JP2004072790A - Av data recording apparatus and method, disk recorded with the same av data recording apparatus or method, and av data reproducing apparatus and method - Google Patents

Av data recording apparatus and method, disk recorded with the same av data recording apparatus or method, and av data reproducing apparatus and method Download PDF

Info

Publication number
JP2004072790A
JP2004072790A JP2003322018A JP2003322018A JP2004072790A JP 2004072790 A JP2004072790 A JP 2004072790A JP 2003322018 A JP2003322018 A JP 2003322018A JP 2003322018 A JP2003322018 A JP 2003322018A JP 2004072790 A JP2004072790 A JP 2004072790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
area
recorded
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003322018A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3830931B2 (en
Inventor
Masanori Ito
伊藤 正紀
Masafumi Shimotashiro
下田代 雅文
Masato Mitsuta
光田 真人
Tadashi Nakamura
中村 正
Yasumori Hino
日野 泰守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003322018A priority Critical patent/JP3830931B2/en
Publication of JP2004072790A publication Critical patent/JP2004072790A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3830931B2 publication Critical patent/JP3830931B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an AV data recording apparatus and method in which various kinds of processing (continuous reproduction, digital transmission, filing operation, partial deletion and postrecording) to recorded video are facilitated. <P>SOLUTION: In the AV data recording apparatus wherein an audio signal and a video signal are divided into transport packets each having a predetermined unit length, and the plurality of transport packets are assembled as a transport stream and recorded, it is managed whether or not a logic block is used, a continuous data area composed of a plurality of logic blocks guaranteeing real-time continuous reproduction is detected, a logic block number of the continuous data area to be recorded is indicated, and the transport stream is continuously recorded on the plurality of detected continuous data areas. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

 本発明は、リアルタイムで映像及び音声をMPEG圧縮して光ディスク等の記録媒体へ記録するAVデータ記録再生装置及び方法に関する。 The present invention relates to an AV data recording / reproducing apparatus and method for real-time MPEG compression of video and audio and recording the same on a recording medium such as an optical disk.

 映像を低いビットレートで圧縮する方法として、MPEG2規格(ISO/IEC 13818−1)で規定されているシステムストリームがある。当該システムストリームには、プログラムストリーム、トランスポートストリーム、及びPESストリームの3種類が規定されている。 As a method for compressing a video at a low bit rate, there is a system stream defined in the MPEG2 standard (ISO / IEC 13818-1). The system stream defines three types: a program stream, a transport stream, and a PES stream.

 一方、磁気テープに代わる映像記録媒体としてDVD−RAMやMO等の光ディスクが注目を浴びてきている。このうち、DVD−RAMに映像を記録するための規格として「Video Recording規格」(DVD Specifications for Re-writable/Re-recordable Discs Part3 VIDEO RECORDING version 1.0 September 1999)がある。図27に、従来のDVD−RAMディスクを使った映像のリアルタイム記録再生装置の構成図を示す。図27において、映像信号入力部1及び音声信号入力部2から入力した信号を各々映像圧縮部3及び音声圧縮部4で圧縮し、プログラムストリーム組み立て部51においてプログラムストリームを作成し、記録部6及びピックアップ7を経由してDVD−RAMディスク81へ書き込む。再生時は、ピックアップ7及び再生部31を経由して取り出したプログラムストリームをプログラムストリーム分解部37で映像信号と音声信号に分離し、各々映像伸長部33及び音声伸長部34を介して、映像表示部35及び音声出力部36へ出力する。 On the other hand, optical disks such as DVD-RAMs and MOs are attracting attention as video recording media replacing magnetic tapes. Among them, there is “Video Recording Standard” (DVD Specifications for Re-writable / Re-recordable Discs Part 3 VIDEO RECORDING version 1.0 September 1999) as a standard for recording video on a DVD-RAM. FIG. 27 shows a configuration diagram of a conventional real-time video recording / reproducing apparatus using a DVD-RAM disk. In FIG. 27, signals input from the video signal input unit 1 and the audio signal input unit 2 are compressed by the video compression unit 3 and the audio compression unit 4, respectively, and a program stream is created by the program stream assembling unit 51. The data is written to the DVD-RAM disk 81 via the pickup 7. At the time of reproduction, the program stream taken out via the pickup 7 and the reproduction unit 31 is separated into a video signal and an audio signal by the program stream decomposition unit 37, and the video stream is displayed via the video expansion unit 33 and the audio expansion unit 34, respectively. It outputs to the unit 35 and the audio output unit 36.

 1394インタフェース経由で映像信号を外部に出力する場合、再生部31を経由して取り出したプログラムストリームをPS/TS変換及び出力タイミング調整部11でトランスポートストリームへ変換後に1394インタフェース部9へ渡す。1394インタフェース部9経由で映像信号を入力して記録する場合、1394インタフェースへ外部から入力されるトランスポートストリーム形式の映像信号をTS/PS変換部12でプログラムストリーム形式へ変換し、記録部6を経由してDVD−RAMディスク81へ記録する。 To output a video signal to the outside via the 1394 interface, the PS / TS conversion and output timing adjustment unit 11 converts the program stream extracted via the reproduction unit 31 into a transport stream, and then passes the program stream to the 1394 interface unit 9. When a video signal is input and recorded via the 1394 interface unit 9, the transport stream format video signal input from the outside to the 1394 interface is converted into a program stream format by the TS / PS converter 12, and the recording unit 6 Then, the data is recorded on the DVD-RAM disk 81 via the CPU.

 映像信号の記録時には、記録制御部61が記録部6の制御を行なう。また、連続データ領域検出部62は、記録制御部61の指示によって、論理ブロック管理部63で管理されるセクタの使用状況を調べて、物理的に連続する空き領域を検出する。 (4) When recording a video signal, the recording control section 61 controls the recording section 6. Further, the continuous data area detection unit 62 checks the use status of the sector managed by the logical block management unit 63 according to the instruction of the recording control unit 61, and detects a physically continuous free area.

 記録された映像信号ファイルを削除する際には、削除制御部64が記録部6及び再生部31を制御して削除処理を実施する。 (4) When deleting a recorded video signal file, the deletion control unit 64 controls the recording unit 6 and the reproduction unit 31 to execute a deletion process.

 記録した後でアフレコ(アフターレコーディング)する予定の場合には、あらかじめアフレコ用ダミーパケット発生部10を起動しながら映像記録を行なう。これによって、MPEGシステムストリーム中にアフレコ用ダミーデータが混在することになる。 (4) If post-recording (after-recording) is to be performed after recording, video recording is performed in advance while activating the post-recording dummy packet generator 10. As a result, dummy data for dubbing is mixed in the MPEG system stream.

 アフレコする場合にはアフレコ制御部65が再生部31を起動してユーザにあらかじめ記録された映像を見せながら、同時にその映像に合わせた裏音声を記録部6を制御することによって記録する。これによりアフレコ処理を完了する。 When performing post-recording, the post-recording control section 65 activates the reproduction section 31 to show the video that has been recorded to the user in advance, and at the same time, controls the recording section 6 to record a back sound in accordance with the video. This completes the post-recording process.

 また、図28は、DVD−RAMにリアルタイムで映像記録する場合の記録フォーマットを示す。DVD−RAMは2Kバイトのセクタから構成され、16個のセクタを1つの論理ブロックとして取り扱い、この論理ブロックごとに誤り訂正符号を付与してDVD−RAMへ記録する。さらに最大記録再生レート換算で11秒分以上の物理的に連続する論理ブロックを1つの連続データ領域として確保し、この領域へ0.4〜1秒分のMPEGストリームからなる単位ビデオパケット(Video OBject UNIT:以下、「VOBU」という。)を順に記録する。1つのVOBUは2Kバイト単位のMPEGプログラムストリームの下位階層であるパックから構成される。パックは、ビデオ圧縮データが格納されたビデオパック(V_PCK)と、オーディオ圧縮データが格納されたオーディオパック(A_PCK)の2種類から構成される。また、1つのVOBUには対応する時間のV_PCK及びA_PCKが全て含まれている。 FIG. 28 shows a recording format when video is recorded on a DVD-RAM in real time. The DVD-RAM is composed of 2 Kbyte sectors. Sixteen sectors are treated as one logical block, and an error correction code is added to each logical block and recorded on the DVD-RAM. Further, a physically continuous logical block of 11 seconds or more in terms of the maximum recording / reproducing rate is secured as one continuous data area, and a unit video packet (Video @ OBject) composed of an MPEG stream of 0.4 to 1 second is allocated to this area. UNIT: hereinafter referred to as “VOBU”). One VOBU is composed of a pack which is a lower layer of the MPEG program stream in units of 2 Kbytes. The pack is composed of two types, a video pack (V_PCK) storing video compression data and an audio pack (A_PCK) storing audio compression data. Further, one VOBU includes all V_PCK and A_PCK of the corresponding time.

 AVデータ記録再生装置の連続データ領域検出部62は、1つの連続データ領域の残りが最大記録再生レート換算で3秒分を切った時点で、次の連続データ領域の再検出を行なう。そして、1つの連続データ領域が一杯になると、次の連続データ領域に書き込みを行なう。 The continuous data area detection unit 62 of the AV data recording / reproducing apparatus re-detects the next continuous data area when the remainder of one continuous data area is less than 3 seconds in terms of the maximum recording / reproducing rate. When one continuous data area becomes full, writing is performed on the next continuous data area.

 また、図29はDVD−RAM上の記録内容がUDF(Universal Disk Format)ファイルシステムもしくはISO/IEC 13346(Volume and file structure of write once and rewritable media using non-seqential recording for information interchange)ファイルシステムによって管理されている状態を示す図である。図29では、連続して記録された1つのMPEGプログラムストリームがファイルVR_MOVIE.VROとして記録されている。このファイルは、ファイル名及びファイルエントリの位置が、FID(File Identifier Descriptor)で管理されている。 In FIG. 29, the recorded contents on the DVD-RAM are managed by a UDF (Universal Disk Format) file system or an ISO / IEC 13346 (Volume and file structure of write once and rewritable media using non-seqential recording for information interchange) file system. FIG. In FIG. 29, one continuously recorded MPEG program stream is a file VR_MOVIE. Recorded as VRO. In this file, the file name and the position of the file entry are managed by FID (File Identifier Descriptor).

 なお、UDF規格はISO/IEC 13346規格のサブセットに相当する。また、DVD−RAMドライブを1394インタフェース及びSBP−2(Serial Bus Protocol-2)プロトコルを介してパソコンへ接続することにより、UDFに準拠した形態で書きこんだファイルがパソコンからも1つのファイルとして扱うことが可能である。 UThe UDF standard is equivalent to a subset of the ISO / IEC 13346 standard. Also, by connecting the DVD-RAM drive to a personal computer via the 1394 interface and the SBP-2 (Serial Bus Protocol-2) protocol, a file written in a UDF-compliant form is handled as one file from the personal computer. It is possible.

 また、ファイルエントリは、アロケーションディスクリプタを使ってデータが格納されている連続データ領域a、b、cを管理する。具体的には、記録制御部61によって連続データ領域aへの記録中に不良論理ブロックが見つかると、当該論理ブロックをスキップして、連続データ領域bの先頭から書き込みを継続する。そして、記録制御部61によって連続データ領域bへの記録中にPCファイルの記録領域とぶつかるので、今度は連続データ領域cの先頭から書き込みを継続する。この結果、ファイルVR_MOVIE.VROは連続データ領域a、b、cから構成されることになる。 {File entry manages continuous data areas a, b, and c in which data is stored using an allocation descriptor. Specifically, when a defective logical block is found during recording in the continuous data area a by the recording control unit 61, the logical block is skipped and writing is continued from the head of the continuous data area b. Then, since the recording control unit 61 collides with the recording area of the PC file during recording in the continuous data area b, the writing is continued from the head of the continuous data area c. As a result, the file VR_MOVIE. VRO is composed of continuous data areas a, b, and c.

 アロケーションディスクリプタの構成を図30に示す。図30(a)はショート・アロケーションディスクリプタ(Short Allocation Descriptor)を、図30(b)はエクステンデッド・アロケーションディスクリプタ(Extended
Allocation Descriptor)のフォーマットを示す。エクステント長(Extent Length)はデータサイズをバイト数で示し、エクステント位置(Extent Position/Extent Location)はデータの開始セクタ番号を示す。レコード長(Record Length)は実際に記録されているデータサイズをバイト数で示す。インフォメーション長(Information Length)はデータが圧縮されている様な場合に圧縮前のデータサイズをバイト数で示す。使用可能領域は自由に使用して良い領域である。また、アロケーションディスクリプタの記述規則として、図29のアロケーションディスクリプタa、b、cが参照するデータの開始位置はセクタの先頭に一致し、かつ最後尾のアロケーションディスクリプタc以外のアロケーションディスクリプタa、bが参照するデータのエクステント長は1セクタの整数倍である必要がある。ただし、エクステンデッド・アロケーションディスクリプタのレコード長を使うことにより、有効データ長が1セクタの整数倍であることの制約を逃れ、エクステント長以下の有効データを配置することができる。なお、エクステンデッド・アロケーションディスクリプタはISO/IEC 13346規格で仕様が規定されているが、DVD-ROM/RAMが採用しているUDF規格では使用が許されていない。なお、アロケーションディスクリプタの種別はファイルエントリ内に記述される。
FIG. 30 shows the configuration of the allocation descriptor. FIG. 30 (a) shows a short allocation descriptor (Short Allocation Descriptor), and FIG. 30 (b) shows an extended allocation descriptor (Extended Allocation Descriptor).
Allocation Descriptor). The extent length (Extent Length) indicates the data size in bytes, and the extent position (Extent Position / Extent Location) indicates the start sector number of the data. The record length (Record Length) indicates the data size actually recorded in bytes. The information length (Information Length) indicates the data size before compression in bytes when the data is compressed. The usable area is an area that can be used freely. As a description rule of the allocation descriptor, the start position of the data referred to by the allocation descriptors a, b, and c in FIG. 29 coincides with the beginning of the sector, and is referred to by the allocation descriptors a and b other than the last allocation descriptor c. The extent length of the data to be written needs to be an integral multiple of one sector. However, by using the record length of the extended allocation descriptor, the restriction that the effective data length is an integral multiple of one sector can be avoided, and effective data shorter than the extent length can be arranged. The specification of the extended allocation descriptor is defined in the ISO / IEC 13346 standard, but its use is not permitted in the UDF standard adopted by DVD-ROM / RAM. The type of the allocation descriptor is described in the file entry.

 また、1つのVOBUのデータサイズは、映像が可変ビットレートであれば最大記録再生レート以下の範囲で変動する。映像が固定ビットレートであればVOBUのデータサイズはほぼ一定である。 The data size of one VOBU fluctuates within the range of the maximum recording / reproducing rate if the video has a variable bit rate. If the video is a fixed bit rate, the data size of the VOBU is almost constant.

 また、記録内容の再生時は、相変化光ディスクからのデータの読み出しと読み出したデータの再生を同時に実施する。このとき、データの最大再生レートよりもデータの読出レートの方が高速となるように設定し、再生すべきデータが無くなることのないように制御を行う。したがって、連続したデータ読み出し及び連続したデータ再生を続けると、データ最大再生レートとデータ読み出しレートとのレート差分だけ再生すべきデータを余分に確保できることになる。かかる余分に確保できるデータをピックアップのジャンプによりデータ読み出しが途絶える間の再生データとして使うことにより、連続再生を実現することができる。 (4) When reproducing recorded contents, data read from the phase-change optical disc and reproduction of the read data are simultaneously performed. At this time, the data reading rate is set to be higher than the maximum data reproducing rate, and control is performed so that there is no data to be reproduced. Therefore, if continuous data reading and continuous data reproduction are continued, extra data to be reproduced can be secured by the rate difference between the maximum data reproduction rate and the data read rate. By using such extra data as reproduction data while data reading is interrupted by a pickup jump, continuous reproduction can be realized.

 具体的には、再生部31のデータ読み出しレートが11Mbps、プログラムストリーム組立部5及びプログラムストリーム分解部37のデータ最大再生レートが8Mbps、ピックアップの最大移動時間が3秒の場合、ピックアップ移動中に24Mビットの余分なデータが余分な再生データとして必要になる。かかる余分なデータを確保するためには、8秒間の連続読み出しが必要になる。すなわち24Mビットをデータ読み出しレート11Mbpsとデータ最大記録再生レート8Mbpsの差で割った時間だけ連続読み出しする必要がある。 More specifically, if the data read rate of the reproducing unit 31 is 11 Mbps, the maximum data reproducing rate of the program stream assembling unit 5 and the program stream decomposing unit 37 is 8 Mbps, and the maximum moving time of the pickup is 3 seconds, 24 Mbps during the moving of the pickup Extra bits of data are required as extra reproduction data. In order to secure such extra data, continuous reading for 8 seconds is required. That is, it is necessary to continuously read data for a time obtained by dividing 24 Mbits by the difference between the data read rate of 11 Mbps and the maximum data recording / reproducing rate of 8 Mbps.

 したがって、8秒間の連続データ読み出しの間に最大88Mビット分のデータ、すなわち11秒分の再生データを読み出すことになるので、11秒分以上の連続データ領域を確保することで、連続データ再生を保証することが可能となる。 Therefore, data of a maximum of 88 Mbits, that is, reproduced data of 11 seconds, is read during the continuous data reading of 8 seconds. By securing a continuous data area of 11 seconds or more, continuous data reproduction can be performed. It is possible to guarantee.

 なお、連続データ領域の途中には、数個の不良論理ブロックがあっても良い。ただし、この場合には、再生時にかかる不良論理ブロックを読み込むのに必要な読み出し時間を見越して、連続データ領域を11秒分よりも少し多めに確保する必要が有る。 Note that there may be several defective logical blocks in the middle of the continuous data area. However, in this case, it is necessary to secure a continuous data area slightly longer than 11 seconds in anticipation of the read time required to read the defective logical block required during reproduction.

 また、磁気テープに無い光ディスクのメリットの一つとして、ユーザが希望する部分を削除して記録可能な容量を増やす機能がある。図31に示すプログラムストリームの途中にある特定のVOBU#51を削除して、図32に示すようにVOBU#52以降を前詰めすれば、プログラムストリームの形式を崩すことなくVOBU#51のサイズ分の空き容量を増やすことができる。 光 デ ィ ス ク One of the merits of an optical disk not provided on a magnetic tape is a function of increasing a recordable capacity by deleting a part desired by a user. If the specific VOBU # 51 in the middle of the program stream shown in FIG. 31 is deleted and the VOBU # 52 and subsequent portions are shifted forward as shown in FIG. 32, the size of the VOBU # 51 can be reduced without breaking the format of the program stream. Free space can be increased.

 また、民生用ムービーに通常備わっている機能の一つにアフターレコーディング(以下、「アフレコ」という。)がある。アフレコは、一度記録した映像の音声(以下、「表音声」という。)を新規録音した音声(以下、「裏音声」という。)に吹き替える機能である。かかる機能によって、再生時に映像に同期して裏音声を再生することが可能となる。 Also, one of the functions normally provided in consumer movies is after-recording (hereinafter, referred to as "after-recording"). The audio dubbing is a function of dubbing a once-recorded video sound (hereinafter referred to as “front sound”) to a newly recorded sound (hereinafter referred to as “back sound”). With such a function, it is possible to reproduce the back audio in synchronization with the video at the time of reproduction.

 一方、MPEGシステムストリーム内部には、複数の音声を混ぜて記録することができ、各音声はストリームID番号で識別される。例えば、表音声のストリームIDは“0xE0”、裏音声のストリームIDは“0xE1”の様に区別できる。 On the other hand, a plurality of audios can be mixed and recorded in the MPEG system stream, and each audio is identified by a stream ID number. For example, the stream ID of the front audio can be distinguished as “0xE0”, and the stream ID of the back audio can be distinguished as “0xE1”.

 図33は、DVD−RAMを使ったAVデータ記録再生装置におけるアフレコを前提とした記録内容を示す。DVD−RAMでは、図33に示すようにアフレコが前提のMPEGプログラムストリームを記録する場合、図27のアフレコ用ダミーパケット発生部10がV_PCKとA_PCKの他にダミーパケット(以下、「D_PCK」という。)を混ぜて記録する。そしてアフレコ時(裏音声記録時)は映像のみ(又は映像と裏音声)を再生し、同時に裏音声を圧縮した結果をD_PCKの位置に表音声とは別の裏音声のパックとして埋め込む。 FIG. 33 shows the recorded contents on the premise of post-recording in an AV data recording / reproducing apparatus using a DVD-RAM. In the DVD-RAM, when recording an MPEG program stream on the premise of post-recording as shown in FIG. 33, the post-record dummy packet generation unit 10 in FIG. ) And record. At the time of post-recording (at the time of recording of the back audio), only the video (or the video and the back audio) is reproduced, and at the same time, the result of compressing the back audio is embedded at the position of D_PCK as a back audio pack different from the front audio.

 再生時は映像ストリームと裏音声の音声ストリームを再生すれば吹き替えされた映像を観賞することができる。 During playback, you can watch the dubbed video by playing back the video stream and the back stream audio stream.

 今後のAV機器は、IEEE1394デジタルインタフェースが標準装備される傾向にある。ところが、IEEE1394インタフェース上の同期転送を使った映像伝送プロトコルとしてはMPEGトランスポートストリームについてのみ規定されている。 AV Future AV devices tend to be equipped with an IEEE 1394 digital interface as standard. However, as a video transmission protocol using synchronous transfer on the IEEE 1394 interface, only an MPEG transport stream is specified.

 したがって、従来のAVデータ記録装置において、映像をIEEE1394のデジタルインタフェース経由で、D−VHSやセットトップボックス(STB)へ伝送する場合、一旦MPEGプログラムストリームをPESストリームへ変換し、その後でMPEGトランスポートストリームへ変換する必要があり、複雑な変換システムが必要だった。 Therefore, in a conventional AV data recording apparatus, when transmitting a video to a D-VHS or a set-top box (STB) via an IEEE1394 digital interface, the MPEG program stream is first converted to a PES stream, and then the MPEG transport is performed. It needed to be converted to a stream, requiring a complex conversion system.

 また一方、MPEGトランスポートストリームで記録する場合に、図34のように188バイトの倍数の長さを有する1つのVOBUの先頭と論理ブロックの先頭が一致するように書き込むと、VOBUの先頭アドレス情報を少ないビット数で表現できる反面、1VOBU毎に最大(32K−1)バイトの無駄領域が生じてしまうという問題点があった。この無駄領域は例えば1VOBUが0.5秒分で1.5MbpsのMPEGトランスポートストリームの場合、全記録領域の最大4%、平均2%に相当する。 On the other hand, in the case of recording with the MPEG transport stream, if the head of one VOBU having a length of a multiple of 188 bytes and the head of a logical block match as shown in FIG. Can be expressed with a small number of bits, but there is a problem that a maximum (32K-1) -byte useless area is generated for each VOBU. For example, in the case of an MPEG transport stream of 1.5 Mbps in which one VOBU is 0.5 seconds for one VOBU, this waste area corresponds to a maximum of 4% of the total recording area, and an average of 2%.

 さらにこの場合、記録内容をパソコン上で1つのファイルとして見えるようにするためには、例えば記録内容全体を1つのアロケーションポインタを使ってリンクする必要がある。するとファイルの途中に空き領域が入るので、パソコンに対してMPEG規格に準拠した1つのファイルとして見せることができないという問題点もあった。 In this case, in order to make the recorded contents appear as one file on a personal computer, it is necessary to link the entire recorded contents using one allocation pointer, for example. Then, since an empty area is inserted in the middle of the file, there is also a problem that the personal computer cannot be shown as one file conforming to the MPEG standard.

 また、例えば各VOBUを独立したエクステンデッド・アロケーションポインタを使って参照することにより1つのファイルとして取り扱う場合、1つのファイルに必要なアロケーションポインタ数が多数必要となることや、UDF規格に準拠した読み込みドライバソフトを搭載したパソコンではエクステンデッド・アロケーションポインタに対応していないことから1つのファイルとして取り扱うことができないという問題点もあった。 Further, for example, when each VOBU is handled as one file by referring to the file using an independent extended allocation pointer, a large number of allocation pointers are required for one file, and a read driver conforming to the UDF standard is required. There is also a problem that a personal computer equipped with software cannot be handled as one file because it does not support the extended allocation pointer.

 また、一般にユーザが光ディスク上にMPEGプログラムストリームを記録した後で、途中のVOBUを削除した後に、1つのファイルとして記憶装置内で管理可能としたり、パソコン接続時に1つのファイルとして取り扱うことを可能とするためには、削除したVOBU以降のVOBUを前につなぎ、以降のVOBUを前詰めコピーする必要が生じる。かかる処理は、以降のVOBUの領域が長いほど、処理量が多くなるという問題点があった。 Also, in general, after a user records an MPEG program stream on an optical disc and deletes a VOBU in the middle, it can be managed as one file in a storage device, or can be handled as one file when connected to a personal computer. In order to do so, it is necessary to connect the VOBUs after the deleted VOBU to the front and copy the subsequent VOBUs to the left justified. This processing has a problem that the processing amount increases as the area of the subsequent VOBU becomes longer.

 さらに、光ディスク上に記録されたMPEGプログラムストリームに対するアフレコ時において、ダミーパックを裏音声の音声と交換する場合、ダミーパックが含まれた論理ブロック(図33における論理ブロック#i)全体を一旦読みだした後でダミーパック部分のみ裏音声の音声パケットと交換して同じ論理ブロックに書き戻す処理(Read Modified Write:以下、「RMW」という。)が発生する。かかる処理は、処理負荷が高く、実用上アフレコの実現が困難となっていた。 Furthermore, when the dummy pack is exchanged for the back audio during the post-recording of the MPEG program stream recorded on the optical disk, the entire logical block (the logical block #i in FIG. 33) including the dummy pack is once read. After that, a process (Read \ Modified \ Write: hereinafter, referred to as "RMW") occurs in which only the dummy pack portion is exchanged for a back audio packet and written back to the same logical block. Such processing has a high processing load, and it has been practically difficult to realize post-recording.

 そこで本発明は、上記問題点を解消すべく、映像をIEEE1394のデジタルインタフェース経由で、D−VHSやセットトップボックス(STB)との間で映像の記録や連続再生が容易に可能な映像記録装置の実現を目的とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a video recording apparatus capable of easily recording video and continuously reproducing video with a D-VHS or a set-top box (STB) via an IEEE1394 digital interface. The purpose is to realize.

 さらに、本発明は記憶容量の無駄使いが少なく、かつパソコン接続時に記録されたMPEGトランスポートストリームが、簡易にMPEG規格に準拠したデータとして見えるような記録の実現を目的とする。 Further, it is another object of the present invention to realize a recording in which the MPEG transport stream recorded when a personal computer is connected is easily viewed as data conforming to the MPEG standard, with little waste of storage capacity.

 以上のように本発明は、デジタルインタフェース経由の映像や音声の同期転送手段を使ったリアルタイム記録/リアルタイム再生の保証と、パソコン接続時の非同期転送手段を使ったファイルの再生保証(ファイルがMPEG規格に準拠することにより再生可能になる)の両立を容易かつ効率的に実現できる記録方法の実現を目的とする。 As described above, the present invention guarantees real-time recording / real-time reproduction using synchronous transfer means of video and audio via a digital interface, and guarantees reproduction of files using asynchronous transfer means when connected to a personal computer (files conforming to the MPEG standard). The recording method can be easily and efficiently realized.

 また、MPEGシステムストリームの途中のVOBUを削除したあと、以降のVOBUをつないで一つのストリームとして記録装置内で管理可能にしたり、パソコン接続時にMPEG規格に準拠したストリームとして見えるようにする場合においても、処理量を著しく減らすことを目的とする。 Also, when a VOBU in the middle of an MPEG system stream is deleted, subsequent VOBUs are connected so that the stream can be managed as a single stream in the recording device, or when a personal computer is connected, the stream can be viewed as a stream conforming to the MPEG standard. It is intended to significantly reduce the processing amount.

 さらに、MPEGシステムストリームのアフレコ処理における演算処理量を著しく減らすことも目的とする。 (4) It is another object of the present invention to significantly reduce the amount of arithmetic processing in post-recording processing of MPEG system streams.

 上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、音声信号及び映像信号をトランスポートパケットに分割し、複数のトランスポートパケットをトランスポートストリームとして組み立てるトランスポートストリーム組立部と、トランスポートストリームを記録する記録部とを有し、記録部が、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する論理ブロック管理部と、音声信号及び映像信号の実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する連続データ領域検出部と、トランスポートストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する記録制御部とを含み、連続データ領域検出部により検出された複数の連続データ領域上にトランスポートストリームを連続的に記録することを特徴とする。 In order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention comprises: a transport stream assembling unit for dividing an audio signal and a video signal into transport packets and assembling a plurality of transport packets as a transport stream; A recording unit that records a stream, wherein the recording unit is a logical block management unit that manages whether a logical block on a disk is used or not, and a continuous unit that guarantees real-time continuous reproduction of audio and video signals. A plurality of continuous data areas detected by the continuous data area detection unit, including a continuous data area detection unit for detecting a data area, and a recording control unit for indicating a logical block number of the continuous data area in which a transport stream is to be recorded Characterized in that a transport stream is continuously recorded thereon. .

 かかる構成により、1394インタフェースを介したリアルタイム記録/リアルタイム再生を実施する場合であっても、特別なストリーム変換処理を行う必要が無いので、容易に実現することができる。同時に、記録領域中の無駄領域を減少させ、効率良く記録させることが可能となる。また、再生時には連続再生を保証することができる。さらに、パソコン接続時にMPEG規格に準拠したストリームのファイルとして見えるようにすることを効率的に実現することができる。 With this configuration, even when real-time recording / real-time reproduction is performed via the 1394 interface, there is no need to perform a special stream conversion process, so that it can be easily realized. At the same time, it is possible to reduce the useless area in the recording area and to perform efficient recording. Further, at the time of reproduction, continuous reproduction can be guaranteed. Further, it is possible to efficiently realize that the file is viewed as a stream file conforming to the MPEG standard when connected to a personal computer.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、連続データ領域検出部において、読み書きヘッドの最大移動時間分の再生を確保するために要する時間以上の間、最大記録再生レートで記録が可能な連続する複数の論理ブロックからなる連続データ領域を検出することが好ましい。シーク等の読み書きヘッドの移動を許可することができるからである。 Also, in the AV data recording apparatus according to the present invention, the continuous data area detection unit can continuously record at the maximum recording / reproducing rate for a time longer than the time required to secure reproduction for the maximum moving time of the read / write head. It is preferable to detect a continuous data area composed of a plurality of logical blocks. This is because movement of the read / write head such as seeking can be permitted.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、トランスポートストリーム組立部において、音声信号及び映像信号をトランスポートパケットに分割し、所定の時間長分の複数のトランスポートパケットを一つの単位パケットとして構成し、単位パケットを並べることでトランスポートストリームを組み立てることが好ましい。より管理しやすい形で効率良く記録するためである。 Further, in the AV data recording apparatus according to the present invention, the transport stream assembling section divides the audio signal and the video signal into transport packets and configures a plurality of transport packets for a predetermined time length as one unit packet. Preferably, the transport stream is assembled by arranging the unit packets. This is for efficient recording in a more manageable form.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、トランスポートストリーム組立部において、MPEGを用いたデジタル放送に準拠したトランスポートパケットを含むトランスポートストリームを組み立てることが好ましい。MPEGを用いたデジタル機器の機能を活用できるからである。 In the AV data recording apparatus according to the present invention, it is preferable that the transport stream assembling section assembles a transport stream including transport packets conforming to digital broadcasting using MPEG. This is because the function of a digital device using MPEG can be utilized.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、音声信号及び映像信号をPES(Packetized Elementary stream)パケットに分割し、複数のPESパケットをPESストリームとして組み立てるPESストリーム組立部と、PESストリームを記録する記録部とを有し、記録部が、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する論理ブロック管理部と、音声信号及び映像信号の実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する連続データ領域検出部と、PESストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する記録制御部とを含み、連続データ領域検出部により検出された複数の連続データ領域上にPESストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention divides an audio signal and a video signal into PES (Packetized Elementary stream) packets and assembles a plurality of PES packets into a PES stream. And a recording unit for recording a PES stream. The recording unit performs a real-time continuous reproduction of an audio signal and a video signal, and a logical block management unit that manages whether a logical block on a disk is used. A continuous data area detection unit for detecting a continuous data area to be guaranteed; and a recording control unit for indicating a logical block number of the continuous data area in which a PES stream is to be recorded, and a plurality of continuous data areas detected by the continuous data area detection unit. The PES stream is continuously recorded on the data area.

 かかる構成により、PES/TS変換及びTS/PES変換が必要となるが、かかる変換処理はプログラムストリームの場合のPS/TS変換及びTS/PS変換よりも処理が軽いので、1394インタフェースを介した接続を比較的容易に実現することが可能となる。 With this configuration, PES / TS conversion and TS / PES conversion are required. However, since such conversion processing is lighter than PS / TS conversion and TS / PS conversion in the case of a program stream, connection via the 1394 interface is required. Can be realized relatively easily.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、連続データ領域検出部において、読み書きヘッドの最大移動時間分の再生を確保するために要する時間以上の間、最大記録再生レートでの記録が可能な連続する複数の論理ブロックからなる連続データ領域を検出することが好ましい。シーク等の読み書きヘッドの移動を許可することができるからである。 Further, in the AV data recording apparatus according to the present invention, the continuous data area detecting unit can continuously record at the maximum recording / reproducing rate for a time equal to or longer than the time required to secure reproduction for the maximum moving time of the read / write head. It is preferable to detect a continuous data area composed of a plurality of logical blocks. This is because movement of the read / write head such as seeking can be permitted.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、PESストリーム組立部において、音声信号及び映像信号をPESパケットに分割し、所定の時間長分の複数のPESパケットを一つの単位パケットとして構成し、単位パケットを並べることでPESストリームを組み立てることが好ましい。より管理しやすい形で効率良く記録するためである。 Further, in the AV data recording apparatus according to the present invention, the PES stream assembler divides the audio signal and the video signal into PES packets, and configures a plurality of PES packets for a predetermined time length as one unit packet. It is preferable to assemble a PES stream by arranging packets. This is for efficient recording in a more manageable form.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む書込部と、論理ブロックに記録されたデータを読み出す読出部と、読出部と書込部とを制御してデータを削除する削除制御部とを有し、削除制御部が、複数の論理ブロック上に1つのファイルとして記録されたデータの一部を削除する場合に、削除領域より前の有効データ領域と、削除領域を含む論理ブロックのうち最後の論理ブロック内の有効データ領域と、最後の論理ブロックよりも後の有効データ領域の3領域に分割し、最後の論理ブロック内にある削除されていない有効データを最後の論理ブロック内で前詰めし、3領域を1つのファイルとして取り扱うことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention comprises a writer for writing data to a logical block on a disk, a reader for reading data recorded on the logical block, and a reader. A deletion control unit for controlling the writing unit to delete data, wherein the deletion control unit deletes part of data recorded as one file on a plurality of logical blocks, Of the logical block including the previous valid data area, the deleted logical area, the valid data area in the last logical block, and the valid data area after the last logical block. In the last logical block, and the three areas are treated as one file.

 かかる構成により、削除領域後の有効データすべてに対して前詰め処理を行う必要がないことから、処理効率を大幅に改善することが可能となる。 (4) With this configuration, it is not necessary to perform the justification process on all the valid data after the deletion area, so that the processing efficiency can be greatly improved.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、音声信号及び映像信号をシステムストリームとして組み立てるシステムストリーム組立部と、システムストリームを記録する記録部とを有し、記録部が、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する論理ブロック管理部と、音声信号及び映像信号の実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する連続データ領域検出部と、システムストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する記録制御部とを含み、連続データ領域検出部により検出された複数の連続データ領域上にシステムストリームを連続的に記録すると同時に、合計サイズが論理ブロックに等しい複数のダミーデータを論理ブロックに記録し、アフレコ時にダミーデータのみを音声データに置き換えるアフレコ制御部をさらに含むことを特徴とする。 Next, to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention has a system stream assembling section that assembles audio signals and video signals as a system stream, and a recording section that records a system stream. A logical block management unit that manages whether a logical block on the disk is used, a continuous data area detection unit that detects a continuous data area that guarantees real-time continuous reproduction of audio and video signals, and a system. A recording control unit for indicating a logical block number of a continuous data area in which a stream is to be recorded, and continuously recording a system stream on a plurality of continuous data areas detected by the continuous data area detection unit, and Records multiple dummy data equal to the logical block in the logical block, Data only, further comprising a dubbing control unit for replacing the speech data.

 かかる構成により、複数の論理ブロックのサイズのダミーデータを音声データに置換すれば良いので、論理ブロック全体を読み出す処理と論理ブロック内の部分的な書き替え処理を行う必要がなく、処理負荷の大幅な削減が期待できる。 With this configuration, it is only necessary to replace the dummy data having the size of a plurality of logical blocks with audio data, so that it is not necessary to perform the process of reading the entire logical block and the partial rewriting process in the logical block, which greatly increases the processing load. A significant reduction can be expected.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、アフレコ制御部が、連続データ領域検出部により検出された複数の連続データ領域上にシステムストリームを連続的に記録すると同時に、合計サイズが論理ブロックより大きい複数のダミーデータを1以上の論理ブロックに記録し、アフレコ時に所定の論理ブロックに含まれるダミーデータのみを音声データに置き換えることが好ましい。ダミーパケットのサイズが論理ブロックのサイズの整数倍でない場合であっても同様の効果が期待できるからである。 Also, in the AV data recording apparatus according to the present invention, the after-recording control unit continuously records the system stream on the plurality of continuous data areas detected by the continuous data area detection unit, and at the same time, the total size is larger than the logical block. It is preferable to record a plurality of dummy data in one or more logical blocks, and replace only dummy data included in a predetermined logical block with audio data at the time of post-recording. This is because the same effect can be expected even when the size of the dummy packet is not an integral multiple of the size of the logical block.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む書込部と、論理ブロックに記録されたデータを読み出す読出部と、書込部と読出部とを制御してデータを削除する削除制御部とを有し、削除制御部が、複数の論理ブロック上に1つのファイルとして記録されたデータの一部を削除する場合に、削除領域より前の有効データ領域のデータが論理ブロックの境界に達するまで削除領域より前の有効データ領域の後ろにダミーパケットを追加した前半部と、論理ブロックの境界から削除領域より後ろの有効データ領域の開始点まで、削除領域より後ろにある有効データ領域の前にパケットが連続するようにダミーパケットを追加した後半部とを、1つのファイルとして取り扱うことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention comprises: a writer for writing data to a logical block on a disc; a reader for reading data recorded on the logical block; And a deletion control unit for controlling the reading unit and deleting the data. When the deletion control unit deletes a part of the data recorded as one file on the plurality of logical blocks, the deletion area The first half of adding a dummy packet after the valid data area before the deletion area until the data of the previous valid data area reaches the boundary of the logical block, and the valid data area after the deletion area from the logical block boundary. Until the start point, the latter half of the dummy data added so that the packet is continuous before the valid data area behind the deletion area is treated as one file It is characterized in.

 かかる構成により、削除領域後の有効データに対して一切の前詰め処理を行う必要がなくなるので、処理効率を大幅に改善することが可能となる。 (4) With this configuration, it is not necessary to perform any front-justification processing on the valid data after the deletion area, so that the processing efficiency can be greatly improved.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む書込部と、論理ブロックに記録されたデータを読み出す読出部と、書込部と読出部とを制御してデータを削除する削除制御部とを有し、削除制御部が、複数の論理ブロック上に1つのファイルとして記録されたデータのうちの前部を削除領域として削除し、後部を有効データ領域として残す場合に、削除領域の終端より前の論理ブロックの境界から有効データ領域の終端まで、有効データ領域の前にパケットが連続するようにダミーパケットを追加したデータと、有効データ領域とを、1つのファイルとして取り扱うことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention comprises: a writer for writing data to a logical block on a disc; a reader for reading data recorded on the logical block; And a deletion control unit for controlling the reading unit and deleting the data. The deletion control unit deletes a front part of data recorded as one file on a plurality of logical blocks as a deletion area. When leaving the rear part as a valid data area, from the boundary of the logical block before the end of the deletion area to the end of the valid data area, data obtained by adding a dummy packet so that packets continue in front of the valid data area, The effective data area is handled as one file.

 かかる構成によっても、削除領域後の有効データに対して前詰め処理を行う必要がなくなるので、処理効率を大幅に改善することが可能となる。 も According to such a configuration, it is not necessary to perform the justification process on the valid data after the deletion area, so that the processing efficiency can be greatly improved.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む書込部と、書き込んだデータの管理情報を論理ブロックへ書き込む管理情報書込部とを含み、管理情報書込部が、論理ブロック上のデータの開始位置、データの長さ、およびデータを書き込んだ論理ブロック識別からなるデータの管理情報を書き込むことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention comprises a writer for writing data to a logical block on a disk, and a management information writer for writing management information of the written data to the logical block. Wherein the management information writing unit writes the management information of the data including the start position of the data on the logical block, the length of the data, and the identification of the logical block in which the data is written.

 かかる構成により、データの管理情報によってリンク可能領域の自由度が増すので、前詰め処理やダミーデータの埋め込み処理を行うことなくポインタ処理のみで書き込み可能領域の管理を行うことができ、規格準拠性確保のための処理負担を軽減することが可能となる。 With such a configuration, the degree of freedom of the linkable area is increased by the data management information, so that the writable area can be managed only by the pointer processing without performing the justification processing or the dummy data embedding processing, and the standard conformity can be achieved. The processing load for securing can be reduced.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む書込部と、論理ブロックに記録されたデータを読み出す読出部と、書込部と読出部とを制御してデータを削除する削除制御部とを有し、書込部はデータを書き込む際に、論理ブロック上のデータの開始位置、データの長さ、およびデータを書き込んだ論理ブロック識別とで構成されるデータの管理情報を別途書き込み、削除制御部は、複数の論理ブロック上に1つのファイルとして記録されたデータの一部を削除する場合に、削除領域より前の有効データ領域と、削除領域よりも後の有効データ領域の2領域に分割し、2領域を1つのファイルとして取り扱うことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention comprises: a writer for writing data to a logical block on a disc; a reader for reading data recorded on the logical block; And a deletion control unit for controlling the reading unit and deleting the data. The writing unit, when writing the data, starts the data on the logical block, the length of the data, and the logic for writing the data. The management information of the data composed of the block identification is separately written, and the deletion control unit deletes the effective data before the deletion area when deleting a part of the data recorded as one file on the plurality of logical blocks. It is characterized in that it is divided into an area and an effective data area after the deletion area, and the two areas are treated as one file.

 かかる構成により、データの管理情報によってリンク可能領域の自由度が増し、データ削除時において前詰め処理やダミーデータの埋め込み処理を行うことなくポインタ処理のみで新たな書き込み可能領域の管理を行うことができることから、規格準拠性確保のための処理負担を軽減することが可能となる。 With this configuration, the degree of freedom of the linkable area is increased by the data management information, and the new writable area can be managed only by the pointer processing without performing the front-justification processing or the dummy data embedding processing at the time of data deletion. As a result, it is possible to reduce the processing load for ensuring standard conformity.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、削除制御部において、削除領域より前の有効データ領域と削除領域より後ろの有効データ領域との間にDITパケットをさらに挿入して記録することが好ましい。DITパケットをトリガとして、削除領域より後ろの有効データ領域のストリームが、削除領域より前の有効データ領域のストリームとは不連続な新規ストリームであることを検出することができるからである。 In the AV data recording apparatus according to the present invention, it is preferable that the deletion control unit further inserts and records a DIT packet between a valid data area before the deletion area and a valid data area after the deletion area. . This is because the DIT packet can be used as a trigger to detect that the stream of the valid data area after the deletion area is a new stream that is discontinuous from the stream of the valid data area before the deletion area.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、音声信号及び映像信号をトランスポートパケットに分割し、トランスポートパケットとトランスポートパケットごとの伝送タイミング情報の組を繰り返すことにより伝送タイミング情報付きトランスポートストリームとして組み立てる伝送タイミング情報付きトランスポートストリーム組立部と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを記録する記録部とを有し、記録部が、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する論理ブロック管理部と、音声信号及び映像信号の実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する連続データ領域検出部と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する記録制御部とを含み、連続データ領域検出部により検出された複数の連続データ領域上に伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention divides an audio signal and a video signal into transport packets and repeats a set of transport packets and transmission timing information for each transport packet. A transport stream assembly with transmission timing information for assembling as a transport stream with transmission timing information, and a recording unit for recording the transport stream with transmission timing information, wherein the recording unit uses a logical block on a disc. A logical block management unit that manages whether or not the data stream is transmitted, a continuous data area detection unit that detects a continuous data area that guarantees real-time continuous playback of audio and video signals, and a transport stream with transmission timing information. Logic of continuous data area And a recording control unit that instructs the lock number, characterized by continuous recording of the transport stream with the transmission timing information into a plurality of contiguous data area detected by the continuous data area detecting section.

 かかる構成により、出力タイミングを新たに生成することなく、単純なタイミング調整のみで1394インタフェースを介した出力が可能となる。 With this configuration, it is possible to output via the 1394 interface only by simple timing adjustment without newly generating output timing.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、伝送タイミング情報付きトランスポートストリーム組立部において、音声信号及び映像信号をトランスポートパケットに分割し、所定の時間長分の複数のトランスポートパケットとトランスポートパケットごとの伝送タイミング情報の組を繰り返し配置することにより一つの単位パケットを構成し、単位パケットを並べることでトランスポートストリームを組み立てることが好ましい。より管理しやすい形で効率良く記録するためである。 Also, in the AV data recording apparatus according to the present invention, in the transport stream assembling unit with transmission timing information, the audio signal and the video signal are divided into transport packets, and a plurality of transport packets for a predetermined time length are transmitted. It is preferable to form one unit packet by repeatedly arranging a set of transmission timing information for each packet, and assemble a transport stream by arranging the unit packets. This is for efficient recording in a more manageable form.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、伝送タイミング情報付きトランスポートストリーム組立部において、MPEGを用いたデジタル放送に準拠したトランスポートパケットを含むトランスポートストリームを組み立てることが好ましい。MPEGを用いたデジタル放送機器の機能を活用できるからである。 In the AV data recording apparatus according to the present invention, it is preferable that the transport stream with transmission timing information assembles a transport stream including transport packets conforming to digital broadcasting using MPEG. This is because the function of a digital broadcasting device using MPEG can be utilized.

 また、本発明にかかるAVデータ記録装置は、伝送タイミング情報付きトランスポートストリーム組立部において、伝送タイミング情報として27メガヘルツのカウンタ値を含むことが好ましい。さらに、本発明にかかるAVデータ記録装置は、伝送タイミング情報付きトランスポートストリーム組立部において、伝送タイミング情報として24.576メガヘルツのカウンタ値を含むことも好ましい。27メガヘルツでは、映像記録/再生時に用いるクロック等を流用でき、24.576メガヘルツでは1394インタフェース部の基準クロックと一致することから出力タイミングの調整が容易となるからである。 In addition, in the AV data recording apparatus according to the present invention, it is preferable that the transport stream assembling unit with the transmission timing information include a 27 MHz counter value as the transmission timing information. Furthermore, in the AV data recording apparatus according to the present invention, it is preferable that the transport stream assembling unit with transmission timing information includes a counter value of 24.576 MHz as transmission timing information. At 27 MHz, a clock or the like used for video recording / reproduction can be used, and at 24.576 MHz, the output clock can be easily adjusted because it matches the reference clock of the 1394 interface.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、通信路からトランスポートストリームをリアルタイム受信する受信部と、トランスポートストリームを記録する記録部とを有し、記録部が、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する論理ブロック管理部と、トランスポートストリームの実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する連続データ領域検出部と、トランスポートストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する記録制御部とを含み、連続データ領域検出部により検出された複数の連続データ領域上にトランスポートストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention has a receiving unit that receives a transport stream in real time from a communication channel, and a recording unit that records a transport stream. A logical block management unit that manages whether a logical block on the disk is used, a continuous data area detection unit that detects a continuous data area that guarantees real-time continuous playback of a transport stream, and a transport stream. And a recording control unit for indicating a logical block number of a continuous data area to be recorded, wherein the transport stream is continuously recorded on a plurality of continuous data areas detected by the continuous data area detection unit. .

 かかる構成により、1394インタフェースを介したリアルタイム入力の場合であっても、特別なストリーム変換処理を行う必要が無いので、容易に映像記録を実現することができる。同時に、記録領域中の無駄領域を減少させ、効率良く記録させることが可能となる。また、再生時には連続再生を保証することができる。さらに、パソコン接続時にMPEG規格に準拠したストリームとして見えるようにすることを効率的に実現することができる。 With this configuration, even in the case of real-time input via the 1394 interface, there is no need to perform special stream conversion processing, so that video recording can be easily realized. At the same time, it is possible to reduce the useless area in the recording area and to perform efficient recording. Further, at the time of reproduction, continuous reproduction can be guaranteed. Further, it is possible to efficiently realize that a stream is compliant with the MPEG standard when connected to a personal computer.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録装置は、通信路からトランスポートストリームをリアルタイム受信する受信部と、トランスポートパケットと受信タイミング情報の組を連続された伝送タイミング情報付きトランスポートストリームとしてを記録する記録部とを有し、記録部が、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する論理ブロック管理部と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームの実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する連続データ領域検出部と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する記録制御部とを含み、連続データ領域検出部により検出された複数の連続データ領域上に伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording apparatus according to the present invention comprises: a receiving unit for receiving a transport stream in real time from a communication path; A recording unit for recording as a transport stream with attached data, wherein the recording unit manages whether a logical block on the disk is used or not, and a real time of the transport stream with transmission timing information. A continuous data area detection unit for detecting a continuous data area for guaranteeing continuous reproduction, and a recording control unit for indicating a logical block number of a continuous data area in which a transport stream with transmission timing information is to be recorded, Transmission time on multiple continuous data areas detected by the Characterized by continuously recording the transport stream with ring information.

 かかる構成により、1394インタフェースを介したリアルタイム入力が伝送タイミング情報を付加されたものであっても、特別なストリーム変換処理を行う必要が無いので、容易に映像記録を実現することができる。また、再生時には連続再生を保証することができる。さらに、パソコン接続時にMPEG規格に準拠したストリームとして見えるようにすることを効率的に実現することができる。 With this configuration, even if the real-time input via the 1394 interface has transmission timing information added thereto, there is no need to perform a special stream conversion process, so that video recording can be easily realized. Further, at the time of reproduction, continuous reproduction can be guaranteed. Further, it is possible to efficiently realize that a stream is compliant with the MPEG standard when connected to a personal computer.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ再生装置は、上述したようなAVデータ記録装置により記録されたディスクと、ディスクに記録されたトランスポートストリームを読み出す再生部と、MPEG規格に従ってトランスポートストリームの伝送タイミングを計算するタイミング生成部と、トランスポートパケットを1394伝送路上へ送出する1394インタフェース部とで構成され、1394インタフェース部が伝送タイミング生成部が計算した伝送タイミングに従ってトランスポートスパケットを1394伝送路上へ送出することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data reproducing apparatus according to the present invention comprises a disk recorded by the above-described AV data recording apparatus, a reproducing unit for reading a transport stream recorded on the disk, and an MPEG. A timing generator for calculating the transmission timing of the transport stream in accordance with the standard; and a 1394 interface for transmitting the transport packet onto the 1394 transmission path. The 1394 interface is configured to transmit the transport stream in accordance with the transmission timing calculated by the transmission timing generator. It is characterized in that a packet is transmitted onto a 1394 transmission line.

 かかる構成により、1394インタフェースを介したリアルタイム再生を保証することができる。 構成 With this configuration, real-time playback via the 1394 interface can be guaranteed.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ再生装置は、上述したようなAVデータ記録装置により記録されたディスクと、ディスクに記録された伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを読み出す再生部と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームの伝送タイミング情報に従って伝送タイミングを再現するタイミング調整部と、トランスポートパケットを1394伝送路上へ送出する1394インタフェース部とで構成され、1394インタフェース部がタイミング調整部が再現した伝送タイミングに従ってトランスポートスパケットを1394伝送路上へ送出することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data reproducing apparatus according to the present invention comprises a reproducing apparatus for reading a disk recorded by the above-described AV data recording apparatus and a transport stream with transmission timing information recorded on the disk. And a 1394 interface unit for transmitting a transport packet onto a 1394 transmission path, the 1394 interface unit comprising: a timing adjustment unit for reproducing a transmission timing according to transmission timing information of a transport stream with transmission timing information; The transport packets are transmitted onto the 1394 transmission path in accordance with the transmission timing reproduced by.

 かかる構成により、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを利用して、1394インタフェースを介したリアルタイム再生を実現することができる。 With this configuration, real-time reproduction via the 1394 interface can be realized using the transport stream with transmission timing information.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、音声信号及び映像信号をトランスポートパケットに分割し、複数のトランスポートパケットをトランスポートストリームとして組み立てる工程と、トランスポートストリームを記録する工程とを有し、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する工程と、音声信号及び映像信号の実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する工程と、トランスポートストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する工程とをさらに含み、検出された複数の連続データ領域上にトランスポートストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention comprises the steps of: dividing an audio signal and a video signal into transport packets, assembling a plurality of transport packets as a transport stream; And a step of managing whether or not a logical block on the disk is used, a step of detecting a continuous data area that guarantees real-time continuous reproduction of an audio signal and a video signal, and a transformer. Indicating a logical block number of a continuous data area in which a port stream is to be recorded, wherein the transport stream is continuously recorded on the plurality of detected continuous data areas.

 かかる構成により、1394インタフェースを介したリアルタイム記録/リアルタイム再生を実現する場合であっても、特別なストリーム変換処理を行う必要が無いので、容易に実現することができる。同時に、記録領域中の無駄領域を減少させ、効率良く記録させることが可能となる。また、再生時には連続再生を保証することができる。さらに、パソコン接続時にMPEG規格に準拠したストリームのファイルとして見えるようにすることを効率的に実現することができる。 With such a configuration, even when real-time recording / real-time reproduction via the 1394 interface is realized, there is no need to perform a special stream conversion process, so that it can be easily realized. At the same time, it is possible to reduce the useless area in the recording area and to perform efficient recording. Further, at the time of reproduction, continuous reproduction can be guaranteed. Further, it is possible to efficiently realize that the file is viewed as a stream file conforming to the MPEG standard when connected to a personal computer.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、連続データ領域を検出する工程において、読み書きヘッドの最大移動時間分の再生を確保するために要する時間以上の間、最大記録再生レートでの記録が可能な連続する複数の論理ブロックからなる連続データ領域を検出することが好ましい。シーク等の読み書きヘッドの移動を許可することができるからである。 Further, in the AV data recording method according to the present invention, in the step of detecting the continuous data area, recording at the maximum recording / reproducing rate can be performed for a time longer than the time required to secure reproduction for the maximum moving time of the read / write head. It is preferable to detect a continuous data area including a plurality of consecutive logical blocks. This is because movement of the read / write head such as seeking can be permitted.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、音声信号及び映像信号をトランスポートパケットに分割し、所定の時間長分の複数のトランスポートパケットを一つの単位パケットとして構成し、単位パケットを並べることでトランスポートストリームを組み立てることが好ましい。より管理しやすい形で効率良く記録するためである。 In the AV data recording method according to the present invention, the audio signal and the video signal are divided into transport packets, a plurality of transport packets for a predetermined time length are configured as one unit packet, and the unit packets are arranged. It is preferable to assemble the transport stream. This is for efficient recording in a more manageable form.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、トランスポートストリームを組立てる工程において、MPEGを用いたデジタル放送に準拠したトランスポートパケットを含むトランスポートストリームを組み立てることが好ましい。MPEGを用いたデジタル放送機器の機能を活用できるからである。 In the AV data recording method according to the present invention, in the step of assembling the transport stream, it is preferable to assemble a transport stream including transport packets conforming to digital broadcasting using MPEG. This is because the function of a digital broadcasting device using MPEG can be utilized.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、音声信号及び映像信号をPESパケットに分割し、複数のPESパケットをPESストリームとして組み立てる工程と、PESストリームを記録する工程とを有し、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する工程と、音声信号及び映像信号の実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する工程と、PESストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する工程とをさらに含み、検出された複数の連続データ領域上にPESストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, the AV data recording method according to the present invention comprises the steps of dividing an audio signal and a video signal into PES packets, assembling a plurality of PES packets as a PES stream, and recording the PES stream. And a step of managing whether or not a logical block on the disk is used, a step of detecting a continuous data area that guarantees real-time continuous reproduction of audio and video signals, and a step of recording a PES stream. Indicating a logical block number of a continuous data area to be powered, wherein the PES stream is continuously recorded on the detected plurality of continuous data areas.

 かかる構成により、PES/TS変換及びTS/PES変換が必要となるが、かかる変換処理はプログラムストリームの場合のPS/TS変換及びTS/PS変換よりも処理が軽いので、1394インタフェースを介した接続を比較的容易に実現することが可能となる。 With this configuration, PES / TS conversion and TS / PES conversion are required. However, since such conversion processing is lighter than PS / TS conversion and TS / PS conversion in the case of a program stream, connection via the 1394 interface is required. Can be realized relatively easily.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、連続データ領域を検出する工程において、読み書きヘッドの最大移動時間分の再生を確保するために要する時間以上の間、最大記録再生レートでの記録が可能な連続する複数の論理ブロックからなる連続データ領域を検出することが好ましい。シーク等の読み書きヘッドの移動を許可することができるからである。 Further, in the AV data recording method according to the present invention, in the step of detecting the continuous data area, recording at the maximum recording / reproducing rate can be performed for a time longer than the time required to secure reproduction for the maximum moving time of the read / write head. It is preferable to detect a continuous data area including a plurality of consecutive logical blocks. This is because movement of the read / write head such as seeking can be permitted.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、音声信号及び映像信号をPESパケットに分割し、所定の時間長分の複数のPESパケットを一つの単位パケットとして構成し、単位パケットを並べることでPESストリームを組み立てることが好ましい。より管理しやすい形で効率良く記録するためである。 Further, the AV data recording method according to the present invention divides an audio signal and a video signal into PES packets, configures a plurality of PES packets for a predetermined time length as one unit packet, and arranges the unit packets to form a PES packet. It is preferred to assemble the stream. This is for efficient recording in a more manageable form.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む工程と、論理ブロックに記録されたデータを読み出す工程とを制御してデータを削除する工程を有し、複数の論理ブロック上に1つのファイルとして記録されたデータの一部を削除する場合に、削除領域より前の有効データ領域と、削除領域を含む論理ブロックのうち最後の論理ブロック内の有効データ領域と、最後の論理ブロックよりも後の有効データ領域の3領域に分割し、最後の論理ブロック内にある削除されていない有効データを最後の論理ブロック内で前詰めし、3領域を1つのファイルとして取り扱うことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention controls a step of writing data to a logical block on a disk and a step of reading data recorded in the logical block to delete the data. When a part of data recorded as one file on a plurality of logical blocks is deleted, a valid data area before the delete area and a last logical block of the logical block including the delete area are included. Dividing the effective data area in the block and the effective data area after the last logical block into three areas, and shifting the undeleted effective data in the last logical block to the left in the last logical block; It is characterized in that three areas are handled as one file.

 かかる構成により、削除領域後の有効データすべてに対して前詰め処理を行う必要がないことから、処理効率を大幅に改善することが可能となる。 (4) With this configuration, it is not necessary to perform the justification process on all the valid data after the deletion area, so that the processing efficiency can be greatly improved.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、音声信号及び映像信号をシステムストリームとして組み立てる工程と、システムストリームを記録する工程とを有し、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する工程と、音声信号及び映像信号の実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する工程と、システムストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する工程とをさらに含み、検出された複数の連続データ領域上にシステムストリームを連続的に記録すると同時に、合計サイズが論理ブロックに等しい複数のダミーデータを論理ブロックに記録し、アフレコ時にダミーデータのみを音声データに置き換える工程をさらに含むことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention includes a step of assembling an audio signal and a video signal as a system stream, and a step of recording the system stream. A step of managing whether or not the system stream is used; a step of detecting a continuous data area that guarantees real-time continuous reproduction of audio and video signals; and indicating a logical block number of the continuous data area in which a system stream is to be recorded. And a system stream is continuously recorded on the detected plurality of continuous data areas.At the same time, a plurality of dummy data having a total size equal to the logical block is recorded in the logical block. The method further includes a step of replacing the voice data.

 かかる構成により、複数の論理ブロックのサイズのダミーデータを音声データに置換すれば良いので、論理ブロック全体を読み出す処理と論理ブロック内の部分的な書き替え処理を行う必要がなく、処理負荷の大幅な削減が期待できる。 With this configuration, it is only necessary to replace the dummy data having the size of a plurality of logical blocks with audio data, so that it is not necessary to perform the process of reading the entire logical block and the partial rewriting process in the logical block, which greatly increases the processing load. A significant reduction can be expected.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、アフレコ時に前記ダミーデータのみを音声データに置き換える工程が、検出された複数の連続データ領域上にシステムストリームを連続的に記録すると同時に、合計サイズが論理ブロックより大きい複数のダミーデータを1以上の論理ブロックに記録し、アフレコ時に所定の論理ブロックに含まれるダミーデータのみを音声データに置き換えることが好ましい。ダミーパケットのサイズが論理ブロックのサイズの整数倍でない場合であっても同様の効果が期待できるからである。 In the AV data recording method according to the present invention, the step of replacing only the dummy data with audio data at the time of post-recording includes continuously recording a system stream on a plurality of detected continuous data areas, and simultaneously, when the total size is It is preferable to record a plurality of dummy data larger than a block in one or more logical blocks, and replace only the dummy data included in a predetermined logical block with audio data at the time of post-recording. This is because the same effect can be expected even when the size of the dummy packet is not an integral multiple of the size of the logical block.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む工程と、論理ブロックに記録されたデータを読み出す工程とを制御してデータを削除する工程を有し、複数の論理ブロック上に1つのファイルとして記録されたデータの一部を削除する場合に、削除領域より前の有効データ領域のデータが論理ブロックの境界に達するまで削除領域より前の有効データ領域の後ろにダミーパケットを追加した前半部と、論理ブロックの境界から削除領域より後ろの有効データ領域の開始点まで、削除領域より後ろにある有効データ領域の前にパケットが連続するようにダミーパケットを追加した後半部とを、1つのファイルとして取り扱うことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention controls a step of writing data to a logical block on a disk and a step of reading data recorded in the logical block to delete the data. When a part of the data recorded as one file on a plurality of logical blocks is deleted, the data in the valid data area before the deleted area reaches the boundary of the logical block. Packets continue in front of the valid data area behind the deleted area, from the first half where a dummy packet is added after the previous valid data area, and from the boundary of the logical block to the start point of the valid data area behind the deleted area. And the latter half to which the dummy packet is added is handled as one file.

 かかる構成により、削除領域後の有効データに対して一切の前詰め処理を行う必要がなくなるので、処理負担を大幅に軽減することが可能となる。 With this configuration, it is not necessary to perform any leading-justification processing on the valid data after the deletion area, so that the processing load can be greatly reduced.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む工程と、論理ブロックに記録されたデータを読み出す工程とを制御してデータを削除する工程を有し、複数の論理ブロック上に1つのファイルとして記録されたデータのうちの前部を削除領域として削除し、後部を有効データ領域として残す場合に、削除領域の終端より前の論理ブロックの境界から有効データ領域の終端まで、有効データ領域の前にパケットが連続するようにダミーパケットを追加したデータと、有効データ領域とを、1つのファイルとして取り扱うことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention controls a step of writing data to a logical block on a disk and a step of reading data recorded in the logical block to delete the data. When the front part of the data recorded as one file on a plurality of logical blocks is deleted as a deletion area and the rear part is left as a valid data area, the logical part before the end of the deletion area is deleted. From the block boundary to the end of the valid data area, data in which a dummy packet is added so that packets continue in front of the valid data area and the valid data area are handled as one file.

 かかる構成によっても、削除領域後の有効データに対して前詰め処理を行う必要がなくなるので、処理効率を大幅に改善することが可能となる。 も According to such a configuration, it is not necessary to perform the justification process on the valid data after the deletion area, so that the processing efficiency can be greatly improved.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む工程と、書き込んだデータの管理情報を論理ブロックへ書き込む工程とを含み、データの管理情報を書き込む工程において、論理ブロック上のデータの開始位置、データの長さ、およびデータを書き込んだ論理ブロック識別からなるデータの管理情報を書き込むことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention includes a step of writing data to a logical block on a disk, and a step of writing management information of the written data to the logical block. In the step of writing the management information, the management information of the data including the start position of the data on the logical block, the length of the data, and the identification of the logical block in which the data is written is written.

 かかる構成により、データの管理情報によってリンク可能領域の自由度が増すので、前詰め処理やダミーデータの埋め込み処理を行うことなくポインタ処理のみで書き込み可能領域の管理を行うことができ、規格準拠性確保のための処理負担を軽減することが可能となる。 With such a configuration, the degree of freedom of the linkable area is increased by the data management information, so that the writable area can be managed only by the pointer processing without performing the justification processing or the dummy data embedding processing, and the standard conformity can be achieved. The processing load for securing can be reduced.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、ディスク上の論理ブロックにデータを書き込む工程と、論理ブロックに記録されたデータを読み出す工程とを制御してデータを削除する工程を有し、データを書き込む工程において、論理ブロック上のデータの開始位置、データの長さ、およびデータを書き込んだ論理ブロック識別とで構成されるデータの管理情報を別途書き込み、データを削除する工程において、複数の論理ブロック上に1つのファイルとして記録されたデータの一部を削除する場合に、削除領域より前の有効データ領域と、削除領域よりも後の有効データ領域の2領域に分割し、2領域を1つのファイルとして取り扱うことを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention controls a step of writing data to a logical block on a disk and a step of reading data recorded in the logical block to delete the data. In the data writing step, data management information including the start position of data on the logical block, the data length, and the identification of the logical block in which the data was written is separately written, and the data is deleted. When a part of the data recorded as one file on a plurality of logical blocks is deleted in the step of performing, the effective data area before the deletion area and the effective data area after the deletion area are stored in two areas. It is divided, and two areas are treated as one file.

 かかる構成により、データの管理情報によってリンク可能領域の自由度が増し、データ削除時において前詰め処理やダミーデータの埋め込み処理を行うことなくポインタ処理のみで新たな書き込み可能領域の管理を行うことができることから、規格準拠性確保のための処理負担を軽減することが可能となる。 With this configuration, the degree of freedom of the linkable area is increased by the data management information, and the new writable area can be managed only by the pointer processing without performing the front-justification processing or the dummy data embedding processing at the time of data deletion. As a result, it is possible to reduce the processing load for ensuring standard conformity.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、削除領域より前の有効データ領域と削除領域より後ろの有効データ領域との間にDVB規格のDITパケットをさらに挿入して記録することが好ましい。DITパケットをトリガとして、削除領域より後ろの有効データ領域のストリームが、削除領域より前の有効データ領域のストリームとは不連続な新規ストリームであることを検出することができるからである。 In the AV data recording method according to the present invention, it is preferable that a DIT packet conforming to the DVB standard is further inserted and recorded between the valid data area before the deletion area and the valid data area after the deletion area. This is because the DIT packet can be used as a trigger to detect that the stream of the valid data area after the deletion area is a new stream that is discontinuous from the stream of the valid data area before the deletion area.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、音声信号及び映像信号をトランスポートパケットに分割し、トランスポートパケットとトランスポートパケットごとの伝送タイミング情報の組を繰り返すことにより伝送タイミング情報付きトランスポートストリームとして組み立てる工程と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを記録する工程とを有し、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する工程と、音声信号及び映像信号の実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する工程と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する工程とをさらに含み、連続データ領域検出部により検出された複数の連続データ領域上に伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention divides an audio signal and a video signal into transport packets and repeats a set of transport packets and transmission timing information for each transport packet. Assembling a transport stream with transmission timing information, and a step of recording the transport stream with transmission timing information, and managing whether or not a logical block on the disk is used; Detecting a continuous data area that guarantees real-time continuous reproduction of the video signal; and indicating a logical block number of the continuous data area in which a transport stream with transmission timing information is to be recorded. Multiple continuous data detected by the Characterized by continuously recording the transport stream with the transmission timing information on data area.

 かかる構成により、出力タイミングを新たに生成することなく、単純なタイミング調整のみで1394インタフェースを介した出力が可能となる。 With this configuration, it is possible to output via the 1394 interface only by simple timing adjustment without newly generating output timing.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、音声信号及び映像信号をトランスポートパケットに分割し、所定の時間長分の複数のトランスポートパケットとトランスポートパケットごとの伝送タイミング情報の組を繰り返し配置することにより一つの単位パケットを構成し、単位パケットを並べることでトランスポートストリームを組み立てることが好ましい。より管理しやすい形で効率良く記録するためである。 The AV data recording method according to the present invention divides an audio signal and a video signal into transport packets, and repeatedly arranges a plurality of transport packets for a predetermined time length and transmission timing information for each transport packet. It is preferable to construct a transport stream by arranging the unit packets and arranging the unit packets. This is for efficient recording in a more manageable form.

 また、本発明にかかるAVデータ記録方法は、MPEGを用いたデジタル放送に準拠したトランスポートパケットを含むトランスポートストリームを組み立てることが好ましい。MPEGを用いたデジタル放送規格についても活用できるからである。 In the AV data recording method according to the present invention, it is preferable to assemble a transport stream including transport packets conforming to digital broadcasting using MPEG. This is because digital broadcasting standards using MPEG can be utilized.

 また、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、伝送タイミング情報として27メガヘルツのカウンタ値を含むことが好ましい。さらに、本発明にかかるAVデータ記録方法は、伝送タイミング情報として24.576メガヘルツのカウンタ値を含むことも好ましい。27メガヘルツでは、映像記録/再生時に用いるクロック等を流用でき、24.576メガヘルツでは1394インタフェース部の基準クロックと一致することから出力タイミングの調整が容易となるからである。 In addition, in order to achieve the above object, the AV data recording method according to the present invention preferably includes a 27 MHz counter value as transmission timing information. Further, it is preferable that the AV data recording method according to the present invention include a counter value of 24.576 MHz as transmission timing information. At 27 MHz, a clock or the like used for video recording / reproduction can be used, and at 24.576 MHz, the output clock can be easily adjusted because it matches the reference clock of the 1394 interface.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、通信路からトランスポートストリームをリアルタイム受信する工程と、トランスポートストリームを記録する工程とを有し、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する工程と、トランスポートストリームの実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する工程と、トランスポートストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する工程とをさらに含み、検出された複数の連続データ領域上にトランスポートストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention includes a step of receiving a transport stream in real time from a communication channel and a step of recording the transport stream. For managing whether or not the transport stream is used, detecting a continuous data area that guarantees real-time continuous playback of the transport stream, and indicating a logical block number of the continuous data area where the transport stream is to be recorded. And recording the transport stream continuously on the plurality of detected continuous data areas.

 かかる構成により、1394インタフェースを介したリアルタイム入力の場合であっても、特別なストリーム変換処理を行う必要が無いので、容易に映像記録を実現することができる。同時に、記録領域中の無駄領域を減少させ、効率良く記録させることが可能となる。また、再生時には連続再生を保証することができる。さらに、パソコン接続時にMPEG規格に準拠したストリームとして見えるようにすることを効率的に実現することができる。 With this configuration, even in the case of real-time input via the 1394 interface, there is no need to perform special stream conversion processing, so that video recording can be easily realized. At the same time, it is possible to reduce the useless area in the recording area and to perform efficient recording. Further, at the time of reproduction, continuous reproduction can be guaranteed. Further, it is possible to efficiently realize that a stream is compliant with the MPEG standard when connected to a personal computer.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ記録方法は、通信路からトランスポートストリームをリアルタイム受信する工程と、トランスポートパケットと受信タイミング情報の組を連続された伝送タイミング情報付きトランスポートストリームとしてを記録する工程とを有し、ディスク上の論理ブロックが使用されているか否かを管理する工程と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームの実時間連続再生を保証する連続データ領域を検出する工程と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを記録すべき連続データ領域の論理ブロック番号を指示する工程とをさらに含み、検出された複数の連続データ領域上に伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを連続的に記録することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data recording method according to the present invention includes a step of receiving a transport stream in real time from a communication channel, and a step of adding a set of transport packets and reception timing information to the transmission timing information. Recording a transport stream as a transport stream, and managing whether or not a logical block on the disk is used, and a continuous data area that guarantees real-time continuous playback of the transport stream with transmission timing information. Detecting the transport stream with the transmission timing information, further comprising the step of indicating the logical block number of the continuous data area in which the transport stream with the transmission timing information is to be recorded, the transport stream with the transmission timing information on the plurality of detected continuous data areas. Characterized by continuous recording .

 かかる構成により、1394インタフェースを介したリアルタイム入力に伝送タイミング情報が付加された場合であっても、特別なストリーム変換処理を行う必要が無いので、容易に映像記録を実現することができる。また、再生時には連続再生を保証することができる。さらに、パソコン接続時にMPEG規格に準拠したストリームとして見えるようにすることを効率的に実現することができる。 With this configuration, even when transmission timing information is added to real-time input via the 1394 interface, there is no need to perform special stream conversion processing, and video recording can be easily realized. Further, at the time of reproduction, continuous reproduction can be guaranteed. Further, it is possible to efficiently realize that a stream is compliant with the MPEG standard when connected to a personal computer.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ再生方法は、上述したようなAVデータ記録方法により記録されたディスクについて、延期ディスクに記録されたトランスポートストリームを読み出す工程と、MPEG規格に従ってトランスポートストリームの伝送タイミングを計算する工程と、トランスポートパケットを1394伝送路上へ送出する工程とを含み、計算した伝送タイミングに従ってトランスポートスパケットを1394伝送路上へ送出することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data reproducing method according to the present invention comprises the steps of: reading a transport stream recorded on a postponed disc from a disc recorded by the above-described AV data recording method; The method includes a step of calculating a transmission timing of a transport stream according to a standard, and a step of transmitting a transport packet to a 1394 transmission line, and transmitting a transport packet to the 1394 transmission line according to the calculated transmission timing.

 かかる構成により、1394インタフェースを介したリアルタイム再生を保証することができる。 構成 With this configuration, real-time playback via the 1394 interface can be guaranteed.

 次に、上記目的を達成するために本発明にかかるAVデータ再生方法は、上述したようなAVデータ記録方法により記録されたディスクについて、ディスクに記録された伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを読み出す工程と、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームの伝送タイミング情報に従って伝送タイミングを再現する工程と、トランスポートパケットを1394伝送路上へ送出する工程とを含み、再現した伝送タイミングに従ってトランスポートスパケットを1394伝送路上へ送出することを特徴とする。 Next, in order to achieve the above object, an AV data reproducing method according to the present invention comprises a step of reading a transport stream with transmission timing information recorded on a disc recorded by the above-described AV data recording method. And a step of reproducing the transmission timing according to the transmission timing information of the transport stream with the transmission timing information, and a step of transmitting the transport packet to the 1394 transmission path, and transmitting the transport packet to the 1394 transmission path according to the reproduced transmission timing. It is characterized by sending.

 かかる構成により、伝送タイミング情報付きトランスポートストリームを利用して、1394インタフェースを介したリアルタイム再生を実現することができる。 With this configuration, real-time reproduction via the 1394 interface can be realized using the transport stream with transmission timing information.

 以上のように本発明にかかるAVデータ記録装置によれば、映像をIEEE1394のデジタルインタフェース経由で、D−VHSやセットトップボックス(STB)へ伝送しやすく、かつ連続再生が可能な様に記録する映像記録再生装置を実現し、同時に、記憶容量の無駄使いが少なく、かつパソコン接続時に記録されたMPEGシステムストリームが、簡易にMPEG規格に準拠したデータとして見せることができる様なAVデータ記録再生装置を実現できる。 As described above, according to the AV data recording apparatus of the present invention, the video is recorded so as to be easily transmitted to the D-VHS or the set-top box (STB) via the IEEE1394 digital interface and to be capable of continuous reproduction. An AV data recording / reproducing device that realizes a video recording / reproducing device, and at the same time, reduces the waste of storage capacity and can easily show an MPEG system stream recorded when connected to a personal computer as data conforming to the MPEG standard. Can be realized.

 また本発明にかかるAVデータ記録装置によれば、MPEGシステムストリームの途中のVOBUを削除した後、以降のVOBUをつないで1つのストリームとしてAVデータ記録再生装置内で管理可能にする場合に、削除処理の演算処理量を著しく減らすことができる。 Further, according to the AV data recording apparatus of the present invention, after deleting a VOBU in the middle of an MPEG system stream, connecting the subsequent VOBUs to enable management within the AV data recording / reproducing apparatus as one stream, The amount of calculation processing can be significantly reduced.

 また、MPEGシステムストリームのアフレコ処理における演算処理量を著しく減らすことができる。 {Circle around (4)} The amount of arithmetic processing in the post-recording processing of the MPEG system stream can be significantly reduced.

 以上のように、記録映像に対する様々な機能(連続再生、デジタル伝送、ファイル操作、部分削除、アフレコ)を有するAVデータ記録装置を容易に実現することが可能となる。 As described above, it is possible to easily realize an AV data recording apparatus having various functions (continuous reproduction, digital transmission, file operation, partial deletion, and post-recording) for recorded images.

 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

 (実施の形態1)
 図1は、本発明の実施の形態1にかかるAVデータ記録装置のブロック構成図である。図1において、映像信号入力部1と音声信号入力部2から入力した信号は、各々映像圧縮部3及び音声圧縮部4で圧縮され、トランスポートストリーム組み立て部5においてトランスポートストリームとして形成され、記録部6及びピックアップ7を経由して相変化光ディスク8へ書き込まれる。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram of the AV data recording apparatus according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, signals input from a video signal input unit 1 and an audio signal input unit 2 are compressed by a video compression unit 3 and an audio compression unit 4, respectively, formed into a transport stream by a transport stream assembling unit 5, and recorded. The data is written to the phase change optical disk 8 via the unit 6 and the pickup 7.

 1394インタフェース経由で映像信号を入力して記録する場合には、1394インタフェース部9へ外部から入力されるトランスポートストリーム形式の映像信号を、記録部6及びピックアップ7を経由して相変化光ディスク8へ記録する。 When a video signal is input and recorded via the 1394 interface, a transport stream format video signal input from the outside to the 1394 interface unit 9 is transferred to the phase change optical disk 8 via the recording unit 6 and the pickup 7. Record.

 映像信号の記録時には、記録制御部61が記録部6の制御を行なう。また、記録制御部61は、連続データ領域検出部62に物理的に連続する空き領域を検出させる。連続データ領域検出部62は、論理ブロック管理部63で管理される各論理ブロック(およびセクタ)の使用状況を調べて、空き領域を検出する。 (4) When recording a video signal, the recording control section 61 controls the recording section 6. Further, the recording control unit 61 causes the continuous data area detection unit 62 to detect a physically continuous free area. The continuous data area detection unit 62 checks the use status of each logical block (and sector) managed by the logical block management unit 63 and detects a free area.

 具体的には、記録開始操作によって、トランスポートストリーム組立部5は、圧縮された映像信号と圧縮された音声信号を188バイト単位のトランスポートパケットV_TSP及びA_TSP(ビデオデータが格納されるビデオトランスポートパケットV_TSPと、オーディオデータが格納されるオーディオトランスポートパケットA_TSP)に分割し、この2種類のトランスポートパケットが一つのVOBUを構成するよう順番に並べた後に記録部6へ渡す。 Specifically, by the recording start operation, the transport stream assembling unit 5 converts the compressed video signal and the compressed audio signal into transport packets V_TSP and A_TSP (video transport in which video data is stored) in units of 188 bytes. The packet is divided into a packet V_TSP and an audio transport packet A_TSP in which audio data is stored. The two types of transport packets are arranged in order so as to form one VOBU, and then passed to the recording unit 6.

 記録部6では、記録制御部61から指示された論理ブロック番号の位置からVOBUの記録を開始する。このとき、記録部6において、一つのVOBUは32Kバイト単位に分割されており、32Kバイト単位に誤り訂正符号が付加されて一つの論理ブロックとして相変化光ディスク8上に記録される。 (4) The recording unit 6 starts recording the VOBU from the position of the logical block number specified by the recording control unit 61. At this time, in the recording unit 6, one VOBU is divided in units of 32 Kbytes, and an error correction code is added in units of 32 Kbytes, and is recorded as one logical block on the phase-change optical disc 8.

 また、一つの論理ブロックの途中で一つのVOBUの記録が終了した場合は、隙間を開けることなく次のVOBUの記録を連続的に行う。 (4) When recording of one VOBU is completed in the middle of one logical block, recording of the next VOBU is continuously performed without leaving a gap.

 一方、連続データ領域検出部62によって、記録部6での記録が開始されるまでに、あらかじめ最大記録再生レート計算で11秒分以上の連続した空き論理ブロック領域を検出しておく。そして、当該論理ブロック番号を、論理ブロック単位の書込が発生するごとに記録部6へ通知し、また論理ブロックが使用済みになることについては論理ブロック管理部63に通知する。 On the other hand, by the continuous data area detecting section 62, a continuous free logical block area of 11 seconds or more is detected in advance by calculation of the maximum recording / reproducing rate before the recording in the recording section 6 is started. Then, the logical block number is notified to the recording unit 6 every time writing in the logical block unit occurs, and the logical block management unit 63 is notified that the logical block has been used.

 連続データ領域検出部62は、論理ブロック管理部内で管理されている論理ブロックの使用状況を探索して、未使用の論理ブロックが最大記録再生レート換算で11秒分の連続している領域を検出しておく。なお、再生部のデータ読み出しレート、データ最大記録再生レート(映像記録再生レート)、ピックアップの最大移動時間は従来例と同じであるものとしている。 The continuous data area detection unit 62 searches the usage status of the logical block managed in the logical block management unit, and detects an area where the unused logical block is continuous for 11 seconds in terms of the maximum recording / reproducing rate. Keep it. The data reading rate of the reproducing section, the maximum data recording / reproducing rate (video recording / reproducing rate), and the maximum moving time of the pickup are the same as those in the conventional example.

 また、連続再生保証のために11秒以上の連続した空き論理ブロック領域を常に検出するものとしたが、方法としては特にこれに限定されるものではなく、他の方法も考えられる。 {Also, in order to guarantee continuous reproduction, a continuous free logical block area of 11 seconds or more is always detected, but the method is not particularly limited to this, and other methods are also conceivable.

 例えば、余分な再生データの蓄積量を計算してトレースしながら、連続した空き論理ブロックのデータサイズを動的に決定しても良い。すなわち、撮影中のある時点で17秒分の連続データ領域を確保できたときには、その続きとしては5秒分の連続データ領域を確保するようにする連続再生を保証する記録方法も考えられる。 For example, the data size of consecutive free logical blocks may be dynamically determined while calculating and tracing the amount of storage of excess reproduced data. That is, when a continuous data area for 17 seconds can be secured at a certain point during shooting, a continuous recording method that secures a continuous data area for 5 seconds is also considered.

 論理ブロック管理部63は、記録制御部61から通知された使用済み論理ブロック番号によって論理ブロック番号ごとの使用状況を把握して管理を行う。すなわち、論理ブロック番号を構成する各セクタ単位の使用状況を、UDFもしくはISO/IEC 13346のファイル構成で規定されているスペースビットディスクリプタ領域を用いて、使用済みもしくは未使用であるかを記録して管理することになる。そして、記録処理の最終段階において、FID及びファイルエントリをディスク上のファイル管理領域へ書き込む。 The logical block management unit 63 manages the usage status of each logical block number based on the used logical block number notified from the recording control unit 61. That is, the usage status of each sector unit constituting the logical block number is recorded by using the space bit descriptor area defined by the UDF or the file configuration of ISO / IEC 13346 to determine whether the sector is used or unused. Will be managed. Then, in the final stage of the recording process, the FID and the file entry are written in the file management area on the disk.

 次に、図2は本発明の実施の形態1にかかるAVデータ記録装置における記録形態を示す図である。図2において、MPEGシステムストリームは隙間無く連続する複数のVOBUから構成されており、1つのVOBUは0.4〜1秒分の記録内容に相当する隙間無く連続するMPEGトランスポートパケットから構成されている。 FIG. 2 is a diagram showing a recording form in the AV data recording apparatus according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 2, the MPEG system stream is composed of a plurality of VOBUs that are continuous without gaps, and one VOBU is composed of MPEG transport packets that are continuous without gaps corresponding to 0.4 to 1 second of recorded content. I have.

 トランスポートパケットには、ビデオデータが格納されるビデオトランスポートパケット(V_TSP)と、オーディオデータが格納されるオーディオトランスポートパケット(A_TSP)の2種類があり、各トランスポートパケットの長さは188バイトである。また、V_TSPはトランスポートパケットヘッダとビデオデータから構成され、A_TSPはトランスポートパケットヘッダとオーディオデータから構成されている。V_TSPとA_TSPとの違いはトランスポートパケットヘッダ内のPID(Packet ID)で識別され、V_TSPはPID=“0x0020”で、A_TSPはPID=“0x0021”で識別される。1つのVOBUと連続データ領域、論理ブロック、及びセクタの関係は図28と同じである。 There are two types of transport packets, a video transport packet (V_TSP) storing video data and an audio transport packet (A_TSP) storing audio data. Each transport packet has a length of 188 bytes. It is. V_TSP includes a transport packet header and video data, and A_TSP includes a transport packet header and audio data. The difference between V_TSP and A_TSP is identified by a PID (Packet ID) in the transport packet header, V_TSP is identified by PID = "0x0020", and A_TSP is identified by PID = "0x0021". The relationship between one VOBU and a continuous data area, a logical block, and a sector is the same as in FIG.

 一方、記録したデータを再生する場合には、図3に示すように、ピックアップ7及び再生部31を経由して取り出したトランスポートストリームをトランスポートストリーム分解部32で映像信号と音声信号に分離し、各々映像伸長部33及び音声伸長部34を介して、映像表示部35及び音声出力部36へ出力する。 On the other hand, when reproducing the recorded data, as shown in FIG. 3, the transport stream extracted via the pickup 7 and the reproducing unit 31 is separated into a video signal and an audio signal by the transport stream decomposing unit 32. Are output to the video display unit 35 and the audio output unit 36 via the video decompression unit 33 and the audio decompression unit 34, respectively.

 また、1394インタフェースにセットトップボックス(STB)を接続して、記録映像をセットトップボックスへ伝送して、セットトップボックス側で再生する場合は、再生部31の出力するトランスポートストリームをそのまま出力タイミング生成部13を介して1394インタフェース部9へ渡す。 When a set-top box (STB) is connected to the 1394 interface and the recorded video is transmitted to the set-top box and played back on the set-top box side, the transport stream output from the playback unit 31 is directly output timing. The data is passed to the 1394 interface unit 9 via the generation unit 13.

 ここで、出力タイミング生成部13は、各トランスポートパケットの送出タイミングがMPEG規格のデコーダモデル(Transport stream system target decoder)に従うようにスケジューリングして生成し、そのタイミングで各トランスポートパケットを1394インタフェース部9へ渡す。 Here, the output timing generation unit 13 performs scheduling so that the transmission timing of each transport packet conforms to a decoder model (Transport stream system target decoder) of the MPEG standard, and generates each transport packet at that timing. Hand over to 9.

 そして、1394インタフェース部9は、その各トランスポートパケットを受け取った際のパケット間の時間間隔を維持して1394伝送路へ送信する。なお、MPEG規格のデコーダモデルでは、セットトップボックス側のトランスポートパケット受信用のバッファメモリがオーバーフロー、又はアンダーフローしないように、トランスポートパケットを送信するように定めている。 Then, the 1394 interface unit 9 transmits the transport packet to the 1394 transmission line while maintaining the time interval between the packets when the transport packet is received. Note that, in the decoder model of the MPEG standard, the transport packet is determined to be transmitted such that the buffer memory for receiving the transport packet on the set-top box does not overflow or underflow.

 また、記録したデータを映像表示部35に表示する場合、及び1394インタフェース部9を介してセットトップボックス側で再生する場合のいずれの場合においても、トランスポートストリームは連続データ領域検出部62によって指定された領域に記録されていることから、連続再生を保証することができる。 In both cases of displaying the recorded data on the video display unit 35 and reproducing the data on the set-top box via the 1394 interface unit 9, the transport stream is designated by the continuous data area detection unit 62. Since the data is recorded in the designated area, continuous reproduction can be guaranteed.

 以上のように、本実施の形態1によれば、1394インタフェース使用時に特別なストリーム変換処理を行う必要が無いこと、連続再生を保証した記録を行うこと、記録領域中の無駄領域が無いこと、及びパソコン接続時にMPEG規格に準拠したデータファイルとして見えることから、デジタルインタフェース経由の映像の同期転送手段を使ったリアルタイム記録/リアルタイム再生の保証と、パソコン接続時の非同期転送手段を使ったファイルの再生保証の両立を容易かつ効率的に実現することができる。 As described above, according to the first embodiment, there is no need to perform a special stream conversion process when using the 1394 interface, to perform recording with guaranteed continuous reproduction, to have no useless area in the recording area, And as a data file that complies with the MPEG standard when connected to a personal computer, guarantees real-time recording / real-time playback using synchronous transfer means for video via a digital interface, and plays back files using asynchronous transfer means when connected to a personal computer Guarantee compatibility can be easily and efficiently realized.

 なお、記録された映像信号ファイル等を削除する場合には、削除制御部64が記録部6及び再生部31を制御して削除処理を実施する。さらに、アフレコする場合には、アフレコ制御部65が記録部6及び再生部31を制御してアフレコ処理を完了する。なお、記録した後でアフレコする場合には、あらかじめアフレコ用ダミーパケット発生部10を起動しながら映像記録を行なう必要がある。また、実際に削除処理及びアフレコ処理を行う場合には、論理ブロックのデータの読み出しを行うために、再生用の機能(例えば再生部)等を起動する必要もある。 When deleting a recorded video signal file or the like, the deletion control unit 64 controls the recording unit 6 and the reproduction unit 31 to execute a deletion process. Further, when performing the after-recording, the after-recording control unit 65 controls the recording unit 6 and the reproducing unit 31 to complete the after-recording process. In addition, when performing post-recording after recording, it is necessary to perform video recording while activating the post-recording dummy packet generation unit 10 in advance. In addition, when actually performing the deletion processing and the post-recording processing, it is necessary to activate a reproduction function (for example, a reproduction unit) or the like in order to read the data of the logical block.

 なお、実施の形態1では、トランスポートストリームを記録するものとしているが、図35に示すような任意のパケット長を有するPESパケットから構成されるPESストリームであっても良い。 In the first embodiment, a transport stream is recorded. However, a PES stream composed of PES packets having an arbitrary packet length as shown in FIG. 35 may be used.

 ただし、PESストリームを記録する場合には、1394インタフェースを介した入出力を実施する際にPES/TS変換及びTS/PES変換が必要となるが、かかる変換処理はプログラムストリームの場合に必要となるPS/TS変換及びTS/PS変換よりも処理が軽い。PS/TS変換及びTS/PS変換は、それぞれPS/PES/TS変換及びTS/PES/PS変換と等価だからである。また、トランスポートストリーム組立部及び分解部の代わりに、PESストリーム組立部及び分解部が必要となる。 However, when recording a PES stream, PES / TS conversion and TS / PES conversion are required when performing input / output via the 1394 interface. Such a conversion process is required for a program stream. Processing is lighter than PS / TS conversion and TS / PS conversion. This is because PS / TS conversion and TS / PS conversion are equivalent to PS / PES / TS conversion and TS / PES / PS conversion, respectively. Further, a PES stream assembling unit and a disassembling unit are required instead of the transport stream assembling unit and the disassembling unit.

 また、本実施の形態1においては、音声は圧縮されるものとして説明しているが、圧縮されない形態でシステムストリームに組み込まれても特に問題は生じない。 In the first embodiment, audio is described as being compressed, but there is no particular problem if the audio is incorporated into the system stream in an uncompressed form.

 なお、実施の形態1では、デジタルインタフェースを1394規格に準拠した伝送路として説明しているが、特に限定するものではなく、MPEGデータの同期転送及び非同期転送を備えているものであれば良い。 In the first embodiment, the digital interface is described as a transmission path conforming to the 1394 standard. However, the present invention is not limited to this, and it is sufficient that the digital interface has a synchronous transfer and an asynchronous transfer of MPEG data.

 (実施の形態2)
 次に、ユーザが既に記録されている映像の特定のVOBUを削除する場合について説明する。図4は、本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作前に記録されている内容を示す図である。図4においては、論理ブロック#5000〜5999にまたがって記録されており、また論理ブロックにはVOBU#0〜VOBU#85が記録されている。ここでは、記録されている論理ブロック全体を領域aと呼ぶものとする。また、ユーザは記録映像を再生することにより、削除したい箇所としてVOBU#51を指定するものとし、削除されるVOBU#51は論理ブロック#5500、#5501、#5502にまたがって記録されている。
(Embodiment 2)
Next, a case where the user deletes a specific VOBU of a video that has already been recorded will be described. FIG. 4 is a diagram illustrating contents recorded before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 4, data is recorded over logical blocks # 5000 to 5999, and VOBU # 0 to VOBU # 85 are recorded in the logical blocks. Here, the entire recorded logical block is called an area a. In addition, the user plays back the recorded video to designate VOBU # 51 as a portion to be deleted, and VOBU # 51 to be deleted is recorded over logical blocks # 5500, # 5501, and # 5502.

 図5は、本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作後に記録されている内容を示す図である。図5においては、論理ブロック#5000〜#5500、及び#5502〜#5999においては記録されているが、論理ブロック#5501は空き領域(未使用)となったことを示している。また、論理ブロックにはVOBU#0〜#50、及びVOBU#52〜#85が記録され、VOBU#51は記録内容から削除されたことを示している。ここで、論理ブロック#5000〜#5500の映像データ部分を領域A、論理ブロック#5502の映像データ部分を領域B、論理ブロック#5503〜#5999の映像データ部分を領域Cと呼ぶ。 FIG. 5 is a diagram showing contents recorded after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. FIG. 5 shows that although the logical blocks # 5000 to # 5500 and # 5502 to # 5999 are recorded, the logical block # 5501 is an empty area (unused). Also, VOBU # 0 to # 50 and VOBU # 52 to # 85 are recorded in the logical block, indicating that VOBU # 51 has been deleted from the recorded contents. Here, the video data portion of logical blocks # 5000 to # 5500 is referred to as region A, the video data portion of logical block # 5502 is referred to as region B, and the video data portions of logical blocks # 5503 to # 5999 are referred to as region C.

 図6は、本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作前に記録されているファイルの構造を示す図である。図4における領域aに記録されている内容(論理ブロック#5000〜#5999)が1つのアロケーションディスクリプタによってファイルエントリにリンクされていることを示している。 FIG. 6 is a diagram showing a structure of a file recorded before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. The content (logical blocks # 5000 to # 5999) recorded in the area a in FIG. 4 is linked to the file entry by one allocation descriptor.

 図7は、本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作後に記録されているファイルの構造を示す図である。図5における領域A、B、Cの記録内容が3つのアロケーションディスクリプタによって一つのファイルエントリにリンクされていることを示している。 FIG. 7 is a diagram showing a structure of a file recorded after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. This indicates that the recorded contents of the areas A, B, and C in FIG. 5 are linked to one file entry by three allocation descriptors.

 図8は、本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作前のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図である。ここではアロケーションディスクリプタとして図30(b)のエクステンデッド・アロケーションポインタを使用している。エクステント位置は図4における領域aの先頭セクタ番号を示し、論理ブロック#5000に相当するセクタ番号“80000”を示している。また、ファイルのデータ長としてレコード長およびエクステント長は32766144バイトを示す。また、アロケーションディスクリプタは1個20バイトなのでアロケーションディスクリプタ長は‘20’となる。なお、本実施の形態2においてはデータ圧縮していないことから、インフォメーション長はレコード長と同じ値を使用し、使用可能領域は使用しないので、以降ではこれらのフィールドの説明を省略する。 FIG. 8 is a diagram showing numerical values related to an allocation descriptor of a file entry before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. Here, the extended allocation pointer of FIG. 30B is used as the allocation descriptor. The extent position indicates the head sector number of the area a in FIG. 4, and indicates the sector number “80000” corresponding to the logical block # 5000. The record length and the extent length indicate 32766144 bytes as the data length of the file. Also, since each allocation descriptor is 20 bytes, the allocation descriptor length is "20". In the second embodiment, since the data is not compressed, the information length uses the same value as the record length, and the usable area is not used. Therefore, description of these fields will be omitted.

 図9は、本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作後のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図である。ここでもアロケーションディスクリプタとして図30(b)のエクステンデッド・アロケーションポインタを使用している。アロケーションディスクリプタA、B、Cそれぞれのエクステント位置は、図5における領域A、B、Cの先頭セクタ番号を示し、論理ブロック#5000、#5502、#5503に相当するセクタ番号“80000”、“88032”、“88048”を示している。アロケーションディスクリプタA、B、Cのレコード長は有効データ長を示し、それぞれ16383072バイト、16544バイト、16299600バイトである。また、アロケーションディスクリプタA、Bのエクステント位置は有効データを含む範囲を2048バイトの整数倍となる長さで示し、それぞれ16384000バイト、18432バイトである。一方、アロケーションディスクリプタCのエクステント位置は規格上2048バイトの整数倍となる必要は無いのでレコード長と同じ16299600バイトとなる。また、3個分のアロケーションディスクリプタを使うので、アロケーションディスクリプタ長は‘60’となる。 FIG. 9 is a diagram showing numerical values related to an allocation descriptor of a file entry after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. Here, the extended allocation pointer shown in FIG. 30B is used as the allocation descriptor. The extent positions of the allocation descriptors A, B, and C indicate the start sector numbers of the areas A, B, and C in FIG. 5, and the sector numbers “80000” and “88032” corresponding to the logical blocks # 5000, # 5502, and # 5503. , "88048". The record lengths of the allocation descriptors A, B, and C indicate the effective data length, which are 16383072 bytes, 16544 bytes, and 16299600 bytes, respectively. The extent positions of the allocation descriptors A and B indicate a range including valid data by a length that is an integral multiple of 2048 bytes, and are 16384000 bytes and 18432 bytes, respectively. On the other hand, the extent position of the allocation descriptor C does not need to be an integral multiple of 2048 bytes according to the standard, and is therefore 16299600 bytes, which is the same as the record length. Further, since three allocation descriptors are used, the length of the allocation descriptor is “60”.

 次に、削除処理部64における処理の流れについて説明する。図10は、本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除処理部の処理の流れ図である。図10では、ユーザが再生画像を見ることにより、特定の箇所を削除指示して該当する図4のVOBU#51を削除する場合について説明する。VOBU#52のデータの内、論理ブロック#5502に書き込まれているデータのみを論理ブロック#5502の先頭から始まるように前詰めして書き直す(ステップS101)。この前詰め部分を領域Bとする。 Next, the flow of processing in the deletion processing unit 64 will be described. FIG. 10 is a flowchart of the processing of the deletion processing unit in the AV data recording device according to the second embodiment of the present invention. FIG. 10 illustrates a case in which the user views a reproduced image, instructs to delete a specific portion, and deletes the corresponding VOBU # 51 in FIG. Of the data of VOBU # 52, only the data written in logical block # 5502 is rewritten with the left justified to start from the beginning of logical block # 5502 (step S101). This leading portion is referred to as a region B.

 次に、ファイルエントリを図7及び図9のように変更する(ステップS102〜S104)。まず、図7のアロケーションディスクリプタAは記録内容が論理ブロック#5000(セクタ#80000)から始まり、有効データサイズ(レコード長)が16383072バイトであり、有効データを含む2048バイト単位のデータサイズ(エクステント長)は16384000バイトであることを示す。また、アロケーションディスクリプタBは論理ブロック#5502(セクタ#88032)から始まり有効データサイズ(レコード長)が16544バイトであり、有効データを含む2048バイト単位のデータサイズ(エクステント長)も18432バイトであることを示す。また、アロケーションディスクリプタCは論理ブロック#5503(セクタ#88048)から始まり、有効データサイズ(レコード長)およびエクステント長が16299600バイトであることを示す。最後に、論理ブロック管理部へ論理ブロック#5501が空きとなったことを通知する(ステップS105)。これにより、削除処理が完了する。 Next, the file entry is changed as shown in FIGS. 7 and 9 (steps S102 to S104). First, in the allocation descriptor A of FIG. 7, the recorded content starts from the logical block # 5000 (sector # 80000), the effective data size (record length) is 163833072 bytes, and the data size (extent length) in units of 2048 bytes including the effective data ) Indicates 16384000 bytes. The allocation descriptor B starts with logical block # 5502 (sector # 88032), has an effective data size (record length) of 16544 bytes, and has a data size (extent length) of 2048 bytes including effective data of 18432 bytes. Is shown. The allocation descriptor C starts from the logical block # 5503 (sector # 88048), and indicates that the effective data size (record length) and the extent length are 16299600 bytes. Finally, the logical block management unit is notified that the logical block # 5501 has become free (step S105). This completes the deletion process.

 以上のように本実施の形態2によれば、1論理ブロックについてのみ前詰め処理を行い、アロケーションディスクリプタの追加変更処理により削除処理を完了する。このように領域C全体を前詰めする必要が無くなるので、削除処理部64における処理負荷が著しく軽減される。また、実施の形態1のようにVOBUを連続的に配置するか、または本実施の形態2のように一部のVOBUを論理ブロックに対して間欠的に配置するかのどちらかの形態により、削除処理前の1394インタフェースを介した映像のリアルタイム記録/リアルタイム再生、パソコン接続時のファイル再生及び部分削除処理が容易かつ効率的に実現できることになる。 As described above, according to the second embodiment, the justification processing is performed only for one logical block, and the deletion processing is completed by the addition and change processing of the allocation descriptor. As described above, since the entire area C does not need to be left-justified, the processing load on the deletion processing unit 64 is significantly reduced. Further, either the VOBUs are arranged continuously as in the first embodiment, or some VOBUs are intermittently arranged with respect to the logical block as in the second embodiment. Real-time recording / real-time reproduction of video via the 1394 interface before deletion processing, file reproduction when a personal computer is connected, and partial deletion processing can be easily and efficiently realized.

 なお、削除処理後の再生時において、例えば領域Aから領域Bへスキップする場合、連続再生を保証するにはスキップする前に別途MPEGのバッファ制御が必要になる場合がある。 In the playback after the deletion processing, for example, when skipping from area A to area B, separate MPEG buffer control may be required before skipping in order to guarantee continuous playback.

 なお、本実施の形態2においては、ユーザが指定可能な削除領域がVOBU単位であることを前提に説明したが、特にこれに限定されるものではなく、例えばフレーム単位であっても良い。ただし、その場合には、ユーザが指定した削除領域の中に全体が含まれるVOBUのみを削除する。部分的に削除領域を含むVOBUについては、編集によって不要なフレームを削除してVOBUを短くするか、あるいは当該VOBUを削除しないで、削除領域に含まれるフレームを再生しないように制御する等の処理が必要となる。 In the second embodiment, the description has been given on the assumption that the deletion area that can be specified by the user is in VOBU units. However, the present invention is not particularly limited to this. For example, the deletion area may be in frame units. However, in that case, only the VOBU that is entirely contained in the deletion area specified by the user is deleted. For a VOBU partially including a deletion area, processing such as shortening the VOBU by deleting unnecessary frames by editing, or controlling not to reproduce the frame included in the deletion area without deleting the VOBU. Is required.

 また、ユーザが指定可能な削除領域がフィールド単位であってもかまわない。ただし、この場合には、ユーザが指定した削除領域に完全に含まれるVOBUのみを削除する。部分的に削除領域を含むVOBUは編集によって不要なフレームを削除してVOBUを短くし、かつ特定のフィールドを再生しないようにするか、あるいは当該VOBUを削除しないで、削除領域に含まれるフィールドを再生しないように制御する等の処理が必要となる。 (4) The deletion area that can be specified by the user may be a field unit. However, in this case, only the VOBU completely included in the deletion area specified by the user is deleted. A VOBU that partially includes a deletion area may delete unnecessary frames by editing to shorten the VOBU and prevent a specific field from being reproduced, or may not delete the VOBU and delete a field included in the deletion area. Processing such as control not to reproduce is required.

 また、本実施の形態2においては、VOBUはトランスポートパケットから構成されるものとしたが、任意の長さのプログラムストリームのパックから構成されていても良い。 In the second embodiment, the VOBU is composed of transport packets. However, the VOBU may be composed of packs of program streams of any length.

 なお、本実施の形態2では、VOBUはトランスポートストリームから構成されるものとしたが、任意のパケット長を有するPESパケットから構成されるPESストリームであっても良い。さらに、独自フォーマットのパケットから構成される独自フォーマットのストリームであっても良い。 In the second embodiment, the VOBU is composed of a transport stream, but may be a PES stream composed of PES packets having an arbitrary packet length. Furthermore, a unique format stream composed of unique format packets may be used.

 (実施の形態3)
 次に、ユーザが後でアフレコ可能なように映像データを記録する場合について説明する。図11は、本発明の実施の形態3にかかるAVデータ記録装置における記録形態を示す図である。図11において、1つのVOBUは実施の形態1と同様のV_TSP及びA_TSPの他に、アフレコ時の裏音声格納用のダミーパケット(以下、「D_TSP」という。)及びヌル(Null)トランスポートパケット(N_TSP)から構成される。D_TSPはPID=“0x0022”、N_TSPはPID=“0x1FFF”で識別される。また、映像記録時にD_TSPの中に格納するデータのストリーム種別(トランスポートパケットヘッダのstream typeフィールド)としては、あらかじめ音声を指定する。
(Embodiment 3)
Next, a case in which the user records video data so that the user can perform post-recording will be described. FIG. 11 is a diagram illustrating a recording form in the AV data recording apparatus according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 11, one VOBU includes a dummy packet (hereinafter, referred to as “D_TSP”) and a null transport packet (hereinafter, referred to as “D_TSP”) for storing the back audio during after-recording, in addition to V_TSP and A_TSP similar to those in the first embodiment. N_TSP). D_TSP is identified by PID = "0x0022", and N_TSP is identified by PID = "0x1FFF". In addition, audio is specified in advance as the stream type (stream type field of the transport packet header) of the data stored in the D_TSP during video recording.

 ここで、アフレコする裏音声のピークレートが2ch分で512kbps弱(トランスポートヘッダを含む)であるものとすれば、1秒分に相当するデータサイズは論理ブロック2個分未満となる。 Here, assuming that the peak rate of the back audio to be dubbed is slightly less than 512 kbps (including the transport header) for 2 ch, the data size equivalent to 1 second is less than 2 logical blocks.

 アフレコ可能となるように映像データを記録する場合、例えば図11に示す1つのVOBU#Iにおいて、論理ブロック#(i−1)と論理ブロック#iの境界にN_TSPを配置し、また論理ブロック#(i+1)と論理ブロック#(i+2)の境界にN_TSPを配置し、両者の間をほぼ512Kbps相当分のD_TSPで埋めるようにする。同様に各VOBUの中にN_TSPにはさまれたD_TSPを置く。D_TSPの書込み位置は、VOBU内で最初に始まる論理ブロック以降となるように決めておく。こうすることで、D_TSPを含む論理ブロックを読み出すことなくD_TSPの位置を特定することが可能となる。 When recording video data so that post-recording can be performed, for example, in one VOBU #I shown in FIG. 11, an N_TSP is arranged at the boundary between the logical block # (i-1) and the logical block #i, and the logical block # N_TSP is arranged at the boundary between (i + 1) and logical block # (i + 2), and the space between both is filled with D_TSP equivalent to approximately 512 Kbps. Similarly, a D_TSP sandwiched between N_TSPs is placed in each VOBU. The write position of D_TSP is determined so as to be after the first logical block in the VOBU. This makes it possible to specify the position of the D_TSP without reading the logical block including the D_TSP.

 アフレコ時に裏音声を記録する場合、各VOBUに記録された映像を音声無しで表示しながら裏音声をD_TSPの物理位置に裏音声の音声トランスポートパケットであるA_TSPを記録する。この時、裏音声記録の書込み位置は論理ブロック内に閉じているので、音声データを書き込むだけの処理で十分となる。すなわち、RMWが発生する可能性がないことから、従来の場合に較べて高速に処理することができる。 When recording the back audio during the post-recording, the A_TSP which is the audio transport packet of the back audio is recorded in the physical position of the D_TSP while displaying the video recorded in each VOBU without audio. At this time, since the writing position of the back audio recording is closed in the logical block, the processing of writing the audio data is sufficient. That is, since there is no possibility that an RMW occurs, processing can be performed at a higher speed than in the conventional case.

 裏音声に同期して映像を再生する際にはV_TSP及びPID=“0x0022”のA_TSPを再生すれば良い。 再生 When reproducing a video in synchronization with the back audio, the V_TSP and A_TSP with PID = "0x0022" may be reproduced.

 以上のように、本実施の形態3によれば、アフレコ時の裏音声記録における処理量を著しく減らすことができ、アフレコ機能を容易に実現できる。 As described above, according to the third embodiment, it is possible to remarkably reduce the processing amount in the back-audio recording at the time of post-recording, and to easily realize the post-recording function.

 なお、実施の形態3においては、トランスポートストリームによる記録を前提としたが、パックから構成されるプログラムストリームであっても良い。この場合、ダミーパケットとして合計が論理ブロックのサイズであるダミーのパックを論理ブロックに対して記録する。 In the third embodiment, recording based on a transport stream is assumed, but a program stream including packs may be used. In this case, a dummy pack whose total is the size of the logical block is recorded for the logical block as a dummy packet.

 なお、本実施の形態3では、D_TSPの位置はVOBU内に最初に先頭が含まれる論理ブロック以降としたが、2番目のVOBU以降であっても問題はない。また、D_TSPの開始位置を任意としても良い。なお、本実施の形態3では、D_TSPのストリーム種別は音声であるとしてが、プライベートデータであっても良い。 In the third embodiment, the position of the D_TSP is set after the logical block whose head is first included in the VOBU, but there is no problem even after the second VOBU. Further, the start position of D_TSP may be arbitrary. In the third embodiment, the stream type of D_TSP is audio, but may be private data.

 また、本実施の形態3においては、アフレコを前提とした映像記録時において、D_TSPはPID=“0x0022”であるものとしたが、“0x0002”から“0x1FFF”の間の値であっても良い。ただし、“0x1FFF”の場合は、アフレコ時にPIDを“0x0002”から“0x1FFE”の間の値を割り付ける必要がある。 In the third embodiment, D_TSP is PID = “0x0022” during video recording on the premise of post-recording, but may be a value between “0x0002” and “0x1FFF”. . However, in the case of “0x1FFF”, it is necessary to assign a PID between “0x0002” and “0x1FFE” at the time of post-recording.

 さらに、本実施の形態3においては、トランスポートストリームによる記録を前提としているが、任意のパケット長を有するPESパケットにより構成されるPESストリームであっても良い。PESストリームによる記録の場合、ダミーパケットとして合計が論理ブロックサイズ以上のダミーのPESパケットを論理ブロックに対して記録する。表音声のPESパケットとダミーのPESパケットは、PESのストリームIDを変えることで識別することが可能である。 {Furthermore, in the third embodiment, recording using a transport stream is premised, but a PES stream composed of PES packets having an arbitrary packet length may be used. In the case of recording using a PES stream, dummy PES packets having a total size equal to or larger than the logical block size are recorded as the dummy packets for the logical block. The PES packet of the frontal voice and the dummy PES packet can be identified by changing the stream ID of the PES.

 (実施の形態4)
 次に、ユーザが既に記録されている映像の特定のVOBUを削除する場合について説明する。図12は、本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作前に記録されている内容を示す図である。図12においては、VOBU#0〜VOBU#85が論理ブロック#5000〜5999にまたがって記録されている。ここでは、記録されているVOBU全体を領域aと呼び、データサイズは32766144バイトであるものとする。また、ユーザは記録映像を再生しながら、削除したい箇所としてVOBU#51を指定するものとし、削除されるVOBU#51は論理ブロック#5500、#5501、#5502、#5503にまたがって記録されている。
(Embodiment 4)
Next, a case where the user deletes a specific VOBU of a video that has already been recorded will be described. FIG. 12 is a diagram showing contents recorded before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. In FIG. 12, VOBU # 0 to VOBU # 85 are recorded over logical blocks # 5000 to 5999. Here, the entire recorded VOBU is called area a, and the data size is 32766144 bytes. Further, the user designates VOBU # 51 as a portion to be deleted while reproducing the recorded video, and VOBU # 51 to be deleted is recorded over logical blocks # 5500, # 5501, # 5502, and # 5503. I have.

 図13から図16は本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後に記録されている内容を示す図である。なお、図13から図16において、N_TSPはヌルトランスポートパケットを示す。 FIGS. 13 to 16 show the contents recorded after the delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. 13 to 16, N_TSP indicates a null transport packet.

 まず、図13においては、論理ブロック#5000〜#5500、及び#5503〜#5999にはVOBUが記録されているが、論理ブロック#5501、#5502は空き領域(未使用)となったことを示している。つまり、各論理ブロックにはVOBU#0〜VOBU#50、及びVOBU#52〜#85のいずれかが記録され、VOBU#51は記録内容から削除されたことを示している。また、VOBU#0の先頭〜VOBU#50の末尾までのデータサイズをsizeAとし、VOBU#0の先頭から削除前のVOBU#51の末尾までのデータサイズをsizeBと呼ぶことにする。さらにVOBU#50の後ろと、VOBU#52の前にヌルトランスポートパケット(N_TSPs)を配置する。この時、削除領域より前のデータ領域に対して後ろからN_TSPsを加えた領域を領域Aと呼び、削除領域より後ろのデータ領域に対して前からN_TSPsを加えた領域を領域Bと呼ぶ。VOBU#0の先頭からVOBU#50の末尾までのデータサイズは16406760バイトであるものとする。 First, in FIG. 13, although VOBUs are recorded in the logical blocks # 5000 to # 5500 and # 5503 to # 5999, the fact that the logical blocks # 5501 and # 5502 have become empty areas (unused). Is shown. That is, one of VOBU # 0 to VOBU # 50 and VOBU # 52 to # 85 is recorded in each logical block, and VOBU # 51 is deleted from the recorded contents. The data size from the beginning of VOBU # 0 to the end of VOBU # 50 is referred to as sizeA, and the data size from the beginning of VOBU # 0 to the end of VOBU # 51 before deletion is referred to as sizeB. Further, null transport packets (N_TSPs) are arranged after VOBU # 50 and before VOBU # 52. At this time, an area obtained by adding N_TSPs from the rear to the data area before the deletion area is called an area A, and an area obtained by adding N_TSPs from the front to the data area after the deletion area is called an area B. It is assumed that the data size from the beginning of VOBU # 0 to the end of VOBU # 50 is 16406760 bytes.

 次に図14は、削除されたVOBU#51のサイズが100016バイトだった場合の削除例を示し、図15は削除されたVOBU#51のサイズが80088バイトだった場合の削除例を示す。図14及び図15において、addAはVOBU#50の後ろにつけるN_TSPsのデータサイズを、addBはVOBU#52の前につけるN_TSPsのデータサイズを、それぞれ示す。 Next, FIG. 14 shows an example of deletion when the size of the deleted VOBU # 51 is 100016 bytes, and FIG. 15 shows an example of deletion when the size of the deleted VOBU # 51 is 80088 bytes. 14 and 15, addA indicates the data size of N_TSPs attached after VOBU # 50, and addB indicates the data size of N_TSPs attached before VOBU # 52.

 また、X及びYは削除前データの先頭から数えた94キロバイト(94×1024バイト)単位の境界に関係する数値である。Xは削除領域の前のデータ部分における最終の94キロバイト境界からヌルトランスポートパケット追加部分の末尾までのデータサイズを、Yは削除領域より後ろのデータ部分における最初の94キロバイト境界よりひとつ前の94キロバイト境界から領域Bの先頭までのデータサイズを、それぞれ示す。 X and Y are numerical values related to the boundary of the unit of 94 kilobytes (94 × 1024 bytes) counted from the head of the data before deletion. X is the data size from the last 94 kilobyte boundary in the data part before the deletion area to the end of the null transport packet addition part, and Y is 94 one byte before the first 94 kilobyte boundary in the data part after the deletion area. The data size from the kilobyte boundary to the beginning of the area B is shown.

 なお、図14はY≧Xの場合を示し、図15はY<Xの場合を示すことになる。また94キロバイト(94×1024バイト)というサイズはトランスポートパケットサイズの188バイトとセクタサイズの2048バイトの最小公倍数である。 FIG. 14 shows a case where Y ≧ X, and FIG. 15 shows a case where Y <X. The size of 94 kilobytes (94 × 1024 bytes) is the least common multiple of 188 bytes of the transport packet size and 2048 bytes of the sector size.

 また図16は領域A及び領域Bのトランスポートパケットの連続状態を示す。 FIG. 16 shows a continuous state of the transport packets in the area A and the area B.

 図16は、本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作前に記録されているファイルの構造を示す図である。図12における領域aに記録されている内容(論理ブロック#5000〜#5999)が1つのアロケーションディスクリプタによってファイルエントリにリンクされていることを示している。 FIG. 16 is a diagram showing a structure of a file recorded before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. This indicates that the contents (logical blocks # 5000 to # 5999) recorded in the area a in FIG. 12 are linked to the file entry by one allocation descriptor.

 図17は、本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後に記録されているファイルの構造を示す図である。図14又は図15における領域A、Bの記録内容が2つのアロケーションディスクリプタによって一つのファイルエントリにリンクされていることを示している。 FIG. 17 is a diagram showing a structure of a file recorded after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. It shows that the recorded contents of the areas A and B in FIG. 14 or FIG. 15 are linked to one file entry by two allocation descriptors.

 図18は、本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作前のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図である。ここではアロケーションディスクリプタとして図30(a)のショート・アロケーションポインタを使用している。エクステント位置は図12における領域aの先頭セクタ番号を示し、論理ブロック#5000に相当するセクタ番号“80000”を示している。また、有効なデータ長を示すエクステント長は32766144バイトを示す。また、アロケーションディスクリプタは1個8バイトなのでアロケーションディスクリプタ長は‘8’となる。 FIG. 18 is a diagram showing numerical values related to an allocation descriptor of a file entry before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. Here, the short allocation pointer shown in FIG. 30A is used as the allocation descriptor. The extent position indicates the head sector number of the area a in FIG. 12, and indicates the sector number “80000” corresponding to the logical block # 5000. The extent length indicating the effective data length indicates 32766144 bytes. Also, since each allocation descriptor is 8 bytes, the length of the allocation descriptor is "8".

 図19は、本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図である。ここでもアロケーションディスクリプタとして図30(a)のショート・アロケーションポインタを使用している。アロケーションディスクリプタA、Bそれぞれのエクステント位置は、図14における領域A、Bの先頭セクタ番号を示し、論理ブロック#5000内の先頭セクタ(第1セクタ)、#5503内の第12セクタに相当するセクタ番号“80000”、“88059”を示している。またアロケーションディスクリプタA、Bのエクステント長は有効データ長を示し、16406760バイト、16261312バイトである。また、2個分のアロケーションディスクリプタを使うので、アロケーションディスクリプタ長は‘16’となる。 FIG. 19 is a diagram showing numerical values related to an allocation descriptor of a file entry after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. Here, the short allocation pointer shown in FIG. 30A is used as the allocation descriptor. The extent positions of the allocation descriptors A and B indicate the first sector numbers of the areas A and B in FIG. 14, and correspond to the first sector (first sector) in the logical block # 5000 and the twelfth sector in # 5503. The numbers “80000” and “88059” are shown. The extent lengths of the allocation descriptors A and B indicate the effective data length, which are 16406760 bytes and 1626112 bytes. Further, since two allocation descriptors are used, the allocation descriptor length is "16".

 領域AのaddA、及び領域BのaddBについては、以下の計算式(数1)、(数2)に従って導出するものとする。まず、(数1)は領域AのaddAを導出する式である。 Add The addA of the area A and the addB of the area B are derived according to the following equations (Equation 1) and (Equation 2). First, (Equation 1) is an expression for deriving addA of the area A.

Figure 2004072790
 次に、(数2)は領域BのaddBを導出する式である。
Figure 2004072790
Next, (Equation 2) is an expression for deriving addB of the area B.

Figure 2004072790
 なお、addBの導出式は、Y≧Xの場合とY<Xの場合とで相異する。また、(数1)及び(数2)において、modularは除算の余り値を意味し、roundは除算結果の小数点以下を切り捨てた値を意味する。
Figure 2004072790
Note that the formula for deriving addB is different between Y ≧ X and Y <X. Further, in (Equation 1) and (Equation 2), “modular” means a remainder value of division, and “round” means a value obtained by truncating a decimal part of a division result.

 削除処理部64における処理の流れについて説明する。図20は、本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除処理部の処理の流れ図である。図20では、ユーザが再生画像を見ることにより、特定の箇所を削除指示して該当する図12のVOBU#51を削除する場合について説明する。まず、VOBU#50の後ろにヌルトランスポートパケットをサイズaddAだけ追加して領域Aを構築する(ステップS201)。これにより領域Aのデータサイズは2048バイトの整数倍となる。次にVOBU#52の前にヌルトランスポートパケットをaddBだけ追加して領域Bを構築する(ステップS202)。ただし、ここで領域Aと領域Bのヌルトランスポートパケットは連続しているものとする。 The flow of the process in the deletion processing unit 64 will be described. FIG. 20 is a flowchart of the processing of the deletion processing unit in the AV data recording device according to the fourth embodiment of the present invention. FIG. 20 illustrates a case in which the user views a reproduced image to instruct a specific portion to be deleted and deletes the corresponding VOBU # 51 in FIG. First, an area A is constructed by adding a null transport packet by the size addA after VOBU # 50 (step S201). As a result, the data size of the area A becomes an integral multiple of 2048 bytes. Next, a null transport packet is added by addB before VOBU # 52 to construct an area B (step S202). Here, it is assumed that the null transport packets in the area A and the area B are continuous.

 これにより、領域Bのデータ開始アドレスは、VOBU#51を除いてVOBU#0の先頭から数えた場合に2048バイトの整数倍となる。以上のように領域Aの末尾及び領域Bの先頭が2048バイト境界となることにより、UDFのショートアロケーションポインタの条件を満たすことになる。またさらに領域Aと領域Bを接続すると188バイトのトランスポートパケットが連続配置することになる。この様子を図16に示す。 Thereby, the data start address of the area B becomes an integral multiple of 2048 bytes when counting from the beginning of VOBU # 0 except for VOBU # 51. As described above, since the end of the area A and the start of the area B are on the boundary of 2048 bytes, the condition of the short allocation pointer of the UDF is satisfied. Further, when the area A and the area B are connected, a transport packet of 188 bytes is continuously arranged. This is shown in FIG.

 ここで、図14に示すように、VOBU#51のデータサイズが例えば100016バイトの場合は、X=45056、Y=47000でY≧XとなりaddA=1816バイト、addB=1944バイトのヌルトランスポートパケットを付加することになる。 Here, as shown in FIG. 14, when the data size of VOBU # 51 is, for example, 100016 bytes, a null transport packet of X = 45056, Y = 47000, Y ≧ X, and addA = 1816 bytes and addB = 1944 bytes Will be added.

 また一方、図15に示す様に、VOBU#51のデータサイズが例えば80088バイトの場合は、X=45056、Y=27072でY<XとなりaddA=1816バイト、addB=78272バイトのヌルトランスポートパケットを付加することになる。 On the other hand, as shown in FIG. 15, when the data size of VOBU # 51 is, for example, 80088 bytes, X = 45056, Y = 27072, Y <X, and null transport packets of addA = 1816 bytes and addB = 78272 bytes Will be added.

 次に、ファイルエントリを図17及び図19のように変更する(ステップS203〜S204)。ただし、図19に示す数値は図14の場合を示す。図17のアロケーションディスクリプタAは記録内容が論理ブロック#5000の先頭セクタ(セクタ#80000)から始まり、データサイズが16408576バイトであることを示す。また、アロケーションディスクリプタBは論理ブロック#5503の第12セクタ(セクタ#88059)から始まりデータサイズが16261312バイトであることを示す。最後に、論理ブロック管理部へ論理ブロック#5501、#5502が空きとなったことを通知する(ステップS205)。これにより、削除処理が完了する。 Next, the file entry is changed as shown in FIGS. 17 and 19 (steps S203 to S204). However, the numerical values shown in FIG. 19 show the case of FIG. The allocation descriptor A in FIG. 17 indicates that the recorded content starts from the first sector (sector # 80000) of the logical block # 5000 and has a data size of 16408576 bytes. The allocation descriptor B starts from the twelfth sector (sector # 88059) of the logical block # 5503, and indicates that the data size is 16261312 bytes. Finally, the logical block management unit is notified that the logical blocks # 5501 and # 5502 are free (step S205). This completes the deletion process.

 以上のように本実施の形態4によれば、ヌルトランスポートパケットの追加処理及びアロケーションディスクリプタの追加変更処理により削除処理を完了する。このように削除領域の後ろの領域全体を前詰めする必要が無くなるので、削除処理部64における処理負荷が著しく軽減される。また、実施の形態1のようにVOBUを連続的に配置するか、または本実施の形態4の様にVOBU間にヌルパケットをはさみながらVOBUを連続的に配置するかのどちらかの形態により、削除処理前の1394インタフェースを介した映像のリアルタイム記録/リアルタイム再生、パソコン接続時のファイル再生及び部分削除処理が容易かつ効率的に実現できることになる。 As described above, according to the fourth embodiment, the deletion process is completed by the null transport packet addition process and the allocation descriptor addition change process. As described above, the entire area behind the deletion area does not need to be left-justified, so that the processing load on the deletion processing unit 64 is significantly reduced. Further, either the VOBUs are continuously arranged as in the first embodiment, or the VOBUs are continuously arranged while inserting null packets between the VOBUs as in the fourth embodiment, Real-time recording / real-time reproduction of video via the 1394 interface before deletion processing, file reproduction when a personal computer is connected, and partial deletion processing can be easily and efficiently realized.

 なお、削除処理後の再生時において、例えば領域Aから領域Bへスキップする場合、連続再生を保証するにはスキップする前に別途MPEGのバッファ制御が必要になる場合がある。 In the playback after the deletion processing, for example, when skipping from area A to area B, separate MPEG buffer control may be required before skipping in order to guarantee continuous playback.

 なお、本実施の形態4においては、ユーザが指定可能な削除領域がVOBU単位であることを前提に説明したが、特にこれに限定されるものではなく、例えばフレーム単位であっても良い。ただし、その場合には、ユーザが指定した削除領域に完全に含まれるVOBUのみを削除する。部分的に削除領域を含むVOBUについては、編集によって不要なフレームを削除してVOBUを短くするか、あるいは当該VOBUを削除しないで、削除領域に含まれるフレームを再生しないように制御する等の処理が必要となる。 In the fourth embodiment, the description has been given on the assumption that the deletion area that can be specified by the user is in units of VOBUs. However, the present invention is not limited to this, and may be in units of frames, for example. However, in that case, only the VOBU completely included in the deletion area specified by the user is deleted. For a VOBU partially including a deletion area, processing such as shortening the VOBU by deleting unnecessary frames by editing, or controlling not to reproduce the frame included in the deletion area without deleting the VOBU. Is required.

 また、ユーザが指定可能な削除領域がフィールド単位であってもかまわない。ただし、この場合には、ユーザが指定した削除領域に完全に含まれるVOBUのみを削除する。部分的に削除領域を含むVOBUは編集によって不要なフレームを削除してVOBUを短くし、かつ特定のフィールドを再生しないようにするか、あるいは当該VOBUを削除しないで、削除領域に含まれるフィールドを再生しないように制御する等の処理が必要となる。 (4) The deletion area that can be specified by the user may be a field unit. However, in this case, only the VOBU completely included in the deletion area specified by the user is deleted. A VOBU that partially includes a deletion area may delete unnecessary frames by editing to shorten the VOBU and prevent a specific field from being reproduced, or may not delete the VOBU and delete a field included in the deletion area. Processing such as control not to reproduce is required.

 また、本実施の形態4においては、VOBUはトランスポートパケットから構成されるものとしたが、2Kバイト単位のプログラムストリームのパックから構成されていても良い。ただし、この場合は図20におけるヌルパケットの追加処理は不要になる。 In the fourth embodiment, the VOBU is composed of transport packets, but may be composed of packs of program streams in units of 2 Kbytes. However, in this case, the process of adding a null packet in FIG. 20 becomes unnecessary.

 なお、本実施の形態4では、VOBUはトランスポートストリームから構成されるものとしたが、任意のパケット長を有するPESパケットやプログラムストリームのパックから構成されるPESストリームであっても良い。さらに、独自フォーマットのパケットから構成される独自フォーマットのストリームであっても良い。ただし、これらの場合はダミーパケットとして使用しないストリームIDを有するパケット又はプライベート・ストリームIDを使用する等の必要がある。 In the fourth embodiment, the VOBU is composed of a transport stream, but may be a PES packet having an arbitrary packet length or a PES stream composed of a pack of a program stream. Furthermore, a unique format stream composed of unique format packets may be used. However, in these cases, it is necessary to use a packet having a stream ID not used as a dummy packet or a private stream ID.

 なお、本実施の形態4では、領域Aの末尾位置は2キロバイトの境界に一致するものとしたが、論理ブロックサイズ(32キロバイト)の境界に一致させてもよい。 In the fourth embodiment, the end position of the area A matches the boundary of 2 kilobytes, but may match the boundary of the logical block size (32 kilobytes).

 (実施の形態5)
 ユーザが既に記録されている映像の特定のVOBUを削除する場合の別の例について説明する。
(Embodiment 5)
Another example in which the user deletes a specific VOBU of an already recorded video will be described.

 図21(b)は実施の形態5にかかるファイルエントリのアロケーションポインタのデータ構造を示し、図21(a)に示すように、データの開始セクタ番号を示すエクステント位置、開始セクタ先頭から実際の有効データ開始アドレスまでのサイズを示すエクステントオフセット、及び実際の有効データサイズを示すレコード長を管理する。本実施の形態5では、映像を記録する場合にこのようなデータ構造を持ったアロケーションディスクリプタがファイルエントリに記録されるものとする。 FIG. 21B shows the data structure of the allocation pointer of the file entry according to the fifth embodiment. As shown in FIG. It manages an extent offset indicating the size up to the data start address, and a record length indicating the actual valid data size. In the fifth embodiment, when recording a video, an allocation descriptor having such a data structure is recorded in a file entry.

 図22は実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除操作前に記録されている内容を示す図である。図22においては、VOBU#0〜VOBU#85が論理ブロック#5000〜5999にまたがって記録されている。ここでは、記録されているデータサイズは32766144バイトであるものとする。また、ユーザは記録映像を再生しながら、削除したい箇所としてVOBU#51を指定するものとし、削除されるVOBU#51は論理ブロック#5500、#5501、#5502、#5503にまたがって記録されている。VOBU全体を領域aと呼び、VOBU先頭からVOBU#50まで領域を領域Aと呼び、またVOBU#52以降からVOBU末尾までの領域を領域Bと呼ぶ。VOBU#0の先頭からVOBU#50の末尾までのデータサイズは16406760バイトであり、VOBU#51のデータサイズは100016バイトであるものとする。 FIG. 22 is a diagram showing the contents recorded before the delete operation in the AV data recording apparatus according to the fifth embodiment. In FIG. 22, VOBU # 0 to VOBU # 85 are recorded over logical blocks # 5000 to 5999. Here, it is assumed that the recorded data size is 32766144 bytes. In addition, the user designates VOBU # 51 as a portion to be deleted while reproducing the recorded video, and VOBU # 51 to be deleted is recorded over logical blocks # 5500, # 5501, # 5502, and # 5503. I have. The entire VOBU is called an area a, the area from the head of the VOBU to VOBU # 50 is called an area A, and the area from VOBU # 52 onward to the end of the VOBU is called an area B. The data size from the beginning of VOBU # 0 to the end of VOBU # 50 is 16406760 bytes, and the data size of VOBU # 51 is 100016 bytes.

 図23は、本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除操作後に記録されているファイルの構造を示す図である。図22に示す領域A、Bの記録内容が2つのアロケーションディスクリプタによって一つのファイルエントリにリンク(関連付け)されていることを示している。 FIG. 23 is a diagram showing a structure of a file recorded after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. This shows that the recorded contents of the areas A and B shown in FIG. 22 are linked (associated) to one file entry by two allocation descriptors.

 図24は、本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除操作前のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図である。ここではアロケーションディスクリプタとして図21に示すアロケーションポインタを使用している。エクステント位置は記録されたデータの先頭セクタ番号を示し、論理ブロック#5000に相当するセクタ番号“80000”を示している。また、データはセクタ#80000の先頭から記録されているのでエクステントオフセットが0バイトであることを示し、有効なデータ長を示すレコード長は32766144バイトを示す。また、アロケーションディスクリプタは1個12バイトなのでアロケーションディスクリプタ長は‘12’となる。 FIG. 24 is a diagram showing numerical values related to an allocation descriptor of a file entry before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. Here, the allocation pointer shown in FIG. 21 is used as the allocation descriptor. The extent position indicates the head sector number of the recorded data, and indicates the sector number “80000” corresponding to the logical block # 5000. Also, since the data is recorded from the beginning of sector # 80000, the extent offset indicates 0 bytes, and the record length indicating the effective data length indicates 32766144 bytes. Also, since each allocation descriptor is 12 bytes, the allocation descriptor length is "12".

 図25は、本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除操作後のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図である。ここでもアロケーションディスクリプタとして図21に示すアロケーションポインタを使用している。アロケーションディスクリプタA、Bのエクステント位置は、それぞれ図23における領域A、Bの先頭セクタ番号を示し、それぞれ論理ブロック#5000内の先頭セクタ(第1セクタ)、#5503内の第12セクタに相当するセクタ番号“80000”、“88059”を示している。またアロケーションディスクリプタA、Bのレコード長は有効データ長を示し、16406760バイト、16259368バイトである。 FIG. 25 is a diagram showing numerical values related to an allocation descriptor of a file entry after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. Here, the allocation pointer shown in FIG. 21 is used as the allocation descriptor. The extent positions of the allocation descriptors A and B indicate the head sector numbers of the areas A and B in FIG. 23, respectively, and correspond to the head sector (first sector) in the logical block # 5000 and the twelfth sector in # 5503, respectively. The sector numbers “80000” and “88059” are shown. The record length of the allocation descriptors A and B indicates the effective data length, which is 16406760 bytes and 16259368 bytes.

 またアロケーションディスクリプタAのエクステントオフセットは、領域Aがセクタの先頭から始まっているので‘0’が設定される。アロケーションディスクリプタBのエクステントオフセットは、領域Bがセクタ#88059の1944バイト目以降から始まっているので‘1944’が設定される。また、2個分のアロケーションディスクリプタを使うので、アロケーションディスクリプタ長は‘24’となる。 "Also, the extent offset of the allocation descriptor A is set to" 0 "because the area A starts from the head of the sector. As the extent offset of the allocation descriptor B, "1944" is set since the area B starts from the 1944 byte of the sector # 88059 or later. Further, since two allocation descriptors are used, the length of the allocation descriptor is “24”.

 実施の形態5における削除処理部64における処理の流れについて説明する。図26は、本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除処理部の処理の流れ図である。図26では、ユーザが再生画像を見ることにより、特定の箇所を削除指示して該当する図22のVOBU#51を削除する場合について説明する。このため、まず図24のように領域aを指していたアロケーションディスクリプタを、領域Aを指すように変更する(S301)。次に領域Bを指す様なアロケーションディスクリプタを追加する(S302)。この結果、図24のファイルエントリが図23及び図25に示すファイルエントリとなる。本実施の形態5におけるアロケーションディスクリプタはエクステントオフセット及びレコード長の組み合わせによりセクタの先頭からデータを格納する必要が無い。これにより実施の形態2の前詰め処理や実施の形態4のヌルパケットの追加処理が不要となる。最後に、論理ブロック管理部へ論理ブロック#5501、#5502が空きとなったことを通知する(ステップS303)。これにより、削除処理が完了する。 A description will be given of the flow of processing in the deletion processing unit 64 according to the fifth embodiment. FIG. 26 is a flowchart of the process of the deletion processing unit in the AV data recording device according to the fifth embodiment of the present invention. 26, a case will be described in which the user views a reproduced image, instructs to delete a specific portion, and deletes the corresponding VOBU # 51 in FIG. For this reason, the allocation descriptor, which has pointed to the area a as shown in FIG. 24, is changed to point to the area A (S301). Next, an allocation descriptor pointing to the area B is added (S302). As a result, the file entry in FIG. 24 becomes the file entry shown in FIG. 23 and FIG. The allocation descriptor according to the fifth embodiment does not need to store data from the head of a sector by a combination of an extent offset and a record length. This eliminates the need for the justification process of the second embodiment and the additional process of the null packet of the fourth embodiment. Finally, the logical block management unit is notified that the logical blocks # 5501 and # 5502 are free (step S303). This completes the deletion process.

 以上のように本実施の形態5によれば、アロケーションディスクリプタの追加変更処理により削除処理を完了する。これにより削除領域の後ろの領域全体を前詰めする必要が無くなるので、削除処理部64における処理負荷が著しく軽減される。 As described above, according to the fifth embodiment, the deletion process is completed by the process of adding and changing the allocation descriptor. As a result, it is not necessary to shift the entire area behind the deletion area to the front, so that the processing load on the deletion processing unit 64 is significantly reduced.

 なお、削除処理後の再生時において、例えば領域Aから領域Bへスキップする場合、連続再生を保証するにはスキップする前に別途MPEGのバッファ制御が必要になる場合がある。 In the playback after the deletion processing, for example, when skipping from area A to area B, separate MPEG buffer control may be required before skipping in order to guarantee continuous playback.

 なお、本実施の形態5においては、ユーザが指定可能な削除領域がVOBU単位であることを前提に説明したが、特にこれに限定されるものではなく、例えばフレーム単位であっても良い。ただし、その場合には、ユーザが指定した削除領域に完全に含まれるVOBUのみを削除する。部分的に削除領域を含むVOBUについては、編集によって不要なフレームを削除してVOBUを短くするか、あるいは当該VOBUを削除しないで、削除領域に含まれるフレームを再生しないように制御する等の処理が必要となる。 In the fifth embodiment, the description has been given on the assumption that the deletion area that can be specified by the user is in units of VOBUs. However, the present invention is not limited to this, and may be in units of frames, for example. However, in that case, only the VOBU completely included in the deletion area specified by the user is deleted. For a VOBU partially including a deletion area, processing such as shortening the VOBU by deleting unnecessary frames by editing, or controlling not to reproduce the frame included in the deletion area without deleting the VOBU. Is required.

 また、ユーザが指定可能な削除領域がフィールド単位であってもかまわない。ただし、この場合には、ユーザが指定した削除領域に完全に含まれるVOBUのみを削除する。部分的に削除領域を含むVOBUは編集によって不要なフレームを削除してVOBUを短くし、かつ特定のフィールドを再生しないようにするか、あるいは当該VOBUを削除しないで、削除領域に含まれるフィールドを再生しないように制御する等の処理が必要となる。 (4) The deletion area that can be specified by the user may be a field unit. However, in this case, only the VOBU completely included in the deletion area specified by the user is deleted. A VOBU that partially includes a deletion area may delete unnecessary frames by editing to shorten the VOBU and prevent a specific field from being reproduced, or may not delete the VOBU and delete a field included in the deletion area. Processing such as control not to reproduce is required.

 なお、本実施の形態5では、VOBUはトランスポートストリームから構成されるものとしたが、任意のパケット長を有するPESパケットやプログラムストリームのパックから構成されるPESストリームであっても良い。さらに、独自フォーマットのパケットから構成される独自フォーマットのストリームであっても良い。 In the fifth embodiment, the VOBU is composed of a transport stream, but may be a PES packet having an arbitrary packet length or a PES stream composed of a pack of a program stream. Furthermore, a unique format stream composed of unique format packets may be used.

 なお、実施の形態2、3、4及び5において、トランスポートストリームを前提としているが、MPEG1やMPEG4のシステムストリームであっても良い。また、Motion−JPEG圧縮形式又はQuickTimeファイル形式であっても良い。 In the second, third, fourth and fifth embodiments, a transport stream is assumed, but a system stream of MPEG1 or MPEG4 may be used. Further, it may be in a Motion-JPEG compression format or a QuickTime file format.

 なお、実施の形態3、4及び5において、領域Aと領域Bとの間にN_TSPを挿入したり、アロケーションポインタの更新等によりファイルを部分削除する場合について説明したが、領域Aと領域Bとの間に欧州のDVB(Digital Video Broadcasting)規格や日本のBSデジタル放送規格で規定されているDIT(Discontinuity Information Table)パケットをさらに挿入しても良い。 In the third, fourth and fifth embodiments, the case where the N_TSP is inserted between the area A and the area B or the file is partially deleted by updating the allocation pointer has been described. A DIT (Discontinuity Information Table) packet defined by the European DVB (Digital Video Broadcasting) standard or the Japanese BS digital broadcasting standard may be further inserted between them.

 ここで、DITパケットはPID=0x001Eのトランスポートパケットであり、前後でトランスポートヘッダ内のパラメータ(Continuity Counter や Program Clock Reference)やMPEGのバッファ制御(映像のVBVバッファ制御や音声のバッファ制御等)が不連続になることを示す。DVB規格やBSデジタル放送規格では、トランスポートストリームを伝送する際にこのパケットの挿入を規定している。 Here, the DIT packet is a transport packet of PID = 0x001E, and includes parameters (Continuity Counter and Program Clock Reference) in the transport header and MPEG buffer control (VBV buffer control of video, buffer control of audio, etc.) before and after. Is discontinuous. The DVB standard and the BS digital broadcasting standard specify the insertion of this packet when transmitting a transport stream.

 かかるDITパケットをファイルの部分削除時に挿入することにより、部分削除後のファイルを1394インタフェースを介してリアルタイム再生する場合や、パソコン接続時におけるパソコン上でのMPEG再生ソフトを用いたファイル再生をする場合に、DITパケットの検出をトリガとして領域Bの以降のデータを領域Aのストリームとは不連続な新規ストリームとして適切に処理できるようになる。 Inserting such a DIT packet at the time of partial deletion of a file to perform real-time reproduction of the file after partial deletion via the 1394 interface, or reproduction of a file using MPEG reproduction software on a personal computer when a personal computer is connected Further, the data following the area B can be appropriately processed as a new stream that is discontinuous from the stream in the area A, triggered by the detection of the DIT packet.

 なお、実施の形態3、4及び5においては、ファイルの一部を削除する場合について説明したが、2つのファイルの一部分同士を連結して、代わりとなる1つのファイルを作成する場合であっても良い。この場合、2つの部分の連結時に一部、実施の形態3、4及び5と同様の処理が必要となる。 In the third, fourth, and fifth embodiments, a case in which a part of a file is deleted has been described. However, a case in which a part of two files is connected to create one alternative file is described. Is also good. In this case, when the two parts are connected, some processing similar to that of the third, fourth, and fifth embodiments is required.

 また、1つのファイルの一部を抜き出して代わりとなる1つのファイルを作成する場合であっても良い。この場合、抜き出し部分の先頭について、一部、実施の形態3、4及び5と同様の処理が必要となる。 Alternatively, a part of one file may be extracted to create one alternative file. In this case, the same processing as in the third, fourth, and fifth embodiments is partially required for the head of the extracted portion.

 さらに、1つのファイルを2つに分割して代わりとなるファイルを2つ作成する場合であっても良い。この場合、2つ目のファイル作成時に一部、実施の形態3、4及び5と同様の処理が必要となる。 {Furthermore, one file may be divided into two and two alternative files may be created. In this case, a process similar to that of the third, fourth, and fifth embodiments is partially required when the second file is created.

 以上のいずれの場合においても実施の形態3、4及び5と同様の処理によってトランスポートストリームからなるファイルを容易に作成することができる。 In any of the above cases, a file composed of a transport stream can be easily created by the same processing as in the third, fourth, and fifth embodiments.

 また、実施の形態3、4及び5においては、MPEGトランスポートパケットの場合について説明したが、任意のデータ構造を持ったデータであっても良いことは明らかである。 Also, in the third, fourth and fifth embodiments, the case of the MPEG transport packet has been described, but it is clear that the data may have an arbitrary data structure.

 (実施の形態6)
 以下、本発明の実施の形態6にかかるAVデータ記録装置について、実施の形態1との相違点を中心として、図面を参照しながら説明する。したがって、特に説明のない点については、実施の形態1と同様である。
(Embodiment 6)
Hereinafter, an AV data recording apparatus according to a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings, focusing on differences from the first embodiment. Therefore, points that are not particularly described are the same as in the first embodiment.

 図36は、本発明の実施の形態6にかかるAVデータ記録装置のブロック構成図である。実施の形態1にかかるAVデータ記録装置のブロック構成図である図3との相違点は、出力タイミング生成部13が出力タイミング調整部14となっている点、及びタイムスタンプ取り付け部15を追加している点である。 FIG. 36 is a block diagram of an AV data recording apparatus according to Embodiment 6 of the present invention. The difference from FIG. 3 which is a block diagram of the AV data recording apparatus according to the first embodiment is that the output timing generation unit 13 is an output timing adjustment unit 14 and a time stamp attachment unit 15 is added. That is the point.

 映像信号入力部1や音声信号入力部2の信号を記録する場合には、トランスポートストリーム組立部5から出力されるトランスポートストリームがタイムスタンプ取り付け部15へ到着する到着時刻を、27メガヘルツ又は24.576メガヘルツのクロックで動作するカウンタ値で表現し、さらに各トランスポートパケットの前に挿入して、記録部6を介して記録する。 When recording the signals of the video signal input unit 1 and the audio signal input unit 2, the arrival time at which the transport stream output from the transport stream assembling unit 5 arrives at the time stamp attaching unit 15 is set to 27 MHz or 24 MHz. Expressed as a counter value that operates at a clock of .576 MHz, inserted before each transport packet, and recorded via the recording unit 6.

 また、1394インタフェースから映像信号を入力して記録する場合には、1394インタフェース部9からタイムスタンプ取付部15へ到着する到着時刻を、27メガヘルツ又は24.576メガヘルツのクロックで動作するカウンタ値で表現し、各トランスポートパケットの前に挿入して、記録部6を介して記録する。 When a video signal is input from the 1394 interface and recorded, the arrival time at which the video signal arrives from the 1394 interface unit 9 to the time stamp attaching unit 15 is represented by a counter value operated by a clock of 27 MHz or 24.576 MHz. Then, it is inserted before each transport packet and recorded via the recording unit 6.

 一方、記録した映像信号を1394インタフェース部9を介して出力する場合には、トランスポートストリームがパケットごとに付加されたタイムスタンプ値を出力タイミング調整部14において参照し、1394インタフェース部9への各パケットの引き渡し時間間隔が該当するタイムスタンプの差に一致するように調整する。1394インタフェース部9は引き渡されたパケット間の時間間隔がパケット受取り側で維持されるようにトランスポートパケットを1394伝送路上へ出力する。 On the other hand, when the recorded video signal is output via the 1394 interface unit 9, the output timing adjustment unit 14 refers to the time stamp value added to the transport stream for each packet, and Adjust so that the packet delivery time interval matches the difference between the corresponding timestamps. The 1394 interface unit 9 outputs the transport packet to the 1394 transmission path so that the time interval between the delivered packets is maintained on the packet receiving side.

 図37は、本発明の実施の形態6にかかるAVデータ記録装置における記録形態を示す図である。実施の形態1にかかるAVデータ記録装置における記録形態を示す図である図2との相違点は、各トランスポートパケットの前に4バイトのタイムスタンプを付加している点にある。また、VOBUはタイムスタンプとビデオトランスポートパケットの組(図37における「V_TSPT」)とタイムスタンプとオーディオトランスポートパケットの組(図37における「A_TSPT」)から構成される。 FIG. 37 is a diagram showing a recording form in the AV data recording apparatus according to the sixth embodiment of the present invention. The difference from FIG. 2 showing a recording form in the AV data recording apparatus according to the first embodiment is that a 4-byte time stamp is added before each transport packet. The VOBU includes a set of a time stamp and a video transport packet (“V_TSPT” in FIG. 37) and a set of a time stamp and an audio transport packet (“A_TSPT” in FIG. 37).

 以上のような構成によって、実施の形態1に比べてタイムスタンプを記録することになるため、映像データの記録容量が約2%減少し、パソコン接続時に1つのファイルが純粋なMPEG規格のデータストリームとはならないといったデメリットも発生する。しかし、実施の形態1に比べて、出力タイミング生成部13が出力タイミング調整部14で済む点が新たなメリットとなる。 According to the above configuration, the time stamp is recorded as compared with the first embodiment, so that the recording capacity of the video data is reduced by about 2%, and when a personal computer is connected, one file becomes a pure MPEG standard data stream. There is also a disadvantage that it does not occur. However, a new merit is that the output timing generator 13 can be replaced by the output timing adjuster 14 as compared with the first embodiment.

 すなわち、出力タイミング生成部13が実施するMPEG規格に基づいたトランスポートパケットごとの出力タイミングの生成をしないで、記録時に付加したタイムスタンプ値を使った単純なタイミング調整のみで1394出力ができることを意味している。 In other words, this means that the 1394 output can be performed only by simple timing adjustment using the time stamp value added at the time of recording without generating the output timing for each transport packet based on the MPEG standard performed by the output timing generation unit 13. are doing.

 ただし、実施の形態1と同様に、1394インタフェースを介した映像の記録/再生が容易に可能である点や、映像の連続再生保証は実現できる。また、パソコン接続時においても、規則的にタイムスタンプを挿入されているだけでトランスポートストリームに極めて近いデータストリームであることから、このパソコン用のアプリケーションとしてのMPEG再生ソフトの対応は極めて容易である。 However, as in the first embodiment, it is possible to easily record / reproduce a video via the 1394 interface and to guarantee continuous video reproduction. In addition, even when a personal computer is connected, the data stream is very close to the transport stream just by inserting a time stamp regularly, so that it is very easy to support MPEG playback software as an application for the personal computer. .

 なお、タイムスタンプ値の基準クロックを27メガヘルツにすると、映像記録/再生時に使用する27メガヘルツクロックや、139インタフェースを介したMPEGトランスポートストリーム入力時にクロック再生する27メガヘルツを流用することもできる。 If the reference clock of the time stamp value is set to 27 MHz, a 27 MHz clock used for recording / reproducing a video and a 27 MHz used for reproducing a clock when an MPEG transport stream is input via a 139 interface can be used.

 一方、タイムスタンプ値の基準クロックを24.576メガヘルツにすると、1394インタフェース部9の基準クロックと同じであるので、これを流用することができる。また、パソコン接続時には24.576メガヘルツのタイムスタンプ付きのトランスポートストリームのファイルとしてアクセスできる。この24.576メガヘルツは、パソコン側の1394インタフェース部の基準クロックと同じである。したがって、パソコンから外部機器へ1394伝送路を介して記録したファイルを同期転送(Isochronous transfer)する場合においても、パソコン内の1394インタフェース部で使用される24.576メガヘルツをベースに出力タイミングの調整が可能となる。 On the other hand, if the reference clock of the time stamp value is set to 24.576 MHz, it is the same as the reference clock of the 1394 interface unit 9 and can be used. When connected to a personal computer, it can be accessed as a transport stream file with a time stamp of 24.576 MHz. This 24.576 MHz is the same as the reference clock of the 1394 interface unit on the personal computer side. Therefore, even in the case of isochronous transfer of a file recorded from a personal computer to an external device via a 1394 transmission line, the output timing is adjusted based on 24.576 MHz used in the 1394 interface unit in the personal computer. It becomes possible.

 すなわち、同様のことを27メガヘルツを使用して行う場合に比べて、パソコン内に専用のクロック回路を設ける必要が無くなるというメリットが生じる。また、この24.576メガヘルツを使った192バイトの構造は、1394インタフェース内部で伝送時に組立が必要なソースパケットヘッダ(IEC61883-4で規定されている)の構造と全く同一である。したがって、ファイルを1394インタフェース内部のデータ構造としてそのまま伝送することができるというメリットも生じる。 That is, there is an advantage that it is not necessary to provide a dedicated clock circuit in the personal computer as compared with the case where the same is performed using 27 MHz. The structure of 192 bytes using 24.576 MHz is exactly the same as the structure of a source packet header (specified in IEC61883-4) that needs to be assembled at the time of transmission within the 1394 interface. Therefore, there is an advantage that the file can be transmitted as it is as the data structure inside the 1394 interface.

 以上のように、本実施の形態6によれば、出力タイミングを新たに生成することなく、記録時に付加したタイムスタンプ値を使った単純なタイミング調整のみで1394出力ができる。 As described above, according to the sixth embodiment, 1394 output can be performed only by simple timing adjustment using the time stamp value added at the time of recording without newly generating output timing.

 なお、本実施の形態6においては、タイムスタンプのデータ長が4バイトであるものとして説明しているが、特にこれに限定するものではない。 In the sixth embodiment, the data length of the time stamp is described as being 4 bytes, but the present invention is not limited to this.

 また、本実施の形態6においては、タイムスタンプ値の基準クロックを27メガヘルツ又は24.576メガヘルツとしているが、装置内の別のクロックを基準とするものであっても良い。 In the sixth embodiment, the reference clock for the time stamp value is 27 MHz or 24.576 MHz, but another clock in the device may be used as the reference.

 なお、本実施の形態において、記憶媒体は相変化光ディスクであるものとしたが、特にこれに限定するものではなく、例えばDVD−RAM、MO、DVD−R、DVD−RW、DVD+RW、CD−R、CD−RW等の光ディスクやハードディスク等のディスク形状を有する記録媒体であれば何でも良い。また、半導体メモリであっても良い。 In the present embodiment, the storage medium is a phase-change optical disk. However, the storage medium is not limited to this. For example, DVD-RAM, MO, DVD-R, DVD-RW, DVD + RW, CD-R Any recording medium having a disk shape such as an optical disk such as a CD-RW or a hard disk may be used. Further, it may be a semiconductor memory.

 同様に、本実施の形態において、読み書きヘッドはピックアップとしているが、MOの場合はピックアップ及び磁気ヘッドとなり、またハードディスクの場合は磁気ヘッドとなる。 Similarly, in this embodiment, the read / write head is a pickup, but in the case of an MO, it is a pickup and a magnetic head, and in the case of a hard disk, it is a magnetic head.

 なお、本発明の実施の形態において、トランスポートストリームは、MPEGを用いたデジタル放送規格に準拠した形式で合っても良い。例えば、日本のBSデジタル放送規格に準拠したトランスポートストリーム、米国のATSC規格に準拠したトランスポートストリーム、及び欧州のDVB規格に準拠したトランスポートストリームがこれに該当する。このことによって、デジタル放送用セットトップボックス(STB)の互換性を高めることができる。 In the embodiment of the present invention, the transport stream may be in a format conforming to a digital broadcasting standard using MPEG. For example, a transport stream conforming to the Japanese BS digital broadcasting standard, a transport stream conforming to the US ATSC standard, and a transport stream conforming to the European DVB standard correspond to this. As a result, compatibility of the digital broadcast set-top box (STB) can be improved.

 また、MPEGを用いたデジタルデータ放送に準拠した形式であっても良い。このことによって、データ放送受信機能等のSTBの有する機能を活用することが可能となる。 形式 Alternatively, the format may conform to digital data broadcasting using MPEG. This makes it possible to utilize functions of the STB such as a data broadcast receiving function.

 なお、本発明の実施の形態において、論理ブロックは32キロバイト、セクタは2キロバイトとしたが、論理ブロックサイズがセクタサイズの整数倍であれば、例えば論理ブロックが16キロバイトであっても良い。また、論理ブロック、セクタともに2キロバイトであっても良い。 In the embodiment of the present invention, the logical block is 32 kilobytes and the sector is 2 kilobytes. However, if the logical block size is an integral multiple of the sector size, the logical block may be 16 kilobytes, for example. Further, both the logical block and the sector may be 2 kilobytes.

本発明の実施の形態1にかかるAVデータ記録装置の構成図FIG. 1 is a configuration diagram of an AV data recording device according to a first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1にかかるAVデータ記録装置における記録形態を示す図FIG. 2 is a diagram showing a recording form in the AV data recording apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の一実施例にかかるAVデータ記録再生装置の構成図FIG. 1 is a configuration diagram of an AV data recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作前の記録内容を示す図FIG. 9 is a diagram showing recorded contents before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作後の記録内容を示す図FIG. 10 is a diagram showing recorded contents after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作前の記録内容ファイルの構造を示す図FIG. 9 is a diagram showing a structure of a recorded content file before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作後の記録ファイルの構造を示す図FIG. 9 is a diagram showing a structure of a recording file after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作前のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図The figure which shows the numerical value regarding the allocation descriptor of the file entry before the deletion operation in the AV data recording device according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除操作後のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図The figure which shows the numerical value regarding the allocation descriptor of the file entry after the deletion operation in the AV data recording device according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2にかかるAVデータ記録装置における削除処理部の処理流れ図Processing flowchart of a deletion processing unit in the AV data recording device according to the second embodiment of the present invention 本発明の実施の形態3にかかるAVデータ記録装置における記録形態を示す図FIG. 9 is a diagram showing a recording form in an AV data recording apparatus according to a third embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作前の記録内容を示す図FIG. 14 is a diagram showing recorded contents before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後の記録内容を示す図FIG. 14 is a diagram showing recorded contents after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後の記録内容を示す図FIG. 14 is a diagram showing recorded contents after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後の記録内容を示す図FIG. 14 is a diagram showing recorded contents after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後の記録内容を示す図FIG. 14 is a diagram showing recorded contents after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後の記録ファイルの構造を示す図FIG. 14 is a diagram showing a structure of a recording file after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作前のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図The figure which shows the numerical value regarding the allocation descriptor of the file entry before the deletion operation in the AV data recording device according to the fourth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除操作後のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図The figure which shows the numerical value regarding the allocation descriptor of the file entry after the deletion operation in the AV data recording device concerning Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態4にかかるAVデータ記録装置における削除処理部の処理流れ図Processing flowchart of a deletion processing unit in an AV data recording device according to a fourth embodiment of the present invention 本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置におけるアロケーションディスクリプタのデータ構造を示す図FIG. 14 is a diagram showing a data structure of an allocation descriptor in the AV data recording device according to the fifth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除操作前の記録内容を示す図FIG. 14 is a diagram showing recorded contents before a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除操作後の記録ファイルの構造を示す図FIG. 14 is a diagram showing a structure of a recording file after a delete operation in the AV data recording apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除操作前のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図The figure which shows the numerical value regarding the allocation descriptor of the file entry before the deletion operation in the AV data recording device according to the fifth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除操作後のファイルエントリのアロケーションディスクリプタに関する数値を示す図The figure which shows the numerical value regarding the allocation descriptor of the file entry after the deletion operation in the AV data recording apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態5にかかるAVデータ記録装置における削除処理部の処理流れ図Processing flowchart of the deletion processing unit in the AV data recording device according to the fifth embodiment of the present invention 従来のAVデータ記録再生装置の構成図Configuration diagram of conventional AV data recording / reproducing device DVD−RAMにリアルタイムで映像記録する場合の記録フォーマットを示す図The figure which shows the recording format at the time of video recording on DVD-RAM in real time DVD−RAM上の記録内容がUDF又はISO/IEC 13346ファイルシステムによって管理されている状態を示す図The figure which shows the state in which the recorded content on DVD-RAM is managed by UDF or ISO / IEC 13346 file system アロケーションディスクリプタの構成図Configuration diagram of allocation descriptor DVD−RAM上の記録ファイルの削除操作前における記録内容を示す図FIG. 4 is a diagram showing recorded contents before a delete operation of a recorded file on a DVD-RAM; DVD−RAM上の記録ファイルの削除操作後における記録内容を示す図FIG. 4 is a view showing recorded contents after a delete operation of a recorded file on a DVD-RAM; DVD−RAMを使ったAVデータ記録再生装置におけるアフレコを前提とした記録内容を示す図FIG. 4 is a diagram showing recorded contents on the premise of post-recording in an AV data recording / reproducing apparatus using a DVD-RAM. トランスポートストリームの記録形態の例示図Illustration of recording format of transport stream 本発明の一実施例にかかるAVデータ記録装置における記録形態を示す図FIG. 1 is a diagram showing a recording mode in an AV data recording apparatus according to one embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態6にかかるAVデータ記録装置の構成図Configuration diagram of an AV data recording device according to a sixth embodiment of the present invention 本発明の実施の形態6にかかるAVデータ記録装置における記録形態を示す図FIG. 10 is a diagram showing a recording form in an AV data recording apparatus according to a sixth embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of reference numerals

 1 映像信号入力部
 2 音声信号入力部
 3 映像圧縮部
 4 音声圧縮部
 5 トランスポートストリーム組立部
 6 記録部
 7 ピックアップ
 8 相変化光ディスク
 9 1394インタフェース部
 10 アフレコ用ダミーパケット発生部
 11 PS/TS変換及び出力タイミング調整部
 12 TS/PS変換部
 13 出力タイミング生成部
 14 出力タイミング調整部
 15 タイムスタンプ取付部
 31 再生部
 32 トランスポートストリーム分解部
 33 映像伸長部
 34 音声伸長部
 35 映像表示部
 36 音声出力部
 37 プログラムストリーム分解部
 51 プログラムストリーム組立部
 61 記録制御部
 62 連続データ検出部
 63 論理ブロック管理部
 64 削除制御部
 65 アフレコ制御部
 81 DVD−RAMディスク
Reference Signs List 1 video signal input unit 2 audio signal input unit 3 video compression unit 4 audio compression unit 5 transport stream assembling unit 6 recording unit 7 pickup 8 phase change optical disk 9 1394 interface unit 10 dummy packet generation unit for post-recording 11 PS / TS conversion and Output timing adjustment unit 12 TS / PS conversion unit 13 Output timing generation unit 14 Output timing adjustment unit 15 Time stamp attachment unit 31 Playback unit 32 Transport stream decomposition unit 33 Video decompression unit 34 Audio decompression unit 35 Video display unit 36 Audio output unit 37 Program stream disassembly unit 51 Program stream assembling unit 61 Recording control unit 62 Continuous data detection unit 63 Logical block management unit 64 Deletion control unit 65 Dubbing control unit 81 DVD-RAM disk

Claims (6)

 それぞれが複数個の固定長のパケットを含んでいるN個(Nは3以上の整数)のデータストリームをディスク上の複数個の論理ブロックに連続して書き込む書込部と、
 前記書き込まれたN個のデータストリームのうちK番目からL番目まで(KおよびLは2以上N未満の整数、LはK以上の整数)のデータストリームを削除する削除制御部とを有し、
 前記固定長のパケットのサイズと前記論理ブロックのサイズとは、整数倍の関係になく、
 前記削除制御部が、前記書き込まれた(K−1)番目のデータストリームの直後から所定の第1境界に達するまでダミーパケットを記録し、所定の第2境界から前記書き込まれた(L+1)番目のデータストリームの直前に達するまで前記ダミーパケットを記録し、
 前記所定の第1境界と前記所定の第2境界とは、前記固定長のパケットのサイズとセクタのサイズとの最小公倍数に関連する位置に配置されていることを特徴とするAVデータ記録装置。
A writer for continuously writing N (N is an integer of 3 or more) data streams each including a plurality of fixed-length packets to a plurality of logical blocks on a disk;
A deletion control unit that deletes the Kth to Lth (K and L are integers of 2 or more and less than N, L is an integer of K or more) of the written N data streams,
The size of the fixed-length packet and the size of the logical block are not related to an integer multiple,
The deletion control unit records a dummy packet immediately after the written (K−1) th data stream until reaching a predetermined first boundary, and records the written (L + 1) th data from a predetermined second boundary. Recording the dummy packet until reaching just before the data stream of
The AV data recording device, wherein the predetermined first boundary and the predetermined second boundary are arranged at positions related to the least common multiple of the size of the fixed-length packet and the size of the sector.
 それぞれが複数個の固定長のパケットを含んでいるN個(Nは3以上の整数)のデータストリームをディスク上の複数個の論理ブロックに連続して書き込む書込部と、
 前記書き込まれたN個のデータストリームのうち1番目からK番目(Kは1以上N未満の整数)のデータストリームを削除する削除制御部とを有し、
 前記削除制御部が、所定の境界から前記書き込まれた(K+1)番目のデータストリームの直前に達するまでダミーパケットを記録し、
 前記所定の境界は、前記固定長のパケットのサイズとセクタのサイズとの最小公倍数に関連する位置に配置されていることを特徴とするAVデータ記録装置。
A writer for continuously writing N (N is an integer of 3 or more) data streams each including a plurality of fixed-length packets to a plurality of logical blocks on a disk;
A deletion control unit that deletes the first to Kth (K is an integer of 1 or more and less than N) data streams among the written N data streams;
The deletion control unit records a dummy packet from a predetermined boundary until the data reaches a position immediately before the written (K + 1) th data stream;
The AV data recording apparatus, wherein the predetermined boundary is located at a position related to a least common multiple of a size of the fixed-length packet and a size of a sector.
 それぞれが複数個の固定長のパケットを含んでいるN個(Nは3以上の整数)のデータストリームをディスク上の複数個の論理ブロックに連続して書き込む書込工程と、
 前記書き込まれたN個のデータストリームのうちK番目からL番目まで(KおよびLは2以上N未満の整数、LはK以上の整数)のデータストリームを削除する削除制御工程とを有し、
 前記削除制御工程が、前記書き込まれた(K−1)番目のデータストリームの直後から所定の第1境界に達するまでダミーパケットを記録し、所定の第2境界から前記書き込まれた(L+1)番目のデータストリームの直前に達するまで前記ダミーパケットを記録し、
 前記所定の第1境界と前記所定の第2境界とは、前記固定長のパケットのサイズとセクタのサイズとの最小公倍数に関連する位置に配置されていることを特徴とするAVデータ記録方法。
A writing step of sequentially writing N (N is an integer of 3 or more) data streams each including a plurality of fixed-length packets to a plurality of logical blocks on a disk;
A deletion control step of deleting Kth to Lth (K and L are integers of 2 or more and less than N, L is an integer of K or more) of the written N data streams,
The deletion control step records a dummy packet immediately after the written (K−1) -th data stream until reaching a predetermined first boundary, and records the written (L + 1) -th data from a predetermined second boundary. Recording the dummy packet until reaching just before the data stream of
The AV data recording method according to claim 1, wherein the predetermined first boundary and the predetermined second boundary are arranged at positions related to the least common multiple of the size of the fixed-length packet and the size of the sector.
 それぞれが複数個の固定長のパケットを含んでいるN個(Nは3以上の整数)のデータストリームをディスク上の複数個の論理ブロックに連続して書き込む書込工程と、
 前記書き込まれたN個のデータストリームのうち1番目からK番目(Kは1以上N未満の整数)のデータストリームを削除する削除制御工程とを有し、
 前記削除制御工程が、所定の境界から前記書き込まれた(K+1)番目のデータストリームの直前に達するまでダミーパケットを記録し、
 前記所定の境界は、前記固定長のパケットのサイズとセクタのサイズとの最小公倍数に関連する位置に配置されていることを特徴とするAVデータ記録方法。
A writing step of sequentially writing N (N is an integer of 3 or more) data streams each including a plurality of fixed-length packets to a plurality of logical blocks on a disk;
A deletion control step of deleting a first to a K-th (K is an integer of 1 or more and less than N) data streams among the written N data streams;
The deletion control step records a dummy packet from a predetermined boundary until reaching the immediately before the written (K + 1) th data stream;
The AV data recording method, wherein the predetermined boundary is located at a position related to a least common multiple of a size of the fixed-length packet and a size of a sector.
 それぞれが複数個の固定長のパケットを含んでいるN個(Nは3以上の整数)のデータストリームが連続して書き込まれる複数個の論理ブロックが配置されており、
 前記書き込まれたN個のデータストリームのうちK番目からL番目まで(KおよびLは2以上N未満の整数、LはK以上の整数)のデータストリームが削除されており、
 前記書き込まれた(K−1)番目のデータストリームの直後から所定の第1境界に達するまでダミーパケットが記録されており、所定の第2境界から前記書き込まれた(L+1)番目のデータストリームの直前に達するまで前記ダミーパケットが記録されており、
 前記所定の第1境界と前記所定の第2境界とは、前記固定長のパケットのサイズとセクタのサイズとの最小公倍数に関連する位置に配置されていることを特徴とするディスク。
A plurality of logical blocks in which N data streams (N is an integer of 3 or more) each including a plurality of fixed-length packets are sequentially written,
K-th to L-th data streams (K and L are integers of 2 or more and less than N and L is an integer of K or more) of the written N data streams are deleted,
Immediately after the written (K-1) th data stream, a dummy packet is recorded until a predetermined first boundary is reached. From the predetermined second boundary, a dummy packet of the written (L + 1) th data stream is recorded. The dummy packet is recorded until reaching immediately before,
The disk according to claim 1, wherein the predetermined first boundary and the predetermined second boundary are arranged at positions related to a least common multiple of a size of the fixed-length packet and a size of a sector.
 それぞれが複数個の固定長のパケットを含んでいるN個(Nは3以上の整数)のデータストリームが連続して書き込まれる複数個の論理ブロックが配置されており、
 前記書き込まれたN個のデータストリームのうち1番目からK番目(Kは1以上N未満の整数)のデータストリームが削除されており、
 所定の境界から前記書き込まれた(K+1)番目のデータストリームの直前に達するまでダミーパケットが記録されており、
 前記所定の境界は、前記固定長のパケットのサイズとセクタのサイズとの最小公倍数に関連する位置に配置されていることを特徴とするディスク。
A plurality of logical blocks in which N data streams (N is an integer of 3 or more) each including a plurality of fixed-length packets are sequentially written,
The first to Kth data streams (K is an integer of 1 or more and less than N) among the written N data streams are deleted,
Dummy packets are recorded from a predetermined boundary until reaching just before the written (K + 1) th data stream,
The disk according to claim 1, wherein the predetermined boundary is located at a position related to a least common multiple of a size of the fixed-length packet and a size of a sector.
JP2003322018A 1999-07-07 2003-09-12 AV data recording apparatus and method, disc recorded by the AV data recording apparatus or method, AV data reproducing apparatus and method Expired - Fee Related JP3830931B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322018A JP3830931B2 (en) 1999-07-07 2003-09-12 AV data recording apparatus and method, disc recorded by the AV data recording apparatus or method, AV data reproducing apparatus and method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19291099 1999-07-07
JP32158699 1999-11-11
JP2003322018A JP3830931B2 (en) 1999-07-07 2003-09-12 AV data recording apparatus and method, disc recorded by the AV data recording apparatus or method, AV data reproducing apparatus and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001509034 Division 2000-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004072790A true JP2004072790A (en) 2004-03-04
JP3830931B2 JP3830931B2 (en) 2006-10-11

Family

ID=32033975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322018A Expired - Fee Related JP3830931B2 (en) 1999-07-07 2003-09-12 AV data recording apparatus and method, disc recorded by the AV data recording apparatus or method, AV data reproducing apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3830931B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116213A (en) * 2005-10-17 2007-05-10 Sharp Corp Information processor, information processing method, program, and recording medium having recorded the program
CN114731456A (en) * 2019-11-12 2022-07-08 索尼集团公司 Information processing apparatus, information processing method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116213A (en) * 2005-10-17 2007-05-10 Sharp Corp Information processor, information processing method, program, and recording medium having recorded the program
CN114731456A (en) * 2019-11-12 2022-07-08 索尼集团公司 Information processing apparatus, information processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3830931B2 (en) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100413176B1 (en) AV data recording device and method, disk recorded by the AV data recording device and method, AV data reproducing device and method therefor
JP4299836B2 (en) Data processing device
US7373079B2 (en) Method and an apparatus for stream conversion, a method and an apparatus for data recording, and data recording medium
US8320748B2 (en) Audio/video information recording/reproducing device and method therefor
US7386223B2 (en) Method and an apparatus for stream conversion a method and an apparatus for data recording and data recording medium
US20050013583A1 (en) Audio/video information recording/reproducing apparatus and method, and recording medium in which information is recorded by using the audio/video information recording/reproducing apparatus and method
JPWO2005015907A1 (en) Data processing device
JPWO2004080071A1 (en) Data processing device
JP4426800B2 (en) AV data recording / reproducing apparatus and method, and recording medium recorded by the AV data recording / reproducing apparatus or method
US8081865B2 (en) AV data recording apparatus and method, recording media recorded by the same, AV data reproducing apparatus and method, and AV data recording and reproducing apparatus and method
JP3830931B2 (en) AV data recording apparatus and method, disc recorded by the AV data recording apparatus or method, AV data reproducing apparatus and method
JP3901555B2 (en) AV data recording apparatus and method, disc recorded by the AV data recording apparatus or method, and AV data reproducing apparatus and method or AV data recording / reproducing apparatus and method for reproducing the disc
JP3825025B2 (en) AV data recording apparatus and method, disc recorded by the AV data recording apparatus or method, AV data reproducing apparatus and method
JP4481929B2 (en) Data stream recording method and apparatus
EP1457990A1 (en) Audio/video information recording/reproducing apparatus and method, and recording medium in which information is recorded by using the audio/video information recording/reproducing apparatus and method
JP2004072789A (en) Av data recording apparatus and method, disk recorded by the av data recording apparatus or method, av data reproducing apparatus and method
JP2003174622A (en) Audio/video information recording and reproducing device and method, and recording medium with information recorded thereon by using the audio/video information recording and reproducing device and method
JP2004192661A (en) Device and method for recording and reproducing audio/video information

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees