless to say that the print server 100 is not limited to the above four communication modes and may be used in other communication modes.
[0043]
FIG. 3 is a configuration diagram showing an example of an ad hoc (AdHoc) mode system including the print server 100 of FIG. 1. FIG. 3A shows a case where one printer is connected to the print server, and FIG. This shows the case where two units are connected.
[0044]
The ad hoc mode is a connection mode in which terminals connected to a wireless network communicate with each other without passing through an access point connected to a wired network. Specifically, a client having a wireless LAN function configures a wireless LAN together with a print server, directly accesses the print server, and prints a print job or the like to a device such as a printer connected to a USB port of the print server. Can be given.
[0045]
In FIG. 3A, the system in the ad hoc mode includes a print server 100, a printer 304 connected to the print server 100 via a USB cable via a USB port 112, and a plurality of printers connected to the print server 100 via a wireless LAN. It comprises clients 301, 302, and 303, which are client computers.
[0046]
The clients 301, 302, and 303 having the wireless LAN function perform bidirectional communication with the printer 304 connected to the print server 100 via the print server 100 via the print server 100. As a result, each of the clients 301, 302, and 303 can execute printing by sharing the printer 304, and can acquire status information indicating the status of the printer 304 from the printer 304.
[0047]
In FIG. 3B, two printers 304 and 305 are connected to the print server 100 by USB. The clients 301, 302, and 303 perform two-way communication with the two printers 304 and 305 via the print server 100. Thus, the clients 301, 302, and 303 can share the printers 304 and 305, acquire the status information of the printers 304 and 305, and cause a printable printer to execute printing.
[0048]
FIG. 4 is a configuration diagram illustrating an example of an ad hoc (AdHoc) mode system including the print server 100 of FIG. 1. FIG. 4C illustrates a case where two different devices are connected to the print server 100, and FIG. This shows a case where a plurality of devices are connected via a hub.
[0049]
In FIG. 4C, a printer 304 and a hard disk 325 are connected to the print server 100 by USB. The clients 301, 302, and 303 perform bidirectional communication with the printer 304 and the hard disk 325 via the print server 100. Accordingly, each of the clients 301, 302, and 303 shares the printer 304 and the hard disk 325, instructs the printer 304 to request status information and execute a print job, or validates the data stored in the hard disk 325. It can be used for
[0050]
4D, the print server 100 is connected to printers 304 and 305 and a hard disk 325 via a USB hub 334. In the present embodiment, the print server 100 has two USB ports 112 in the main body. However, the use of the USB hub 334 enables connection with two or more devices (the maximum number of connections is the USB specification). According to). The functions of the clients 301, 302, and 303 sharing devices such as the printer 304 and the hard disk 325 via the print server 100 are the same as those in FIGS. 3A, 3B, and 4C.
[0051]
FIG. 5 is a configuration diagram showing an example of a system in an infrastructure (Infrastructure) mode including the print server 100 of FIG. The infrastructure (Infrastructure) mode is a connection mode in which communication is performed via an access point connected to a wired network.
[0052]
In FIG. 5, the system in the infrastructure mode includes a print server 100, printers 304 and 305 connected to the print server 100 via a USB port 112 via a USB cable, and an access point 345 wirelessly connected to the print server 100. And a wired LAN client 341, 342, 343 connected to the wired LAN 500 together with the access point 345, and a wireless LAN client 344 connected to the access point 345 via a wireless LAN.
[0053]
The wired LAN clients 341, 342, 343 and the wireless LAN client 344 access the print server 100 via the access point 345, and print to devices connected to the print server 100 via USB, ie, the printers 304, 305. A processing instruction for a job or the like can be given. For example, the wired LAN client 341 can acquire the two pieces of status information of the printers 304 and 305 and execute printing by a person who can print.
[0054]
FIG. 6 is a configuration diagram showing an example of a system in a wired print server mode including the print server 100 of FIG.
[0055]
6, the system in the wired print server mode includes a print server 100, printers 304 and 305 connected to the print server 100 via a USB port 112 via a USB cable, and wired systems connected to the wired LAN 500 together with the print server 100. LAN clients 341, 342, and 343. Since the print server 100 has the LAN port 110, it can be directly connected to the wired LAN 500. In this case, the wired LAN clients 341, 342, and 343 access the print server 100 via the wired LAN 500, and print jobs to devices connected to the print server 100 via USB, ie, printers 304 and 305. Etc. can be given. For example, the wired LAN client 341 can acquire two pieces of status information of the printers 304 and 305, and can cause a printer capable of printing to execute printing.
[0056]
FIG. 7 is a configuration diagram showing an example of a system in a wireless LAN access point mode including the print server 100 of FIG.
[0057]
7, the system in the wireless LAN access point mode includes a print server 100, printers 304 and 305 connected to the print server 100 via a USB port 112 via a USB cable, and a wired LAN 500 together with the print server 100. It comprises wired LAN clients 341, 342, 343 and a plurality of clients 301, 302, 303 connected to the print server 100 by wireless LAN.
[0058]
In this system, the print server 100 itself connected to the wired LAN 500 functions as an access point, thereby enabling the wired LAN clients 341, 342, 343 and the wireless LAN clients 301, 302, 303 to access each other. A processing command such as a print job can be given from a client to a device connected to the print server 100 via USB.
[0059]
The system configuration examples using the four communication modes have been described above. The connection of the hard disk 325 and the USB hub 334 in the ad hoc mode shown in FIGS. 4C and 4D is shown in FIGS. It goes without saying that the present invention is also applied to each of the communication modes of the infrastructure (Infrastructure) mode, the wired print server mode, and the wireless LAN access point mode. In addition to a printer and a hard disk, a scanner, a multi-function MFP (available as a printer, a scanner, a facsimile, etc.), a digital camera, a portable stereo, and the like are also considered as devices connected to the print server 100. When the digital camera, the portable stereo, or the printer is provided with a card slot for a memory card, the memory card mounted in the card slot can be recognized as a storage device.
[0060]
The client 301 and the like may be not only a computer but also a PDA or a mobile phone as long as the terminal can be connected to a network regardless of wired or wireless.
[0061]
Next, a device recognition process in the print server 100 will be described with reference to FIG.
[0062]
FIG. 8 is a flowchart showing a device recognition process in the print server 100 of FIG. This process is a process executed by the CPU 101 based on the USB driver.
[0063]
In FIG. 8, when the CPU 101 detects connection / disconnection of a device or a USB hub to the print server 100 by executing a USB driver, the CPU 101 starts a flow of device recognition (management table registration / update) (step S901). The device information is obtained by communicating with the selected device (step S902). Here, when there are a plurality of devices connected to the print server 100, steps S901 to S902 are repeated a plurality of times.
[0064]
The device information acquired in step S902 is descriptor information defined by USB specifications such as a vendor ID, a product ID, an interface number, an interface class, a serial number, a vendor name, a product name, and a device ID.
[0065]
Next, the port name of the USB port to which the device is connected is determined (step S903). Here, when the USB hub is not used, the number of ports provided in the print server 100 is the upper limit. That is, since the print server 100 has two USB ports 112, “port 1” and “port 2” are assigned to the USB ports 112 as port names, respectively.
[0066]
On the other hand, when two or more devices are connected to the print server 100 using a USB hub, the port names are reconfigured according to the number of ports of the USB hub, and individual devices connected to each port of the USB hub are individually configured. Are assigned respectively. For example, as shown in FIG. 9, when a 4-port hub is connected to “port 1” provided in advance in the print server 100, “port 1” is “port 1-1”, “port 1-2”, “port 1-2”. It is reconfigured as “port 1-3” and “port 1-4”.
[0067]
Further, when a two-port hub is connected to the "port 1-1" of the four-port hub, "port 1-1" is reconfigured as "port 1-1-1" and "port 1-1-2". Will be. The same applies when a USB hub is connected to “port 2”. The maximum number of connections conforms to the USB specification.
[0068]
Returning to FIG. 8, in step S903, the device driver of each device connected to the print server 100 is determined, and an individual device name based on the device driver is assigned to each device. Subsequently, information such as a port name, a model name, and a device name is registered in the management table stored in the RAM 103, or the registered information is updated (step S904).
[0069]
Next, the CPU 101 sets each device connected to the print server 100 to a state where it can be used by the client.
After (configuration) (step S905), the operation is started (step S906), and the process ends. Here, when setting each device to be usable from the client, the print server 100 may have a function of installing a device driver of each device in the client. If the print server 100 prepares or acquires a device driver that needs to be installed when a device is connected, or if the device driver exists on a network, the client notifies the client of the location and installs the device driver. Just by connecting a device to the server 100, a client can use the device immediately.
[0070]
On the other hand, if the CPU 101 detects in step S901 in FIG. 8 that the device or the USB hub has been removed or disconnected from the print server 100, the process advances to step S904 to delete information about the removed device from the management table. The operation in step S906 is started. As a result, the information managed in the management table can always be kept up to date.
[0071]
FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of the management table in the print server 100 of FIG.
[0072]
In FIG. 10, the management table 1000 includes an index 1001, a port name 1002, a model name 1003, a device name 1004, and other information 1005.
[0073]
The index 1001 is an index sequentially assigned to registered devices from 0 to a maximum value (max). The maximum value is equal to the maximum number of connections determined by the USB specification. The port name 1002 is the port name assigned in step S903 in FIG. The model name 1003 is generated from a device ID, a product name, and the like included in the device information acquired in step S902. The device name 1004 is a device name assigned to the device based on the device driver. Other information 1005 is descriptor information defined in the USB specification, such as the above-described vendor ID, product ID, serial number, device ID, vendor name, product name, and the like. In addition, the print server 100 may be configured with setting items specific to the print server 100. Note that the type of information registered in the management table 1000 is not limited to this.
[0074]
Next, an update state of the management table 1000 when the connection state of the device connected to the print server 100 changes will be described with reference to FIGS.
[0075]
In the print server 100, when the connection state of the device changes, it is necessary to update the contents of the management table 1000 already registered. FIGS. 11 to 13 show the state at this time.
[0076]
FIG. 11A shows the initial state of the management table 1000. In the initial state, only “port 1” and “port 2” are registered in the two USB ports 112 provided in the print server 100. FIG. 11B shows a case where a two-port hub is connected to “port 1”. In FIG. 11B, “port 1” is reconfigured as “port 1-1” and “port 1-2”.
[0077]
The management table 1000 shown in FIG. 12C shows a state after two printers are connected to the initial state of FIG. 11A. When devices of the same type are connected as in this example, “device names” such as “/ dev / usb / xxx0”, “/ dev / usb / xxx1”,. xxx indicates the type of device). Here, when the correspondence between the port and the device changes due to a change in the connection state such as insertion / removal or reconnection of a connection cable of the device, power on / off, or the like, for example, the state shown in FIG. The management table 1000 is updated to the state of 12 (d).
[0078]
The management table 1000 shown in FIG. 13E shows that the printer 2 connected to “port 2” is disconnected from the print server 100 and the connected hard disk 1 is replaced with the model shown in FIG. It is recognized as the name “HDD1” and the device name “/ dev / usb / yyy0”, and the content is updated.
[0079]
Further, when the printer 2 connected to the “port 2” is disconnected from the state of FIG. 12C and two printers 2 and 3 are connected via a two-port hub instead, the management is performed. The table 1000 is updated to the state shown in FIG. Here, when a printer having a slot for a memory card is connected instead of an external hub, the hub built in the printer is recognized, and the same as when an external hub is connected. A printer is registered on one side and a storage (memory card) is registered on the other side.
[0080]
Similarly, when a multi-function MFP (available as a printer, a scanner, a facsimile, etc.) is connected to the port 2 from the state of FIG. 12C, as shown in FIG. With respect to "2", a plurality of devices are registered for each function such as a printer, a scanner, and a facsimile.
[0081]
A method of accessing a device from a client using the management table 1000 will be described with reference to FIGS. According to this access method, in the system shown in FIG. 3B, the client 303 instructs the printer 304 via the print server 100 to execute printing.
[0082]
In FIG. 15, the client 303 displays a list of devices connected to the print server 100 by a predetermined application 1201. The user selects a desired data or file output destination from the displayed device list. In this case, the client 303 can select the model name 1003 that is easy to understand without being conscious of the port name 1002 or device name 1004 of the print server 100 to which the device is connected. At this time, in the displayed device list, all devices connected to the print server 100 may be displayed, or only some devices may be displayed for each device type.
[0083]
For example, FIG. 16 shows an example of a screen displayed on the client 303 when the printer 304 is selected as the output destination. In FIG. 16, when the user designates the IP address 1301 of the print server 100 and clicks the connection information acquisition button 1302 with a mouse or the like, the devices connected to the print server 100 are displayed in a connected printer list 1303 displayed in a tree format. A list is displayed.
[0084]
As for the printer 304 selected from the displayed list of connected printers 1303 (the one highlighted in the figure), the corresponding information is called up in the management table 1000 of the print server 100, and the printer information 1304 is displayed in the column of the printer information 1304. Is displayed. When the user clicks an OK button 1306 on the screen, the output destination printer 304 is determined, and the information of the determined printer 304 is returned from the client 303 to the print server 100 (1203 in FIG. 15). Here, the information returned from the client 303 to the print server 100 may be any information as long as the print server 100 can identify the device specified by the user, and is all items managed in the management table 1000. Or a combination of one or more of the index 1001, the model name 1002, the serial number, and the like.
[0085]
Next, the print server 100 receives the information of the printer 304 transmitted from the client 303 by the application, and specifies the device (the printer 304 in this case) specified by the client 303 by referring to the management table 1000 ( 1204 in FIG. 15). In the print server 100, the USB device driver, the USB driver, the host controller driver, the host controller, and the like inherit the processing based on the device name 1003 of the specified device, and the client 303 accesses the desired printer 304. . Thus, even when the connection state between the print server 100 and a device such as the printer 304 changes due to insertion / removal of a connection cable, reconnection, and power on / off, the user is aware of the change in the connection state. Without causing the device to be used, the device such as the printer 403 can be continuously used.
[0086]
In the above example, the device information of the corresponding printer is acquired from the management table 1000 of the print server 100 at the timing of selecting a printer in the connected printer list 1303 in FIG. When the printer is connected for the first time, the information may be acquired from the print server 100 and held. In this case, the user need only invoke the normal print dialog, specify the output destination, and execute printing without starting the application that displays the screen of FIG. 16 every time.
[0087]
The model name 1003 can be changed for each client to a name that is more familiar or easily distinguishable. In FIG. 16, when a device is selected from a connected printer list 1303 and a printer name change button 1305 is clicked, a printer name change dialog (not shown) is displayed, and the printer name can be changed. However, in this case, instead of rewriting the model name registered in the management table 1000, the client stores the model name arbitrarily reassigned by the client and the model name registered in the management table in association with each other. This is realized by referring to this at the time of access.
[0088]
When a storage device such as a hard disk or a printer (a card slot thereof) is connected to the print server 100, a so-called Samba (a software group for sharing resources between Windows and Unix) or the like is used to connect to the network. Files and data stored in the storage device can be shared. When the print server 100 prepares information such as a shared directory and a share name that need to be set when connecting the device, the device can be used immediately by simply connecting the device to the print server 100. become. Specifically, when the device connected to the print server 100 is recognized as a storage device in the device recognition process of FIG. 8 described above, a prepared shared directory, a shared name, and the like are registered in the management table 1000. Then, the storage device is mounted.
[0089]
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a display screen of an application provided in a client for performing setting and management of a storage device.
[0090]
17, when the user designates the IP address 1401 of the print server 100 and clicks the connection information acquisition button 1402, a list of shared names of storage devices connected to the print server 100 is displayed in a connected storage list 1403.
[0091]
For the device selected from the connected storage list 1403 (the one highlighted in the figure), the Vender name, Product name, Disk name, storage device status (OK / error discrimination, The contents may be displayed when an error occurs), serial number, connection port name, and other information. The status of the storage device displayed here is obtained by the client directly communicating with the device. Other information may be registered in the management table 1000 in advance and called, or the client may directly communicate with the device and acquire the information, similarly to the information on the status of the storage device. In the sharing setting 1405 column, the type of access to the shared directory can be set. The types of access include, for example, read-only, full access, and switching between read-only and full access according to a password. The setting information, the password, and the like may be managed by the management table 100.
[0092]
The unmount button 1406 is a button operated when the mounted storage device is removed from the print server 100. When this button is clicked, it is determined whether or not there is access from another client. If it is not being accessed, a predetermined disconnection process is performed, and then the removal of the storage device is completed. On the other hand, if access is in progress, the process ends after a warning. Similar processing is executed by pressing the push switch 107 provided in the print server 100 for a predetermined time.
[0093]
In order for the print server 100 to function as a storage server to which a storage device is connected, it is necessary to hold time information for recording a file update date and time. At this time, the print server 100 may be provided with a real-time clock, a backup battery, or the like, so that the time information may be held at all times. You may make it.
[0094]
FIG. 18 is a diagram showing a time setting dialog displayed on the client. This dialog is a screen displayed on the client side by an application in the print server 100.
[0095]
In FIG. 18, when the check box of “use automatic time setting function” is enabled, print server 100 broadcasts a time information acquisition request at power-on or at a predetermined cycle. The time information can be obtained by the client receiving the request from the print server 100 and returning a response. When there are responses from a plurality of clients, the print server 100 sets its own time using the earliest received valid time acquisition response. If the "Use automatic time setting function" check box is disabled, the time can only be set manually in this dialog.
[0096]
When the print server 100 functions as a storage server to which a storage device is connected, the client can be released earlier by spooling (temporarily storing) a print job transmitted from the client to the storage device. In addition, it is possible to complement functions of a printer having a poor print processing capability such as a small internal memory. In this case, the setting of the presence / absence of spool may be manually switched by the user, or the print server 100 may detect whether the storage device is connected or not and automatically switch. It is also conceivable that spool presence / absence can be set for each printer or each client.
[0097]
According to the embodiment of the present invention, in a network system in an ad hoc mode, an infrastructure mode, a wired print server mode, a wireless LAN access point mode, or the like, various devices such as the printer 304 and the hard disk 325 are connected by USB, Since the various connected devices are set to be sharable by a plurality of clients 301 and the like on the network system, the plurality of devices can be easily connected to the network at low cost, and the devices can be easily connected by the clients on the network. Can be shared to
[0098]
Further, even when the connection state (connection port name, etc.) between the print server 100 and the printer 304 changes due to insertion / removal and reconnection of the connection cable, power on / off, etc., the connection state changes. The device such as the printer 304 can be continuously used without causing the user to make troublesome setting changes or the like.
[0099]
The present invention supplies a software program (a program corresponding to the flowchart of FIG. 8) for realizing the functions of the above-described embodiment to a computer or a CPU, and the computer or the CPU reads and executes the supplied program. Needless to say, the object of the present invention can be achieved by doing so.
[0100]
In this case, the program is supplied by being downloaded directly from a storage medium storing the program, or from another computer or database (not shown) connected to the Internet, a commercial network, a local area network, or the like.
[0101]
Further, the program only needs to be able to realize the functions of the above-described embodiments by a computer, and the form includes object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to an OS, and the like. May be.
[0102]
Furthermore, the present invention is also realized by supplying a computer with a storage medium storing a software program for realizing the functions of the above-described embodiments, and causing the computer or CPU to read and execute the program stored in the storage medium. It goes without saying that the object of the invention is achieved.
[0103]
In the above-described embodiment, the program is stored in the ROM 102. However, the present invention is not limited to this. Examples of the storage medium that supplies the program include RAM, NV-RAM, hard disk, flexible disk, optical disk, and optical disk. The above programs such as a magnetic disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, and other ROM can be stored. Anything should do.
[0104]
【The invention's effect】
As described in detail above, according to the apparatus according to the first aspect and the method according to the tenth aspect, the terminal on the network connected to the first connection unit and the device connected to the second connection unit Is controlled based on a predetermined management table, a plurality of devices can be easily connected to a network at low cost, and the devices can be easily shared by terminals on the network.
[0105]
According to the apparatus described in claim 2 and the method described in claim 11, when a device is connected to the second connection unit, device information on the connected device is obtained, and based on the obtained device information. Since at least one of registering information in the predetermined management table and updating information registered in the predetermined management table is performed, the network device and the device can be connected to each other by connecting / disconnecting and reconnecting a connection cable, turning on / off a power supply, and the like. Even if the connection state changes, the device can be used continuously without making the user aware of the change in the connection state.
[0106]
According to the apparatus of the fourth aspect and the method of the thirteenth aspect, settings required for connection are executed based on a predetermined management table, so that settings required for connection need not be performed, and specialized knowledge can be obtained. Can reduce the burden on the user.
[0107]
According to the apparatus of the fifth aspect and the method of the fourteenth aspect, the setting required for connection includes installing a device driver of the device on a terminal on the network. Item 13 can reliably exhibit the effects of the method.
[0108]
According to the apparatus of claim 6 and the method of claim 15, when one of the devices having the storage means is connected to the second connection means, the storage means is connected to the first connection means. Since the terminal is set to be sharable by a terminal on the network, devices such as a hard disk can be shared on the network at low cost and with simple settings.
[0109]
According to the apparatus of the ninth aspect and the method of the eighteenth aspect, when a device having a printing function and a device having a storage unit are connected, data received from a terminal on the network is stored in the storage unit. , It is possible to supplement the function of a device having a printing function, that is, the function of a printing apparatus.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a network device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an external view of the network device of FIG.
FIGS. 3A and 3B are configuration diagrams illustrating an example of a system in an ad hoc (AdHoc) mode including the print server of FIG. 1; FIG. 3A illustrates a case where one printer is connected to the print server; FIG. This shows the case where two units are connected.
4A and 4B are configuration diagrams illustrating an example of a system in an ad hoc (AdHoc) mode including the print server 100 of FIG. 1; FIG. 4A illustrates a case where two different devices are connected to the print server 100; This shows a case where a plurality of devices are connected via a hub.
5 is a configuration diagram illustrating an example of a system in an infrastructure (Infrastructure) mode including the print server 100 of FIG. 1;
FIG. 6 is a configuration diagram illustrating an example of a system in a wired print server mode including the print server 100 of FIG. 1;
7 is a configuration diagram showing an example of a system in a wireless LAN access point mode including the print server 100 of FIG. 1;
FIG. 8 is a flowchart showing a device recognition process in the print server 100 of FIG.
FIG. 9 is a diagram showing a port name assignment rule in the processing of FIG. 8;
FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of a management table in the print server 100 of FIG. 1;
11A and 11B are diagrams showing an update state of the management table 1000 in FIG. 10; FIG. 11A shows an initial state of the management table 1000; FIG. 11B shows a case where a two-port hub is connected to port 1 from the initial state; Show.
12 is a diagram showing an updated state of the management table 1000 of FIG. 10; FIG. 12C shows a case where printers 1 and 2 are connected to ports 1 and 2 from an initial state, respectively; The case where the printers 1 and 2 are replaced with each other in the state of FIG.
13A and 13B are diagrams showing an updated state of the management table 1000 of FIG. 10; FIG. 13E shows a case where the hard disk 1 is replaced with the printer 2 from the state of FIG. The case where the printers 2 and 3 are connected to the port 2 via the two-port hub from the state c).
14 is a diagram showing an updated state of the management table 1000 in FIG.
15 is a diagram illustrating a method of accessing a device from a client using the management table 1000 of FIG.
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the client 303 when a printer is selected in FIG.
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a display screen of an application provided in a client for performing setting and management of a storage device.
FIG. 18 is a diagram showing a time setting dialog displayed on the client.
[Explanation of symbols]
100 print server
101 CPU
105 Wireless LAN card
106 card slot
111 LAN interface
112 USB port
113 USB Host Controller
301, 302, 303 Client computer
304,305 printer

Claims (20)

無線によるネットワーク及び有線によるネットワークの少なくとも一方に接続する第1の接続手段と、USB(Universal Serial Bus)を介して所定の機能を有するデバイスに接続する第2の接続手段とを備えるネットワーク装置において、
前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末と前記第2の接続手段に接続されたデバイスとの接続を所定の管理テーブルに基づいて制御する制御手段を備えることを特徴とするネットワーク装置。
A network device comprising: a first connection unit that connects to at least one of a wireless network and a wired network; and a second connection unit that connects to a device having a predetermined function via a USB (Universal Serial Bus).
A network device comprising: a control unit that controls connection between a terminal on a network connected to the first connection unit and a device connected to the second connection unit based on a predetermined management table. .
前記制御手段は、前記デバイスが前記第2の接続手段に接続されたときは、当該接続されたデバイスに関するデバイス情報を取得し、取得したデバイス情報に基づいて前記所定の管理テーブルへの情報の登録及び前記所定の管理テーブルに登録された情報の更新の少なくとも1つを行うことを特徴とする請求項1記載のネットワーク装置。When the device is connected to the second connection unit, the control unit acquires device information on the connected device, and registers information in the predetermined management table based on the acquired device information. 2. The network device according to claim 1, wherein at least one of updating information registered in the predetermined management table is performed. 前記デバイス情報は、少なくとも前記デバイスのモデル名を含むことを特徴とする請求項2記載のネットワーク装置。The network device according to claim 2, wherein the device information includes at least a model name of the device. 前記制御手段は、前記所定の管理テーブルに基づいて前記接続に必要な設定を実行することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のネットワーク装置。4. The network device according to claim 1, wherein the control unit performs a setting required for the connection based on the predetermined management table. 5. 前記接続に必要な設定には、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末に前記第2の接続手段に接続されたデバイスのデバイスドライバをインストールすることを含むことを特徴とする請求項4記載のネットワーク装置。The setting required for the connection includes installing a device driver of a device connected to the second connection unit on a terminal on a network connected to the first connection unit. Item 5. The network device according to Item 4. 前記制御手段は、前記デバイスのうち記憶手段を有するものが前記第2の接続手段に接続されたときは、当該記憶手段を前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末で共有可能に設定することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のネットワーク装置。The control unit, when one of the devices having a storage unit is connected to the second connection unit, enables the storage unit to be shared by a terminal on a network connected to the first connection unit. The network device according to claim 1, wherein the network device is set. 前記制御手段は、前記第2の接続手段に接続されたデバイスの記憶手段に格納されたファイルを共有可能に設定することを特徴とする請求項6記載のネットワーク装置。7. The network device according to claim 6, wherein the control unit sets the file stored in the storage unit of the device connected to the second connection unit to be sharable. 前記制御手段は、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末より受信したデータを前記記憶手段に一時格納することを特徴とする請求項6又は7記載のネットワーク装置。8. The network device according to claim 6, wherein the control unit temporarily stores data received from a terminal on a network connected to the first connection unit in the storage unit. 前記制御手段は、前記デバイスのうち印刷機能を有するものと記憶手段を有するものとが前記第2の接続手段に接続されたときは、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末より受信したデータを前記記憶手段に一時格納することを特徴とする請求項8記載のネットワーク装置。The control unit, when a device having a printing function and a device having a storage unit among the devices are connected to the second connection unit, a terminal on a network connected to the first connection unit. 9. The network device according to claim 8, wherein the received data is temporarily stored in the storage unit. 前記制御手段は、前記デバイスが前記第2の接続手段より取り外されたときは、前記所定の管理テーブルに登録された当該デバイスに関する情報を削除することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のネットワーク装置。10. The device according to claim 1, wherein the control unit deletes information on the device registered in the predetermined management table when the device is disconnected from the second connection unit. 2. The network device according to claim 1. 無線によるネットワーク及び有線によるネットワークの少なくとも一方に接続する第1の接続手段と、USB(Universal Serial Bus)を介して所定の機能を有するデバイスに接続する第2の接続手段とを備えるネットワーク装置のデバイスの共有方法において、
前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末と前記第2の接続手段に接続されたデバイスとの接続を所定の管理テーブルに基づいて制御する制御工程を備えることを特徴とするデバイスの共有方法。
A device of a network device comprising: a first connection unit that connects to at least one of a wireless network and a wired network; and a second connection unit that connects to a device having a predetermined function via a USB (Universal Serial Bus). In the sharing method of
A device for controlling connection between a terminal on a network connected to the first connection means and a device connected to the second connection means based on a predetermined management table. Sharing method.
前記制御工程は、前記デバイスが前記第2の接続手段に接続されたときは、当該接続されたデバイスに関するデバイス情報を取得し、取得したデバイス情報に基づいて前記所定の管理テーブルへの情報の登録及び前記所定の管理テーブルに登録された情報の更新の少なくとも1つを行うことを特徴とする請求項11記載のデバイスの共有方法。When the device is connected to the second connection unit, the control step acquires device information on the connected device, and registers information in the predetermined management table based on the acquired device information. 12. The device sharing method according to claim 11, wherein at least one of updating of information registered in the predetermined management table is performed. 前記デバイス情報は、少なくとも前記デバイスのモデル名を含むことを特徴とする請求項12記載のデバイスの共有方法。13. The device sharing method according to claim 12, wherein the device information includes at least a model name of the device. 前記制御工程は、前記所定の管理テーブルに基づいて前記接続に必要な設定を実行することを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1項に記載のデバイスの共有方法。The device sharing method according to any one of claims 11 to 13, wherein the control step performs a setting necessary for the connection based on the predetermined management table. 前記接続に必要な設定には、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末に前記第2の接続手段に接続されたデバイスのデバイスドライバをインストールすることを含むことを特徴とする請求項14記載のデバイスの共有方法。The setting required for the connection includes installing a device driver of a device connected to the second connection unit on a terminal on a network connected to the first connection unit. Item 15. The device sharing method according to Item 14. 前記制御工程は、前記デバイスのうち記憶手段を有するものが前記第2の接続手段に接続されたときは、当該記憶手段を前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末で共有可能に設定することを特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載のデバイスの共有方法。The control step is such that when one of the devices having a storage means is connected to the second connection means, the storage means can be shared by a terminal on a network connected to the first connection means. The device sharing method according to any one of claims 11 to 15, wherein the setting is performed. 前記制御工程は、前記第2の接続手段に接続されたデバイスの記憶手段に格納されたファイルを共有可能に設定することを特徴とする請求項16記載のデバイスの共有方法。17. The device sharing method according to claim 16, wherein the control step sets the file stored in the storage unit of the device connected to the second connection unit to be sharable. 前記制御工程は、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末より受信したデータを前記記憶手段に一時格納することを特徴とする請求項16又は17記載のデバイスの共有方法。18. The device sharing method according to claim 16, wherein the control step temporarily stores data received from a terminal on a network connected to the first connection unit in the storage unit. 前記制御工程は、前記デバイスのうち印刷機能を有するものと記憶手段を有するものとが前記第2の接続手段に接続されたときは、前記第1の接続手段に接続されたネットワーク上の端末より受信したデータを前記記憶手段に一時格納することを特徴とする請求項18記載のデバイスの共有方法。The control step includes, when a device having a printing function and a device having a storage unit among the devices are connected to the second connection unit, a terminal on a network connected to the first connection unit. 19. The device sharing method according to claim 18, wherein the received data is temporarily stored in the storage unit. 前記制御工程は、前記デバイスが前記第2の接続手段より取り外されたときは、前記所定の管理テーブルに登録された当該デバイスに関する情報を削除することを特徴とする請求項11乃至19のいずれか1項に記載のデバイスの共有方法。20. The control method according to claim 11, wherein, when the device is disconnected from the second connection unit, information on the device registered in the predetermined management table is deleted. The method for sharing a device according to claim 1.
JP2002234955A 2002-08-12 2002-08-12 Network device and device sharing method Pending JP2004078359A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002234955A JP2004078359A (en) 2002-08-12 2002-08-12 Network device and device sharing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002234955A JP2004078359A (en) 2002-08-12 2002-08-12 Network device and device sharing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004078359A true JP2004078359A (en) 2004-03-11

Family

ID=32019617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002234955A Pending JP2004078359A (en) 2002-08-12 2002-08-12 Network device and device sharing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004078359A (en)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114118A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing device, hub, network information processing system having hub, information processing program, and recording medium
WO2005096163A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing system and its control method
WO2005103914A1 (en) * 2004-04-19 2005-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Network device management apparatus and its control method, computer program and computer-readable storage medium
JP2006050046A (en) * 2004-08-02 2006-02-16 Oki Data Corp Image forming apparatus
JP2006164092A (en) * 2004-12-10 2006-06-22 Hitachi Ltd Display system and method of setting communication information
JP2006185218A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Fujitsu Ltd Connection device restriction program and connection device restriction device
JP2007156614A (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Seiko Epson Corp Generation of menu data in control unit connected to local device
JP2007188255A (en) * 2006-01-12 2007-07-26 Seiko Epson Corp Network-relay control compatible with network-type plug and play
JP2007288589A (en) * 2006-04-18 2007-11-01 Seiko Epson Corp Network connection device of peripheral equipment
JP2008035372A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Canon Inc Communication device, communication method, and computer program for making computer execute the communication method
EP2003828A2 (en) 2007-06-14 2008-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Communication system, communication apparatus and control method thereof
JP2011034551A (en) * 2009-07-31 2011-02-17 Sharp Corp Wireless removable storage device and image forming processor for executing image forming processing, and image forming processing method using the wireless removable storage device
US7899920B2 (en) 2007-06-29 2011-03-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Network apparatus capable of handling reservation commands
JP2011076437A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Canon Imaging Systems Inc System, server, client, and method for sharing device
JP2011215990A (en) * 2010-04-01 2011-10-27 Seiko Epson Corp Network system
US8086774B2 (en) 2007-03-30 2011-12-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Networking apparatus and computer usable medium therefor
JP2012089012A (en) * 2010-10-21 2012-05-10 Buffalo Inc Connection device and method for transmitting packet
JP2013507018A (en) * 2009-09-30 2013-02-28 ジェムアルト エスアー Matching method, system and apparatus for exchanging data between a communication object and a processing device
JP2015185047A (en) * 2014-03-25 2015-10-22 富士ゼロックス株式会社 Image forming system, repeating installation, and program
CN113473572A (en) * 2020-03-31 2021-10-01 苏州佳世达电通有限公司 Host computer networking system and host computer networking method

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004114118A1 (en) * 2003-06-23 2004-12-29 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing device, hub, network information processing system having hub, information processing program, and recording medium
US7610411B2 (en) 2003-06-23 2009-10-27 Sharp Kabushiki Kaisha Information processing device, line concentrator, network information processing system having the line concentrator, information processing program and storage medium
WO2005096163A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing system and its control method
WO2005103914A1 (en) * 2004-04-19 2005-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Network device management apparatus and its control method, computer program and computer-readable storage medium
JP2006050046A (en) * 2004-08-02 2006-02-16 Oki Data Corp Image forming apparatus
JP4541066B2 (en) * 2004-08-02 2010-09-08 株式会社沖データ Image forming apparatus
JP2006164092A (en) * 2004-12-10 2006-06-22 Hitachi Ltd Display system and method of setting communication information
JP4548107B2 (en) * 2004-12-10 2010-09-22 株式会社日立製作所 Display system and communication information setting method
US7788425B2 (en) 2004-12-28 2010-08-31 Fujitsu Limited Connection device restriction program and device
JP2006185218A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Fujitsu Ltd Connection device restriction program and connection device restriction device
US8069281B2 (en) 2004-12-28 2011-11-29 Fujitsu Limited Connection device restriction program and device
JP2007156614A (en) * 2005-12-01 2007-06-21 Seiko Epson Corp Generation of menu data in control unit connected to local device
JP2007188255A (en) * 2006-01-12 2007-07-26 Seiko Epson Corp Network-relay control compatible with network-type plug and play
JP4508114B2 (en) * 2006-01-12 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 Network relay control for network type plug and play
JP2007288589A (en) * 2006-04-18 2007-11-01 Seiko Epson Corp Network connection device of peripheral equipment
JP2008035372A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Canon Inc Communication device, communication method, and computer program for making computer execute the communication method
US8086774B2 (en) 2007-03-30 2011-12-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Networking apparatus and computer usable medium therefor
EP2003828A2 (en) 2007-06-14 2008-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Communication system, communication apparatus and control method thereof
US8468257B2 (en) 2007-06-14 2013-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Communication system, communication apparatus, and control method thereof
US7899920B2 (en) 2007-06-29 2011-03-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Network apparatus capable of handling reservation commands
JP2011034551A (en) * 2009-07-31 2011-02-17 Sharp Corp Wireless removable storage device and image forming processor for executing image forming processing, and image forming processing method using the wireless removable storage device
JP2013507018A (en) * 2009-09-30 2013-02-28 ジェムアルト エスアー Matching method, system and apparatus for exchanging data between a communication object and a processing device
JP2011076437A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Canon Imaging Systems Inc System, server, client, and method for sharing device
JP2011215990A (en) * 2010-04-01 2011-10-27 Seiko Epson Corp Network system
JP2012089012A (en) * 2010-10-21 2012-05-10 Buffalo Inc Connection device and method for transmitting packet
JP2015185047A (en) * 2014-03-25 2015-10-22 富士ゼロックス株式会社 Image forming system, repeating installation, and program
CN113473572A (en) * 2020-03-31 2021-10-01 苏州佳世达电通有限公司 Host computer networking system and host computer networking method
CN113473572B (en) * 2020-03-31 2024-04-19 苏州佳世达电通有限公司 Host networking system and host networking method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004078359A (en) Network device and device sharing method
US11467856B2 (en) Portable USB device for internet access service
JP5074677B2 (en) Information processing apparatus, method, peripheral device, control program
US9043482B2 (en) Portable communication device for providing phone calling service
JP4464029B2 (en) Information processing method, control program, information processing device, peripheral device, response method, proxy response device, and network system
KR101003295B1 (en) USB connection
RU2357282C2 (en) Configuration of parametres of network settings for devices of thin clients, using portable storage media
JP2009009211A (en) Communication system, communication apparatus, its control method and computer program
JP2017199409A (en) Information processing device, method of controlling information processing device, and program
JP5129770B2 (en) Network equipment
US20100182633A1 (en) Peripheral device and mothed for configuring wireless printing environment
US9654588B2 (en) Device control apparatus, client apparatus, device control method, and device control system
JP2009075758A (en) Communication apparatus, printer, communication system, program
US20200089637A1 (en) METHOD AND SYSTEM FOR ENABLING USB DEVICES TO OPERATE AS INTERNET OF THING (IoT) DEVICES BASED ON THING DESCRIPTION MODEL
JP5581470B2 (en) Device sharing system, device sharing server, device sharing client, and device sharing method
JP2005258721A (en) Method for acquiring device configuration information and information processor
JP4827943B2 (en) Information processing apparatus, network system, client apparatus, information processing method, and storage medium
US8051191B2 (en) Ethernet extensibility
US10218816B2 (en) Information processing system, information processing method, server, and control method and control program of server
JP2002141966A (en) Communication control system and method
JP5837189B2 (en) Shared access to local device
JP2008299694A (en) Peripheral device driver installation system
JP4378372B2 (en) Information processing method, information processing apparatus, and storage medium
JP2009020591A (en) Printer adapter device and control method
EP3322130B1 (en) Communications device configuration method and communications device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050811

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526