JP2004078293A - Loan management method and loan management program - Google Patents

Loan management method and loan management program Download PDF

Info

Publication number
JP2004078293A
JP2004078293A JP2002233721A JP2002233721A JP2004078293A JP 2004078293 A JP2004078293 A JP 2004078293A JP 2002233721 A JP2002233721 A JP 2002233721A JP 2002233721 A JP2002233721 A JP 2002233721A JP 2004078293 A JP2004078293 A JP 2004078293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loan
customer
information
management
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002233721A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuma Shoji
庄司 琢磨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuho Bank Ltd
Original Assignee
Mizuho Bank Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuho Bank Ltd filed Critical Mizuho Bank Ltd
Priority to JP2002233721A priority Critical patent/JP2004078293A/en
Publication of JP2004078293A publication Critical patent/JP2004078293A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a loan management method and a loan management program which can efficiently and precisely supply a chance of borrowing to a customer performing electronic commerce. <P>SOLUTION: The customer applies to an article by using a user terminal 10. Article application comprises data on a name and an address of the customer. A store system 40 receiving article application transmits information required for application of loan to a loan management system 20. A management computer 21 of the loan management system 20 performs loan simulation and returns the result to the user terminal 10. The management computer 21 receives application of loan with information required for performing loan such as an office of the customer as a condition. It outputs an instruction to mail necessary documents to a house address of the customer and a confirmation to an office address. When both documents are returned, the management computer 21 gives a dispatch instruction of the article to the store system 40. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子商取引の中でローンの提供を行なうローン管理方法及びローン管理プログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
今日、インターネット等のネットワークを介して、多様な商品やサービスが提供されている。このようなネットワークを利用して顧客は商品を選択し、注文を行なうことができる。そして、口座振込やクレジットカード、商品受取時払い等を利用して代金を支払い、提供された商品等を受け取る。このような電子商取引を利用することにより、顧客は商店等に出向くことなく、商品等を入手することができる。一方、商店も実店舗を設けることなく顧客に対して商品等を提供することができる。従って、ユーザや商店は、効率的に商取引を行なうことが可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、顧客は商品等の代金の支払にローンを利用したい場合もある。このようなニーズに対して、インターネット上でローンを申し込むことができるサービスもある。しかし、通常、商取引とは別に金融機関にローンを申し込む必要がある。このため、顧客は、商取引を行なう商店と、ローンを提供する金融機関とに情報を提供する必要があり、二重の手間がかかっていた。
【0004】
また、電子商取引においては、通常、顧客と対面することなく商品取引が行なわれる。従って、ローンの提供も、顧客との対面による本人確認ができない場合であっても的確に行なう必要がある。
【0005】
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、効率的かつ的確に、電子商取引を行なう顧客にローンの機会を提供することができるローン管理方法及びローン管理プログラムを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、顧客に提供するローンの管理データを記録したローンデータ記憶手段と、ネットワークを介して商店システム及び前記顧客のユーザ端末に接続された管理コンピュータとを有するローン管理システムを用いてローンの管理を行なう方法であって、前記管理コンピュータが、前記商店システムから前記顧客に関する第1の情報及び借入金額に関する情報を受信する第1の段階と、前記第1の情報の他に、ローンを提供するために必要な第2の情報を抽出し、前記ユーザ端末に対して要求する第2の段階と、前記第1、第2の情報及び前記借入金額に基づいて、前記顧客に提供するローンの管理データを前記ローンデータ記憶手段に記録するローン設定段階とを有することを要旨とする。
【0007】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のローン管理方法において、前記ローン管理システムはローンを提供できる基準情報を記録した基準データ記憶手段をさらに有し、前記ローン設定段階は、前記第1、第2の情報及び前記借入金額に関する情報と、前記基準データ記憶手段に記録された基準情報とを照合し、前記照合ができた場合には、前記顧客に提供するローンの管理データを記録することを要旨とする。
【0008】
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のローン管理方法において、前記ローン管理方法は、前記管理コンピュータが、前記商店システムから受信した借入金額に関する情報に基づいて、ローンのシミュレーションを実行し、前記シミュレーション結果を前記ユーザ端末に送信する段階をさらに有することを要旨とする。
【0009】
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のローン管理方法において、前記顧客にローンを提供する場合には、前記ローン管理方法は、前記管理コンピュータが、前記商店システムにローン提供に関する通知を行なう段階をさらに有することを要旨とする。
【0010】
請求項5に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のローン管理方法において、前記第1の情報は前記顧客に関する第1の住所についての情報を含み、前記第2の情報は前記顧客に関する第2の住所についての情報を含み、ローン提供に要する文書は、第1、第2の文書から構成され、前記ローン管理方法は、前記ローンの提供可能性に関するデータが入力された場合、前記管理コンピュータが前記第1の住所に対して前記第1の文書を配送し、前記第2の住所に対して前記第2の文書を配送するための処理を行なう段階をさらに有することを要旨とする。
【0011】
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載のローン管理方法において、前記商店システムに対するローン提供に関する通知は、前記第1、第2の文書に基づいて前記顧客から返送された回答の確認データが前記ローンデータ記憶手段に記録された場合に行なわれることを要旨とする。
【0012】
請求項7に記載の発明は、顧客に提供するローンの管理データを記録したローンデータ記憶手段と、ネットワークを介して商店システム及び前記顧客のユーザ端末に接続された管理コンピュータとを有するローン管理システムを用いてローンの管理を行なうプログラムであって、前記管理コンピュータを、前記商店システムから前記顧客に関する第1の情報及び借入金額に関する情報を受信する第1の手段と、前記第1の情報の他に、ローンを提供するために必要な第2の情報を抽出し、前記ユーザ端末に対して要求する第2の手段と、前記第1、第2の情報及び前記借入金額に基づいて、前記顧客に提供するローンの管理データを前記ローンデータ記憶手段に記録するローン設定手段として機能させることを要旨とする。
【0013】
請求項8に記載の発明は、請求項7に記載のローン管理プログラムにおいて、前記ローン管理システムはローンを提供できる基準情報を記録した基準データ記憶手段をさらに有し、前記ローン設定手段は、前記第1、第2の情報及び前記借入金額に関する情報と、前記基準データ記憶手段に記録された基準情報とを照合し、前記照合ができた場合には、前記顧客に提供するローンの管理データを記録することを要旨とする。
【0014】
請求項9に記載の発明は、請求項7又は8に記載のローン管理プログラムにおいて、前記ローン管理プログラムは、前記管理コンピュータを、前記商店システムから受信した借入金額に関する情報に基づいて、ローンのシミュレーションを実行し、前記シミュレーション結果を前記ユーザ端末に送信する手段としてさらに機能させことを要旨とする。
【0015】
請求項10に記載の発明は、請求項7〜9のいずれか1項に記載のローン管理プログラムにおいて、前記顧客にローンを提供する場合には、前記ローン管理プログラムは、前記管理コンピュータを、前記商店システムにローン提供に関する通知を行なう手段として、さらに機能させることを要旨とする。
【0016】
請求項11に記載の発明は、請求項7〜9のいずれか1項に記載のローン管理プログラムにおいて、前記第1の情報は前記顧客に関する第1の住所についての情報を含み、前記第2の情報は前記顧客に関する第2の住所についての情報を含み、ローン提供に要する文書は、第1、第2の文書から構成され、前記ローン管理プログラムは、前記ローンの提供可能性に関するデータが入力された場合、前記管理コンピュータが前記第1の住所に対して前記第1の文書を配送し、前記第2の住所に対して前記第2の文書を配送するための処理を行なう手段として、さらに機能させることを要旨とする。
【0017】
請求項12に記載の発明は、請求項11に記載のローン管理プログラムにおいて、前記商店システムに対するローン提供に関する通知は、前記第1、第2の文書に基づいて前記顧客から返送された回答の確認データが前記ローンデータ記憶手段に記録された場合に行なわれることを要旨とする。
【0018】
(作用)
請求項1又は7に記載の発明によれば、管理コンピュータが、商店システムから顧客に関する第1の情報及び借入金額に関する情報を受信する。次に、管理コンピュータは、第1の情報の他に、ローンを提供するために必要な第2の情報を抽出し、ユーザ端末に対して要求する。そして、第1、第2の情報及び借入金額に基づいて、顧客に提供するローンの管理データを前記ローンデータ記憶手段に記録する。通常、ローンの提供可否の審査には、商取引時より多くの情報が必要である。管理コンピュータは、商店システムから提供された第1の情報を利用しながら、ローンを提供するために必要な第2の情報を要求するため、顧客は効率的にローンの申込を行なうことができる。
【0019】
請求項2又は8に記載の発明によれば、ローン管理システムはローンを提供できる基準情報を記録した基準データ記憶手段を有する。そして、管理コンピュータは第1、第2の情報及び借入金額に関する情報と、基準データ記憶手段に記録された基準情報とを照合する。そして、照合ができた場合には、顧客に提供するローンの管理データを記録する。このため、管理コンピュータがローン提供可否の審査を実行するため、金融機関は効率的かつ迅速にローンの提供可否を判断できる。
【0020】
請求項3又は9に記載の発明によれば、管理コンピュータは、商店システムから受信した借入金額に関する情報に基づいて、ローンシミュレーションを実行する。そして、管理コンピュータは、シミュレーション結果をユーザ端末に送信する。このシミュレーションは、商店システムから受信した借入金額に関する情報に基づいて行なわれるため、的確である。さらに、顧客はローンを利用した場合の負担を効率的に判断できる。
【0021】
請求項4又は10に記載の発明によれば、顧客にローンを提供する場合には、管理コンピュータが、商店システムにローン提供に関する通知を行なう。このため、商店はローン提供の進捗状況を迅速に把握することができ、顧客に迅速に商品やサービスを提供することができる。
【0022】
請求項5又は11に記載の発明によれば、第1の情報は顧客に関する第1の住所についての情報を含み、第2の情報は前記顧客に関する第2の住所についての情報を含む。そして、ローン提供に要する文書を、第1及び第2の文書に分けて構成する。ローンの提供可能性に関するデータが入力された場合、管理コンピュータが第1の住所に対して第1の文書を配送するための処理を行なう。さらに、第2の住所に対して第2の文書を配送するための処理を行なう。例えば、第1の住所として自宅住所、第2の住所として勤務先住所を用いる。このため、2以上の住所に対してローンの提供に必要な文書を郵送され、ローンの利用者の信頼性を高めることができる。
【0023】
請求項6又は12に記載の発明によれば、商店システムに対するローン提供に関する通知は、第1、第2の文書に基づいて顧客から返送された回答の確認データがローンデータ記憶手段に記録された場合に行なわれる。第1、第2の住所に配送された文書に基づいて本人の所在を確認できるため、非対面の場合であってもより本人の確からしさを把握することができる。さらに、商店はローン提供の進捗状況を把握することができ、顧客に迅速に商品やサービスを提供することができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した一実施形態を、図1〜図9に従って説明する。本実施形態では、ネットワークを利用して商品の購入(電子商取引)を行なう顧客に対してローンを提供する場合に用いるローン管理方法及びローン管理プログラムとして説明する。ここでは、このローンは金融機関によって提供される。
【0025】
このローンの管理は図1に示すローン管理システム20を用いて行なわれる。また、このローン管理システム20には、ネットワークとしてのインターネットIを介して商店システム40やユーザ端末10が接続されている。ユーザ端末10は顧客の使用するコンピュータ端末である。顧客はこのユーザ端末10を用いて商取引を行なう。ユーザ端末10は、図示しない制御手段(CPU)、記憶手段(RAM、ROM、ハードディスク等)、キーボード、マウス等の入力手段、ディスプレイ等の出力手段、モデム等の通信手段等を備える。
【0026】
一方、この商店システム40は、商品やサービスを提供する商店が管理するコンピュータシステムである。この商店システム40は、図示しない制御手段(CPU)、記憶手段(RAM、ROM、ハードディスク等)や通信手段等を備える。そして、この商店システム40は、商品販売等の取引に関するデータを管理する機能を有する。
【0027】
商店システム40は、図2に示すように、取引データ記憶部42を有する。この取引データ記憶部42には、図2に示すように、顧客との間で行なわれた商取引に関する取引データ420が記録されている。この取引データ420は、顧客から商品の申込があった場合に設定される。取引データ420には、取引毎に、取引識別子、氏名、自宅住所、自宅電話番号及び電子メールアドレスに関するデータが含まれる。さらに、取引データ420には商品識別子、販売価格、頭金額、支払方法及びステータスに関するデータが含まれる。
【0028】
取引識別子データ領域には、各取引を識別するために、取引毎に割り振られた識別子に関するデータが記録される。氏名データ領域には商品の申込を行なった顧客の氏名に関するデータが記録される。自宅住所データ領域には、この顧客の自宅の住所に関するデータが記録される。自宅電話番号データ領域には、この顧客の自宅の電話番号に関するデータが記録される。電子メールアドレスデータ領域には、顧客が利用する電子メールのアドレスに関するデータが記録される。
【0029】
商品識別子データ領域には、顧客から購入の申込のあった商品を特定するための識別子に関するデータが記録される。例えば、商品識別子には商品番号を用いる。
【0030】
販売価格データ領域には、取引対象の商品の価格に関するデータが記録される。頭金額データ領域には、商品販売の際、頭金を必要とする場合、その金額に関するデータが記録される。
【0031】
支払方法データ領域には、顧客が商店に商品代金を支払う方法に関するデータが記録される。ローンを利用する場合には、販売価格から頭金を差し引いた残金の支払方法に関するデータが記録される。このデータ領域には、「商品受取時一括払い」や「ローン利用」に関するフラグが記録される。
【0032】
ステータスデータ領域には、この商取引の進捗状況に関するデータが記録される。このデータ領域には、「ローン申込」や「ローン成立」等に関するフラグが記録される。
【0033】
ローン管理システム20は、ローン申込の管理を行なうコンピュータシステムである。ローン管理システム20は、図1に示すように管理コンピュータ21を備えている。管理コンピュータ21は、図示しない制御手段(CPU)、記憶手段(RAM、ROM、ハードディスク等)、入出力手段やデータ送受信手段等を有する。この管理コンピュータ21は、ローン管理に関して後述する処理手順(第1の段階、第2の段階、ローン設定段階等)のためのローン管理プログラムを実行する。これにより、管理コンピュータ21は第1の手段、第2の手段、ローン設定手段等の各手段として機能する。
【0034】
さらに、ローン管理システム20は、図1に示すように、ローンデータ記憶手段としてのローンデータ記憶部22を有する。
ローンデータ記憶部22には、図3に示すように、顧客に提供するローンの管理データとしてのローンデータ220が記録されている。このローンデータ220は、顧客からローンの申込があった場合に設定される。ローンデータ220には、ローンの申込毎に、取引識別子、商店識別子及び商品識別子に関するデータが含まれる。さらに、ローンデータ220には、第1の情報としての氏名、自宅住所、自宅電話番号に加え、電子メールアドレスに関するデータが含まれる。さらに、ローンデータ220には、第2の情報としての勤務先名称、所属部課、勤務先住所、勤務先電話番号及び勤務情報に関するデータが含まれる。さらにローンデータ220には、借入金額、借入期間、増額返済元金、増額返済月、金利及びステータスに関するデータが含まれる。
【0035】
取引識別子データ領域には、取引毎に割り振られた識別子に関するデータが記録される。商店識別子データ領域には、顧客に商品を提供する商店の識別子に関するデータが記録される。商品識別子データ領域には、顧客が購入の申込を行なった商品を特定するための識別子に関するデータが記録される。金融機関はこの商品識別子を利用して、借入金額の妥当性を判断することができる。
【0036】
氏名データ領域には商品の申込を行なった顧客の氏名に関するデータが記録される。自宅住所データ領域には、商品の申込を行なった顧客の自宅の住所に関するデータが記録される。本実施形態では、この自宅住所は第1の住所として機能する。
【0037】
自宅電話番号データ領域には、この顧客の自宅の電話番号に関するデータが記録される。電子メールアドレスデータ領域には、顧客が利用する電子メールのアドレスに関するデータが記録される。取引識別子〜電子メールアドレスに関するデータは、ローン管理システム20が商店システム40から受信したデータに基づいて記録される。
【0038】
勤務先名称データ領域には、顧客の勤務先である会社名等の名称に関するデータが記録される。所属部課データ領域には、顧客の所属する組織、部署、役職等に関するデータが記録される。勤務先住所データ領域には、顧客の勤務先の住所に関するデータが記録される。この勤務先住所は第2の住所として機能する。
【0039】
勤務先電話番号データ領域には、勤務先の電話番号に関するデータが記録される。勤務情報データ領域には、この顧客の前年度の年収等、ローン提供の可否判断に必要なデータが記録される。
【0040】
借入金額データ領域には、商取引に必要な借入金の総額に関するデータが記録される。借入金額に関するデータはローン管理システム20が商店システム40から受信したデータに基づいて記録される。
【0041】
借入期間データ領域には、ローンの返済を行なう借入期間に関するデータが記録される。例えば、借入期間は「36ヶ月」のように月毎に設定できる。
増額返済元金データ領域には、顧客がボーナス等を利用して増額して返済を行なう金額に関するデータが記録される。なお、増額返済を行なわない場合には、このデータ領域は空欄になる。
【0042】
増額返済月データ領域には、増額返済を行なう月に関するデータが記録される。例えば、6月及び12月に増額返済を行なう場合には、「6月」と「12月」に関するフラグが記録される。
【0043】
借入期間〜増額返済月に関するデータ領域には、ローンシミュレーションを行なった条件に関するデータに基づいて記録される。そして、顧客が条件設定を変更した場合には、変更された条件が更新記録される。
【0044】
金利データ領域には、顧客に提供するローンに適用される金利に関するデータが記録される。
ステータスデータ領域には、顧客から申込のあったローンの進捗状況に関するデータが記録される。このデータ領域には、「ローン申込」、「ローン条件確定」、「申込受付」、「本人確認完了」「申込確認書、必要書類の受領確認」、「商品発送」、「ローン実行」等に関するフラグが記録される。
【0045】
次に、上記のように構成されたシステムにおいて、顧客にローンを提供する場合の手順を説明する。ここでは、ローン申込段階、ローン実行段階の順に説明する。
【0046】
(ローン申込段階)
まず、本サービスを利用する顧客のローン申込段階の手順を、図4を用いて説明する。
【0047】
まず、顧客が購入を希望する商品を見つけた場合、ユーザ端末10を用いて商店に対して商品の申込を行なう(S1−1)。本実施形態では、商店システム40から提供された商品申込の画面(ウェブページ)を利用して行なう。顧客が商品(ここでは、ノートパソコン)を申し込む場合、ユーザ端末10のディスプレイに、図6に示す表示画面100を出力させる。この表示画面100には、個人情報表示欄101、支払方法選択欄102及び商品申込ボタン105が含まれる。個人情報表示欄101は、顧客の氏名、住所、電話番号及び電子メールアドレス等の個人情報を入力するための欄である。
【0048】
支払方法選択欄102には、「商品受取時一括払い」と「ローン」とを選択するためのラジオボタンが備えられている。顧客がローンを利用する場合には、ローンに関するラジオボタンをクリックする。
【0049】
商品を申し込む場合、表示画面100上の各項目を入力し、商品申込ボタン105をクリックする。この場合、商品申込が、インターネットIを介して商店システム40に送信される。この商品申込には、申込者である顧客の氏名、自宅住所、自宅電話番号、電子メールアドレス、商品識別子、販売価格、頭金額及び支払方法に関するデータが含まれる。顧客が商品代金の支払にローンの利用を希望する場合、商品申込に含まれる支払方法に関するデータにはローン利用に関するフラグが設定される。
【0050】
商品申込を受信した商店システム40は、この申込に関する取引を識別するために取引識別子を付与する。そして、付与した取引識別子とともに受信したデータの取引データ記憶部42に記録する(S1−2)。
【0051】
ここで、顧客が支払方法として「ローン」を選択している場合、商店システム40は必要情報をローン管理システム20に送信する(S1−3)。この必要情報には、取引データ記憶部42に記録された取引識別子、商店識別子、氏名、自宅住所、自宅電話番号及び電子メールアドレスに関するデータが含まれる。さらに、商店システム40は借入金額に関するデータを、ローン管理システム20に送信する必要情報に含める。この借入金額は、販売価格から頭金額を差し引いて算出したローンの対象となる金額である。
【0052】
さらに、商店システム40は、ローン管理システム20に、ユーザ端末10を識別するため情報として端末識別子を提供する。例えば、この端末識別子としてはIPアドレスが用いられる。
【0053】
インターネットIを介して必要情報を受信した管理コンピュータ21は、受信したデータをローンデータ記憶部22に記録する(S1−4)。この場合、管理コンピュータ21はローンデータ220のステータスデータ領域に「ローン申込」のフラグを記録する。
【0054】
次に、管理コンピュータ21はシミュレーション画面をユーザ端末10にインターネットIを介して送信する(S1−5)。この場合、管理コンピュータ21は、商店システム40から受信したユーザ端末10の端末識別子を用いて、直接、ユーザ端末10に送信する。
【0055】
このシミュレーション画面を受信したユーザ端末10のディスプレイには、図7に示す表示画面110が出力される。この表示画面110には、ローン条件設定欄111が設けられえている。顧客は、このローン条件設定欄111に含まれるユーザ設定欄113を用いて借入期間、増額返済元金及び増額返済月を設定する。なお、借入金額については、商店システム40からは受信した販売価格から頭金額を差し引いた金額が予め設定されている。
【0056】
そして、ユーザ設定欄113の入力を完了した場合にはシミュレーションボタン115をクリックする。この場合、ユーザ端末10は、ユーザ設定欄113に入力されたシミュレーション条件データを、インターネットIを介してローン管理システム20に送信する(S1−6)。
【0057】
シミュレーション条件データを受信した管理コンピュータ21は、まず、受信した借入期間、増額返済元金及び増額返済月に関するデータをローンデータ記憶部22に記録する。
【0058】
次に、管理コンピュータ21はローンシミュレーションを実行する(S1−7)。この場合、まず管理コンピュータ21は所定の記憶部からローンに適用される金利を抽出する。そして、管理コンピュータ21は、商店システム40から受信した借入金額や、ユーザ端末10から受信した借入期間、増額返済元金及び増額返済月に基づいて毎月返済額を計算する。本実施形態では、元利均等返済方式を用いて計算する。
【0059】
次に、管理コンピュータ21は、算出したシミュレーション結果を、インターネットIを介してユーザ端末10に送信する(S1−8)。このシミュレーション結果を受信したユーザ端末10のディスプレイには、図8に示す表示画面120が出力される。この表示画面120には、シミュレーション条件欄121及びシミュレーション結果表示欄123が含まれる。
【0060】
まず、シミュレーション条件欄121には、借入金額や、顧客が設定した借入期間、増額返済元金及び増額返済月に関する情報、シミュレーションに用いた金利に関する情報が含まれる。シミュレーション結果表示欄123には、管理コンピュータ21がローンシミュレーションを行なって算出した毎月返済額に関する情報が含まれる。
【0061】
さらに、表示画面120には、再シミュレーションボタン125が含まれる。シミュレーション条件欄121の借入期間、増額返済元金及び増額返済月は、設定変更欄122を用いて設定変更が可能になっている。借入期間、増額返済元金又は増額返済月のいずれかの設定を変更した場合には、再シミュレーションボタン125をクリックする。この場合、ユーザ端末10はインターネットIを介して設定変更データをローン管理システム20に送信する。そして、管理コンピュータ21は変更された条件をローンデータ記憶部22に記録し、再度シミュレーションを行なう。そして、管理コンピュータ21は算出した結果をユーザ端末10に送信し、表示させる。
【0062】
さらに、表示画面120には、ローン条件設定ボタン126が含まれる。顧客が表示画面120に表示された条件を承諾する場合には、ローン条件設定ボタン126をクリックする。この場合、ローン条件確定データが、インターネットIを介してローン管理システム20に送信される(S1−9)。ローン条件確定データを受信した管理コンピュータ21は、ローンデータ220のステータスデータ領域に「ローン条件確定」のフラグを記録する。
【0063】
次に、管理コンピュータ21はローンを提供するために必要な追加情報の要求を行なう(S1−10)。追加情報の要求は、ローン申込画面を生成し、インターネットIを介してユーザ端末10に送信することにより行なわれる。
【0064】
このローン申込画面を受信したユーザ端末10のディスプレイには、図9に示す表示画面130が出力される。この表示画面130には、個人情報表示欄131、勤務先入力欄132及びシミュレーション表示欄133が含まれる。個人情報表示欄131には、顧客の氏名、住所、電話番号及び電子メールアドレス等の個人情報が含まれる。この個人情報表示欄131は、商店システム40から受信し、ローンデータ記憶部22に記録されたデータに基づいて表示される。
【0065】
勤務先入力欄132には、顧客が勤務先に関する情報を入力するための入力欄である。この勤務先情報は、ローンの設定に必要な追加情報である。
シミュレーション表示欄133には、管理コンピュータ21がローンシミュレーションを行なった条件及び結果が含まれる。まず、シミュレーション表示欄133には、借入金額、借入期間、増額返済元金、増額返済月、金利及び毎月返済額に関する情報が含まれる。
【0066】
さらに、表示画面130には、再シミュレーションボタン135及びローン申込ボタン136が含まれる。表示されたローン条件を変更してシミュレーションを実行し直す場合には、再シミュレーションボタン135をクリックする。この場合、図8に示す表示画面120が再度、出力され、再度シミュレーションを行なうことができる。
【0067】
顧客が表示画面130に表示された条件に基づいてローンを申し込む場合には、勤務先入力欄132の各項目を入力後、ローン申込ボタン136をクリックする。この場合、ローン申込が、インターネットIを介してローン管理システム20に送信される(S1−11)。このローン申込には勤務先入力欄132に入力された各種情報が含まれる。このローン申込を受信したローン管理システム20は、ローンデータ220に受信したデータを追加記録する。このデータには、勤務先に関する情報が含まれる。さらに、管理コンピュータ21はローンデータ220のステータスデータ領域に「申込受付」のフラグを記録する。以上により、ローン申込段階の手順の説明を終了する。
【0068】
(ローン実行段階)
次に、ローン実行段階の手順を図5のフローに従って説明する。まず、管理コンピュータ21は、ローンデータ記憶部22の中から、ステータスが「申込受付」のローンデータ220を抽出し、本人の確認のためのコールを指示する(S2−1)。この指示を受けた金融機関の担当者は自宅電話番号に電話を行ない、本人の所在を確認する。本人の確認が完了した場合には、担当者はローンデータ220のステータスデータ領域に「本人確認完了」に関するフラグを記録する。
【0069】
そして、金融機関は、顧客に対してローン提供の可否に関する審査を行なう。この審査は、ローンデータ記憶部22に記録された顧客の勤務先に関する情報や勤務情報に基づいて行なわれる。そして、金融機関はその審査結果をローンデータ記憶部22に記録する(S2−2)。ローンの提供が可能な場合には、ローンデータ220のステータスデータ領域に、ローンの提供に関する管理データとして「ローン提供可能」のフラグを記録する。
【0070】
「ローン提供可能」のフラグが記録された場合、管理コンピュータ21は、第1の文書としての必要書類を配送するための処理を実行する(S2−3)。ここでは、配送方法として郵送を用いるため、その郵送先の出力を行なう。この場合、管理コンピュータ21は、ローンデータ記憶部22から、必要書類の郵送先として顧客の自宅住所に関するデータを抽出し、出力する。そして、顧客は郵送された必要書類を自宅で受領する。
【0071】
さらに、管理コンピュータ21は第2の文書としての申込確認書の配送するための処理を実行する(S2−4)。ここでも、配送方法として郵送を用いるため、その郵送先の出力を行なう。この場合、管理コンピュータ21は、ローンデータ記憶部22から、申込確認書の郵送先として顧客の勤務先住所に関するデータを抽出し、出力する。そして、顧客は郵送された申込確認書を勤務先で受領する。なお、ローンを提供できない場合は、管理コンピュータ21は謝絶の通知を顧客の自宅住所に対して郵送する指示を出力する。
【0072】
そして、必要書類及び申込確認書を受領した顧客は必要事項を記載後、必要書類及び申込確認書を金融機関に返送する。必要書類及び申込確認書を受領した金融機関は、ローンデータ記憶部22に申込確認書、必要書類の受領確認を入力する(S2−5)。この結果、ローンデータ220のステータスデータ領域に、回答確認データとして「申込確認書、必要書類の受領確認」のフラグを記録することにより行なわれる。
【0073】
次に、管理コンピュータ21はインターネットIを介して商店システム40にローン契約通知を送信する(S2−6)。具体的には、管理コンピュータ21はステータスデータ領域に「申込確認書、必要書類の受領確認」のフラグの記録されたローンデータ220を抽出し、これに基づいて商店を特定する。そして、この商店の商店システム40にローン契約の通知を行なう。
【0074】
この通知を受信した商店システム40は、ローン成立を記録する(S2−7)。具体的には、商店システム40は取引データ420のステータスデータ領域に「ローン成立」のフラグを記録する。ローンが成立した場合、商店システム40は商品発送処理を実行する(S2−8)。ここでは、商店システム40は商店に対して商品発送の指示を行なう。この指示に基づいて商店は商品を顧客に発送する。
【0075】
さらに、商店システム40は商品発送通知を、ローン管理システム20に送信する(S2−9)。この通知を受けた管理コンピュータ21は、ローンデータ220のステータスデータ領域に「商品発送」のフラグを記録する。
【0076】
次に、管理コンピュータ21は、ステップ(S2−9)の商品発送通知の受領後、所定期間経過後に本人確認コールの指示を出力する(S2−10)。この指示を受けた金融機関の担当者は、商品受領状況の確認のコールを行なう。商品受領の確認ができた場合には、ローンデータ記憶部22のローンデータ220のステータスデータ領域に「ローン実行」のフラグを記録する。そして、ローン管理システム20はローンの実行処理を行なう(S2−11)。具体的には、商店の口座へ借入金額の入金を行なう。以上により、ローン実行段階の手順の説明を終了する。これ以降、顧客は、定められた毎月返済額を金融機関に返済する。
【0077】
以上、本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
・ 上記実施形態では、顧客が商品代金の支払方法としてローンを選択している場合、商店システム40は必要情報をローン管理システム20に送信する。この必要情報には、取引データ記憶部42に記録された取引識別子、商店識別子、氏名、自宅住所、自宅電話番号及び電子メールアドレスに関するデータが含まれる。このため、ローン管理システム20はこれらの顧客に関する情報を把握できるので、顧客はローン申込時に重複したデータを入力する必要がない。従って、顧客はローンを利用して効率的に商取引を行なうことができる。
【0078】
・ 上記実施形態では、ローン管理システム20に対してローンの申込を行なう場合、商店システム40を介して行なわれる。さらに、管理コンピュータ21は、ローンデータ220に「申込確認書、必要書類の受領確認」のフラグの記録された場合、商店システム40にローン契約の通知を行なう。このため、商店はローン申込やローン成立等の進捗状況を効率的に把握できる。従って、商店はローン提供の進捗状況に応じて顧客に迅速に商品の提供を行なうことができる。
【0079】
・ 上記実施形態では、ローンデータ220のステータスデータ領域に「ローン提供可能」のフラグが記録された場合、管理コンピュータ21は必要書類の郵送先の出力を行なう。この場合、管理コンピュータ21は、必要書類の郵送先として顧客の自宅住所に関するデータを出力する。さらに、管理コンピュータ21は、申込確認書の郵送先として顧客の勤務先住所に関するデータを出力する。これにより、自宅住所と勤務先により本人の所在を確認することがきる。特に電子商取引に関してはネットワーク上で効率的に手続が進めることができるが、対面で本人の確認を行なうことが困難である。このような場合であっても、より安全にローンを提供できる。
【0080】
・ 上記実施形態では、管理コンピュータ21は、商店システム40から受信した借入金額に基づいてローンの設定を行なう。また、管理コンピュータ21はこの借入金額を表示画面120に表示させるため、顧客は自身の借入金額を確認することができる。従って、顧客の借入金額の誤入力を防止できる。また、商店が勝手に借入金額を増額するような不正を抑制することができる。
【0081】
・ 上記実施形態では、管理コンピュータ21は、商品発送通知を受領してから所定期間経過後に本人確認コールの指示を出力する。商店から発送された商品を顧客が受領するまでに時間を有するが、管理コンピュータ21は、所定期間経過後に本人確認コールの指示を行なうので、確認忘れを防止することができる。
【0082】
なお、上記実施形態は、以下の態様に変更してもよい。
・ 上記実施形態では、商品(ノートパソコン)の販売に利用したが、他の電子商取引に利用してもよい。例えば、サービス提供の代金支払いにローンを提供してもよい。
【0083】
・ 上記実施形態では、商店システム40からローン管理システム20に対して送信する情報は、ローンシミュレーションに必要な情報として借入金額のみである。これに代えて、商店システム40がローンシミュレーションを実行してもよい。この場合、商店システム40の一部がローン管理システムとして機能する。具体的には、商店システム40は顧客に対して借入期間、増額返済元金及び増額返済月借入期間等の入力を促し、シミュレーションを行なう。そして、ローンを利用した取引が行なわれる場合には、商店システム40は、入力された情報(借入期間、増額返済元金及び増額返済月)に関するデータは必要情報として、ローン管理システム20に送信する。これにより、顧客はローンシミュレーションの結果を見ながら商取引を行なうことができる。
【0084】
・ 上記実施形態では、管理コンピュータ21はインターネットIを介して商店システム40にローン契約通知を送信する(S2−6)。そして、ローンが成立した場合、商店システム40は商品発送処理を実行する(S2−8)。この場合、商店システム40は商品発送通知を、ローン管理システム20に送信する(S2−9)。その後、ローン管理システム20はローンの実行処理を行なう(S2−11)。これに代えて、管理コンピュータ21は、商店システム40に対してローン契約通知(S2−6)後、ローン管理システム20はローンの実行処理を行ない、商店の口座へ借入金額の入金を行なってもよい。ローン契約通知を受けた商店システム40は、商店の口座へ借入金額の入金を確認し、その後、商品発送処理を実行する。これにより、商店は早期かつ効率的に商品の代金を回収できる。
【0085】
・ 上記実施形態では、金融機関は、顧客に対してローン提供の可否に関する審査を行なう。これに代えて、管理コンピュータ21にローン提供の可否に関する審査を実行させてもよい。この場合、ローン管理システム20に、基準データ記憶手段としての基準データ記憶部を設けておく。そして、この基準データ記憶部には、ローンの提供可否を判断するための基準情報を記録しておく。例えば、基準情報として勤務先基準表や基準年収表を準備しておく。この勤務先基準表では、借入金額に対応させて、ローンを提供可能と判断できる会社名等を列挙しておく。また、基準年収表では、ローンを提供可能と判断できる年収を列挙しておく。
【0086】
そして、管理コンピュータ21はローンデータ記憶部22に記録されたローンデータ220と、基準情報とを照合する。例えば、顧客の勤務先が勤務先基準表に含まれ、かつ勤務情報の前年度年収が基準年収以上の場合にはローン提供可能とし、顧客に提供するローンの管理データをローンデータ記憶部22に記録する。これにより、金融機関の負荷を軽減しながら、より迅速に顧客にローンを提供することができる。
【0087】
・ 上記実施形態では、管理コンピュータ21は、表示画面120を用いて、ローンを提供するために必要な第2の情報としての勤務先情報の入力を促す。これに代えて、管理コンピュータ21が、不足している情報のみを要求してもよい。具体的には、管理コンピュータ21は、ローンを提供するために必要な情報項目と、商店システム40から受信した情報とを比較し、不足している情報項目を抽出する。そして、管理コンピュータ21は、顧客に対してこの項目に関する情報のみの入力を促す。例えば、商店システム40から勤務先名称に関する情報の提供があった場合には、勤務先名称に関しては、ユーザ端末10に対しての要求項目から削除する。複数の商店の取引に関してローンを提供する場合、各商店システム40から提供される情報の種類が異なる場合がある。このような場合にも、金融機関はローン提供に必要な情報を効率的に顧客から収集できる。顧客も効率的にローンの利用に必要な情報を提供できる。
【0088】
・ 上記実施形態では、ローン提供可能な場合、管理コンピュータ21は、第1の文書を配送するための処理として、必要書類の郵送先の出力を行なう。ここでは、管理コンピュータ21は、必要書類の郵送先として顧客の自宅住所に関するデータを出力する。さらに、管理コンピュータ21は、第2の文書を配送するための処理として、申込確認書の郵送先として顧客の勤務先住所に関するデータを出力する。これに代えて、管理コンピュータ21が、必要書類や申込確認書等の通信文を、インターネットIを介して配達機関システム(例えば、郵便局システム)に送信してもよい。この場合、郵便局等が既に提供しているネットワークを利用しての配達サービスを用いる。これにより、金融機関は人手を介することなく、効率的に必要書類や申込確認書を分けて2ヶ所の住所に対して郵送することができる。
【0089】
・ 上記実施形態では、必要書類や申込確認書を分けて郵送する。2ヶ所に郵送された書類を顧客が受け取ったことを、金融機関が確認できるものであれば、他の文書等を郵送してもよい。例えば、必要書類及び申込確認書を自宅住所に対して郵送し、勤務先住所にはローン申込毎に割り振った識別番号等を記載した文書を郵送する。そして、顧客には必要書類に識別番号を記入して返送してもらうようにしてもよい。
【0090】
・ 上記実施形態では、顧客は表示画面110や表示画面120を用いて、借入期間、増額返済元金及び増額返済月を設定する。これに代えて、予め金融機関が返済方法を決めておいてもよい。これにより、借入金額が決まれば、管理コンピュータ21はローンシミュレーションを実行できる。顧客も借入期間、増額返済元金及び増額返済月を設定する手間を省き、簡単にローン条件を設定できる。
【0091】
・ 上記実施形態では、管理コンピュータ21は、商品発送通知を受領してから所定期間経過後に本人確認コールの指示を出力する。これに代えて、商品配達時に商店システム40がローン管理システム20に配達結果を通知し、この通知に基づいて金融機関が顧客に本人確認コールを行なってもよい。
【0092】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、効率的かつ的確に、電子商取引を行なう顧客にローンの機会を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のシステム概略図。
【図2】取引データ記憶部に記録されたデータの説明図。
【図3】ローンデータ記憶部に記録されたデータの説明図。
【図4】本発明の実施形態の処理手順の説明図。
【図5】本発明の実施形態の処理手順の説明図。
【図6】ユーザ端末に表示された画面の説明図。
【図7】ユーザ端末に表示された画面の説明図。
【図8】ユーザ端末に表示された画面の説明図。
【図9】ユーザ端末に表示された画面の説明図。
【符号の説明】
10…ユーザ端末、20…ローン管理システム、21…管理コンピュータ、22…ローンデータ記憶手段としてのローンデータ記憶部、40…商店システム、I…ネットワークとしてのインタ−ネット。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a loan management method and a loan management program for providing a loan in electronic commerce.
[0002]
[Prior art]
Today, various products and services are provided through networks such as the Internet. Using such a network, a customer can select a product and place an order. Then, the user pays the price using an account transfer, a credit card, payment upon receipt of the product, or the like, and receives the provided product or the like. By using such electronic commerce, a customer can obtain a product or the like without going to a store or the like. On the other hand, a store can also provide a product or the like to a customer without providing an actual store. Therefore, the user and the store can conduct business transactions efficiently.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, a customer may want to use a loan to pay for a product or the like. Some services allow you to apply for a loan on the Internet for such needs. However, it is usually necessary to apply for a loan to a financial institution separately from commercial transactions. For this reason, the customer has to provide information to a store that conducts business transactions and a financial institution that provides a loan, which has required a double effort.
[0004]
In electronic commerce, merchandise transactions are usually performed without facing a customer. Therefore, it is necessary to provide the loan accurately even when the identity of the customer cannot be confirmed by meeting the customer.
[0005]
The present invention has been made to solve the above problems, and has as its object to provide a loan management method and a loan management program capable of efficiently and accurately providing a loan opportunity to a customer who conducts electronic commerce. Is to provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the invention according to claim 1 is connected to a loan system for storing loan management data to be provided to a customer, a store system and a user terminal of the customer via a network. Managing a loan using a loan management system having a management computer, wherein the management computer receives first information on the customer and information on a borrowed amount from the store system. And extracting a second information necessary for providing a loan in addition to the first information, and requesting the user terminal; and a second step of requesting the user terminal. A loan setting step of recording management data of a loan to be provided to the customer in the loan data storage means based on the borrowed amount.
[0007]
According to a second aspect of the present invention, in the loan management method according to the first aspect, the loan management system further includes reference data storage means for recording reference information capable of providing a loan. The first and second information and the information on the borrowed amount are collated with reference information recorded in the reference data storage means. If the collation is successful, management data of the loan provided to the customer is obtained. It shall be recorded.
[0008]
According to a third aspect of the present invention, in the loan management method according to the first or second aspect, the loan management method is characterized in that the management computer simulates a loan based on information on a borrowed amount received from the store system. And transmitting the simulation result to the user terminal.
[0009]
According to a fourth aspect of the present invention, in the loan management method according to any one of the first to third aspects, when the loan is provided to the customer, the loan management method includes the step of: The gist of the present invention is to further include a step of notifying the store system of loan provision.
[0010]
According to a fifth aspect of the present invention, in the loan management method according to any one of the first to third aspects, the first information includes information about a first address of the customer, and The information includes information on a second address relating to the customer, the document required for providing a loan includes first and second documents, and the loan management method includes inputting data on the possibility of providing the loan. In this case, the method further includes the step of the management computer delivering the first document to the first address and performing a process for delivering the second document to the second address. Is the gist.
[0011]
According to a sixth aspect of the present invention, in the loan management method according to the fifth aspect, the notification regarding the provision of the loan to the store system is a confirmation of a reply returned from the customer based on the first and second documents. The gist is to be performed when data is recorded in the loan data storage means.
[0012]
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a loan management system including a loan data storage unit that records management data of a loan provided to a customer, and a management computer connected to a store system and a user terminal of the customer via a network. A first means for receiving the first information relating to the customer and the information relating to the borrowed amount from the store system, and a program for managing the loan using the first information. Extracting second information necessary for providing a loan, and requesting the user terminal based on the second means, and the customer based on the first and second information and the borrowed amount. The function is to function as loan setting means for recording the loan management data provided in the loan data storage means.
[0013]
According to an eighth aspect of the present invention, in the loan management program according to the seventh aspect, the loan management system further includes reference data storage means for recording reference information capable of providing a loan, and wherein the loan setting means comprises: The first and second information and the information on the borrowed amount are collated with reference information recorded in the reference data storage means. If the collation is successful, management data of the loan provided to the customer is obtained. It shall be recorded.
[0014]
According to a ninth aspect of the present invention, in the loan management program according to the seventh or eighth aspect, the loan management program causes the management computer to simulate a loan based on information on a borrowing amount received from the store system. And transmitting the simulation result to the user terminal.
[0015]
According to a tenth aspect of the present invention, in the loan management program according to any one of the seventh to ninth aspects, when providing a loan to the customer, the loan management program causes the management computer to execute The point is to further function as a means for notifying the store system of loan provision.
[0016]
According to an eleventh aspect of the present invention, in the loan management program according to any one of the seventh to ninth aspects, the first information includes information about a first address of the customer, and The information includes information on a second address related to the customer, the document required for loan provision is composed of first and second documents, and the loan management program receives data on the possibility of providing the loan. The management computer delivers the first document to the first address, and further performs processing for delivering the second document to the second address. The gist is to make
[0017]
According to a twelfth aspect of the present invention, in the loan management program according to the eleventh aspect, the notification regarding the provision of the loan to the store system is a confirmation of a reply returned from the customer based on the first and second documents. The gist is to be performed when data is recorded in the loan data storage means.
[0018]
(Action)
According to the invention described in claim 1 or 7, the management computer receives the first information on the customer and the information on the borrowed amount from the store system. Next, the management computer extracts, in addition to the first information, second information necessary for providing a loan, and requests the user terminal. Then, the management data of the loan to be provided to the customer is recorded in the loan data storage means based on the first and second information and the borrowed amount. Usually, the examination of loan availability requires more information than at the time of commercial transaction. The management computer uses the first information provided from the store system and requests the second information necessary for providing the loan, so that the customer can efficiently apply for the loan.
[0019]
According to the invention described in claim 2 or 8, the loan management system has reference data storage means for recording reference information for providing a loan. Then, the management computer collates the first and second information and the information on the borrowed amount with the reference information recorded in the reference data storage means. When the collation is successful, the management data of the loan provided to the customer is recorded. For this reason, since the management computer executes the loan provision determination, the financial institution can efficiently and quickly determine whether the loan provision is possible.
[0020]
According to the third or ninth aspect, the management computer executes the loan simulation based on the information on the borrowed amount received from the store system. Then, the management computer transmits the simulation result to the user terminal. This simulation is accurate because it is performed based on the information on the borrowing amount received from the store system. Further, the customer can efficiently determine the burden of using the loan.
[0021]
According to the fourth or tenth aspect of the invention, when providing a loan to a customer, the management computer notifies the store system regarding the provision of the loan. For this reason, the store can quickly grasp the progress of loan provision, and can quickly provide the customer with goods and services.
[0022]
According to the invention described in claim 5 or 11, the first information includes information about the first address regarding the customer, and the second information includes information regarding the second address regarding the customer. Then, the document required for providing the loan is divided into a first document and a second document. When data on loan availability is input, the management computer performs processing for delivering the first document to the first address. Further, a process for delivering the second document to the second address is performed. For example, a home address is used as the first address, and a work address is used as the second address. For this reason, documents necessary for providing a loan are mailed to two or more addresses, and the reliability of the loan user can be improved.
[0023]
According to the invention as set forth in claim 6 or claim 12, in the notification regarding loan provision to the store system, the confirmation data of the response returned from the customer based on the first and second documents is recorded in the loan data storage means. Done in case. Since the location of the person can be confirmed based on the document delivered to the first and second addresses, the certainty of the person can be grasped even in the case of non-face-to-face. Further, the store can grasp the progress of loan provision, and can quickly provide goods and services to customers.
[0024]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. In the present embodiment, a loan management method and a loan management program used to provide a loan to a customer who purchases a product (electronic commerce) using a network will be described. Here, the loan is provided by a financial institution.
[0025]
This loan management is performed using the loan management system 20 shown in FIG. In addition, a store system 40 and a user terminal 10 are connected to the loan management system 20 via the Internet I as a network. The user terminal 10 is a computer terminal used by a customer. The customer conducts a commercial transaction using the user terminal 10. The user terminal 10 includes control means (CPU), storage means (RAM, ROM, hard disk, etc.), input means such as a keyboard and mouse, output means such as a display, communication means such as a modem, and the like, which are not shown.
[0026]
On the other hand, the store system 40 is a computer system managed by a store that provides goods and services. The store system 40 includes control means (CPU), storage means (RAM, ROM, hard disk, etc.), communication means, and the like (not shown). The store system 40 has a function of managing data relating to transactions such as product sales.
[0027]
The store system 40 has a transaction data storage unit 42 as shown in FIG. As shown in FIG. 2, the transaction data storage unit 42 stores transaction data 420 relating to a commercial transaction performed with a customer. The transaction data 420 is set when a customer makes an application for a product. The transaction data 420 includes data on the transaction identifier, name, home address, home telephone number, and e-mail address for each transaction. Further, the transaction data 420 includes data relating to a product identifier, a selling price, a deposit, a payment method, and a status.
[0028]
In the transaction identifier data area, data relating to an identifier allocated for each transaction is recorded in order to identify each transaction. In the name data area, data on the name of the customer who has applied for the product is recorded. In the home address data area, data on the home address of the customer is recorded. In the home telephone number data area, data relating to the customer's home telephone number is recorded. In the e-mail address data area, data relating to an e-mail address used by the customer is recorded.
[0029]
In the merchandise identifier data area, data on an identifier for specifying a merchandise for which a purchase application has been made by a customer is recorded. For example, a product number is used as a product identifier.
[0030]
In the sales price data area, data on the price of the product to be dealt with is recorded. In the down payment data area, if a down payment is required at the time of selling the product, data relating to the down payment is recorded.
[0031]
In the payment method data area, data relating to the method by which the customer pays the merchandise for the store is recorded. When a loan is used, data on a method of paying a balance obtained by subtracting a down payment from a selling price is recorded. In this data area, flags relating to “collective payment upon receipt of goods” and “use of loan” are recorded.
[0032]
In the status data area, data on the progress of this commercial transaction is recorded. In this data area, flags related to “loan application”, “loan completed”, and the like are recorded.
[0033]
The loan management system 20 is a computer system that manages a loan application. The loan management system 20 includes a management computer 21 as shown in FIG. The management computer 21 includes a control unit (CPU), a storage unit (RAM, ROM, hard disk, etc.), an input / output unit, a data transmission / reception unit, and the like (not shown). The management computer 21 executes a loan management program for a processing procedure (first stage, second stage, loan setting stage, and the like) described below with respect to loan management. Thereby, the management computer 21 functions as each unit such as the first unit, the second unit, and the loan setting unit.
[0034]
Further, as shown in FIG. 1, the loan management system 20 has a loan data storage unit 22 as a loan data storage unit.
As shown in FIG. 3, the loan data storage unit 22 stores loan data 220 as management data of a loan provided to a customer. The loan data 220 is set when a customer applies for a loan. The loan data 220 includes data on a transaction identifier, a store identifier, and a product identifier for each loan application. Further, the loan data 220 includes data relating to an e-mail address in addition to the name, home address, and home telephone number as the first information. Further, the loan data 220 includes data relating to a work name, an affiliated section, a work address, a work telephone number, and work information as second information. Further, the loan data 220 includes data relating to the borrowing amount, the borrowing period, the additional repayment principal, the additional repayment month, the interest rate, and the status.
[0035]
In the transaction identifier data area, data relating to an identifier allocated for each transaction is recorded. In the store identifier data area, data on the identifier of a store that provides products to customers is recorded. In the merchandise identifier data area, data relating to an identifier for specifying the merchandise to which the customer has applied for purchase is recorded. The financial institution can judge the validity of the borrowing amount using the product identifier.
[0036]
In the name data area, data on the name of the customer who has applied for the product is recorded. In the home address data area, data on the home address of the customer who has applied for the product is recorded. In the present embodiment, this home address functions as a first address.
[0037]
In the home telephone number data area, data relating to the customer's home telephone number is recorded. In the e-mail address data area, data relating to an e-mail address used by the customer is recorded. Data relating to the transaction identifier to the e-mail address is recorded based on the data received by the loan management system 20 from the store system 40.
[0038]
In the workplace name data area, data relating to the name of the company where the customer works is recorded. In the belonging section data area, data on the organization, department, post, etc., to which the customer belongs are recorded. In the work address data area, data on the work address of the customer is recorded. This work address functions as a second address.
[0039]
In the work telephone number data area, data relating to the work telephone number is recorded. In the work information data area, data necessary for determining whether to provide a loan, such as the customer's annual income in the previous year, is recorded.
[0040]
In the borrowed amount data area, data on the total amount of borrowed money required for commercial transactions is recorded. Data relating to the borrowed amount is recorded based on the data received by the loan management system 20 from the store system 40.
[0041]
In the borrowing period data area, data on a borrowing period for repaying a loan is recorded. For example, the borrowing period can be set monthly, such as "36 months".
In the increased repayment principal data area, data on the amount to be repaid by the customer using bonuses or the like is recorded. This data area is left blank if no additional payment is made.
[0042]
In the additional repayment month data area, data on the month in which the additional repayment is performed is recorded. For example, in the case of performing the additional repayment in June and December, flags relating to “June” and “December” are recorded.
[0043]
The data area related to the borrowing period to the increased repayment month is recorded based on the data related to the conditions for performing the loan simulation. Then, when the customer changes the condition setting, the changed condition is updated and recorded.
[0044]
In the interest rate data area, data on an interest rate applied to a loan provided to a customer is recorded.
In the status data area, data on the progress of the loan requested by the customer is recorded. This data area includes “loan application”, “loan condition confirmation”, “acceptance of application”, “identification completion”, “confirmation of receipt of application confirmation and required documents”, “shipment of goods”, “loan execution”, etc. The flag is recorded.
[0045]
Next, a procedure for providing a loan to a customer in the system configured as described above will be described. Here, the loan application stage and the loan execution stage will be described in this order.
[0046]
(Loan application stage)
First, a procedure of a loan application stage of a customer who uses this service will be described with reference to FIG.
[0047]
First, when the customer finds a product that he / she wants to purchase, the customer applies for a product to the store using the user terminal 10 (S1-1). In the present embodiment, this is performed using a product application screen (web page) provided from the store system 40. When a customer applies for a product (here, a notebook computer), a display screen 100 shown in FIG. The display screen 100 includes a personal information display column 101, a payment method selection column 102, and a product application button 105. The personal information display column 101 is a column for inputting personal information such as a customer's name, address, telephone number, and e-mail address.
[0048]
The payment method selection column 102 is provided with radio buttons for selecting “collective payment upon receipt of goods” and “loan”. When the customer uses the loan, the user clicks the radio button for the loan.
[0049]
When applying for a product, the user inputs each item on the display screen 100 and clicks a product application button 105. In this case, the product application is transmitted to the store system 40 via the Internet I. This product application includes data on the name, home address, home telephone number, e-mail address, product identifier, sales price, deposit, and payment method of the customer who is the applicant. If the customer wants to use a loan to pay for the product, a flag related to the use of the loan is set in the payment method data included in the product application.
[0050]
The merchant system 40 that has received the product application assigns a transaction identifier to identify the transaction related to the application. Then, the received data is recorded in the transaction data storage unit 42 together with the assigned transaction identifier (S1-2).
[0051]
Here, when the customer has selected “loan” as the payment method, the store system 40 transmits necessary information to the loan management system 20 (S1-3). The necessary information includes data relating to the transaction identifier, the store identifier, the name, the home address, the home telephone number, and the e-mail address recorded in the transaction data storage unit 42. Further, the store system 40 includes data on the borrowed amount in the necessary information to be transmitted to the loan management system 20. This borrowing amount is the amount to be covered by the loan calculated by subtracting the head amount from the selling price.
[0052]
Further, the store system 40 provides the loan management system 20 with a terminal identifier as information for identifying the user terminal 10. For example, an IP address is used as the terminal identifier.
[0053]
The management computer 21 that has received the necessary information via the Internet I records the received data in the loan data storage unit 22 (S1-4). In this case, the management computer 21 records a “loan application” flag in the status data area of the loan data 220.
[0054]
Next, the management computer 21 transmits the simulation screen to the user terminal 10 via the Internet I (S1-5). In this case, the management computer 21 transmits the data directly to the user terminal 10 using the terminal identifier of the user terminal 10 received from the store system 40.
[0055]
The display screen 110 shown in FIG. 7 is output to the display of the user terminal 10 that has received the simulation screen. This display screen 110 is provided with a loan condition setting column 111. The customer uses the user setting column 113 included in the loan condition setting column 111 to set the borrowing period, the additional repayment principal, and the additional repayment month. The amount of borrowing is set in advance by subtracting the initial amount from the sales price received from the store system 40.
[0056]
Then, when the input in the user setting field 113 is completed, the simulation button 115 is clicked. In this case, the user terminal 10 transmits the simulation condition data input to the user setting column 113 to the loan management system 20 via the Internet I (S1-6).
[0057]
The management computer 21 that has received the simulation condition data first records in the loan data storage unit 22 the received data regarding the borrowing period, the increased repayment principal, and the increased repayment month.
[0058]
Next, the management computer 21 executes a loan simulation (S1-7). In this case, first, the management computer 21 extracts an interest rate applied to the loan from a predetermined storage unit. Then, the management computer 21 calculates the monthly repayment amount based on the borrowing amount received from the store system 40, the borrowing period received from the user terminal 10, the increased repayment principal, and the increased repayment month. In the present embodiment, the calculation is performed using the principal and interest repayment method.
[0059]
Next, the management computer 21 transmits the calculated simulation result to the user terminal 10 via the Internet I (S1-8). The display screen 120 shown in FIG. 8 is output to the display of the user terminal 10 that has received the simulation result. The display screen 120 includes a simulation condition column 121 and a simulation result display column 123.
[0060]
First, the simulation condition column 121 includes a borrowing amount, a borrowing period set by a customer, information on an increased repayment principal and an increased repayment month, and information on an interest rate used in the simulation. The simulation result display column 123 includes information on the monthly repayment amount calculated by the management computer 21 performing the loan simulation.
[0061]
Further, the display screen 120 includes a re-simulation button 125. The borrowing period, the increased repayment principal, and the increased repayment month in the simulation condition column 121 can be changed by using the setting change column 122. When the setting of any of the borrowing period, the additional repayment principal, and the additional repayment month is changed, the resimulation button 125 is clicked. In this case, the user terminal 10 transmits the setting change data to the loan management system 20 via the Internet I. Then, the management computer 21 records the changed conditions in the loan data storage unit 22, and performs the simulation again. Then, the management computer 21 transmits the calculated result to the user terminal 10 and displays it.
[0062]
Further, the display screen 120 includes a loan condition setting button 126. When the customer accepts the conditions displayed on the display screen 120, he or she clicks the loan condition setting button 126. In this case, the loan condition determination data is transmitted to the loan management system 20 via the Internet I (S1-9). The management computer 21 that has received the loan condition determination data records a “loan condition determination” flag in the status data area of the loan data 220.
[0063]
Next, the management computer 21 requests additional information necessary for providing a loan (S1-10). The request for additional information is made by generating a loan application screen and transmitting it to the user terminal 10 via the Internet I.
[0064]
The display screen 130 shown in FIG. 9 is output on the display of the user terminal 10 that has received the loan application screen. The display screen 130 includes a personal information display field 131, a work place input field 132, and a simulation display field 133. The personal information display column 131 includes personal information such as a customer's name, address, telephone number, and e-mail address. This personal information display column 131 is displayed based on data received from the store system 40 and recorded in the loan data storage unit 22.
[0065]
The work place input field 132 is an input field for a customer to input information about work place. This workplace information is additional information necessary for setting a loan.
The simulation display field 133 includes conditions and results of the loan simulation performed by the management computer 21. First, the simulation display column 133 includes information on the borrowing amount, borrowing period, additional repayment principal, additional repayment month, interest rate, and monthly repayment amount.
[0066]
Further, the display screen 130 includes a re-simulation button 135 and a loan application button 136. To change the displayed loan condition and re-execute the simulation, click the re-simulation button 135. In this case, the display screen 120 shown in FIG. 8 is output again, and the simulation can be performed again.
[0067]
When the customer applies for a loan based on the conditions displayed on the display screen 130, the customer inputs each item in the workplace input column 132 and then clicks the loan application button 136. In this case, the loan application is transmitted to the loan management system 20 via the Internet I (S1-11). This loan application includes various information entered in the workplace input field 132. The loan management system 20 that has received this loan application additionally records the received data in the loan data 220. This data includes information about the workplace. Further, the management computer 21 records a “application accepted” flag in the status data area of the loan data 220. This concludes the description of the loan application stage procedure.
[0068]
(Loan execution stage)
Next, the procedure of the loan execution stage will be described according to the flow of FIG. First, the management computer 21 extracts the loan data 220 whose status is "application accepted" from the loan data storage unit 22, and instructs a call for confirming the identity (S2-1). Upon receipt of this instruction, the person in charge of the financial institution calls the home telephone number and confirms his / her location. When the identification is completed, the person in charge records a flag relating to “identification completed” in the status data area of the loan data 220.
[0069]
Then, the financial institution examines whether the loan can be provided to the customer. This examination is performed based on the information on the workplace of the customer and the work information recorded in the loan data storage unit 22. Then, the financial institution records the examination result in the loan data storage unit 22 (S2-2). If a loan can be provided, a “loan available” flag is recorded in the status data area of the loan data 220 as management data relating to the provision of the loan.
[0070]
When the "loan can be provided" flag is recorded, the management computer 21 executes a process for delivering the required document as the first document (S2-3). Here, since mail is used as the delivery method, the mail destination is output. In this case, the management computer 21 extracts, from the loan data storage unit 22, data relating to the home address of the customer as a mailing destination of necessary documents, and outputs the data. Then, the customer receives the mailed necessary documents at home.
[0071]
Further, the management computer 21 executes a process for delivering the application confirmation as the second document (S2-4). Also in this case, the mailing destination is output because the mailing is used as the delivery method. In this case, the management computer 21 extracts, from the loan data storage unit 22, data relating to the work address of the customer as the mailing address of the application confirmation, and outputs the data. Then, the customer receives the mailed application confirmation at the office. If the loan cannot be provided, the management computer 21 outputs an instruction to mail a notice of rejection to the customer's home address.
[0072]
Then, the customer who has received the necessary documents and the application confirmation returns the necessary documents and the application confirmation to the financial institution after describing the necessary items. The financial institution that has received the required documents and the application confirmation form inputs the application confirmation form and the receipt confirmation of the required documents into the loan data storage unit 22 (S2-5). As a result, this is performed by recording a flag of “application confirmation and receipt of required documents” as response confirmation data in the status data area of the loan data 220.
[0073]
Next, the management computer 21 transmits a loan contract notification to the store system 40 via the Internet I (S2-6). Specifically, the management computer 21 extracts the loan data 220 in which the flag of “application confirmation and receipt of necessary documents” is recorded in the status data area, and specifies the store based on the loan data 220. Then, the store system 40 of this store is notified of the loan contract.
[0074]
The store system 40 that has received this notification records the completion of the loan (S2-7). Specifically, the store system 40 records a “loan approved” flag in the status data area of the transaction data 420. When the loan is established, the store system 40 executes a product shipping process (S2-8). Here, the store system 40 instructs the store to send the product. The store sends the product to the customer based on the instruction.
[0075]
Further, the store system 40 transmits a product shipping notification to the loan management system 20 (S2-9). The management computer 21 that has received the notification records a flag of “goods dispatch” in the status data area of the loan data 220.
[0076]
Next, the management computer 21 outputs an instruction for an identity verification call after a lapse of a predetermined period after receiving the commodity shipping notification in step (S2-9) (S2-10). The person in charge of the financial institution that has received the instruction makes a call for confirming the state of receiving the product. If the receipt of the goods has been confirmed, the “loan execution” flag is recorded in the status data area of the loan data 220 of the loan data storage unit 22. Then, the loan management system 20 performs a loan execution process (S2-11). More specifically, the borrowing amount is paid to the store account. This concludes the description of the procedure at the loan execution stage. Thereafter, the customer repayes the determined monthly repayment amount to the financial institution.
[0077]
As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
In the above embodiment, when the customer has selected a loan as a method of paying for the product, the store system 40 transmits necessary information to the loan management system 20. The necessary information includes data relating to the transaction identifier, the store identifier, the name, the home address, the home telephone number, and the e-mail address recorded in the transaction data storage unit 42. For this reason, the loan management system 20 can grasp the information on these customers, so that the customers do not need to input duplicate data when applying for the loan. Therefore, the customer can efficiently conduct business using the loan.
[0078]
In the above embodiment, when applying for a loan to the loan management system 20, the application is made via the store system 40. Further, when the flag of “application confirmation and receipt of required documents” is recorded in the loan data 220, the management computer 21 notifies the store system 40 of the loan contract. For this reason, the store can efficiently grasp the progress status of the loan application, the loan establishment, and the like. Therefore, the store can promptly provide the merchandise to the customer according to the progress of loan provision.
[0079]
In the above embodiment, when the “loan available” flag is recorded in the status data area of the loan data 220, the management computer 21 outputs the mailing destination of the necessary documents. In this case, the management computer 21 outputs data on the customer's home address as the mailing destination of the necessary documents. Further, the management computer 21 outputs data relating to the work address of the customer as a mailing destination of the application confirmation. As a result, the location of the person can be confirmed based on the home address and the work place. Especially for electronic commerce, the procedure can proceed efficiently on the network, but it is difficult to confirm the person in person. Even in such a case, the loan can be provided more safely.
[0080]
In the above embodiment, the management computer 21 sets a loan based on the borrowing amount received from the store system 40. Further, since the management computer 21 displays the borrowed amount on the display screen 120, the customer can check his / her borrowed amount. Therefore, erroneous input of the borrowing amount of the customer can be prevented. Further, it is possible to suppress fraud such that the store arbitrarily increases the borrowing amount.
[0081]
In the above embodiment, the management computer 21 outputs an instruction for an identity verification call after a lapse of a predetermined period from receipt of the product shipping notification. Although there is time until the customer receives the product sent from the store, the management computer 21 issues an instruction for an identity verification call after a predetermined period has elapsed, so that forgetting to confirm can be prevented.
[0082]
The above embodiment may be changed to the following modes.
In the above embodiment, the product (notebook computer) is used for sale, but may be used for other electronic commerce. For example, a loan may be provided to pay for the service.
[0083]
In the above embodiment, the information transmitted from the store system 40 to the loan management system 20 is only the borrowing amount as information necessary for the loan simulation. Instead, the store system 40 may execute a loan simulation. In this case, a part of the store system 40 functions as a loan management system. Specifically, the store system 40 urges the customer to input a borrowing period, an additional repayment principal, an additional repayment month borrowing period, and performs a simulation. Then, when a transaction using a loan is performed, the store system 40 transmits to the loan management system 20 data relating to the input information (borrowing period, additional repayment principal and additional repayment month) as necessary information. . This allows the customer to conduct a commercial transaction while watching the result of the loan simulation.
[0084]
In the above embodiment, the management computer 21 transmits a loan contract notification to the store system 40 via the Internet I (S2-6). Then, when the loan is established, the store system 40 executes a product shipping process (S2-8). In this case, the store system 40 transmits a product shipping notification to the loan management system 20 (S2-9). Thereafter, the loan management system 20 performs a loan execution process (S2-11). Alternatively, after the management computer 21 notifies the store system 40 of the loan contract (S2-6), the loan management system 20 performs the loan execution process and deposits the borrowed amount into the store account. Good. Upon receiving the loan contract notification, the store system 40 confirms the payment of the borrowed amount to the store account, and then executes a product shipping process. As a result, the store can quickly and efficiently collect the price of the product.
[0085]
In the above embodiment, the financial institution conducts a screening on whether or not a loan can be provided to the customer. Instead of this, the management computer 21 may be allowed to execute the examination regarding the availability of the loan. In this case, the loan management system 20 is provided with a reference data storage unit as reference data storage means. The reference data storage unit records reference information for determining whether or not the loan can be provided. For example, a workplace standard table and a standard annual income table are prepared as standard information. In this workplace standard table, the names of companies that can determine that a loan can be provided are listed in correspondence with the borrowed amount. In the base annual income table, list the annual income that can be determined to be able to provide loans.
[0086]
Then, the management computer 21 collates the loan data 220 recorded in the loan data storage unit 22 with the reference information. For example, if the employer of the customer is included in the employer standard table and the previous year's annual income of the work information is equal to or greater than the standard annual income, the loan can be provided, and the loan management data provided to the customer is stored in the loan data storage unit 22. Record. As a result, the loan can be provided to the customer more quickly while reducing the load on the financial institution.
[0087]
In the above embodiment, the management computer 21 uses the display screen 120 to prompt for input of work information as second information necessary for providing a loan. Instead, the management computer 21 may request only the missing information. Specifically, the management computer 21 compares the information items necessary for providing the loan with the information received from the store system 40, and extracts the missing information items. Then, the management computer 21 prompts the customer to input only information on this item. For example, when the shop system 40 provides information on the office name, the office name is deleted from the request items for the user terminal 10. When a loan is provided for transactions at a plurality of stores, the type of information provided from each store system 40 may be different. Even in such a case, the financial institution can efficiently collect the information necessary for providing the loan from the customer. Customers can also efficiently provide the information necessary for using the loan.
[0088]
In the above embodiment, when a loan can be provided, the management computer 21 outputs a mailing destination of necessary documents as a process for delivering the first document. Here, the management computer 21 outputs data relating to the home address of the customer as the mailing destination of the necessary documents. Further, as a process for delivering the second document, the management computer 21 outputs data relating to the work address of the customer as a mailing destination of the application confirmation. Alternatively, the management computer 21 may transmit a communication message such as a necessary document or an application confirmation to a delivery agency system (for example, a post office system) via the Internet I. In this case, a delivery service using a network already provided by a post office or the like is used. As a result, the financial institution can efficiently separate the necessary documents and the application confirmation form and mail them to the two addresses without human intervention.
[0089]
・ In the above embodiment, necessary documents and application confirmations are mailed separately. Other documents may be mailed if the financial institution can confirm that the customer has received the documents mailed to the two locations. For example, necessary documents and an application confirmation are mailed to a home address, and a document describing an identification number or the like assigned to each loan application is mailed to a work address. Then, the customer may enter the identification number in the necessary documents and return the document.
[0090]
In the above embodiment, the customer uses the display screen 110 or the display screen 120 to set the borrowing period, the additional repayment principal, and the additional repayment month. Instead, the financial institution may determine the repayment method in advance. As a result, when the borrowing amount is determined, the management computer 21 can execute the loan simulation. The customer can also easily set the loan conditions without having to set the borrowing period, the additional repayment principal and the additional repayment month.
[0091]
In the above embodiment, the management computer 21 outputs an instruction for an identity verification call after a lapse of a predetermined period from receipt of the product shipping notification. Alternatively, the merchant system 40 may notify the loan management system 20 of the delivery result at the time of product delivery, and the financial institution may make an identity verification call to the customer based on the notification.
[0092]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to efficiently and accurately provide a loan opportunity to a customer who conducts electronic commerce.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic diagram of a system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram of data recorded in a transaction data storage unit.
FIG. 3 is an explanatory diagram of data recorded in a loan data storage unit.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a processing procedure according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a processing procedure according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a screen displayed on the user terminal.
FIG. 7 is an explanatory diagram of a screen displayed on the user terminal.
FIG. 8 is an explanatory diagram of a screen displayed on the user terminal.
FIG. 9 is an explanatory diagram of a screen displayed on the user terminal.
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 10: user terminal, 20: loan management system, 21: management computer, 22: loan data storage unit as loan data storage means, 40: store system, I: Internet as network.

Claims (12)

顧客に提供するローンの管理データを記録したローンデータ記憶手段と、ネットワークを介して商店システム及び前記顧客のユーザ端末に接続された管理コンピュータとを有するローン管理システムを用いてローンの管理を行なう方法であって、
前記管理コンピュータが、
前記商店システムから前記顧客に関する第1の情報及び借入金額に関する情報を受信する第1の段階と、
前記第1の情報の他に、ローンを提供するために必要な第2の情報を抽出し、前記ユーザ端末に対して要求する第2の段階と、
前記第1、第2の情報及び前記借入金額に基づいて、前記顧客に提供するローンの管理データを前記ローンデータ記憶手段に記録するローン設定段階と
を有することを特徴とするローン管理方法。
A method of managing a loan using a loan management system having a loan data storage means for recording management data of a loan provided to a customer, and a management system connected to a store system and a user terminal of the customer via a network And
The management computer,
A first step of receiving first information about the customer and information about a borrowed amount from the store system;
A second step of extracting, in addition to the first information, second information necessary for providing a loan, and requesting the user terminal;
A loan setting step of recording management data of a loan to be provided to the customer in the loan data storage means based on the first and second information and the borrowed amount.
前記ローン管理システムはローンを提供できる基準情報を記録した基準データ記憶手段をさらに有し、
前記ローン設定段階は、
前記第1、第2の情報及び前記借入金額に関する情報と、前記基準データ記憶手段に記録された基準情報とを照合し、
前記照合ができた場合には、前記顧客に提供するローンの管理データを記録することを特徴とする請求項1に記載のローン管理方法。
The loan management system further includes reference data storage means that records reference information that can provide a loan,
The loan setting step includes:
Comparing the first and second information and the information on the borrowing amount with reference information recorded in the reference data storage means,
2. The loan management method according to claim 1, wherein when the collation is successful, management data of a loan provided to the customer is recorded.
前記ローン管理方法は、
前記管理コンピュータが、
前記商店システムから受信した借入金額に関する情報に基づいて、ローンのシミュレーションを実行し、
前記シミュレーション結果を前記ユーザ端末に送信する段階をさらに有することを特徴とする請求項1又は2に記載のローン管理方法。
The loan management method includes:
The management computer,
Based on the information on the borrowing amount received from the store system, perform a loan simulation,
The method according to claim 1, further comprising transmitting the simulation result to the user terminal.
前記顧客にローンを提供する場合には、
前記ローン管理方法は、
前記管理コンピュータが、前記商店システムにローン提供に関する通知を行なう段階をさらに有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のローン管理方法。
When providing a loan to the customer,
The loan management method includes:
The loan management method according to any one of claims 1 to 3, further comprising the step of the management computer notifying the store system of a loan provision.
前記第1の情報は前記顧客に関する第1の住所についての情報を含み、前記第2の情報は前記顧客に関する第2の住所についての情報を含み、
ローン提供に要する文書は、第1、第2の文書から構成され、
前記ローン管理方法は、
前記ローンの提供可能性に関するデータが入力された場合、前記管理コンピュータが前記第1の住所に対して前記第1の文書を配送し、前記第2の住所に対して前記第2の文書を配送するための処理を行なう段階をさらに有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のローン管理方法。
The first information includes information about a first address for the customer, the second information includes information for a second address for the customer,
Documents required for loan provision are composed of the first and second documents,
The loan management method includes:
The management computer delivers the first document to the first address and delivers the second document to the second address when data regarding the availability of the loan is input. The loan management method according to any one of claims 1 to 3, further comprising the step of:
前記商店システムに対するローン提供に関する通知は、前記第1、第2の文書に基づいて前記顧客から返送された回答の確認データが前記ローンデータ記憶手段に記録された場合に行なわれることを特徴とする請求項5に記載のローン管理方法。The notice regarding the provision of the loan to the store system is provided when confirmation data of a response returned from the customer based on the first and second documents is recorded in the loan data storage means. The loan management method according to claim 5. 顧客に提供するローンの管理データを記録したローンデータ記憶手段と、ネットワークを介して商店システム及び前記顧客のユーザ端末に接続された管理コンピュータとを有するローン管理システムを用いてローンの管理を行なうプログラムであって、
前記管理コンピュータを、
前記商店システムから前記顧客に関する第1の情報及び借入金額に関する情報を受信する第1の手段と、
前記第1の情報の他に、ローンを提供するために必要な第2の情報を抽出し、前記ユーザ端末に対して要求する第2の手段と、
前記第1、第2の情報及び前記借入金額に基づいて、前記顧客に提供するローンの管理データを前記ローンデータ記憶手段に記録するローン設定手段
として機能させるためのローン管理プログラム。
A program for managing a loan using a loan management system having a loan data storage unit that records management data of a loan provided to a customer, and a management system connected to a store system and a user terminal of the customer via a network And
The management computer,
First means for receiving, from the store system, first information on the customer and information on the borrowed amount;
Second means for extracting, in addition to the first information, second information necessary for providing a loan, and requesting the user terminal;
A loan management program for functioning as loan setting means for recording management data of a loan to be provided to the customer in the loan data storage means based on the first and second information and the borrowed amount.
前記ローン管理システムはローンを提供できる基準情報を記録した基準データ記憶手段をさらに有し、
前記ローン設定手段は、
前記第1、第2の情報及び前記借入金額に関する情報と、前記基準データ記憶手段に記録された基準情報とを照合し、
前記照合ができた場合には、前記顧客に提供するローンの管理データを記録することを特徴とする請求項7に記載のローン管理プログラム。
The loan management system further includes reference data storage means that records reference information that can provide a loan,
The loan setting means,
Comparing the first and second information and the information on the borrowing amount with reference information recorded in the reference data storage means,
8. The loan management program according to claim 7, wherein when the collation is successful, management data of a loan provided to the customer is recorded.
前記ローン管理プログラムは、
前記管理コンピュータを、
前記商店システムから受信した借入金額に関する情報に基づいて、ローンのシミュレーションを実行し、
前記シミュレーション結果を前記ユーザ端末に送信する手段としてさらに機能させことを特徴とする請求項7又は8に記載のローン管理プログラム。
The loan management program,
The management computer,
Based on the information on the borrowing amount received from the store system, perform a loan simulation,
The loan management program according to claim 7, further comprising a function of transmitting the simulation result to the user terminal.
前記顧客にローンを提供する場合には、
前記ローン管理プログラムは、
前記管理コンピュータを、前記商店システムにローン提供に関する通知を行なう手段として、さらに機能させることを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載のローン管理プログラム。
When providing a loan to the customer,
The loan management program,
The loan management program according to any one of claims 7 to 9, further causing the management computer to function as a means for notifying the store system of loan provision.
前記第1の情報は前記顧客に関する第1の住所についての情報を含み、前記第2の情報は前記顧客に関する第2の住所についての情報を含み、
ローン提供に要する文書は、第1、第2の文書から構成され、
前記ローン管理プログラムは、
前記ローンの提供可能性に関するデータが入力された場合、前記管理コンピュータが前記第1の住所に対して前記第1の文書を配送し、前記第2の住所に対して前記第2の文書を配送するための処理を行なう手段として、さらに機能させることを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載のローン管理プログラム。
The first information includes information about a first address for the customer, the second information includes information for a second address for the customer,
Documents required for loan provision are composed of the first and second documents,
The loan management program,
The management computer delivers the first document to the first address and delivers the second document to the second address when data regarding the availability of the loan is input. The loan management program according to any one of claims 7 to 9, further comprising a function of performing a process for performing the loan processing.
前記商店システムに対するローン提供に関する通知は、前記第1、第2の文書に基づいて前記顧客から返送された回答の確認データが前記ローンデータ記憶手段に記録された場合に行なわれることを特徴とする請求項11に記載のローン管理プログラム。The notice regarding the provision of the loan to the store system is provided when confirmation data of a response returned from the customer based on the first and second documents is recorded in the loan data storage means. A loan management program according to claim 11.
JP2002233721A 2002-08-09 2002-08-09 Loan management method and loan management program Pending JP2004078293A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002233721A JP2004078293A (en) 2002-08-09 2002-08-09 Loan management method and loan management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002233721A JP2004078293A (en) 2002-08-09 2002-08-09 Loan management method and loan management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004078293A true JP2004078293A (en) 2004-03-11

Family

ID=32018784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002233721A Pending JP2004078293A (en) 2002-08-09 2002-08-09 Loan management method and loan management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004078293A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006106854A (en) * 2004-09-30 2006-04-20 Sumitomo Mitsui Banking Corp Automatic processing system for loan settlement
EP3382634A1 (en) 2017-03-31 2018-10-03 Fujitsu Limited Method, information processing apparatus and program
EP3537357A1 (en) 2018-03-05 2019-09-11 Fujitsu Limited Program for supporting simulation, method for supporting simulation, and simulation device
JP7335413B1 (en) 2022-09-30 2023-08-29 PayPay株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259708A (en) * 1999-03-11 2000-09-22 Orient Corp Device, method and system for processing individual article allotment information, and recording medium recording software for processing the information
JP2002074036A (en) * 2000-09-01 2002-03-12 Recruit Co Ltd Online commerce device, method of commerce, and recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259708A (en) * 1999-03-11 2000-09-22 Orient Corp Device, method and system for processing individual article allotment information, and recording medium recording software for processing the information
JP2002074036A (en) * 2000-09-01 2002-03-12 Recruit Co Ltd Online commerce device, method of commerce, and recording medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006106854A (en) * 2004-09-30 2006-04-20 Sumitomo Mitsui Banking Corp Automatic processing system for loan settlement
JP4594692B2 (en) * 2004-09-30 2010-12-08 株式会社三井住友銀行 Loan contract office processing system
EP3382634A1 (en) 2017-03-31 2018-10-03 Fujitsu Limited Method, information processing apparatus and program
EP3537357A1 (en) 2018-03-05 2019-09-11 Fujitsu Limited Program for supporting simulation, method for supporting simulation, and simulation device
JP7335413B1 (en) 2022-09-30 2023-08-29 PayPay株式会社 Information processing device, information processing method and information processing program
JP2024052209A (en) * 2022-09-30 2024-04-11 PayPay株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8271343B2 (en) Systems and methods for electronic gifting
US7103570B1 (en) Merchant account activation system
US20020004760A1 (en) Online settlement system, method thereof and storage medium
US20040103022A1 (en) Method and system for web-based marketing of goods and services having incentive features, tracking and processing incentive based marketing data
US20090228368A1 (en) Systems and methods for enterprise purchasing and payment
US20070175992A1 (en) Inventory and point of sale management system
JP2006500696A (en) Systems and methods for calculating transaction-based taxes
JP2001351039A (en) Electronic coupon transaction system and electronic coupon use support system
US20090292585A1 (en) Method for online selling and managing unitedly by franchise&#39;s participation of partial responsibility
US7831468B1 (en) System for customizing benefits for financial customers
JP4620561B2 (en) Point management method and point management program
KR20110015198A (en) Fluctuations in prices coperative buying system and service method using coperative buying tag
JP5170918B2 (en) Payment agency system, settlement agency method, recording medium recording settlement agency program, and settlement agency program
JP2002032681A (en) Business method and business operation managing device
JP2004078293A (en) Loan management method and loan management program
JP2002083247A (en) Transaction mediation system and method, data processing device, and storage medium
JP2003122946A (en) Electronic commerce device concluding intermediation commerce by entrusted purchase system
JP2005293221A (en) Commodity sales management method and commodity sales management program
WO2001016822A1 (en) Electronic commodity purchasing method and commerce device
US11875384B2 (en) Graphical user interface for managing a campaign
KR20020009370A (en) Method and System for selling goods and service using internet
JP2002007715A (en) Electronic commercial transaction system
JP2002007901A (en) Electronic mall system, providing method of electronic mall service, and information providing system
JP2002063397A (en) Method and system for mediation in ordering
JP2022023407A (en) Information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122